[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
3427
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:41:38 ID:ZoAYgLUA
>>3426
ビジネスで深センに行く日本人、そんなに女性が多いかなぁ…?
3428
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:42:57 ID:LO2M5dgk
>>3427
男同士は鴨の味、という言葉が…
3429
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:43:16 ID:CvNXfCZk
備蓄米放出して買い戻し出来ていないまま今年も米価高いままなんだけど
これで備蓄米が必要な何らかの災害が起こったらどうするんだろう
まだ外米増やして無いよね?
3430
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:43:52 ID:STA6Kv56
30年以上の時点でNHKが、韓国の若い女性の無理なダイエットによる骨粗しょう症について、警句を鳴らしていたけど
基本的には、他人ごとなのかもね
3431
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:45:40 ID:wSaIisTY
今の中国程度で渡航レベル上げてたら他の国も上げなきゃならんような気がするけどね
3432
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:45:46 ID:LO2M5dgk
ダイエットってそもそもどの方法にもセルフ人体実験ごっこみたいな部分あるし
3433
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:45:58 ID:qMQygEMs
エディンバラ公って今はチャールズ国王の弟さんか
万博外交ももっと報道すりゃいいのに
天皇、皇后両陛下、英王室エドワード王子夫妻をお茶に 皇居・御所 朝日
ttps://www.asahi.com/sp/articles/AST9M4GG2T9MUTIL03DM.html
ttps://www.gov.uk/government/news/the-duke-and-duchess-of-edinburgh-to-visit-japan.ja
3434
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:47:02 ID:VCkyQMRg
>>3427-3428
現代の纏足女より、男が獲物かぁ
3435
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:48:29 ID:LO2M5dgk
>>3433
こういう王族同士の外交なんて報道せずにひっそりやってた方がいい気もすっけどなぁ
そんなにジャパニーズマスメディアを外国の貴賓に密接させたい?
3436
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:48:57 ID:0sPooxdg
>>3431
この世界に日本と韓国と中国と北朝鮮とアメリカとロシアしかないと思ってる人は多いから……
3437
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:52:02 ID:MUYmndSY
チクショーめぇー! やはりトランプ関税は、あかんかったー
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250916/k10014921111000.html
>「半年もの期間、仕事がないのは初めての経験だ」
多くの転職を経験したアメリカ人のことばです。アメリカでは株価が連日のように最高値を更新していますが、雇用の減速を示すデータが次々と明らかになっています。
3438
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:53:19 ID:STA6Kv56
>>3436
黙らんか、この伊太公が!お前ら全員、アラスカ送りだ!
3439
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:54:36 ID:JFUFjDjI
>>3435
日本の市民と触れ合いイベントとかあるならともかくそうじゃないなら杞憂なように思う
3440
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:56:35 ID:q1UlgRpk
>>3437
でもハリスよりマシだから仕方ないね
3441
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:58:06 ID:STA6Kv56
アメリカで女性大統領が選ばれたら、更年期障害で核戦争が勃発するというのは、1999年7の月よりも前では
定番的なネタでしたし・・・・・・
3442
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:59:10 ID:puarKYtA
>>3437
アメリカ人「(労働力以外に資産の無いアメリカ人に対して)お前も株を買って資産家にならないか?」
3443
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:59:45 ID:b1ykmR0g
>>3437
関税もそうだけど、記事にもある不確実性をトランプ政権は何時まで続けるつもりなんやろな。
移民減で今のところはバランスしているみたいだが
3444
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:00:02 ID:vzo0Ft02
>>3442
そこまでだUSスティール!
3445
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:06:10 ID:JFUFjDjI
アメリカさんはね、病人なんだよ
ぶくぶく太った200kg超えの人間が急激なダイエットやろうとして
リバウンドの恐れあったりにっちもさっちも行かない状態なんだ
3446
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:07:47 ID:Wd4VM0v2
しかし総裁選の就任コメントも出揃って来てるけど圧倒的に進次郎さんの中身が薄いな
他はどの候補も検討してる法案の内容だったりに言及してるのに彼だけは具体的に何をやるかは絶対に言わない意思を感じる
3447
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:08:19 ID:vzo0Ft02
>>3445
だって毎日がチートデイだもんね
3448
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:09:07 ID:q1UlgRpk
>>3445
ダイエットとか言ってやってることが片腕落とすとかだけどな
3449
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:10:24 ID:fy88SwSk
手術で2キロの腫瘍を摘出した人
手術後体重が減っているのを知って「手術って痩せるんだな」と思う
3450
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:10:31 ID:b1ykmR0g
>>3445
その例えに合わせると、薬だと思って劇薬(関税等)を飲んで自爆しているように見える
3451
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:11:31 ID:JFUFjDjI
>>3448
逆を言えば既に糖尿病が重度まで進んでた説がだな・・・
ぶっちゃけ不法移民もドラッグ患者も日本よりはるかに大量にいるとかどないせえと・・・
3452
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/20(土) 18:11:36 ID:jVtm7KPA
>>3428
従兄妹同士は鴨の味
逢い戻りは鴨の味
・・・という慣用句は知っていますが男同士ってのは初めて見ましたな
私が知らなかっただけかな
3453
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 18:12:02 ID:coa7eiNE
USスチールがどうしたって?
“USスチールの操業停止計画 トランプ政権が阻止”米有力紙
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928301000.html
> ウォール・ストリート・ジャーナルが19日、報じたところによりますと、
> 今月上旬、USスチールが中西部イリノイ州にある鋼板を生産する工場の従業員にことし11月で操業を停止すると通知したということです。
> アメリカのメディアが報じた内容について、日本製鉄は「コメントしない」としています。
> また、イリノイ州の工場は操業を継続するとしています。
3454
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 18:13:40 ID:coa7eiNE
>>3452
従兄妹同士は鴨の味 血のソースが濃厚でしょう
ってことかなと勝手に解釈
3455
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:15:32 ID:DFUMObHg
関係ない事なんだけど、
STEELを「スティール」って書くとめちゃくちゃ頑強そうに見えて「スチール」って書くとめちゃめちゃ脆そうに感じてしまうのって俺だけなんだろうか…
3456
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:16:44 ID:STA6Kv56
>>3455
スカイクロスとマリンクロスとランドクロスは、声だけでも強そうです
3457
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:17:38 ID:MFU/EvJo
>>3455
それたぶん、スチールだとスチロールと語感似てしまうからだ
3458
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:19:58 ID:v0TffRXg
>>3328
今はvroid studioがええぞ。
VRMに変換可能だから
3459
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:21:58 ID:flcY.BwM
単純に「ティ」の発音が日本人にはカッコよく聞こえるだけだ
スパゲッチー
チターンズ
アイデンチチー
ほらね
3460
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/09/20(土) 18:24:10 ID:Sgj0LQYQ
>>3459
おぜうさま「おチーの時間ですわ」
3461
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:24:53 ID:6SGmp1xM
>>3452
Itoko doushi
Otoko doushi
音が似てるだけでは
3462
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:25:04 ID:fy88SwSk
>>3460
それポン!
3463
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:26:31 ID:E/UR6UM6
おぜうさま「咲夜のパンチーでチータイムですわ」
ほんみりん「我々のアイデンチチーですからね」
3464
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/09/20(土) 18:28:27 ID:Sgj0LQYQ
>>3462
めいど「おぜうさま方、チーパーチーのお時間でございます」
3465
:
或る学生
◆6LxqA0P.Qo
:2025/09/20(土) 18:28:50 ID:r1KaAHaY
ハリスは本当に評判ひどいですし、このトランプの行動に特に有効な声明など出せてない時点でもう終わりという見方もありますね
正直クリントンとハリス逆だった方が良かった説とか聞きますね
3466
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:34:45 ID:STA6Kv56
チー牛ではなくて、ティー牛なら良かったのかしら?トーカイティオーならぬ、トーカイチーオーみたいな
一方その頃、サクラティヨノオーが・・・・・・
3467
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:34:51 ID:L1LB9EsM
ヒラリーも、もう80歳手前。ハリスは60歳だしなぁ
3468
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:35:40 ID:R9wYTh26
日本語独特の表記の揺れは許せない人間には本当に許せないもんだからなぁ
ホントにここだけは日本語の欠陥だと思う
「リアリティ」を「リアリティー」と書くのとか「ヴァレンタイン」を「バランタイン」と書くのとか
3469
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:36:15 ID:ii8hkHRg
ハリスにも民主党にも存在感ないよね
民主党自体も穏健派と過激派で分裂状態とか聞くし
3470
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:36:50 ID:STA6Kv56
>>3467
タウンゼント・ハリス「実は、220歳ということはバレていないようだな・・・・・・」
3471
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:37:04 ID:6SGmp1xM
>>3468
diamond→ダイヤモンド(?)
Wire→ワイヤー(?)
ワイは何処から来たの
3472
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:39:39 ID:MFU/EvJo
クレイジー・ダイヤモンド
クレージー・ダイアモンド
どっちが好き?
3473
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/09/20(土) 18:41:35 ID:Sgj0LQYQ
>>3471
一文字目の「W」が「ゥ」に近い「ヮ」発音なのと、二文字目の「I」が英語の法則で「アイ」と読むので、表記的には「ゥヮアイヤ」となります
3474
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/09/20(土) 18:42:01 ID:Sgj0LQYQ
>>3472
砕けないほう
3475
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:42:07 ID:STA6Kv56
>>3472
一方その頃、たづなさんは理事長相手に、自分の正体を誤魔化す算段に苦心していた
3476
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:43:48 ID:U0iAK2iI
うあいあ
音を伸ばしたり、巻き舌を使うのは田舎もんってブリテン人が!
3477
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:44:13 ID:L1LB9EsM
次の民主党大統領候補、今の段階ではエマニュエル元駐日大使とニューサム知事が有力という記事を見たが
どっちもハリス系の民主党左派。
こうした左派路線を辞めて現実的な路線で行くべきって主張も民主党内で強くて割れてるとか
3478
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:45:47 ID:FXhdFEWY
そろそろ「プラチナ」も「プラティナム」って言った方がカッコいい風潮作らないか?
3479
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:45:58 ID:fy88SwSk
日本人とアメリカ人で発音が違う物
IAIA
日本人は「いあいあ」と読むが、アメリカのゲームだと「アイア、アイア」と読んでた
3480
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:47:03 ID:qMQygEMs
>>3455
だ、大名古屋ビルヂング…
3481
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/09/20(土) 18:47:35 ID:Sgj0LQYQ
>>3479
ふんぐるう むぐるうなう?
3482
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:48:25 ID:STA6Kv56
>>3479
ポプ子「ふんぐるっ!ふんぐるっ!」
3483
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:48:43 ID:U0iAK2iI
>>3478
企業名:プラチナ(PLATINUM)
ttps://www.platinum-pen.co.jp/
3484
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:50:50 ID:STA6Kv56
混沌の神のネーミングとして、アリオッチとアリオッホのどっちがかっこいいかと
とりあえず、天野喜孝さんのエルリックは世界最高なビジュアル
3485
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:51:52 ID:AbxTY/No
>>3477
言うて中道路線・穏健路線が弱体化したから今の共和党の保守派、民主党の左派が力を付けた訳で、今更中道に回帰しても勝てるのか?ってかなり疑問
3486
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:52:01 ID:puarKYtA
日本語:アイエエエ
英語:アイー
アルファベット表記:AIEEEEE
こんなのもあるねえ。
3487
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:52:10 ID:L1LB9EsM
安倍総理はエイブだし、麻生氏はエイソー。
3488
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:52:22 ID:E/UR6UM6
>>3473
ダイヤもワイヤーもダイアとワイアじゃない?
3489
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:52:26 ID:MFU/EvJo
>>3480
名古屋人はそれでカッコいいと思ってるんだろうからそれでいいんじゃない?
3490
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:53:37 ID:WQmvCM0Y
>>3342
リアル人体解剖生体移植の悪魔の国をやってるから、共産党も必死なんだろ
3491
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:53:43 ID:FXhdFEWY
>>3488
ディヤモンッ!
ダイヤモンドはこう聞こえるんだが…
3492
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:55:19 ID:fy88SwSk
>>3481
そう
このゲーム
ttps://store.steampowered.com/app/22340/Call_of_Cthulhu_Dark_Corners_of_the_Earth/
3493
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:56:02 ID:qMQygEMs
山形県にある日本最大規模のダリア専門植物園なんだけれども、地元では昭和からずっと「ダリヤ」で通していて、
平成前半までの宣伝広告でもダリヤで問題なかったものが
ネット検索では「ダリア」じゃないとヒットしないのが判明して、名称どうしよう問題があったそうな
結局そのまま
Wikipedia川西ダリヤ園 "ダリヤ"と"ダリア"
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%A5%BF%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%A4%E5%9C%92
3494
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:56:56 ID:U0iAK2iI
>>3491
子音だけの音を聞き取るのは、日本人にはちょっと難しいからね
しゃーない
3495
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:57:29 ID:qGUQ1kXA
「酸化ティタン」とか何か微妙に言いにくいからチタンはチタンのままでたのむ
3496
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:57:30 ID:STA6Kv56
??「わたしぃ〜ゴリラモンドを見ると、死んでしま〜す」
英訳すると、どう発音するんだろう
3497
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:58:26 ID:fy88SwSk
少年ケニヤと少年ケニアみたいだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=AJr_kjo6IAY
3498
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 18:58:46 ID:coa7eiNE
>>3489
昔の名前を引き継いでいるだけだし、ローカルな建物だから気にする事もないというだけで
カッコイイと思ってる人は居ないと思いますよ、少なくとも私の周囲で好んで大名古屋ビルヂングとフルで言う人はいないです
3499
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:59:22 ID:fy88SwSk
CANONだって昔はキヤノンだったしな
3500
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:00:33 ID:STA6Kv56
マチカネフクキタルとマチカネタンホイザを発音させられる苦行
3501
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:02:16 ID:7SS9XQxI
まぁ、IT社会においてこんだけ表記の揺れがあるのは検索や自動翻訳の面でデメリットしかないよね
小学校の国語テストで
☓ダイヤモンド ◯ダイアモンド
みたいになるように点数で強制しよう
3502
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:05:13 ID:8NrCTRJc
>>3501
大阪人が「プラスティック」としか発音しなくなるディストピア…
3503
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:08:11 ID:WQmvCM0Y
>>3400
玉木さん、現役財務官僚時代にそれをやってたんですか?
3504
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:09:08 ID:qMQygEMs
アルアッシャイフを正確に読んでもらうの面倒だから、アラルシクと自称してるサウジアラビア人もいるしね
3505
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 19:11:23 ID:coa7eiNE
この写真はレア
尚、この翌年、大橋巨泉から見て右隣の米長邦雄名人から左隣の羽生善治竜王に名人位が移ります
ttps://x.com/NoboruTama0505/status/1969302290617020571
ttps://pbs.twimg.com/media/G1Rd-WsbQAAmwX7.jpg
3506
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 19:13:22 ID:coa7eiNE
あれ? 大橋巨泉から見たら米長が左か……混乱してきた、まぁ分かるか(雑w)
3507
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:16:32 ID:STA6Kv56
大アーモンドアイ「ラッキーライラック照身霊波光線!汝の正体見たり!」
3508
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:18:21 ID:WQmvCM0Y
>>3455
「ギャルのパンティおくれ」と同じことを言ってるように聞こえるんだろ
3509
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:19:59 ID:qMQygEMs
焼肉屋で会食ね
3510
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:20:21 ID:IXkAxjJ.
>>3508
ガールのパンティおくれ
なんかこっちの方が生々しいよね
3511
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:25:39 ID:WQmvCM0Y
>>3509
民主党仕草「焼肉屋で快便」
3512
:
雅虎
◆u6y9ZKjy5A
:2025/09/20(土) 19:27:25 ID:HrnC0X.2
スパロボY遊び過ぎやろwwいくら今回Gガンもメインシナリオの一つだからってわざわざストーカーの出番までボイス付きで拵えるかww
まさかマスターアジア今回はカメオかと思ってたけどマジでユニット参戦するつもりじゃなかろうなww
3513
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:28:06 ID:mMNgfXWY
>>3455
このすばのパンツに関わる気がした
3514
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:31:39 ID:LSMm5XsQ
>>3322
モン娘可愛い系の作品かと思いきや世界観がヤバい作品来た
>>3382
株価が下がったら藤原書記をグラフの前で踊らせる?海外ミームすき
3515
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:34:32 ID:puarKYtA
もうすぐ、踊る動画が見れるかもしれないっすね。
トランプ大統領 10月1日の政府閉鎖は十分あり得ると予想。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/387ba33442142217667bd60c62fe68059fddc7f1
まあ、下がっても無敵のAIブームがなんとかしてくれるでしょうが。
3516
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/20(土) 19:37:32 ID:jVtm7KPA
>>3484
メガテンシリーズだと『アリオク』という表記ですね
個人的にはこれが一番馴染む
3517
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:37:45 ID:mMNgfXWY
>>3382
とりあえずなんかあったら
この人に踊ってもらお
3518
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:46:01 ID:b1ykmR0g
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
3519
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:48:02 ID:aALtwWww
>>3512
ラクシャータさんどこでそんなの拾ってきたんですか!!
3520
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:53:19 ID:9El.IQpQ
>>3440
実際時の大統領がハリスなら今でもLGBTとBLMや人権意識高い系がポリコレ棒振り回して元気に活動してるんでその点だけはトランプに感謝してるよ
3521
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 19:57:02 ID:oiO5ixOI
>>3520
言うほど今は振り回してないか?と言われるとまだかなり疑問だぞ?
アメリカはしらんけど少なくとも日本では
3522
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:03:42 ID:qMQygEMs
藤原書記ダンスってこれか
ミーム化の経緯は知らんけど、これは確かにいいものだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ywq4XR0G4Qk
3523
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:08:17 ID:mMNgfXWY
>>3522
困った
だいたいあっててほんわか
3524
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:08:32 ID:M1EzPlvk
そもそもアメリカって皆が思うほどリベラリズムやポリティカルコレクトネスの指導的立場にいないよ、最初から
欧州の方が明らかに本場だし
3525
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:11:59 ID:BsCerQRs
目を覆いたくなるなる程ヤバいから、取り敢えず明るそうなキャラに踊らせて中和させてる感じ?
3526
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:12:50 ID:fy88SwSk
石上くんと藤原書記をお付き合いさせよう
隠し事の無いいいカップルになるでしょう
3527
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:18:15 ID:ekShfwFs
ハリス大統領ルートは単純に政治センス欠乏しているって感じになったんじゃないかなぁ……
右派と左派が水面下でスゲーストレス溜めていたと思う
3528
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:19:54 ID:2o1KCKv6
トランプがゴールドカードを出したけど、今のアメリカに必要なのは金持ちよりも肉体労働者なんだよね
一定期間政府が指定する肉体労働に従事したら取れるブルーカードでも作った方が役に立つんじゃなかろうか?
3529
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:21:09 ID:M1EzPlvk
>>3527
アメリカが政治や外交のセンス欠乏してるって割と通常営業では?
3530
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:22:57 ID:b1ykmR0g
>>3528
不法移民が大量に入ってきて、従来の政策を看板を掛け変えて実行しているだけになりそう
3531
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:23:15 ID:M1EzPlvk
>>3528
いくらでも使い捨てが来る国で何言ってるんです?
3532
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:23:33 ID:mMNgfXWY
>>3505
羽生さんが若い
乙です
3533
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:26:11 ID:mMNgfXWY
>>3531
できない
トランプになってからかなりきつくなった
移民をエルサルバドルの刑務所に入れるとか相当
3534
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:26:51 ID:t7QNBoB.
なんかやっぱりこのスレ、
「世界の事を日本基準で採点・断罪・提案」する人が多すぎない…
3535
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:28:38 ID:jvNUNJr6
>>3533
それ、労働者側の事情じゃん
経営者にはポイ捨てしやすくなっただけじゃ…
3536
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:32:34 ID:aALtwWww
>>3534
そらまぁ一般的日本人やし。。。
その国の事情に合わせて価値観変えれる器用な人にはなれないし。。。
なれる人には申し訳ないが
3537
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:34:25 ID:jvNUNJr6
たまに1日「今日はコロンビア基準でニュースを考えてみるコロンビアデー」とか作ってみない?
3538
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:34:37 ID:L1LB9EsM
>>3527
ハリスやったらロシアや中国を地域覇権国と認めて、その勢力圏を承認、アメリカは手を引く方向に長期的には行ってたかな
3539
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:37:54 ID:MZlI88sw
>>3534
スレに多いというか、(国内外問わずあらゆる)異文化交流に関する話題が多いスレなので、
価値観のギャップや、そのギャップに対する無理解・偏見の類がどうしても顕在化しやすい
3540
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:38:18 ID:qBzHuu.g
HOI2でコロンビアの閣僚の画像になぜか太宰治の画像が使われてしまってる奴がいたってネタぐらいしか思い浮かばない
あれ何でそういう間違いしちゃったんだろうな?
3541
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:38:51 ID:OwSlU8P.
トランプの「ゴールドカード」ってコレか
名前何とかならんかったんかヨドバシじゃないのだから...
トランプ氏「ゴールドカード」発行へ 移民は規制、金出せば永住権
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef4b39904c0caede07cb376bdce284cc9c40fa7a
>トランプ米大統領は19日、100万ドル(約1億5千万円)を米政府に支払えば迅速な手続きで米国の永住権を与える「ゴールドカード」の発行を定めた大統領令に署名した。
3542
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:40:46 ID:JFUFjDjI
>>3537
してコロンビア基準とはペルー基準やブラジル基準とはどこがどう違うので?(うざ絡みかよと自己ツッコミ)
3543
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:42:24 ID:L1LB9EsM
>>3540
ダーサ(DAZA)氏の画像が太宰。
dazaで検索して出てきた画像を使用したんじゃないかって予想されてた
3544
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:43:58 ID:jvNUNJr6
>>3541
これ、現アメリカ国籍保有者にもタダで配って好きな値段で売り買いできるようにすりゃいいのに…
3545
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:45:18 ID:b1ykmR0g
>>3544
国籍の証券化かあ
3546
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:46:38 ID:zgBKX/Cw
>>3541
トランプさん来期大統領できないし、後継者なんて居ないだろうし、
この情勢で大金払ってでも米国永住権を望む金持ちっているだろうか。
まあ、居住地の一つって割り切るのなら有りかもしれんけど…
3547
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:47:08 ID:OwSlU8P.
>>3544
証券会社や銀行が何かの担保に引き取って捏ねて金融商品にされる未来が見える見える
3548
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:47:22 ID:L1LB9EsM
国籍を担保にしたローン、その債権を金融商品化で新たなるサブプライムや
3549
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:48:54 ID:jvNUNJr6
>>3547
でも、言うほど値上がりせんぞw
3550
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:50:01 ID:QcX5O0BY
けど発想としては面白いかも・・・
主にディストピア方面でw
3551
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:50:12 ID:L1LB9EsM
アメリカ国籍に価値がないのかw
3552
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:50:42 ID:zgBKX/Cw
>>3544
不法滞在者による国籍カードの窃盗が相次ぎそう。
3553
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:51:50 ID:yEYgiWFE
ttps://x.com/TarataTragedy/status/1969231460822368289
ttps://pbs.twimg.com/media/G1SWeWBbQAYhBDe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G1SWeUObQAICo71.jpg
これもう走ってないか。山西選手がペナルティでこれがOKな理由がわからん。
ttps://x.com/asahicom/status/1966074235975020588
競歩は2つのルールにより、空中に浮いて前に進むことができません。
その中で歩幅を広げ、足の回転数を上げるためには、上半身と下半身をつなぐ骨盤の動きが重要になります。
競歩って空中に浮いてても審判が見てなけりゃOK的な?
3554
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 20:52:05 ID:coa7eiNE
>>3544
そんなに大量(2億個くらい)作ったら、速攻で偽造される気がする
3555
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:54:40 ID:Qs/XVjj.
>>3552
カードって言っても永住権の事で金券じゃないんだから、所持者しか意味がないんじゃね?
3556
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:54:56 ID:JvlXk50o
ブラタモリの三十三間堂の回見たけど、秀吉って京の町づくりに結構関与しているな、大坂の人じゃなくて京の人なのね
聚楽第や伏見城とかで政務していたし
3557
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:56:52 ID:jBOy8hHA
>>3556
関白って朝廷の役職なんだから当然では……?>>京で政務してた
3558
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:59:24 ID:jvNUNJr6
>>3555
譲渡は「カードに登録される権利を譲渡」って形にすりゃいいもんな
譲渡するカードの持ち主がカード内に入れられた個人情報の登録抹消されてカードが無効になり、譲渡される側は新しくカード作る権利を得る、って形にすりゃいい
3559
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:59:38 ID:JvlXk50o
なんで大阪の人のイメージ強いのでしょ?大阪城のせいか
3560
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 20:59:44 ID:ii8hkHRg
フィクションなんかで見かける「悪魔に魂を売る」というシチュエーション
日本人にはそのヤバさがピンと来ないけど、キリスト教圏ネイティブの人にとっては
「海外旅行中に現地のマフィアにパスポートを売る」みたいなもんだという話を思い出した
>>3544
まさに悪魔に魂を売る所業
3561
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:00:17 ID:U0iAK2iI
そらま、威を借りる虎が貧相だったらヤバいでしょ
3562
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:00:25 ID:GJcdUtjI
>>3558
日本「パクリじゃー マイナンバーカードのパクリじゃー」
3563
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:01:51 ID:LSMm5XsQ
>>3534
まあ読者は大半日本人だから無意識的にバイアスかかるよね
3564
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:05:54 ID:T07EdlrM
別に日本を上げる気は無いけど
日本人基準にしたら世界の10割がまだまだになると思うの
3565
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:06:07 ID:jBOy8hHA
>>3563
ぶっちゃけ「個人の意見」ならバイアスかかってても別に構わないと思うんだけど
「バイアスかかってる意見多いよね(感想)」より「バイアス無しの意見だとこういう感じ(読者投稿)」の方がこのスレ的の価値観に合致するよね?
3566
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:07:41 ID:GJcdUtjI
>>3565
それはそれで
「あの国ではそれが普通なんだろ」でだいたい終わっちゃうから難しい…
3567
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:10:18 ID:Qs/XVjj.
>>3557
朝廷の役職である征夷大将軍は鎌倉や江戸にいることが多くない?
3568
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:12:17 ID:g6umocxI
京から叩き出されてたり京以外が本拠地だったりさもあらん
3569
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:13:11 ID:U0iAK2iI
京都は室町だけね
わざわざ京から遠い場所に幕府を置くのは、何か意図があるんだろうなあ
3570
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:13:12 ID:jBOy8hHA
>>3567
そりゃ辺境の軍事部門の長なんだから当たり前だろ
関白は「帝への上奏を関かり、白す」という立ち位置なんだから帝の側で当たり前
3571
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 21:14:02 ID:coa7eiNE
>>3567
征夷大将軍は在京義務がないので、どこにいてもOK
(参考)
ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%BE%81%E5%A4%B7%E5%A4%A7%E5%B0%86%E8%BB%8D
3572
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:14:32 ID:rfjC28/U
>>3553
そうだぞマジで審判が見てる時にフォームが乱れてなければ反則取られない
3573
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:14:51 ID:JvlXk50o
現在の京都は東寺が玄関口みたいになっているけど、定めたのは秀吉らしい
3574
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:15:32 ID:U0iAK2iI
足利はわざわざ京都を選んだのか
本拠地が京都だったの?
3575
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:17:30 ID:rmdo02XM
>>3574
初期から公武合体政権だからだよ
3576
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:17:45 ID:JvlXk50o
単純に天下定まっていなかったのもでかいんだろうな、京と鎌倉の二重幕府体制
3577
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:18:05 ID:S8c/XMsE
>>3574
基盤は関東だったけど、日本の重心は畿内西国にあったので権威のそばにいないと統治できないと判断したんでしょう。
3578
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:19:37 ID:VxJnK2G2
平安京の正門である羅城門の東西に東寺西寺が建立されてるから、東寺西寺が玄関口だったのは平安京できてからすぐじゃないかな
3579
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:19:58 ID:rmdo02XM
>>3576
もともとお互い別って感じにはしてたんだけど、鎌倉はぐだぐだになって皇族将軍を担ぐようになるし
京都は京都で内部のごたごたを解決するのに鎌倉のお墨付きを欲すようになったんで、そこら辺の解消をしようとして後醍醐天皇爆誕という流れだしね(かなりざっくりとしてるけど
3580
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:20:42 ID:YGxaq6/I
>>3577
関東帰ったらまず間違いなく南朝に京都を奪い返されるだろうからな
3581
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:21:42 ID:VxJnK2G2
足利が京を本拠に選んだ理由は創設から南北朝の動乱対策がテーマで、北朝とお互いにカバーしあう必要があったからだとAIは言っている
3582
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:22:20 ID:U0iAK2iI
>>3575
>>3580
南北朝か、そういうことか
そら京都で目を光らせてないとダメだなあ
3583
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:22:49 ID:Qs/XVjj.
南北朝でずっとgdgdやってたから京を離れられなかったんじゃないの?
おかげで地方に目が行き届かなくて各地で戦国大名が出現したんだろうけど
3584
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:23:24 ID:JvlXk50o
>>3579
鎌倉公方に我が息子にして兄弟なら仲良くと思ったら、そんなことはなかったもようw
3585
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:23:59 ID:VxJnK2G2
室町期は京の経済や物流発展が目覚ましいイメージがあるな
逆に鎌倉はあの時期、中に何があったか歴史好きでもあんまりわからなそうなイメージ
3586
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:25:25 ID:VxJnK2G2
ところで鎌倉の都市防護機能ってどんなもんだったんだろうな、北条滅亡以外、それほど要害が働いてない感じ
3587
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:26:14 ID:JvlXk50o
逃げ若でもかなりの頻度で鎌倉落ちているな
3588
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:26:25 ID:n7Z9ymeM
>>3586
鎌倉は落ちまくりだよね
3589
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:26:57 ID:Jlaje0Cc
家康以降の江戸は目覚ましい発展をしたけど、幕末でさえまだ上方の方が経済力は上だったんだとか
3590
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:28:10 ID:Jlaje0Cc
>>3586
逃げ若の解説では小規模戦では要害だったけど、大規模になってくると突破されるようになったって事らしい
3591
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:28:19 ID:JvlXk50o
結局鎌倉が徐々に要塞機能が求められなくなるのは、狭いんだよな単純に
中世も近世に近づくとやることが多くなっていくので、古河とか小田原とか中心になって、しまいには江戸へ
3592
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:28:54 ID:8siREvmg
織田裕二、年取ったなぁ 刑事コロンボ出来そう
3593
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:29:19 ID:GJcdUtjI
>>3592
佐藤浩市と比べたら全然だぞ
3594
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:30:16 ID:VxJnK2G2
勝手な推測としては都市の防護機能が崖に依存しすぎなので内部に大兵力とそれを維持する兵站機能がないと機能しないのではと
後に鎌倉城とか言って内部に別に城作ってるし
3595
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:30:45 ID:mMNgfXWY
>>3574
関東が本拠地で鎌倉からも信頼されてた
それが関西遠征でいきなり裏切って
逃げ上手の若君が暴れ出したら関東に戻った
あまりにわけわからん
3596
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:32:22 ID:YGxaq6/I
>>3586
逃げ若の監修の人がコラムで書いてた
「鎌倉時代は守りに適していただろうが、時代が下って動員兵数が大幅に増えると三方山に囲まれての狭さ故に内側に入れられる兵数に制限がかかってしまう鎌倉は逆に守りに適さない土地になってしまった」
というのは説得力があった
3597
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:32:52 ID:Ncyt2xks
>>3589
関東は利根川東遷や色々干拓した結果だしなぁ
武蔵野も畑になったのも江戸期なわけで
畿内は畿内で隅々までつくした上に、播磨や丹波、近江という大国まであるからそらね
3598
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:33:47 ID:VxJnK2G2
>>3590
討幕時の鎌倉攻め見ると切通しで展開してる兵力規模が両軍ともそこそこありそうなんだよね
その後はそれ以上に規模が増大したとかかなあ
3599
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:36:13 ID:Ncyt2xks
古墳から江戸期まであまり水浸しでない(河内湖や巨椋池除いて)畿内は結構恵まれてるのよな
3600
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:36:52 ID:QnvknsR6
>>3593
ttps://pbs.twimg.com/media/GVvVrRRa8AM_8KV.jpg
もう海原雄山できるな
3601
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:37:08 ID:L1LB9EsM
織田裕二氏も、もう還暦だしね
3602
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:37:51 ID:qMQygEMs
ポーズだろうが何だろうが、総裁選での論点の一つになるほどってことよねえ
自民総裁選 小泉農相 立候補を正式表明 各陣営は視察 意見交換 NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/K10014928261_2509201724_0920180952_02_06.jpg
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928261000.html
茂木前幹事長は、埼玉県川口市で去年起きた無免許運転の外国人によるひき逃げ事件で
少年2人が死傷した現場を訪れ、関係者から当時の状況を聴き取りました。
3603
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:38:05 ID:zgBKX/Cw
>>3589
>幕末でさえまだ上方の方が経済力は上だったんだとか
京ではなく、大阪の影響じゃないかな。
まあ、大阪の近くにある政治拠点の価値と言われれば、それはそう。
3604
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:40:07 ID:VxJnK2G2
>>3596
言うて鎌倉は一番切り込んだ浜から八幡宮まで2km以上あるから面積制限による兵の管理の問題ではないと思うけどね
それと同じ距離程度の防衛線が三方にあることのほうが問題だと思う、山の規模もしょっぱいから兵を貼り付けとかないと部分で抜かれそう
北条滅亡の時も山の稜線に少数の兵を哨戒させてた記録があるし
3605
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:40:43 ID:xP0D3Ddo
鎌倉初期と末期じゃ社会構造も相当変わってたというし
従来の武士の在り方に立脚したドクトリンが通じなくなってたんだろうね
頼朝の頃は武士=農場主だったけど、尊氏の頃になると商工業者出身の武士(いわゆる悪党)も出てきてて
武士は平地の農場を守るために戦うものという固定観念に囚われたままの北条方が楠木正成得意の山岳戦で引っかき回された
3606
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:42:19 ID:Ncyt2xks
>>3595
足利氏、元は八条院付きの武士で、かつては壬申の乱で天武側を大いに支援し、古代豪族の中でも筑紫と並ぶ強大な豪族であった尾張(熱田大宮司)氏と繋がり深いから在京軍人の家系ではあるのよな
3607
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:42:20 ID:U0iAK2iI
>>3599
瀬戸内海も穏やかで交通には持ってこいだしねぇ
九州〜瀬戸内海〜大阪〜琵琶湖まで水運使えたら
東海にも北陸にも簡単に流せそうだし
3608
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:43:58 ID:JvlXk50o
足利成氏が鎌倉公方じゃなくて古河公方と言われているのも、戦国時代が近いうえの幕開けなんだろうな
古河のほうが関東一円見やすい、最も下野足利のほうが見渡せるそうだが
3609
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:45:37 ID:VxJnK2G2
成氏は戦局があるにしても鎌倉捨てて古河に移ってるから便利だったのかねえ
3610
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:46:09 ID:Ncyt2xks
>>3605
農場主というか国衙軍制が大元なのよね武士、
元々10世紀の朝廷の行政改革で国司の権限が強まった形で生まれたのが武士なわけで
3611
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:48:22 ID:Ncyt2xks
>>3609
古河も下河辺荘や長井戸沼があるから地政学的な利便性はいいのよね
3612
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:48:36 ID:U0iAK2iI
>>3606
メチャメチャ京に繋がり強い人なのに、鎌倉幕府に信任されて、京へ上ったってこと?
鎌倉幕府の見る目が無かったのかな
3613
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:48:57 ID:qlxrGYE2
そういや歴史知識で漠然と封建制と集権官僚制を知ってるけど
江戸時代の日本が封建制の藩の他に各地で広い天領があるのって、封建制と集権官僚制が同時に成立してるという事ですかね?
3614
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:52:29 ID:Ncyt2xks
>>3607
ヤマト王権が列島統一出来た理由もそれが大きな起因ではあるからなぁ
なんやかんやで畿内そして東海(特に近江や伊勢や濃尾)は列島における地政学的観点から見るとかなり重大な地域。
3615
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:53:37 ID:vYfQmzhM
日本全土を幕府が管轄できない、大大名を潰し切る力が無いから、
封建制と重要地の確保、天領守備のための策源地として大規模化、
みたいなイメージで捉えてる。
3616
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:53:54 ID:Jlaje0Cc
>>3612
いうて北条としょっちゅう交配してる縁戚でトップクラスの家格の家だろ?
いきなり寝返るとは思わんて
3617
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:55:05 ID:U0iAK2iI
>>3616
鎌倉幕府にしても、身内やんけ!?ってことか
分らんわなw
3618
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:56:14 ID:xP0D3Ddo
そもそも一言で武士といっても、中央の朝廷・大貴族に仕える国家公務員としての武士と
各地の国衙や荘園に土着する町長・村長的な武士に分かれてたという分かりづらさ
3619
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:58:05 ID:Ncyt2xks
>>3612
京とも繋がり深いけど、幕府とも繋がりが深いのよ足利
熱田大宮司繋がりで義朝とは婿同士頼朝とは北条家通じて婿同士だし
頼朝の母親で義朝の正室由良御前は(尾張氏)熱田大宮司家出身
足利氏祖である義康の正室も熱田大宮司家出身
3620
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:58:09 ID:S8c/XMsE
>>3616-3617
幕府での地位よりトップになりたい血の呪いが勝ったんでしょうな。
3621
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:58:29 ID:qMQygEMs
この戦国時代地形図を見れば古河の立地がわかるかな
ttps://sengokumap.net/wp-content/uploads/2024/02/kanto-castle-1600-2.jpg
ttps://sengokumap.net/castle-map/kanto-region/
3622
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:00:11 ID:Ncyt2xks
>>3613
日本の場合一度(分権的ながらも)中央集権した後に封建化するというね
3623
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:03:16 ID:vYfQmzhM
>>3621
大河川の結節点か。中華みたいに長江や黄河を使って大兵力の移動は
できないだろうが、支配するには重要な土地だね。
3624
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:07:16 ID:U0iAK2iI
>>3619
征夷大将軍になれそう
いや、なったんだけど、そうじゃなくて
3625
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:09:22 ID:Jlaje0Cc
>>3622
日本に限らんよ
近代以降の通信や交通の能力改善まで大規模な集権国家は大体目が行き届かなくて地方分権にせざるを得なくなって分裂する
ローマも中国もそう
3626
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:10:02 ID:Ncyt2xks
>>3624
熱田大宮司家(尾張氏)日本史で見ると結構重要な立ち位置なんだけどあまり鑑みられない悲しみ
ちなみに後々大宮司家は千秋家となって信長に仕えます
3627
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:12:44 ID:oBK74R6Y
>>3624
なれるぞ
足利氏を押しのけるためには皇族か最低でも藤姓連れてこなきゃアカンレベルで家格はトップクラスよ?
北条氏は田舎侍だと思いねえ
源氏・将軍の後ろ盾あってこそのあの地位
3628
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:13:06 ID:Ncyt2xks
>>3625
日本の場合特殊なのは小帝国が分裂してもなおその国家を代表する[中央政府(朝廷)]が存続したという点かな
3629
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:15:08 ID:axKf2JDI
今、「何とかして減税しながら実質的には増税する方法」を考えてるんだが何かいいアイディアはなかろうか
3630
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:15:49 ID:Ncyt2xks
>>3629
デフォルト
3631
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:17:28 ID:l1NtLGNE
>>3629
1那由多円くらい刷って国民に配っちゃおうか…
3632
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:18:43 ID:vYfQmzhM
>>3629
専売制(専売品以外は減税、専売品は増税)
3633
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:19:39 ID:JFUFjDjI
>>3629
社会保険料は減らして消費税増税をする
3634
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/09/20(土) 22:21:58 ID:eTKrPubU
>>3629
消費税減税して、景気をよくしてインフレ継続したら結果的に増収になるんじゃないっすかね
景気よくしたら誰か困るんすかね
3635
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:22:00 ID:oka8I.hY
>>3629
固定資産税から家屋免除、その代わり有価証券10倍
3636
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:22:49 ID:AtRfWI9E
>>3628
実は周王朝は実権を失ったのは早いけど結構後まで残ってたりする
秦に滅ぼされたけど、これはなんと中華を統一した始皇帝の一世代前の呂不韋の時代で700年くらい続いてる
ヨーロッパでもローマ教皇の権威は残って、戴冠は教皇が被せることになってたし洋の東西を問わず
権威は結構長持ちするものよ
3637
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:23:54 ID:4za2svk6
>>3621
全然関係ないが
今でも存在感のある大きな街はやっぱり元々城があったところが多いなんだなあ
3638
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:24:01 ID:qlxrGYE2
ちなみにこれが江戸時代の諸藩領地地図
ttps://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fi.redd.it%2Fl6iicvuopmpf1.png
当時九州や東北の天領を実務管理してるのって何者なんだろ?
3639
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:24:03 ID:NAwipZEo
>>3634
今まで稼いで来た口座に溜まってるお金を見るのが楽しみなジジババ様
実際インフレで現金の価値が減るからジジババ様が嫌がって選挙行ってると思ってる
3640
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:25:44 ID:qh8DN0T6
>>3629
インフレを起こす
金の価値が1/10になったら減税なんて目じゃないほど金が入ってくる
3641
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:27:31 ID:8siREvmg
>>3636
キリスト教帝国っていうのが存在しているって見方か なるほどー
3642
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:27:57 ID:OjVkwS5U
>>3629
支出を一回全部把握しなおすところから始めないと…
と考えたけどそれやる財源の為にとりあえず増税が必要なんだよなw
3643
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:30:43 ID:MFU/EvJo
>>3642
官僚さんが半年は家に帰れなくなるからお手当いっぱいあげなきゃね…
3644
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/20(土) 22:31:25 ID:jVtm7KPA
>>3639
定年退職の四文字がうっすら視界に入る年齢になってくると
そういうジジババの心情も分からんでもない・・・となってしまうのです
3645
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:31:31 ID:xYSkdUq6
乳首で滅びを感じてもらうしかないだろ
3646
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:32:09 ID:xYSkdUq6
すまん釧路スレへの誤爆
3647
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:33:18 ID:g6umocxI
どういう状況だよ
3648
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:34:11 ID:OjVkwS5U
とりあえず説明しろ、長くなりそうだから読者投稿で
3649
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:35:55 ID:vYfQmzhM
現物で持っておくなら、土地か金銀などの現物だが、金はどうなるのか
わからない状況だし。
定年間近の方々に釧路や豊橋の土地を売って老後の備えにしてもらうか。
土地があれば増税、インフレどんと来い、という気分になれるだろう。
3650
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:36:54 ID:MFU/EvJo
>>3649
ドサクサに紛れて釧路と豊橋を同列に置く畜生の所業
3651
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:36:58 ID:.5LvZauU
>>3629
関税?
3652
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:37:05 ID:ISF1uKbE
長乳首か!?(ガタッ
3653
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:38:27 ID:MFU/EvJo
>>3652
それで感じるのは滅びじゃなくて回収だろ
3654
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:38:36 ID:vG2AQS8U
えぇ・・・w
3655
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:40:05 ID:87IJX9r.
>>3638
そういう所は代官所設置して代官を派遣してる
3656
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:40:07 ID:4za2svk6
>>3650
豊橋は愛知県第2の街だけど釧路は北海道第4の街だから並べたらかわいそうだ
3657
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:41:30 ID:ISF1uKbE
>>3653
淫魔の乱舞は回収ですwww
3658
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:41:43 ID:xP0D3Ddo
制度をあれこれ変える時点で相当な経費が掛かるということは理解しておかないとなあ
解散総選挙だって国民の税金で投票用紙代とか立会人報酬とかアレコレ支払ってるのに
与党も野党も自分の金じゃないからってだと思って気安く解散解散チラつかせるなと言いたくなる
3659
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:44:32 ID:npNfwzlE
>>3565
まあ人間何処の国の人であってもどうしても生まれ育った環境や学習内容の影響受けるもんだからある程度は仕方ないよね……って意味だったんだけど
3660
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:44:34 ID:fy88SwSk
ジジババのジジババ「闇市時代のインフレを経験するとな、大概のことは恐くなくなる」
3661
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:46:10 ID:VTMQmc4U
>>3660
ドイツ人「ワイマール共和国の頃を考えるとたいしたことないよね」
3662
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:48:39 ID:vYfQmzhM
大変だ、岡崎市民と豊田市民が序列を教えてやる、と言って
>>3656
を教育しようとしている。
3663
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:49:06 ID:ISF1uKbE
個人型確定拠出年金イデコの掛け金限度、月7000円増へ 69歳以下も加入可に
ttps://www.sankei.com/article/20250918-NV3VKGDW25L4ZMIP2MDKFXSK4I/
減税と社会保障負担減ならこのあたりですかね……
上限を上げるのと、延長には個人的に期待してます
3664
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:51:08 ID:diJ/JFas
>>2840
軍系のSNSとか見てると、核装備というより
通常型潜水艦がUUVの高性能化で陳腐化・置換えが進む中
北朝鮮まで原潜装備の可能性が出てきて
性能的に限界な通常潜水艦から原潜へグレードアップせざる得ない
みたいな話もちらちらあるね、通常型遅いし水中行動に制限あるし。
3665
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:52:58 ID:diJ/JFas
>>3664
>陳腐化・置換えが進む中
今後進みそうという話ですね
3666
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:53:43 ID:4KMhtqxg
>>3664
日本は原潜が無くて弱いと言ったらミリオタが「通常動力艦は静粛性に優れて云々」で日本の潜水艦は原潜より上って力説してたよ
3667
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:54:49 ID:fy88SwSk
原子力動力船は船よりも先に人間の方を入れ替えないといけないからな…
3668
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 22:56:04 ID:v6RRmMYE
スレをすべて……すべて読み切った……
3669
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:56:20 ID:TBNBV2RA
そもそも一般人は軍事機密を知ることはできないから正確な戦力評価なんてできるわけがないのじゃ
3670
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:56:24 ID:25P5s306
人型ロボットの動力源に核を使うのは向いてるのか問題
3671
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:57:15 ID:qh8DN0T6
>>3668
そんなキチガイじみたことできることなのか!?
3672
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:57:23 ID:n7Z9ymeM
>>3668
乙
無理をされないように
3673
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:58:10 ID:S8c/XMsE
>>3666
その力説してる部分がUUVの高性能・高機能化で置き換えが可能とされてどうするべって回答が原潜で戦略的機動性と母艦能力の向上なんだろうなあ。
3674
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:58:22 ID:fy88SwSk
軍事機密の流出が稀によくある戦車SLGのWOT
3675
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:58:52 ID:DhVuFe46
>>3668
体壊しそう
3676
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:00:27 ID:v6RRmMYE
大体一か月、やり切ったうえで言いますね
____
/ \
/ ─ ─ \ 2015年9月20日からのこのスレ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ とりあえずまとめサイトと書き込みなど一か月で読みきりました
/ ー‐ \
____
/ \
/ ― ‐
/ ( ●) ) そのうえで、正直な感想を言わせてもらいます
| (__ノ、_)
\ `_⌒
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
3677
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:00:46 ID:vG2AQS8U
>>3668
まってさらっと凄い事してますよソレ
3678
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:03:07 ID:v6RRmMYE
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 基本私は一切まとめサイトのコメント・スレのコメントに対して取り合いません
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 正直、あんなもん取り合ったら精神持たない
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / 正直既存スレ主たちはなぜあんなにまとめに取り合ったのか
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | 実際に聞いてみたら……
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
3679
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:04:19 ID:v6RRmMYE
___
/ \
/ _ノ ~ー \
/ (〇) (〇) ヽ え、間違ったこと言ってたら正さないと
| ' |
\ ー- /
/⌒ヽ ィ ヽ それは専門職としての義務では?
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ この人ら馬鹿じゃないか???
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
3680
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:06:01 ID:yluW3ERs
「このスレ」っていうと読者投稿とかまで含んじゃうと自宅警備員でも一月じゃ絶対無理だし、
十中八九、イッチの投稿とその感想は全部読んだって話かな?
3681
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:07:11 ID:v6RRmMYE
>>3680
大まかスレを流し読みです
で、スレ主たちがどのようにスレ民などに向き合ったかの大まかな流れを分析しました
3682
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:07:16 ID:n7Z9ymeM
>>3679
まとめサイトのことはまとめサイトでやるべきでは?
と言ってたけど無視するんだよねw
3683
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:08:58 ID:v6RRmMYE
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 正直匿名掲示板の書き込みなんて
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ Xの無秩序見てたら無秩序で取り合う価値がないってわかるでしょ……
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i スレの書き込みですらそんな無秩序で、無責任な書き込みなのに
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ さらにまとめにすら手を伸ばすな
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | そんなとこまで気を遣う体力私にはないです
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3684
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:09:34 ID:NAwipZEo
>>3644
自分の資産が減ることを嫌がる事は普通の事だからしょうがないを超えたしょうがない
皆が老後の備えなんて気にせず金を無駄使いしまくれば景気良くなるだろうけども
実際無理なのは人間だからしょうがない
3685
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:10:10 ID:yluW3ERs
>>3681
なるほど。とすると投稿の内容よりもイッチの対応だけ注視した感じですかね
例えば投稿前後にイッチのレスがあるかどうかに集中して流し読みすれば1スレ数分で済むスレも多いかもですね
3686
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:11:22 ID:NAwipZEo
全部にマジレスしようとして燃え尽きたり明後日に飛んでったりされて悲しむ日が続くのだ
3687
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:11:46 ID:v6RRmMYE
>>3685
大体そんな感じです
めっちゃ簡単に言うと、スレ主の足跡だけ流し読みしました
3688
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:12:58 ID:v6RRmMYE
____
/ \
/ \ / \ あと、まとめサイト複数流し読みしてましたが
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ 段々まとめサイトのコメント
/ ヾ_ノ
/rー、 | スレ主が取り上げるからってだんだん過激になってないか???
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 正直、私は疾患の関係で
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ `ー' \ |i リアルタイムの反応はできる気dスレ見なおしたりまとめサイトの反応なんてできん!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < というわけで、スレ民もまとめ民も基本完全放置して垂れ流します!
3689
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:15:57 ID:VTMQmc4U
(よく考えなくてもやる夫スレとして当たり前なんだよなあ)
3690
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:16:31 ID:v6RRmMYE
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i で、今考えているのがマシュマロ作成です
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 中小企業診断士に関する質問など
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | 作る気力あったらマシュマロ作ってそこから来た質問にのみ答えようと思います
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ というわけで、基本スレ民まとめ民
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | リアルタイム以外では放置するのでそこは覚悟しておいて
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | | という注意書きです
| | |
とりあえずスレ主たちの過去の動きを見て、ブラッシュアップできたらスレ開始します
おしまい
3691
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:17:45 ID:lHiWDQQY
マシュマロって何だろう?
隠語?排泄物のこと?
3692
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:17:53 ID:WMHz9xSc
乙 創作してて感想見れる人ってマジ凄いと思うわ
糞!みたいな書き込み→メンタル落ち込む
○○良かったですという書き込み→全然力入れてないところ褒められた…と落ち込む
書き込み0→落ち込む
って俺ならなる
3693
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:18:09 ID:L1LB9EsM
そういえば、サッチって、スレの過去の書き込みも面白いのあったら拾ってたな
3694
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:18:31 ID:v6RRmMYE
>>3691
匿名質問箱です
3695
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:19:15 ID:v6RRmMYE
>>3693
あれって心理学的には実はやっちゃいけないことなんですよね……
3696
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:19:54 ID:VTMQmc4U
乙
一切の忖度無しで言いますが、無理しない範囲で結構ですので、頑張ってください
3697
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:20:23 ID:L1LB9EsM
>>3691
よくある質問箱。Querieとかのアレ
3698
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:20:54 ID:ISF1uKbE
投稿乙です
人間だから、無作為に集まってくる場合ピンキリありますからねぇ……
内容に対する気力体力知力と、エネルギーの必要性が違いますので有象無象まで対応してたらリソースが足りなくなりますから、それが普通の筈なんですよね
3699
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:21:05 ID:v6RRmMYE
>>3696
無理して真似した瞬間燃え尽きます
正直、既存のスレ主たちの正気を疑う一か月でした
3700
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:21:31 ID:n7Z9ymeM
>>3699
止めるけど無視するんだよね
3701
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:22:14 ID:v6RRmMYE
>>3700
正 気 を 疑 う
3702
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:22:17 ID:nsVTSkW6
投稿乙
むしろマシュマロの方が荒れるというか大変になりそうなので完全無視で発信のみでも良いと思う
中途半端に答えるより一切対応しない方針を通した方が良いんじゃないかな
3703
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:22:43 ID:L1LB9EsM
>>3700
それができる体力と隙間時間あるからなぁ。サッチはメンタルにもノーダメージだし
3704
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:23:25 ID:v6RRmMYE
>>3702
マシュマロはある程度ひどいワードは勝手に弾くのが便利なんですよね
まぁ、やる気力が出たら考えます(気力が出る自信? ……維持だけで燃え尽きないことを目標としてます)
3705
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:25:50 ID:L1LB9EsM
>>3692
天才との能力の差に心が折れても、3秒で復活して努力を始めるのがサッチだから。
スレでのマイナスなコメントくらい・・・
3706
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:25:50 ID:lHiWDQQY
質問したけりゃスレに書きこめ、でいいと思うけどなー
しかしそうか、マシュマロって排泄物の代替物以外の意味もあったんだな・・・
3707
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:26:46 ID:v6RRmMYE
>>3706
スレを見返す体力が私にはない……
マシュマロはフィルターがそれなりに優秀なんですよね
3708
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:26:47 ID:oRja27lM
>>3706
そもそもお菓子だろ?
3709
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:27:12 ID:L1LB9EsM
というか、さっきからマシュマロが排泄物の代替物ってなんじゃ?何のネタ?比喩?
3710
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:28:10 ID:6SGmp1xM
>>3707
いや代理とはいえスレ主が決めた事なんでいちいち反応しなくて良いですよ
こういうレスポンスの手間を省くためのマシュマロでしょうし
3711
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:28:37 ID:v6RRmMYE
ちなみにマシュマロは中小企業診断士的にみると、心理的安心というものを売りとした面白いマーケティング戦略をとってます
3712
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:29:23 ID:v6RRmMYE
心理的安心を保証するビジネスは意外とブルーオーシャンなんですよね
3713
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:31:26 ID:L1LB9EsM
悪口系を自動で省いてくれるからな、マシュマロ。
質問箱はだれでも匿名で質問できるから、悪口が届く。マシュマロはその心配がない
3714
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:31:53 ID:v6RRmMYE
>>33709
恐らくVtuberの界隈の事かと
あの界隈のマシュマロは排泄物的な書き込み、コメントを防ぐためのものですからね
3715
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:33:14 ID:4za2svk6
マシュマロ、Twitterではよく見かけるけどこのスレでそのワードを目にしたのは初めてかも
明らかに雰囲気(人)が変わったのを感じる
3716
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:33:29 ID:lHiWDQQY
>>3709
そのものずばりなスカトロは嫌だけど女の子の排泄する姿は見たい、という需要があるんじゃよ
3717
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:33:30 ID:S8c/XMsE
>>3709
一応顕名なSNSサービスだと匿名なの意味あるのよ。<マシュマロ
YouTubeでクソマロと検索すれば大体わかる。
3718
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:33:56 ID:ClwTciWQ
中小診断ッチさん乙でやんした
・・・10周年記念(?)で読者投稿24レスやるつもりですが大丈夫そうですかね?
3719
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:34:31 ID:MFU/EvJo
直火で焼いたマシュマロって大してうまくなかったな…
3720
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:34:33 ID:6SGmp1xM
>>3716
すげえニッチな界隈の隠語をさも共通認識みたいに使うのやめてもろうて良いです?
3721
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:35:47 ID:4KMhtqxg
ユーチューブの読者ネタみたいな感じなのを見たことがある
3722
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:36:17 ID:v6RRmMYE
>>3716
??????????
そ、想像の斜め向こうを吹っ飛んでいった……
3723
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:36:17 ID:lHiWDQQY
>>3720
いや自分で言ってるだけで他人もそう思うだろ?みたいな書き込みは一切してないぞ?
3724
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:36:21 ID:l1D4G2EI
>>3720
有段者揃いのこのスレでまさか通じないとは思わんじゃん!?
3725
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:36:26 ID:L1LB9EsM
質問箱は資格の勉強とかやってると便利なんだよね
SNSを通じて直近の合格者に勉強法とか使用教材とか聞ける。
有名アカウントの人はたくさん答えてたりするので、ワイの学校じゃ結構みんな見て情報を得てる
司法試験短期合格者の人が使用教材を全部上げてたりとか。
いま、初学者としてゼロからやるならこう勉強する…とか
3726
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:37:14 ID:v6RRmMYE
では寝ますおやすみなさい
3727
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:37:27 ID:n7Z9ymeM
>>3706
全く理解できなかった
3728
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:37:59 ID:OH13r/Gk
2次元の女の子はマシュマロとはちみつレモンを出すものでは?(糖尿病とか言わない)
3729
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:38:11 ID:VTMQmc4U
おやすみなさい、良い夢を
3730
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:38:35 ID:ClwTciWQ
おやすみなさいませー
では改めて40分から投下をば
3731
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:38:37 ID:6SGmp1xM
>>3723
「マシュマロが排泄物の代替物の意味以外にもあった」って書き込んじゃう時点でかなりヤバいぞ
3732
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:38:54 ID:MFU/EvJo
>>3728
たまにトマトジュースだね
3733
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:39:51 ID:fy88SwSk
トマちゃんはトマジュー
ミカちゃんはミカジュー
3734
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:39:52 ID:ISF1uKbE
おやすみなさいませ〜
(スライムとかゼリーとか、男根代わりの触手とか割と代替物が多い虹エロ業界)
3735
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:39:53 ID:L1LB9EsM
そっかアイドルはトイレ行かないもんな
3736
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:40:33 ID:ClwTciWQ
やる夫とやらない夫で考える「アフリカ・ホームタウン騒動ってなんだったの?」
1/24
. / ̄ ̄\
. / ,ノ \ Y⌒i __
| (●)(●) | | ./ .)
. | (__人__) .| | / ./ 記念すべき国際的な小咄スレの10周年祝いの為の投稿は・・・これだッ!!
| ` ⌒´ リ i_/ ./
. ヽ / ,`弋ヽ
__ ヽ - γ⌒ヽ Y´ ,`ヽ
/ : : :介〈 `ー 、く 〈::...ノVヽ
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ 10周年記念の読者投稿が炎上案件で良いのだろうか・・・やる夫は超絶に訝しんだ。
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
3737
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:41:12 ID:ClwTciWQ
2/24
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) というわけで前回に引き続いて外国人関連の話になるわけだが、
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ 今回は先月後半に起こったアフリカ・ホームタウン騒動に関して扱っていきたいだろ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ネット上だと「今すぐ大量のアフリカ移民がやってくる」とか
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 色々話が飛び交ってるけど結局何が正しいんだお?
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 やる夫は前回投下で耐性付いたから一応様子見してはいるんだけどお・・・
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
※前作:やる夫とやらない夫が語る「日本の外国人問題と海外の外国人問題ってどう違うの?」
(やる夫達のいる日常様)ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-73304.html
(暇な時にやる夫まとめ様)ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-51737.html
3738
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:41:48 ID:ClwTciWQ
3/24
/ ̄ ̄\
/_,ノ ヽ、,__ \
| (●.) (● ) |
| (__人___) U | 元は外務省所管の独立行政法人であるJICA(国際協力機構)が
| |
| | アフリカ4ヵ国(ナイジェリア、ガーナ、タンザニア、モザンビーク)と
ヽ 、 . {
√ヽーー- ´/ i、 今までもあった研修生・スポーツ留学生受け入れ事業をより内容を強化していく程度の計らいで
/ヽ \ 、 ノ∧
, . < ハ 厂iヽ }∧ } 従来から各国の研修生・スポーツ留学生を受け入れていた山形県長井市、新潟県三条市、
/ ∨ヽ::ヽ{-ニ/〉 V >.、
r ´ `∨::::::}/ ヽ 千葉県木更津市、愛媛県今治市の4市にホームタウンという名称を付けて交流促進をしていく事を
ノ V 〉:::〈 `,
i 、 / |::::::| iノ r 8月後半のアフリカ開発会議(TICAD)でそれぞれの国と結んだのが今回の騒動の発端だ。
/ ' |::::::| 」 |
/ V |::::::| l: i
/ イ |::::::| | |
. / _/ / |::::::| j i 外務省:「JICAアフリカ・ホームタウン」に関して
}/ /i \ |::::::| .: ! ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02637.html
. ′ ⌒丶 { } `、 |::::::| i |
i /  ̄`i i 〉 |::::::| / { { アフリカホームタウン認定で誤情報拡散 林官房長官「事実ではない」
! i i / |::::::| / ;.\i ttps://mainichi.jp/articles/20250826/k00/00m/010/112000c
V ', i |::::::| i |
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ .',
,' __ __ ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l あくまで今までもあった内容の延長程度と聞くと無難なように思うんだけども
l U "" ( ,、 )"" l
'., `¨¨´ `¨¨´ / 結局ホームタウンという名称が紛らわしくて
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ 向こう側が内容取り違えてしまったのが炎上に繋がったという理解で良いのかお・・・?
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
3739
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:42:18 ID:ClwTciWQ
4/24
── 、
. / ヽ
,′ `、
| _ ∨──-┐____ 大まかにおいてはその理解で正解に近いだろ・・・
/y^YヘハLヽ f\ , \</______/|
人! .| ト、ヽ\`ー,’ 〉}/ /:::::`-<__////Y/ |
/::::::^ゝへ_ ` ___ィ_/ /:::::::::::::/:::::\/ i//| 本来は既存の研修生・スポーツ留学生受け入れ事業の延長線の内容でしかなかったはずが、
.j::::::::_ムュー、\/:::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::Y:i//|
/:\/.::::::::::::::〉〈::::::::::::::{::::::::::::}/::::::::::::::::::::}:|//| 既にスレ本編でもできる夫氏が触れられていたように
}:::::/::::::::::::::::イ:::}:::::::::::::::{::::::::::/:::::::::::::::::::::,' |//|
:x、 //::::::::::::::::Λ{;;;|:::::::::::::::i:::/::::::::::::::::::::::イ./|//| タンザニアメディア(タンザニアタイムズ)による「土地を捧げる」という誤訳報道に加えて
. >x、 }':::::::::::::::::::/::::N;;;|::::::::::::::::V:::::::::::\___/ |/|//|
> x >ヘ::::::::::::::::/::::::::::V|::::::::::::::::::V::::::::::::\::/..:::i/|//| ナイジェリア政府及びナイジェリアメディア(BBCPidgin等)が
ZZZ>>x ゝ..___, ハ::::::::::::::{::::::::::::::::::::'.::::::::::::::7::::::::{/|//|
ZZ/ /ZZZ>x >x、::Λ:::::::::::::::::::}::::::::::/::::::::::|/|//| 存在しないはずの「特別ビザ発給」などの内容を発表や報道をして
Z/ /ZZZZZZZ>x >';:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|/|//|
< \ZZZZZZZZZ>x、 ゝ::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::|/|//| それが日本のSNS上で拡散されたのが炎上の経緯となっているだろ。。。
`゙<` <ZZZZZZZZ >x、  ̄>x、:::::::::::::::: {/|//|
____
,. -'"´::::::::::::::::::::::`¨ー 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.'":::::::::::::,i:::::::゙i=ー―--::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::--―='゙::::::::::::"'_,-ー‐‐-´:::::::::: ヽ、 う わ あ 誰も得しない「嫌な・・・事件だったね・・・(悲しみ)」でしかねえ、、、
/:::::::,ニ=-ー:::::::::::::::::::::=ー¬l「::::::::::::::::::::.. ヽ
./::::::::::=-‐¬'::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ というか特にミスもしてないガーナとモザンビークがとばっちり過ぎるおこれ・・・
/:::::::::.:::l::l::l:i" i,, ___ ) U i
/ ::::::i::i:'、__ノF ̄ー┤ l
,' │ | }
i | _| /
', L'ニ ̄‐┘ /
ヽ、 /
3740
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:43:02 ID:ClwTciWQ
5/24
- ─- 、 ノノ
/ (,ヽ、 ((
/ _,ノ___ヽr__i____ ノ
/ (√丶丶´v┬─'" 既に問題となった向こう側の政府発表や報道については
i U | ) j
,.ト、 V / 日本政府が訂正を要求して既に削除や訂正報道済みではあるんだが
_,/( く、. ( r
_, 、 -― ''":::::::::::\::::ヽ,ヽ., __r /⌒ヽニ‐-、 一度誤解が広まった以上は中々鎮火せずホームタウン認定を受けた4市も
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',;;;;;
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ;;;;::::::::::... ',;;;;| 抗議・苦情や確認の電話が続きっぱなしで頭の痛い事になっているだろ・・・
r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハ :;;;;;;::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: !;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;;;;::::::. ',
JICA:「JICAアフリカ・ホームタウン」に関するナイジェリア連邦共和国
大統領府プレスリリース及びタンザニア現地紙記事の訂正について
ttps://www.jica.go.jp/information/notice/2025/1573062_66416.html
同:「JICAアフリカ・ホームタウン」に関する報道内容の更新について
ttps://www.jica.go.jp/information/notice/2025/1573132_66416.html
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ とりあえず聞いてて色々と辛みしか感じないから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ナイジェリアさんとタンザニアタイムズさんは
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 日本と同時にガーナさんとモザンビークさんに謝ってどうぞ(迫真)
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3741
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:43:36 ID:ClwTciWQ
6/24
/) ̄ ̄\
/∠__ヽ、,_ \ 真面目に考えると今回の件は日本側にとっても反省材料はあり
/ /, -イ)(= )|l| |
|/ / (__人___) | 今後同様の問題が出ないよう外務省・JICA等が取り決め内容について
l! ヽ`⌒ ´ u |
| } | 細心の注意を払って二重三重のチェックを行う事を望むのは当然ではあるのだが
_∠二ヽ j___ ィ/ニ\__
___/二二二ヽV二二二二/二二ニ=- __ とはいえ研修生受け入れ事業自体の否定まで行くのは落ち着いてもらいたいという所だろ・・・
/ニ/二二二二二 〉====一 ニ二二二二二二二\
|ニ/ニニニニニニニ/二二二二二二二二ニ/二二二|
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / まーアフリカって聞くと内戦や紛争が多い・衛生事情が悪い≒学が無い野蛮な人間が大半と
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: 連想してしまう人が多いのは無理からぬ感じはしなくもないけども
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /' おそらく一部エリート層のみの研修生にまでそのイメージを引きずるのは酷な気もするお・・・
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
3742
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:44:11 ID:ClwTciWQ
7/24
/ ̄ ̄ \
/ _/ \_
| ( ●)(●)
| (_人__) ネット上では今回のJCIAアフリカ研修生について技能実習生と混同して
| U ` ⌒´ )
| | 不法滞在者化や職場失踪事例が増えないかを危惧する声もあるが
} /
| `ー―┬' 繰り返しになるものの研修生受け入れに関しては新規の事業ではなく
/\___//|\__
_/ニl∧}_::∧ /=|二二二二=- _ あくまで以前から継続していた事業なのに加え
/ニニ/ニ| /::::| )/ニ=|二二二二二二_
/ニニ<ニ/|/::::| /二ニ\二二二|二二二=__ JICA管轄の中で来る人間や研修先の学校大学と企業が厳選されているので
|二ニニ/二|::::::| /二二ニ/二二二|二二二ニ|
∧|二ニ|ニ二|::::::|/二二/二ニニニ|二二二二| 特定の管轄団体が存在せずかつ受け入れ先がはるかに数多い技能実習生とは
|ニ|ニニ|=ニ|::::/二ニ/二二ニニニ|二二二ニ∧
|ニ|二ニ\ニ∨ニ/二ニニニニニ|二二二二∧ はっきり別物の存在と判断して差支えないかと思われる。
|ニ|二二ニ\|/二二二二二二二∨二二ニニ∧
. |ニヽ二二ニニ|二二二二二二二二∧二二二/ ̄ ̄ \
. |ニニ|二二ニ|二二二二ニニニニ/ ∨二/{ ___ \_)
|ニニ|二ニニ=|二二二二二ニニニ/ ∨/ r‐「 | K }│
|ニニ|二二ニ|二二二二二ニニニ{ V (\\\\ノ
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \
/ ノ \ \
/ 。( ⌒ ) (⌒) 。 `、 タンザニアタイムズ報道の「土地を捧げる」は「単なる誤訳っしょwww」でまだ済むけど
./O / \ O ',
i ( 人 ) ', つぐつぐナイジェリア政府・メディアによる「特別ビザ発給」のような
! `゙'´⌒`゙'''''´, |
\ ,.' 「どこからその話湧いた!?」な内容がノイズ過ぎて手痛いにも程があるお(号泣)
> /
/ -----‐‐‐'''"~ \
3743
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:44:37 ID:ClwTciWQ
8/24
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
. | (___人__) より詳細を指摘しておくとJICAによるアフリカ各国からの研修生受け入れ事業は
| ` ⌒´ノ
.| | ABEイニシアティブという名称で2013年の第5回アフリカ開発会議にて
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 日本政府がプログラムを発表し翌2014年には第一期生を受け入れており、
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 その後2023年12月時点まででアフリカ全土の国から計1700人超の参加者が
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ 既に存在しているいくばくか歴史を重ねた事業なのを踏まえて頂きたいだろ。
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: JICA:アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ(ABEイニシアティブ)
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:| ttps://www.jica.go.jp/africahiroba/business/detail/03/index.html
__
,..-''"´ `"''-、
/ \
/ ',
,'. ─ ─ ',
l. (●) (●) l 10年で1700人、、、試しに「日本国内の技能実習生って今何人だっけ・・・?」という事で
l (__人__) l
'., `⌒´ / 検索かけてみたら出入国在留管理庁によると45万人とあるから
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ 上のURL内にある募集選考の内容を考えると当然かもしれないけど
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_ 確かに人数がかなり小規模で別物と断じるのも概ね納得出来る感じはするお。
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
3744
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:44:49 ID:diJ/JFas
>>3673
海峡での待ち伏せなら将来的にUUVで置き換えられる可能性は高いし。
後、将来くるであろう対潜水艦戦では、通常型の不利はもう埋めようがないと
海自の現場が訴えているのかもしれんね。
3745
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:44:50 ID:npNfwzlE
マシュマロはTwitterだとよく匿名質問箱として使われてる印象ある
3746
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:45:10 ID:ClwTciWQ
9/24
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(●).(● ) |
(__人___) .| それに上のレスで出したABEイニシアティブに関するURL内の
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______ プログラム概要にもある通り日本企業での研修の前に
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ まず日本の大学院修士課程を避けては通れないため
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、 最初の在留資格は「留学」で、その後の企業研修における在留資格も
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::| 下の企業への留学生インターンシッププログラム受け入れの手引きの終盤にある通り
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:| 「文化活動」である事からもやはり技能実習生とは別の存在と見て然るべきだろ。
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
JICA留学生インターンシッププログラム受け入れの手引き 2023年度
ttps://www.jica.go.jp/Resource/regions/asia/ku57pq00002lkvug-att/guide_2023.pdf
――――‐
/ \
/ ___ __ \
/ \
. / ( ● ) ( ● ) \ そう言えば技能実習生はそのまんまの通り「技能実習」という在留資格だったかお?
| |
| |
| ( 人 ) | それに技能実習生はダイレクトに日本の企業や職場で働いている印象というか
. \  ̄  ̄ /
\ / 実際に日本の大学とか経験無しに入っている人が多いから
/丶 _ /、
 ̄ ̄ l| ∧ \、 ______ ≦  ̄ ヽ 言われてみると確かに違う物だよなと腑に落ちてしまう所ではあるお。
l| /∧ \ }l l \ l
l| ∧ \____ノ | |l
l| \ / / ヽ \ :| l |l
l| \ / 、__ ノ ヽ | | |l
> \ ノ l | | |l
3747
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:45:42 ID:ClwTciWQ
10/24
__
/ 丶
/ `
/ ',
/ ___,ノ ゝ丿
/ (、__)(__ノ ところで話は少し変わるがやる夫よ、、、
/ { (___ノ、丿
/ヽ\ ト.、 /
. / : : : .\\>、___,_∧ 時折ネット内の書き込みで「日本なんて金が稼げないから
: : : : : : : : :\ ∧:::: ヘ : :\
. / : : : : : : : : : : : :ハ、}:::::{ `; : : :`: 、 高学歴・高度人材やエリート層子弟なんて大して来るわけがない」
/: : : : : : : : : : : : : : : ::∧:::::`, | : : : : : :.
. { :.| : : : : : :|: : : : : : : : : :∧:::::V: : : :.V. :ト、 などといった文章が見かけられるがこれについてお前はどう思う?
;': / : : : : : :|: : : : : : : : : : :∧::::i : : : :.|ノ : :\
/:./: : : : : : :.ノ/ : : : : : : : : :.Λ::l : : : .L:_:_: : : ヽ
. / : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : :Λi: : :.r'==、: :`.、:.ヘ
∧ : : : : : : : イ.: : : : : : : : : : : : : : :.`|,/ ̄`y!!: : : :./
. { ノ : /⌒< : : : : : : :/ : : : : : : : ノ ノイr'¨゙ ´
. /: : : :∠ : : :γ>'-=ニ< : : : : : : : : :.{ ィ l l fi'´
. {: : : /: : : : : :{ { ´`⌒⌒ヽ : : : : : :.ヘヽヽノ:|
. ゝ─…‐=ミ:人__r} { { { ト、: : : : : :}: : : : :|
. / / ト { { }: : : : : :く: : : く
. / ヽ
. / '
. , , ',
i ゝ ̄ ''ー- !
{ {__ ヽ J } ・・・・・・?
. ', マj  ̄ノ /
ゝ ` ´ ∠ _ 微妙に今までの話と繋がってない違和感があるというか
{ i ,ィ´::::::::::::::`ヽ
ゞ.、 _ ノ ィ/:::::::::::::::::::::::::::\ やらない夫も何度も触れているように帰国前提の研修生についてだから
. `ヽ  ̄ ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
` ー- イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 金を稼ぐとかじゃなく日本で学びたい事があるからやって来ているんじゃないのかお?
}:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
{:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ / ハ
!::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´ i
|:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / |
|:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |
}:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:| | |
!ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::! | |
/ ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::| | !
3748
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:45:46 ID:npNfwzlE
>>3720
これ マシュマロがそういう趣向の人に人気あるの知らなかった
3749
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:46:02 ID:ClwTciWQ
11/24
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
( ●)( ●) |
| (人__) | そうだ、俺達が生きる今の日本にとっては当たり前の物
. | ⌒ ´ |
| | されどもアフリカ等海外の国々とっては決してそうではない
丶__/ |
__|___/ヽ__ 各分野における知識や技術に仕事・職業上のマニュアルやマナー、
__ -‐=ニ/二/| ̄::::/ /ニニl二二\
/ニニニくニニ/ |::::::/ j二ニニ|二二二\ 組織管理にビジネスモデルetc...と学ぶべき物が多いからこそ
/‐{ニニニ>」_/厂{\ノ/\ニ/ニ/二二ニヽ
/ニニ{ニニ/二| /::::l /ニニ〉ニ/ニニニニニ| 日本にやって来ている人間がいるのも忘れてはならないだろ。
. /ニニΛ二l二二l /::::::| /ニニ/ニ/二二二二二/
... /ニニ/ニ〉二l二ニl /::::::::l /二/二{二二二二二〈
. 〈_ニニニi二=l=ニ|::::::::::::l/_/二二lニ/ニニ二二{
|二ニ=-ヘ____l_」 -‐ニニニヽ ̄}/ニニニニニ二|
)ニ‐==彳二二二二二二二二)ノ二ニニニニニ/
. /二二二二二二二二二二ニ=´ 二二二二二二/
|二二二二二二二二二ニ= ´二二二\二二二/
|二二二二二二二二ニ=´ 二二二二二ニニニ/
/ ̄ ̄ \
. / \
. / _ ノ .ヽ、_ \
| (ー) ( ●) |
. \ (__人__) / なるほど、つまり言ってしまえば「葬送のフリーレン」で例えるとゾルトラーク・・・
. , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、
|ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ とはちょっと違うような気がするけれども、
|:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::|
/::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ 過去においては日本ですら決して当たり前ではなかった最先端だった事象が
〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::|
. i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::| 今の日本では当たり前なのと同時に外の世界ではまだ当たり前ではなく
|::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉
〈::::::::|:::::::::::|::::::||::::::::::::::Y |ソ::::::::| これから伝播されていく事象も多いという事かお。
|:/:|::::::::::/===l=====::l_人:::/
|i::::,-、:::::/::::::::::|:i::::::::::::::::|:::::::|/
\|_/ヽ/::::::::::::i_:::::::::::::::::|〉.イ
. ハ::::::::::::::::::/、::::::::::::::::i´|/
. i::::::::::::::::! !:::::::::::::::|
|::::::::::::::|. i::::::::::::::|
. i:::::::::::::i i::::::::::::|
|::::::::::::〉. {::::::::::::|
|::::::::::::| |:::::::::::|
|::::::::::::| . |:::::::::::|
|:::::::::::::| |:::::::::::::}
|____| |___|
, -'´::::::::::}. {:::::::::ヽ-、_
3750
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:46:35 ID:ClwTciWQ
12/24
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \
(●)(●.) |
(_人___) | 繰り返しになるが、ABEイニシアティブのプログラム概要には
'、 │
} { 先ほども語ったように大学院修士課程が必要であるのと同時に
!、______ .ィ-ート、
V/:::::::::::::::::ヽ 具体的に学ぶ事として工学・経済・経営学・農学・理学・観光などと記されてもいる。
{::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
「r'、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, そして企業研修も含め実際に日本で学んだ事を活かして
} r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: | 母国の状況改善や日本との文化・経済関係の懸け橋となる人材が増えていく事にも繋がっているんだ。
{ い、{ Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
\ ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
\ ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|
__
,..-''"´ `"''-、
/-― -―\
/ ',
,' ( ● ) ( ● ) ',
l / .\ l 思えば高度人材というのはなにも一部の
l ( ,、 ) l
'., `¨¨´ `¨¨´ / IT系企業を主とした大企業に勤める人間やそのトップ層だけじゃなく
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ それ以外にも各分野ごとの専門性の強い技術者等もいるというのを
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_ 最近出来た特定技能制度の趣旨から言っても忘れたらいけない話ではあったお。
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'
3751
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:47:17 ID:ClwTciWQ
13/24
| _ _____ |
| `ヽ、_ 〆´ |
| ___ !
| 彡┬―┬―ァ }
====' ' ヽ. ソ ノ そうだな、それに加えてこのように他国の地で物事を学び糧とするのは
|  ̄ ̄ i
| | 過去の俺達の住む日本が通ってきた道でもある。
| !
| / ヽ
| 八 ノ ,' 大昔には遣隋使・遣唐使で中国の制度や文化習慣・技術を学び、
、 ー‐‐ ー―‐ ´ /
近代では明治維新の頃に元勲や旧幕臣・公家その子弟、医師等高度人材が
__ヽ ∠_
/(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)| 欧州諸国に留学して様々な物事を学んだように
{ニ\;;| |;/ニ!
-=ニ|ニニニ{、 _}ニニニ|ニ=- 今は俺達の国が学ばれる側に立っているという現実があるだろ。
-=ニニニニニニニニト=========斗ニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニ| |ニニニニニニニニニ=-
_,. -――- _
,,:*''"´ -―- ` 、
/ / __ \
, ′ /´___`ヽ 、 `、
, ′ / ん'⌒ハ ゝ、 .
/ { h し リ r ㍉x、_
.′ 乂__夕 h'ハ! ', : やる夫達が直接事業に関わってるわけじゃないからこそばゆい話だけども
, /´ 廴ソ ノ i
{ / `ヽ l そういう立場である日本という国を誇らしく感じるのと
:, { Yl
八 ___ 、 _, i | 物事なんでも金ばかりでまわってるわけでは無いと
\/ ̄ ̄: : : : : : :L__`ー― ⌒ヽ、 ,ノ
〈: : : : : : : : : : : : :∨∧ 、 ≧=彡' 拝金主義的な考えに毒されない大切さを実感したお。
_ -―――――-=ミ: : : :∨∧ __ `二/i|: : /
/‐-: : : : : : : : : : : : : : : : `\: : ̄| \ ̄_/ ∥: :{_
/: : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : r㍉\_ヽ/ イ: : :  ̄⌒弌:ヽ
/: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :乂ノ: : : \ .|: : : : : : : : : :\∨
/: : : : : : : : : : : : :`、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\|: : : : : : : : : : : : :∧
/: : : : : : : : : : : : : : : `、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /∧
3752
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:47:41 ID:ClwTciWQ
14/24
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・と、良い話している時に水を差すようで悪いんだけどお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 今回の件は大学等教育機関を挟んだ全く別の物だから良いとしても
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 悪い話をよく聞く技能実習(生)も元々の理念は割と似たような奴じゃなかったのかお?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) これもなあ、、、全部が全部問題ばかりと言うわけでもなく
| ` ⌒´ノ
. | } 人種なり受け入れ先の企業やその人材の入れ方次第と玉石混淆ではあるんだが
. ヽ }
ヽ ノ それでも年間1万ほどの職場からの失踪者が出ているというニュースには
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ 一瞬ぎょっとしてしまうのも致し方ない話ではあるだろうな。。。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
3753
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:48:15 ID:ClwTciWQ
15/24
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) | ただ一旦冷静に立ち止まって情報を確認すると
r‐-、 . |
(三)) . | これは失踪という文字表現が紛らわしい所もあり
> ノ /
/ / ヽ、 . / 実際は「職場からの無断退職」ぐらいの意味合いで
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. ) その後は帰国や違法な転職など所在の判明・追跡が出来るケースが多いだろ。
. |\ ,.1
. | \_/...|
出入国在留管理庁:技能実習生の失踪防止対策について
ttps://www.moj.go.jp/isa/10_00204.html
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ふむふむ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
3754
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:48:41 ID:ClwTciWQ
16/24
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | ・・・20〜25%程度はモノホンの所在(行方)不明者もいるけどな。。。
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ アカンやんけッ!!
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
3755
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:49:15 ID:ClwTciWQ
17/24
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\.
/: : : : \
/: : : : : '.,
|: : : : :|
| : :u : : : : : ., :| もっとも当然と言ってしまってはなんだが、
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :|
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| このように問題の多発が確認出来る以上は制度の改編は既に決定されており
|: : : ´"''", "''"´ :l
',: : . . ( j ) ./ 去年6月には新たに技能実習制度から置き換わる育成就労制度の創設が法成立していて
_/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__ 再来年の4月から運用開始となっているのを確認して損は無いかと思われる。
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ 出入国在留管理庁:育成就労制度
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ ttps://www.moj.go.jp/isa/applications/index_00005.html
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
/ ̄ ̄ \,-、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(●)(ー-/ ´/ /),
. (__人_,{ / ' ´ミ、 この新制度には失踪者が出ていた背景の一つである転籍不可の緩和や
'、`⌒ ´V __ <、
| 〈´/::::::Λ 悪質な仲介業者が介入出来ないよう監理団体を設ける事に加え
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ーV::::::::::::::Λ 不法就労を助けた雇用者への罰金強化等
/ム _ , ー ' V::::::::::::::Λ、
_,. -/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::Vヘ 今までの技能実習制度の問題点を改善する為の仕組みが盛り込まれており
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.∨}
j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::レ; 成果はより未来にならないと分からないものの一応は期待の出来る内容となってはいるだろ。
i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::::ノ
. i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-==:::イ
. | :::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
3756
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:49:49 ID:ClwTciWQ
18/24
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 再来年の4月という事は後1年半ぐらいという所かお。
| ` ⌒´ |
\ / 全国の企業への制度移行の宣伝・周知や制度の細部調整とか
/ \
| ・ ・ ) やる事があるから仕方ないとはいえ先が長くて待ち遠しくなるお。。。
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
/ ̄ ̄ \ (
/ _,.ノ `⌒ ノノ
| ( =)(=)(,ヽ、 ((
.| U (___人__) ,r__i____ ノ 現代における新制度の設立には
| √丶丶丶┬─'"
| | ) j 議論開始から法案の成立、そこから実際の運用まで
.人、 ヽ´ /
_,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r 数年ほどかかるタイムラグが存在するので
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ このあたりも政治に対してやる事が遅いとやきもきされてしまう一因ではあるだろうな、、、
丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
3757
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:50:23 ID:ClwTciWQ
19/24
/ ̄ ̄ \
_ノ `⌒ \
(●).(● )
(__人___) | これは前回の投稿内容の復習にもなるんだが、
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、V ト、_____ 結局のところ「外国人」という言葉は示す範囲が広すぎて
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー- 、
/ /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ それのみで「安全な存在」とも「危険な存在」ともどちらとも言えず
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
_/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. ' 在留の形態や在留資格の有無の違いでリスク差がある。
l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ || ちなみに下のはあくまで俺個人が作った大雑把なリスク評価だが
,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .::::::::::::::::/:::/ `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:| このような具合で存在を区分けしてみる必要があると考えるだろ。
{ :::::::::::::::::::/::/ i `ー-,::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l ::::::::::::::::::.. ∧_ ヽ:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::i
〉、:::::::::::::/ \_`‐- 、___l :::::::::::::::::::::::::| :/:::::::: ∧::}
/  ̄ ̄ 、 ヽ >:::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: r:::::ノ、
/ }ノ \ {,{ .{ ̄j ̄| :::::::::::::::: i<__ }
リスク極低・・・専門性の高い高度在留資格保持者、今回の話に出るような政府に近い組織団体募集の少人数留学生など
リスク低または中・・・その他多数の一般的な合法滞在の観光客、留学生、労働者(技能実習生等)など
(一部は迷惑行為の抑制や不法滞在者化の抑制など要改善部分あり)
リスク高・・・埼玉県南部に一部存在するクルド人(仮放免状態)のようなパスポートで入国した不法滞在者
(2世で日本語教育の経験無しだと更にリスク増)
リスク極高・・・欧州・アメリカ等に存在するビザもパスポートも無く不法入国した不法滞在者
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i よく考えれば当たり前の事とはいえ
| (__人__) |
、 ノ 日本人にも色々な階層や立場の違いがあるんだから
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 外国人は日本人と違ってそうじゃないというのはかなり変な話になってしまうお。
\ ノ ト、_/
. ′ | なによりスレの本編で出てきたような人達なら上の側の人がほとんどだろうしお。
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3758
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:51:10 ID:ClwTciWQ
20/24
,,-''' ̄ ̄ ̄\ 本当は今こういう時にこそ初期イッチーズ諸氏みたいな人達に
,,-'' \
/ ̄ ̄ ̄ | 日本・アフリカ間の国際交流の意義とか在留形態による外国人安全度の違いとか
/ |
| .i / 諸々の説明投下をやって頂けると助かるんだがなあ・・・
ヽ `-一''''''"~~``'ー--、 -´´-一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄` スレ民の影響受けてソーシャルビジネスに旅立たれたからね、しゃーない。。。
{ 三三 三三 }
. '. J / 思い返すと最初の頃は他にもアフリカ大好きな人が居たのも随分と懐かしい話だお・・・
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
3759
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:51:40 ID:ClwTciWQ
21/24
/ ̄ ̄\
/ ,ノ ヽ、_
| ( ●)(●)
| (___人__) そろそろまとめに入っていこう。
| 、'
| | 今回のJICA事業のアフリカ・ホームタウンの件は正直事故に近い案件ではあったが、
}._\ , |
.__ __ ,.〈\\>ニニァ´ 外国人関連の話題が多い現在においてナーバスになる人が出るのは確かに仕方のない部分もある。
/: : < : : : : : : \ /゙i ゙i、
, ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_
.{ : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\ だが、確実に情報を精査するとあくまでナイジェリアとタンザニア・タイムズのみのミスで
|: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `,
', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : } 来る人間も既存の研修生事業の範囲で少人数の為
(,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ',
`: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、 大量移民や大量不法滞在者化のリスクもほとんど無いの事を忘れないで頂きたいだろ。
{∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \
{: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
}: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_) ー―\
/ .',
,' ィ::::::{` __ ', 勿論日本政府にも今後同様の行き違いが無いようしっかりやってほしいけども
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) l それはそれとして悲観視し過ぎたり冷静に情報を判断せずに
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ / 他の形の在留者の問題と混同したりしないようやる夫も自戒して行っていきたい所だお。
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
3760
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:51:45 ID:OH13r/Gk
>>3748
そっち方面じゃなくて昔からあるアイドル用語だと思う(ハローキティ的なやつ)
3761
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:52:06 ID:ClwTciWQ
22/24
__
,..-''"´ `"''-、
/-― -―\
/ ',
,' ( ● ) ( ● ) ', それにしてもこのスレが始まって今日で丁度10年かお、、、、
l / .\ l
l ( ,、 ) l
'., `¨¨´ `¨¨´ / 統計を見ると10年前と比べて一気に1.5倍も在留外国人が増えたと見るべきか
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ 逆に10年前ですら今の3分の2ぐらいは日本に外国人がいたと見るべきか
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_ どことなく不思議な感覚に襲われてしまう部分があるお、、、
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .:::\
(●)(● ) .:::::::|
(__人__) ::::::|
(`⌒ ´ ::::| これから先、少子高齢化による人手不足もある以上
{ ..::::|
{ ...:::ノ 外国人に一定の部分で頼る事を減らすのは難しい所もある。
ヽ ......::::ノ
. _j:::::, イ>x、_
. /i!イ__/////7>x それと同時に細かな統計を確認し問題点がある部分はあると認識して
. ///i| ./////////l∧
////i| ///////////l∧ 楽観し過ぎる事も悲観し過ぎる事もなく在留形態の差なども考慮しつつ
/////i| /////////////l∧
ヽi////!.///////////////ハ 外国人関連の問題を考える事が今の時代に求められているだろうな。
. |/////////////////////ム
i/////////////i/ ∨/////ム
/////////////// ,ノ///////〉
///////////////ム////////,イ
. ////////////////j////////
//////////////////////l//
〉77|//////////////////////≧x、__,
i///j///////////j>--</////////
∨iLi////////////77777///////i/
`” |/////////j/////////////j/
3762
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:52:51 ID:ClwTciWQ
23/24
_______
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |
|,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
|,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: { それではこのスレ「国際的な小咄」の――――――
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ { __しー<
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |-<_
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;:: | } /////>.
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\____,ノー‐'━━━・///|/>.
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー―‐r' lニニ、/////,|////>.
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / lニニ、//////|//////
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: / lニニニ>、_////|,////
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l///
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,|
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|////
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
_ -‐- 、
, ´ ` 、
/ \
,. -‐'fフフ 7 `、
/ r‐´ r‐、 / ヽ
ノ _/_ 」 .l | ー‐-‐' `ー‐-─ ! 10周年記念を祝って――――――
i _ _ .) ,' | ( ー‐) '" ( ー‐ ) !
! `{ ノ ヽ , ! /
| ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\ ヽ_人__,ノ` /,.,.,.
l ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー __, イ:;ヽ:;:;:;
/i! 〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;! \ _ー‐_,./ i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_ /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`' ヾ--〈 V !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」 !;;;;;;;! |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:| |;;;;;;;;| !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:! !;;;;;;;;;! /:;:;:;:;:;:;:;7
3763
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:53:15 ID:ClwTciWQ
24/24
_,_.-、,-‐、
,ノ `^"!_._
,-'i^""''{ 、ト-.,_`^┐
}./. `ー, 〉`´ `'、_}
|::::.. `‐'´ |
|:::::: |、
|:::::: |_)
____ |:::::: |_.)
/⌒ ⌒\ . |:::::: |_)
/( >) (<)\ |::::::: .|_)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
| /| | | | | |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{
\ (、`ー―'´, /.}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
/  ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
>ーーー-------‐''"´
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ 「「乾杯ッ!!」」 ニ=-
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .___
| ( ⌒) (⌒) .| |
.| (__人__) .|(★)|
| `⌒´ノ | |ヨ)
. | } |___|ノ
ヽ .ノ |, |.
/ .イ⌒ーィ' |
/ / ____ ノ.
../ / イ
(  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
以上、なんか綺麗なふいんき(変換出来ない)でおしまい
3764
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/20(土) 23:53:53 ID:ClwTciWQ
という事でなんとか突貫気味ながら10周年記念投稿完了でやんした ではでは
3765
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:54:24 ID:npNfwzlE
>>3764
乙でした!面白かったしためになる内容だったわ
3766
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:54:53 ID:VTMQmc4U
乙
こういう誤報の訂正ってなんとかうまくやれないもんなのかなあ
あっ、酒はだめだからオレンジジュースください、乾杯
3767
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:55:06 ID:v6RRmMYE
寝る前にスレ見たら面白い書き込みが
技能実習生の失踪は、たまにこの世からの失踪があるから怖いんですよね……
3768
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:55:47 ID:MFU/EvJo
おつー
何のセーフティネットも受け取らずに住む日本って正直、ベトナム以下の暮らしだろ…としか思えねぇ
3769
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:56:46 ID:v6RRmMYE
私の知っているケースでは、幼少期の健康診断の習慣がないから日本にきて急死
休暇中の旅行かなんかでだれかわからず数年後に判明、というパターン……
3770
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:58:12 ID:v6RRmMYE
>>3768
いや……正直インフラのきれいさや各種交通機関、野宿を考えても韓国レベルじゃないと太刀打ちできないと思います
正直、なんもセーフティーネットが無くても日本だとある程度生きていけるけど、世界にはそれすらできない国が多すぎる
3771
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:58:43 ID:TBNBV2RA
乙
なんだか懐かしい学ぶ系スレの雰囲気を感じた
3772
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:59:06 ID:v6RRmMYE
一度中国に行くと絶望します
そしてインドに行くと死ねます
3773
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:59:30 ID:yEYgiWFE
乙でした
リスク低または中が幅広すぎるような……
その状況から不法滞在者となるとリスク高枠の埼玉県南部に一部存在する仮放免クルド人並のリスクになるのでしょうか?
3774
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:59:53 ID:1iy9sFIA
10周年記念投稿乙ー
近所にもこういうクソデカクレーンが1年半の予定で立ってるから怖い
クレーン車が倒れ マンション接触 - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6553053
3775
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:59:58 ID:OH13r/Gk
乙
日本式の技術を学ぶので現地で機械が売れたり日本法人が進出しやすくなったりするのです
3776
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:00:15 ID:RlSZPx.w
投稿乙です
新型コロナ(COVID-19)以降、思考がおかしくなる人やメンタルが不調の人(不安障害やストレス耐性低下)が増えた気がします
インフルエンザやおたふくかぜなど、ワクチン接種なんて過去に色々あったのに反ワクチンが台頭したり、変な暴走が増えたりと……
近年の暴走してる界隈って、あたりからズッコケてる印象があります
コロナで知られた「ブレインフォグ」正体解明へ 最新研究が突破口
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG286Y10Y5A420C2000000/
> ブレインフォグを抱える人は、注意力が散漫になり、記憶力が低下する。体はだるく、考えがまとまらず、ごく簡単な家事さえも難しく感じる。
> さらには、うつ病や統合失調症などのメンタルヘルスの問題との関連も指摘されている。
3777
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/21(日) 00:00:17 ID:NVMH8zRM
中国行くと呼吸が苦しくなり、インドに行くと体全体がおかしくなる
病弱な人間がこの二国いくとほんとやばいです
結局中国とインドいって、ずっとホテルでぶっ倒れてました
3778
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:02:52 ID:rqfsCyh6
>>3772
インドは海外育ちのインド系2世とかがよく「インドで気をつけるべきこと」って母国のインド人に質問してるの海外のサイトで見るわ
衛生関係多くてビビる、インド系でも先進国育ちだと気を付けないと普通にお腹壊すらしい
3779
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/21(日) 00:02:52 ID:NVMH8zRM
ほんっと中国とインドにいい思い出はないです
ではまたー
3780
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:02:56 ID:5yLK/ajw
乙
3781
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:02:57 ID:RlSZPx.w
外国人に限らず、一人暮らしのホームシックからの失踪……大学や何なら私立の中高の寮生でも失踪からの自殺って偶にありますよね(白目
3782
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:03:34 ID:Yo6TWoMM
>>3777
バックパッカーな兄曰くインドは慣れるとのこと
腹を壊すがそのうち慣れると
3783
:
暗藻内都
◆vTTqAb0HiM
:2025/09/21(日) 00:04:11 ID:DspUmxpg
>>3773
これは個人的な考えではあるんですけども
どうしても人数が多い分リスクが低いのも居ればそうじゃない場合もあると言わざるを得ないんすよねー・・・
一部のベトナム人元技能実習生のように不法滞在者化した場合は勿論犯罪増などのリスクもあるので
それで今制度の廃止・別制度への移行が進められているとの認識で良いんじゃないかなと
3784
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/21(日) 00:04:36 ID:NVMH8zRM
>>3778
ムンバイですら蠅がぶんぶん食物周辺飛んでて眩暈しました
ミネラルウォーターしか飲んでないのに急に39度の熱が出て結局ホテルでダウン
諸事情で逝った初インドはろくに動けず終わり、二度と行かないことを誓いました
インド大嫌い、中国も嫌い
滅べ入国するだけで体調が終わる国どもが
3785
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:05:25 ID:nK1mYIXw
足利って北条から割と代々嫌がらせされてた記憶がある
3786
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:05:25 ID:pQxoQcOQ
コロナに感染して認知能力とか読解力が落ちたけど、自覚ない人が暴走してるのかもね
long-Covidで感情的・攻撃的になるみたいだし。
学校で繰り返し感染してる今の子供たちが心配だ。
3787
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/21(日) 00:05:42 ID:NVMH8zRM
>>3781
ラサールで精神崩壊者がまれによく出るのは有名な話
3788
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:06:21 ID:2oUivZZk
乙ー
3789
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:06:30 ID:aftV5uw6
>>3787
かわいそうに…
人生やり直しのために科挙を受験させよう
3790
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:07:29 ID:Yo6TWoMM
>>3785
当主の嫁を北条家から出してるのに?
3791
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:07:48 ID:gQxxtcPM
インドの屋台動画見てるとコレは腹壊す奴がチラホラ
3792
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:12:08 ID:r1NbUCb6
外国の屋台や下手すると店舗でも衛生的にアレな状態で調理してるのはYouTubeでもそれなり見るからなあ。
3793
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:14:02 ID:dbn5vJao
インド僧侶「施しに人が来すぎて食器が足りない、せや!床にメシを直接置けばええんや」
あたまおかしい
3794
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:14:46 ID:rqfsCyh6
>>3784
インドとエジプトはほんとにお腹下した系のトラブルよく聞きますね、御愁傷様です
3795
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:15:15 ID:vXk57/YM
見てはいけないもの:飲食店の内部・裏側、ノーメイクの女性、SNS
3796
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:17:04 ID:toUsb9ak
万博行く価値の一つとして日本基準の衛生管理で海外の料理食べれるというのはなるほどと思った
3797
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:26:19 ID:IcTtuNLU
寝なくて大丈夫か中断ッチw
ホームタウン炎上はこれまでの不安不満の積み重ねの上でのことだからなあ
不法滞在者や問題を起こす外国人への不透明な対応等々
例のクルド人とか国際指名手配までされてたのに日本じゃ表彰までされてのうのうと暮らしてたんだから
3798
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/21(日) 00:26:32 ID:2ocnizQg
乙でした
大学時代の先輩が仕事で数年、中国に行ってたのだけれど
その間に少しばかり肺を病んでしまったと聞いた
あちらの大気汚染が原因と思われる
3799
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:27:01 ID:5zqUkXPg
屋台の食事は衛生文化の問題だが、空気の質は地域によるのでは?
入国だけで体調悪くなるのは余程の工業都市になるんのかな?
3800
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:29:08 ID:UsKCk2TQ
>>3799
公害が法規制されてないとか黙認されてるとかそういうヤツよ
中国とかお忍び視察に行くと清浄化装置のスイッチ切ってて「こっちの方が儲かる」とか悪びれないとかよく聞いた
3801
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:29:47 ID:hz9Edp2k
>>3797
不透明な対応とは言うけど不起訴事例はナルホドさんも指摘した通りで母国に帰っても扱いはお察しだったり強制送還事例でもあるのと
実際はベトナム人不法就労者の取り締まりもニュースに出てたりするんだけどね
3802
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:31:10 ID:2oUivZZk
>>3801
だからこそ、最初からこれ以上問題を引き起こす連中を連れてくるな。
というのがあるんでね感
3803
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:32:52 ID:ur.HLmnI
まあ被害を恐れる側は「捕まって処罰されてるんだからええやろ」とはならんよなあ
3804
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:33:48 ID:UsKCk2TQ
被害の補償がされてもマイナスだからね
3805
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:38:26 ID:hz9Edp2k
>>3802
それも上の話の通り問題人材を減らす為の新制度を行う予定ではあるのよね・・・
クルド人については政府レベルでは入れる気なかったイレギュラー存在というのもあるけど
3806
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:38:33 ID:5zqUkXPg
各国のアメリカ大使館が現地の空気汚染指数を自前で測定して公開してたのを覚えてるけど
さっき調べようとしたらなんかデータを公開しなくなった?みたい
なんでだろ
3807
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:42:04 ID:2oUivZZk
今回炎上した制度におけるホームタウンの意図が違ったとしても、
行政はそれを目指しているんじゃないか、と思われてる感があるんだよな・・・
だから今回の制度そのものを解説した所で効果は薄く感じる。
3808
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:42:17 ID:pQxoQcOQ
>>3797
国際じゃなく、国内指名手配なので日本にいれば逮捕されなかったわけ。
まあテロ組織の協力者、資金源としての指名手配なので結構な財産没収で何とかなりそうにも思うけど
御問題なのは11歳頃から20数年日本で暮らしてるクルド人がテロ組織の人間として国内指名手配となるほどの資金提供者として
日本で働いて協力してたことだろう。日本で育って人生の大半を過ごしてるのに現地テロ組織の人間として国内指名手配となる閉鎖コミュニティ
3809
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:44:28 ID:UsKCk2TQ
>>3808
難民申請してたとかの話だけどさ、トルコとそれなりに友好国やってて
「トルコで指名手配してるヤツを難民として受け入れます。」ってなんか腑に落ちない
3810
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:47:46 ID:pQxoQcOQ
難民認定してないよ。申請して却下、また申請を繰り返して法の穴をついて滞在してた
そして、日本に来たときは国内指名手配されてない。日本で暮らすうちにテロ組織の人間になって指名手配
3811
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:48:51 ID:hz9Edp2k
>>3807
人数は不明ながら外国人人材受け入れを拡大出来ないか検討や調査の意向はあったみたいね
とはいえあくまで検討や調査の念頭止まりかつ地元企業の意向確認や
他国家との制度比較とか慎重に考えるという内容だったから白寄りのグレーみたいな感じかな
3812
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:49:07 ID:tQUdNkIs
他国のテロ組織でも加担してる時点でアウトやないんか…?
3813
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:55:02 ID:6t2xRZsI
>>3812
他国のテロ組織認定を無条件に信じていいかどうかって問題もある
3814
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 00:57:38 ID:pQxoQcOQ
どっちにしろ難民認定されてないし、アウトなのは変わらん。
そのまま送還・逮捕となるはずのところ、法の穴をついてずっと日本滞在
これが国際指名手配なら犯人引き渡し条約等で引き渡しもあったけど
3815
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:00:38 ID:2oUivZZk
>>3811
その辺、実際人が足りてない以上どこまでやるのか、移民推進派の中で色んな意見があってまとまっていないので、
移民反対派としては、相手が移民推進派である以上、大きな移民推進に繋がりそうな事はとりあえず叩いてる感もある。
3816
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:04:29 ID:MJxuHCw.
Xでホームタウン問題を見てた流れだとビザ発給云々は先に日本のデマ国士が騒ぎ始めて
海外の誤解報道で裏付けがとれたと祀ってた印象が有るなぁ
デマ国士に国会議員等が居たかは一寸覚えてないが電話問い合わせは始まっていたように想う
3817
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:04:48 ID:XjaCrK6Y
>>3544
戦後に本物の部落出身者が、済州島出身者に戸籍を売って童話団体が汚鮮されたことの
再現か…
3818
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:09:19 ID:6uwZacds
>>3782
うちの妹が友人と世界を巡った時は早々にギブアップして予定早めて次の目的地(ネパール)へ脱出したそうな
>>3794
こないだガンジスで沐浴したらえらいことになった人の呟きが流れて来たなぁ
3819
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:11:42 ID:6uwZacds
>>3799
暖房として粗悪な燃料を燃やしてたりする(当然排気から汚染物質を除去なんてしない)と普通の都市でもえらいことなったりするの
3820
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:12:34 ID:XjaCrK6Y
>>3560
キミも僕と契約して○○党員になってよ
その内の一つの党が政権獲得して地獄が展開されてる期間中だった
3821
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:14:01 ID:r1NbUCb6
中国インドの新興成長国がよく槍玉に挙げられるけど欧州の大気汚染具合もなかなか酷いからなあ。
3822
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:18:51 ID:e4L9Uvlc
VW「ディーゼルからBEVに切り替えるのでセーフ」
欧州のBEV狂いはこれが根本的な原因だと思う……。中国辺りは内燃機関関係の技術ツリー無くても参入できる手軽さが動機なんだろうけど
3823
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:19:22 ID:Dbdm8HXM
10周年目出度く、特別編も大変ありがたい。ただ、その制度の不信感って現内閣への絶大な不信感と、徴用工問題等を引き起こした某国の問題、
BLMと類似活動への不信感、クルド人問題と様々なものと重なって見えて、とても受け入れられるものではないと思うな。
3824
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:27:34 ID:MAn85Iv6
クルド人問題とかあったし、色々と不信感が溜まってるところにあれだから妥当な反応だと思うわ
3825
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:32:14 ID:pQxoQcOQ
まぁ「ホームタウン」の意味も日本人の認識と違うしなぁ
不安を覚えるのは妥当。
3826
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:38:08 ID:3J0Pd1ik
>>3816
Xなんかは最初から答えが決まってる人が大半なので
どんだけ訂正や更新があっても「言いようのない不安」という盾をわざと武器にして騒いでたイメージ
3827
:
尋常な名無しさん
:2025/09/21(日) 01:38:56 ID:6t2xRZsI
「疑惑は深まった」論法だね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板