[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
test
138
:
底辺さん
:2009/01/01(木) 02:26:27 ID:Odsk5Fo60
企画主が云々以前に、残ったやる気のあるメンバーで描けるだけ描くことが
大事な気がする。
139
:
底辺さん
:2009/01/01(木) 23:30:07 ID:P5lwQvPI0
…おっと、新年の挨拶してなかった。新年明けましておめでとうございます。
つ⑤ チャリーン
奈落の村が発展してもっと賑やか企画になりますよーにっ。
140
:
底辺さん
:2009/01/02(金) 14:31:42 ID:NmT3TtpU0
まずは企画内企画の発足と新規できてくれた人もいるみたいだし
もっと描いたり交流を盛んにすることだと思う
これなら企画主さんが帰ってくるまでのあいだでもきることだと思うし
141
:
底辺さん
:2009/01/02(金) 17:35:59 ID:hCuJcXEY0
しぃチャの効果が出てるのかも。開催しだしてから特に投稿増えた気がする。
pixivの外からやって来たって人も結構居たみたいだしね。
荒らしが介入して来た事は残念だけど
広告効果があるとしたらもっと続けて欲しい。結構楽しいし。
142
:
底辺さん
:2009/01/02(金) 18:41:34 ID:GJ0dZ43Y0
しぃちゃ&本の恩恵で人が集まってきたのはいいんだけど・・・
ネタ切れで参加出来ないという声も、奈落スレで上がっていた気がする
皆さん書かれていますけど、早急に企画内企画を立てる事が大事なんでしょうね〜
しぃチャは便利だけど、今は変なのに粘着されている&中の人に起動して貰わないといけないから
しぃチャの中の人に頼らずに、
他の村民も、奈落絵チャ1&2を上手く使って宣伝して行く事も大切だと思う
やって貰ってばかりで、おんぶに抱っこ状態ってのもどうかと思うので・・・
突発絵チャならピクシブで告知やらなくても、奈落スレ&ココの宣伝でも十分ですしね
143
:
焼鉄色
:2009/01/03(土) 10:45:20 ID:YKvadYvA0
奈落wikiにも「定員10人だから注意」みたいに書かれてる絵チャ2ですけど
設置して以来10人超えたためしがありませんので、よろしければお使いください。
最高でも設置直後の3人ぐらいだった気がする…。
一応荒らしみたいなのが来て特定できたら、速攻アク禁に出来る体制はあります。
144
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 12:39:12 ID:6DWp.Vlg0
要望が高ければ、またシィチャットを行ってもいいのですが
荒らしをキックする方法はわかりましたが、自分が居るときでないと
出来ないので、どーしようかと。
145
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 12:50:02 ID:6DWp.Vlg0
後、特定IPのアクセス禁止も出来ますが、これはルーターを
起動し直せばまたは入れてしまいますし、
全消しの場合はやった本人が確認できますが、絵そのものを荒らされては
誰が書いているかわからないシステムなので、特定のしようが無いところが
痛いところです。
しぃチャットは、鯖を起動しているPCからではないと、管理人モードが使えない
事がわかったので、リモートコントロールソフトで家から鯖をコントロールする
という手段で行うため、さすがにそれは他の人にパスをお渡しするわけには
行きませんので。
146
:
底辺さん
:2009/01/03(土) 18:34:50 ID:zF6Ur8w60
>>144
さん 先日は大変でしたね、スレで騒動を知ったのですが
しぃちゃの弱点を付かれた荒らしの手口だったみたいで、憤りを感じています
しぃちゃは元々避難用に使う予定でしたし、毎週無理して立てる必要は無いと思います
毎回しぃちゃでばかりやっていると、荒らしの思うつぼだと思いますし・・・
絵チャの人数が多くなってしまった時なのですが、アミダくじで茶室を分ける方法が通例のようです
最初にタカミンで集まって、みんなでHN&線を書いてアミダくじを作る→
後はくじの結果に従って、タカミンとらくちゃに分かれて絵チャを行えば
10人以上の絵チャでも問題なく対応できるかと思いますので、参考までに
147
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 19:06:26 ID:Lcxq.mkY0
それがいいかもしれませんね。すでにチャットを二つも
取ってあるし。
企画内企画ですが、こひーさんが現在連絡が取れない状態
なので、ちょっとためらっています。
またどなたか、良いイベント案がありましたらお願いしても
構いません。
148
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 19:08:52 ID:Lcxq.mkY0
ブックマーク&コメント点入れに関してですが、有志の方が私も
含めて気がついたらやって、なるべく0を出さないというような
方向でいければ良いのではないかなと思います。
149
:
底辺さん
:2009/01/03(土) 19:52:21 ID:50WQLTvE0
>>148
については、自然とそういう流れになっているから大丈夫だと思います
後で奈落の村でタグ検索してみてください、全体的なブクマ数とかも増えていますよ^_^
皆さん指摘されていますが、早急に企画内企画を立ち上げないと
村から離れる人も増える&ネタ切れで参加待ちの人達も離れてしまうと思います
企画内企画は目録がすぐ出せる!という人は、ココに名乗りを上げて貰って
早い者勝ちでやってみるのはどうでしょうかね?
開催期間は無難な1ヶ月で
残念ながら、悠長に会議をしている時間は残されていないと思います。
企画が始まってから4ヶ月近く経過しましたし
もうみんな我慢の限界というか・・・ピクシブには他にも企画がありますからね・・・
150
:
底辺さん
:2009/01/03(土) 20:36:32 ID:HDd.jFqE0
自分も
>>149
さんと同じ意見です。
以前はせっかく色んな企画案が出ていたのに、その事には余り触れられなかったですね。
いつの間にか今後の方針についての話になって企画案の話が止まってしまった気がします。
もうこれからやるべき事は企画内企画の立案と言う事で決まっていますよね?
でしたらせっかくなのでこのスレで出てる企画案の中から面白そうな企画を推薦しませんか?
もちろん新たな企画案でもあれば積極的に提案して欲しいです。
とりあえず自分は
>>51
さんの「奈落村アパート」が楽しそうかなーと思います。
奈落の村の得意技のコメ交流のイメージとも合いそうです。ご近所付き合いって事で。
村の中でも特に交流を求める人達が集まる場所…と言うイメージでどうでしょうか。
既存の住人さん達も「18-406」の様な部屋番号タグを付けるだけで簡単に移住できると思います。
151
:
底辺さん
:2009/01/03(土) 20:49:22 ID:HDd.jFqE0
とりあえずこのスレの企画案を纏めてみました。漏れが有りましたらすみません。
>>17
・奈落ブティック一号店
・奈落アドベンチャー野郎
・ときめき☆奈落学園
・奈落千戦記(
>>55-56
に補足あり)
>>48
・ランカーの塔
>>51
・奈落村アパート
>>80
・村にお嬢様がやってきた
>>121
・奈落の村のカフェ&パブ
152
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 22:30:45 ID:Lcxq.mkY0
焼鉄色さんが提案された、村にお嬢様がやってきた、でいいんじゃないかと
私が提案した、奈落の村カフェ&パブは、まったり期限無し企画内企画なので
イベントというか、盛り上げるにはあまりふさわしくないと思います。
ご本人次第ですが。
153
:
焼鉄色
:2009/01/03(土) 23:07:07 ID:YKvadYvA0
>>152
す、すみません。
>>80
でお嬢様企画を提案したのは別の方です。
私が
>>80
さんのアイデアをパク・・・・参考にしてキャラを考えて投稿し
漫画を描くと宣言したから紛らわしくなったのだと思います。
154
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 23:20:10 ID:Lcxq.mkY0
80さんに了解を得てそのままイベントとして発進する
事は出来ませんか?>>焼鉄色さん
155
:
底辺さん
:2009/01/03(土) 23:29:30 ID:50WQLTvE0
>>154
さん 別にケチを付ける訳ではありませんが「〜でいいじゃないかと」
決め付けるのはどうでしょうね?
>>150
さんがアパートはどうですか?って提案されているのに
無理やりお嬢様企画を進めるのは強引すぎやしませんか?
企画を推薦するのは良いのですが・・・
>>153
さんに「そのままイベントとして〜」って勝手に押し付けるのは強引すぎますね
前々から思っていたのですが、ご自信で色々と勝手に進める前に
他の人の意見にも耳を傾けるべきなのではないでしょうか?
156
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 23:43:40 ID:Lcxq.mkY0
どうもすみません、空気読めないと、某所でも叩かれておりまして
悪意はございませんのでご容赦下さい。
私に決定権があるわけではなくて、あくまでも意見ですので。
150さんの奈落アパートでもOKです。
157
:
ルゥ
:2009/01/03(土) 23:47:34 ID:Lcxq.mkY0
と言いますか、150を読んでおりませんでしたさらに至らなさ
穴があったら入りたいです。ごめんなさい。
158
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 00:00:16 ID:ffofSnaI0
ええ、とりあえずもう一つイベント案を投下します
奈落ちゃんを救え! イベント
奈落の村の奈落ちゃんが、魔王デッサンにさらわれた。さあ大変
村の勇気あるものが集いで奈落の剣山群まで
さらわれた奈落ちゃんを助けに行きます
途中、魔王デッサン配下の、パース、ローイング、ペイント、等々
モンスターや悪党どもが襲って来ます。
さて奈落ちゃんの運命やいかに
とまあ、ありきたりのパターンですが。
この案を含めて、賛同者が多いイベントを推します。
イベント遂行者に立候補されるかたが無い場合私がお引き受けしますので
どうでしょうか?
159
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 00:04:48 ID:ffofSnaI0
もちろん、イベント主さんが誰であろうと、可能なサポートは
自分がさせていただきます
160
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 00:27:55 ID:VHcT7.SA0
>>151
さんのまとめてくださった企画の+
>>158
さんの奈落ちゃんを救え!の中から
企画目録を作ってイベントやってみたい〜という方が居ましたら
ココに名乗りを挙げて頂いて、早いもの勝ちで企画内企画を発動させてみてはどうでしょう?
時間が無いので少々強引ではありますが、このまま何もイベントが無いよりはマシかな〜と思います
サポーターなのですが
>>159
さんだけでなく、企画内企画が発動されたらサポーター募集して
他の村民にも手伝って貰ったほうがいいと思います、wiki編集だけでも大変だと思うので
今村に残っているような人達は、奈落の村が好きなんだし
サポートお願いしても、快く引き受けてくれるのではないでしょうか?
161
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 00:37:48 ID:ffofSnaI0
では、とりあえず上記の企画数個の
目録を作成してwikiに追加します。
それと同時に、企画主募集もかけます。
少々お待ちを
162
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 01:16:45 ID:ffofSnaI0
編集とりあえず終了しました2チャンネルで募集を描けた方が
良いのでしょうか?
もしくはピクシブで、イラスト告知か?
163
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 01:28:19 ID:VHcT7.SA0
WIKI編集お疲れ様でした!
2ちゃんねる告知は後回しでもいいと思います
例の荒らしは奈落スレに住み着いているような感じがしたので
まずはピクシブ内で告知(絵版や絵チャでさっと描いた絵に、キャプションで告知)
それでも集まりが悪いようなら、奈落スレで告知という流れでいいかな〜と思いました
募集期間も決めたほうがいいですよね・・・最長で一週間ですかね?
緊急事態なので、これくらい短くてもいいかな〜と思いました
164
:
163
:2009/01/04(日) 01:32:31 ID:VHcT7.SA0
募集の仕方&募集期間などは目安として挙げただけに過ぎないので
他に意見がある方、是非カキコお願いします
ココは匿名性が高いので、遠慮なさらずにドンドン発言していきましょう
165
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 01:42:05 ID:ffofSnaI0
ええ、では明日中にさらっと描いた絵をPIXIVにアップし
題名を【奈落の村】企画内イベント主募集 と題を付けてPIXIVにアップし
9つの企画案があること、別の企画をやりたい人でもOKということ
後奈落の村wikiのURLと、企画案のURLを(こっちはリンクさせるために
文字欄のほうに記入して、アップということでどうでしょうか?
私はやらせていただきます、後は有志の方々も出来たらお願いします。
絵はsaiあたりでチャチャと描いてしまいますけど。
166
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 01:43:37 ID:ffofSnaI0
ということで、こんばんはお休みなさいませ。
コヒーさん帰って来て…
167
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 10:16:46 ID:ePWrXdgE0
おお。いきなり話が急加速しましたね。wikiの方も編集ご苦労様です。
今までは議論する事が目的みたいになってしまってたので勢いづける事は良い事だと思います。
…ところで、せっかくの流れに水を差してしまうかもしれませんが1つ気になった点があります。
9つの企画案の中には内容が詳しく決まっていない企画が有ると思うのですが、
pixivで企画主募集を呼びかける時にはもう少し企画の内容を纏めないと
このスレを知らない方などは特にピンと来ないんじゃないかと思うのですが…。
それとも
>>165
さんの「別の企画をやりたい人でもOK」という書き込みを見て思ったのですが
企画主をやりたいと言う人を先に募っておいて、その後企画内容を決めると言う事になるのでしょうか。
168
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 11:05:03 ID:b0rRlgtw0
別の企画でもOKというのは今は時間が無いので
目録が早く挙げられた人の企画を優先的に採用するという案を、加味されたのかな〜と思いました
目録の準備が出来ている人は、上記の企画以外でも構わないという意味かと
wiki編集は中の人にお任せしてしまうので心苦しいのですが
>>167
さんの意見+時間が無いので企画の採用は早い者勝ち+目録が早く挙げられる人を優先
と付け加えて頂ければ、ピクシブ内だけでも上手く伝わるかな〜と思いました
企画遂行人が決まっても今は時間が無いので、目録が挙げられないんじゃ意味が無いという事が
ピクシブ内の人にも上手く伝わるといいですよね
169
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 11:25:09 ID:ePWrXdgE0
時間が無いから早くしないと…という旨の意見を良く見ますが
時間がないというのは、奈落の村企画の期限が迫っていると言う事なのでしょうか?
勢いの有る内に企画を立てると言うのは賛成ですが、
具体的な内容の見えない企画で企画主を募集しても皆さん困惑しませんか?
あまり性急に事を決めてしまうと後々設定不足等で問題が発生してしまわないかと心配になります…。
…とりあえず急いで今から各企画の内容を纏めてみます。
それについて皆さんのご意見を頂けるならありがたいと思います。
170
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 11:54:08 ID:b0rRlgtw0
奈落の村自体には期限が無いのですが、あまりにものんびりしすぎて
結局は何一つ決まらなかったじゃないですか?
11月に外部板に引っ越して、もう1月・・・のんびりしすぎだと思いませんか?
村民全員が一つの企画に対して、長期間モチベーションを維持できる訳ではないですし
これ以上まったりし過ぎると、村から離れる人がもっと増えると思うので
ちょっと強引だけどテコ入れしてみよう、という意味合いなのかと個人的には解釈しています
とりあえず目録さえUPすれば、村に戻ってくる人&新規さんも増えると思うので
>>169
さんが危惧されている自体になっても、ココでみんなの知恵を借りれば問題無いんじゃないでしょうか?
確かwikiには画像UP掲示板があったので、仮の目録が出来ているなら仮UPしてみて、様子を見る事も可能かと
171
:
169
:2009/01/04(日) 11:56:29 ID:ePWrXdgE0
各企画について勝手に再考してみました。長文になってしまいますがご容赦ください。
シンプルで始めから企画内容がわかり易い物はそのまま表します。
・奈落ブティック一号店=みんなで服やアクセサリーを描いて、その品物を自作の住人に着せて楽しむ。
・奈落アドベンチャー野郎=気の合う住民同士で奈落の村を冒険する。
奈落の村の名所を多数アップされている方が居ますので、
そこへ住人同士で冒険しに行く…と言うスタイルになるのでしょうか。
・ときめき☆奈落学園=奈落学校で他の住人と共にスクールライフを送る。
これは後に出てくる奈落村アパートと統合しても良いかなと思います。
…と言うか学園モノはすでに他企画がありますしね。
・奈落千戦記=力に目覚めた奈落住民達が奈落の妖怪や怪異と戦う。
奈落の鬼vs住人+村の外からの協力者…という構図。奈落の名所を舞台にした合戦あり。
村人以外の参加者を募れる企画ですね。コレをきっかけとして村人さんが増えてくれると良いです。
期限とオチの付け方をしっかり考えないといけません。
・ランカーの塔=貧困に苦しむ村を救う為奈落ボスを倒しに塔の頂上を目指す。
火・水・風などの属性、必殺技を設定してモンスターと戦う。
塔へ向かう道中や日常を描いたイラストも募集する。最後に頂上でボスを倒してエンディングへ。
こちらの企画は始めからゴールが見えていますね。その点やり易いのかなと思います。
172
:
169
:2009/01/04(日) 11:57:01 ID:ePWrXdgE0
企画再考の続きです。
・奈落村アパート=居住者同士でご近所付き合いをしながらコメ交流。
棟番号と部屋番号を割り振り居住する。企画主が管理人なんかを描いたりすると面白いかも。
部屋番号等はランダムにするかID末尾で振り分けした方が良いと思います。
特に頻繁な交流を望む方向けの企画じゃないでしょうか。これは無期限企画ですね。
・村にお嬢様がやってきた=休暇中に村にやって来たお嬢様一家と村人との交流を描く。
こちらはかなり設定や物語が決まっていますので
企画にするよりもお嬢様一家を住人として参加させた方が良いのかと思います。
・奈落の村のカフェ&パブ=昼はカフェ、夜はパブのお店を村に建設する。
シンプルな企画ですね。マスターをエルフのお姉さんと決めいるだけなので
従業員や制服デザインも自由に募集できそうです。これも無期限企画でしょうか。
・奈落ちゃんを救え!=魔王デッサンにさらわれた奈落ちゃんを救う。
魔王の配下を倒しながらさらわれた奈落ちゃんを救う…と言う物語。
登場人物は絵に関するキーワードにちなんだ名前ですね。
…ただ、村人に「でっさん」と「パース」と言う名のキャラがすでに居るので
名前の変更が必要だと思います。
…以上です。
かなり勝手な解釈をして無遠慮な意見も書いたと思います。
立案者の方に不愉快な思いをさせてしまったとしたら申し訳ありません。
又、急いで纏めたので勘違い等が有るかもしれません。
個人で勝手に決めてしまって良いものでは有りませんので
もしよろしければ皆さんで補足とシェイプアップをして頂きたいと思います。
173
:
169
:2009/01/04(日) 12:03:26 ID:ePWrXdgE0
>>170
さん
先ほども書きましたが素早く企画を立ち上げる事は賛成です。
自分言いたいのは企画主希望者に企画内容をわかりやすくアピールしたいというだけです。
恐らく皆さんの意見は一致していると思いますので
流れを止めないためにもこれ以上意見するこ事はやめておきます。度々失礼しました。
174
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 13:41:36 ID:ccBVUupM0
奈落ちゃんを救え!のキャラ名は修正しておきました
175
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 14:06:23 ID:ccBVUupM0
一つずつ、まず奈落の村 カフェ&パブは私が提案した期限無し企画
で最初からこれは私がやるつもりです。
なので今回の期限付きイベントでは除外したいと思います。
二つ目、企画内イベント企画主をPIXIVで公募するまえにまず、早急に
決めるのならこの板をごらんになっている方々で誰か立候補を
していただくのが最良ではないかと思います。
どなたも立候補されないのなら、私が引き受けるか公募
引き受けて下さる方がいらっしゃる場合私が全面バックアップいたします。
三つ目、企画ウィキの機能で投票フォームがあります
それにより、複数出た企画案を投票で決定してはどうでしょうか?
もちろん最初にイベント企画主を決めた後です。
176
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 14:10:05 ID:ccBVUupM0
もちろん提案なので、賛否両論皆様のご意見承りたくぞんじます。
177
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 14:24:51 ID:ccBVUupM0
174.175.176 は自分の発言です、名前入れ忘れました(汗)
178
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 14:40:43 ID:THsxYlLsO
企画内企画は期限付きのものにするんですか?
179
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 14:51:10 ID:ccBVUupM0
今回は期限付きにしたほうが良いと思います
皆さんのご意見はどうでしょう。
無期限ですとその分企画主を引き受ける人は減るのではないかと
思いますし、だれてしまうという問題もあります。
ぱ〜っと盛り上げるなら1〜3ヶ月くらいの企画が
良いのではないでしょうか。
180
:
170
:2009/01/04(日) 14:58:42 ID:TgzTxGd.0
>>171-172
でまとめてくださっていますが、どの企画も面白そうなので
期限付きにすれば1の企画が終わったら、2の企画を、という感じになって
頻繁にイベントが開催できるので、活性化に繋がるかな〜と思いました
無期限にしてしまうと企画主を受ける人が減るというのも、一理あると思います
遅くなりましたが、自分の
>>170
の書き込みが喧嘩腰に見えてしまって
大変申し訳ありませんでした
>>169
さん、不快に思われていたらごめんなさいm(_ _)m
181
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 15:10:50 ID:KBr84gfg0
>>180
そうですね。
せっかくこんなに出したんですからいろいろやってみるのもアリだと思います。
冒険モノというかバトルものは内容が若干かぶってしまうので
1つにしぼるかまとめる方がよさそうですね。
選択肢を増やすことになるのですが、奈落の村商店街という、
村民がお店を開く企画とかどうでしょうか。
そうすればカフェやブティックもできるかなー・・・なーんて。
182
:
169
:2009/01/04(日) 15:19:05 ID:ePWrXdgE0
>>180
さん
いえいえ。ひょっとすると纏まりかけていた話を
自分が引っ掻き回してしまっているんじゃないかと思っただけです。
今見返すと
>>173
の書き込みも棘が見えてしまいますね…。どうかお気になさらないで下さい。
183
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 16:46:50 ID:ccBVUupM0
ええ、ところで皆さん私が提案した先に今回のイベントの企画主
をこの掲示板を見ている方々から田どなたか立候補してもらう
と言う案ですが、どなたかおいでにならないでしょうか?
184
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 16:56:21 ID:ccBVUupM0
無期限企画ですと、PIXIVを続けている限り何年もやらなければとか
忙しくなったらどうしようとか、やはり躊躇してしまう人が多いと思います。
期限付きであれば、企画主も期限が終わればまた、解放されますし
違う企画がはじまればチェンジできます。
ですのでなってもいいかな、と思われるかたがいるんじゃないかなと。
奈落の村自体が無期限企画なので、盛り上げるには単発を時々入れていくのが
良いのではないかと思います。
185
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 17:19:14 ID:TgzTxGd.0
1:ココでの立候補の締め切り日を設定する(2〜3日くらいが妥当?)
↓
2:締切日になっても候補者が現れない場合は、ピクシブ内で告知
ピクシブで告知すると、ココや奈落スレの告知とは違った反応が見られますので
まずは外部板での募集の締切日の設定が必要かな?と思いました
夜しかネットに繋がない人も多いと思うので、2〜3日は猶予があっても良いような気がします
186
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 17:35:14 ID:ccBVUupM0
そうですねえ、1/7水曜の午前0時でどうでしょ。
この板の参加者内での募集期限は。
異論がなければ
187
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 17:44:44 ID:ccBVUupM0
失礼、水曜の夜ですと8日の午前0時ですね、
訂正します
188
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 17:46:07 ID:ccBVUupM0
1/8午前0時でどうでしょうか
189
:
底辺さん
:2009/01/04(日) 19:16:07 ID:U2PTIeac0
wiki編修乙です!
wikiにのってる企画内容でいいかをぼちぼち話し合って
急いで企画内容についてのアンケートフォームを設置した方がいいと思います
一応wikiトップに外部で企画主募集してるよって事で文字にリンク貼ってみたらどうでしょうか
期限については8日の0時でいいと思います
190
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 19:45:53 ID:ffofSnaI0
リンク張ってますトップに、企画主募集も書いてあります
もうちょっと目立つようにしますかね
191
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 20:02:06 ID:ffofSnaI0
wikiの編集の遣り方は左上のメニュー、編集
このページを編集で、どなたでも可能です。
私の編集した内容だけでは、色々まだ足りなかったり多かったり
する分が有ると思いますので、編集出来る方は編集してくださると
助かります。
192
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 20:40:44 ID:ffofSnaI0
wikiの企画案のページ名をちょっと変更 9個>複数に
さらに良い案が有れば出して下さい。
あと上記しておきましたが、wikiの編集はどなたでも出来ます
HTMLみたいな面倒な書誌区はいりません、テキストを編集するだけです
*大見出し
**中見出し
***小見出し
---------------仕切り線
これだけわかれば十分です(上記の記号は全部半角です)
193
:
ルゥ
:2009/01/04(日) 20:41:56 ID:ffofSnaI0
書誌句×
書式○
訂正です
194
:
隻羽
:2009/01/05(月) 00:09:51 ID:15lpRZoI0
遅ればせながらwikiのキャラ表に追加させて戴きました。>誰でも編集可
企画面白そうです。
学園モノは、人数的な事を考えると、男女別に分けない方がいいような…
今思いついた人数対策案(´・ω・`)↓
•過疎村の学校みたいに小中高一纏めの学級にしちゃう。
•パラレルと割り切って既存のキャラでも参加可能にしちゃう。
•年齢種族ボーダレス、ハンテンくんも米太郎も入学可能だぜにしちゃう。
会議で言えって感じですが。済みません。
195
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 00:17:53 ID:DWbNFTw.0
>>194
なんとなく宇宙家族カールビンソンの幼稚園を思い出した。
5歳ぐらいの女の子も人外生物も、傭兵あがりの19歳ぐらいの女も
みんな同じクラス。
196
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 00:25:41 ID:cd868v9g0
学園ものはぴくがく
ttp://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%81%B4%E3%81%8F%E3%81%8C%E3%81%8F
て類似企画があるんでどうなんでしょう
197
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 00:29:05 ID:cd868v9g0
会議などチャットで時間を合わせると、皆さん同時に集まらないと
いけないので、この掲示板で十分だと思います、リアルタイム
ではありませんが
198
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 00:31:07 ID:8fb2j.BE0
学園モノは除外しておいた方が良いと思いますよ。
>>18
さんがおっしゃっているように企画内企画として考えるとかなり運営が難しくなりそう。
199
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 00:36:30 ID:evkarI7o0
>>ルゥさん
おーっと失礼!リンク貼ってありましたか…
自分でも編修できるところがあれば編修しますね
>>194
おーそれには賛成です!
おじいさんとか大人とかウサギとかが学校通ってたら面白そうですw
村唯一の学校てことで教科とかイベントとか日常とかで十分ふくらせそうですし
>>196
なるべく既存の企画と被らないよう差別化する必要がありそですね
200
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 00:42:59 ID:8fb2j.BE0
…ああそうだ。
今wikiの企画説明の改定案を考えてみてるんですが
奈落村アパートの部屋番号は任意で決めるのかID末尾やランダムで決定するのか、どちらが良いでしょう。
個人的には任意で決めちゃうと仲の良い住人同士で固まっちゃって
せっかくのアパート企画の持ち味が薄れちゃうと思うんですが…。
201
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 00:43:00 ID:cd868v9g0
私も198さんの意見に同意見です。
それと前にもこのスレに書きましたが 奈落の村 カフェ&パブは
私がやりたいために発案した企画で、
無期限ですし私が自ら行いたいと思いますので、
今回のイベントには除外していただきたいと思います。
今回の企画が終わった後あたりから始めようかと思います、
202
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 00:47:41 ID:cd868v9g0
自分は仲のよい住人同士がかたまっても、構わないかなと
は思います、住む場所が離れていても交流として絡むことは全く
問題ないので。号棟が複数あって別々にまたなにかやるなら200さんの
お考えが理にかなっていると思いますが。おそらく一棟程度の
入居者になるのではないでしょうか、100室越えないかなと
203
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 00:53:14 ID:8fb2j.BE0
なるほどなるほど。大きなアパートでは無くてめぞん一刻ですね。
それじゃ何回の何号室って感じのタグを決めれば良いか。
…あと、もちろん美人の管理人さんは必要ですよね?
204
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 00:55:33 ID:cd868v9g0
自分のお薦めは、RPG的な物、ピクファンという大企画がありますが
期間はかぶりませんし、期間限定で盛り上げるに良い素材で
多くの人が取っつきやすいんじゃないかなと思います。
奈落千戦記、ランカーの塔、奈落ちゃんを救え!
等です。
205
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 00:58:42 ID:cd868v9g0
奈落千戦記、ランカーの塔、奈落ちゃんを救え!
ついでに申しますと、この三つは内容くっつけてしまって
一つにしてもあまり違和感がないと思います。
設定次第ですが
206
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 01:12:28 ID:cd868v9g0
あと、企画主(今回のイベント限定)募集ですが、
本来ならPixiv違約ですが、複アカウントでならひきうけても構わない
と言う方でもOKならどうでしょうか、間口が広がりますが。
ただし、私個人としてはどの方か把握しておきたいので
内密にしますので、本アカウントでのメッセージを入れていただければ
それでもOKです。
私のIDはおわかりでしょうが一応書いておきます
ttp://www.pixiv.net/mypage.php
イベント企画主をお引き受けされる方は、匿名でも良いですから
ここでの書き込みでOKを出した後メッセージにて私にお知らせ下さい。
期限は 1/8の午前0時、ですね
207
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 01:15:45 ID:cd868v9g0
すみません、間違えました
自分で開くとmaypageになってしまうんですね
絵で
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2585417
208
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 01:21:01 ID:cd868v9g0
追記ですが複アカウントの方はこの場ででOKだされても
複アカウントであることは宣言しないでもOKです。
209
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 01:25:23 ID:8fb2j.BE0
とりあえず出来る範囲でwikiを書き直しました。
ところところ軽いノリで書いてるのですが良かったでしょうかね。
…すみません。すごく眠いのでこのくらいが限度です。
至らない点があればどなたか随時添削して下さい。あとはお任せしました…。
210
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 01:29:59 ID:8fb2j.BE0
ああ、一応以前の文章もバックアップしてますので元に戻す事も出来ます。
…ってかバックアップはwikiの機能でフォローされてますかね。
211
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 01:31:45 ID:cd868v9g0
この板で複アカウントはまずいというご意見の方が多い場合
上で私が出した複アカウントOKの意見は撤回します。
決定した訳ではありません。
募集期限は異存があるかたがいさっしゃらない
ようなので1/8 0時で決定とさせていただきます。
212
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 01:32:29 ID:cd868v9g0
ありがとうございます
>>209
さん
213
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 01:33:45 ID:cd868v9g0
フォローされていますので、大丈夫です
>>209
さん
214
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 01:54:46 ID:8fb2j.BE0
すみません。誤字や脱字があったので再編集しました。
今度こそ本当に寝ます。おやすみなさいです…zzz
215
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 09:27:21 ID:8fb2j.BE0
ひとつ提案なのですが学校を奈落の村の設定に組み込む事も出来ませんか?
>>194
さんの言う様に全部ひっくるめた学校なら管理も簡単です。
むしろ企画として扱わなくて通常の奈落交流の一ジャンルとして
【奈落学校】ってのがあれば良いかなと。これなら管理者は必要ない。
具体的には…奈落設定として描いた学校をアップすれば良いのかな。
始めから行事カレンダーを作っておけば行事のたびに目録を上げる必要も無くなります。
まあ、ぴくがくの様な本格的な学校システムではありませんが
人の少ない村学校ならではの雰囲気もあってお手軽で良いじゃないかなーと。
このやり方ならブティックやパブも簡単に採用できると思うのですが…どうでしょ?
216
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 10:16:19 ID:Y0SeiP260
今まででたキャラクターまで全て学生にしてしまうんでしょうか
じいさんとかパン職人まで?
>>215
217
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 10:33:01 ID:Y0SeiP260
1企画内で学校を作成する
2企画全てのキャラを学校に編入させてしまう。
2ですと企画そのものを大幅に改変することになるのですが
198さんが学校物はやめとこう、というご意見も有りましたが
私の意見では、村が学校に置き換わるだけで企画の大幅改変は
必要ですが、状況はあまり変わらないのではないかと思うのですが?
皆様はどうお考えでしょうか?
218
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 10:41:14 ID:Y0SeiP260
う〜む、船頭多くして船山に登る状態に成ってきてしまったような
ここは、とりあえず先に今回のイベント企画主を決定することを
最優先にした方が良いのではないかと思います。
失礼な言い回とお感じに成った方はお許し下さい。
219
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 10:58:46 ID:8fb2j.BE0
ちょ、ちょっと待ってくださいな。
村企画を学校企画に置き換えて、皆を学校に参加させようって言ってる訳じゃありませんよ?
奈落設定タグでパン屋やいろいろな名所がアップされてますよね?
あれらと同じように学校を一施設として投稿すれば良い話なんじゃないのかなと思っただけで…。
220
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 11:09:11 ID:Y0SeiP260
失礼、私の勘違いでしたね。と言うことは1
奈落の村に学校を建てて、それに見合う既存または新たな
キャラクターを通わせるというものですね。
ということは、ウィキにまとめられた 3ときめき☆奈落学園
と言うことでよろしいのでしょうか?
>>219
221
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 11:27:04 ID:Y0SeiP260
皆様のご意見を集めるために
奈落の村新規イベント企画案のページに投票フォームを設置しました
ご自分がよかれと思う物に投票して下さい。
222
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 11:51:47 ID:QUXCOuHE0
>>221
さん アンケート設置乙です!
福アカは止めたほうがいいと思います・・・
万が一見つかった場合、某スレの住民さん達から徹底的に叩かれて
企画に参加している人達全員に被害が及んだりする事もあるので
それと
>>206
の発言は反感を買ってしまうのではないでしょうか?
自分だけどの方か把握しておきたいとか言ってしまうと
貴方がこの奈落村企画の主なんですか?とか、第二の混乱を招くことにも繋がると思います
223
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 12:37:38 ID:Y0SeiP260
わかりました、自分も不正行為を助長するような
発言をして大変お恥ずかしい限りです。
忠告を下さって大変感謝いたします
>>222
さん
とうことで、ここで名乗りを上げて下さいイベント企画を
引き受けてくれる方は、期限は 1/8午前0時です
それでもダメなら、PIXIVで一般公募します。
それでもダメなら、私が引き受けるしか有りませんか(汗)
224
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 13:10:45 ID:8fb2j.BE0
>>220
通わせると言うか…個々人で学校設定を使って好きに絵を描ければいいかと思いますよ。
もっと簡単に言うと【奈落学校】と言うネタを提供するだけでOKじゃないかと。
ところで、せめて奈落スレへここで話し合いをして居る事を告知しませんか?
自分はここを専ブラに登録してるんで更新にすぐに気付くのですが
殆どの方がこのスレの存在を忘れちゃってると思いますよ。
ログを見返しても少数の発言者のみで話が展開されてるように感じます。
さきの奈落学校の話も自分とルゥさんだけで話を進めちゃってますし…。
仮にも話し合いなのですから色んな方の意見も参考にしたいと思います。
225
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 13:39:09 ID:Y0SeiP260
有る程度荒れる可能性が有ると思いますが、
それでも、奈落の村はオープンな企画であると言う最初の
志から2ちゃんねるのスレッドに告知することは賛成です。
しかし私はどうも発言内容に空気読めないと言う傾向があるようなので
発言を控えるか、もしくは匿名参加にさせていただきたいと
思いますが。
無責任と思われる方もいるでしょうが、どうも、自信がありませんので
そうさせていただきます。
226
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 14:04:50 ID:evkarI7o0
奈落村学校については上であげてることに賛成です
簡単な年間予定表などが必要であれば作るくらいで
ブクマについては今のPIXIVを見る限りでは問題ないと思いますし
227
:
ルゥ
:2009/01/05(月) 14:11:31 ID:Y0SeiP260
あとさらに一つの案ですが、
行うイベントを決めて、タグの仕様や設定などを
ここで合議で決めてしまって、後は企画主無しで
行うという手段もアリではないかと。
現在奈落の村の企画がそれでとりあえずうまくまわっていますので。
228
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 15:43:09 ID:04fE6Wd60
>>227
さん 発言内容&責任云々とかよりも、しぃちゃの件を考えると
身の安全を守る為に、暫くの間は匿名で発言なさってもいいと思います
227さんが酷い目に合ってからでは遅いですし・・・
最近の某スレの住民さんの行為を見ていると、予防策はしておいて損は無いかな〜と思ったので
もちろん他の村民の皆さんも、よっぽどの事が無い限りは匿名でもいいと思います
奈落学校面白そうですね〜ネタを提供する程度に留めておくと、他の企画との並行も可能ですし
タグだけ設定するプチ企画というのもありますよね
奈落スレでの告知も良いですが、スレの住民さん全員が企画が好きという訳ではないので
夜に一回だけ、それっぽい告知を書き込む程度にしておきますかね?
後はピクシブメインで告知していくのがいいかな〜と思います
2ちゃんねるが駄目な方もいらっしゃるので・・・
229
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 16:51:38 ID:8fb2j.BE0
学校だけでなくカフェやアパート、ブティックなんかも奈落設定として提案出来そう。
まあ夜になれば人も増えてくるでしょうし
本格的に話し合いを始めるのは今夜からですかね。
230
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 22:10:42 ID:cXvrR8K20
ちょっと話の流れから外れるかもしれないんですが、
「奈落さん」って名前で姿かたちが全然違うキャラがたくさん居ますよね。
あれ、なんとかしたいですね。
みんな苗字が「奈落」で下の名前はそれぞれ違うとか・・・
村の住人の大半が同じ苗字、ってケースも現実には結構あるらしいので
奈落の村もそんな感じ、って設定にするとか。
ただ、すでに奈落さんを書いてしまった人にどう伝えるかが問題ですね。
231
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 22:28:28 ID:8fb2j.BE0
あれ?奈落さんってそもそも奈落企画とは関係のないキャラなんじゃないんですか?
奈落の村が始まる前から投稿されているようですけど…。
奈落さんや底辺さんはそもそも姿形に決まりがなく
角の生えたペンタブの妖精を個人で好きに描いてるんじゃないでしょうか。
232
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 22:36:52 ID:cXvrR8K20
確かに奈落さん誕生時は奈落の村企画より前ですが
奈落の村Wikiのキャラクタ一覧に載っている以上
無関係と言い張るのものも苦しいかと思ったんですが・・・
まあ、その辺はここの皆さんの決定に従います。
「天地無用」と「プリティサミー」みたいに
別世界と思ったほうがいいのかもしれませんね(例えが古い?(^^;
233
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 22:55:25 ID:15lpRZoI0
「奈落の村」「奈落設定」タグのついてる奈落さんは村人だと解釈してもいいのでは?>奈落さん
区別の仕方は、○○さんの奈落さん、って表現で何とか可能なのでは…。
一度マイ奈落さんを投稿してみたいな、とか思ってたんですが、ややこしいなら固有の呼び名も考えてみます……その時に…。
234
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 23:26:31 ID:S8SwZhgY0
なんなら、もう一回奈落さん祭りやりますか?
当時参加してなかった人は新しい奈落さんを描いて、
当時描いた人は、その時と比べてどれだけ画力が上がったか判断できるし。
でも、できれば1周年記念みたいのでやりたいですよね。
pixivから離れちゃうけど、画像掲示板で「ボツ絵供養祭」やりたいです。
描いたけど何かの理由でpixivにあげられなかった絵を期間を決めて画像掲示板にアップ。
期限が来たら一気に全部消しちゃうってやつ。
グロ画像とか貼る嵐が来そうだから難しそうだけどね。
議題から逸れてる上に単なる思い付きで書いたので、スルーしてもOKです。
235
:
底辺さん
:2009/01/05(月) 23:45:13 ID:15lpRZoI0
ボツ絵を誰かが仕上げてみる祭り(?)、とかどうだろう。
思い付きに思い付き返しで申し訳ないですが。
236
:
底辺さん
:2009/01/06(火) 00:00:03 ID:Rs4DPh7w0
ちょうど奈落スレでも似たような話しになってますね。あっちはお絵かき講座の話ですけど。
自分のボツ絵をpixivに上げると1点爆撃されそうw
…まあそれも祭りの華と考えたりして。
237
:
底辺さん
:2009/01/06(火) 00:18:16 ID:ROnbPQ8E0
あの〜本題の方は皆さんどうお考えでしょうか?
企画案候補の投票をしていただけると
みなさんのリクエストがわかるのでたすかります。
既出のイベントの他、ボツ絵祭りを希望する方が
たくさんいらっしゃるのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板