したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

test

1名無しさん:2008/05/14(水) 16:57:47
test

488底辺さん:2009/02/02(月) 19:13:52 ID:q8ygDMoY0
揶揄された事にだけ反応して>>480>>481はスルー…

本当に>>436は「ドキュメントフォルダに保存」しただけなんですね
口先で言い訳を繰り返すのではなく、ちゃんと実践してくださいな

489底辺さん:2009/02/02(月) 19:19:24 ID:kRDQ0wUM0
>>487
奈落荘の目録とかはありがたいと思ってるしそれについては言及しません
でもそれ以外で身バレしてるは自己責任だとは思いませんか?

490底辺さん:2009/02/02(月) 20:07:56 ID:iwmrv30Y0
>>487
…あのさ。とりあえずこれからどうしたいの?

疲れたとかやめたいとか書き込んでおいて
今まで出て来た「もう進行役を降りたらどうか」って提案は絶対聞かないよな?

結局「やりたくもない奈落荘の進行役をやりたい」って言ってる様にしか見えないんだけど。

491底辺さん:2009/02/02(月) 20:17:09 ID:G67uvLys0
遂にwikiの管理人さんが本性を出したか・・・
皆が手伝ってくれるって言っているのに
wikiの管理パスは意地でも渡さない&奈落荘の企画主は絶対に降りない
みんなが賛同しそうな>>459の意見が出た途端、得意の長文攻撃で潰しに掛かっているし
これじゃぁ誰も助けてくれなくて当然だ、もう村の皆も呆れているしね。

企画主さんもあのプロフは故意にやったように見えるなぁ・・・
なんかワザと嫌われるようにして、逃亡したかったんじゃなかろうか?
ちょっと変だったもんね。
なんとなくだけど、企画主さんは奈落村には帰ってこないと思う。

奈落の村 糸冬  了 のお知らせ。ハイ、みんな元気に解散!\(^o^)/

これでいいんじゃないですかね?後はwiki管理人さんが勝手にやってくれるようだし
管理人さんは救いの手を無視して自分で自分の首を絞めているんだし、仕方ないですね。

492底辺さん:2009/02/02(月) 20:25:49 ID:vMyrS9WM0
wikiさん、コヒーさんからまだメッセージの返事も無いのでしょうし、
返事がくるまで村に関しては凍結せざるを得ないのですから
(もちろん村の絵を投稿するのは自由ですよ)
しばらくロムして、これまでのログを読み返してみて
今一度全体を把握してみてはいかがでしょうか。
そうすれば誰もあなたに進行役をおしつけていないことがわかると思います。

確かに奈落荘立ち上げのときは、誰も企画主の立候補が無かったですが、
その時「誰もやりたい人がいなかったら自分がやりますが」って書いておられるんですよね。
不本意だったなら、やりますなんて言うべきではなかったのですよ。
あなたが引き受けなかったらそのまま企画流れしただけなのですから。

言ったうえで自分がやらなければならなくなって、
本心では面白くなかったのでしょうが、やると言葉に出したのですから
今「あの時誰も助けてくれなかった」と言われても困ります。

それより立ち上げの苦労はもう終わったことで、今や将来大変というわけではないでしょう?
皆さん降りていいとおっしゃってますし、そもそも目録も出たのだから
今後は奈落荘進行役など必要ないのです。もし奈落荘を舞台にイベントを行いたかったら
やりたい人が声がけするのでいいのです。あなたはもう何もしなくていい。
wikiをそのまま置いておいてくださればいいのです。

493底辺さん:2009/02/02(月) 20:30:55 ID:vMyrS9WM0
おお、書いているうちに491さんお書き込みが。
そうですね〜、企画終了、ただし絵の投稿はご自由にって
終了宣言出してもいいかもしれないですね。
まあこのスレだけで勝手には決められないことですが、
コヒーさんのお返事次第ということで。

494底辺さん:2009/02/02(月) 20:42:19 ID:Gs/Imfjw0
>>487
あんたがどんだけ今回の企画を嫌々仕切ってたかは理解したよ。
他の人も言ってるし、辞めたいならもう辞めちゃえばいいじゃん。企画主もどうでもいいと思ってるみたいだし。
もうあんたの愚痴を見るの疲れたよ。新規で入る人だってウンザリするだろこれじゃ。

495480:2009/02/02(月) 21:01:17 ID:QOVQvm2k0
>>480ですが、もう本当に企画に関わるのが嫌で
もし他に奈落荘のことで何かすることがあるなら私がしますよ
このまま企画でもめてると奈落荘のために絵を描いてくれた人に申し訳ないんで
よかったらお返事おねがいします>wikiの中の方

>>492
今週頭までにはお返事するみたいです

496底辺さん:2009/02/02(月) 21:31:19 ID:XVrfRwxM0
つか企画主が無責任に企画ほっぽり出してんだからもういいじゃん

497dokc:2009/02/02(月) 22:02:43 ID:XVrfRwxM0
ログ読んできたけど
どいつもこいつも無責任だよな
>>487の7〜8行目とかよくわかるわ
色々意見はする癖に自分は責任取りたくない
ホント屑ばっかだわ

498底辺さん:2009/02/02(月) 22:17:39 ID:Huf6H5Oo0
age→批判て

スルー検定開催時期かこれ

499wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:29:50 ID:dqH6.hxY0
wikiの管理パスは無くてもwikiは編集管理出来ます
ただ、特殊な作業、特定ページの編集の禁止や、
ファイルアップロード禁止など、または閲覧、編集権限の
変小などです。今までそちら関係で使用したのは投票フォームの
ページだけで、現在でもどなたでも編集可能です。
故によほど、特殊な作業をしない限りwikiの管理権限は一般の
方には不要です。

奈落荘の企画主は降りないとは言っていません。
交代していただける方がいれば引き継ぎを行いいつでも降板
させていただきます>491様

500wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:36:01 ID:dqH6.hxY0
失礼、上気し文章を読み返さないでアップしてしまいました。
テキストを読んで反省タイムです。

501wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:41:26 ID:dqH6.hxY0
もし自分が、奈落荘の企画主を誰かにお渡しした場合、
現在投稿されている方、及び最初の広報画にブックマークをされている方
全てに、詫び状を入れなければ成らないと思っています。

502底辺さん:2009/02/02(月) 22:41:29 ID:4sI.vCYU0
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 10:34:03 ID:e3HbRQSp
自分は今、企画一つに参加と、規格内企画の進行役
(こっちは不本意ながら)やってるので手一杯だな。

手が空いたらサイバーパンク企画とかやってみてもいい
かもしれんが、その頃は第二次ピクロボで
またサブでよばれるかもしれんし
とにかく企画主は調整型で気配りが聞いて
根性座ってないと出来ないつくづくそう感じた。

503底辺さん:2009/02/02(月) 22:56:57 ID:q8ygDMoY0
いいからとりあえず>>480>>495に回答してやってくれよ

504底辺さん:2009/02/02(月) 22:59:44 ID:vMyrS9WM0
>>501
いや、それはいらないんじゃ…
お知らせとして降板する旨書いて、すみませんでしたという感じの
告知をpixivにアップするだけでいいんじゃ

505dokc:2009/02/02(月) 23:00:03 ID:XVrfRwxM0
>>503
>>495とか今更って感じだろ
初めに誰も引き受けなかったのに今更何言ってんだ
普通の人間ならそう思うだろうよ

つかもう奈落村終了でいいだろうよ

506底辺さん:2009/02/02(月) 23:01:18 ID:kRDQ0wUM0
わかるようにプロフィールとか目録変えるだけでもいいと思うけど・・・

507底辺さん:2009/02/02(月) 23:01:38 ID:KmkHB8P20
本気で奈落荘とかwiki管理の引継ぎをしても良いと思ってる人は
pixivで直接メッセージを送るとかした方が良いんじゃないか?
その方が本気だということも伝わるし、ここで書いても
管理人はなんだか批判に反論することで頭がいっぱいのようだし

508底辺さん:2009/02/02(月) 23:02:05 ID:iwmrv30Y0
ところで奈落荘に企画主は要らないって意見はスルー?

509底辺さん:2009/02/02(月) 23:05:41 ID:vMyrS9WM0
>>508
pixiv内では、どんな企画も主不在はありえないと思うんで
形としては必要じゃないかな
奈落荘に関しては、目録は出たから今後は不在でも、フォローはできるとは思うけど

510wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:07:30 ID:dqH6.hxY0
それは、まさしく私の発言です>>502
これが原因で問題が発生してしまったことは
今更ながら後悔しております。

上記にある不本意ながら行っている、企画内企画とは
おわかりの通り「奈落荘」です。

このスレでピクロボ関連で私にいきなり発言された方がいましたが、(びっくりしたなもう)
(ログは探して下さい)あまりに心当たりが無いため、どらすさんとその後
ご相談しましたが、お心当たりが無いということで無視することにしましたが。

私第二次ピクロボが開催されたとして、積極的に主催者側に参加する
予定はありません(疲れました)。ただし招聘された場合お断りする理由がなければ
協力は惜しまないつもりでいます。義理というやつです。

脇道にそれて申し訳ありませんが、気になっていた事が大体理解できたので
ここに記しました。

この文章は502様以外は関係ありませんので読み飛ばして下さい。
すれ違いですが、ちょうど良い機会でしたので使用させていただきました。

511底辺さん:2009/02/02(月) 23:08:03 ID:kRDQ0wUM0
以前から言われてるとおり目録だけだしてくれる人が居れば十分だと思ってる人が多いと思うんだけど

512底辺さん:2009/02/02(月) 23:10:25 ID:G67uvLys0
>>510 だから>>480>>495さんにレスしてやったらどう?
そうやって横道に反らそうったって無理、結局は企画内企画降りたくないんでしょ?
最初っからそう言えばいいのに。

513底辺さん:2009/02/02(月) 23:12:42 ID:QOVQvm2k0
>>505
企画にも初参加だから自分じゃできないなって思って立候補しなかったけど
概要とかもアップされた状態だし、こんな状態だし他にすることがあるなら手伝いたいって思っただけだよ
具体的に何するかを聞いてからにしたいと思ってたんだけどね

>>507
メッセ送るのはいいんだけど
wikiの中の方が奈落荘の企画主を続けたいか辞めたいかはっきり聞いてからのほうがいいって思ったから
疲れてるみたいだけどやめるとははっきり言っておられないので

514底辺さん:2009/02/02(月) 23:16:20 ID:vMyrS9WM0
>>513
499でいつでも降りるって言ってるよ

515底辺さん:2009/02/02(月) 23:16:32 ID:iwmrv30Y0
>>509
うーん、企画主不在だとそんなにマズイか。

奈落の村主が不在の時も普通に奈落村は企画として機能してたし
奈落荘は新企画じゃ無く単なる1つのイベントだと思ってたから
企画主は要らないんじゃないかと思ったんだ。

確かにちょっと楽観しすぎかも知れんが。

516底辺さん:2009/02/02(月) 23:17:41 ID:G67uvLys0
>>513 なんかwikiの管理人さんは企画内企画や、サポートから降りたくないみたいよ。
自分で立案スレに愚痴こぼしておきながら「替わりましょうか?手伝いましょうか?」
って言ってくれる人が居るとスルーして、得意の長文投下で話を反らしちゃうんだもん。
これじゃみんなも呆れるよ。

自分で企画を牛耳りたいって言ってるんだから、もうそっとしておいてやろう。

517底辺さん:2009/02/02(月) 23:23:35 ID:vMyrS9WM0
>>515
主がいないと新規の人が困るんじゃないかと思うんだよね
例えば質問したい時、誰に質問すればいいのかわからないじゃない
だから交代するのは構わないけど、一応新しい質問先はここだよみたいな告知は
必要だと思っている

奈落の村主不在期間は、たまたま間に何も無かったからね

518底辺さん:2009/02/02(月) 23:23:58 ID:KmkHB8P20
>>515
たとえば新規に興味持った人がちょっと質問したいときとかに
企画主不在では誰に聞けば良いかわからないし、普段仕切ったりとかは
まったく無しでも、名目上の企画主は必要だと思う

>>513
本当にやめたいのか、具体的に何をするのかを聞く時点からメッセージの方が
良いかなと。ここじゃ返事もらえてないし、企画主がメッセ返事くれないって
愚痴ってるくらいだからメッセを無視することは無いだろうと思って

でももう気遣うだけ無駄かもね

519底辺さん:2009/02/02(月) 23:23:59 ID:xunO.Qkg0
>>515
俺も別に企画主はいなくていいと思うけどね。
目録をこのままにさえしておけば。
最終的に何かをするって企画じゃないし。

520底辺さん:2009/02/02(月) 23:25:15 ID:xunO.Qkg0
なるほど、新規の人のために必要なのかw

521wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:25:24 ID:dqH6.hxY0
現在の奈落の村wikiの管理は、
1)企画主コヒーさんが、企画の解散を宣言された場合。
2)自分が不適切な人物であると、企画主さんからやめるよう勧告された場合
3)このスレッドやwiki、Pixivにて私が不適切な人物であると言う意見が大勢を占めた場合。
4)自分が交通事故、失業、重病などでネット活動を継続できなく成った場合。

以上四点のどれかが当てはまった場合、やめさせていただきます。
現状では、今まで通りの活動を維持します。

522底辺さん:2009/02/02(月) 23:28:38 ID:G67uvLys0
>>521 またそうやって話を反らす〜>>513さんに早く返信してやったら?
こんな小細工やらんとも、正々堂々と宣言すればいいんだよ。
「自分は何がなんでもwiki管理人及び、企画進行役から絶対に降りません」ってさ。

523底辺さん:2009/02/02(月) 23:28:48 ID:QOVQvm2k0
>>514
いつでも降りるって言ってるけどやりたいのかやりたくないかの意思が聞きたかったんだ
やりたいんだったら私も放っておくんで
ごめん ありがとう

>>516
やっぱりそっとしておいた方がいいんだろうか
初めて参加した企画だし描いて貰ったりして楽しかっただけに残念だなあ

524底辺さん:2009/02/02(月) 23:29:58 ID:UbKGHStM0
各局やりたいんじゃねーか

525515:2009/02/02(月) 23:33:45 ID:iwmrv30Y0
なるほど。詳細な説明はwikiにFAQでも記載すれば良いかと思ったが
柔軟に対応できるようにナマの人間が要るって事か。

526底辺さん:2009/02/02(月) 23:34:20 ID:G67uvLys0
wiki管理人さんへ、折角だから>>521の文章を奈落wikiのTOPに貼って、
奈落の村の皆様にお知らせをなさったらよろしいんじゃないでしょうか?
新規さんも誰が纏め役なのか判って一目瞭然ですね!

527底辺さん:2009/02/02(月) 23:42:17 ID:wwpNHgEg0
342 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:36:45 ID:FXQKrOK50

487 :wiki管理&奈落荘進行:2009/02/02(月) 18:45:31 ID:p2HnZXHk0

496 :底辺さん:2009/02/02(月) 21:31:19 ID:XVrfRwxM0
つか企画主が無責任に企画ほっぽり出してんだからもういいじゃん

497 :dokc:2009/02/02(月) 22:02:43 ID:XVrfRwxM0
ログ読んできたけど
どいつもこいつも無責任だよな
>>487の7〜8行目とかよくわかるわ
色々意見はする癖に自分は責任取りたくない
ホント屑ばっかだわ

499 :wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:29:50 ID:dqH6.hxY0

dokcのレスを挟んでwiki主のID変わってるんだけど
ID:e6CHN4dq=外部ID:XVrfRwxM0=wiki主にしか見えないww

528底辺さん:2009/02/02(月) 23:43:46 ID:G67uvLys0
>>ALL ここまで読んだ皆様は薄々感づいてらっしゃると思いますが
wiki管理人さんは>>521の発言で、この企画から意地でも降りたくないとおっしゃっています。
こんなに奈落の村を愛している方が他に居ましょうか?
こんなに村を愛してくださっているんですもの企画主さんの代わりに
新規さんへの対応も進んでやってくださると思います!

奈落の村1終了、そして新生奈落の村2が今ここに誕生しました!
外部板会議終了をここに宣言したいと思います!
では、みんな解散!

529wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:47:33 ID:dqH6.hxY0
現在私は奈落の村の企画に投稿者及び主催者側として参加することに、
異存はございません。ただ奈落荘に関してはどなたかに引き継いで
いただけると助かります>>480

後、言い出すことが断腸の思いですが、もしコヒーさんが奈落の村
企画を自ら放棄、もしくは全く音信不通状態で放置された場合
どなたか存じないうちに失礼なお願いですが、
あなたに新たな企画主をお願いしたいとも考えております>>480


繰り返し申し上げて失礼します。weikiの編集は誰でも可能です。
実際他の企画では数名の方が共同で編集をされている場合も多いのです。

wikiお編集は単なる事務処理です、基本的な使用方法がわかれば
ウェッブの管理より楽で便利なものです。その次に大変なのが
絵を描くことで。

それよりもなりによりも、大きな負担を強いられるのが、こういった
交渉や論議をまとめて行くことです。>>480

530底辺さん:2009/02/02(月) 23:48:47 ID:W4hTt3r.0
>>510
ピクロボ企画主に相談とかどんだけ空気読め無いんだよw
ピクロボについて批判した人はピクロボの時に空気読めてなくて痛い人だから鬱陶しく思って
もうピクロボ来んなって言ってるだけだろ
交流とかの楽しい企画に「義理」で参加とか何様?
読み飛ばして欲しいなら最初から書くな
>>521
>以上四点のどれかが当てはまった場合
だからそんなのもういいんだっつの!
あんたがやめたいかやめたくないのかそれだけだろーが

531wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:52:37 ID:dqH6.hxY0
ですから、やめたいためたくない、ではなくて、
私に対する管理人をやめろと言う意見が大勢をしめるなら、
きっちりやめます勘違いしないで下さい。

532底辺さん:2009/02/02(月) 23:52:46 ID:KmkHB8P20
>>529
待て待て待て、なんで村企画主のことまで貴方が決めるんだ
奈落村に対して自分が全権握ってると思ってるのか
あと貴方はもう話をまとめようとか考えなくていいから
wikiは楽だし続けるっていうならwiki編集だけしてて後は黙っててくれ

533底辺さん:2009/02/02(月) 23:55:42 ID:jMqeKdQ6O
つまり重病なので辞める、ってことだろ?

お疲れ様。

534底辺さん:2009/02/02(月) 23:56:38 ID:5M9.XzzA0
>>531
とりあえず今はやめたくないって事ですよね
愚痴はただの愚痴だったということですか

535底辺さん:2009/02/02(月) 23:56:52 ID:UbKGHStM0
>>531
勘違いしてるのはお前だろうがよ
やりたくないならやられても迷惑なだけだから消えてくれ
やりたいならそれだけに徹して交渉だとか議論まとめだとか
そんな誰も頼んでない余計な事までやろうとするな

これでわかったか?

536wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:58:24 ID:dqH6.hxY0
やめたいのかやめたくないのか、どっちかはっきりしろ
と申されますと、現状では自分でもワカリマセン
それがお答えです>>530
なお一方的ですが
ピクロボのお話はこれにておしまいにさせていただきます。>>530

537底辺さん:2009/02/02(月) 23:59:25 ID:QOVQvm2k0
>wikiの中の方
回答ありがとうございますm(_ _)m
では奈落荘のことを引き継ぎたいと思うのですが、主に何をすればいいのでしょうか
ブクマ・wikiの住人登録…の他になにかあるでしょうか?
それと、私は別に奈落荘の事で話あうことはほとんどないかな〜と思っているので
(荘の中でのイベントは各人自由に〜のほうがいいかなと思ってるので

あとコヒーさんが帰ってこなかった場合の新企画主になることについてはお断りさせて頂きます
企画に関わるのも初めてですし、正直どうやって新企画主になるのか分かりません
申し訳ないです。

質問ばっかですいません

538底辺さん:2009/02/02(月) 23:59:56 ID:iwmrv30Y0
>>529
なんであんたが>>480に村の企画主をさせるなんて言えるんだ?
いつの間にあんたが奈落村の企画主になったんだ?

…ちょっと普通の感覚じゃないぞ。

539wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 00:03:33 ID:.Zf9frw.0
ところで奈落の村企画関係以外の方が煽りのため
板で発言されているようにお見受けするのですが、
そのような事はございませんか?

540底辺さん:2009/02/03(火) 00:05:47 ID:SXNznFcI0
そうだとしてもスルーしておけばいいよ
他所事言わずに話を戻してくれ

541wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 00:08:11 ID:.Zf9frw.0
奈落荘の引き継ぎをしていただけるなら本当に感謝いたします>>537
ここでは喧噪でごった返していますので、メッセージを入れて下さい。
100%こちらから内容について指示することは出来ませんが。
話し合っていただけると助かります。>>737

542底辺さん:2009/02/03(火) 00:08:54 ID:oEZFIlQQ0
そういえば、wiki管理人って二つの文体使い分けるの得意なんだっけ。
立案スレでの口調、奈落スレでの丁寧口調・・・
腹話術やんなくていいから、もっと早くレスポンスしてくれて構わないよ?
自分の立場が悪くなると、ピクロボに話を摩り替えるのも禁止な。

で企画代理を申し出た人間を脅迫して、論破したつもりだろうけど最低の人間のする事だよ。

543底辺さん:2009/02/03(火) 00:11:25 ID:MbS4fYU.0
>>539
仮にいたとして「煽ってましたサーセンw」とかばらさないと思いますよ
そんな無駄なレスをするくらいなら>>537さんに返信するか寝て頭を休めてください
普段よりきつい感じのレスが多いのは貴方があまりにも要領を得ないから
温厚な奈落住民でもいい加減にイライラしてきたんだと思いますがね

544底辺さん:2009/02/03(火) 00:12:14 ID:nTBDK.XE0
>>539
煽っているのが奈落村とは無関係のヤジ馬と思い込みたい気持ちは分かりますが
貴方の無駄・無神経な発言は、残念ながら奈落村に参加した人間すらも敵に回しつつ
あるように思えます…。

545480:2009/02/03(火) 00:12:58 ID:6X6xpkVc0
メッセージ送りました。
なんて言ったらいいのか分からなくて短文ですが
取り急ぎ私がしなくてはいけない事を指示していただけるとありがたいです

546底辺さん:2009/02/03(火) 00:14:16 ID:.Pc.ymEE0
>>539
企画ヲチスレを監視(笑)してる暇があったら
ちゃんとこっちの人達の質問に答えなさい
んなことやってるから自演だの何だの言われるんだよ
いい加減気づけ

547wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 00:16:45 ID:.Zf9frw.0
了解しました、読ませていただいてこれから
検討に入りたいと思います>>480

548wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 01:35:06 ID:.Zf9frw.0
いや疲れました、それではみなさんお休みなさい。
匿名掲示板とはやはりコミュニケーションが苦手です。
わたしのリアルで普段接している方々では、こういう状況には成ったことが
ありませんので。私はリアルでもほぼこのような調子です。
しかしとりあえずまともに生活をし、人間関係も平穏に過ごしております。

549底辺さん:2009/02/03(火) 01:43:31 ID:oEZFIlQQ0
>>548 寝る前に交渉結果について報告して頂けますか?

550底辺さん:2009/02/03(火) 01:45:21 ID:brKtUs0s0
>>548
ふざけないで下さい。
結果報告もされないんですか?

551480:2009/02/03(火) 01:49:40 ID:6X6xpkVc0
ややっ寝てしまわれましたか…
進めようにも私とルゥさんだけで話あって進めちゃうのもあれなので
メッセで決まった流れをお話しますね
(ルゥさんのお返事と許可を待たずにすいません!

とりあえず奈落荘は私480が引き継ぐことになりました
流れとしては

私が奈落荘の宣伝告知絵・文章とかを書く
(想像力に乏しいので今ルゥさんがアップされてるものと近いのになってしまうと思いますが…

アップする前にルゥさんに見てもらう
(修正箇所など

絵・文両方完成したところでアップする日時をルゥさんに教える

その日の前後に現在の告知絵削除。参加・ブクマしてくださった方々にお詫びと新しいイメレスのリンク先送付

こんな感じです
そんなに企画主の仕事は想像してたより全然難しいことなさそうなのでなんとか引き継げそうです
(基盤が先にあったからですが;
しばらくヒマ人なので確証はないですが早く書けるのではないかと

質問やテコいれするところがあったらガンガンいってくださいな

552wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 02:02:23 ID:.Zf9frw.0
ああ、色々チェックそしておりましたのでまだ寝ておりません。
480様どうもありがとうございます。
会話の内容を読んでみましても、右いけ左いけ、上いけしたいけ
こういえばああいうああいえばこういうで、全く収拾が立っていない
カオスと成っていますね、もちろん正常に会話されているかたも多いですが。
雑音の仲から真なるものを聞き分けるのは私のような若輩には至難の業でしたが。

今回は480様のような宝石を発見すことが出来まして幸運でした。

553wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 02:04:33 ID:.Zf9frw.0
何か、お話が有る方はどうぞ、布団にはいりましてあと10っぷんほどで
PCの電源を落とし消灯いたします

554底辺さん:2009/02/03(火) 02:07:17 ID:oEZFIlQQ0
>>552 もう寝たんじゃなかったのかよw
正しい意見も雑音扱いか・・・いいご身分だなw

555底辺さん:2009/02/03(火) 02:08:49 ID:vIL.4ogI0
許可ってみんなで作っていく企画じゃなかったのか・・・
ここでいったん図案上げればいいんじゃないかな

556底辺さん:2009/02/03(火) 02:12:58 ID:oEZFIlQQ0
>>555 もう何言ってもダメでしょ、みんなの意見を雑音扱いだもん
自分で奈落の村乗っ取ってさぞかし満足で床に就いたんでしょうよw

あれれ〜?そういえば、企画主さんがあんな摩訶不思議なプロフィール書いたのって・・・
まさか・・・!
企画主さんがここに来れないのを知っているから、こんな横暴に出れたんじゃないのか!?
謎は全て解けた、そういう事か・・・

557底辺さん:2009/02/03(火) 02:18:37 ID:6X6xpkVc0
>>555
そのつもりではいたのですが、私自身その意識が薄かったのかもしれません…すいません…
早速書き始めちゃってるのですがレイアウトは今アップされてるものと変わんないと思います
図案が大体決まり次第こちらで意見を求めることにします

558wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 02:20:59 ID:.Zf9frw.0
ええ、誤解を招いているようで申し上げますが、
私は480様に出したメッセージにて「許可」という単語は
一切使用しておりません。

内容をチェックさせてくださいという文章で送りました。

全てが雑音とは申しておりません。
しかし明らかな雑音は存在しますね。>556様
もちろんあなたのことではありませんよ。
それと企画主さんがここにこれないかどうかは全く私にも
予測が付きません事実です>>556

559底辺さん:2009/02/03(火) 02:22:40 ID:brKtUs0s0
今はあなたが雑音ですよ。

560wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 02:24:45 ID:.Zf9frw.0
それよりみなさん、いがみ合っていても不毛ですので
マピクにでもなりませんか、いつでもOKですよ>555さん556さん

561底辺さん:2009/02/03(火) 02:27:19 ID:brKtUs0s0
>>557
ここで意見を聞くと聞いてひとまず安心しました。お疲れ様です。
夜も遅いのであまり無理をされないようにして下さい。

今後の奈落荘の展開に期待しております。

562底辺さん:2009/02/03(火) 02:27:29 ID:OmkidKbcO
雑音もカオスも他ならぬ貴方が招いたことですけどね
引き継ぎが終わったらもう表に出てこないでください

563wiki&奈落荘管理人:2009/02/03(火) 02:29:03 ID:.Zf9frw.0
いやいや、多少ログの流れがまったりしてきたものでしてね。
それは失敬しました、次回からは559さんのご意向にそえるよう
頑張ってみたいと思います。
それでは本当にお休みなさいませ。

564底辺さん:2009/02/03(火) 02:30:57 ID:6X6xpkVc0
おっとすいません許可っていうのは
私がメッセージで先に頂いたルゥさんからの企画引継ぎについてのこれからの流れを
外部の板に書いてもよろしいでしょうか?ということで許可を取ろうとしたことです
ルゥさんが寝ますねと仰って時間が経ったのでルゥさんが寝ちゃったもんだと思って流れを投下した次第です

565底辺さん:2009/02/03(火) 02:32:44 ID:kHRK5vTw0
Wiki主さん、譲渡したんならもうコテ外していいと思うよ。
これからは一意見者として名無しであるべき。
今はそれが出来ないなら一時ROMしてくるといい。
古株として言わせて貰うともうちょい貴方は穏やかでいられるはずだ。

566引継ぎの人:2009/02/03(火) 03:03:03 ID:6X6xpkVc0
では私がコテハンつける番ですね

ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233597398932.jpg
レイアウトは今あがってるのと全然かわりません
文字のところに現行のは概要が載っていますがwikiを見なくてもいいように
必須タグとか載せちゃおうと思います(勿論ウィキのリンクはします
他になんかあったら意見お願いします

567底辺さん:2009/02/03(火) 03:26:16 ID:kHRK5vTw0
引き継ぎさんのでいいんじゃないかな。
ただ、Pixivの告知のみで参加している人もいるみたいだから元企画主さんから委譲を受けて・・
みたいなくだりも一応つけるといいかも。
それからここからは元企画主さんへ。元の告知絵はいきなり消すんじゃなくてイメレスが移行してからでいいと思う。
参加者を考慮するのが一番だと思うから。一応提案として聞いてたら考えてみてください。

568底辺さん:2009/02/03(火) 04:31:18 ID:4gyY.awk0
>>ルゥ
480さんに報告丸投げして、自分は言いたいこと言って寝るのか。
何が宝石だ。その宝石をずっと雑音扱いしてたくせに。そもそも雑音とか何様だ。
お前こそあちこちで雑音垂れ流してた張本人じゃんか。

もう二度と企画に関わるな。癌め。

569底辺さん:2009/02/03(火) 05:05:38 ID:eEqB/NCU0
夕べは11時半頃までここの流れを読ませていただいてて、
今起きました。

>>566さん
引継ぎありがとうございます。新しい目録を出して再出発することになったのですね。
ラフの感じで良いと思います。wikiを見なくても必要事項が最低限含まれるというのも
良いですね。
始まってからは、これといってリードしなければならないようなことは殆どないと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。

570企画主:2009/02/03(火) 09:01:22 ID:L8x5JwD20
少しオイタがすぎたようです。本当に申し訳ないです。

説明するなんて、すごく愚かだとは思ってはいますが、どうしたものかと。

とりあえずどう返信するか迷ったんですよね。
外部板も楽しく馬鹿みたいな案が出ていくかと思いきや真面目すぎる話ばっかで外から来た人も入りにくい雰囲気を保ったままだったし、
真面目に真面目で返し続けてもどうしようもないなっていう。

んで、まぁ流石に一人だけ叩かれてるのもあれだしなーってことで
軽く煽ってみたのですが。それでも一応実生活>ピクシブだからしょうがないと皆が笑ってくれると思ってのことでした。
これだけレスが増えてちょっと愕然としちゃってて今どうしようかと一人頭を抱えています。

一緒に叩かれて「自分も叩かれてますよww頑張りましょうwww」では効果あるかわかんなかったけど
叩かれても気にしない?気にはしても次に活かして反省すればおkじゃん!っていうのを伝えたかったっていうか。

他の参加者への配慮を怠った行為だとは思っていましたが。やっぱおれにとって管理人さんは特別な人ですし。というかプロフをそこまで見られるとは思っていませんでした。
おれは管理人さんがいたおかげで別に奈落の村に企画主いなくてもいいっていう
流れの中、わざわざでしゃばって企画主させてもらっていますから。

管理人さんだけ叩かれてて、んでいかにも仏のように諭して、
板も上手くまとめたような素振りでやっぱ企画主いいね〜ってそういう流れってどうなんだろーって思ってて。

ちょっとカッコつけすぎで、すごくウザいレスになっていることは承知しています。
ものすごく恥ずかしいです。
もうここで言わないと企画自体の名誉に関わる事態になってくると思うので(なっていると思いますが)
書き込みさせてもらいます。

今回はお騒がせして本当にすいませんでした。結局一番自分が真面目なレスをする羽目になりました。

至急プロフを変更して、ブックマークだけさせてもらいたいと思います。
コメントは怒っている人も多いと思いますので、自重しておきます。

コヒー

571底辺さん:2009/02/03(火) 09:32:50 ID:eEqB/NCU0
おお、コヒーさんおはようございます。
ここ数日、実に色々ありました。
しかし大体皆さんも自分もいいたい事は言い尽くした感じがするので
あとはコヒーさんが今後奈落の村という企画に対してどうされるのかなとお聞きしたいです。

今まで通りまったり企画主されます?
その場合、例えば企画内企画などのアイディアを持った人に対して
一応主として報告してほしい、または内容を一応チェックしたいですか?
それとも、報告はもういいので、どんどん好きにやってくださいという感じですか?

コヒーさんが不在の時、ここで皆が議論を重ねても、コヒーさんの返事がないと進まない状況だったのですが、
それって結構もどかしくて、それが今回の騒動の遠因にもなったんじゃないかなと思うので。

572底辺さん:2009/02/03(火) 09:33:29 ID:brKtUs0s0
>>570
もう管理人の事は忘れた方が良いです。
ここのログを見れば判ると思いますが、もう弁護するべき理由がありません。
何ヶ月も振り回され続けて本当に疲れました…。

早く元の奈落村の雰囲気が戻ってくれると良いですね。

573底辺さん:2009/02/03(火) 09:49:25 ID:qnSWHh1A0
もう一旦、奈落村企画自体終了して
春休みになる3月くらいから新規に始めたほうがいいんじゃない?
穢れを祓ってやり直そう。

企画主がリアルを優先するのは当たり前だから別に怒ってはいないよw
マジ切れしてた人はたぶん主を取られて嫉妬しただけだろう性的な意味で。ヤンデレみたいなものだ。

なにをどうするのかは主の好きにすればいいと思うけど
Wiki管理人は切ったほうがいいよ。病人の相手をしてると自分も病んでしまうからね。

574企画主:2009/02/03(火) 10:08:02 ID:L8x5JwD20
つたない文章ですいません。
プロフの変更とブックマークを済ませました。見たこと無いイラストは後ほどじっくり拝見させていただきます。

混乱が冷めぬ内に思ったことを書き込んでいこうと思います。
まず、自分が企画内でどういった位置をとるべきなのかについてずっと悩んでいました。
ボスというか、あれこれ動き回って顔を出したり、企画内企画を出したり、そういった振る舞いはこの企画には合ってないと思っています。
リーダーに近い参加者であろうと思っていました。自分で言うのもなんですが、交流絵中心に、コメントはがっつかないように途中から遅めに切り替えたり一応考えてしていたつもりです。
仕事ではなく、趣味という前提の上で、あまり存在感がなく、ちょうど給食当番のような感じで誰でも良かったというくらいの位置取りが良いのかなと。
発祥が発祥だけに知名度目当てと思われるのはどうかなと今でも思っていますし。
企画主が誰だったか忘れるくらいのバランスというか。企画主に立候補したのは
絵を描くのはとても楽しくて、スレも大好きだったのでなんとなくで終わるの勿体無いなーというのは嘘で、目立ちたかったのも結構大きいですけどね。

どうやらここらへんの感覚が大分ずれているようです。
これについて意見出来そうな人は是非お願いしたいです。

企画主無しで進めたほうが良いという意見が半数以上を占めているかもしれません。
その場合は目録から企画主タグをはずす、プロフで企画主を名乗らない等の処置を済ませて参加しようと思います。
ただ、決して企画主を降りたいわけではありません。
どうも自分のことを書き込むと自分を正当化しようとしてしまいます。見直しても難しいです。
逆に自虐に陥っても何も伝わりませんし、素直に言いたいことを伝えるっていうのは本当に難しいです。長文すいません。

575企画主:2009/02/03(火) 10:35:41 ID:L8x5JwD20
>>571さん
上にも書いたように自分のスタンスは企画が公式であるために企画主であるというものなので、
多くの意見が「企画主には積極的であって欲しい」というものなら、行動力のある人にお願いしたほうが良いのかもしれません。
ですが、自分もスタンスを変えられないわけではないので、努力してみたいなと思います。

今の自分の状態だと、「議論」という単語がとても引っかかります。
ここはただアイディアを出す場所で
「こういうの面白くね?」「んじゃ目録あげろよ。   投稿してあげるから。」「ん?もう上げたけど?」「うp乙wwwGJww」
みたいなスレに(個人的に)ならないかなーと思っていたので、どうも途中から会議しよう、議論しようなどのレスが多すぎて
結構ついていけないんです。今回は色々あったので、議論しようと言われれば勿論顔を出します。

>>572さん
>>573さん
大切な人です。自分の何十倍も仕事をしてくれています。
そして上にも書いていますが、ネットで意思をうまく伝えるのはとても難しいです。
ここから先は管理人さんとメッセで話し合ってみたいと思います。

>>573さん
管理人さんを病気といって叩くのはいくら匿名掲示板とはいえ、どうかと思います。
叩かれても気にしないというか、スルー能力は大切ですが、この板の性質上、スルーしにくい気持ちはよくわかるはずです。内容のとても濃いスレですから。
ピクシブ自体が匿名性を持ったものですが、やはり自分が何十時間もかけて描いた絵を、沢山載せているIDです。思い入れもあります。
こんなに真面目な板で中傷されるとかなり傷つきます。今回自分が叩かれて初めてわかりました。平気だと思っていたんですが。

576底辺さん:2009/02/03(火) 11:01:47 ID:L8x5JwD20
読み直して思った。
こういう流れになったのは元はと言えば自分が長期間不在したせいだった。
ちょっと笑えないけど笑ってしまったwアホカオレワー!

とりあえず時間が空いたら住人を描きたいです。
言い忘れてましたが>>571さん
おれは断然>報告はもういいので、どんどん好きにやってください、といった感じです。

577dokc:2009/02/03(火) 11:46:28 ID:.2w5e42s0
>>575
>管理人さんを病気といって叩くのはいくら匿名掲示板とはいえ、どうかと思います。
こういうやつは
どうせ匿名で叩くことしかできないチキンだとスルーすれば良い

>>527
特定材料だしてるのにそれはねーよwww

578底辺さん:2009/02/03(火) 11:58:28 ID:4gyY.awk0
>>575
中傷されると傷つくとか、スルーできない気持ちがどうとか言うけど、大半が自業自得にしか思えん。
悪く言うと綺麗事にしか見えない。言ってることが正しいとしても、もう管理人と関わりたくないという気持ちは拭えないと思うよ。

579底辺さん:2009/02/03(火) 12:01:35 ID:nTBDK.XE0
わざわざこちらから叩きに行くのはダメだけど、wiki管理人がまた懲りずにバカやったら
戒めるぐらいはアリじゃないかなぁ…?
しかしほんの3日ぐらい前まではwiki人を心配していた側だったが、俺も気持ちが180怒ぐらい
変わっちまったよ…。

580引継ぎの人:2009/02/03(火) 12:08:56 ID:6X6xpkVc0
>>567,569
意見ありがとうございます
企画を引き継いだことのくだりについては書くつもりっす

コヒーさん>
おかですー
私もおっしゃってることどおりでいいと思いますよ
なので奈落荘も荘の中でやるイベントごとについては私に何か言うとかは不要にするツモリです
ルゥさんにご指導いただいたこれからする事も企画告知絵をあげたら
後はブクマとかコメとか今まで私も普通にやってることばっかなんで
告知絵をあげたら後はやることはほぼないと思っています
とりあえずメッセを送りますが別に大した事は書かないので返事はいらないですよ〜

では、村の復興をねがいつつ!

581底辺さん:2009/02/03(火) 13:00:48 ID:quRNJa3s0
>>580
乙かれさまです
もうwiki主にお伺いはたてなくていいんじゃないかな?
メッセだけでやり取りして
どんな高圧的で変なことやれといわれるかわかんないし
>>566みたいに構図とか文章とか迷ったら
ここで出して聞けばいーんだしね

582底辺さん:2009/02/03(火) 13:10:07 ID:xq/LLx1Y0
>>575
管理人氏には感謝の念が私にもあります。だから叩く気は私にはないです。
ただ、叩かれている理由が殆ど自業自得なので変に擁護しすぎるのもどうかなぁと・・・。
管理人氏にはもっと落ち着いて欲しい。

とりあえず引き継がれる>>580さんには頑張っていただきたいと共に、
あまり無理はしないでくださいとお伝えしておきたいです。

もっとまったりやりたいものですね。

583底辺さん:2009/02/03(火) 13:20:27 ID:eEqB/NCU0
>>576
571ですが、お返事ありがとうございます。
「どんどんやってください」スタンスとのこと、これがわかって大分すっきりしました。

ご不在のときのここでの皆さんの「議論」と申してしまいましたが、
実際は案を出し合ってまじめに話し合いしていたという感じです。
個人的には皆さん奈落の村が好きだから、「このままだと過疎ちゃうのでは」とか
「じゃあどんな風にしたら外から人呼べるかな」とかそういう話題だったと思いますが(過去ログ参照)
勝手に何か進めるわけにもいかず、あの時はいつになるかわからないあなたのお帰りを待ってました。

今回スタンスをお話いただいたことで、これからはもっとゆったり自由に楽しく
皆さんが参加できるのではと願っています。
抜ける人もいるでしょうが、新しく入る人もいると期待して…

584底辺さん:2009/02/03(火) 13:28:38 ID:eEqB/NCU0
なんか途中の「個人的には」が変ですね。
個人的には皆さんも村が好きなので、真面目に話し合いしていたのだと思う、と言いたかったのです。

>>582
私も管理人さんには煩雑な事務仕事等引き受けていただき、感謝しています。
しかし仰るように、今まで「もっとおちついて」とか「書き込む前にメモしてみたら」など
多くのアドバイスが出ていたのに、あまり彼の耳には届いてなかったのかな?と思える言動が続いたため、
結局叩かれてしまったのではと思っています。

その辺は「ファイルに保存する」だけではなく、聞いてほしいなと思います。

585dokc:2009/02/03(火) 14:39:04 ID:.2w5e42s0
>>584
つかそれって私怨レベルの言いがかりjane?
普通は「ファイルに保存」って言われて「それだけ」って捉えないだろjk

そんな揚げ足取りでの叩きしかできないのは「雑音」言われてもしゃーないだろ

586底辺さん:2009/02/03(火) 14:51:50 ID:auylfBHk0
>>577 >>585の dokc:2009/02/03(火) 14:39:04 ID:.2w5e42s0
こいつは煽り厨なので、スルーしましょう。

そういば、こいつが現れてからwiki管理人さんのお姿が見えませんが・・・
疑いたくはありませんが、タイミングが良すぎるような気がします。
もし、管理人さんがここを見ていらっしゃるのでしたら、是非釈明をお願い致します。
荒れる前に、一言説明していただけるだけで収まりますからね。

587引継ぎの人:2009/02/03(火) 15:02:40 ID:6X6xpkVc0
>>586
私が言うのもアレなんですが外部と2chは暫くロムするそうです
しばらくロムに徹するとおっしゃってましたが
wikiの管理運営は今までどおりルゥさんが行うとのことです!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板