[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本迹関連の部屋
42
:
沖浦克治
:2009/11/20(金) 07:15:54
あると思いますよ。
あくまでも現象面ですが。
どの仏も全て南無妙法蓮華経如来ですね、本地は。
私共も同じです。
本地は差別が全くありません。
然し現実社会では差別があるでしょう。
お金持ちだったり、貧乏だったり。
持てる人持てない人。
天才と鈍才。
一杯あります。
でも、これは世間と言う所での仮の姿ですね。
経文にはとあります。
方便で死ぬ、ですから生きるのも方便です。
生死不二が仏法ですから。
ですので、この世の姿は全て方便です。
生きても方便死んでも方便。
本地は南無妙法蓮華経如来。
この世の姿がそのそれぞれの命の垂迹。
優劣も上下もあっていいんじゃないでしょうか?
『久遠自受用報身の本迹 男は本女は迹知り難き勝劣なり。能く能く伝流口決す可き者なり。』
(百六箇抄)
この御文をお互いに思索致しませんか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板