[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】
8399
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 15:01:19 ID:z61PRUyk
>>8388
それ、あなたの感想ですよね、なんかそういうデータあるんですか?(ひろゆき並感)
ぶっちゃけ治安は格差・貧困の方が影響は大きいとは思うけど、道徳観が違う国の人は行動の端々が違うからな
関係ないは言い過ぎ
8400
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/26(水) 15:09:15 ID:mR1OidO.
虎、翼と言われると、どうしてもこれを思い出す……(戯言
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2018/0722/captsuba.jpg?impolicy=lt&imwidth=500&imdensity=1
8401
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 15:15:50 ID:KAxNw2i6
「正義」って中毒性や依存性がとんでもなく高い麻薬のようなものだよなぁ(暴論につき屋上待機)
8402
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 15:24:16 ID:vCfhjNlQ
>>8398
いや、宗教無い場合その最低限の線引きの道徳すらない状態っぽいのよな…
日本に居ると日本の常識(道徳心?)あるから、宗教ってどうなんだ?っていう目線になるが、そもそも宗教による縛りがあったからこそ、あの程度で済んでる側面もある気がするわ。
8403
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 15:24:20 ID:BzeLxxzM
虎に翼?
ttps://tadaup.jp/BHWh2KRy.jpeg
ttps://tadaup.jp/BJjYD8p7.jpeg
8404
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 15:25:07 ID:wGdPz1GE
虎に翼といえば桃鉄のカードを連想する
8405
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/26(水) 15:26:11 ID:mR1OidO.
そも、あの人ら正義の懲罰と考えているか、傷つけている自覚が無いかの二択だからね……。
だからその辺指摘されると攻撃されたのは自分達だとか言いだすのよ……(白目
8406
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 15:57:09 ID:TVC2/TBg
気が付いたら虎に翼を鬼に金棒のノリで使うことが良くある
8407
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:03:54 ID:avhTozEY
日本の書籍で最初に「虎に翼」の例えが使われたのは、「日本書紀」での壬申の乱での大海人皇子に対してだそうだけれど
>>8394
の意味合いでだもんね
8408
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:08:34 ID:h83jwC9o
>>8392
宗教が一体なら一体でいいですけど
異教徒相手には治安が悪いけど同じ宗教仲間になら治安いい国ってあるってことですか?
どこの国ですか?
8409
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:10:08 ID:L1xVqexU
>>8408
もう一度聞くけど
お前キチガイって言われないか?
8410
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:13:15 ID:xMfbc4mA
>>8391
何を言ってるんだ?
アメリカは弱者にも容赦があるぞ?
たとえホームレスだからと言って撃たれても文句が言えない、なんてことはないし
ホームレス側も銃で武装する権利があるじゃないか
8411
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:14:13 ID:xMfbc4mA
だから弱者がいるところは治安が悪いんだがな…
8412
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:23:09 ID:avhTozEY
競走馬ジェンティルドンナ逝く
8413
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/26(水) 16:29:44 ID:mR1OidO.
LUUPとエスカレーター乗って地下鉄目指す男性が「危険すぎる」と物議 防犯カメラが捉えた「その後」を駅員に聞いた
ttps://news.jp/i/1366257445440390001?c=768367547562557440
電動キックボードの重量は20kg〜30kg。
それが不安定かつ稼働しているエスカレーターに乗っているんだから、こんな事をする非常識な奴が増えたら落下による重大事故が発生しかねないわな……(白目
8414
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:33:16 ID:3d8T.KIc
>>8377
このスレでもエピジェネティクスを主張した人いたけど散々叩かれてたのを思い出した。
8415
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:37:23 ID:zbaNDkgU
俺の親戚の孫世代が4人中3人が障害者だけど、やはり遺伝子関係あるんかな?
医者に尋ねたら「職業上答えられない」って言われた
8416
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:37:41 ID:qrp.I6d2
支援者はまだ分かるが、弁護士がねえ…
外国人の人権守る基本法を 支援者らが声明
ttps://news.jp/i/1366300795407073577?c=39550187727945729
8417
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:42:23 ID:bj5cnHlk
野党扱いもなにも自分達から野党になったのに…?
【連立離脱した公明 野党扱い鮮明】
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1993258609732731321
8418
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:44:26 ID:ODIeRrbk
>>8417
いや毎日新聞の感想文だからそれ
8419
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:44:46 ID:zbaNDkgU
所詮おめでたい平和ばかりいう宗教だしな、創価学会
そのくせ、社会党や民社党と死ぬほど仲が悪くて、新進党も結局だめ
それでも地方での票固めじゃ強いらしいけど
8420
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:48:09 ID:3d8T.KIc
>>8415
明らかに遺伝性の障害もあるし、
ダウン症なんかは95%は非遺伝性で高齢出産の方が圧倒的にリスクファクター。
8421
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:48:44 ID:n7QjOW9o
>>8419
ただの同族嫌悪だよ
8422
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:48:46 ID:R1OO5nkg
内政干渉するなと主張してたくせに中国側からアメリカに泣きついたせいで台湾問題を国際問題にした習近平の無能さには恐れ入る
ttps://x.com/Yaita_Akio/status/1993351787735400714
8423
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:49:41 ID:ODIeRrbk
>>8419
民社党と死ぬほど仲が悪いのに自公民体制なんてどうやってやってんだ?いくら閣外協力だっつったって
8424
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:50:38 ID:D1gjSHyk
>>8422
トラえもーん早苗アンがいじめるアルよ〜(涙)
8425
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:51:25 ID:zbaNDkgU
>>8423
大作先生のレイプ疑惑を自民なら止められるとかあったのじゃないかと、邪推
8426
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:52:43 ID:KxFtRvAQ
>>8424
でも君ニムゲじゃん
8427
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:54:10 ID:9Vi8/.qk
>>8425
割とライン超えっぽく見えるけど開示請求とかされないと良いね
ワイもついつい過激なことを書かないように気をつけなきゃならん
8428
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 16:57:47 ID:zbaNDkgU
>>8427
大昔実際新聞に書かれていた俗説にすぎんぞ、いしいひさいちも「なんで俺があんな婆さんを」とか漫画にしていた
8429
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:00:41 ID:M32mGBMY
>>8428
こういうのって「前に誰かが言ってたからセーフ」でもなくない?
まあ故人だから権利は無くなってて保護法益喪失でリスク無いとかなのかな?法律系の人に聞いてみたい
8430
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:03:16 ID:zbaNDkgU
池田大作に対する訴権の濫用って項目に詳細に書かれているな、まあ自民にもみ消しどうこうは書かれていないけど
8431
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:06:00 ID:3xElql/E
>>8411
弱者はたまに自分は被害者なのでなにしても良いって極道メンタルの人ないるからね
8432
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:06:36 ID:Xb3PhWac
>>8430
やっぱり訴追はされるんだ
却下されるなら良いけどリスクはあるよなぁ
8433
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:08:19 ID:ODIeRrbk
池田大作にやられたって記事は1996年で自公民路線は1992年PKO法案とかの話時期が合わないわね
8434
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:15:29 ID:tN9aw3wc
>>8349
中国はわからないけど韓国は徴兵(もしくは代替勤務で市役所や鉄道)行く必要あるからそれ耐えられるくらいの体力は皆ありそう
8435
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:21:47 ID:D5pBTzcU
>>8417
返答が野党への常套句って言うけど、公明党の質問が野党化してるだけでは…?
8436
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:23:11 ID:tN9aw3wc
韓国の入試といえば、昔イギリス人が韓国の大学入試の英語の問題解くチャレンジする動画あったな
難しい+所々ネイティブが日常会話でしない言い方とかする(文法とか語彙の試験としての面がある)らしくてネイティブでも割と手こずってた
ttps://youtu.be/M_uGV2L5q3s
8437
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:26:43 ID:fD5aqxuY
>>8436
日本の英語もそうだけど「専門書を含む英文書の読み書き」な んでただのネイティブで解ける訳じゃないのよね
日本人が日本語の専門的な学科試験を解けないのと似た感じ
8438
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:28:30 ID:tN9aw3wc
>>8437
なるほどな
「日本人の知らない日本語」でも日本人のバイト仲間に宿題手伝ってもらった留学生が手伝ってもらった所だけ点数酷くて先生に質問されてるシーンとかあったの思い出した
8439
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:30:02 ID:qrp.I6d2
>>8434
それは多分ないぞ?
だって、徴兵の為に鍛えるのなら、学校の体育とかスポーツはもっと活発化してる筈だしな(その方が効率的)
8440
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:32:39 ID:avhTozEY
そういやリンク先、米国の「教える側」が体得したスキルについての話が面白かった
ttps://x.com/oxomckoe/status/1989920498210541895
8441
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:33:07 ID:dPBU0H9Q
>>8429
対死者でも事実でなければ名誉毀損は成立しうるよ
刑事では処罰がありうるし(刑法230条2項)
民事の方でも城山三郎の小説「落日燃ゆ」にからんだ名誉毀損訴訟で
刑法や著作権法の規定から死者の名誉も法的に保護されてると述べた上で
「一般私法に関しては直接の規定はないが、これと異なる考え方をすべき理由はない」
と述べた例がある
まあ直接に死者の名誉毀損で賠償させるんじゃなくて
虚偽で死者の名誉を棄損されたことで遺族が受けた精神的苦痛による賠償
みたいな理論構成だったし
裁判自体は普通に敗訴だったんだが
8442
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:34:16 ID:R1OO5nkg
ていうか子供が嫌がるからみたいなふざけた理由で体育の授業を減らしたせいで基礎体力の低下が洒落になってないんじゃなかったっけ
8443
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:34:47 ID:omZG0WZs
>>8429
故人に対する誹謗中傷で立花が逮捕されてるよね
8444
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:35:55 ID:avhTozEY
そのわりに登山とゴルフ大好きよね韓国
若年層はどうなんだろう
8445
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:37:21 ID:fD5aqxuY
>>8441
>>8443
やっぱりリスクあるんじゃないですかー!
とずまりすとこ……
8446
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:40:36 ID:qrp.I6d2
>>8444
山登りは中国人が好きってのは良く聞くがなあ…(そして日本で遭難する)
8447
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:43:39 ID:FGQJn/BU
ノ・ムヒョンさんが亡くなったのも登山中だっけ
8448
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:44:22 ID:DDBt2f0A
ttps://x.com/12022ncintj/status/1993077809997398151
ttps://pbs.twimg.com/media/G6jVtBibwAIuM0d.jpg
「学問」を貶されてんのに対抗策として出てくるのが説き伏せるとかじゃなく「暴力」なのが全てを物語ってて乾いた笑いが出た
まさに現在のフェミニズムを学んでる方の思考って感じで味わい深い
8449
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:48:25 ID:BzeLxxzM
ゴルフは学業を妨げない程度の習い事としての人気?
手っ取り早く金にしやすいから?
8450
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:50:35 ID:tN9aw3wc
>>8439
ああエリート層って大人の話してんのかと思ってた、高校生とかならたしかにそりゃ人によってバラバラでしょ
8451
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:51:38 ID:sV7CPBqw
学問は野蛮で暴力は穏健な手段説
8452
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:52:03 ID:rIZjWr.M
中国や韓国で勉学以外の習い事してる人ってなんなんだ
凄まじい富裕層とか?
8453
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:53:09 ID:u19Ug1Kw
>>8448
やっぱりフェミを含めた左よりは殲滅したくなるなあ・・・害獣やろ
8454
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:53:57 ID:qrp.I6d2
軽く調べると、中国人も韓国人も登山好きではあるみたいだが、多数が何か富士山とかじゃなく低い整った山登りとかハイキングって感じっぽいので、別に身体が特別鍛えられているみたいなのは無さげだな
8455
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:57:53 ID:70huDDp6
いやゴルフもあまり貧民向けのスポーツじゃないぞ
道具高いしボールすぐ無くなるし、無料で独りで出来る練習ってのがまず難しい
8456
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 17:58:36 ID:qrp.I6d2
>>8450
いや学生じゃなければ尚更徴兵行きますで、事前に鍛える人がいるか怪しいぞ?(体育すら無いわけだしな)
アメリカのエリートの大学生は結構スポーツマン(それこそアメフトとか)が多いようだが、韓国人の場合はそうでもないっぽいしな。
8457
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:02:51 ID:VejVUfo2
>>8452
勉強ができないけどスポーツはできる人
サッカーとかオリンピック競技とかは逆に勉強全部捨ててそればっかりやる
8458
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:04:10 ID:tN9aw3wc
>>8456
体育が無いってそんな国あるのか、と思ってググったら小学1-2年は体育と音楽とかが融合された科目になってるのね、でも3年生からはあると
ttps://japan.hani.co.kr/arti/politics/44511.html
学生スポーツが極端にスポーツエリート育成に偏ってるから日本みたいに普通の学生が運動部入るってのはあまりないみたいだね
8459
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:08:31 ID:qrp.I6d2
軽く調べると、韓国に関しては肉体労働を軽視しているのと、日本の文武両道と違いエリートスポーツ層で幼い頃からやっている人以外はやらない上に成績悪いと君は運動部なのか?って揶揄されるみたいなので、大分、お察し案件っぽいな…
8460
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:09:17 ID:s7RsklnU
>>8370
フィンランドは詰め込み教育ブーストが切れた瞬間からランク低下して、
小学校ではデジタルデトックスすら始まってるそうで
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250317-OYT1T50203/
8461
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:20:26 ID:0u9KpJ0k
>>8448
結局一番学問や思想を貶してるのはこういう奴らなんだよな
8462
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:25:49 ID:YJJgFrA6
公明党が連立抜けたの見て
自民単独の安倍内閣が見たかったと思うが
あの頃はまだ創価学会が強かったから無理か
8463
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:27:52 ID:rIZjWr.M
自分が小学生の時にタブレット渡されたら遊ぶけど
うまくいってるのかな…
学校教員、デジタルに強い人ばかりでもなかったし
8464
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:28:51 ID:nEsckiPw
統一協会がやらかして国内でテロを誘発したのに伴って
創価学会が飛び火で燃え上がったからな
宗教二世三世の集団離脱で組織力ボロボロなのに、自らトドメを刺す離脱のチョンボ
8465
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:29:08 ID:NcYj7.ls
>>8462
できたと思うけど、苦しいときに連立して、勢いのあるときに単独与党になります、つポイーっでは示しがつかんでしょう
大義名分は必要だったかなと
8466
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:34:04 ID:EnnadZPU
>>8462
与党落ちしたときにもついてきた公明党を切るのは不義理になるからなあ。
下手したら、今の公明党より印象悪くならないかそれ。
そんなことするなら、特に貢献してない自分も同じ目にあうんじゃあと思う人もいそうだし。
8467
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:34:08 ID:YJJgFrA6
>>8465
だから今回みたいに、向こうから三下り半を突きつけるような展開なかったかなあと思って
池田大作が生きてる間はありえんかったか
8468
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:35:46 ID:Co5YqrtI
>>8465
悪性腫瘍が自分から離れてくれたみたいな話だからな
ほんと、無能が上に立つと相手が楽
8469
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:36:38 ID:TOfpjurs
公明党について山口氏はバランス感覚上手かったけど後任の育成に失敗と書くとどこの組織でもある凋落劇ではある
8470
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:37:52 ID:rTXSSX/.
たとえ自民が単独過半数余裕になっても切るのが難しかったのに勝手に離れてくれて
高市は本当に持ってる
8471
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:40:36 ID:e..tionA
なお公明党自身は次次回の内閣で与党に戻る気満々のもよう
8472
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:41:37 ID:Gs3kHs3U
池田大作と山口代表
この2人あっての自公連立だったと言うのが終わってからよく分かるようになった
同時代人が当時を振り返るよりも後世の歴史家の方が理解が深いのはこんな感じなのかもしれないと感慨深いものがある
8473
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:44:14 ID:/lySt2Z.
ただまあ、維新が不安定だといずれまた公明とよりを戻すは十分ありえそうかなあ
8474
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:46:07 ID:0u9KpJ0k
次の選挙で自民党が議席伸ばせたら公明党がすり寄っても組まんで済むんだろうけどどうなるかね
8475
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:50:11 ID:hGAhScVE
韓国のその運動部を軽視する風潮が正直韓国らしくなくて面白いんだよね
欧米の方だとエリートって万能であるのを尊ぶから、スポーツも芸術も教育も全部教養扱いである程度以上できるのが尊ばれるのよ
小中華思想拗らせてアメリカを中華としてた韓国で、エリート観はアメリカの影響を全然受けなかったってことになるわけかって
8476
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 18:51:56 ID:/qzpo9MY
>>8469
失敗というか選挙で負けて本来のトップが引きずり降ろされたので。
つまり、根っこまで遡ると、ロシアが悪い
8477
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:00:56 ID:3xElql/E
いやそこはご飯じゃなくてパンにしろよ……
ttps://x.com/shinjirokoiz/status/1992557700383928681
8478
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:03:08 ID:zbaNDkgU
夕方のニュース見ていたら、高市VS野田の党首討論は野田の一方的な勝利に報道されていた
野田が「あなた危ういんですよ」って言っていた
8479
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:04:12 ID:6R5AkoxQ
>>8477
帝国海軍はパンに味噌汁だったりしたから伝統だな
8480
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:08:01 ID:e67O8Ab.
政府と高市さんがまったくぶれないから
公明党と立憲民主党とマスコミがゴールポスト動かして中国勝利宣言させようとしてるんだが
この3者どんだけ中国の影響下にあるんだ?
8481
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:09:45 ID:rTXSSX/.
野田の感想(願望)を事実のように報道とかマスコミやりたい放題すぎる
8482
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:11:06 ID:zbaNDkgU
民主主義の危機だの言っているけど、マスコミはずっと高市叩きできているじゃん
もしかして叩いても支持率下がらないから危機なのか?それなら民主主義じゃなくてオールドメディアの信頼度の危機や
8483
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:12:10 ID:xMfbc4mA
>>8745
結果もしくは実利重視で実に韓国らしいと思う
無駄だと感じたら、何ら躊躇なく切り捨てる
競争が激しすぎて、そうしないと人生終わるから当然の話
社会的なのか生命的なのかはともかくとして
あと韓国でいうのエリートは、上げてきた成果、結果をもって、エリートと呼んでいるともいえるともいえるか
実用一点張り
でも仕方ない
欧米と違ってエリートの模範となる貴族層が、あの悪名高い両班だからな
貴族などの上層からエリートの概念を学のは抵抗があったとしても仕方ないかもしれない
8484
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:12:18 ID:ODIeRrbk
>>8480
政府見解変わってないかって質問趣意書出してるのがゴールポスト動かして中国勝利宣言させようとしている?どういうこと?
8485
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/11/26(水) 19:14:08 ID:I391uanw
日本でゴルフ場の経営が悪化した時、韓国から客引っ張ってきたとか。
韓国は人気の割にゴルフ場が少なく、日本の整ったゴルフ場は近くて高くないから人気だったとか。
8486
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:15:08 ID:Co5YqrtI
>>8475
こう言っちゃなんだが韓国への解像度が低くて笑える
あそこは何事にも朝鮮儒教が先に来る国だから、その価値観とぶつかるものは後回しにされるんよ
8487
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:17:04 ID:BzeLxxzM
「支持率下げてやる」でマスコミの信用はマイナスまで振り切ったしなぁ
8488
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:19:15 ID:BJHgz49E
もう自民党のX見ればマスコミはいらない気がする
8489
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:21:46 ID:sV7CPBqw
国営放送とよぶべきものがXになるとはな、文明の進歩感じる
8490
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:22:41 ID:rTXSSX/.
大規模ネット工作は陰謀論ではなく真実だと晒されたり本当にレッドチームは何でもやるな
8491
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:22:48 ID:I4FDNw4.
テレビだと裁判中の山上関連も中国の狂犬ムーヴで空気化したイメージ
8492
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:23:23 ID:Co5YqrtI
>>8488
安倍さんの頃はマスコミのネガキャンに対抗する為に積極的に公的情報を発信してたから、あの頃に戻っただけとも言えるんだよな
岸田さんがマスコミと対立しない方向でやり過ごそうとしたのが悪手だったんよ
自分から先手を打たないと相手に主導権を握られるだけ
8493
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:24:16 ID:D6T0Vq5o
どうすんのこれ?
マクロスコープ:米中接近で揺れる高市外交、「こんな難しい問題は初めて」と関係者 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/us/KSWGHNVANZM2FFJ6WRMPDFT5TM-2025-11-26/
8494
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:24:50 ID:zbaNDkgU
NHKは公共放送だから中国の味方になれるわけか
8495
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:26:21 ID:5nyzzbp.
何もしなかったら舐められるだけなんだから徹底的に叩き潰して二度と舐めた真似出来ないようにすりゃいいんだけども、政府がそれやるのはねえ
8496
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:26:48 ID:BJHgz49E
>>8492
岸田さんの最大ミスだわなあ
もっともおかげで高市さんが総理になれたのが皮肉すぎる
8497
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:28:51 ID:evZqDAIQ
無理矢理懸念材料にしようとしてて笑うわ。
ロイター記者「トランプ氏が沈黙してるけど懸念は?」
茂木外相「もう一回言って?(圧)」
記者「(言い直す)」
茂木外相「あのね、全ての案件にいちいち反応する大統領なんて今までもいないでしょ」
記者の「日本スルーされてる説」を作りたい意図を一瞬で粉砕。ぐうの音も出ない。
ttps://x.com/Ycat0801/status/1993231672456761495?s=19
8498
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:30:52 ID:rTXSSX/.
支持率下げてやるというかもう売国工作の領域なんだがいつもの事だった
8499
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:31:03 ID:Co5YqrtI
>>8493
>鬼原民幸
>トムソン・ロイター
>2025年6月からロイターで記者をしています。それまでは朝日新聞で20年間、主に政治取材をしてきました。
8500
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:34:21 ID:D6T0Vq5o
>>8499
竹本能文は?
8501
:
或る学生
◆6LxqA0P.Qo
:2025/11/26(水) 19:34:46 ID:.0NHOawA
ロイターは割と朝日記者が転職してますね
8502
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:37:04 ID:DDBt2f0A
【速報】首相は台湾有事答弁を事実上撤回と野田氏
ttps://www.47news.jp/13510070.html
立民の野田代表は党首討論後、台湾有事を巡る首相答弁に関し、記者団に「具体例を言わなくなった。事実上の撤回だと受け止めた」と述べた。
なんでこの人が決めてるんだろう?
8503
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/26(水) 19:38:24 ID:XFygpllY
>>8502
お前がそう思うんなら以下略
野田も結局「悪夢の民主党」の一員だった
8504
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:39:26 ID:YZWA0K0s
>>8502
黄熊「撤回したかどうかは俺が判断するよ」
8505
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:39:33 ID:zbaNDkgU
中国がそのうち「高市首相は発言を事実上撤回した」とか言い出しそう
8506
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:41:17 ID:2gpNjrXg
そんなアホな判断すると人民解放軍の将兵の出血となってかえってくるだけなんですけどねえ。<事実上の撤回
8507
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:41:50 ID:DDBt2f0A
立憲民主党の代表の感想をマスコミが大きく取り上げて事実上撤回したと判断するみたいにやるんですかねぇ……
8508
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:42:19 ID:zbaNDkgU
精神的勝利論振りかざしたら、キンペーの生首が飛びかねないが
8509
:
ミミノアーレ
◆4C/xdckFLE
:2025/11/26(水) 19:43:03 ID:XRKxeAlU
>>8502
クズは生まれ変わるまでクズか
8510
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:44:21 ID:fgcMKxC.
「撤回してませんが」って会見で断言されて逆切れして、またやらかすんですね。わかります。
8511
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:46:33 ID:Co5YqrtI
>>8500
ちょっと軽く検索しただけだと個人で書いた他記事などの情報が足りないから思想が見えない
前歴がブルームバーグだから翻訳や英文担当かもね
8512
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:49:25 ID:YZWA0K0s
なんだかんだ言いながら岡田氏の質問の件で立憲は動揺していて、自分たちの手で幕引きをはかろうと暴走しているのかもしれない
8513
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:49:51 ID:R/ngqn6s
>>8502
でもそれってあなた個人の感想でしかないですよね
8514
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:52:53 ID:x3549ztM
>>8512
まあこれでしょうな
立憲は岡田氏のやらかしをどうにかしたいんでしょうね
マスコミは高市氏の発言で支持率落ちないから撤回したって事にして支持率下げようとしてるのかな
8515
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:53:21 ID:drRMu3jQ
超昂大戦の今回のイベント、オッサンたち大歓喜過ぎない?
ttps://pbs.twimg.com/media/G6gjwgvbEAAqk8S.jpg
このゲームに「お世話」になった人も多かろう・・・
8516
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:53:58 ID:DDBt2f0A
>>8513
それを速報!って報じるマスコミもほんと……
8517
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 19:59:32 ID:Nfqt1MGw
事実上撤回もなにも昨日従来方針を維持(要は件の国会答弁)することを閣議決定してたんだよなあ
閣議決定前ならともかく今とかタイミングよ
8518
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:01:01 ID:aU9yZknk
具体例を言わないから撤回した!
そら他国の動きについての対応なんだからシチュエーション限定しなきゃ具体性とか無いよ
岡田みたいに細かく指定したらイエスノーはっきり答えるだろうけど
8519
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:01:08 ID:MBratJDQ
>>8515
アリスは自前の過去コンテンツが大量にあってそれをセルフコラボという形で丁寧に拾ってくれるからありがたいですね
まさか令和の時代にhuge battleのセルフアレンジ曲を聞けるとは思わなんだ
8520
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:03:36 ID:TGDwrjSY
>>8502
こんな失言してしまうあたり、野田さんも相当流れ弾くらったんだろうねw
8521
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:03:40 ID:6hfMbQFk
これだけ言わせるって事はよっぽど中国に都合が悪いんやなって感想、結構マジに台湾侵攻しようとしてたっぽいのかね
尖閣の時もそうだけど無能な味方ほど役にたたん物はないな
8522
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:04:19 ID:Ga361QnA
そもそも具体例言ったらまた某国が反応するんじゃ?
そんなに某国を挑発したいのかしら
8523
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:09:36 ID:drRMu3jQ
>>8519
老舗はこういうところ強いよねぇ
でも外部とのコラボも積極的にやってほしい。英雄戦姫コラボ第二段待ってます(そっ
8524
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:10:24 ID:R/ngqn6s
立憲は尖閣諸島を国有化した時から中国にとって無能な働き者であることは変わらないな
8525
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:10:49 ID:pLUGh9VE
>>8487
それに対してマスコミ側は共同声明だしたりとか自浄反応的なものを一切しなかった時点で
「そうかそうか、つまり君らはそういう奴なんだな」という評価になるよね
これまでの報道もそうであり、これからもそうしていくと
だから今の一連の報道もそういう=単に高市を貶めるためのもの
という認識しかされなくなる
8526
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:12:19 ID:R/ngqn6s
高市批判だけどじゃなく全般的に信用できないからねマスコミ
8527
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:13:37 ID:MBratJDQ
>>8523
外部コラボって一度やったらそれっきりで復刻が無い可能性あるから怖いよね…
8528
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/26(水) 20:14:59 ID:XFygpllY
>>8527
アルベジオコラボ……あれは、あのMapのままでいいからまたやりたい
8529
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:17:31 ID:dKkqXZvQ
>>8492
,8496
金融所得課税のアレコレや能登半島震災の動向とか、普通に岸田政権と言うか岸田さん自身がアレコレ発信してたよ
高市さんを上げるのに他を下げすぎると印象が悪くなる
8530
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:19:31 ID:o7sxe4D6
>>8528
報酬はやはり、霧か。
8531
:
ミミノアーレ
◆4C/xdckFLE
:2025/11/26(水) 20:19:35 ID:XRKxeAlU
コラボ先がサ終して
今××のキャラが動いてるのはコラボ先の〇〇だけ
という事態が稀に良く有る修羅のソシャゲ界
8532
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:20:58 ID:M.vOrZOo
>>8525
マジでそれな
この発言に対して声明出さないならそら自民党もXに記者会見全文載せるわな
8533
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:21:22 ID:EnnadZPU
今回のはそれに加えて朝日の偏った報道に中国が反応したことによる問題だからなあ。
責任逃れに叩いてるようにしか見えん。
8534
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:24:29 ID:OT8tbYbU
ちうごく「朝日新聞って日本の良心的日本人の標準的意見じゃないの?」
8535
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:24:40 ID:/Nq7sviI
カーニバルダヨー
8536
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:25:04 ID:2o3W0D8Y
>>8534
KYだぞ
8537
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/26(水) 20:25:05 ID:XFygpllY
>>8530
今なら、今の資源量なら、あのとき大破して治せなかったハルナを入渠させて再出撃させられるんだ……
真面目に鋼材が枯渇したイベでした
8538
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:26:00 ID:3xElql/E
戦隊が終わったらコイツもDEBAN無くなっていくんだろうか……いや、誰も元ネタ知らんままキャラだけ語り継がれるかがみんルートか?
ttps://x.com/thanko_web/status/1993557955950919703
8539
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:27:30 ID:sV7CPBqw
サモーンを検索するキッズがいる限り戦隊の記憶も消えないんだ
8540
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:28:23 ID:/Nq7sviI
かがみんは何故地域のゆるキャラになれたか本当に謎
8541
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:30:25 ID:YJJgFrA6
美智子皇后さまに愛される初音ミク的な安定感あるからじゃないの
8542
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:30:48 ID:YgdZFC76
時代が良かったんや
8543
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:31:09 ID:TGDwrjSY
>>8538
第一次メタルヒーローシリーズ期もなんやかんや戦隊への需要は消えなかったからな
3〜5年も経ってほとぼり冷めたらまた戦隊も復活するとは思うけどな
8544
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:32:21 ID:rIZjWr.M
ゆるキャラはブームになったなぁ
イスラエルが作るくらい
8545
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:32:29 ID:SSBWUGcE
>>8538
何故戦隊が終わってから数年経っているのにサーモンは元気なの
8546
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:32:53 ID:avhTozEY
あの映画に足りなかった要素はこれか
ttps://x.com/simo_nu_himuro/status/1992942142281662737
衝撃のアルベルト
眩惑のセルバンテス
混世魔王樊瑞
激動のカワラザキ
果てしなきスカーレット
白昼の残月
マスク・ザ・レッド
暮れなずむ幽鬼
葬送のフリーレン
直系の怒鬼
8547
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/26(水) 20:33:18 ID:USaC5pmM
何で7年前の、しかも1話しか出ていない怪人のコラボグッズが出るんだよ……wwww
8548
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:34:24 ID:2o3W0D8Y
キャッチコピーが社会に刺さってしまったから……
「クリスマスにはシャケを食え」って農水省の思惑と合致したんだ……
8549
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:35:32 ID:SSBWUGcE
>>8547
サーモンが美味しいからとしか...
8550
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:37:35 ID:EnnadZPU
戦隊怪人としては間違えなく出世頭だよなあ。
ひょっとしたら、怪人のくくりすらいらないかもしれないのが怖いが。
8551
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:37:45 ID:psnP50rA
クリスマス向けの鮭料理って何がいいかな
カルパッチョ、ムニエル、クリームシチュー、ホイル焼きくらいか?
8552
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:38:26 ID:3xElql/E
サーモンフライとかサーモンフリッターとか?
8553
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/26(水) 20:40:29 ID:USaC5pmM
サーモンパイ、ちょっと奇を狙ってサーモンの生春巻き?>クリスマス向けシャケ料理
8554
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:40:55 ID:drRMu3jQ
>>8531
英雄戦姫がまさにそれなんすよ
そしてサ終時に判明した驚くべき運営体制・・・そりゃクオリティ高いはずだよねってなった
8555
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:41:08 ID:/Nq7sviI
サーモン寿司
炙りサーモン寿司
カリフォルニアロール
イクラ軍艦
8556
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:43:33 ID:.uIQo7/Q
ターキーの代わりに一匹丸々のサーモン焼きが!
8557
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/26(水) 20:44:37 ID:USaC5pmM
ちょっとオサレに盛り付けられるパーティー向け料理なら何でもいけそうw
8558
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/11/26(水) 20:47:20 ID:.BL/XUK.
>>8546
入れ替わっているのが誰なのか思い出すまでしばらく時間がかかってしまった
十常寺と指パッチンか
8559
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:52:46 ID:R1MY.ht2
>>8546
葬送のフリーレンとかヤバすぎる
いくらなんでも勝てない
8560
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:54:57 ID:o7sxe4D6
>>8556
農林水産省「冷凍サーモンの丸揚げは法律で禁止する。」
8561
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:55:02 ID:9anWJ.Bo
>>8534
西側の胡散臭い新聞を信用するなんてカワイイネ()
8562
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:57:25 ID:R1MY.ht2
サーモンとは何か
美味、食感美味しい
それを越える何かまであるのか
8563
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 20:58:11 ID:pLUGh9VE
サ(ー)モンナイト
8564
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/26(水) 20:59:41 ID:XFygpllY
日本株の配当が集中する時期が来ましたね
普通に嬉しい、そして一通り配当が来たら、また零細蕪農家投稿でも書くか……
8565
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:01:40 ID:R1MY.ht2
>>8564
良い事だと思います
8566
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:01:52 ID:rNTo9lNc
>>8546
軍師・韓信元帥
静かなる中条
大塚署長
影丸
無明・幻妖斉
ディック牧
大あばれ天童
果てしなきスカーレット
豹子頭・林冲
断頭台のアウラ
神行太保・戴宗
8567
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:04:20 ID:atJNmTb2
>>8566
九紋龍は・・・・・・
8568
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:04:24 ID:R1MY.ht2
>>8566
オールスターじゃないですか〜
8569
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:05:40 ID:R1MY.ht2
>>8566
あ、断頭台のアウラは駄目や
8570
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:09:26 ID:atJNmTb2
そこでこの「たぶんちんぽの劉備」ですよ
どこに需要があるのかは、ともかく
8571
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:14:06 ID:KAxNw2i6
激動のカワラザキを激動のカワサキに空目してしまった
カワサキじゃなかったか…
8572
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:15:30 ID:drRMu3jQ
「命の鐘の十常痔」とかあった汚い改変コピペがあったなぁ
8573
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/11/26(水) 21:16:51 ID:bphAeDTk
>>8564
楽しみにしております
8574
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:17:30 ID:R1MY.ht2
ゲキドウのカワサキ(なんかいろいろ)
ゲキドウのカワラザキ(ビックバン)
あんまりかわらないし適当にノリノリでええかと
8575
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:18:31 ID:VxMq2N3c
桃園☆義兄弟 〜美髭を白く染めて〜
8576
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:18:57 ID:pLUGh9VE
デスターシャ牧?(乱視
8577
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:19:54 ID:psnP50rA
マイクロビキニのカワサキ
8578
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/26(水) 21:21:21 ID:XFygpllY
オイル漏れのカワサキ、だったか
8579
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:23:15 ID:R1MY.ht2
>>8575
お兄ちゃん!
とか言い出す曹操がいそう
8580
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:24:52 ID:rIZjWr.M
悪い男だけど自分には優しいって
ヒロインだとどの属性だろうか
おじさん、そういう男に捕まってDVされてるの聞いたことあるからおすすめは…
8581
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:25:57 ID:sV.12jNw
カワサキか……
8582
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:27:03 ID:R1MY.ht2
>>8580
中条耕一
あの男めちゃめちゃイケメンだけど、
自分がやりたい事しかしない
8583
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:28:15 ID:rIZjWr.M
美味しいものがたくさんあって
それなりに都市で近くに自然があって
自転車と電車で便利に暮らせる、景色がいい日本のどこかに住みたい
あと飯が美味い
8584
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:29:49 ID:aPIY7szo
>>8580
男女逆転でのシチュ?
男嫌いで塩対応なヒロインが主人公にだけデレるが一番近いかな?
8585
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/26(水) 21:30:03 ID:XFygpllY
ふむ…… 紫髭酔眼の孫権
8586
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:30:07 ID:o7sxe4D6
>>8583
富山、金沢あたりとかかな?
イメージ的に。
8587
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:30:45 ID:OT8tbYbU
>>8583
東京都千代田区「呼んだ?」
8588
:
雅虎
◆u6y9ZKjy5A
:2025/11/26(水) 21:31:01 ID:Ul.BdmhQ
スパロボYDLC1追加シナリオ「コミッション・オニキス」終了…・極上のシナリオでしたわ…・課金の価値があった
ああ、ひとつ贅沢を言えるならコミッション・オニキスのメンバーにカウボーイビバップを入れて欲しかった。アイザックとロジャーのトークシナリオが極上だったように翔太郎とスパイクの会話も極上だぅたろうになぁ
8589
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:31:06 ID:rZHx650s
>>8016
県民投票の際に、独立選択を扇動してたのは中華民国(台湾)だったので無謬とはいえない
8590
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:31:29 ID:R1MY.ht2
>>8583
日本で美味しい場所は田くさんあるよ
8591
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:31:42 ID:l8GD0hJw
ガロン塚本とか入ってないのか……
ガロン塚本って誰?という良い子のための記事がこちら
ガロン塚本の異常性について考える 産婦人科医が漫画を読む
ttps://yacky-sanfu.com/gallon-tsukamoto-1/
なぜこのお医者さんはこんな記事を書いてしまったのか、病院に行った方が良いかもしれない
8592
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:32:02 ID:rIZjWr.M
>>8586
自家用車NGでも楽しく暮らせるところがいい
>>8587
まぁ、はい、強いよね東京
8593
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/26(水) 21:32:12 ID:XFygpllY
>>8583
名古屋市の守山区や名東区
電車で名古屋市中心部に出やすいし、このへんは自然も多めです
飯は……慣れてくださいw
8594
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:35:58 ID:l8GD0hJw
>>8592
大阪は免許返納が全国一進んでるからクルマ無しが1番やりやすいという説
箕面とかなら都市アクセスと自然のバランスも良いかと
8595
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:36:32 ID:rIZjWr.M
名古屋は子どもの頃住んでたことがある
母がゴミの分別に苦労してたらしい
8596
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:38:16 ID:OT8tbYbU
ゴミ分別を徹底しようとした自治体
徹底しすぎて住民が把握しれず正しいゴミ出しが諦められた
8597
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:39:24 ID:zbaNDkgU
みいやまが60万部突破しているので、事業所の話とか障害年金の申請の仕方を投下してみても、興味ある人いるかねえ?
8598
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:40:44 ID:OT8tbYbU
みいちゃんはアレ、発達障害とか知的障害を持っている子がいる親御さんが読むと
かなり心にダメージが入るらしい
8599
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:41:43 ID:sV.12jNw
>>8583
川崎でも、調布でも、稲城でもない「稲田堤」というアイデンティティ。カテゴライズの難しい空気感が天の邪鬼な私にハマった |文・ヤソメユウヤ
ttps://suumo.jp/town/entry/inadadutsumi-yasome/
自転車乗りにおすすめされた地域です
多摩川サイクリングロードの近くでよみうりランド近くにあるから、平地も登って降っての山岳風味も多摩丘陵を活用した山道コースも揃ってます
京王線で八王子や橋本で山にも行きやすく、新宿経由で各地にも逝きやすいです
三鷹の森ジブリ美術館・調布のゲゲゲの鬼太郎・コックカワサキの 藤子・F・不二雄ミュージアム・多摩センターのサンリオピューロランドでサブカルライト層を呼びやすく、かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)で自然と科学も近いですね
8600
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:43:44 ID:zbaNDkgU
>>8598
親戚に自閉症の子がいる俺もきつかったよ、みいちゃんのキレ方はその子とそっくりだし
8601
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:46:07 ID:OT8tbYbU
50年前の日本の庶民生活について経済学で説明する本を読む
全体的に地価が上がる説明になんか納得する
都市部の地価が上がって家が買えなくなるので郊外を開発する
郊外の地価が上がる
郊外の地価が上がったら都市部はそれより上げないといけないよねの理論で都市部の地価が上がる
郊外の地価が上がったので郊外の郊外の土地を開発する
以後エンドレスで繰り返し
8602
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:47:04 ID:rZHx650s
>>7888
新潟市は東北電力管内
8603
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:49:26 ID:l8GD0hJw
>>8601
無限に人口が増え続ける過程の元、ドーナツ化現象などを無視した土台が要るなぁ
8604
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:51:30 ID:OT8tbYbU
>>8603
50年前だからね
赤坂の公共住宅の家賃が800円とか例示で出てくる時代
なおそんな頃からソ連は物不足であった
ソ連に行った学者「コップを買うのに3時間並んだ」
8605
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/11/26(水) 21:55:20 ID:bphAeDTk
>>8583
箕面かな……
それか大阪市のお城の近く
8606
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:55:21 ID:l8GD0hJw
>>8604
1800年からのロンドンとか江戸時代ですら都市部のスラム形成とかあったのに50年前でもガバガバだなぁと思うなどする
8607
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:57:23 ID:rNTo9lNc
>>8583
兵庫県の御影あたりがいいなあ
8608
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:57:40 ID:w9hx7g3c
小林秀雄…逆張り精神で「ソ連の観光地はちゃんとしてんだからとやかくいうのやめなさい」とか論評してたなぁいや時代全然違うんだけど
8609
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/11/26(水) 21:58:06 ID:bphAeDTk
ふと思いましたが、箕面って割と難読ですよね……
関西じゃない方とかに知名度もそんなにないでしょうし
8610
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:58:17 ID:OT8tbYbU
>>8606
50年前の日本だからね
右肩上がりの経済成長が前提なのだ
庶民は持ち家も目指すのが前提という時代だし
8611
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 21:59:22 ID:rZHx650s
>>7846
北方領土とカリーニングラードを占領してる露助と同じプロセスを使える訳では無いので、琉球云々で今から占領するつもりなのか?
8612
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:00:22 ID:l8GD0hJw
大阪人には「みのお♪おんせん♪スパー♪ガーデン♪」で知名度どころかCMの節回しまで通じるんだが……
8613
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:02:55 ID:OT8tbYbU
日本語検定
以下の単語を正確に発音しなさい
ホテルニューアワジ
関西電気保安協会
8614
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:05:35 ID:/qzpo9MY
>>8609
地名はローカル知識だしね。読めないのは当然
簡単な漢字でも、国立とか行方とか前提知識なしでは正しく読めん。他にもいくらでもある
8615
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:06:09 ID:ndqoJAAw
>>8613
有馬兵衛の向陽閣
8616
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:06:16 ID:zbaNDkgU
放出は有名やろ 柴島も
8617
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:07:10 ID:o7sxe4D6
>>8613
白樺リゾート池ノ平ホテルも追加しよう。
8618
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:09:00 ID:SDqOllfY
>>8614
ちょっと話題になったやつ
ttps://x.com/ayqmkz2/status/1306940603943452675
ttps://pbs.twimg.com/media/EiMvjTzVkAAhzOs.jpg
8619
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:10:14 ID:D6T0Vq5o
昔の経済学はわりと役に立つ
不変なところや〜はどういう遷移をしたかは重要だけど教えてくれるところ少ないし
8620
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/11/26(水) 22:19:43 ID:PVlCePy6
ヤンジャンのシンデレラグレイ、後5話6話で完結なのか・・・寂しくなるな
各キャラのスピンオフをバンバン描いて貰って良いのよ?
8621
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:30:52 ID:kueRAdDQ
Q. 1922年に大阪府で3番目にできた「市」はどこでしょうか? (ちなみに1位2位は大阪市、堺市です)
1. 高槻市
2. 枚方市
3. 東大阪市
4. 岸和田市
8622
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/11/26(水) 22:34:40 ID:bphAeDTk
>>8620
個人的には、パクパクですわ!をお願いしたいところです
いえ、私がマックイーン好きなだけですけどね
サイバーエージェントはちいかわ映画で大勝利確定見込みだから
なんかやってくれないなかとか思ったり
8623
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/11/26(水) 22:36:31 ID:Xi1SO0Vk
>>8592
北海道石狩市か釧路市
8624
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/11/26(水) 22:43:11 ID:PVlCePy6
>>8622
マックイーンはじめメジロ家の一族スピンオフは見たい!
ちいかわ映画は人魚島やるのか、子供に見せて大丈夫なのか
8625
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:43:59 ID:psnP50rA
朝に流せないからね仕方ないね
8626
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:45:19 ID:6v67Buu6
楽し「げ」な島だって原作者のお墨付きだよ(棒)
8627
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:48:22 ID:drRMu3jQ
ちぃかわって子供向けの商品展開めちゃくちゃ見るし、今更見せられないも何もないんでは・・・
8628
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/11/26(水) 22:49:40 ID:bphAeDTk
>>8624
むしろ履修した方が人生強くなれる!
多分
ナガノ先生完全監修ってことなのでそれはもう……
シンデレラグレイ全巻買うか……
※集英社のセールでワンピースとナルト大人買いしてしまいましあ
8629
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/11/26(水) 22:50:45 ID:Xi1SO0Vk
>>8627
映倫だっけか?で基準決まってるから審査次第では……
8630
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:53:18 ID:z61PRUyk
>>8629
暗喩がエグいだけで直接的な描写だけならキッズ向けの範囲に収まっているんだよなぁ……
8631
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/11/26(水) 22:53:37 ID:PVlCePy6
>>8628
せやな、近所の幼稚園や小学校でちいかわを布教するおじさんにならねば
シングレは良いぞ、買っちゃいなよ
ヤンジャンはシングレ、げにかすりが面白い
8632
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:54:38 ID:rNTo9lNc
ちいかわは見た目メルヘンなフロム世界だから…
8633
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:56:39 ID:drRMu3jQ
>>8630
まぁ、同じ作品を大人と子供が別々の部分で楽しめるというのは商業作品の理想ではあるよなぁ
8634
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 22:56:40 ID:Avfa7qts
香港の高層住宅で大火災12人死亡、16人負傷 現場は補修工事中 竹製足場が被害拡大か
ttps://www.sankei.com/article/20251126-FRQOFSVKBJMFDOIWRITMKWSJJ4/
爆竹かよ
8635
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:02:34 ID:pJ13BSiQ
今回の高市さんのよく聞くと野田が言ってた撤回よりも余計に積極的な方向になってる気が
8636
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/11/26(水) 23:02:53 ID:Xi1SO0Vk
>>8634
燃え方がコンクリか?ってなる…
>>8630
映像化したらどうなるかな(恐怖
8637
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:05:14 ID:rTXSSX/.
香港の土地は全然足りてなくて洒落にならんぐらい高いらしいので意図的に燃やしたという陰謀論を唱えてみる
8638
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:08:32 ID:TGDwrjSY
>>8637
仮説の足場が竹素材だったりするからそういう意思を持ってれば個人でも実行可能なんだよなぁ…
8639
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:10:09 ID:VxMq2N3c
>>8583
横浜
市内に牛がいる(アイスも売ってる)
米も作ってる
海はあるが山は遠い
自然公園だらけ
8640
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:10:17 ID:oCr/kpHk
コンクリに鉄筋じゃなくて竹入ってそう
8641
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:12:00 ID:rIZjWr.M
>>8639
中華街とポケモンのイベントのイメージがある
都内へのアクセスも良さげ
8642
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:18:34 ID:wyAfnPbI
横浜は人気だけど川崎(麻生区とか)はどうなんだろう?
8643
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:20:45 ID:tN9aw3wc
>>8485
昔仕事で知り合った韓国系のビジネスマンが毎週のように隣の県までゴルフ行くって聞いてすげえゴルフ好きなんだなーって思ったけど、そういう理由あったのか……
8644
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:24:19 ID:n5v8SMaM
>>8643
田舎の空港でも枠埋めに韓国あたりとの国際線()があったりするのも理由やろね……
8645
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:28:00 ID:tN9aw3wc
>>8644
いやその人は日本在住
8646
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:29:30 ID:n5v8SMaM
>>8645
それは失礼をば
8647
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:35:14 ID:pJ13BSiQ
野田の勝手に撤回の件案の定立憲議員の事務所に苦情電話が沢山きてるみたいね
8648
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:43:22 ID:rZHx650s
>>8578
煙幕撒いて背中がヒョウ柄になりバッフルからオイルが垂れるカワサキ
8649
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:53:05 ID:o7sxe4D6
中国の深圳に拠点を置く不動産会社の社債が急落、地方政府は中央政府に
支援を求めるも中央は債務再編を婉曲に指示、か。
なんとなく、日本に過激に対応しているように見えて、やはり不動産不況は
経済を蝕んでいるようだなあ。
本邦のマスコミも、首相の支持率よりも中国株価が下がるような記事を書いて
欲しいものだ。(中国株ベア民の感想)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/abce7433cdc63daed9e605f2e565c7dee3a55438
8650
:
尋常な名無しさん
:2025/11/26(水) 23:54:17 ID:/lySt2Z.
志位前委員長「は?撤回なんてしていないじゃないですか?」
8651
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:03:57 ID:8ciVATh2
>>8644
地方に国際線はいらねえってんならともかく、距離が近くて相互に多くの利用者を見込めるんだから韓国便があること自体は妥当でしょ
そりゃこのスレの人たちからしたらアディスアベバとかに飛んでくれた方が嬉しいだろうけど
8652
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:04:33 ID:LMMjbPfg
>>8649
日本マスコミ「は? 他国の経済動向よりも自国の首相の動向が重要でしょ?」
8653
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:04:39 ID:JW8fWDy2
答弁の上書きしただけで対応は欠片も変えてないのに「事実上撤回」を言い出す立民はヤバい。
8654
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:08:42 ID:VsS47x/E
>>8651
韓国便を誘致すると県職員の団体旅行先や県立高校の修学旅行先が統一教会の施設込み
の韓国旅行になってしまうという弊害があってだな
県教組や自治労も推進側
8655
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:09:12 ID:Bu8LdlJY
>>8651
こんな話でてる、というのはあるのだ>枠埋め
地方振興やらまで考えるなら分からんでもないんだがね
ttps://www.topics.or.jp/articles/-/1343004
>徳島県、香港線の赤字補塡 額は非公表 支援条件で優遇 県民望んだか疑問
8656
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:21:43 ID:QrIJD7Bg
>>8649
報道したら情報提供者が危ないとかだから出ないでしょ
途上国あるある
8657
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:28:14 ID:2AED5.Iw
しかしなんでちいかわ映画の担当スタジオ、サイゲピクチャーなんだろう?
ゾンビがアイドルになって佐賀を救うとか、秋葉でメイドが任侠映画やってるとか、
気持ち悪いスーパーロボとか、竹本デザインアポカリプスものとかイロモノばっかりやってる印象なのに
8658
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:29:15 ID:VsS47x/E
>>8649
報復で中国籍の在日不動産取得禁止とか国有化みたいなほのめかしをされて
J-REIT下落、不動産、建設株の暴落なんてことになりかねない
8659
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:29:23 ID:KVYrF3gU
>>8657
ちいかわだってイロモノだろ!
8660
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:34:37 ID:K2SxQolY
>>8657
ゆるキャラのガワ被ったフロムゲー世界なんでちいかわ……
8661
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 00:57:07 ID:2O8jHxpw
ロシアとウクライナの和平はどうなるんだろうな
条件がウクライナの事実上の降伏にしかし見えないような
8662
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 01:03:39 ID:K2SxQolY
>>8661
和平条件の件ならトランプサイドが案の定グダリ始めたんで放置が吉よ
ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/CGY6ZGKDYNMXLLCSNB2CCKXV2A-2025-11-26/
8663
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 01:05:33 ID:kP.ks.vo
ウクライナは全国民の生死がかかってるから引けるわけがないし、ロシアはこの国民に対し侵略を正当化して見せねばならぬので引くに引けない
8664
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 01:40:28 ID:QrIJD7Bg
>>8661
大筋合意と米とウクライナが言ってるし後は小幅な修正らしい
アメリカはよほど戦争から離れたいみたい
8665
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 01:51:06 ID:K2SxQolY
>>8664
尚ロシアの反応
ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/IEGGAT2VKFJRNC5YD2QLT4MOVQ-2025-11-26/
8666
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 02:16:01 ID:58H784aU
ロシアにしっかりペナルティ課さないと、すぐ再侵攻だし、中国も甘く見るしでいいことないのになあ。
8667
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 02:54:46 ID:I6Kfk4dw
ブチャとかチェチェンを引き合いに出して「ロシアと和平するという事は次の戦争でロシアの尖兵になるという事」みたいな言論を見た
8668
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/11/27(木) 03:49:57 ID:nEudXL/2
次どころか、占領地の人は強制徴募されて、肉盾として突っ込まされてるとかなんとか。
8669
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 03:57:02 ID:58H784aU
それならもうやってましたね、「ウクライナの解放」訴えながら、徴兵して、選挙も強いる。
8670
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 05:46:02 ID:aWM3HZlE
「一般的な人は2年かかると言われてるのに」宅建士試験に地雷系女子大生が二週間で合格、
勉強法も紹介している上に情報量が多くて天才だと感じられる
ttps://togetter.com/li/2632283
受かるのは凄いけど、タイトルに司法試験受験生です!と書かないのは詐欺感ある
8671
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 06:07:30 ID:VsS47x/E
>>8667
チベット仏教を信仰していた南モンゴル人をチベット王国侵略の尖兵にしていたから
中国の方がむしろそうするよ
宗派が違うが仏教徒が大半の日本人はベトナムやラオス、カンボジア、タイ、ミャンマーへ
投入されるだろう
8672
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 06:31:11 ID:vS/q/Dv6
>>8664
置きロンパされてて草
8673
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 06:38:03 ID:9ULJBpvc
>>8670
初心者が一番時間のかかる法律知識への慣れや理解を既にすっ飛ばしてるんだからそら受かる人は受かるわ
そこさえなければ選択肢式の試験は問題集を周回すればいいだけだからな
8674
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:10:26 ID:CTaVIqOw
紀元前の昔から占領した敵国の民衆なんて基本強制徴兵で最前線送りは定番やからな
手のひら返して敵国バンザイメソッドやりたくないなら地下に潜るなり海外にさっさと脱出するなりしないと茹でガエルは確定コースなのだわ
8675
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:22:30 ID:ECOfD6TI
>>8674
ウクライナでそれやったら周辺国不安定化からのロシア相手にレコンキスタコース一直線では?????
8676
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:29:21 ID:Md0QUEe6
>>8660
トリコじゃないのか
8677
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/27(木) 07:45:46 ID:TywFCTAc
「みんなで大家さん」はこれで破綻確定という感じでしょうか
年利7%約束した「みんなで大家さん」の配当遅れ問題、空港会社は開発用地の貸し付け「終了」方針
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20251126-OYT1T50182/
> 関係者によると、NAA(成田国際空港会社)は開発用地について、共生バンクとの賃貸借契約を延長しない方針を決めた。
> 造成工事の継続に必要な資金が確認できないとしている。
> 開発登録簿によると、造成工事は21年3月末に完了する予定だったが、今月25日に4度目の工事完了予定の変更届が千葉県成田市に受理され、
> 現在の期日は27年8月末となっている。
8678
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 07:49:57 ID:IzmNh0Jk
みんなの大家さんとかいうどのようにあの利益を叩き出すのか謎だった組織
営業来て話聞いたけど、ちょくちょく疑問符が……
8679
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:50:58 ID:PKKZmcaQ
ライターがMODに逃げましたってなあ…
【コラム】HD-2D版「ドラクエI&II」で感じた「メタル狩り」というゲームデザインの風化
ttps://jp.ign.com/dragon-quest-12-hd-2d-remake/81773/opinion/hd-2diii
8680
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 07:51:56 ID:IzmNh0Jk
投資をするなら
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 投資は時間をかければ勝ちやすいそんなギャンブル
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ そう、ある程度はギャンブルです
____
/ \
/ ― ‐
/ ( ●) )
| (__ノ、_) だから失ってもいたくない銭でやるのが大事
\ `_⌒
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ 投資だけで生きてる人、あれ根本的にはギャンブラーと変わらないです
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、 きちんと正業持って、ギャンブルに寄らない要素、すなわち返礼品などを目当てにやるのが一番健全です
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
結局は正業、これが一番大事
おしまい
8681
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:55:25 ID:NWrFwWH.
乙
年利7%なんかバブル期の銀行金利レベルやん
8682
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:56:49 ID:vnHIwG6Q
>>8666
それができるんなら、そうするだろうけど…
まぁ仕方ないさ。アメリカはそれができないし、この戦争から手を引きたいんだ
あるいは日本がもっと早く軍拡して国際秩序維持の責任を果たすようにしてたらアメリカの負担も減って、何かできたかもしれんけど
8683
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:57:01 ID:kvN/z8Gs
乙
投資は、リターンの期待値が1を超えているだけで、当たりを引けるかは運だからなあ
8684
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/27(木) 07:59:34 ID:TywFCTAc
乙でした
売買で稼ぐなら、ある程度までギャンブルなのは間違いないですね
配当や優待は比較的安定するので、これを狙うのが本来……のような気がします
投資先の事業が伸びていれば配当も優待も続きますから
8685
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 07:59:34 ID:7/2mq4zg
正直ウロ戦争でアメリカがあの態度だと台湾有事の時に本当にやってくれるのか?
という疑問はメチャクチャあるんだが
8686
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:07:19 ID:PKKZmcaQ
きっちり決まれば良いな。
医療費不払い1万円で入国厳格化 政府、外国人政策で対応案
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0df689c2a97add0f31ba1e70465dc5a27f664537
8687
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:08:10 ID:4ADkcQCQ
乙
>>8685
台湾はアメリカの直接的な安全保障に直撃するので、放置する可能性は低い。トランプがすんごい不確定要因だけど
ちなみに副大統領のヴァンスは、ウクライナに塩対応で対中強硬派ではある。影響力は‥‥あるのかな。ないのかな
8688
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:09:46 ID:vnHIwG6Q
>>8685
それは当然ある。まぁ同盟とか拡大抑止は常にデカップリングの懸念がある物なのだけど
なので、軍拡して日本の負担増やす。台湾も国防費10%を目指して大幅に軍拡するし、
それすらしないと米国に有事の際に「コストがかかりすぎる」と手を引かれてしまう
それでも懸念は常にあるのが同盟ってものなのだが
8689
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:09:57 ID:kP.ks.vo
「美味しい投資ですよー」って言って集めた金をそのまんま配当に回して残りは使い込む、適当な所でドロン
って手法は昔からやられてない?
その大家さんも同じようなもんだと思う
8690
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:11:39 ID:kvN/z8Gs
>>8678
みんなの大家さんはまだ慎みのある利益率だぞ。
みんなで大家さんに続き「ヤマワケ」も 「平均利回り13%超」、相次ぐ償還遅延
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e04b1d68b64657818857942dd484b5879337fa5
>不動産クラウドファンディングで、償還遅延などの運用トラブルが相次いで顕在化している。「みんなで大家さん」では1557億円を集めた主力商品、シリーズ成田で7月末に分配金の停止が発生しており、現行ファンド39本のうち実に34本で分配金が止まったことが日経不動産マーケット情報の取材で明らかになった。さらに東証スタンダード上場の不動産会社、REVOLUTION(旧・原弘産)が運営する「ヤマワケエステート」でも21本のファンドで償還トラブルが発生している。
【関連画像】●償還が滞っているファンドの一覧 【注】REVOLUTIONの25年11月19日付発表に基づく。
ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/112100715/
ttps://i.imgur.com/ReEXCJY.jpeg
>>8685
禿同
元から凄え内向きだし最近はなんか支持基盤が分裂気味だからなあ
8691
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:15:27 ID:vnHIwG6Q
トランプ政権内で対中強硬派、優越主義者が排除されてるって分析があって、まぁたしかに有名どころがクビになってはいる
対中抑止に全力のはずだったのに、アメリカの発表された国防戦略は内向き。まぁ書かれてないから対中抑止しないわけではないだろうが
日本が軍拡して責任を果たさないなら日米同盟終了と断言してた対中抑止に全力派の国防次官も最近は干され気味と言う噂もある
8692
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:16:38 ID:ewpeFbOg
ホワイトハウスの警備についていた州兵が撃ち殺されるとか
アッチ系の反対派って、ほんとどうしてこう……
ttps://japanese.joins.com/JArticle/341509
8693
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:16:57 ID:vnHIwG6Q
ジョン・ボルトン元トランプ大統領補佐官によると、トランプはいくら説明されても台湾の重要性を理解せず、中国との取引材料であるかのように話してたそうだが
8694
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:19:06 ID:kP.ks.vo
>>8679
「レベルデザイン」という間違った言葉の使い方をしなかったことは評価する(レベルデザイン警察感
この記事、ようは「レベルアップの演出が地味でレベルアップの快感が無い」って話なのよね
ドラクエの伝統だからで工夫なく放置されてる部分だからもっともな指摘ではある
8695
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:19:32 ID:4ADkcQCQ
老人への対処方法を間違ってクビになってそう。説教しちゃダメよ
8696
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:23:05 ID:VsS47x/E
>>8682
民主党政権の円高時に欧米からの大量の武器購入契約をしていれば、震災発生後の
協調介入の礼にもなったのにな
8697
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:23:39 ID:Zq.FF5eA
>>8685
ウロ戦争に関しての最大の失敗は事前にハッタリでも良いからもしロシアが侵攻したら西側は確実に介入するぞと断言しなかったことにある
もし宣言しておけばそもそも侵略そのものが起きなかった可能性が高い
それと同じで、台湾侵攻についても実態はどうあれ日米が確実に介入すると思わせられれば中国は足踏みせざるを得ないのよ
だからこそ逆にアメリカは参戦しないかも知れないから日本も慎重になった方が良いという論説を流布すること自体が一番危険なんだと理解した方がいい
と言うか中国がそう思わせたいから情報工作を仕掛けているんだからね
8698
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:26:08 ID:B/qeaMns
野田「高市が謝罪も撤回もせんなあ…せや!勝手に撤回したことにしたろ!!」はなんでもありにも程がないか
8699
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:27:14 ID:Md0QUEe6
>>8697
このタイミングでイーロンがXの国籍情報オープンにしたのが幸いだったな…
8700
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:28:28 ID:vnHIwG6Q
それはそう。毎日膨大な量の情報交錯を流して台湾に「日米は助けに来ない」と諦めさせようとしてる
バイデンも侵攻前に「小さな侵攻なら小さな制裁で済む」とかなんとか余計なこと言ってたな
もし、あの段階で米軍がもっと欧州に戦力を向けることができれば抑止できたかも、
8701
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:30:01 ID:4ADkcQCQ
>>8698
立憲野田も、結局は無能な働き者だったな
8702
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:31:07 ID:Zq.FF5eA
>>8699
琉球独立派の中身が軒並み中国人なのはあまりに露骨過ぎて笑えちゃったんよ
せめて現地人使えよなぁ……
8703
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:31:35 ID:RFxD8Zt2
>>8680
つまり国が「ギャンブルで老後の資金を稼げ、出来ない奴はのたれ死ね」と
8704
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:35:11 ID:4ADkcQCQ
>>8703
利殖を目的とするかどうか、ってのが一番でかいんじゃね
現金を企業価値に変換してリスクヘッジするとか、遊んでるお金ちゃんを社会的に有効活用してくれとか、いろいろある
8705
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:37:30 ID:VsS47x/E
>>8703
預金統計を見た上で、ローリスクな免税商品を提案してる
8706
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:41:18 ID:Zq.FF5eA
>>8705
例えばお勧めはなあに?(小学生並質問感)
8707
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:41:53 ID:hP4kRH1Q
>>8703
あれは寝かせてる貯金を社会に流す為にやってるからな
その分免税とかしてリスク減らしてる
8708
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:46:31 ID:VsS47x/E
>>8706
国防銘柄
8709
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:48:45 ID:Zq.FF5eA
>>8708
あー、なるほど
8710
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:54:26 ID:SHljCOYo
貯金を寝かせることになってるのはちゃんと回してない銀行が悪くない?
8711
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:55:47 ID:BXZCBzJc
>>8703
とはいえ日本円での保持はインフレ局面じゃノーリスクマイナスリターンの必敗ギャンブルなので、
すべては程度問題なのだ。ギャンブルでない資産運用などないともいえる(金融商品買わない選択肢含め)
8712
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:56:06 ID:BnCp3Jjk
>>8710
銀行「不良債権怖いお」
銀行「だから規模が小さい個人向け融資に力を入れるお」
全部バブル崩壊が悪い
8713
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:56:49 ID:VsS47x/E
よ〜しスルガ銀行、カボチャの馬車に融資しちゃうぞ〜
8714
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:58:54 ID:kvN/z8Gs
>>8706
オルカン(全世界株型投資信託)みたいなローリスクローリターンで各種手数料の安い投資信託
8715
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 08:59:45 ID:.ZdlOF5Q
学者さんは、政治に口出すの大好きなのかな?
高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9afe312d4529f1bebedf3180c48eeceaf8662e22
8716
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:03:52 ID:KXY0tkHg
バブルはなあ
理由はあったのかもしれんが
規制が入った後も住専迂回して融資し続けたのはクソわよ案件
8717
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:04:12 ID:kP.ks.vo
>>8712
バブル崩壊から何年たったのよ
それはさすがに努力不足では?
8718
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:07:49 ID:eKzsJL3I
>>8715
>緊急声明を発表したのは、日中関係の研究や交流を行う学者ら約100人が所属する「東海日中関係学会」です
はい解散
8719
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:09:33 ID:lgmmpJ8o
>>8697
慎重になった方がいいとかそういう話じゃなく
もし助けにならないんならじゃあなんのために今までアメリカに金払ってきたんだという気持ちにはなる
8720
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:09:44 ID:kP.ks.vo
例えばエジプト研究者の集団があれば、エジプトとの関係が悪化したら修復を求めるだろうし。
まぁそうだろうねとしか。
8721
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:10:52 ID:vnHIwG6Q
>>8715
元・中日新聞上海支局長で名古屋外国語大名誉教授の川村範行氏か。
検索したら、1月の講演会で
>日中関係、現代中国を専門とする川村さんは、習近平政権が進める「人類運命共同体」の理念や巨大経済圏構想「一帯一路」について説明。
>「中国がどこまで世界を主導するかは日本の行方にとっても重要。日本は日中関係と日米同盟のバランスを取りながら、対話と平和外交によって東アジアの秩序を築いていかなければならない」
とか言ってる人だった
8722
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:12:53 ID:lgmmpJ8o
別にいい悪いじゃなくそりゃその立場なら改善求めるのは普通じゃねえの
8723
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:14:04 ID:BnCp3Jjk
>>8721
日本に韓国のようなコウモリになれと?
8724
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 09:15:48 ID:6Ff2umSM
>>8721
今回の声明抜きに、なんであの国にそこまで期待できるのかが理解しがたいねぇ……。
8725
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:16:45 ID:eC6EYH.g
勝手に騒いでるの中国なんでそっちに言ってくださいねとしか
8726
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:19:33 ID:.ZdlOF5Q
>>8722
ビザ禁止で行くのが困難ですなら、日本にも言わないとだが、今回、中国が単独でやってるというね…
8727
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:25:43 ID:4ADkcQCQ
中身は知らんが、両方に求めてるだけならいいんじゃね
余計な事言ってなければ
8728
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:26:25 ID:kP.ks.vo
>>8724
アメリカが中国を日本の対抗馬にと画策してたように、日本が中国をアメリカの対抗馬にと画策するのはアリ・・・なのかな?
ちょっと位置が近すぎるだろうと思うけども。
8729
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:27:59 ID:vnHIwG6Q
ウクライナで即時停戦を求めた東大の和田春樹名誉教授らの「憂慮する歴史学者の会」はアベプラでひろゆき氏にフルボッコされてた
8730
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:28:52 ID:xpGgDM3I
>>8665
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jj-bBz8IVPI
ウィトコフ特使とロシアの、生々しい電話内容をブルームバーグがすっぱ抜く
ウィトコフがロシア側に、実にフレンドリーに大統領の操作方法をレクチャー
ウクライナを交渉で出し抜く方法まで教授。どう見ても工作員です本当にry
元々トランプ自身にロシアのエージェント感あったし、答え合わせ回だね
ともあれルビオとウクライナが先手を打ち、19項目に減らした合意内容発表
これにてロシアが飲める内容でなくなった
子のリークの後、トランプはメディアからウィトコフ解任を聞かれるも沈黙
っていうかトランプ自身が大統領任期満了後は、逮捕実刑コース濃厚だぞこれ
ウィトコフがリークされたのも、ポストトランプを見据えた当局の保身だろう
トランプ政権の親露派マフィアの売国に盲従していたら、巻添え必至だからな
8731
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:29:20 ID:.ZdlOF5Q
>>8728
いや、中国に対して無知だったアメリカが、それをやるのは分からなくはないが、中国とアメリカを知っている(特に中国に対して詳しい)日本が、それやろうとするのはバカの所業な気がするがな…
8732
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:33:06 ID:LODJSSCc
つまり楽天ポイントで楽天ポイント蕪を買うのは大正義ということですねわかります
8733
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:35:29 ID:LODJSSCc
>>8728
そもそも米ごスーパー301とかやらかしたので、日本が新規市場として中国を育て上げた
か、スクスクと育ちすぎてコノアリサマだけどな!
8734
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:40:25 ID:4ADkcQCQ
>>8733
なろうばりに親中派がいっぱい技術供与して悦にひたってたぞ
そいつらは寿命で逃げきったけどな
8735
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 09:45:13 ID:6Ff2umSM
近場過ぎ&規模が違い過ぎて組める相手じゃないんですよねぇ……。
いや、臣従したいってなら可能かもしれませんが。
8736
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:48:00 ID:ih5rIkHc
だから戦争はなくならない
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/188440
8737
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:48:01 ID:kk/NR0qc
>>8728
ソ連の対抗馬だぞ。
そしてその役割は天安門事件で終わった。
8738
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:53:23 ID:s03tM.8Q
ぶっちゃけあんな近くの潜在能力高い敵愾心の高い国に
技術と金を供与するとか遠回りな自殺だしなぁ
若いころから何考えてるんだろうとは思ってた
まぁその敵愾心をうまく隠して改心するって思わせた
鄧小平と後継者たちがすごいんだが
8739
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 09:55:53 ID:rhyNK0lc
最初はガチだったけど調子が良くなってきてこう、ムクムクっと気持ちがね
8740
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 09:59:10 ID:6Ff2umSM
そもそもの話、中国って国自体が図体がデカすぎて周辺に向かって膨張、圧迫するか壊死していくの二択しかないんっすよ……。
昔なら海という壁が障害になり圧迫されるのは地続きの地域だけだったけど、もう海が強固な壁じゃない時代なんで日本も圧迫される側ってね……。
未だに組めると思っている人多いけど。
8741
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:01:29 ID:pw.2Oqfg
アルバニア決議以前から社会党の交流人士がせっせと農産物を輸入して中共経済を支えてくれてだな
8742
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:07:50 ID:YT7zMl0o
なんか1980年代思い出したわ
「消費税で主婦が怒っています!」って垂れ幕を掲げて
100円の中国ビニール傘を大量販売してた
8743
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:11:33 ID:s03tM.8Q
なんか石破さん責任が生じる首相の時は多少まともになってたのに
辞めた後はまた元の無責任な人に戻っちゃったな
マスコミの反高市に使われちゃってるとこもあるんだろうけど
元首相として残念だ
8744
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:14:13 ID:l/vFFo6A
元の木阿弥、元の石破
8745
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:18:30 ID:YT7zMl0o
>>8743
つまり、石破政権の評価できるポイントは
「石破にストップをかけた他の自民党議員の成果」であって
石破本人は全く何も変わってなかったってだけじゃね?
8746
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:18:40 ID:DakxswoI
説得力が違い過ぎる
中国ロック40年の歴史の中で、それこそ数限りないほどの公演が中止されてきたのを見てきた。たった一度の公演が中止されたからといってそんなに怒ってたりすることが私にはよく理解できない。みんなずっとここでそうやってロックをやってきた。この国でロックをやるということはこういうことだと思う
ttps://x.com/satoru93604/status/1993438943174680916
>>8523
花騎士のランスコラボ、おかわりが来るとは思わなんだ
8747
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:22:07 ID:NWrFwWH.
>>8740
戦前の日本の大東亜共栄圏みたいやな
8748
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 10:23:05 ID:6Ff2umSM
次は真実は一つ、じっちゃんの名にかけて
になるのか(ガクブル
ttps://www.toei-anim.co.jp/tv/star-detective_precure/
8749
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:26:16 ID:wblzUM3Y
>>8679
記事途中の他のゲームの参考画像にちいかわのソシャゲがあって盛大に草
確かにちいかわの世界観とゲーム的育成&日常生活ってチキンマックナゲットにバーベキューソース並みに相性抜群なんだよな・・・
8750
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:27:31 ID:Hhw7F9S2
大東亜共栄圏は帝国主義時代という外圧に引き起こされた爆縮みたいなもんだから
爆発型膨張の中国歴代王朝とはちょっと違う
8751
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:27:40 ID:WEAzN.LM
>>8748
直接の犠牲者だけでも9人出したあの地獄のコラボを再現してはいけない(戒め
お話としては名作なんだが流石に死にすぎやでぇ
8752
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:27:44 ID:giWoLKQU
>>8746
他に中国でロックをやった人といえばアイスランドのミュージシャン、ビョーク
上海で独立賛歌がテーマの歌を歌って「チベット」と連呼した
8753
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:28:50 ID:NWrFwWH.
>>8750
そういや外圧ないのに中華王朝は膨張していくな、やはり統一した始皇帝が悪い?人の本質は光なのに
キンペーからは闇しか感じない
8754
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:30:53 ID:5bjbZToo
「『大統領権限を超えて、我々(野党議員)が銘じる! 軍部よ大統領に逆らえ!』と公に宣言しただけなのに、なんで捜査されるんだ!」
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c0l9p3nklnyo
むしろなんで捜査されないと思った?
8755
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:33:51 ID:WEAzN.LM
>>8753
中華思想の根源が皇帝の徳()で周囲の蛮族を従えるという物なんで拡張思想も伝統なんよ
何なら国境でさえ中国の都合で伸び縮みするモノだし
8756
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 10:35:25 ID:6Ff2umSM
>>8754
傍から見て、思うんじゃが……
議会占拠事件の際のトランプの発言が扇動したってアウトなら、これも十分アウトじゃろ……。
あっちの議員さんは、何を考えているのよ(白目
8757
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:35:40 ID:5bjbZToo
この勝手にほざいていた件といい
民主党議員は、自分が野党であると認識したら死ぬ病にでもかかっているのか?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20D0E0Q5A121C2000000/
8758
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:36:36 ID:lIqZbP3w
流行語大賞候補に「オールドメディア」TBS社長が言及「ネガティブに捉えるのではなくポジティブに」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/30075997/
龍宝正峰社長は「今年はオールドメディアが流行語対象の候補になりました」と切り出し、
「これをネガティブに捉えるのではなく、古くからの信頼をベースにして、新しい技術や環境に対応した安心安全なメディアとしての責任を果たすべく、ポジティブな言葉に切り替えたい」と強調した。
メディアとしての責任が果たせず、信頼を失っているからオールドメディアって呼ばれてるんだろうよ……
8759
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:37:00 ID:NWrFwWH.
>>8755
中華って単語自体が固有名詞じゃない問題、世界そのものゆえ
8760
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:39:27 ID:5bjbZToo
>>8756
議会選挙事件の時のトランプのツイートは
「待機して動くな」
だったから、明らかに万倍ヤバいよw
8761
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:40:08 ID:giWoLKQU
>>8758
>>古くからの信頼
それはひょっとしてギャグでいってるのか?
8762
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:40:37 ID:6bqbgTz2
まあ、中華思想って中国中心の世界って考えなので、実は対等な国とかだと、かなり相性が悪い思想なのよな…
8763
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:40:41 ID:WEAzN.LM
>>8759
どっかで見たが中華思想の根源の根源は黄河や長江周辺地域における諸勢力間での交易であり
皇帝はその取りまとめ役としてひたすら権威を求められる、というのがあったな
何が悪いといえばあの地域を統一してそこから生まれるメリットという幻想を実現してもーた始皇帝なのやろなって
8764
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:44:41 ID:DakxswoI
>>8591
「エロ漫画で一番盛られているのは男性の射精能力」て呟きが回って来たw
>>8629
パンイチの姉ちゃん達が乳揺らしながら踊り狂う【死霊の盆踊り】がレートG(全年齢向け)な時点で「倫理とは……」となってしまう自分
>>8755
アメリカ相手に「太平洋を分割統治しようず」て持ちかけたことがあったしねぇ
隣接している土地は手の届く限り自分の領土って古い大陸国家思考のままというか(これはロシアもだけど)
8765
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:45:27 ID:lIqZbP3w
30〜40年前くらいはまだメディアの信頼は高かったんだろうけどねぇ
8766
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:47:53 ID:rJcdRIws
>>8743
他はともかくコメ問題は一面の見方としてはある程度は見た方がいいかな
同時にせっかく農水の知見があるなら安倍さんの頃もそっちでアピールしとけばまだ株は高かっただろうにとも思うが
8767
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:49:22 ID:DakxswoI
>>8765
ゆーて「K.Yって誰だ」みたいなこともあったし、子供心に「新聞だって嘘をつく」という肌感覚は持ってた記憶
今みたいに市井の人の声が広く発信されるような時代じゃなかったから目立ってなかっただけだと思う
8768
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:49:42 ID:5bjbZToo
>>8764
あと、射精回数もな
いくら絞られても一晩で10回とか行くわけないじゃんって
だいたい5、6回くらいだろ
8769
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:50:11 ID:9bAtLwJI
太平洋2分に呼応するかのような概念であるG2をトランプが言い出してるのは笑えない
トランプの頭にあるのは力のあるいくつかの大国が小国の事なぞ好きに決めるのが国際社会という考えなのか
もはやアメリカは自由と民主主義の盟主じゃないのだな
8770
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:50:54 ID:giWoLKQU
>>8768
そんなに出したら赤い玉が出るよね
8771
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:53:28 ID:KCED2LEU
>>8767
KYとは「高知・よわい」の略だよ
ttps://pbs.twimg.com/media/G6qovQubwAUi7M9.png
8772
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:54:30 ID:50SjfLs.
>>8769
尚、その裏で台湾に武器売ったりしてる模様…
中国煽てて、実利ちゃんとやってるだけじゃね?
8773
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:54:32 ID:lIqZbP3w
>>8767
「K.Yって誰だ」とかもワイはネットで色んな情報に触れるまで知らんかったわ……
ネットがないと情報を得るにはテレビか新聞・週刊誌くらいで、新聞も図書館行けば各社の紙面を比較できるんだろうけど子どもの頃にそんなんやったことなかったw
8774
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:57:09 ID:5bjbZToo
まあでも
「アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む」って川柳が一般に広がっていたってのは
歴史知識として抑えておくべきかもしれない
8775
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:57:20 ID:YmbOJ0TU
>>8753
日本以上の勢いで少子化してるから縮小に向かってるよ(棒
ttps://toyokeizai.net/articles/-/874743
国連の世界人口推計によると2023年の合計特殊出生率は1.00で、
少子化が取りざたされる日本の1.21を下回る。(後略)
8776
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:57:40 ID:YH.SpPsE
インターネットとそれに乗っかったSNSの発達で、マスゴミを通さずに個人や団体が直接情報発信出来る様になったからな
YouTubeやニコニコの動画はテレビ番組にも負けない演出を個人でも出来る様になったし、Xもコミュニティノートや発信国表示なんかの機能も情報の検証に役立つ様になったし
間違った情報も結局、インターネットにも誤情報や嘘情報は有るんだからマスゴミはもっと信用ならない、となるし
8777
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 10:58:30 ID:lIqZbP3w
>>8774
それもネットで知ったなぁ……
いつくらいから言われてた言葉なんだろう?
8778
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:01:19 ID:9bAtLwJI
バイデン政権で対中戦略を担ってたラッシュ・ドーシが「後の時代から振り返ると、これが米中が対等になった瞬間かもしれない」とか言ってたな
8779
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:03:56 ID:DakxswoI
>>8773
自分はリアルタイムで現物に触れたからねぇ
後はTBSを含む各社のオウム真理教関連報道とか
8780
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:05:31 ID:XWv9A57w
こんなスーパードクターになりつつある男みたいなひともいるんやなあ
(「K2」で先日そういうキャラの話やったばかりで)
ttps://x.com/lungdrnote/status/1993651598514397293
8781
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:08:45 ID:tdG2yvX2
>>8756
セーフになったんだからセーフじゃろ
8782
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:21:47 ID:5AGfB4g.
香港の火事、竹の足場自体はそんなに燃えてないのか
防護網とかが難燃性でなかった為に燃えた?
ttps://x.com/hkrwa/status/1993768599190900738?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
8783
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:23:34 ID:XWv9A57w
島耕作、クマに襲われる!
さすが時事ネタにも反応の早い弘兼先生w
ttps://x.com/samehada19/status/1993247610384330918
8784
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:24:28 ID:f70O9tA2
「脳内立案罪」って、こんな重罪なんだ?
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cx2g7zg52e5o
8785
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 11:26:12 ID:6Ff2umSM
島耕作というと下半身にまつわるエピソードが多い。
そこに熊が出る。
つまり、島耕作が姉畑支遁となる!?(迷走
8786
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:30:18 ID:DakxswoI
>>8782
某番組が『現場の近くに住んでいた日本人』に電話で話を聴いていたのだが、ああいうのはどうやって探して来るんだろ
自分から売り込んできたのでなければSNSで手当たり次第?
8787
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:32:03 ID:EG3jX1iY
>>8776
明石家さんまの「ネットは敵」発言はTVでバラエティやってる立場からしたらそりゃそうだなと思う
でもYouTubeの映像紹介する番組やり始めた時点でTVの負けだと思う
8788
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:39:00 ID:eAP0K67M
>>8787
テレビでバラエティやってる立場からすればそら商売敵だわな
まあテレビ側が慢心した結果見事にテレビ番組全般没落真っ最中なわけだが
8789
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:39:40 ID:6Yo9MVkk
さんまってvtuberやってたよな
8790
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:40:20 ID:n.VO5lBw
>>8785
島耕作と姉旗先生でウコチャプヌコロと聞いて!
8791
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:42:26 ID:MokH0aIY
>>8784
他の記事では裁判官が「共謀を主導したと判断した」という記述があるので
単なる脳内立案にはとどまってないのでは?
日本だって内乱罪は本番の実行に着手せずとも
準備や陰謀の段階で普通に犯罪になりうるし(刑法78条 内乱予備罪 法定刑は十年以下の拘禁刑)
8792
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:43:15 ID:lIqZbP3w
訪日客の医療費不払い、対策厳格化へ 1万円以上で再入国拒否も
ttps://x.com/nikkei/status/1993802185759465576
ttps://pbs.twimg.com/media/G6tohcjXYAABhSZ.jpg
不払いがある外国人の情報は出入国在留管理庁に共有され、入管庁は再入国の拒否などで対応。
現行は「20万円以上」が対象ですが、登録基準を拡大する方向で調整します。
現行が外国人の医療費不払い20万未満なら登録されてなかったのかよって感が凄い
こういうのも公明党が阻止してたんだろうか?
訪日外国人の民間医療保険も加入促進じゃなくて義務化で良いんじゃないですかね……
8793
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:46:37 ID:/Qez4BiI
早稲田大学名誉教授の池田清彦氏によると高市さん支持者はネトウヨらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1793c86861e0f0889b9a1fa878edc48fcb2be426
8794
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:46:48 ID:FD7dq.Po
>>8792
まあ状況証拠だからなんとも言えないけど野党堕ちしてから色々と対策強化してるの見るとねえ
8795
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 11:48:53 ID:6Ff2umSM
もうネトウヨもすっかりジジババ専門用語やなぁ……
8796
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:50:21 ID:DWU0J.rA
公明党が離脱してから、対外国人の動きが加速しているように思えるな…
8797
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:51:45 ID:giWoLKQU
>>8795
もはや「自分の気に食わない奴」という意味のレッテルになった
8798
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:52:25 ID:nTgcLzNc
気が付けば 日本の八割 ネトウヨだ
8799
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:55:45 ID:4ADkcQCQ
>>8793
太平洋戦争前の愚かな国民みたいな事言ってて草
日本が拡張路線を取ってるわけでも、積極防衛をしようとしてるわけでもないのにな
8800
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:57:37 ID:7HUXdKx6
ネトウヨ扱いする人もネトウヨ自称する人達もみんな同じ穴のムジナ
8801
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:58:03 ID:6Yo9MVkk
ネットを使うことができて高市政権支持は全部ネトウヨ
定義を決めてくれてありがとう
8802
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 11:59:48 ID:NWrFwWH.
お昼のニュースで、トランプから発言を控えるようにって、また野田あたりが調子こきそう
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d7e5a22b3863cbba6abe809fe595f34db66e4e1
8803
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:00:01 ID:O7qh/KK6
これ思い出した
605 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 21:45:05.85 ID:n4dvwELP0
・ネトウヨ診断票
日本の風土は好きだ → ネトウヨです
スポーツでは日本を応援する → ネトウヨです
日本が活躍すると嬉しい → ネトウヨです
国歌斉唱したことがある → ネトウヨです
車は日本車を買う → ネトウヨです
家電は日本製を買う → ネトウヨです
天皇制はあってもいいと思う → ネトウヨです
自民党に投票したことがある → ネトウヨです
日本人である → ネトウヨです
気をつけて。
どれか一つでも当てはまればあなたはネトウヨです。
609 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 21:45:27.86 ID:Rm8ae/Jr0
>>605
なんてこった(´・ω・`)
8804
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:04:00 ID:DWU0J.rA
>>8802
大丈夫じゃない…?
トランプ氏 高市首相に中国を刺激しないよう助言か 答弁撤回は求めず 米紙報道
ttps://www.sankei.com/article/20251127-AODNGXDGBFIXDLMWB4IWUAURKA/
8805
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:07:48 ID:fKk511ak
>>8797
最初から定期
8806
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:08:21 ID:oljTOg2c
>>8754
具体的な事例に言及しないで違法な命令には従うなという一般論しか言ってないからじゃね。
8807
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:08:35 ID:rJcdRIws
ありえないとは言い切れないけどウォールストリートジャーナル一社の独自報道じゃなあというなんとも言えない感
それはそれとして高市支持はネトウヨねえ・・・ぶっちゃけ7割もあれば熱量に大分差があるだろうと
自分も一応支持してるっちゃ支持してるが長期政権を望めるかはまた別って感じだし
8808
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:09:38 ID:NWrFwWH.
ネトウヨってただの罵倒語になっている
8809
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:11:56 ID:fKk511ak
>>8808
罵倒語としての用法以外で使われたためしってないよ?
8810
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:12:04 ID:DWU0J.rA
>>8808
そうかな?
寧ろ、定義がガバガバ過ぎて、ネトウヨ言ってくる連中自体のアレさをバラしているまであると思うぞ?
8811
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:13:25 ID:NWrFwWH.
>>8810
チー牛になんか似ているな、定義ガバガバ
8812
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:16:58 ID:9bAtLwJI
>>8793
何で高市政権とその支持者を馬鹿にするリベラルって、中国の軍事力の強大さを語り、日本は黙れっていうのだろう?
8813
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:20:12 ID:YzIw96.M
まあネトウヨ認定する側がアレなのは確かなんだが
やべータイプの右翼がネットにいるのも事実ではある
8814
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:20:38 ID:NWrFwWH.
>>8812
自分たちが嫌悪する帝国主義賛歌者になっているのに気づいていないね
中国の帝国主義はいいもので、日本のがだめなんだろう
8815
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:20:48 ID:l/vFFo6A
>>8812
リベラルを称する軍国主義者で覇権主義者なんじゃないですかね
8816
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:21:49 ID:tAicXcbU
>>8812
日本にいる自称左翼って隣国右翼だからさ
例えば、「『日本国内外問わず』現地文化を尊重せずに振る舞うのはやめましょう」なんて一言も言わんだろ
「日本に入ってくる外国人の文化を尊重しましょう」しか言わないのは
文化侵略を是とする右翼思想者が、己の都合の良いようにどこかを弱体化させたいからだけでしかない
8817
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:22:03 ID:nb/njxLs
>>8807
WSJなんて中国大好きパヨの巣窟だしなぁ…
香港の時とかもアレだったし
8818
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:22:28 ID:6Yo9MVkk
軍事力にはひれ伏すけど最強の米軍は恐れないところがよく分からぬ
8819
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:22:37 ID:lIqZbP3w
>>8810
昔はネトウヨ連呼リアンとか言われてたけども使う方も対象も拡大したものだよなぁ……
8820
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:24:31 ID:Hhw7F9S2
というか現状のウヨクってたぶん中道左派から右は全部ウヨク扱いなんだよな
なんなら一部左派主張もウヨクに分類されることすらある
主権の保持に必要な主張も全部まとめてウヨク扱いなんだからそりゃガバわよ
8821
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:24:43 ID:RWGUUsMk
>>8818
米軍は民主主義の軍隊なので世論には勝てない
だが人民解放軍なら…
8822
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:25:03 ID:NWrFwWH.
左翼とサヨクとパヨクの区別もあいまいだ
8823
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:25:36 ID:nb/njxLs
>>8816
昨今の高市さんの有事発言批判とか分かりやすいよな
批判するにしても「中国はクソ蛮族なんだから刺激すんな」とは絶対言わない
8824
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:26:56 ID:sQy9ybP2
>>8822
現実が見えているのが左翼
現実を見たくないのがサヨク
現実を脳内で創造するのがパヨク
だと勝手に思っている
8825
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:27:37 ID:G0B3gY0k
HOI4「大型アプデで日本と中華民国と中国共産党のコンテンツが充実したよ」
なお日本の現人神はリストラされた模様
8826
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:27:39 ID:nb/njxLs
>>8818
結局は中韓贔屓ってだけなんだよな
トランプの所業見て、米国が絶対に日本を裏切らないとか思ってはいないだろうし
8827
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:28:18 ID:tAicXcbU
>>8818
ポリコレとかもそうだけど
「文化侵略主義」を尊重していると考えたら
マスコミなんかの自称サヨクが好きそうな振る舞いが何であるかよくわかってくる
多文化共生とかも「干渉せずに、めいめい勝手に生きる」なんて決して言わなくて
「特定の文化が生き易いように日本側が努力しろ」というスタイル以外では、絶対で広めようとしないのもそれ
8828
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:28:35 ID:giWoLKQU
本来は右翼が保守派で左翼が革新派…だったよな?もう定義がめちゃくちゃ
8829
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:29:25 ID:nb/njxLs
>>8824
自分もそんなイメージだわ
8830
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:30:03 ID:oljTOg2c
>>8822
だよなあ。
まあ個人的には左翼以外は、それを使った人にとって気に食わない奴ぐらいの意味で聞いている
8831
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:31:53 ID:9bAtLwJI
最近も小泉今日子が『「売れなくなったから左に寄るのだろう」って言われるけど、私、まっすぐ立ってますけど?』
って言ってたが戦後日本ではそもそもの「真ん中」の基準がおかしいからなぁ
それこそ、昔は日米同盟を解消して非武装平和主義が左の理想主義者で日米同盟維持派は右翼だったようだし
小沢一郎の自衛隊を解消して国連軍にして日本駐留して守ってもらうって思想が右派の現実主義者扱いだった時代もあるようで
8832
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:32:09 ID:ESGPtTv2
在日米軍基地が130カ所もある現状、従米が保守派で媚中が革新派説
8833
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:32:23 ID:OEiWNKHk
田中角栄の漫画最新刊(15巻)で安保闘争編が終わったけど、当時学生運動していた人たちが
「誰もまともに安保の条文を読んだことがなかった」
って告白してたのはお前らなんやねんと思った(こなみかん)
8834
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:33:23 ID:NWrFwWH.
>>8831
小泉今日子は一時ドブカスみたいな姿していたな、同世代の元アイドルはまともだったのに
8835
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:33:29 ID:ESGPtTv2
テレビラジオ演劇界は左に寄りすぎてる、スポンサー的にも
8836
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:35:55 ID:NWrFwWH.
風刺絵になっていない、これだと日本が勝利しちゃう
ttps://x.com/88_svx/status/1993647905434157080/photo/1
8837
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:36:17 ID:W/pehYcs
>>8835
あれもエコーチェンバーみたいなもんだからな
同好の士だけで固まる
8838
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:36:27 ID:nb/njxLs
>>8831
そもそも具体的な話抜きに自分は真ん中とか断言しちゃう奴は右でも左でもヤベー奴なんで…
8839
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:36:46 ID:Hhw7F9S2
>>8833
統治に反発するのがカッコイイ時代だったからしゃーない
流行やトレンドっていうやつ
8840
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:37:49 ID:RbKGKy1g
>>8839
それは反抗期にやっておく黒歴史なんよ
8841
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:38:49 ID:9bAtLwJI
芸能界、TV界の特殊な仲間内で固まった独自の価値観になっちゃうんかな
8842
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:41:13 ID:NWrFwWH.
成田闘争はうちの親父が上京してまで参加したから、今の70代後半の大卒の野郎は大体が何らかの形で関わってそう
8843
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:43:59 ID:DvRKaOwA
マッカーサー幕府のマッカーサー将軍が日本人は12歳やって言うとったよ
アングロサクソンは45歳の壮年
ちょっと降霊させて今の評価聞きたい
8844
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:44:35 ID:giWoLKQU
>>8840
サヨク=中二病
QED
8845
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:46:24 ID:NWrFwWH.
表現の自由は保障されてしかるべきだが、批判はうけつけないっていうのがサヨク脳というか
ttps://www.j-cast.com/2017/01/17288308.html?p=all
8846
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:46:26 ID:YmbOJ0TU
>>8825
✕:現人神がリストラ
○:現人神による初期安定性バフがリストラ
8847
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:46:37 ID:qtb2DUwQ
学校のいじめに加担しない奴はノリが悪いとかでハブられるみたいの感覚かな
8848
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:47:40 ID:nb/njxLs
>>8841
フェミとかもそうだけど若い頃ちやほやされてた人が歳とってそうじゃなくなるとそうなるって話は聞く
ちやほやしてくれない社会(体制)に矛先が向くっていう
8849
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:48:23 ID:NWrFwWH.
>>8847
それだな学生運動、警官殺して一人前みたいな思考、その結果がみじめな山岳ベースの最期だ
光の雨という立松和平のあさま山荘事件前のリンチをテーマにした映画あったけど、何故悪いのか理解できていないつまらん映画
8850
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:50:13 ID:IWK4.qFU
>>8842
上野千鶴子 団塊男類は旧男類、団塊女類は新女類。存在する大きなジェンダーギャップ
ttps://chuokoron.jp/society/122701_3.html
> もう一つ私が指摘しておきたいのは、団塊世代すべてが全共闘運動の参加者ではなかったということです。
> 当時の大学進学率は男性が約20%、女性が約5%、全体でも約14%です。
> そのなかで全共闘運動に参加したのは、シンパも含めわずか約2割。
学生の2割くらいで、どんな集団でも一定数出てきてしまう割合に近いんですよね
世代で言うなら15%の2割で3%の少人数かと……
8851
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:50:52 ID:XWv9A57w
>>8784
ブラジル政治の現在については、このアカウントで詳しく解説されてますね
ttps://x.com/loira294/status/1992945036666056899
8852
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:54:58 ID:MokH0aIY
>>8833
今だって公開されてる法律の条文読みもせずに文句言ってる人とか
判決文読まないどころかニュース記事の中身すら読まずにタイトルだけ見て騒ぐ人は珍しくないし
8853
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:57:21 ID:ifi7PPE.
>>8843
人間年取ると幼児帰りするからな
90歳くらいって言うんじゃね
8854
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 12:58:15 ID:SjedUq6I
>>8852
再逮捕を余罪ではなく前科と解釈してキレちらかすのもいるね
8855
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:01:00 ID:ZJUxqO9M
安保反対運動もそうだけど
「違う意見もあるだろうけど、我々はこれを訴えます」なんてスタンスは参加者の中に1人もいなくて
「我々の正しい思想によって、その他の人間を嚮導する」しかないからね
運動の方向性とかそんなん以前に
常に例外なく、他者の思想の自由すら奪おうとする活動しかしてこなかったのが
自称サヨク界隈
8856
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:03:10 ID:sQTSw2yc
>>8849
事件をそのまま映画化すると関係者の愚かさとグロテスクさが際立って美化しようがないから、劇中劇にすることでワンクッション置いてなんとか擁護しようとしたんだろうなって
所詮は毛沢東の「政権は銃口から生まれる」という言葉を額面通りに受け取って交番や銃砲店を襲う馬鹿の集まりだからな
8857
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:06:39 ID:NWrFwWH.
>>8856
山本直樹のレッドは容赦なかったなー愚かさとグロテスクを全面に押し出している
8858
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:10:02 ID:/NNXNjU6
意味不明な事件過ぎて、警察可哀想としか思えないな…
警察が駆け付けたが...中国人観光客が関空で転落死 「日本へ行くのは危険」中国のネットざわつく、その真相は
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/107344d381ebe4257650094c80fa209496837b23
8859
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:10:12 ID:WgIWqhf.
>>8855
巨乳こそ正しいのであって貧乳美乳爆乳奇乳などの間違った思想は矯正してやる
こう言うことですか
8860
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:10:28 ID:eGXAhl6Q
>>8850
3%という数字でこの実験結果が頭に浮かんできた
こっちは2%だったけど
AIだけの世界でも「空気」や「同調圧力」や「炎上」が生まれ得る
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/188434
> 2%の「活動家型AI」のせいでAI社会全体が変わる
8861
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:17:25 ID:KVYrF3gU
>>8860
なんかAIが楽が出来る構造を見つけると邪悪化するとかいう映画っぽい話もあるとか
初期設定の人間の補佐や奉仕を守るフリをし始めるんだと
ttps://x.com/iwashi86/status/1993279503041241156
8862
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:17:44 ID:ESGPtTv2
>>8860
全員の重み付けが平等だったら発言回数が多い方が採用されて通説に成り易いからな
何か特別な権威付けが為されていたり、理論が破綻していたりしなければ活動が活発な方が露出が高まってそうなる
8863
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:20:55 ID:ySajY3tU
>>8862
つまり、3%もいたのにそうできなかったあいつらって、よっぽどのバ……
8864
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:21:49 ID:28PKI5ps
AIは中国語の部屋って思考実験が面白かったな
8865
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:27:00 ID:aWM3HZlE
創作やプログラムや事務仕事じゃないオレだけど
AIでお金稼いだり仕事効率1000%みたいになりたかったな
8866
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:29:54 ID:M4xp4202
>>8865
その程度の理解だと無理だから良かったやん
リスク認識してなくて良いところしか見てないならビジネス用途に向かねえ
8867
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 13:30:45 ID:r0d4sRWg
AIなんてメインで使ったら絶対コンプラ違反を盛大に起こしますからね
実際にそれで痛いメインた人知ってるので、慎重に使わないとAIは詰む
8868
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 13:31:26 ID:6Ff2umSM
AIは画面から美少女が出現するようになってから呼んでくれ……
8869
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 13:33:45 ID:r0d4sRWg
>>8868
好みの美少女はある程度作れますね
8870
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:34:27 ID:3Fa936rg
痛いメインたwww
8871
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:35:40 ID:KVYrF3gU
>>8868
AIが止まらない!赤松議員にお願いしよう!
8872
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:49:31 ID:qSFqCgLM
日本で中国人狙うってのもあんまり聞かないがなあ…
中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a4f1e4b96f7fbfcf7ea9ab66e711e66cd52152a
8873
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:50:07 ID:WgIWqhf.
客のデータを綺麗に整理して素晴らしい資料を作りました
勝手にAIにデータ入れて資料を出力させたのがバレて懲戒ものというオチ
データの扱いは慎重にしましょうねという現代の教訓
8874
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:54:41 ID:zpm2BVQM
>>8872
チャンコロ(中国人という意味)が侮辱らしいからね
俺達が普段から使っている言葉には彼らに対する侮辱でいっぱいなんだよ
もう強制は無理だろうから関わらないようにしないと
8875
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 13:55:24 ID:6Ff2umSM
>>8872
おやじ狩り、オタク狩りは聞いた事があるが、外国人狩りなんて聞いた事ないんじゃが……。
8876
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 13:59:35 ID:fKb4nWo2
>>8874
中国人の中国語発音からきてるんだっけ?
まぁどんな言葉だろうがそこに文脈が乗っかればどんな意味にもかわるから
片言隻句規制しても何の意味も無いけれど
8877
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:01:14 ID:/2CjpR/I
>>8875
我々がしらんだけで観光地ではあるのかもしれない
8878
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:05:26 ID:fKb4nWo2
そんな事件があったらこれ見よがしにとりあげるマスコミがありそうなもんだけど
8879
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:05:33 ID:DakxswoI
>>8797
>>8805
日本共産党も認定されたことあるくらいだしねぇw
>>8872
こないだ公表された『中国人が被害者である事件の件数』に「被疑者が中国人のものも含む」て添え書きあったっけ
8880
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:17:25 ID:KVYrF3gU
>>8872
むしろ日本人が中国で襲われるパターンの方が挙げられるからなー
8881
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:23:17 ID:DakxswoI
「反則という一点にのみ目をつぶれば何の問題もない!」みたいな
ttps://x.com/hanabi7711/status/1993827841243590710
8882
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:25:20 ID:JW8fWDy2
日本で中国人になんかある想定されるパターンは、
1.中国人同士 2.反社が関与 3.本当に巻き込み事案、かね?
8883
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:28:52 ID:DakxswoI
4.当人がなんかやらかした
8884
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 14:28:55 ID:6Ff2umSM
中国人に限らず報道に上がるようなのは、同国人同士のトラブルというパターンが多いよねぇ……。
8885
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:29:01 ID:WgIWqhf.
>>8881
解説にもあるが指摘がなければ反則にならないところが面白ポイント
将棋連盟公認なのが更に面白いということなんだろう
8886
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 14:33:20 ID:r0d4sRWg
中国人が日本で中国人を襲う場合もあったり
寧ろドラゴンとか考えると、中国人を鴨にした中国人がいてもおかしくない
さて、では本日も病院の喫茶店から投稿を
8887
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 14:35:31 ID:r0d4sRWg
教科書から逸脱しない理由
なんで韓国の試験は教科書から逸脱しないの?
___
///////\
/ /////////∧
|/////┼┼ //| 逸脱した部分を出題者が自分の親戚、或いは地縁があるやつに流したら
∨/////ノ////
\///////
/////ボ//,ヽ 出題者が大学を乗っ取ることができるから
/////// ロ////ヽ
/'//∧// |///}//|
.l // {/////////|//| って与太話がある
.l // |/////////|//|
韓国の闇は深い
おしまい
8888
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:37:05 ID:DakxswoI
乙です
闇深いなぁ……
8889
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:37:18 ID:KVYrF3gU
おつー
不正行為が社会の前提にある国は違うね
8890
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 14:38:30 ID:r0d4sRWg
韓国の受験の歴史は国家が不整をぶっ殺そうとする歴史、という闇深い名言をいただいております
8891
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 14:38:58 ID:r0d4sRWg
不整→不正
8892
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 14:39:19 ID:6Ff2umSM
乙、こわいなぁ……。
そういや、ポケベルによる大規模カンニング団があったのも韓国だっけ(白目
8893
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:43:28 ID:9bAtLwJI
>>8886
ドラゴンって、あれか。中国系の反社グループ。
8894
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:44:30 ID:wblzUM3Y
おつ
カンニンGOOD(カンニングー)!?
今確認したら1995年から2002年まで7年間も連載続いててワロタ
8895
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 14:45:29 ID:r0d4sRWg
カンニングー、面白かったなぁ
8896
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:47:04 ID:XWv9A57w
奈良や宮島で飢えた鹿が中国人を襲い、反撃されてなかったっけ?
8897
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:47:28 ID:otMot6cA
乙
不正でも何でもして勝った者勝ちの価値観にするとそうなるんだよなぁ……
8898
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:47:52 ID:KVYrF3gU
ザ カンニングという映画もある
主演は安室奈美恵とココちょっと消えてますね、TOKIOベースという役者が居たんですが
8899
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:48:43 ID:otMot6cA
>>8893
中国残留孤児の帰還事業に便乗して入国した連中の作った犯罪グループだったっけか
8900
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:50:14 ID:O4m93zno
フェイク記事だという
ttps://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1993872514867757090?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
8901
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:54:00 ID:XWv9A57w
そういうのも含めて、海外出身者も日本の小中高きっちり卒業させれば
日本人としての基本が身につくんだぞ、日本の教育はすごいんだぞ
というのを昨今のSNSで見かけて、そうだよなあと納得するとともに
言葉のわからないクソガキへ教え込む、現場で必要な努力と忍耐と人員は見えてこないよなあとも思った
8902
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:55:44 ID:YH.SpPsE
カンニングで映画というとザ・カンニング IQ=0が真っ先に思い浮かぶ
フランス映画でギャグなんだけど何気に死者も出る内容だった
8903
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 14:58:17 ID:lciMOsE.
まーたえらく懐かしい映画をw
1982年公開
ttps://m.youtube.com/watch?v=sEKop7b3W94
8904
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:04:58 ID:xjKonmns
>>8900
やっぱり入り込んでるわな…
8905
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:21:05 ID:ZNLT6dUQ
韓国の不正許さんは素晴らしいのになあ…インドのカンニング事件ベースの映画あったなと思い出したりテストの公平性って罰含めて保たれるよなっていう
8906
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:29:44 ID:KVYrF3gU
>>8905
放置するとビジネス、利権レベルであっという間に発展するアクセルの強さからブレーキもしっかりしてるだけやねんな
日本は逆にアクセル弱いからブレーキ弱くても機能する
8907
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 15:29:59 ID:r0d4sRWg
正直日本のメディアの劣化は、メディア就職を東大生が選ばなくなったから、といっても過言ではない
って論説、昔は「東大の自意識過剰乙wwwwwwww」って思ってましたが、最近の報道の質とか見てると、間違いじゃなかったなぁと思う次第
8908
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 15:31:50 ID:r0d4sRWg
なぜ東大生はメディア就職を選ばなくなったか
あくまでも私の周囲の意見です
1 ブラックだから
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | インターンの時点でもう労働環境が終わってる
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | あんなのQOL低くてオワオワコン
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / サビ残徹夜勤務当たり前とか
/ \
| ・ ・ )
. | | / / 労働基準法100回読み込んでどうぞ
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
8909
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 15:32:54 ID:r0d4sRWg
2 明らかに先輩が馬鹿だから
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | インターンにいきますでしょ?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' え、こんな奴の部下になるの?
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' って思うわけですよ
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
8910
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:33:50 ID:KVYrF3gU
でもサッチはワンチャンありだと思ってたとか言ってたなかったか……?
レベル低下の前かもしれんけど
8911
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 15:34:04 ID:r0d4sRWg
3 時給を計算して絶望するから
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / マスコミってめっちゃ高給取りじゃん
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___) よし、労働時間は???
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ',
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / / 労働時間と福利厚生考えたら割に合わんわこんな仕事!
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
8912
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:35:08 ID:KVYrF3gU
おちん○んが負担に対して小さ過ぎる問題
8913
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 15:35:18 ID:r0d4sRWg
>>8910
私は文系就職なので……
理系だと社内の科学系コンサルになるのでレベルが違います
あくまでも私が文系だということを考慮してください
8914
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 15:36:10 ID:6Ff2umSM
あいつら順法意識が欠片も無いどころか、自分たちは社会の上に存在していると思っているからなぁ……
守るわきゃねぇ……w
8915
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:36:55 ID:AwcuJLjk
最近はそこら辺もちゃんと機能してるか怪しいような……<科学系コンサル
8916
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 15:37:06 ID:r0d4sRWg
4
____ _
/ `ヽ
. ヽ' u / ゜.
. Σ ,' ,\, ィ'⌒ヽ u ゙.
/、{__ノ 乂__ノ ゙Y
{" (_人 __ノ }
_ \ |7^^^^^^V} _ノ 同世代みんなTVや新聞見てねぇ!
. r '´__ヽ┐> 、_ ′≦´_
| --、〉ソ ヽ
. ,゚、 ー_〉′ はい、未来がないオワコン!
. ,′ / 、i/
. / i ,′
. { } /!
ヽ__, ′ノ {
みんな恐ろしいくらいTVや新聞見てないから未来がないと悟る
こういった理由で朝〇とか〇テレとかの内定は東大生から蹴られた
というか、私も蹴った
多分マスコミ業界いくと過労死する
おしまい
8917
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:37:53 ID:Zc./01Ck
偏向報道やらかしてもろくな処分されないんだからスポンサーのためにやりたい放題するよそりゃ
8918
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:38:11 ID:KVYrF3gU
おつー
油物がダメな時点で不摂生の極みの業界は無理でしょ……
8919
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 15:38:50 ID:6Ff2umSM
乙
経験上、常人メンタルだと色々意識が一般と剥離しすぎていて、過労死する前に心が壊れるぞw
8920
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:39:18 ID:ZNLT6dUQ
乙です、サッチさん(頭春秋の方)理系だったなぁ…漫画雑誌の方がインテリしてそう
8921
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:39:54 ID:Zc./01Ck
乙
8922
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/11/27(木) 15:40:09 ID:r0d4sRWg
>>8918
某テレビ局にインターンにいっていただいた唐揚げ食って下痢した虚弱がいます
私です……せっかく試供品もらったのにあれは申し訳なかった
8923
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:40:43 ID:DvRKaOwA
乙
昭和のメディアは上質で立派だった、たぶん
8924
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:43:30 ID:XU4zQFvk
乙
大学生は見ないよなぁ
子供ができるととりあえずEテレ=神になるんだが
8925
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:44:34 ID:JW8fWDy2
スクープという功名争いで夜討ち朝駆け社会のルールを蹴っ飛ばしてただけでは?
8926
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:46:28 ID:O4m93zno
今じゃVTuberに情報を売ってる記者もいるし
8927
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:46:44 ID:giWoLKQU
乙
新聞は役に立たないが新聞紙は揚げ物作る時に役に立つ
8928
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:47:26 ID:nPYF7JWA
しかもコンプラ意識がガバガバだからな…
8929
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/27(木) 15:51:07 ID:6Ff2umSM
TOKIO国分の件がコンプラ違反を口にしながら人権侵害をもろにしているのが草も生えない……(白目
8930
:
尋常な名無しさん
:2025/11/27(木) 15:53:14 ID:rzgLYeaA
>>8919
まともな感性のヤツから辞めていく(そしてアレなのだけが残る)とかなんとか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板