レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
-
17/24
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\.
/: : : : \
/: : : : : '.,
|: : : : :|
| : :u : : : : : ., :| もっとも当然と言ってしまってはなんだが、
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :|
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| このように問題の多発が確認出来る以上は制度の改編は既に決定されており
|: : : ´"''", "''"´ :l
',: : . . ( j ) ./ 去年6月には新たに技能実習制度から置き換わる育成就労制度の創設が法成立していて
_/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__ 再来年の4月から運用開始となっているのを確認して損は無いかと思われる。
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ 出入国在留管理庁:育成就労制度
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ ttps://www.moj.go.jp/isa/applications/index_00005.html
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
/ ̄ ̄ \,-、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(●)(ー-/ ´/ /),
. (__人_,{ / ' ´ミ、 この新制度には失踪者が出ていた背景の一つである転籍不可の緩和や
'、`⌒ ´V __ <、
| 〈´/::::::Λ 悪質な仲介業者が介入出来ないよう監理団体を設ける事に加え
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ーV::::::::::::::Λ 不法就労を助けた雇用者への罰金強化等
/ム _ , ー ' V::::::::::::::Λ、
_,. -/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::Vヘ 今までの技能実習制度の問題点を改善する為の仕組みが盛り込まれており
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.∨}
j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::レ; 成果はより未来にならないと分からないものの一応は期待の出来る内容となってはいるだろ。
i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::::ノ
. i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-==:::イ
. | :::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板