したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天照 つれづれに書く

109天照 ◆MO30b8Jwoo:2015/10/07(水) 19:44:24 ID:itZfXMLw0
>>108 誤字訂正 無知主=× 持ち主=○

逆にそういう詐欺に遭わない、回避できるのは一来補(旧準シュダオン)氏などです。
彼らは元来ケチで自己解釈に合う宗教に座しても、貢ぐということすらしない。
身銭を切ってでも、というのが無いので、如何に強迫じみた内容でも応じません。
まあ、それが幸いして詐欺宗教でも被害を最小限に留められるという結果になってはいますが。

普通ですと宗教詐欺に遭うと本当にかなりの出費などをしがちです。
まあ私のように本当に金が無い人なら、大枚はたいて費やす、ということすらできませんが、
知り合いの信者さんなんてその人は女性でしたが、旦那さんが公務員で相当な給料をもらっていたが
柏原の墓やら、その他様々な阿含宗のものに費やしたので、普通なら結構な貯蓄があったはずがかなり消費し、
将来はその薄額に旦那さんと揉めなければいいが・・・という方もいました。

結局は欲やら強迫の混じった観念にやられたり、またはその人が持つ信仰心などにヒットすれば後は自然と
信者さんが教団につぎ込むようになるので、非常に上手い・儲かるのが宗教詐欺です。

護摩木は信者の欲などを煽り、強迫系は教学に見られる悪因縁と霊障による人生上の不幸・災難などに
どうしたらいいか、などを則す。
供養系なら先祖を懇ろに供養したい。また阿含宗以外は先祖を完全成仏させられないということも教学にあるので
先祖供養を真摯に求める人は、その点で力を入れるようになってきたりもします。

ですから全て欲望だとかでは片づけられませんが、いづれかのその人の持つ「何か」にヒットするようにある。
そしてそれに従った結果、どうなるか? それは大概「何にもなし」で終わっているのが現実です。
護摩木を買って祈願しても駄目だったり、解脱供養を何体もやっても効果が無かったり、などです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板