したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【9/20で】国際的な小咄【10周年】

2062尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 19:58:41 ID:Ct6hz6BA
>>2046
ただこれ日本で言えば現在進行形でボートピープルのベトナム人が数十倍規模でやってきてる問題も大きいから
単なる反外国人というよりあくまで不法移民や難民への反発の割合も高いのに留意が必要

2063尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 19:59:24 ID:KNO8rLn6
サッチが活用してたVC(ベンチャーキャピタル)がありますし
新規事業のサポートはここ25年くらいは延びてる感があります

ベンチャーキャピタルのビジネスモデルは?スタートアップの分析方法は
ttps://journal.startup-db.com/articles/vc-business-model

2064尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:01:11 ID:In.kPcEE
>>2053
どうして預金するだけで利息がつくの?税金は申告しなくていいの?
ttps://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-b/3767/

>銀行は、お客さまから預かったお金を、企業への貸し付けや国債で運用して収益を得ています。
>その運用収益の中から、お客さまへ利息を支払います。

2065佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 20:11:05 ID:2OLXnbx6
20:20くらいから2レスくらいいただきます
新鮮な蕪農家的投稿です
今日仕入れたネタですわよ

2066尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:12:40 ID:2RXuwy6s
>>1951
ttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/66/nfm/n66_2_1_1_1_6.html
30年って有期刑の上限だから決して短くはないんだが、まあ確かに2人殺害してるんだから無期か死刑にしろというのもわからんでもない

2067尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:13:32 ID:mfq2/soY
>>2059
銀行がやってるのは外債だね
地方銀行すら外債だよりになったらそりゃ地方に投資ないわ

2068尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:13:38 ID:a70ePT5A
そういや銀行の利子って急に上がったな
半年で30円ぐらいだったのが6000円ぐらいになってた

2069尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:13:57 ID:f8V6/Kqc
>>2066
死刑で良い

2070尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:14:38 ID:2RXuwy6s
>>1960
そんなに設定違うのか
アニメ版デビルマンはかなり子供向けって聞いて驚いたわ、昔Youtubeで見たグロアニメまとめみたいなので昔のOVAのグロシーン見て知ったからデビルマン≒グロのイメージだった

2071尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:16:10 ID:2RXuwy6s
>>2069
それは俺もそう思う

2072尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:17:00 ID:57Ub2wX.
二人殺人+現住建造物放火は普通に死刑でも行き過ぎではない求刑なんすよ
ただガチでせん妄ならもう警察病院から生きて出ることはないんで、実務上は懲役も無罪もどっちにしろ変わらないというのがね…

2073佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 20:20:18 ID:2OLXnbx6
個別銘柄の展望情報
※個人の感想を垂れ流すだけの投稿です

1
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|  オリオンビールが上場するな
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/   これは高値が期待できるぞ
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!
     .ヽヘソ  } .|.|  /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.|
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC09C2G0Z00C25A9000000/

       /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       .′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.       .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
     i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::|   
     |:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|
     |:::::|:::: ! :| /    j/  乂 j//   / j/!:::::::: |  どうしてそう思うのですか?
     |:::::ト、:|:::|   x=ュ、      x=ュ、 , |::::::: !|
     |::八 (\|  "              ,: ト、::::八
     |::::::::\ _`         ′     ,ノ:::i∨
     |::::::::i::::::|:ヘ      r―‐ ┐   ::::::: |
     |::::::::|::::::|:::::ヽ     ゝ   У   イ:::i:::::|
     |::::::::|{::: |::::::::::>       イ:::|{:: |:::::|
     |:::::::八:::、:::::::::::::::|   `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
     |::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´      `{77,|:::::|:::::|
     |::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、   __|// |:::::|≧x
     |/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
     |  ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|//  ,ハ

※どうした急にというのが率直な感想です

2074尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:21:22 ID:f8V6/Kqc
オリオンってそんなに売りがあったっけ?

2075尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:21:47 ID:0fVsX/bc
>>2069
懲役は管理に金が掛かるし刑務所もパンパンだぜだからな
冤罪の恐れが無いならさっさと吊るせって思うけど、北海道警かあ
いや、警視庁でも大川原とかあったけど

2076尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:23:26 ID:bDKB8tHU
オリオンよりサッポロがすき

2077提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/17(水) 20:24:40 ID:PAw/icjg
オリオンビールって沖縄以外に販路どれだけありましたっけ?

2078佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 20:25:10 ID:2OLXnbx6
2
                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/  野村證券の営業にIPO購入頼んでいたんだが
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/     今日回答があってな
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'       ゼロ回答だったよ
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|
※IPOとは
ttps://www.ipokiso.com/basic/index.html


      ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
     ./:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヘ
    /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,::::_:::::::::::.
    ,:::::::;:::::i:::::::|:::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::i::::{ レ'7:::::
.    .:::::::′ |:::i:::|:::::|::::::::::|::::_:|_::!::::|: |::ノ oく::::::i
   i::::::i:::::::|斗 |-;ハ:::::i:::|´::::ト、|;ハ|: |:ゝ'{_トイ :::
   |::::::|:::::::|:::|;ハ:{  i:::|:::ト 、{,斗=x、|:::::::::トt ::::|
   |::::::|{ ::::|V"斧x、ヾト、!  "ん::ハ Y::::::::|k}:::::|     デグちゃま曰く、
   |:::::八:::::.{{ ∨:rj     弋::ソ j「:::::::|/:::::,
   |:::::::::::ヽハ  ゞ゚'          ´ |::::/::::::/_|     高値が期待できる銘柄は枠が貰えず
   |{:::::::j{:イ:∧     `        ノ ´,::::::::/ .=\
   .八/  |.::: ∧   、    ノ  , './::::::/..ニニ=/ト、   低迷する銘柄は貰えるとのことでした
.         |:::::::个         / ,:::::::/ ニニ/ i}〈
.         |:::::::::|/ハ ≧=‐- ´  ,::::::/...=/:::::〈 \   クソ雑魚扱いですねw
.         |:::::::::| \ニニニ=、,―― .i::::::|./   ー< \
.         |:::::::.ゝ - \ニニ=、    .|::::::|        \ ヽ
.         |:./      ̄¨ヾ、_/..|::::::|          ヽト、
        . v´          >< .|:::::i|            .i{ |
                    /イヾ.|:::从             辷 =-、
      i           / }i| }vi/            .,'、} | | }
                 vノi| `'          ,イ ノ|./ニ〈
      ∧          _ ィ介s。,_   -→-:: <二二二二〉
     .._{ 〈\    /´ ̄ ` 、=ニニ/        \二ニニ/
    ..r_人_}亠-ァ ̄       ∨t,'          、 \ニ={
    ..〉二二=レ'          並           ヽ,∧=\
    〈二二レ'            i}{i            ∨,ト、//,
    ..∨ニ/ .,'            |ヘ            ∨ '∨/,
     }==i {            i:::::、            ∨, ∨/,
     \:| i、             ,1::i:i::ヽ           ∧, ∨/,
     ../∧ } ヽ         /::}: : : :{::>、      _。s≦ニ∧



        , - 、,  -‐r    ‐-.、
       ,イ ./          ハ
       / ./    /  // ./ .!ヽ
.      / ./  / ./  //./ / / i、
      /イ/  /  / // /イ'  .!  !',
     (' /  /// /、_ 、 /イ ./!   !j  まあ、あちらからのお願いを一度も聞いていないからな
      {(、_/イ ,'  {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !|
      .) 77´ {  i、Y    , `゙Y//ル   実に妥当な対応ではあると思う
     /'^´Yゝ、ミx、!リ  `  -  ,!イ/
        ヽ: /へ>    イ_/'x──‐、 __
       斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ {     }-、`!  まだまだ零細蕪農家であるしな……
.     ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧     /= イ
.    {::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ    精進あるのみだよ
.     ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧  .{、-_i'ノ}
.      ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: |
.      ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i!
.       ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i!

2079佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 20:27:06 ID:2OLXnbx6
というわけで以上です!

>>2074
なんかアサヒビールと手切れしてどっかのファンドがどうたらこうたらと聞きました

>>2076
えびちゅ、美味しい感じがしますよね

>>2077
販路については詳しくないです……
沖縄が賑わうなら伸びる、のですかね……?
ジャングリアとか……?
すみません詳しくないです

2080尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:27:39 ID:PE0DXRIU
>>2077
わしたショップをはじめとするアンテナショップとかかしら?

2081尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:29:10 ID:bDKB8tHU
乙です
>>2079
ヱビスもおいしいし黒ラベルもおいしいよ!

2082尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:29:21 ID:8qBwg/wA
>>2075
良いこと閃いたゾ。
イスラム教徒の囚人はインド人刑務官雇って管理させれば安上がりになるんじゃね?
逆にインド人の囚人はイスラム教徒刑務官に管理させる方針で。賄賂対策が問題か・・・。

2083佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 20:30:46 ID:2OLXnbx6
>>2081
どもです!
高級ビールとなるとやっぱヱビスビールとなりますよねー
私の父は黒ラベルばっか呑んでましたねー

2084尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:33:41 ID:bDKB8tHU
>>2083
ちょっと贅沢なビールってイメージが刷り込まれてる

2085尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:35:17 ID:y5gVW/kw
>>2082
日本名物、賄賂なんてやったら即解雇。
真面目に働いた方がいい目を見れる、を月一でコンプラ研修だ。

2086尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:36:00 ID:f2sxBk3o
>>2070
アニメ・愛のためにデーモン族と戦うぜ
漫画 ・絶望した!絶望した!悪魔は全てぶっ殺す!(愛のために世界は滅ぶ!)

2087提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/17(水) 20:36:09 ID:PAw/icjg
乙でした

オリオンビールが本業で業績伸ばすには販路が最低でも全国に広がってないと(=コンビニやスーパーで普通に買える)苦しいかなと
本業以外で伸ばすなら不知火

2088尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:37:56 ID:0fVsX/bc
>>2085
 コ ン プ ラ 研  修 w w w

2089尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:39:09 ID:2alZc1jA
>>2070
作者の永井豪が後のエッセイ漫画で「アニメデビルマンは初期予定ストーリーに沿って展開してる。
連載描いてく内になんか憑いて筋が変わった」言ってるからねえ…

なお、連載中どころか完結済み作品のアニメ化でも元ネタ改変するのはよくある事で、
NHKアニメ三銃士とか銃士の1人を女性に改変したし、
主人公が最初に惚れる女性が仕立て屋の人妻だったので娘に変更した。

2090尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:41:30 ID:8umTNIGg
ドクターペッパーも東日本じゃ普通に売っていた気もしますけど、さんぴん茶はオリオンどころかコカ・コーラやポッカも沖縄限定のような
まあ北海道以外では、とうもろこし茶も見かけないようなものかもしれませんが

2091佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 20:42:32 ID:2OLXnbx6
>>2087
どもです!

スーパーの棚割に入れる理由……
まあ、品揃えの一環ならワンチャンあるかもしれませんね……
どこの卸と提携するかでも変わってくるとは思います
三菱食品あたりが担ぐと棚にぐいぐい入ってくるんだろうなーと思うなどします
次点で伊藤忠食品でしょうか
三井食品や日本酒類販売だとちょっと弱いかな……?

まあ、デグちゃま曰く抽選で200株だけ当選したそうなので続報を待ちましょうw
※担当営業には1万株ほど注文していたそうです

2092尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:43:30 ID:QMsy0yfQ
関西だと日本橋あたりに売っているな、あとドンキに売っている、京都府じゃマツモトというスーパーになぜかある
あとバーキンで飲めるな

2093尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:43:54 ID:BM1lJ0I6
日本三大原作と違うアニメ、デビルマン、ミスター味っ子、赤ずきんチャチャ

2094尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:44:11 ID:egzcXu0A
>>2090
東京の自販機でさんぴん茶とルートビアが売ってるのを見たことある
ルートビアは本当に湿布の味で感動したよ

2095尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:44:17 ID:RSTvpjnk
オリオンビールは私も参加してるけどネット証券だから抽選がな…

2096尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:47:16 ID:KNO8rLn6
投稿乙です
FUJI、いなげや、イオンおよびダイエーなど、イオン系のスーパーではそこそこ見かけますが
それ以外だとあまり見かけませんね
セブン&アイ系で取り扱いが増えればワンチャン?

ttps://x.com/AEONRYUKYU/status/1920056019167682873

🎉イオン琉球50周年記念🎉
オリオンビールを買って応募しよう!


2097尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:48:25 ID:fTuc/YRI
株に投資するお金ないから代わりに自分に投資してる……安いけど新しい布団気持ちいい!

2098尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:49:04 ID:ZIv53oXQ
>>2093
ゴッドマーズ

2099尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:50:10 ID:KNO8rLn6
>>2093
ギャラクシーエンジェル

2100尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:50:10 ID:f8V6/Kqc
>>2093
クレヨンしんちゃんとかいう原作をアニメ寄りに変えさせた作品

2101尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:52:04 ID:TGMQ3uRc
魔法の妖精ペルシャも別物かと

2102尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:52:05 ID:lUiUjyzA
コナンも原作の方が寄っていったな

2103尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 20:55:23 ID:hHAZTOaw
>>2047
全体主義国家の表現規制に迎合するのがリベラル()なのはマスコミ野党の多数派では

2104佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 20:59:56 ID:2OLXnbx6
>>2093
海のトリトン

2105提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/17(水) 21:00:07 ID:PAw/icjg
>>2093
サザエさん
初期のタラちゃんが悪ガキだったのは有名(?)な話

2106人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/09/17(水) 21:00:15 ID:A6wseWP2
佐天さん乙ぅ

オリオンビールかー、あー沖縄行きてー
沖縄のあの空の下、車で気ままに走って観光してパチ屋巡りてえ

2107雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/17(水) 21:03:23 ID:5/q3Q/M2
実はコメットさんも特撮版とコミカライズ版は別物
アニメ版?あれはリメイクらしいし…・

2108尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:06:51 ID:lUiUjyzA
深夜アニメは話数とか都合上どうしても改変されちゃうね

2109尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:09:29 ID:KNO8rLn6
スレイヤーズもアニメだとダークファンタジー部分が削られてましたね

2110尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:10:18 ID:BM1lJ0I6
夢のクレヨン王国も王妃が王女になってたり月のたまごがマルッとなかったりクラウドって誰だよせめてサードにしろよと原作との違いがデカかったなあ

2111雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/17(水) 21:10:40 ID:5/q3Q/M2
あと忍者ハットリくんや鉄人28号の特撮ドラマ版は知ってる人も多いと思うけど、実はドラえもんの実写ドラマも企画されていたのはご存じだろうか…・
しかもよりにもよってあのビープロダクションwいや、マジで企画が通らんで良かったと思うわw

2112佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 21:11:10 ID:2OLXnbx6
>>2096
どもです!

>FUJI、いなげや、イオンおよびダイエーなど、イオン系のスーパーではそこそこ見かけますが
わりと取り扱いあるんすねー

>セブン&アイ系で取り扱いが増えればワンチャン?
IYは割と落ち目なので、どちらかというとリージョナルなチェーンに行き渡ることができれば……みたいな
沖縄フェアだけの取り扱いじゃ限界ありますからね


>>2106
どもです!

沖縄、行ったことないんすよね
沖縄まで行ってパチンコするんすかw
他にやることあるんじゃないっすかw

2113尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:12:10 ID:Ijt5vNfo
サテンサンカワイイ乙

2114尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:12:17 ID:2alZc1jA
さんぴん茶が欲しい際はジャスミン茶で妥協してるかな。

>>2093
ダンガードA、宇宙戦艦ヤマトのコミック版はゴットマーズよりまだ沿ってるか。
「リリカルなのは」に対する「リリカルおもちゃ箱」や
「黄金バット」に対する紙芝居版はどうするか。

2115佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 21:12:51 ID:2OLXnbx6
>>2113
サテンサンカワイイヤッター!

2116雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/17(水) 21:18:50 ID:5/q3Q/M2
>>2114
黄金バット紙芝居版はシェアワールドに近い形態だったって話ですんで・・・・

2117尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:22:41 ID:LsPni9bc
その辺突っ込むと墓場鬼太郎とゲゲゲという大御所の例が

2118尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:25:55 ID:Y5WEL./Y
サテンサンカワイイヤッター!

いつか蕪農家やりたい(興味本位)

2119尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:29:27 ID:7/d8v5z6
>>2089
最初に殺したヒッピー共の霊でね?
最初がアレならああなるしか無かった感じがある。

2120雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/17(水) 21:29:37 ID:5/q3Q/M2
元祖黄金バットの初出は昭和5年なんで実はスーパーマンより早かったりするんだよなぁ。なもんで世界最古のスーパーヒーローだって説がある

2121佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 21:29:45 ID:2OLXnbx6
>>2118
サテンサンカワイイヤッター!
やったれやってやれ!


……いや、個人的にはオススメしません
メンタルお化けじゃないと病みますまでいかなくても
どきどき動悸が止まらないという症例を割と見聞しております
じっくりNISAとかイデコで放置がいいと思います


ってデグちゃまが言ってた!
後、誰にも情報開示しない方がいいとかなんとか
得したら妬み、損したらざまあみろみたいな感じになることが多いそうで……

めんどくさいですね

2122御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/17(水) 21:34:07 ID:WzovIWOY
そもそもアニメが原作の本筋を守るなんてここ数年ようやく出てきた潮流なのだ……

メディアの違いを理解せよ!
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%9B%E3%82%88%21

2123人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/09/17(水) 21:35:37 ID:A6wseWP2
>>2112
ちゃうんや、沖縄はパチスロ生誕の地であり言わば聖地なんや
ニューオーリンズに旅行行ったらジャズ聴くでしょ?沖縄に行ったらパチスロ打たなきゃ

勿論、普通に観光もする、沖縄は食べ物もめっちゃ美味かった記憶しかない

2124尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:35:58 ID:RRazouG6
乙です
オリオンビールといえば、たま
今年のビアフェストは丁度先日開催されてたのね

2125御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/17(水) 21:41:44 ID:WzovIWOY
その点、鬼滅は凄いよね
限りなく許容できる範囲だけの改変でアニメ化映画化出来ている
今後のアニメ化作品の試金石になるといいね

2126尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:43:10 ID:f8V6/Kqc
>>2122
「このシーン難しいよね」って場合は「うまく調理したやん」ってなるけど、大概そうじゃないからなぁ
実写版北斗の拳の北斗百裂拳が、落ちる銃をスローモーションにして相手の役者を動かさない事で
すごく短い間にたくさんパンチを打つ演出にはなってるのを批判はしないぞ
映像的にクソショボいけど

2127尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:44:07 ID:y5gVW/kw
アメリカ利下げ、日銀利上げ、中国株バブル、と現状は三カ月後の状況がどうなってもおかしくないからなあ。
俺ちゃんの中華ベアは、助からなさそう。

2128佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/17(水) 21:44:16 ID:2OLXnbx6
>>2123
新たな知見を得ましたありがとうございます!

ニューオーリンズってジャズの発祥の地なんすね!
是非美味しかった食べ物レポオナシャス!

ttps://www.yomiuri.co.jp/hobby/travel/20220413-OYT1T50164/

という感じでひとつ

2129尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:48:40 ID:2alZc1jA
>>2120
”神話や歴史の英雄でない完全創作キャラ”と言う条件は付く。
あと、私は「西遊記の孫悟空は神話?創作?」という難問に答え出せない。

2130尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:48:49 ID:0fVsX/bc
>>2122
数年は無いよ
ハルヒでさえ20年近い昔の話

2131人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/09/17(水) 21:48:52 ID:A6wseWP2
>>2128
あ、ニューオーリンズは行った事無いので食レポは出来ねえ・・・
ジャンバラヤか、ケイジャン料理だっけ?一時、デニーズで良く食べてた気がする

兵庫県にデニーズが無くなって悲しい
ここ最近、相続絡みで池田市に連続で行ったけど毎日デニーズ行った

2132尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:49:56 ID:1dDmXyuw
??「ジャンバラヤがうまかったのでシェフを呼んでくれたまえ(※ファミレス)」

2133尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:50:14 ID:xd.bzqbs
>>2093
ハーメルンのバイオリン弾き

2134尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:50:32 ID:LsPni9bc
モッピーしってるよ、そろそろパヤオがやった方のコナンの放送から50年経つって

2135尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:50:36 ID:0fVsX/bc
コンビニでよくジャンバラヤを買ってたわ
辛めの洋風チャーハンぽくて美味かった

2136尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:51:14 ID:RSTvpjnk
>>2127
中国株は上がるときは凄まじく上がるからな…
下がるときは凄まじく下がるけど

2137尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:51:40 ID:f8V6/Kqc
ニューオーリンズは英語読みするから分かりにくいけど旧フランス領でラ ヌーベル オルレアンだからジャンヌダルク像がある、これ豆知識な

2138御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/17(水) 21:52:30 ID:WzovIWOY
>>2130
そうね……
ハルヒ、もうそんな経つか……

2139尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:56:02 ID:LsPni9bc
ハルヒは映画版ばかり見ていた強欲なスタッフのせいで死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
(aary)

2140尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:56:07 ID:2alZc1jA
北斗の拳アニメ版は原作が足りなくて女性拳士とか出してたな…

2141尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:58:12 ID:y5gVW/kw
>>2133
あの、極悪非道、超絶外道、人倫無視、な大魔王ケストラーの動く喋る姿は、見ないほうがいいな。
無惨よりよほど鬼だ。

2142尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 21:59:00 ID:a70ePT5A
>>2022
創作は書き手も読み手も成熟しきったら
変化球を投げる以外なくなってしまう

勇者が魔王を倒してハッピーエンドという
ファミコン時代の王道RPGを今作っても白けるし
敵の侵略を再配置と呼ぶノムリッシュ的展開も飽きられてる

魔王が半裸萌え美少女で、こいつを倒すまで20分ぐらいのチュートリアル
仲間にしてから本編開始でそこから更に捻りまくって
現代日本に転生とか外宇宙クトゥルフ的展開とか歴史上の偉人とバトルとか

2143尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:02:25 ID:2RXuwy6s
>>2089
アニメ版の方が当初のプロットに忠実だったの!!?

2144尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:03:43 ID:2RXuwy6s
>>2082
インド人は身内・同郷びいきが酷くてカナダとかイギリスで問題になってるからなぁ……

2145尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:04:35 ID:1dDmXyuw
ウリ・・・うっ頭が

2146尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:05:42 ID:2RXuwy6s
>>2094
ttps://milion-okinawa.jp/original.html
株式会社ミリオンの自販機かな?
うちの近所(神奈川県内)にもあるわ

2147尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:08:07 ID:2RXuwy6s
>>2137
ニューオーリンズ、と言うかルイジアナ州は元々フランス領だったから昔はフランス語話者が沢山いたんだよな
政府がフランス語の教育を禁止したりしたせいで20世紀のうちに激減してしまったが

2148尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:08:26 ID:8qBwg/wA
>>2144
だから身内以外というか敵対勢力の囚人をだな・・・。
あ、ムスリム対策ならイスラエル人看守の方がエエか。

2149尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:13:33 ID:0fVsX/bc
殴る蹴る拷問をやらかしそう

2150尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:18:10 ID:Ct6hz6BA
>>2144
まあ伊達に華僑に並ぶ印僑なる存在を各国に作ってないわなあ

2151尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:22:10 ID:hHAZTOaw
英国と英語で履いた下駄の効能が大きい

2152尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:26:10 ID:6.WZkFto
>>2141
無惨より非道・・・
原作読むと納得できる

2153尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:26:44 ID:ZIv53oXQ
>>2137
バーボン

2154尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:32:32 ID:/JjalqUI
>>2152
原作はあそこまで突き抜けてくれたら逆に良いまである
ちゃんと最後はカタルシスも完璧だし

2155尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:32:52 ID:0SFqIUOY
>>2138
涼宮ハルヒは復活した

ttps://sneakerbunko.jp/haruhi/

あちこちのラノベサイトで読めるから
みてみるといいかなと

2156ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/17(水) 22:34:54 ID:rujw3TxM
>>2093
『無責任艦長タイラー』に一票

2157海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/17(水) 22:36:54 ID:zVLp8dSs
スマホキャリアのポイントが溜まってるけどどうしようという同僚に、「ポイント投資して増やしたら?」と聞いたら、株でポイント増えてるんよと返答があった。

2158尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:37:03 ID:0SFqIUOY
>>2156
それだ!
あれは凄い違いがある!
原作もアニメも好きだけど!

2159ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/17(水) 22:37:37 ID:rujw3TxM
>>2089
アニメ三銃士を見た後で、はじめて原作の三銃士を読んで一番驚いたのがコンスタンスが人妻だったこと
「主人公とヒロインが不倫カップルってええんか・・・」と子供ながらに思った

2160海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/17(水) 22:38:11 ID:zVLp8dSs
ザナドゥはどうだろう。
絵が悪いわけではないが都築絵の漫画が好きだった身にはちょっとね?

2161尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:38:49 ID:ZIv53oXQ
>>2129
斉天大聖孫悟空については、17世紀後半成立の「聊斎志異」にこういうのがありまして、
小説登場人物であることは前提としてすでに神格化されてたようなんですな



『聊斎志異』に「斉天大聖」という一節があります。
福建に商売できた許盛なる者が、斉天大聖の神に土地の人々が祈るのを見て呆れ、それは小説のでたらめであると信用しなかった。
しかし突如不幸にみまわれ、斉天大聖の力で免れる(悟空本人が商人の前に現れた)。そして後には大聖の熱烈な信徒になった。

斉天大聖(中国民間神紹介5) 関西大学
ttp://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/qitian.html

2162尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:39:28 ID:1dDmXyuw
>>2157
「タバコを吸わなければあれぐらい買えたんですよ」
「あれは私のベンツですが」

2163尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:39:38 ID:CclhB8fw
>>2156
原作の表紙や挿絵がアニメから逆輸入されたのが辛くてのう…
アニメはアニメで良いという意見もあるがね
原作は途中まで追っかけたがついていけなくなって止めた
最近吉岡先生何か書いてるのかね?

2164尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:42:02 ID:CclhB8fw
>>2159
むしろ原作はアニメ仲間枠の三銃士の影の薄さが目立つから…

2165尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:42:12 ID:1dDmXyuw
>>2163
残念ながら・・・

吉岡平 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B2%A1%E5%B9%B3

2166尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:45:51 ID:0SFqIUOY
心苦しいけど

ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR2V641KR2VUCVL00N.html

2167尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:46:01 ID:CclhB8fw
>>2160
OVAの奴は原作ゲーム→コミカライズ→OVAの流れだからセーフ?

>>2165
Oh…
妖世紀水滸伝の方が好きだったなあ…

2168尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:49:07 ID:lUiUjyzA
レイアースも違うんだっけか

2169尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:50:21 ID:Ijt5vNfo
>>2167
地味だが旋風のカガリと神牌演義が好きだった

2170ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/17(水) 22:51:55 ID:rujw3TxM
>>2163
>>原作の表紙や挿絵がアニメから逆輸入されたのが辛くてのう…
『無責任キッズ』以降のシリーズの挿絵をアニメのキャラデザの人にしたのは
吉岡先生なりにあのアニメに対する複雑な思いを整理して受け入れるために
必要なプロセスだったんじゃないかなーと、勝手に想像しております。

2171尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:53:05 ID:0SFqIUOY
>>2169
旋風のカガリは本当面白かった

2172尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:53:40 ID:1dDmXyuw
調子乗ってる連中に神からの完全否定たすかる

『ドラクエ7』都市伝説「キーファ=オルゴ・デミーラ」、堀井雄二氏が一蹴。本人的には「1mmも…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e262afcbda753437b740d84c134a0847cd250f8

種泥棒は種泥棒であってそれ以上でも以下でもないデリカシー皆無の親不孝者であると(それ以上いけない)

2173尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:54:33 ID:CclhB8fw
>>2170
それもあるんだけど、娘世代以降が挿絵に引っ張られて作品の傾向がずれていくのが辛くて…

2174尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 22:57:24 ID:0SFqIUOY
>>2173
挿し絵につられない作品をみてみるのはいいのではないか
「サムライン」とか「風邪引きエスパーとか」

2175尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:01:22 ID:CclhB8fw
>>2174
うむ、だからSOME-LINEは大好きです、ドラマCD買ったしね
…ただ、年取って元ネタや知識を蓄積してから読むと、当時結構怒るファンが居たらしいのも無理はないかなって

2176尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:02:52 ID:7/d8v5z6
>>2155
が、学校を出ようは・・・?

2177尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:07:56 ID:zIbDJwjk
>>2155
ハルヒ復活か……可愛いよね、キョン子

2178ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/17(水) 23:07:57 ID:rujw3TxM
>>2173
そのずれてきた傾向が、タイラーの娘が主人公の『無責任キッズ』ではまだこなれてなくてイマイチだったけど
そのあとの『無責任カルテット』、『無責任三国志』シリーズは安定して面白かったと私は思ってます。
この辺は好みがあると思うので、最初のタイラーが主人公だったシリーズが好きだと「なんか違う」になるのも分かりますが。

2179尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:08:41 ID:vXB6ZGXc
3で勇者は故郷に帰れたのかとか、4で幼馴染は死んだままなのかとか。
ドラクエはプレイヤーによって判断が分かれるエンディングが多い気がするね

2180尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:22:57 ID:2RXuwy6s
>>2157
何ポイントかにもよるけど色んなお店で使えるし、このお店対応してないな……と思っても実はSuica等の電子マネーやd払いとかPayPayのバーコード決済の残高として使う事も出来たりするから結構色んなところで使えるよ

2181尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:27:57 ID:ZIv53oXQ
キャラバンハートが未来にされてもなぁ

2182尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:31:38 ID:hMZP/VWg
スマホキャリアのポイントが貯まる高額プラン使ってないなあ
データ通信無制限が欲しい人は使ってるんだろうか

2183尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:37:45 ID:GTNLLzE.
ドラクエ7はキーファが始めた物語なのに好きな人が出来たから王族も旅も辞めますだったね
マリベルがキーファ呼びから王子呼びへと他人行儀になったりガボはずっとノータッチだったりモヤモヤする事が多いから勧め辛い

2184尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:55:35 ID:xd.bzqbs
>>2162
「ちくわ大明神」

2185尋常な名無しさん:2025/09/17(水) 23:56:47 ID:1dDmXyuw
誰だ今の

アフリカで日本の中古車が改造されて銃持った現地民が荷台に乗ってる絵面と同じで草

「何やってんだと・・・」“定員超過”3人乗りバイク2台がナンバーなしで逆走 「バカンス気分?」荷台に5人乗りで法令違反の恐れ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e361a0bc65623b13986ca2c63648e33c77729bde

2186尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:00:22 ID:6JdyVbcw
>>2179
勇者の子のうち2人は地上に戻ったという話がある

ロト紋で


でもよくよく考えたらロト紋だとラダトーム王家もロトの血筋になっちゃうんだった

2187尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:15:54 ID:umouDxO6
月100万でるならどんな仕事でも引く手あまたかどうか

先月、月100万まで行ったけど呼び出しで仕事させられまくり残業が150時間/月くらいになってた。それでもやりますかね…

2188尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:23:20 ID:lJ3gGeIM
月100万出すから当時と同じ条件(環境)で石炭掘れと言われたら若い世代がどれくらい人が集まるのかは気になる

2189尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:26:46 ID:.oB/vx2E
若者より先に鉱務監督官がコンニチワしてきそうだ

2190尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:26:53 ID:mGqG5sMw
>>2188
そもそも法律違反ですよねって

2191尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:27:34 ID:nBmXMIY2
さすがに月100万でも命には代えられんでしょ

2192尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:28:44 ID:yXlfgAcg
>>2179
3の勇者は故郷に帰れたらしいが、1でロトが3のエンディング後に色々やってる痕跡があるので、最終的に故郷に帰れたと思う人は少ないわな
3勇者が上の世界に戻ったなら、1のラダトームに現れたロトの子孫はなんでこっちの世界にいたのかという疑問もあるし

2193尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:30:06 ID:wMJV8I3Q
>>2022
そんなに叙述トリック全盛なのか…でも思い当たる節はある
実は個人的に、ハサミ男が好きな邦画の五指に入る。種明かしの衝撃は今でも鮮やか

あれで麻生久美子ファンになった。あの映画が刺さって、叙述トリックを志す人が増えたのではないか
なお映画を見てから原作も読んだが、種明かし状態なので文章と映像の表現差を楽しむ変則的な楽しみ方になった

ただし、予備知識なしであの長編を読破する根気が持続できたかというと怪しい
叙述トリックは、種明かしまでが退屈冗長になりやすいと思う
「葉桜の季節に君を想うということ」は叙述トリックの傑作と聞いて手に取ったが、
根気が続かず種を先に知ってしまうと萎えてしまった

2194 ◆SQoLUOzpts:2025/09/18(木) 00:33:55 ID:liuQ4Tog
>>2157
投資信託や単元株未満をNISAで買うなら、貯めたポイントがちょうど良いですよ
分配金受取で、売却・償還時に10%以上のマイナスが付かなければ配当で勝ち確定と言うわかりやすい指標です
底値っぽい雰囲気だったら、勢いで買ってしまうのもありです
溜まっているポイントで株や投信を買って、現金化利益化するのもありかと
現金化のロスが少なくなる手法はちょくちょくあります

金額の10~100%をポイントで購入
ttps://i.imgur.com/cZ2PyH4.png
タコ足配当してる銘柄でも、最終損益が10%を切らなければ勝ちと言うイージーマイルールのゲーム
ttps://i.imgur.com/Pj5kSXB.png

2195尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:34:37 ID:p7t57mys
>>2192
そりゃあ、ゾーマを倒す前に種まきを

2196尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:35:04 ID:d2.kCtIc
>>2185
最初の3人乗りのバイク、スズキのアドレスV125だな
なんか凄いヤンキーに人気あるみたいでリアとかカチ上げてナンバー折って……みたいな感じのが夜中ブンブン走ってるのよく見る(国道沿線神奈川県民並感

2197尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:43:45 ID:0AWHfTRY
>>2196
ただの通勤快速バイクに何故……?

2198尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:45:11 ID:CSLY5HO.
>>2188
当時ですら人手が足らなくて闇バイト級の方法で人でを集めて、カイジの地下帝国みたいな事をガチでやっていたからな
ペリカは真実なんだよ…

2199尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:45:43 ID:.oB/vx2E
>>2196
現代のアドレス暴走族、同じ原付の類いではあるけど一昔前に面倒臭い人達(婉曲表現)の間でビッグスクーターが流行った時とは乗り手の乗り方や改造の仕方に微妙な違いが見られるのよね

古典的な暴走族やそれの系譜に連なる半グレ達がコロナ禍以降高騰したネイキッドから弾数も多く東南アジアの改造パーツも入手しやすい中型スクーターに乗り換えているのではなかろか

2200尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 00:48:07 ID:0AWHfTRY
>>2199
アドレスは中型スクーターではないのでは?法律区分だと小型二輪だし、サイズも原付と変わらんぞ?

2201尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 01:05:44 ID:ptpQio4Y
>>2159
犬ホームズのミセス・ハドソンに扉を開けられた者は多かろう

>>2193
叙述トリック
ttps://x.com/m_i_/status/1967206729965621323

2202尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 01:14:15 ID:9K0V8w4M
ぶっちゃけた話ナンバープレートをひん曲げて後ろから番号を読めなくするだけでも立派な違法改造ですから

2203尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 01:16:49 ID:ZjyZQ8NA
インド産のスクーターで日本の市井から盗みやすいとなればアドレスだが、ああいう乗り方なら
バーグマンの方が向いてると思う

2204尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 01:30:47 ID:umouDxO6
中型スクーターの定義とはなにか
NINJA250ほしかったけど結局死亡事故眼の前で見ちゃって買えずずっとバイクに乗っていない

2205尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 01:35:09 ID:0AWHfTRY
>>2204
中型免許で乗れるスクーターだろ、126〜400ccのヤツ
PCX160とかBMW400とか

2206尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 01:57:43 ID:.s2cJq6k
価格を上げたスーパーウルトラカブみたいなのは作らないのだろうか

2207尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 01:59:51 ID:umouDxO6
あ、原付二種は含まなくていいんだ(小型限定がついた中型免許で乗るので)
軽二輪のものもあれば軽二輪でない物もあって費用面での区分だるいな

2208尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:02:44 ID:G1ej5o4U
>>2206
スーパーカブは原付の50cc以外に二人乗りや60km/hで走って良い小型二輪の110cc 125ccのモデルがある
それ以上の中型にしても高速道路に乗れるだけで日常の下駄のカブにはそぐわないが
荷物をたくさん載せられてオフロードも走れるバイクはアドベンチャーツアラーとしてジャンル自体はある

2209尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:04:39 ID:0AWHfTRY
>>2207
原付2種=小型だぞ、多分免許はAT限定の中免だろ

2210尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:10:15 ID:umouDxO6
AT限定の中型免許ってクソでは…少なくともMTのほうが卒業試験の課題楽だろうし
私は準中型自動車(5t)と自動二輪(小型限定解除後)しか持ってないから詳しいことわからんけど

2211尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:14:46 ID:0AWHfTRY
>>2210
実際にバイクの教習所でAT課題の時間に「ぶっちゃけMT乗れる人だとATのほうが一本橋とかスラロームとか難しいと思います」と言われたね

2212尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:19:21 ID:nBmXMIY2
AT(アーマードトルーパー)免許
MT(マッスルトレーサー)免許

2213尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:22:09 ID:0AWHfTRY
>>2210
限定解除はややこしいから普通に免許証の左下の小自ニ、普自ニ、大自ニのどこまでチェック入ってるかだけ言ったほうが良いと思う
51〜125ccまでが小型(原付2種)、126〜400までが中型400を超えると大型だ(厳密には上限は-1ccされるけど)
小型までが市役所の登録、中型以降は陸運局の管轄で
軽二輪は中型のうち250ccまでの車検の義務が無いものを指す

2214尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:27:28 ID:v/hrc9Zg
250cc搭載のボスカブとかいうコンセプトモデルはあったが

2215尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:36:37 ID:JfPFSsjs
>>2197
・昔ながらの暴走族に人気の単車は車体も維持費も高い
・アドレスは原付二種なんで車体も維持費も安い
・凄く人気の車種だったんで中古車も改造パーツも豊富
・小回りも利いて125ccの割には速い

辺りが理由かなぁ

2216尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:36:57 ID:umouDxO6
小型:原付一種 中型:原付二種から400ccまで 大型:それより大きい
小型:原付一種二種 中型:650ccまで(昔はAT限定はここまでの排気量しか乗れなかった) 大型それより大きい
みたいな、当初自分の中でいろんなとこに線を引いてみていた

2217尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:39:20 ID:JfPFSsjs
>>2199
>>2200
原付二種だから普通二輪免許の小型限定要るけど、それでも普通二輪の免許に比べれば一発試験の難易度少し下がるしなあ(一回目の挑戦で受かるのは稀だが)

2218尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:44:09 ID:JfPFSsjs
>>2204
126-400ccだな
昔流行った、アニメだとデスノの渋井丸拓男が乗ってたビクスクは250cc
126-250ccのは軽二輪ってカテゴリーになるから、車検いらないけど有料道路や高速乗れて便利だよ(昔家族が持ってた)
251-400ccは車検いるけどその代わり高速や2人乗りでも余裕のパワーがある

2219尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:45:42 ID:JfPFSsjs
>>2206
クロスカブ(昔で言うハンターカブ)辺りが良さそう
あとはもう自分で適当な原付二種のカブをボアアップするなりエンジンスワップするなりするか

2220尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 02:55:23 ID:0AWHfTRY
>>2219
クロスカブとハンターカブは現行ラインナップに両方あって別製品やねん


ttps://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

ttps://www.honda.co.jp/CT125/

2221尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 03:27:49 ID:qUi.LHTk
>>2220
別車種だったのか……後継モデルだと思ってた

2222尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 03:59:49 ID:0AWHfTRY
>>2221
見分け方はマフラーの位置がわかりやすい
普通のカブと同じエンジンの高さのクロスカブとアップマフラーにしてシートや荷台に近い位置まで来てるハンターカブ

2223尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 04:02:14 ID:ZjyZQ8NA
ブラジルホンダ産牧羊バイクCTX200
ttps://www.webike.net/bike/146/?srsltid=AfmBOor-xC682QbVynkbQSNfZ3DTNHiBjEyeM2cCz9FPh0xRVL8fdeOs

国内販売をしてたヤマハのAG200みたいに6V電装の凶悪マシンでなくセルも付いてる
XR200のエンジンなので極低速用でなくノーマルのミッションへの置き換えも簡単

2224尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 04:15:39 ID:qUi.LHTk
>>2222
なるほど、確かに言われてみるとわかりやすい
>>2223
こんなバイクあるのか、ブラジル向けは安価な125~250ccくらいのMTのバイク多くて面白いわ
ブラジルの事件映像まとめみたいなYoutubeチャンネル見ててもよく通行人が乗ってるの見るし現地だと人気なんだろうな

2225尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 04:44:20 ID:0AWHfTRY
>>2223
チャカレラの後継アギバイクあったのか
カワサキのスーパーシェルパベースのストックマンが欲しいと思ってるうちに終売してしまった

2226尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 04:46:26 ID:.s2cJq6k
さすがに草

Xユーザーさん 「この大舞台でボーボボ、ハンターハンター(ネテロ会長)、ジョジョ(プッチ)のジャンプメドレーを完遂したラシッドに集英社は応えてほしい #世界陸上
ttps://x.com/8yasumasa29/status/1967947515539624073

ついでに草

短距離の世界記録保持者ウサイン・ボルト、今では「階段上るだけで息切れ」 引退後の生活語る
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29589839/

>>2208>>2219
なるほどサンクス

2227尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 05:08:41 ID:qUi.LHTk
>>2226
駅伝とかもそうだけどたまに謎のものすごいレベル高いオタクの選手いるよね
ウサイン・ボルトはなんか骨の持病?あるらしい

2228尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 05:19:21 ID:W39.GEVA
競技に全力で打ち込むと体力使う趣味やレジャーから遠のくのかな、とか想像
まあその上で遊びまわるバイタリティの塊もそれはそれでいるんだろうが

2229尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 05:27:58 ID:yXlfgAcg
大谷は滅多に外食もせず、睡眠時間たっぷりで、その代わりトレーニングや試合に時間を割いてるらしいからな
軍隊訓練のような生活を送ってるらしい亜細亜大の野球部も、高校まではそこそこの選手を育ててプロに送ることに定評があるとか

2230尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 05:56:55 ID:rkDifP8k
>>2193
逆に原作を先に読んだけど、あの叙述トリックは割と簡単に気づく方かと。語り手のモノローグがかなり親切だし
映画の方は、語り手のメンタリティとラスト付近で登場する語り手のお父さんのメンタリティが原作と、かなり違うことが
映像的には不自然にならないようにアレンジされていると思ったかな

2231尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 06:03:09 ID:WMu5P72M
>>2122
ところどころ原作と違うけど映像的な見栄えは強化されているジョジョ三部の初期OVAとか好きよ
原作再現路線なTVアニメ版も好きだけど

2232海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/18(木) 06:42:27 ID:xMbVxL7I
>>2185
5人乗ってるスクーター見た事あるけど、流石に重くてトロトロだった。

2233提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/18(木) 06:51:38 ID:dmDKR2Z.
>>2232
コレをリアルでやったらダメよねw
ttps://seichijunrei-susume.com/wp-content/uploads/2023/06/kyuukyokuchoujin_r_keyvisual-1024x1365.jpg

2234尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 06:51:41 ID:qUi.LHTk
>>2232
5人は乗ってるの小人さんでも無い限り相当遅くなりそうwwwww

2235尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 06:52:59 ID:nLB0ApMk
アメリカ、利下げ決まったか。
さて、インフレ再燃か、それとも案外落ち着いていくのか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cef5e3bba906afb8b3f4ba9b99bf47974b89e81e

2236尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 06:58:20 ID:EsxR8TzM
雇用が弱くなっているしインフレはそこまで上がらないとは思っている。
ただ企業収益はそこそこ悪化しそうだとは思っている。

2237尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:16:42 ID:YCbIMwQA
なんかここんとこ各種メディアから新次郎の印象下げ報道が連発されてるような

2238尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:18:13 ID:JTJmvMw.
マスコミが小泉氏のライバルを応援してるってこと?

2239提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/18(木) 07:24:19 ID:dmDKR2Z.
進次郎を総裁にすれば、マスコミの「上げて落とす」が空振りになる?!

2240尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:27:43 ID:Herdwi2A
そういうメディアも元からあるだけで全体的に下げてる報道ばかりというわけでもなかろ
どうせ政権与党のトップなんて誰だろうと一定は叩かれるから気にしても仕方あるまい

2241尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:38:40 ID:YZgm1DLU
オールドメディア否定派は進次郎を叩いてた側の人多いけどホントに下げてるならどうするのか興味あるなあ
まあ彼等は叩くのが生き甲斐だから情報源は何でも良いか

2242尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:44:04 ID:HbHTuNO6
オールドメディアが叩くと実際の人気は上がるから進次郎有利かねえ

2243尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:45:37 ID:5xx985Hg
オールドメディアの叩きのせいだと言ったりオールドメディアが叩けば人気が上がると言ったり適当ねえ

2244中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 07:47:00 ID:C3IYFRU2
怪物……


ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53555.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53556.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53675.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53676.html

2245尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:47:56 ID:e7Q97qk.
なにかを叩くのは下を作って気持ちよくなりたいだけだからね

2246中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 07:48:14 ID:C3IYFRU2

ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53677.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53750.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53751.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53795.html

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ……
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2247中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 07:48:27 ID:C3IYFRU2

ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53819.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53821.html



               ____
             /      \
           / ─    ─ \    ……
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2248尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:51:41 ID:e7Q97qk.
まとめサイトのコメントにスレで触れるのはよした方がいいのでは……

2249中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 07:56:13 ID:C3IYFRU2
























      ____
     /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
   /( ○)}liil{(○)\  /   /
  /    (__人__)   \/   /   /  )
 |     |i|||||||i|     /  /  /  /   これだけしか投稿してないのに
 \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
   r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
  /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
 /        -、      }        (  ̄¨´    正直結構体力消費したんだが????
/           ヽ._       __  \
             `   --‐'´ `゙' 、_.)


        ____
      /_ノ  ヽ、\
    /(●)  (● ).\
   /   (__人__)  u \
  n|i 7    ` ⌒´      n|
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)   いや、ちょっと待って?
', U ! レ' /   ー‐    | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''     なんで以前のスレ主たちはあのペース維持できたんです?

2250中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 07:57:26 ID:C3IYFRU2

      ____
    /     \
   / \   / \
 /  (●)i!i!(●)  \   正直今日もなんとなくそろそろ顔出さないとな、で雑談してますが
 |  u , (__人__)    |
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ   結構疲れますよ、投稿って???
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|



          ___ _
       . /  >‐-、\
     . /~ヾ, j|  。 } \    なぜあのペースで行けたのか……
      /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠  ...\,
     ./ ヾ≦'(_人__)      .\   ほんと怖い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2251尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 07:58:39 ID:P819Sa0A
サッチの体力ゲージは5本くらいあるんだよ
そう思わないと理解できないところが多々ある

2252中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 08:00:03 ID:C3IYFRU2

     ____
   /      \
  / ヽ、   _ノ \
/   (●)  (●)   \   やってみてわかるのがAAを選ぶのがしんどい
|  U   (__人__)     .|
\    |i||||||i|     /
 / __` ー'       ちょっと迷うとドツボに嵌るんですよ
 (___)


      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\   というわけで結論
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、   前スレ主たちもやばいし
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |   読者投稿ずっとしてる人もやばい、ですね
 ヽ     ノ    ヽ ノ


 過去スレ読み返してスレ主の「ガンガン読者投稿しようぜ」の無茶苦茶さを実感する次第です


おしまい

2253中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 08:00:32 ID:C3IYFRU2
>>2251
5本で済みます???

2254尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:01:07 ID:W39.GEVA
わかるわ、自分の読者投稿も諸確認と文章作りと推敲に数時間、AA付けに数十分、
で1日寝かせて投下なので着手してから3〜4日くらいかかるのが普通だった

2255尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:03:18 ID:Herdwi2A
というか診断士ッチさんは先天性の疾患持ちとの事だからそのハンデも踏まえないと・・・

2256中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/18(木) 08:04:07 ID:C3IYFRU2
>>2255
寧ろ通院中の待ち時間のバフが体力のデバフよりも大きい気がする
それでも以前のスレ主には勝てないですね、無理だあれは化け物

2257尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:04:49 ID:P819Sa0A
>>2253
足りない方のツッコミが来るとは思わなかったが確かに桁が足りなかったかもしれないw

2258ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/18(木) 08:06:47 ID:IEv2Soog
おつ。サッチは内容を起承転結じゃなく「起!結!」みたいにしてAA量削減してたけど
それでもやっぱあの量はおかしいよな…

2259尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:09:30 ID:ZjyZQ8NA
白衣事務服は三高白衣とかな

2260尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:15:09 ID:.01xDAnE
時々、スレを覗いてくれて自分が気になる話題に反応を返してくれれば、投稿は極たまにで良いんだけどなぁ……

2261尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:26:29 ID:YCbIMwQA
そういや中断ッチはAAやる夫のままでいくの?
まあ一番バリエーション豊かなのはやる夫だろうけど

2262尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:30:17 ID:.01xDAnE
>>2261
AA選びがストレスならやる夫のままで良いんじゃない?
強引に一枚で回すってのもアリだけど

2263尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:33:21 ID:G7.hh4Ec

サッチは攻撃の属性によってHPMP回復したりしだす男だから

226417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/18(木) 08:33:49 ID:2IWTVTu6
サッチの背中に二組ぐらい頭と腕が付いていた説

2265尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:44:13 ID:xgBFsukE

繰り返しになりますがに週1程度でコテ付けて雑談に交じるくらいで十分ですのでホンマ……

2266尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:44:57 ID:ib1SwAxM
>>2257
スパロボのボスみたいな?????表記が5本なんだろ、プレイアブルに換算したら50体分くらい?

2267尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:46:35 ID:2j6zb/HE
>>2264
三頭六臂か
ナタに倣ってあと2本腕を追加しよう

2268尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:52:07 ID:p/ZPML2.
>>2263
吸収しすぎて爆発した感すらある

2269尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:56:51 ID:jDvIUhe.
カプコンのベルトアクションみたいに
自分:画面半分程度が1本
サッチ:画面横幅一杯で5本

だと思えば

なお回復アイテムは向こうも普通に使ってくるものとする

2270尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 08:57:50 ID:F0d.2k.c
明日精神病院を退院だー読者投稿したほうがいいかな
内容は吾妻ひでおや相原コージのやつとたいして変わらんけど

2271尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:03:39 ID:30Gt1ShM
入院中に書き込めてたんかい

2272尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:05:36 ID:F0d.2k.c
いや退院してから書く、精神病院っていっても日中外出自由の病棟ゆえ、暴れる系の患者は全くいないので
日記にしてもつまらん

2273尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:08:33 ID:sOEac.Sg
多分、そのつまらないって言う情報が
他の人にとってはとても刺激的な内容だと思う

2274尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:10:51 ID:F0d.2k.c
患者とは友達になったりしていないしなー

2275尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:29:09 ID:mHWQo1BE
なんかロサンゼルスが地獄へと変わっていくと
「そうだよ。俺たちの知ってるロスはこうなんだよ」
ていう感覚が湧いてきてなんか楽しい(傍観者感)
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29589194/

2276尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:38:16 ID:liuQ4Tog
投稿乙です
一般人は投稿するネタの引き出しが少ないんですよ
ネタにできそうなのは身バレリスクが高いのばかりか、n=1な体験談くらい(それでも身バレリスクあり)

2277尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:48:24 ID:yPQNgCJ2
>>2269
まんたんドリンク?

2278尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 09:49:12 ID:qSzrR3H2
乙です。
自分も作りかけで書けなくなって放棄した投稿が何本もある……

2279尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 10:17:55 ID:cwPxPsno
警察官が特殊詐欺見抜けずと提訴 電話つなぎ交番へ、疑い否定され
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e153898d7e7645622d913b7fc7a845e100f7cd1
訴状などによると、男性は2月6日、通信事業会社の従業員を名乗る男から電話を受けた。
詐欺を疑い、通話したまま交番を訪れ相談したが、電話で男と話した警察官から「相手はちゃんとした債権者だ」「振り込みの対応をしてください」などと伝えられ、その言葉を信じて計130万円を振り込んだ結果、だまし取られたとしている。


事業者の名前を尋ねて警察官が事業者に連絡して確かめるなり、出来なかったのかね……
その警察官が特殊詐欺の共犯だった可能性とかはないのか?

2280尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 10:53:35 ID:vDRSeDyo
ttps://x.com/roaneatan/status/1968269579232403818
なるほど、ベトナム人は不法滞在者や犯罪逃亡者を仲間で匿うからなかなか捕まらないと
こういう発想は大多数の日本人にはなかなか無いな

2281尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 10:56:41 ID:cwPxPsno
同じ民族だから不法滞在者や犯罪者も匿うってのはわからん発想だな……
海外で不法滞在とか犯罪やらかしたらきっちり処罰するべきと思ってしまうわね

中国で日本人が拘束されたとかだとちゃんと調べて欲しいってなる場合もあるだろうけど

2282尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:04:33 ID:Herdwi2A
>>2280
韓国や中国も身内だからなんでも庇うは文化的にあるけどベトナムもか

2283尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:12:58 ID:lSVO2jyE
こっちに技能実習生として来たらカス経営者に奴隷扱いされたんで逃げて犯罪者にってタイプならまあ匿う心情はわかる

2284尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:21:06 ID:CbUUuUis
儒教的には、孔子も言ってませんでしたっけ?
息子が犯罪をやっても匿うのが、人としてあるべき姿みたいなことを。息子ではなくて、同郷人になるんだろうけど

2285尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:28:28 ID:G7.hh4Ec
逆にあっちから見ると日本が庇わなすぎで冷たいと思われてたりするよね
地縁血縁は日本が考える以上に固いし

2286尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:31:30 ID:oT8vpLPk
儒教は法による秩序はあんまり重視しないからね(偏見)
始皇帝とか曹操の法治については割と批判気味だったし
まあ今でも法治を嫌う人はいるけど
人が作った法で人を裁くのかって

2287尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:36:22 ID:uy/2/jYo
犯罪ってレベルじゃ無いけどインドやムスリム圏移民は身内を贔屓する話を聞いた事有るな
欧米の場合は他国で捕まった犯罪者を国家名目で自国に引き渡し要求するのが偶にある
ドラッグに緩い国の人が中国とかめっちゃ厳しい国で捕まって処刑されそうな時とか外交問題になる

2288尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:48:34 ID:ZjyZQ8NA
元ボートピープルで難民認定を受けた人もいるにはいるのよ
今来てる純共産人士ではない人達

2289尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 11:51:24 ID:cwPxPsno
X見てると飲食店の外国人店員が同じ民族?みたいな人たちに異常なレベルの大盛りで提供してたみたいな話とかもあるなぁ

2290尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:12:26 ID:XxdvHfdk
って言うか、犯人隠避ってそれも犯罪では?

2291尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:16:24 ID:GSlhc3Hs
警察が当てにならないところは身内同士で結束するって聞くな

2292尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:16:47 ID:HTMIEyng
せやな
微罪でも外国人は即強制退去とする運用になれば、やらかした奴と庇った奴の両方を追放できて浄化が捗る

2293尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:29:11 ID:BLg2oF1s
>>2281
特定民族コミュニティっていうのはお互いに便宜図りまくってるからね…お互いに違法行為にも目を瞑ってるし
言ってしまえば彼らの中では民族>世間・社会なんよ。その価値観方が彼らにとって得にもなる

2294尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:43:02 ID:sFLMaVFs
>>2279
ちょくちょくあるらしいねこういう事案
まあ警察官の業務って多岐に渡るから1人で全部出来るってのは中々難しいんだろうけど、それにしたって振り込め詐欺ぐらい00年代からずっとあるもんなんだからなぁ……

2295尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:44:08 ID:NYHcHOgs
>>2279
さすがにこれは警察組織としての過失を問われてもしかたないかなあ

2296尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:45:09 ID:sFLMaVFs
>>2275
アメリカの大都市はどこもリベラル強くて不法移民や犯罪に甘いからどんどん治安悪くなってるのよな
あとアメリカは同じ市内でも地域毎でガラッと治安変わるから知らない人がうっかり悪い地域に観光客感丸出しの様子で入っちゃうと……

2297スマホ海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/18(木) 12:54:43 ID:T45tHqus
人間が作った宗教の法と人間が作った法に何か違いがあるのかな?

2298尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 12:58:33 ID:KJeV.fv2
人間は誤魔化せるが神は誤魔化せないというのが基本だからなぁ

2299尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:11:44 ID:wMJV8I3Q
>>2293
何かの記事でイラン人が語っていたが、海外在住の日本人は「個々に現地に溶け込む努力をする者が多く、
相互扶助の精神が希薄で、同胞コミュニティを作る傾向が低い。これはイラン人と徹底して真逆である」という
彼によると日本の流儀にも尊敬すべき要素はあるが、「イランのやり方こそ正解」と強調していた

だがこれからは「途上国移民のコミュニティを作らせない」のが、先進国にとって大正義でしょうな
先進国のインフラを利用し倒しつつ、インフラの基盤である社会のルールや倫理を拒絶する移民コミュニティは、宿り木にすぎない
寄生部分が肥大化すれば、宿主は衰える。コミュニティは構成員ごと強制帰国させるのみ

2300尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:15:09 ID:jl7Lsm.2
>>2299
そのイラン人は国というコミュニティを低く考えているっぽいですね…

2301尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:19:12 ID:G7.hh4Ec
担当警官がちゃんとした債権者と判断した理由は知りたいな
もしかしたら被害者男性がもともとお金にだらしない奴だった可能性があたかもしれない

2302尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:21:48 ID:JpIKpW5k
>>2296
アメリカに限らず大都市でリベラル強いのは世界各国当たり前よ
むしろ自民がそこそこ勝てる東京や維新が覇権取ってる大阪が世界的に異例なのよ

2303尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:23:27 ID:cwPxPsno
北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者、盛土規制法にも違反 届け出怠る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/38360dc9a78258f2c48647db36dd2d20e58cf308
釧路市北斗で行われている太陽光発電設備の開発事業者が、森林法違反などに続き4月から施行された盛土規制法にも違反していたことが17日分かった。
500平方㍍以上の今回の盛土は、21日以内に届け出が必要だったが怠っていた。16日に届け出があり17日付で受理。事業者名などを初めて公表、道が発表した。



この事業者って氷山の一角なんじゃなかろうか……

230417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/18(木) 13:32:43 ID:2IWTVTu6
>>2299
クソ迷惑なんで来ないで下さいとしか思えないことを前提に、

言葉も風習も違う他民族に攻められる大陸の住民なら、
自分たちの利益確保、もっと言えば生存権の確立という意味では正解ではあるからなぁ……。

クソ迷惑なんで来ないで欲しいが(二度目)

2305尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:33:16 ID:JpIKpW5k
>>2300
いやいや、日本を低く考えてるも何も自分もイランの方が正解だとしか思わないぞ
「異国で移民としてやっていくには」という方法論で見たら

2306尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:36:50 ID:jl7Lsm.2
地裁は本当にな…


【速報】「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」生活困窮者向け共同住宅で男女2人を殺害した放火殺人の裁判で男に無罪判決_言い渡し直後に男は涙を流しながら発言_検察は懲役30年を求刑〈北海道北広島市〉

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29dbd3f78e73e174f8094021e25934ea66ea126e

2307尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:39:59 ID:jl7Lsm.2
>>2305
何処が正解なんですかねえ…

その国を蔑ろにして好き放題やりたいだけの屁理屈にしか感じられないわ。
その国の人間として生きて行くという気概が無いだけだと思うわ。

2308尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:44:06 ID:JpIKpW5k
>>2307
出生国に限らずあらゆる国家への帰属意識が弱い、または全く無いからなるのが移民というものなんだから気概あるわけないよ

2309尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:44:13 ID:nBmXMIY2
>>2307
でも「その国の人間として生きていく」っていう気概があっても、その国に元々いる人間が移民側を同等に扱わないなら使い捨てられるだけだよね。
移民をそんな条件で受け入れる国民は世界中どこにもいない以上、自衛の意味で移民同士で固まって便宜を図り合うのは正しいと言えると思う。

2310尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:44:41 ID:G7.hh4Ec
日本も活発に移民してた昔はコミュニティ作って固まってたよね

2311尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:45:39 ID:npjZyh9M
>>2306
責任能力なし無罪で確定したら入院野放しではないけどね
良し悪しはそれぞれでね良いと思うけど

2312尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:46:08 ID:p7t57mys
>>2306
気持ちは分かるけど、日本では基本的に「やった事への懲罰」じゃなくて「更正のための懲役」だから
元々更生する道筋がない=犯罪の意識がないまま犯した行動に対しては罰の与えようがないんだよな

ただ、これをやるなら「罪悪感を感じない、人の心を持たない人間」に関しては人権剥奪とのワンセットにしないと割に合わないと思う
せめて一生監禁して外に出さないぐらいにしないと

2313尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:46:44 ID:Herdwi2A
>>2302
まあ自民や維新ならガチガチ過ぎる保守というわけでもなくリベラル性もあるから通用するっていうのはあるかな

2314尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:47:13 ID:A0OxomrI
>>2306
これ涙を流して発言したのは被告なんよな…
懲役刑がそんなに欲しかったのか
そういや心神喪失で無罪ってなった後、被告の生計は何か保証されるんだろうか?
被告は70歳超えてるし懲役が目当て?

2315尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:47:55 ID:JpIKpW5k
そもそも現代日本人のやり方は基本的に高い教育を受けたエリート用のやり方だよ
他国もエリート層だけに限定して見ればみんなだいたい日本式でやってるわ

2316尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:48:06 ID:jl7Lsm.2
>>2309
それで軋轢生まれている以上、不正解だわ。

2317尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:49:24 ID:oT8vpLPk
中華美少女に必要な要素を三つ挙げなさい
カンフーの遣い手
お団子頭
語尾にアルが付く

2318尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:50:06 ID:p7t57mys
>>2309
それを言うなら「狭い上に島国で入ってくる道筋も限られてる日本」になんでやって来るんだって話だよなあ
周りに大量に土地も余ってる国があるのにここに来るのは「日本が整えたインフラや根ざした企業」の恩恵に預かるためでしかないだろうに
なのに日本の法や風習やらに合わせようと思う気がないってのはタダの寄生虫でしかない

2319尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:51:38 ID:G7.hh4Ec
つまり語尾にアルが付かない春麗は美少女でない・・・?

2320尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:51:43 ID:ZjyZQ8NA
>>2310
ど田舎で農奴やってるんだからそれで何ができるわけでもあるまいよ

2321尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:52:03 ID:GBCKkLZI
>>2317
チャイナドレス!

2322尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:53:13 ID:mph2rXws
>>2317
桃娘!纏足!

2323尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:53:51 ID:JpIKpW5k
>>2319
少女ですらない

2324尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:54:06 ID:oT8vpLPk
>>2322
闇を出すなw

2325尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:54:43 ID:CbUUuUis
エリア88でもあったけど、部族社会だから民主的な近代国家としてやっていくのは無理なんでしょうし
だから、国家としてやっていくには王家が必要だとか

2326尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:54:46 ID:npjZyh9M
>>2314
そういえば入院させてその後退院したらどういう扱いか知らんと思って調べたら
社会復帰調査官という立場の人がケアするものらしい
少なくとも住環境とかはクリアされるみたいだ

2327尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:54:47 ID:mph2rXws
>>2324
サーセンw

2328尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:54:53 ID:nBmXMIY2
>>2316
正解を選べば軋轢が生じないと思った?
他所の人間を入れたら軋轢は絶対に起こるんだ。被害を抑えるかどうかの話でしかないんだよ。

2329尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:58:32 ID:GePbtdK2
>>2312
裁判官はこの被告人に人権は御座いませんってやってる訳だしな(白目)

しかし、個人的にはまともな判断出来る状況で判決を受ける場合でも、当時の心神喪失優先で判決下すのは違和感感じるなあ…

2330尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 13:59:46 ID:A0OxomrI
>>2317
巨乳!
テカテカ肌!
リョナグロ!!
いや、AI絵がそんなんばっかなんで…(お前の見ている奴が偏ってる定期)

2331尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:00:50 ID:F0d.2k.c
名古屋アベック殺人事件の主犯も早く出たいですって言っているくらいだから、懲役はきついぞ
北広島市の放火殺人は無罪になってしまったが

2332尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:01:58 ID:JpIKpW5k
そもそも>>2299の「途上国移民のコミュニティを作らせない」とか先進国であればあるほどムリじゃん、これができるの中国とかロシアとかだよ

「誰でも(充分な金さえあれば)土地を買えるし借りれるし住める」からこそ不動産業は成り立つんだし
ましてや大都会の居住区の契約に国が口出すとかは経済政策的に最悪の悪手だよ

2333尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:06:46 ID:GePbtdK2
>>2328

軋轢産まない努力をしてから言えとしか言えないわ。

2334尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:08:28 ID:npjZyh9M
>>2331
心神喪失とかで無罪だとその後「無期入院」
いつ退院できるかわからないし懲役より楽とは言い切れない

2335尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:09:12 ID:F0d.2k.c
>>2334
2か月で退院なのでは?原則にならないだろうけど、放火殺人の主犯なんか

2336尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:11:28 ID:JpIKpW5k
>>2335
過去に心神喪失が認められた放火殺人犯が2ヶ月で退院した例は?

適当を抜かすんじゃありません?

2337尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:12:22 ID:oT8vpLPk
適当で許されるのはオタクに優しいギャルがオタクに惚れる理由だよ

2338尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:13:41 ID:LYgjoDYQ
>>2337
エロ漫画に「飼ってたペットに似てたから」ってのがあったな…

2339尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:16:04 ID:ngUcofZI
>無罪判決
また聞きだけど容疑者側が「人2人の命を奪ったのに…」って
逆に悩んでる感じみたいなのが少し不憫。

2340尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:17:56 ID:7m4Edpgk
>>2280
そりゃ悪いことやる上でのリクルートシステムなんだもん。
やらないわけがない。
んで上は札束見せつけるんだよ?

2341尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:18:09 ID:skdQIUo2
>>2317
牛黄、毒味、そばかす

2342尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:18:24 ID:kU4VBEHA
懲役◯年はわかりやすいけど強制入院◯年って言ってくれないから
判決が重いのか軽いのかわかんねえな これ

2343尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:19:06 ID:nBmXMIY2
>>2318
先の話を受けて、日本限定の話ではなく一般論なんで・・・

>>2333
軋轢産むのは先住民もだって話なんだ。移民側を不当に見下す・差別するというのは普通にあること。
重ねて言うけど日本に限定して言ってるわけじゃないよ、一般論として。

2344尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:21:22 ID:oT8vpLPk
>>2341
あ、ちんちくりんの変人だ
カエル触る?

2345尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:25:50 ID:MHKm5G3c
>>2334
それこそ、基本的に観測出来ないので、本当にキツいのか分からないのがな…

2346尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:31:18 ID:FljvX5mY
>>2317
らんまのシャンプーのイメージがつよいアル

2347尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:39:53 ID:5Y27S7LE
>>2200
なんか日米の株価が実態から解離し始めてるのだが...
特に米国...なんだコレ(´・ω・`)

2348尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:40:30 ID:5Y27S7LE
ん?変な安価がついとる

2349尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:46:09 ID:HaqPup5I
株価は年内は耐えてほしい(売り時的な意味合いで)

2350尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:48:06 ID:CSLY5HO.
>>2336
心神喪失又は心神耗弱で重大犯罪を行い無罪もしくは不起訴処分を受けた被告人に対して検察が医療観察法による医療及び観察を受けさせるべきかどうかを地方裁判所に申立する制度があるのですよ
申立てがされると鑑定を行う医療機関で鑑定入院となり、鑑定医による鑑定及び社会復帰調整官による生活状況調査が行われますが、この期間が原則2カ月なんですよ

その後、裁判官と精神保健審判員合議体による審判が行われ入院による医療が不必要だと判断されると、通院はあっても措置入院は行われませんね

2351尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 14:50:02 ID:F0d.2k.c
>>2350
今の精神病院って一応入院期間は60日が限度なんだよなー例外はようさんあると思うけど
吾妻ひでおのアル中病棟だと病院が住所になっていた人もいるけど、1998年の話だから今はだいぶ違うでしょうね

2352尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:01:10 ID:ia1m0kbs
教育目的や、治療名目って言うけどさぁ

「教育や治療がその期間で本当に完了するのか完了するとして完了と認定する根拠は誰がどう決めているのか」

ってのを全スルーしている時点で
法曹の願望が生んだ、ファンタジー刑の意義だよな
としか

2353尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:11:13 ID:EYKbtDtc
>>2319
パイ(VF)「……」

2354尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:17:07 ID:A.rhR18w
なんだかんだ言ってちょっと気温が下がって
最近やっと「夏」になった感じだな

2355尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:17:08 ID:uln2SrsY
まぁ、懲役を教育と定義付けするなら
最低でも

労働行為は、テキストを用いた学習よりも、遵法精神を導く

という定義を真と認めるに足るだけの社会実験が必要だよな

2356尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:21:27 ID:Iu6jNJ1g
日本の様な原住民国家とは別に移民国家というのが有るからね
「元いた原住民を駆逐して移民がそこに新しい国を作るのはダメ」なんて言い出すのはあっちじゃ反米と見なされるかもしれない

2357尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:37:48 ID:8TRU5OOU
>>2350
そらいろいろな罪状あるから全部入院はしないだけで
人死にレベルの罪犯した人で即通院の例はほぼほぼ無かったはずよ

2358尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:42:36 ID:nBmXMIY2
>>2356
あれはダメな事だったし原住民の被害を賠償してます反省してますってのがアメリカのスタンスじゃない?
そうしてるから「だから今のアメリカに移民が国を作るのもダメ」って主張する権利がある

2359尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 15:57:10 ID:vDRSeDyo
キリスト教とユダヤ教は原住民が自分目線の文明評価でレベルが低かったらレベルが低いことを大義名分に虐殺侵略していいという思想なので、
ヘタするとイスラム教より分かり合えない可能性すらあるからな、宗教が思考の基盤を作るから一見廃れたように見えても思考プロセスはあんまり変わらんっていう

2360尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:09:30 ID:30Gt1ShM
イスラムっつーより中東人こんな感じの民度だもんなあ

ttps://x.com/onigari_ijousya/status/1968494163265208832
ガザ地区の地元メディアで日本がパレスチナ国家を承認しないことが報じられて住民から非難のコメントが殺到していますが、
「細目だから現実が見えないんだ」といきなり差別かよコメントが連発しています

2361尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:17:36 ID:tbG2VWeg
言わせておけばいいんじゃね?
敵対まで行くならともかく、そうでないなら日本的にもパレスチナと付き合い深くなっていいことないしな

2362尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:22:21 ID:Iu6jNJ1g
ネットに慣れ過ぎて「〇〇人は人間じゃねー」ってレベルの差別発言でも見慣れてくるな

2363尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:24:29 ID:O2Hb9vXI
ただの差別発言にとどまらず行動も伴う地域の人たちだろうから、まさしく隣人じゃなくてよかったやつ

2364尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:27:28 ID:7m4Edpgk
同郷系にリクルートされて、日当制で犯罪。
捕まるのは下っ端だけで、本国と捌く人間はウハウハ。
そりゃ頭のいい人はやるわな。
MRKRとか泥棒市系でシノギにするためにわざと本国と向こう系SNS噛ませてる可能性も?


ベトナム人の男4人、ドラッグストアでの窃盗事件は「1日1万円」で誘われ…SNS「ザロ」で盗む商品指定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8dd6fdd97f84d061f92001a18ee63277b8d42c9

2365尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:28:49 ID:YCbIMwQA
日本は島国で本当に良かった
周辺国家はカスばかりだけど

2366尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:35:38 ID:JpIKpW5k
>>2365
世界の全ての国がそれは思ってるから…>周辺国家はカスばかり

2367尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:36:18 ID:sCqD.30w
こんなんでロゴ勝手に使われたらバンダイもキレるか
暗殺を肯定してるとか思われたらたまらんしな
バカはロクな事しねえな
ttps://x.com/digimaga/status/1968482235109036495?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

2368尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:41:26 ID:3hsuEiUI
>>2364
ベトナム人実習生はブローカー使って借金抱えて日本に来ているケースがあって
こいつらはほぼ犯罪者予備軍になんだな 
結果、実習生がインドネシア人に切り替わってんだけど
イスラム教徒が増えると土葬問題が発生するんで色々面倒ではある

2369尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:55:43 ID:cwPxPsno
チョコプラ松尾駿 “素人はSNSをするな”発言を謝罪「申し訳ございませんでした」コンビで丸刈りに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/907ee014cc2551370b41071e35fe58622adfdf83
お笑いコンビ・チョコレートプラネットが18日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、松尾駿(43)が動画で発言した内容について謝罪。反省の意を込めてコンビそろって丸刈り姿になった。



坊主にするパフォーマンスは意味がわからん

2370尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:57:21 ID:F0d.2k.c
>>2369
吐いた唾は?めぬといってだな

2371尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:57:36 ID:tbG2VWeg
いうて日本の周辺国いうほどカスか?
韓国は一応初手暴力にならない程度の文明国だし、中国は一応話通じる程度には歴史の積み重ねがある地域だし、ロシアは辺土だから重要度そこまで高くないしで隣に置いておくには悪くない(世界基準)と思うけど
ワールドスタンダードでガチ困るの北朝鮮くらいじゃね

2372尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:57:40 ID:F0d.2k.c
呑むも環境依存字か

2373尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 16:58:58 ID:iSoLhop.
>>2371
国力・危険度関係なく自国以外みんなカスはもはや常識よ

2374尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:03:18 ID:30Gt1ShM
日本だと仏門に入ることからの延長で反省の意があるけれど
韓国の儒教観念だとこうらしいっすよ


韓国の法相任命に「丸刈り」抗議 でもなぜ頭を丸める? BBC2019年9月18日
ttps://www.bbc.com/japanese/49737325
だが、なぜ丸刈りが抗議とつながるのか。
ひとことで言うと、それが「伝統」だからだ。韓国では抗議の意を示す方法として、
頭を丸めることが長い習慣となっている。
ルーツは儒教の教えにあるとされる。頭を刈ることで、目標に向かって打ち込む
態度を示すと、歴史的に捉えられている。

2375尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:08:30 ID:uy/2/jYo
起源の中国ですら百年続く革命でボロクソに吐き捨てた儒教を中華圏の周辺国はなぜ拘るのか

2376尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:13:06 ID:wFZtE2gU
中国の儒は道教と融合した結果宗教化して何か妙な方向向かってたし...(魯迅の作品に詳しく書かれてる)
道徳や治世のツールとして導入した諸外国はそのままツールとして使い続けたけど

2377尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:22:39 ID:YCbIMwQA
断食で抗議も意味わからんが「このままだとお前のせいで私が死ぬぞ」っていうリスカブスみたいなもんなんだろうか

2378尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:26:00 ID:cwPxPsno
>>2374
空手バカ一代で山ごもりの前に片方の眉毛を剃り落とすみたいな感じなんやろか……

2379尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:26:39 ID:83KZ9JfY
>>2360
パレスチナ人は虐殺されているから力のない善良で可哀想な人達なんだって妄想してる人はナチに虐殺されていたユダヤ人を思い出したらいい

2380尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:26:59 ID:uy/2/jYo
中国はツールというかイデオロギーの取捨に関しては実用重視って感じ
秦の時代は法家が国力向上に向いてるから採用して
漢からは長年ずっと中華の内部統制に適してるから儒教を使い続けて
欧米にボコられると儒教じゃ駄目だって気付いて西側の近代民族主義など様々な近代思想を導入して
それでも駄目かと共産主義も導入して
何なら共産主義だけってのも駄目だと感じて資本主義も混ぜていくスタイル

2381尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:32:07 ID:xM1j.ktk
>>2369
昔やらかしてきたやつが次にあった時に丸刈りになって
「これでごめんなちゃいって事で許して☆」してきた事があって

丸刈りにすると、加害者側の都合で手打ちきめらるんだって事と
「なにが悪かったか理解してねえなこいつ(´A`)」って不快だったの思い出したわ

2382尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:34:52 ID:B4gdu6/.
>>2369
どうでもいいから干されて消えてけ
ホントそれだけで済むよね

2383尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:40:24 ID:NcqKq3/s
抗議の焼身自殺とかもあるよね
嫌がらせも多分に含まれてそう

2384尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:41:04 ID:5QnScQX6
>>2377
西洋のハンガーストライキはよくわからないけど、中国だと「滅ぼされた国の王子兄弟が「仇の国の飯なんか食えるか!」と言って餓死した」という逸話があったはず。

西洋のハンガーストライキは知らんけど(2回目)

2385尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:46:57 ID:TU2jpVwQ
米労働統計局、CPI統計向けに非常勤エコノミストを募集 | ロイター ttps://share.google/45TEzFjeyHKbmgqgt

>米労働省労働統計局(BLS)が非常勤のアシスタントエコノミスト約25人を募集していることが求人広告で分かった。BLSは非農業部門雇用者数の大幅な下方修正やインフレデータ収集の削減で批判を浴びている。

職員をクビにしておいて今更募集するのは草

2386尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:55:29 ID:nqLZprmU
>>2384
それを真に受けた、日本初のラーメン大好き黄門さまは、水戸と高松とそれ以外に酷いことをしたよね・・・・・・

2387尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 17:56:12 ID:i55K/fw.
ブルアカ、北で独裁者が斃れたことで崩壊した後ブローカーの手引きで南に脱北するけど騙されて馴染めなくて結局北に戻るみたいな話やってる

2388尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:00:15 ID:3uN6prtY
坊主にするっていうことはもう俗世に関わらずに大人しく生きていきますから
殺さないで下さいの意味では無かったのか?

2389尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:01:44 ID:XydZ21C2
>>2388
坊主首は的だろ?(鎌倉武士感)

2390尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:02:15 ID:nqLZprmU
>>2388
永楽帝「んん〜っ、聞こえんなあ〜」

2391尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:05:39 ID:Iu6jNJ1g
>>2387
日本オタク文化の典型例過ぎるだろ、韓国要素有る?
って感じのゲームにおける重要な韓国要素

2392尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:06:40 ID:6CbAoeq.
安倍ちゃんや米国の活動家暗殺事件での反応もそうだけど言い方!ってあるよね
例え相手が自分の意見と合わなかったり心のなかで憎いと思ってても
「意見は合わなかったけど暴力で訴えるのは許しません、亡くなられた方やご遺族にはお悔やみ申し上げます」
と建前を言っておけばいいのに…とたまに思う

2393尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:07:32 ID:nqLZprmU
>>2391
メインヒロインを女神の生首として、鉢植えにして育成するまでが、スタート地点です

2394尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:09:53 ID:nqLZprmU
>>2392
それをやったら狭いコミュニティから、分裂者とか反動分子とかみたいな感じで、裏切者扱いされる可能性があるので・・・・・・

2395尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:12:21 ID:TU2jpVwQ
>>2392
流石に政治家だとそこら辺は配慮してるけど普通の人達はそうじゃないよな。
まあ言論の自由というやつなんだろうけど

2396尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:14:54 ID:VDQ98yKE
>>2369
これ何があれってやらかした本人はもともとほぼ坊主だったのでほとんど変わらず
問題発言してない相方が坊主にさせられただけの状態になってる上に
坊主する時笑ってるから反省してない感がすさまじいんだよね

2397尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:17:57 ID:Fj/1fTCY
>>2394
まんま野田がそうだったな

2398尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:22:06 ID:5QnScQX6
>>2388
そうだよ。(殺さないとは言っていない)

2399尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:27:18 ID:.jtdCADw
チョコプラのあれはなぁ、発端がアインシュタイン稲田の言ってしまえば冤罪での誹謗中傷からだから言いたくなる気持ちはわかるんだが
言葉選びが致命的というか
ちょっと前のぼざろの脚本家といい言葉選びが酷いとねえ

2400尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:30:34 ID:Q6QEDhzI
>>2385
クビにしたメンバーがリベラル思想強かった説

2401尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:31:34 ID:xM1j.ktk
>>2399
もしかしてSNSを芸を披露する舞台と認識してたとか?

2402尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:31:45 ID:.jtdCADw
>>2400
だからなんだよ、下弦の鬼全員無駄に殺したあと穴埋め人事した無惨様じゃねえんだから

2403尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:32:24 ID:JTJmvMw.
修辞学は大事なんだねえ

2404尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:34:51 ID:5pSeuWfU
アメリカはシークレットサービスが本名顔出しで暗殺称賛してるのが1番怖かった
自分の身分を弁えていないしそれを言うとどうなるかも想像できない致命的な頭の悪さでもSSを務められるというのが

2405尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:35:16 ID:nqLZprmU
>>2402
もしかしたら、エンディングへ早く到達するために必要な措置だったのかも

2406尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:35:31 ID:mI.rzd06
SNS投稿を免許制にして、誹謗中傷があって刑事訴訟で有罪になったら免停とかにしたい

2407尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:37:49 ID:TU2jpVwQ
>>2402
無惨かはともかく、短期的利益のみ追求してる行き当たりばったりな政権だとは思っている。

2408春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/18(木) 18:39:08 ID:5QnScQX6
お笑い芸人どころか総理大臣と米大統領くらいしかTVに出てくる名前がわからない…

2409尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:40:19 ID:TU2jpVwQ
芸人で顔が分かるのはビートたけしと所ジョージぐらい。あとイモト

2410尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:42:15 ID:iIuBoBfY
脚本家よやつは言葉選びが問題の本質じゃないよ
性的搾取云々の方が問題

2411尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:46:57 ID:Fj/1fTCY
>>2399
いやあ、それでも通らんだろ
一般人の芸能人叩きを批判出来るチャンスに便乗して幼稚な持論をぶちまけただけにしか思えなかったわ

2412尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:49:42 ID:iIuBoBfY
>>2392
なんか少しの違いで自分が被害者にも加害者にもなるっていう認識がないと言うか
まあ昔から人間なんてこんなもんなんだろうけど目につくようになってホント嫌だなあ

やはりネットは悪・・・

2413尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:53:27 ID:/Gcja4bw
>>2406
免停ではないが100万程度の罰金はあるなって
他人を罵って100万円。払った人の感想を聞いてみたい

2414尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:53:41 ID:nBmXMIY2
坊主頭にして反省の態度を示すってめっちゃ昔からなかった?
いつの間にか韓国起源になってる・・・w

2415尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:54:00 ID:Fj/1fTCY
>>2412
ネットは狭い範囲でしか見えなかったものを可視化させただけやろ

2416尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:55:34 ID:Fj/1fTCY
>>2414
韓国起源とは書かれてないぞ
韓国ではこういう扱いという記事が貼られただけ

2417尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:56:22 ID:yXlfgAcg
>>2399
ネットリテラシーの素人がバカな発言で謝罪に追い込まれる
素人がネットで迂闊な発言する恐ろしさを自分の身で示した炎上芸だった可能性

2418尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:56:43 ID:30Gt1ShM
ウマ娘の東南アジアでの人気はこの前から何度か出てるけど、このダウンロード数と収益(課金額とか)の格差を見る分では
サイゲが対東南アジア戦略で本腰入れる理由付けには少々弱そうだなw


英語版ウマ娘がアメリカを中心に人気でUmazing!、Steam版も販売数トップを記録してコアゲーマーからの支持が高い
ttps://images.ctfassets.net/vfkpgemp7ek3/4Em4zAzKX6R7kR8nL737n9/6734f49c5aec0f154f88ca45caf6d5f2/Mobile_PrettyDerby-DLs-Revenue-share-by-market.png
ttps://sensortower.com/ja/blog/umamusume-en-mobile-steam-JP

2419尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:56:51 ID:JznoUkzA
嫌いな人を非国民認定する感じ?
嫌いな行為を韓国起源に

2420尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:57:08 ID:nqLZprmU
高野連は、真言宗の組織だから、坊主頭の関係者が多いのだ

2421尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 18:58:21 ID:.jtdCADw
いいたくなる気持ち自体はわかるんだよね
稲田の件で誹謗中傷してた人って犯人逮捕後も居直って誹謗中傷してたから

2422尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:04:51 ID:Fj/1fTCY
>>2421
誹謗中傷する奴がいるのと、だから一般人は全員SNSをやるなは繋がらんやろ
素人(一般人)は脊髄反射で誰かを叩くな、だったら炎上しなかったんやで?

2423尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:10:42 ID:NBNyermM
まあ炎上して然るべき発言だけど
それだけっちゃあそれだけである、どうせテレビ興味ないんだからほっとけば?

2424尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:10:44 ID:ZjyZQ8NA
南京の東條型痰壺像を儒教的というべきか、儒教を否定したマルクス主義的というべきか
人民から体液をぶっかけられるのが共産党の理念なのだろう

2425春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/18(木) 19:12:27 ID:5QnScQX6
ノッブ「ワシがどれほど体液をぶっかけられたと思っとる」

2426尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:13:21 ID:Fj/1fTCY
>>2423
まあ、俺はチョコプラが元々嫌いだからこれを機会に露出が減ってくれないかなという願望があるからな
自分で話題振るほどではないが

2427尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:14:12 ID:ZQmqO9Ys
Japanese Style Bukkakeと聞いて

2428尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:16:40 ID:Fj/1fTCY
>>2424
死者の辱めを好むのはいかにも中国的だなって

2429尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:22:27 ID:5pSeuWfU
>>2418
某ゾンビサバイバルゲーに前からキャラをマチタンに置き換えるMODがあるんだけどリリース以降mamboってコメントがつきまくってるのは知ってる

2430春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/18(木) 19:24:47 ID:5QnScQX6
>>2428
南京事件(1937年)と東条英機(1941年就任)が無関係なあたり最高に中国的だと思うよ

2431尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:27:55 ID:Iu6jNJ1g
中国だと敵が死んだら仏様じゃ無くて
敵が死んだらただの「死んだ敵」って認識だからね

2432尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:30:43 ID:8Sng/b12
そういや日本軍の虐殺は南京事件が有名だけど、東条は日中戦争は序盤は北の方で作戦に参加して虐殺事件を起こしてるんだよな

2433雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/18(木) 19:35:17 ID:kVE6kbl6
読者投稿ってそんな身を削るもんかなぁ・・・・?
何かやりたいネタを思いついたら構成考えてAA選んで貼り付けるだけでしょ?選ぶAAだって使うキャラ決まってたらだいたいパターン決まるもんやん・・・?慣れたら10スレ前後一本なら2,3時間で作れるやん?
ってのが私の感覚なんだけど出来ない人からするとこれもツッコミはいるんだろうなぁ。結局自分のペースでやりたいように気楽にやるってのが最適解なんでしょうね
何事も思い詰めるのは良くない

2434尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:35:25 ID:nBmXMIY2
>>2431
死んでも敵なのは全世界そうだと思うし、何なら日本だってほとんどそうでは?

2435尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:35:26 ID:7xWIzLj2
日本での剃髪って、例えば武家が出家して、僧籍になる事で、武家で無くなる事
名誉とか家、権力、そういった諸々を手放す、という意味での謝罪(命乞い)だったり、もっと重い意味の名残だと思うから、
頭丸めました、だけじゃなくて、それに付随して何を手放しました云々が問われるんじゃないかと思う。

そういう意味だと、チョコプラとかいう芸人のアピールは、髪切っただけでアピールにもならないんじゃないか? とも思ってる。

2436尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:37:50 ID:Fj/1fTCY
>>2434
日本では祟りが怖いから死んだ敵は祀るんだ

2437尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:38:37 ID:7QNvNMpo
言っちゃ悪いが所詮は舌禍でしかないし……

2438尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:38:51 ID:7xWIzLj2
>>2433
投稿する側としては、「これ投稿できる水準で作れたかな」って葛藤とか迷いが正直ある・・・。
そういう意味では、読者投稿大会みたいな、尻に火を付けられて、頭空っぽにして投稿できるタイミングが楽だった、というのはあるかな。

2439尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:39:22 ID:yXlfgAcg
>>2435
古の作法に従うなら、頭を丸めるだけなく芸人を辞めるのもセットやな

2440尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:40:08 ID:XydZ21C2
>>2433
気分が乗れば長くて数時間ぐらいですね
書き出しとタイトルが一番時間かかるぐらい
良いAAがないときに合成考えると長引くかなあ

時間があるなら一晩ぐらい寝かせて水耕しますが

2441尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:40:09 ID:Iu6jNJ1g
>>2434
上の死者を恨み続けたり辱めたりする点についての話
死者を辱める行為は中国的って考えもあるし
日本には死者を辱めるなって考えがあるのでは?

2442尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:40:45 ID:7m4Edpgk
>>2437
素人は話すな!という舌禍の謝罪をマスゴミ様の取材で流してもらうという姿勢。

2443尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:41:53 ID:kefdhfSk
日本以外でも無念の死は結構祟る伝承多いと思うだが、不思議と「祟られないようにしよう」っていう思考が発生してないよな。
あっちじゃ結局生きてる人間の方が怖いんだろうな

2444尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:44:13 ID:PnOqJ/26
あの件で誹謗中傷してた側も別に大した謝罪してないんだから
あんなもんでいいんじゃねえの?という感じ
所詮芸人だし

2445尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:45:38 ID:kefdhfSk
>>2433
自分だと簡単な4レス8〜10コマぐらいネタで24時間〜1カ月ぐらいかなぁ
なお、大半がAA探しな模様

2446雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/18(木) 19:46:40 ID:kVE6kbl6
日本の民話とか見てると割と生者と死者の境界薄いなって思う時はあるな
生者と死者の間で子供作るとか鬼太郎の原型みたいな話は結構ある。もっとも鬼太郎は後から幽霊族って妖怪に変更されたけど

2447尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:48:16 ID:Fj/1fTCY
>>2446
だって黄泉の国って地続きだし

2448尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:50:29 ID:7xWIzLj2
筆が乗れば1〜2時間で、5〜7レスくらいの投稿が出来るが、遅い時は丸一日潰れるし、それも没になる。
むらっ気が強くて困る。

2449春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/18(木) 19:53:23 ID:5QnScQX6
>>2440
ぜひササニシキを頼む

2450尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:57:30 ID:6RMLGfKk
>>2446
墓場鬼太郎の時点で幽霊族だったような?
6部のテレビ見てない人の映画の感想としては「目玉の親父がイケメンに改変!?」でしたw
(私の愛したゲゲゲで夢の世界で元に戻った親父が出てテレビでもあのイケメンだったと認識w)

2451尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:58:49 ID:2yZEY0HE
中小企業診断ッチさんはまだ不慣れなので選択肢が大量にあるとなやむでしょう
アバターをやる夫以外にしたほうがいい
やる夫は名優過ぎて表情パターンが多すぎる
喜怒哀の3パターンくらいしかAAがないキャラを選べば悩まずAA貼れるよ

2452尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 19:58:50 ID:Iu6jNJ1g
>>2443
中国だと幽霊に関する伝説も内容は幽霊を模った現実の勧善懲悪ものなので、悪人は死んでも懲罰受けるし、生者に勝手に手を出す幽霊は地獄の法に触れて捕まる
祟られたら死んで閻魔に告発するレベル

2453尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:00:01 ID:AzyC5OMo
>>2231
ポルナレフのDioへの不意打ちが承太郎が心臓マッサージ前のシーンで
その不意打ちで作った時間がなければ負けてた可能性もある改変はあったね
あとマンホールの中に先回りは蓋を踏み壊すに改変

2454尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:00:48 ID:nBmXMIY2
>>2451
よく使うAAだけ抜き出して専用のテキストファイルに保存しておけばいいんだよ
笑い顔が20種類あったとしても1つかせいぜい2つあれば十分でしょ?

2455尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:01:12 ID:cwPxPsno
鬼太郎ってアニメ3期は幽霊族と人間のハーフだったかな?

2456提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/18(木) 20:08:01 ID:dmDKR2Z.
慣れると「あのAAがあったな」で選択可能になります
その為、使うキャラが数名に限られていくという罠

2457尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:08:40 ID:8PFNDqzs
>>2443
死体さえ拘束しとけば無力、みたいな考えがあるんでね?

2458尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:12:04 ID:30Gt1ShM
ところでこの中華ゲーム式のガチャ観念ってどういうんでしたっけ?そこらへん詳しい方よろしく
つかウマ娘英語版公式Xアカウントのレース記念マネー配布のお知らせなんかも、反応の半分以上ジュエル寄こせってクレクレばっかだもんなー


(機械翻訳)ウマ娘は今月後半にデイリー報酬を増やす予定 Cygamesがついに世界中のプレイヤーの要望に応えた。
ttps://www.dbltap.com/news/umamusume-will-increase-its-daily-rewards-september-2025
Cygamesの作品は古風な日本のガチャゲームの慣習を踏襲しており、わずかな報酬のために大量のグラインドを強いられるからです。
これにガチャシステム自体の古さが加わることで、多くのプレイヤーがフラストレーションを感じざるを得なくなります。
特に、多くのプレイヤーが中国のガチャゲームの慣習に慣れてしまっているため、ガチャシステム全体はより寛大になっています。

2459尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:13:54 ID:8PFNDqzs
そう言えば、かなり昔、その類の死者の文化的扱いテーマに入れた話を、ここのスレ民が書いた短編をイッチが評論するみたいな企画で出したな・・・

みたら書き込みテストスレにまだあったわw

2460尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:14:55 ID:fLDKg01g
>>2448
あたしゃ1日で200レス書いたことあるよ
作者になって2年目ぐらいで一番ハマってた頃

今読み返すと稚拙だけど勢いがあった
今は丁寧だけど遅筆でパワーがない

2461 ◆SQoLUOzpts:2025/09/18(木) 20:17:23 ID:liuQ4Tog
>>2449
閉校した小学校体育館で農業!〜特許技術で最新の水耕栽培〜:近畿農政局
ttps://www.maff.go.jp/kinki/tiiki/kyoto/kabusikigaisyayasai25620.html
> 水耕栽培とは、土を使わずに水と肥料(養液)を使い、根を養液に浸し必要な水分や栄養素を吸収させて成長させる栽培方法です。

「米が足りない」を終わらせる ― 年6回収穫も可能な水耕稲作『みずのゆめ稲』が実証成功
ttps://www.agrinews.co.jp/news/prtimes/313330


水田で育てる水稲(すいとう)と、土を使わない水耕を間違えてませんか?
水耕栽培用の品種は別かと(無粋

2462尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:29:12 ID:ZjyZQ8NA
熱帯、長粒種で年に三回収穫できる浮稲を日本向けに改良したということなのでは

2463尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:35:45 ID:mb0oIxXg
>>2461
夢広がるねぇ、電気代がどうかやなー

2464尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:37:27 ID:fLDKg01g
>>2420
最近は坊主頭じゃない高校球児も増えてる

昔はラグビーやサッカーも坊主だったけど
今は頭を守る意味で、逆に坊主禁止のとこが大半

2465尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:38:07 ID:7m4Edpgk
>>2461
隅っこで育ててる葉っぱのほうが利益率高かったりして。

2466尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:39:10 ID:ZjyZQ8NA
原発直近で栽培して、ベクレてると思うなられいわ民主党員は食わんでいいとでもいってやればいい

2467尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:41:03 ID:NJm4Vku2
ttps://www.47news.jp/13169302.html

【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、保守系政治活動家チャーリー・カーク氏の射殺事件を受け、極左運動「アンティファ(反ファシスト)」を「主要なテロ組織」に指定すると表明した。

うん、まぁいずれはされるとは思ってたしそれでいいと思う


でも、明らかにとばっちりだよなぁ…

2468尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:53:34 ID:JpIKpW5k
今ごろ慌てふためいてる企業や富豪やセレブがたくさんいるだろうな>アンティファテロ組織指定

2469尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 20:55:44 ID:9vvCHXPA
>>2467
どうだろうな…

本当にとばっちりかは調べてみないと分からんのよ(本当に馬鹿やってる可能性も普通にある)

2470尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:00:30 ID:JpIKpW5k
>>2469
あるけど、日本だったら少なくともアンティファの幹部級の身柄複数押さえて暗殺との関わりの確証得てからじゃないとこんなのやらんじゃん…

2471尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:02:23 ID:7QNvNMpo
「政敵とはいえ、その死を表立って祝うのは倫理的にも社会的にも良くないな」って思いとどまれなかった奴が一定数いて悲しいなぁ

2472尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:04:19 ID:kOVklECo
>>2471
いやもうSNSなんてもんができちゃったら無理だわ
一部にでもヘイト買ってる人間の死が祝われるのを止めるのは

2473尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:06:48 ID:Iu6jNJ1g
議員や上級公務員が個人のSNSで発した言論は国や組織の責任になるのか問題

2474尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:07:57 ID:JpIKpW5k
>>2472
言うても、ナベツネは死んでもあんまり祝われなかったじゃない
正直パーティーでも行われると思った

2475尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:10:32 ID:ZXYOwGSw
℃のスレか忘れたけど、昔、左巻きの重鎮が死んだとき「豚が死んだぞ!シャンパンを開けろ!」とかレスしてた人が居たなあ

2476尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:10:43 ID:ZjyZQ8NA
米食べる熊出没 強い執着心、倉庫に連日侵入…田んぼにも
ttps://www.agrinews.co.jp/news/index/331704

捕獲解体済みだから近所の着ぐるみマニアの犯行ではない

2477尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:10:57 ID:6RMLGfKk
>>2473
機長が社内規定に反して飲酒したら会社に指導が入って取締役が軒並み減給処分でしたね・・・
組織の責任になる可能性は割とありそう

2478尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:15:33 ID:KaOWcpWM
>>2458
中華系だとアークナイツ、アイアンサーガ、メタルストーム、無期迷途、当たりは触ってたけど
配布石の量は確かに多いと言うか、配布石と1000〜2000くらいの月課金で割と人権系最上位キャラ揃えて周年キャラ揃えてツボに入るキャラ揃えるくらいは余裕、キャラ凸もサイゲ系やアニプレ系ほど重要ではないって感じ
ただ、コーデというかキャラ絵変わるのに課金が必要でそこは配布石なんかじゃ手に入らない感じだったな 手に入る無課金向けもあるっちゃあるが、大半は課金専用衣装って感じ

2479尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:18:15 ID:fLDKg01g
>>2475
昔のスレでよく見た新聞記事AAで
アグネスや蓮舫や大作が暗殺されて
周辺住民は大歓声とか書かれてたのがあった

2480尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:37:15 ID:p/ZPML2.
この流れで本人登場とかリアル先輩はリアリティ後輩に厳しすぎんか

よかった!発見の瞬間】キノコ狩りの87歳男性が行方不明…一夜明け取材中に藪から突然「すみません」本人がひょっこり現れる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da3332e940bbc1ae009101e3c42aecc6146e21ac

2481尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:39:40 ID:JznoUkzA
>>2474
ナベツネ嫌ってるのはアンチのニワカか老人くらいだからなあ
何だかんだ大体の人は功罪あることわかってるし

2482尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:41:02 ID:oT8vpLPk
山に慣れてる人は遭難したと分かったら夜中は動かないんだ
んで明るくなったら動く
山登りに行った消防署員が見事に遭難したけど、水はたっぷり持って行ってたし
暗くなってからはじっとして、明るくなってから開けた場所に移動したのですぐに見つかった
なお本人はもの凄く居心地悪い様子だった模様
どの山に行くか家族にも連絡しないまま山登りに行って遭難してたからね…

2483尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:41:09 ID:Fj/1fTCY
>>2481
好き嫌いで言えば嫌いだぞ
死を喜ぶ程ではないだけで

2484尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:44:25 ID:Iu6jNJ1g
>>2458
そういや前にスレに中国政府がソシャゲ業界に指導を入れたってニュースが有ったな
指導の内容はソシャゲのガチャとディリーの緩和だけど業界の反対で撤回した

2485尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:50:15 ID:d3wCbnXM
ナベツネは嫌いでも誰もが認めざるを得ない功績があるもん

俺は竹中平蔵が没した時が心配だよ

2486尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:55:18 ID:6WMhJYAc
>>2485
金融再生プログラム(竹中プラン)は認めざるを得ない功績だよ

2487御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/18(木) 21:56:18 ID:WLhzyHkU
USB規格とQRコードの発明者はもっと称えられて良いはず
なんなのよこの「僕の考えた最強の便利な道具」は
ググるまで誰が作ったか知らないなんておかしいわ・・・

2488尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:56:45 ID:JpIKpW5k
>>2485
「◯◯は個人的には大嫌いだったけど☓☓をしたのは素直にすごいよね」的な追悼コメントを出せる気がしねぇ…>竹中平蔵

2489尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:58:02 ID:STxER3cA
>>2467
元から根拠レスで行動することが多かったが、まだろくに捜査も進んでいないのに勢いでやっているのう

2490尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:58:20 ID:30Gt1ShM
>>2478
なるほど、中華系ゲームはキャラ自体は集めやすいけれど、衣装チェンジで課金募るみたいな感じね

韓国系のブルーアーカイブも無課金でわりといけるんだっけか

でもまあそういうのも何年もログインしてる積み重ねだろしね
ウマ娘英語版はなにしろまだ数ヶ月だ

2491尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:58:41 ID:fLDKg01g
鳩山邦夫が死んだときは
なんで弟じゃねえんだって声がデカかった

2492尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:58:47 ID:nBmXMIY2
QRコードは考案者が「金をとらないようにしたらみんな使ってくれるやろ!」したので広く使われるようになったと、どっかで聞いたような記憶が
結局儲けはあったんだろうか?

2493尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:59:44 ID:L6bKhb9E
>>2490
ブルアカは無課金でもイケるんじゃなくて、課金してもプレイ期間を積み上げてないと育てられないだけや
課金ブーストすら制限してる、それだけ

2494尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 21:59:46 ID:JpIKpW5k
>>2491
とても見えないけどそっちが弟や!

2495尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:01:14 ID:ZXYOwGSw
>>2491
弟なんだよなあ

2496尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:02:09 ID:30Gt1ShM
QRコードはついこの前、NHKプロジェクトXで出たばかりなのに…
でも実況スレで本来は開発4人いたのに3人しか出てこないとか書かれてたな
(発案者のリーダーさんはちゃんと出てる)

2497尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:02:27 ID:nBmXMIY2
>>2490
いま商人放浪記って中華ゲー遊んでるけどなかなかえぐいよ。
三日ごとに切り替わる行事(ミニゲーム)を遊んでランキングで報酬を受け取り、キャラを鍛えてまた次の行事を遊ぶって感じなんだけど。
新キャラや新衣装はほぼ間違いなく自然回復分のスタミナでは取れない目標値になってて課金必須。
そしてランキング報酬の特別な衣装なんかはそりゃもう恐ろしい事にね・・・

2498尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:08:07 ID:fLDKg01g
>>2494
>>2495
ごめん間違えた

ていうか78歳には見えないわ
これで江夏豊より1つ年上ってのが信じられない

2499尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:08:37 ID:uQiW1LQI
正直池田大作や幸福の科学のあいつが死んだ報道を見た時は朗報じゃんって思っちゃった

2500尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:09:09 ID:30Gt1ShM
界隈では有名な話らしかったけど、本来はQT(クイックタグ)にしたかったのにキューティーハニーと紛らわしいから反対されたっての
実況でも沸いてたね

2501尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:10:42 ID:30Gt1ShM
>>2499
思うのは自由なんだけど、それを口に出してさらに罵倒表現で書き込むから…

2502尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:15:09 ID:ro5bkdWk
「大人の対応」を嫌う人も多いからね、前スレでも話題になったけど
嫌いな人間であれ死んだら哀悼の意を示すというのも薄れていくのかもしれない

2503尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:15:25 ID:Herdwi2A
>>2485
竹中平蔵氏も正直割とエコチェンめいた部分大きくないかなあ

2504尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:18:07 ID:SsbyiAxY
>>2486
隣の大陸は、同じようなことが出来るのだろうか。
それとも必要ないのかな。

2505尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:21:04 ID:fLDKg01g
>>2499
池田大作の訃報が出ても、近所の学会員は
特に悲しむでもなく、意外と冷めた反応だったな

長嶋茂雄の訃報の時の高齢巨人ファンぐらい

2506尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:23:31 ID:Herdwi2A
>>2504
まず中国を10分割しないと同じ事なんてムリ☆

2507尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:30:31 ID:O2Hb9vXI
>>2502
大人の対応を求められる時って大体しんどい場面だと思うんで、そういう場面に遭遇するのが好きか嫌いかという話になるかな

2508尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:31:31 ID:CackAV2M
>>2505
ある程度予想出来てたから...
ヤマグチノボルあたりもそうだけど健康状態悪いって情報来てたり
逆に世間に出てなさすぎるとファンも覚悟は出来てしまう

2509尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:31:36 ID:bJnMzPQU
>>2490
ブルアカは無課金でも天井は叩ける
欲しいキャラは手に入る
しかしマジで育成が大変

2510尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:32:23 ID:JznoUkzA
その辺は個人の好き嫌いで善悪判断しちゃう人がね
世界から悪(自分の嫌い)が無くなれば平和になるから良いじゃないみたいな感覚で攻撃しちゃってるというか

2511尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:45:45 ID:ib1SwAxM
>>2505
知り合いの三世学会員は訃報が出たことにびっくりしてたなー
とっくに亡くなってると思ってたって言ってたな

2512尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:48:56 ID:.s2cJq6k
聖教新聞の一面を毎朝見ていた(非読者・非購読・非学会員の叙述トリック風)ワイからすると
一面記事の写真に新しい大作が出なくなって、どこぞの国から勲章もらったとかそんな話がずっと載り続けているあたりで死あるいは生命維持装置か何かだと思っていました(告解)

なんなら遺体が公開されたとか葬式が公開だったとかじゃないだろうし、池田ファンクラブ会長がいつ死んだのかは上層部しか知らない闇感ある

2513尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:52:06 ID:p7t57mys
まあどんな人間でもそのうち死ぬのは当たり前
問題は誰が後を継ぐかって話だからなあ

2514尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:52:25 ID:kXbLxzD2
>>2492
QRコードリーダーを売って収益上げてるんやで。
(他社もQRコードリーダー作って売れるけど態々低性能のリーダー買わないよね)

2515尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:53:34 ID:bJnMzPQU
池田大作が儚くなったのは間違いない
聖教新聞はたまに(勝ってに)届いているけど、
みてみるか
何か変化あるかも知れない

2516尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:56:19 ID:kkjjhD6M
>>2482
>誰にも行き先知らせずに登山
アカン……

2517尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:58:03 ID:bJnMzPQU
>>2482
登山計画書は出そう

2518尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:58:17 ID:7QNvNMpo
竹中平蔵に関しては社会(の一部)が求めた部分もあるしな
受け入れる人がいなかったら「なんかアホなこと言っている」で終わるんで

2519尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:58:27 ID:fLDKg01g
>>2511
自分も二世学会員の知り合いがいるけど
同じく、とっくに死んでると思ってたんで訃報聞いてビックリしたって

大百蓮華の最初に載ってる巻頭言や、聖教新聞のお言葉は
池田大作の著書から適当にワード選別する池田BOTが書いてると思ってたんだと

2520尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:58:51 ID:kkjjhD6M
>>2387
>>2391
新ストーリーのアリウス残党の話だっけ

2521尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 22:59:06 ID:hoaiSxpo
個人的に覚えてる範囲では、亡くなって一番お祝いムードだったのは金正日だな
ネット上のいろんなところで「ご冥福をお祝いします」的な書き込みがあった

2522尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:00:43 ID:oT8vpLPk
>>2516
>>2517
でぇじょうぶだ
登山届けを出すような登山路があるような山じゃ無かったから
なんなら山の名前が地図に載ってないくらいの山だ
パソコンとか見たらこの山を調べていたみたいだってのが残ってたんでそこに行ったら
原付が置かれていたんでそこに来ていることだけは分かった
なお原付を見つけた段階で午前0時

2523尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:05:33 ID:7QNvNMpo
ちゃんと登山道整備された山の方が、その辺の里山よりも迷いにくいとかはありそう
道らしい道が無いとかもあるし

2524尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:05:52 ID:bJnMzPQU
>>2522
うえぇ…凄く大変だったのでわ

2525尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:10:46 ID:.s2cJq6k
あの金王朝三代目の坊やがもう41歳と聞いて顔の笑い筋が引きつりそうになる

2526尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:10:54 ID:p7t57mys
>>2522
普通なら日帰りできるような山に行ってるのに戻ってこないとか、事件に巻き込まれたとしか思えないからなあ…
それこそ最近のトレンドで熊さんにとか

2527尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:13:29 ID:7QNvNMpo
割と無理して太っている節があるから、いつ死ぬか分らんのよな、3代目

2528尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:18:07 ID:/Gcja4bw
未曾有の独裁者4代目に到達できるかが注目ポイント

2529尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:19:15 ID:/Gcja4bw
娘が4代目になったら、最初の粛清先は現妹なんだろうなー

2530尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:33:37 ID:jzzB07pE
池田大作の死去発表は論敵の死及び死後体制の成立を待っていたではないかと

2531尋常な名無しさん:2025/09/18(木) 23:59:47 ID:6CbAoeq.
深夜だから言うけど、深夜に食べるスナックお菓子って美味しいですね

2532尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 00:03:38 ID:Z5swoLJs
>>2531
深夜にスナック菓子を食べるなんて止めなさい
もっとこうこんな風にちゃんとした物を
ttps://pbs.twimg.com/media/G0qCDoqb0AAxbHu.jpg

2533尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 00:09:59 ID:Ymg5dfyI
1年に1回ぐらいはやってもいいかもな。カップ焼きそばセットでもういいやってなりそうだが
さりげなくトマトジュースとか買ってる所に、体への罪悪感を感じてるのがマイナスポイント。そこはコーラかビールだろ

2534尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 00:10:07 ID:cGinq2us
>>2488
金融緩和で円レートを下げるか、派遣企業のピンハネで解雇規制のリスクを緩和して
国内雇用の確保するか、二者択一の時代で民主党政権による円高リスクを経験しなかった
国民が金融緩和の選択をし、小沢が強力に推してた白川への拒絶を示さなかったから
派遣の跳梁を招いたんだよ

2535尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 00:23:23 ID:WsnW8ZzI
化粧品ではなく美容法だからセーフ  になるわけねーだろダボがぁぁ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-17/T2F9QYGP493V00

2536尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 01:41:44 ID:xHCaCCyc
◯んで欲しい人が◯された時の反応

セーフ:内心だけで喜ぶ
     自宅で祝杯を上げる

イエローカード:匿名掲示板での書き込み
         仲間内での内輪パーティー

完全レッド:本名アカなど個人特定可能な形で喜びをアピール
       居酒屋等公共の場でのパーティー
       死者を冒涜する行為を実際に行う
       これを喜ばないお前は間違ってると言い出す

日米で蔑まれてるのは完全レッドまでいった人たちだけでしょ
そこまで行くのはいわゆるWOKEとかリベラル、サヨクなどが非常に多い
彼らに共通するのは 「自分の考えと違う奴らは暴力で排除してもよい 自分こそが正義だ」 というファシズム

2537尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 01:41:46 ID:by/GJoDY
>>2299 >>2305
ただ正直、権利向上とかの主張する時はやっぱ数は力だからコミュニティ一丸となって何かするってのが出来るのは利点ではあるよな
コロナ禍でアジア人差別とかアジア人を狙った銃乱射事件とか起きた時にアメリカでアジア系の団体が抗議とか声明出したりとかしてたの見てそう思った

2538尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 01:43:40 ID:by/GJoDY
>>2536
アメリカだと昔っから実名顔出しアイコンが主流なのもあってか即特定されてるもんねSNSでカーク氏暗殺賛美したような人
テレビ司会者とか大学職員とかもクビになってたわ

2539尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 01:45:39 ID:by/GJoDY
>>2522
余計にアウトやんけwwwww

2540尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 02:48:05 ID:4F.GzWoE
ttps://x.com/TetsuNitta/status/1968525742524022929
ttps://note.com/sakisiru/n/ndfb47934a53c?sub_rt=share_pw
【号外】兵庫県公用PC元県民局長の文書か?情報公開訴訟で証拠提出

久しぶりにでかい動きが出てた
本物なら人事とか恨みとか派閥とかもうグチャドロドロな兵庫県の中身が見える文書公開
これは関係者なら全員見せたくなかっただろうな

2541尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 03:12:25 ID:xHCaCCyc
>>2538
アブラハム系の宗教は絶対善の神と絶対悪の悪魔っていう二元論が道徳観の基盤になってるからね
敵味方をはっきりさせた上で敵には容赦がないんだ

マジで正義の自分は悪の敵にはなにやっても許されるって思ってる
だから今回の件でクビになったりするとSNSで被害者ぶるのに躊躇がない
現代アメリカの分断はこういうところから来てるんだろうねぇ

2542尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 03:44:42 ID:OB.wGYbo
カトリックとプロテスタントですら争ってるのにまだ善悪二元論から脱却できずにいるのか…

2543尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 04:25:20 ID:Q0pDn4tg
>>2541
学研から出ていた福沢諭吉の伝記漫画だと、アメリカの議会ではお互いに対立して議論が並行線な論争をする議員たちも、外へ出てレストランへ行けば
仲良く談笑していて、アメリカはすごいと言っていたのに

2544経営者と戦う準備中:2025/09/19(金) 04:41:26 ID:ZOHw5hoU
会社でドウシが作れないので吐き出しです。

            // _,.-'"::/:::::::::/、:::::=三::::::::三ミ:::        中小企業診断士のテキスト面白ー
          /r'゙ //r''"::::::::::::;/:::::ヾ;::::三ミ::::三ミミミ:::        知らんことばっか!
          /::::::/:/::::::::,r'''''''":::::::::::::::::::::ヾ、:::::::ミミ::::::::::      うちの会社悩んでることそのものー!
          /:::::::::/:::/:::::::_,,、-::::::::‐‐''"⌒゙'''-ミ::::::::::::/::::       そんな取り組みあるんかい!
          j::j:::::::::;ノ /:::::::::::::::::::::::::__:::::::i::::::::::::::;:::::::::::      そんな庁があるんかい!
        l::i゙i::::/::/::::::;r'''''''''''''''";;;;;;;::::;:;:`ヾ;::::::::::/::: /:::::::
         |:l::V::/:::::::/;/;;;r----- 、_;;;;;;;;;;;ヾ::::::/:::/:::::::::: 
         |::|::l::{:::::r'゙:i;;;r', '       ゙ブ;シ::::/::::/;i:::::::::::        「デジタルガバナンス・コード3.0」 経営者読めよ!
       j::::!::l;:i::::{::i:|;;r'  ○  ,.-'";;/::::/::::/V!:::::::::::        中小企業の多忙な経営者を支援する第三者の伴走支援
       /::ノ:::ノ:}::::レj;;;;!::...  __,/;;/::/:::::/:::l、:i|::::::::::::        →伴走支援ガイドライン 経営者受けてくれよ!
       l:/:::;ノ:;ノ//;;/,.-‐'";;;;;/:::::;'゙:::::/::_r;>´゙i;|:::::::::::        
      j::l:::/:///;;;;;;;;;_,,r''"::::::::::::::::/__:r゙Y゙lヽト、!i!::::::::::
     ,/:::/::::/:{;;;;;r''"::::::::::::::::::::::/rニv‐Yiヾ!:Vクミ i;!::::::::
      /:::::::::::::::`:::::::::::::::::::::_,,.-''" __r‐゙i、|ヽ,|ヽ,,/::::ミミ|:::::::::       
    /:::::::::::::::::::::::::___,、-'ニ、__r:v'゙i、.|、Vト、ヽ,./::::::ト、 _)|::::::::       
   /::::::_,,、-'ニv=v‐v〈`ト、.|、l;ハ|ヽ!`' ト|,ヽ,/::::::、トヽj:/:::::::::
  //´゙ヽ,l, |;、 lヽ|ヽ|ヽトi`'`'`'   、ト、ト、,/:::::::::ト、l,`'ク:::/::::ノ         
  ´     ヽ,! ヽ!ヽ!`'      、ト!ヾy'::::::,、ト、゙!`Y/:::::::/         
                  ゙i,`;/,、 ト|ヽj゙し'":::::/        無知は罪だな…

2545提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/19(金) 06:07:36 ID:9JUXv.KM
>>2536
タヒんだわけじゃないけど、それ故に以下のニュースに何も書かなかった私

渡辺明九段、休場のお知らせ
ttps://www.shogi.or.jp/news/2025/09/post_2563.html

順位戦はA級から陥落、JT杯は準決勝に進んでいたのを不戦敗(尚、記念対局として藤井七冠と羽生九段の対局で穴埋めの様子)
まだトーナメント表作ってる途中の竜王戦は「張出」扱いで降級なしとのことですが……

2546尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 06:51:45 ID:rg6AeKlQ
>>2536
最近は隠し撮りがSNSで拡散されるから内輪はイエローラインにほぼならないという現実

2547尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:17:36 ID:xHCaCCyc
>>2546
内輪パーティーと言っても、会場貸し切った大々的なパーティーと同好の士で私的な空間で集まってのとありますしね
個人的には前者はレッド寄り、後者はイエローかな
後者の隠し撮りはむしろ隠し撮って拡散した犯人を軽蔑する

2548尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:30:40 ID:aYPfnWO.
>>2540
例え本物だったとして、書いた人の主観や望んだ情報の集大成であって、どこまでが事実かは別問題では?

2549尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:31:39 ID:fyx5QpYs
SMS社会で発言は記録や拡散されやすくなってるのになんで建前と本音の使い分けやオブラートに包んだ言い回しができなくなってるんだろう

2550尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:38:16 ID:k97h5TYY
>>2481
巨人ファン以外は嫌いな人が大半だと思うけどなぁ…
功罪あると言っても水戸黄門で言う柳沢吉保なのでお察し

2551尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:38:31 ID:hsTZZjVg
一般人としてはSNSは手軽だからなのと何か無いとやり取りして居るのが身内だけだからかもしれないな

2552尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:41:41 ID:2Dd47Pko
井戸端会議の雑談的なノリなのか
現実で本音ぶつける相手いないからSNSにぶつけてるのか
SNSも現実なんだけどね

2553尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:44:24 ID:cLIMDzyw
ここでも匿名掲示板だからといって放言する人がいるからね
SNSも掲示板も心理的な箍が外れやすいんだろう

255417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/19(金) 07:53:52 ID:yPju4HSA
自動車、電話、インターネット……
何か一つフィルターを通すと万能感を感じ気が大きくなる人間は珍しくないんじゃね?

2555尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:54:07 ID:BH1nJVLc
>>2553
掲示板は日を跨ぐとID変わるから
書き捨てに出来るからSNSより気楽に書きたい放題
まして管理人がいなくて放置されてれば無法状態

2006年に某ネット掲示板の管理人が亡くなっていたが
閉鎖されるまで5年以上書き込みが続いていた事がある
殺害予告も個人情報もずっと残ってた

2556尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 07:57:27 ID:FSorT5.c
>>2553
雅虎さんの悪口はやめなさいよ…
障害者には優しくしろって学校で教わったでしょ

2557海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/19(金) 08:06:23 ID:DtnJ9UXY
クソでもコテ付けると少し自重できるようなきがする。

2558尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:06:35 ID:obC1aB5Y
>>2556
お前さんのような人の事やで

2559尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:07:00 ID:Pxh27.06
>>2558
鏡に映らない人なんでしょ

2560尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:11:59 ID:9cMbbaLk
同じ住所ってわけわからないね

エヌビディア本社と住所一致のファーウェイ子会社、米議会が説明要求
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-17/T2PM8XGP9VD100

2561尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:16:11 ID:BH1nJVLc
>>2557
それは全くそう
ワイも一応スレ作者やっとるけど
ここでトリップ付けて書き込む勇気ないし
誤爆しないように投下中は他スレ全部閉じてる


かつて某スレ作者がここに誤爆投下した事があって、そのスレはエタった
自分も同じ事やったら多分エタる

2562尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:18:02 ID:Msd7VGeE
スレの邪神合体事件は当時笑ったw

2563尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:18:29 ID:MaAxbu8.
>>2556
きっしょ

2564尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:20:14 ID:F3kHI2as
>>2561
投稿は別の専ブラ使うことにしてるな

2565尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:21:42 ID:cGinq2us
>>2560
西早稲田二丁目にも登記がありそう

2566尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:22:23 ID:obC1aB5Y
>>2561
なんか誤爆とスレのエターが直結してるかのような書きぶりだけど別の理由じゃないのか?

2567中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/19(金) 08:30:08 ID:QNAVpKm.
中小企業診断士やってると小泉改革の意味が解ってくる
冗談抜きで時代の変革だったんだな、ってなりますね

2568尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:31:25 ID:z7TjXavc
ここだと許可出してるsage無しとかトリップ付けとかは他スレでは普通にマナー違反だしな。

sage無しは他スレだとスレ主が投下し始めたと勘違いされるし、トリップ付けも乗っ取りと勘違いされかねないので良くないので注意が必要になる。

2569尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:33:50 ID:WWj0YIZs
>>2567
もう少し詳しくどうぞ

2570中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/19(金) 08:42:43 ID:QNAVpKm.
>>2569
その辺は本腰いれて投下し始めたあたりで述べますね
まぁ、求められてはいたんだなぁ、ってなります

2571尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:44:29 ID:gPAi65m2
>>2560
西早稲田って書こうと思ったら先客がいたw

2572尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:49:18 ID:bD.0gkfA
>>2570
そりゃまぁ税金投入し続けてまでやる事業か、とか、民業圧迫するくらいなら民営化して同じ土俵でやらせろ、とか、ねぇ

2573尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:49:22 ID:cGinq2us
>>2567
偶々議長職になっただけでしかないが、野中の離党劇が日韓漁業協定終了、北朝鮮籍船舶入港禁止措置
短期賃借権登記の無効化(在日右翼団体による不動産競売妨害財源遮断)等々の田中派の悪習解消と
同時期に進んだ

2574尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:50:32 ID:5.hf3NU6
竹田くん上司や市を訴えてたのか…


脳外科医竹田くんモデル医師の続報

上司から暴行を受けたほか専門医試験の受験を妨害されたなどとして、男性医師が科長と当時の院長、赤穂市を相手取り、慰謝料2000万円の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁姫路支部「いずれも事実的または法律的根拠を欠く」として棄却

ttps://x.com/EARL_med_tw/status/1968483183265202632?s=19

2575中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/19(金) 08:53:15 ID:QNAVpKm.
うーん、これが先生が言っていたスレの魔力、か
怖いなぁ

2576尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:55:58 ID:cGinq2us
>>2573
議長じゃなくて全国土地改良事業団体連合会の会長職か

2577尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 08:56:31 ID:bD.0gkfA
イグノーベル賞の受賞一覧でも見て和んでくれ
ttps://x.com/nico_nico_news/status/1968806297471459672

2578尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:00:21 ID:kEhl4pdw
>>2575
その、呟いた反響で投稿になって負担になるようなら、トリップ無しで呟いた方が良いかもですね。

2579尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:11:49 ID:fHarS4GE
>>2550
TBS暗黒期の元凶

まあ、仮にナベツネの横槍が無かったとしたら
再編騒動でヤクルトに吸収合併されてたかもしれんが

2580尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:18:20 ID:by/GJoDY
>>2574
Twitterに竹田君告発漫画描いてあげてた人は被害者の親戚か何かだったって闇深いあれか

2581尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:19:27 ID:by/GJoDY
>>2541
現代アメリカは政治的分断がすごいって聞くけどそういう背景もあるのね、なるほど

2582尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:21:11 ID:by/GJoDY
>>2577
>平和賞
>「飲酒が、外国語の会話能力を向上させることがあることを証明」

何年か前にいた「敵国が攻め込んできたら酒でも飲んで会話する」ニキは正しかった可能性が微レ存……?(まがお

2583尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:35:42 ID:kEhl4pdw
>>2580

そうそう、しかも、その親戚の人は出版社から出しませんか?って打診されてたらしいんだが、目的があったのかお断りしているのよな…(多分、出した場合、竹田くんモデルの医者に名誉毀損とかで負けやすくなったろう)

2584尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:37:16 ID:oySdZEFc
>>2574
漫画でほぼ同じムーブしてたからああホントにこの人なんだって思った(小並感

2585尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:50:18 ID:kEhl4pdw
>>2582
いや、習得であって、話し合いだと多分酒は入れば、喧嘩待ったナシかと…(白目)

2586尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:54:56 ID:pdmjNsM2
>>2568
sageに文句を言うのはこういう半ば身内が集まるようなところくらいで、5ch含めてもうほとんどないぞ

2587尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:57:34 ID:Huhm8bUs
>>2581
アメリカに限らんけどね
サッチャーが死んだ時のイギリスもすごかったし

2588尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 09:59:17 ID:tDyxvpRc
>>2550
あの…
一番ナベツネ嫌ってたの古参の巨人ファンだと思うんですが…

2589尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:05:37 ID:cGinq2us
官邸から肖像画を撤去したスターマーにそんな酷いこと言うなよ

2590尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:06:52 ID:Ndb9Tax.
ラブブって名前は知ってたがそんなブームだったの!?って思ってたらすごい急落したとかきいてわからんもんだ

2591尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:06:58 ID:kEhl4pdw
これは自動運転車増えると対策しないとスマホカメラのトラブル多発するかもだな…(近くが駄目で、遠方からなら大丈夫らしい)


現代ならではのタブー!? 自動運転車を近くで撮影するとスマホが壊れる可能性あるのマジ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/090d54956ef792a34bb7436e7f6c6869fb1f388c

2592尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:07:47 ID:Huhm8bUs
【速報】トランプ氏が敵対的テレビ局の免許剥奪言及
2025年09月19日 06時41分
共同通信
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は18日、敵対的だと判断したテレビ局に対し、連邦通信委員会(FCC)が放送免許を剥奪する可能性に言及した。放送内容の多くが野党民主党寄りだと非難した。
ttps://www.47news.jp/13174185.html


最大限に利用しとるなぁ…盟友の死を

2593尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:07:54 ID:BPO7aRvw
>>2532
しっかり店で食べた方が安いし満足するんよな…

2594尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:09:46 ID:obC1aB5Y
>>2586
やる夫スレの場合は投下主の投稿合図みたいな意味合いが元々あったからね
このスレの昔のようなマシンガン短レス形式だと意味合いが薄いのもそうだけど他のスレはそうじゃないから

2595尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:13:45 ID:I8.h.qGo
>>2592
あんまり使いたくはない例え方だけど、それでもここまで極端にやり始めるとドイツ共産党潰しにかかった時のヒトラーがどうしても頭に浮かぶなぁ

もちろん、潰される方に同情できる点が全くない部分も含めて…

2596尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:15:30 ID:ybfvJirU
>>2543
近年の洋画でも「法廷では対決している検事と弁護士が、同じバーを根城にしていて、そこでは気の合う友人みたいな描写がある
思うに、その種の友情がなりたつ議員とか法曹界の人間って「同期の桜」、つまり同じ大学の出身というケースなのかと推察してる

たまたま職種の性質上、対決する関係になってしまっても旧知の仲。あらかじめ仲間認定する関係が構築されているパターン
ある意味、ゆるい学閥ネットワーク。これなら現代日本にもあるあるで、スレ主ズが好例

福沢諭吉の前半生は完全に縦割りな幕藩体制で、藩校にも藩の垣根を超えたネットワークなど無かった
封建制度も貴族制度も無く、大学の「卒業生ギルド」が政権の人材プールという性格が強かった米国ゆえの差異が、福沢には新鮮だったのだと思う

2597尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:16:09 ID:Q1zdIHpw
>>2593
「あるのがいけない。あるのがいけない」のおかげで、このくらいはもう普通になってしまったな

2598尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:16:21 ID:I8.h.qGo
>>2543
出羽守の始祖じゃないかw

2599尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:18:51 ID:3MXqix7w
ナベツネはまあぶっちゃけ球界再編時のあれこれは悪いのを全部押し付けられてる感はある
当時のパリーグが赤字だらけだったのも事実だしそこから変わったのも球界再編騒動があったからだし
だからといって同情する気は一μもないけど
あとはまあナベツネがいなかったらDeNAベイスターズじゃなくモバゲーベイスターズになってたからそこは良かったのでは

2600尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:19:27 ID:/mpwbL7A
あれ?あれだけみんなが要求してたテレビ局の免許剥奪をトランプがやろうとしてるのにみんな反応薄いな?
日本にも間違いなく影響出るぞ?

2601尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:19:59 ID:Q1zdIHpw
>>2596
三国志に出てくるキャラがそんな感じだよね
若いころの曹操と袁紹も仲良しだったし、敵対国同士に分かれた高官が文通してたり
ある意味狭いコミュニティーで完結していた時代

2602尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:20:14 ID:kEhl4pdw
>>2595

正直あちらさんの民度の低さがヤバすぎてな…
敵対視してようが本名や顔出しながら死人に鞭打って大笑いってのは、コイツラ駄目だってなったわ。

匿名で揶揄ってのも胸糞ではあるが、本名だったり顔出しながら揶揄っていうのは、コイツラ止まる気がないって表明しているようなもんだしな…

2603尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:20:51 ID:oySdZEFc
>>2593
こういうのは当たり外れやわちゃわちゃ感も楽しむものなので

2604尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:24:34 ID:Huhm8bUs
>>2602
でもね、あっちの左派が「暴力ダメゼッタイ、チャーリーカークさんはお気の毒でした」って言ってもそれはそれで詰みなのもまた事実なのがね…

2605尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:25:14 ID:.P6YCxgg
>>2595
「やっていい事と悪い事があるだろう」が逆方向にも噴射される・・・
そうかこれで打ち消し合うつもりなんだな(遠い目

2606尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:25:18 ID:Q1zdIHpw
今後はアメリカでも実名でド直球で場かにする人は減って、ここみたいな匿名掲示板であれこれ当てこすりを言うようになっていくのかもしれない

2607尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:27:14 ID:eEUxCMoo
チャーリーカークさん自体はぶっちゃけ発言がブーメランになってるのがなんとも

2608尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:31:03 ID:oySdZEFc
打ち消し合って満足ならいいけどお互い自分側が消されないようにどんどん威力を増してる状態ですよね今(´・ω・`)

2609尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:31:24 ID:Ys5cDApM
もう世界中…いや、西側諸国で「暗殺の時代」モードに入ってしまったのを認めないといけない段階なのかもしれぬ
東側はまったくそんな事はないだろうが

2610尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:32:15 ID:kEhl4pdw
>>2607
いや、ブーメラン以前に暴力に訴えた時点でお話にならないのよ…(話し合いが成立しない)

2611尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:34:18 ID:eEUxCMoo
>>2610
と言われてもなぁ、カーク氏自身の発言も「その向こうに殺された人がいますけど」ってなるし
殺されていいというわけではないがじゃあ素直に被害者って言われると

2612尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:34:53 ID:cGinq2us
「革命」に身を投じる女子大学生 「獄(刑務所)に入るのも覚悟している」 中核派全学連に初の女性委員長が誕生
ttps://dot.asahi.com/articles/-/264713

横断幕に「中国侵略戦…日米…」だとさ

2613尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:35:48 ID:Huhm8bUs
>>2612
そんな影響力もない連中は今の世の中正直どうでもいい

2614尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:36:49 ID:kEhl4pdw
>>2611
普通に殺された時点で被害者よ?

そりゃあ、殺された側にも殺される要因はあるだろうが、それこそそれは殺されて良い理由にはならないしね。

2615尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:37:08 ID:Q1zdIHpw
カーク氏にブーメランって誰か暗殺してたのか?

2616尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:37:15 ID:.P6YCxgg
>>2607
どっかで見たけど、「包丁規制に反対したら包丁で人殺していいって受け取るのか君は」って話じゃないかなぁ>ブーメラン

2617尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:39:07 ID:Huhm8bUs
>>2616
でも包丁を規制しなかったがゆえにその人が包丁で刺殺されたってのが今回の話では

2618尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:39:08 ID:Hbb3p3Zc
「殺人は絶対に許してはならないが」「それはそれとして落ち度がある」
の前後どっちを主軸で語ってるかってだけの話だと思われる

2619尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:40:33 ID:TlRlYIyI
>>2599
「たかが選手が」で一気に吹き上がったというか

2620尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:41:04 ID:sWgL0IWY
カーク氏の論法が対立者の神経を逆撫でしまくってるのをブーメランって言ってるんですか?

2621尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:42:27 ID:SJrqQeYQ
カークは銃規制不要でその過程で多少の被害者がでるのは銃社会を維持するコストだって主張でしょ
自分がそのコストに入っただけの話だよ

2622尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:42:47 ID:oI.lm6FI
カーク氏って殺人をしたことがあるんですか

2623尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:44:34 ID:8LFn5wtw
ぶっちゃけ言葉で変えないといけないみたいなこと言ってても今のアメリカ言論統制じみたことしてるしなぁ…とちょっと思う
もう国としてあかんのかもしれんな

2624尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:44:42 ID:oySdZEFc
>>2612
一応全部読んだけどそもそも考えが古いというか自業自得を周りや社会の責任にしてるとこもあるしなんというか
エックスでツイフェミやってそう

2625尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:45:28 ID:ZSR6L9OA
ちょっともちつけおまいら(古代語)

カーク氏の「何の発言が」ブーメランかがそもそも誰も掲示してないからヘンな話になってるぞ

2626尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:46:10 ID:kEhl4pdw
>>2618
まあ、今回殺した奴が銃撃した理由を言わなければ、そもそもカーク氏が何言ってましたから自業自得ですみたいな論調が合っているのかと言われると分からないとしか言えんのよなあ…(銃賛成反対なら、それで反感を持ったから撃ちましただと発言がトリガーになるだろうが)

銃弾に性的少数派の印を付けていて、付き合っているのが性的少数派という繋がりが見えちゃっているので、見ている限りそっち方向が撃った理由な気もするのよな。

2627尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:47:51 ID:Hbb3p3Zc
というか論客みたいな扱いだけどやってることひろゆき論法だからな…
流石にひろゆきよりは論理固めてるけど

2628尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:50:56 ID:kEhl4pdw
>>2623
現状だと言論統制方向になっちゃったのが、暴力原因なので、そりゃあ言葉で駄目なら縛りますとなるのは、自明の理だからなあ…

2629尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:54:55 ID:.P6YCxgg
>>2626
「銃弾に性的少数派の印を付けているからLGBTだ」「銃弾に性的少数派を揶揄する印があったから保守だ」
両方聞いたので何が何やら

2630尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:56:28 ID:WfsilZjA
>>2628
正直スタートの暴力云々についてはどっちもどっちだからなぁ…
議会襲撃…暗殺未遂…

2631尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:56:31 ID:Huhm8bUs
>>2629
保守のLGBTだった可能性を捨ててはいけない

2632尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 10:56:45 ID:ybfvJirU
>>2601ある意味狭いコミュニティーで完結していた時代

ttps://note.com/pn3/n/n30e8de941d37
実はチャーリー・カーク氏自身は高卒なんだよね。故意に大学教育を拒絶して、一年生一学期で中退。政治運動一本で突き進んだ
天性のレスバ能力で全米の保守系大学運動を主導するリーダーに成り上がり、革新派を道場破りしまくっていた

大学の政治運動という「自分たちの主戦場」を、「よそもの」高卒に荒らされた恨みも、彼を批判する側には渦巻いている気がする…

2633尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:00:27 ID:1LC855K6
>>2630
因みに議会襲撃で死んでるのは議会襲撃した側なので、どっちもどっちとも実は言えんのよな…

2634尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:01:41 ID:WfsilZjA
今はちゃんとした議論よりレスバ強い方が強いからなぁ…
いや昔もか?

2635尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:02:38 ID:Huhm8bUs
>>2633
いや、そのりくつはおかしい
死者が出なかったから暴力ではないとか死者が出たから向こう側は暴力だとかそんな定義はない

2636尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:05:11 ID:Q1zdIHpw
>>2632
ああカーク氏は「成り上がり」の「余所者」なのか
そら上流のリベラルたちの憎悪は一入だろう

2637尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:05:48 ID:1LC855K6
>>2635
いや、理屈として考えるなら議会襲撃されたのと暗殺未遂でどっちも言論が暴力でやられたってならないとどっちもどっちにならんのよ(議会襲撃した方が銃撃され死んだので話が変わった)

2638尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:08:43 ID:Huhm8bUs
>>2637
少なくとも議会に突入して射殺されたのは暴力じゃなく政府として当然の対応、としないと話にならんよ
射殺したのが極左だったらともかく

2639尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:08:58 ID:1LC855K6
襲撃した側が銃撃して、その反撃で殺られましたならただの暴力を無力化したなんだがな…

2640尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:12:22 ID:rgDHMqQc
カウンター・オープンレターの時代へ:米国 "極右暗殺" が問うもの
ttps://agora-web.jp/archives/250917215343.html
ttps://i.gyazo.com/e7de220ba938cb1b62dff65066e6f762.png
ttps://i.gyazo.com/cf92999f3c80ddc12292af129820ee16.png


ttps://x.com/tsukuru_ouu/status/1775859445286981774
ttps://pbs.twimg.com/media/GKUewQDa0AA7Qk4.jpg
オープンレター界隈の北守(藤崎剛人)先生の名文
本屋が放火の脅迫をされて本を取り扱わなくなるようなことが起きるたびに、鮮烈に蘇ります。まさに名文。



オープンレター事件でキャンセル仕掛けてた人たちはこういう流れを批判出来ないよね……

2641尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:15:18 ID:6CxeQwwA
「私は良いけど、お前はダメだと言っているんだよ」で、何とかするのではないでしょうか?

2642尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:19:49 ID:Sg36xavQ
熊肉食うっす
めっちゃ高いっす

2643尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:20:22 ID:ybfvJirU
>>2636
銀河帝国の門閥貴族「ワシらの無念がやっと分かったか。あの金髪の孺子は家名が無いばかりか幼年学校出で実質、中卒
じつは貴族(ロイエンタール)と民衆(ミッターマイヤー)の友情が生じる士官学校のネットワークからさえも、外様だったのよ」

2644尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:21:50 ID:VQ0gVCZc
>>2634
古の古代ギリシャ末期に蔓延ったデマゴーゴスや、ロシア革命やスペイン内戦、戦後直後位の日本国内左派とかで煽動者が実権を握った例を見るに、今も昔もそこまで変わらんかと...

2645尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:23:35 ID:6CxeQwwA
>>2639
どこかの大型車の前で寝転んでいたりする人たちが被害者なら、加害者側が問題視されたのかしらね・・・・・・

2646尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:23:43 ID:1LC855K6
バンダイも変な事に巻き込まれて災難だな(白目)


バンダイロゴ含む「暴力的なAI画像」拡散に、米法人が非難 カーク氏殺害事件の“フィギュア風加工”と関係か

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b0cddccadd1031520c6e2a1ade5800c205af1f6

2647尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:23:47 ID:1w62.LBM
>>2639
日本じゃねえんだからw
アメリカ人が「くそぅ、向こうが銃持ってないからこっちが撃つわけにはいかねぇ!」となったらそれこそビックリよ

2648尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:26:29 ID:.P6YCxgg
>>2642
下処理の段階でかなりの当たり外れがあるらしい。
当たりを引けるといいねぇ

2649尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:27:04 ID:Huhm8bUs
>>2646
タミヤならともかく、バンダイがアメリカで売れなくなってなんか困るか?

2650尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:28:50 ID:6CxeQwwA
>>2649
ガンプラは今や、海外の方が売れていてプレバン商品すら普通に店頭で売られているそうです
まあ、日本でも駿河屋等では店頭で買えるけど

2651尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:30:52 ID:SJrqQeYQ
>>2649
バンダイアメリカがテロ標的になるからブチギレしてる

2652尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:32:01 ID:QZtfeJX6
>>2648
小谷村で熊汁食べたなあ
ちょいとクセはあったが食べられないわけでは全然なかったので
これでもうまく処理してるんだろうなと思った

2653尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:32:59 ID:CzJYqZqA
>>2649

ちゃんと声明出して打ち消さないとアメリカだけ(それでも大きい規模だが)じゃなく、他国でも影響出かねないんよ…

2654尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:33:13 ID:AAl6WS/2
>>2649
看板に泥を塗られたら抗議する、当たり前の話だよ
抗議しなきゃ舐められるというか「そういう扱いが構わない」にすぐになるだろう

2655尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:33:34 ID:Sg36xavQ
>>2652
4200円なんだから不安になるようなこと言わないで

2656尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:33:42 ID:DchBL9.Y
>>2650
「海外で売れてる」と「アメリカで売れてる」は全く違うじゃない

2657尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:35:10 ID:CzJYqZqA
>>2656
その海外に影響が出かねない風評被害になるのを防ぐのは当たり前では?

2658尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:35:39 ID:sipOWvyw
まさかチャーリーカークとアイマスがわずかながらでもこんな風に接点持ってしまうとは夢にも思わなんだ…

2659尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:35:47 ID:OMDhDaxE
>>2649
困るからバンダイの米法人が抗議してるんだろ

2660尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:37:29 ID:Sg36xavQ
>>2655
感想:筋っぽい

2661尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:38:53 ID:oySdZEFc
バンダイの地域別業績一丁!
ttps://www.bandainamco.co.jp/ir/financial/area.html

2662尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:39:02 ID:mHTZH2dI
そもそも議会襲撃で、BLM暴動や今回の銃撃みたいな暴力は振るわれたっけ?

あれでここ数年の左翼や、それに支援された不法移民の暴動や犯罪、右側への偏向報道や無茶な裁判に対してどっちもどっちは無理があり過ぎる

2663尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:41:22 ID:AVzZ7jpI
>>2657
アメリカの比率はあくまでバンダイナムコ全体の売上ではあるが普通に全体の18%を占めるようだが?
ttps://www.kabutore.biz/genzaikabuka/kaigai.html?code=7832

2664尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:41:47 ID:q2mhq0Zk
そもそもデマゴーゴスまで行かずとも、ギリスアはソクラテスの無知の知からしてレスバなんだよなあ…
前提を定義しない人とは話が成立しないってはっきりわかんだね

2665尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:42:57 ID:Huhm8bUs
あぁすまん、バンダイナムコだからそりゃナムコの部門含めたらそりゃアメリカでも売れてるわな…

2666尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:45:32 ID:AVzZ7jpI
間違えた>>2657ではなく>>2656だ、すみません

2667尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:48:20 ID:KZpSzeyA
>>2664
無知の知が二人 出会えば無知無知の知知になる

2668尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:48:25 ID:xAvW0TYI
でもよぅ、生成画像の詳細知らんから左右どっち側にバンダイの商標が利用されてるのかわからんけど、
バンダイ本社が片方を否定してももう片方が「さすがバンダイ!我々の味方だ!」みたいに湧き上がっちゃったらもうどうしようもないよね…

2669尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:49:47 ID:VQ0gVCZc
>>2667
ムチムチの父?!

2670尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:54:40 ID:Huhm8bUs
>>2668
俺も見てないけどたぶんチャーリーカーク氏の遺体画像を揶揄するような生成だろう
となると左派側だから、右派側からバンナムが持ち上げられて左派側からバンナムが標的にされる流れになるかもな

2671尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:55:12 ID:CzJYqZqA
>>2666
自分も偶にやらかすのでどんまいです。

2672尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:58:24 ID:q2mhq0Zk
そもそも今回の暗殺はバイデンとかの民主党重鎮からも非難出てるから、極左の極まったヤベえ層しか賞賛してないんよ
だから一般市民レベルだと左右対立になるかどうかも微妙という

2673尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:58:28 ID:hpzyn/fc
>>2658
つーかフィギュア風加工だから、アイマスが一番関連性高いのでは…?

2674尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:02:28 ID:hpzyn/fc
>>2672
「バンダイナムコVSアメリカの極まった極左のヤバい奴ら」

これだけでもバンダイ史上最悪の危機じゃないですかーやだー

2675尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:06:43 ID:q2mhq0Zk
>>2674
でーじょぶだ先鋒はたぶんトランプがやってくれる

2676尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:07:16 ID:Huhm8bUs
もう巻き込まれた時点で無傷で済む結末が思いつかないな

2677尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:09:32 ID:YsQVP8/Y
>>2675
その御礼として次回のアイマスにトランプをモデルにした社長が出てくるんですね!

2678尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:11:24 ID:q2mhq0Zk
>>2677
ぶっちゃけそんぐらいでこの騒動回避できる(回避できるとは言っていない)んならだいぶお安いと思うの(真顔)

2679尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:13:52 ID:L/vzmdEE
>>2677
 というか二、三十年前にハリウッドで大喜びで悪役やっていた時代ならともかく、今のあの爺さんにその手のジョークが通用するか心配になるのよね

2680尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:14:24 ID:.P6YCxgg
3Dで蘇るスーパーリアル麻雀!
しかもVRでどんな角度からでも間近に見れる!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=VN6Zd6S_yCo

モーションも細かいところまでしっかり作ってある感じだしこれはすごいわ・・・
このスレの年齢層的にお世話になった人も多かろう

2681尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:14:28 ID:cGinq2us
マスクPはいずれ出るんじゃないのか

2682尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:18:12 ID:rxB5IIdI
でぇじょうぶだ
アイマスは米極右(イーロンマスク)とすでに接点がある
あれでイーロンマスクを知りましたw
ttps://pbs.twimg.com/media/Er29B-DU0AAQLRR.jpg

2683尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:20:23 ID:nR6u3CSc
議会襲撃について語るなら、まず

「警察が開けたバリケードを暴力を振わず通った奴がいて」
「たまたま参加していたCNNの記者が笑顔でコメントを求めていて」
「コメントを求められた突入者の代表格は、民主党議員とのツーショット写真をアップしていた」
「なお、自称共和党支持者である。共和党議員との個人的付き合いの証拠は今のところない」
「警備を厚くするように事前に言っていた警察はバイデン政権で左遷されて」
「警備高速することを決定した警察はバイデン政権で出世している」

まで踏まえた上でやるべき

2684尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:21:01 ID:nR6u3CSc
警備高速じゃなくて、警備を薄く

2685尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:21:37 ID:xKP/V8sE
>>2680
> 登場キャラクター4名の立ち絵が公開されました。
>遠野みづき、ショウ子、藤原綾、早坂晶……
スーパーリアル麻雀P5が強いなw
ttps://dengekionline.com/article/202509/52788

2686尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:22:32 ID:9MJEsYfY
自分が生きてる間に思想的にも世界情勢的にもこんな激動の時代になるとは思わなかったな
この先はもっとすごくなりそうだが

2687尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:25:02 ID:DBmdYxH6
>>2683
議会襲撃して大量に有罪になったのにまだ言ってのか

2688尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:27:48 ID:DxXyRc9E
>>2675
トランプ「いいって事よ、その代わり日本のギャルゲーは関税300%な」

2689尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:28:21 ID:.P6YCxgg
>>2685
P5は人気あるからかねぇ
みづきの変わりっぷりがアイマス1→1の真を思い出す

2690尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:29:14 ID:nR6u3CSc
>>2687
襲撃者は中に入ったんだからそうだろ

で、その襲撃者の事情については
自称と写真と、次の政権での警備体制に対する責任の追求の仕方が具体例としてあるだけだ

2691尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:29:34 ID:DBmdYxH6
>>2686
ワイもが思っていなかった。
冷戦程度で収まって欲しい

2692尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:30:03 ID:T2P.7y1.
>>2683
あれ、民主党側の仕込みの疑いがあるっていうのは当初から言われていたよな
連中のやり方が汚過ぎて、やられた側が止まらなくなっているというのは確実にあると思う
……今のトランプのあれこれはとても許容出来んが

2693尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:31:31 ID:nR6u3CSc
山上は逮捕されたが
じゃあ、警備は正当でその責任の取り方はどうだったかは別の話
その責任を取らせるはずの政権の思想が、次に絡んでくるだけで

2694尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:32:02 ID:uyWh8bVk
>>2683
避難した際、トランプ当選に必要な重要な書類を紛失 を忘れてる
って言うかこれを起こす為の襲撃だったと疑ってる

2695尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:34:22 ID:DBmdYxH6
>>2690
追求したいたら勝手にどうぞ

2696尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:37:32 ID:CzJYqZqA
>>2695
追求以前に、そういう状況も無視してるのはあんまりな…

2697尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:37:36 ID:1SwKnqEs
イグ・ノーベル賞、白黒模様の「シマウシ」 日本人受賞は19年連続

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG167Y10W5A910C2000000/

こういう面白いテーマを見出し研究できることはいいね

2698尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:40:08 ID:T2P.7y1.
>>2687
つうか、今のアメリカは最高裁判事まで党派制で色々言われている状態だから、政治絡みは有罪になったんだから一方的に悪いんだろうと言えるほど司法に信頼があるかと言うとね……

2699尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:40:47 ID:USEvmReA
アンティファってさ、最新のファシズムのことだよな

2700尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:41:02 ID:2tSKXUr2
っていうか「踏まえて言う」だけで、なんかそんなに不都合なの?w

2701尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:43:31 ID:T2P.7y1.
>>2699
と言うかやってることは立派なテロ組織じゃなかったっけ?

2702尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:44:15 ID:pb5w/DMo
>>2687
量刑も不当だと散々言われ
1月6日委員会は、ペロシが共和党からはリズ・チェイニーを名指しで選んだりして、共和党側が推薦した人選を受け入れず
根拠や資料がおかしい事ばかりだと後に捜査されだしたら、バイデンが辞める前に恩赦出していったね

あの日の警備を薄くする様にと、民主党から通達があったのが分かってるし、おかしな事ばかりだね

2703尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:44:41 ID:rUQFMsiU
nice暴徒、先進国かくあるべし

フランス全土で大規模デモ 政府の緊縮財政案に抗議
 一部が暴徒化、300人以上逮捕
ttps://news.ntv.co.jp/category/international/418c8010cc394215a774a629e1f62796

2704尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:45:18 ID:.P6YCxgg
「実はこういう話があってぇ」式の話は、大半が勘違いだったり捏造だったり既に決まってることだったりと的外れな事が多いからなぁ
9割くらいスカなんだから、正式に定まるまではスルーが正解なのでは?と思う。
スルーされたくなかったら詳細に検証してるサイトを挙げるとかしないとねぇ

2705尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:45:43 ID:d1qDf5G.
そーいやWindowsで出ているスーパーリアル麻雀の2〜7までセットになってるやつ
難易度0以外だとまともにアガるのすらキツい配牌に自摸なんですが
難易度0にすると積み込みで役満一向聴だし

2706尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:46:51 ID:2tSKXUr2
「同じようなことがあった」と言ってんだから
「同じようなこと」を示せばいいだけなんだけどな

2707尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:47:35 ID:Huhm8bUs
>>2701
テロリズムとファシズムってある意味対極じゃないか

2708尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:49:54 ID:TMO.uDIQ
>>2704
アメリカのことだから日本ではスルーされているだけで、アメリカではそうでないから暗殺が起きるほど血みどろの泥沼になってんじゃねぇかな?

2709尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:50:47 ID:DBmdYxH6
>>2703
>フランスの各都市で18日、労働組合がデモを行い、当局によると、数十万人が参加しました。

フランスはデモの規模が段違いだな

2710尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:51:32 ID:.P6YCxgg
>>2708
個人の話を国の話にすり替えるのは主語が大きすぎるんよ

2711尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:51:50 ID:x7S/0Sbw
>>2709
せいぜい釧路3個分か

こう数えると途端に少なく聞こえる不思議

2712尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:55:31 ID:TMO.uDIQ
>>2710
いや、最初から国や思想集団の話やろ
逆に個人の話って誰のこと言ってんだ?

2713尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:57:45 ID:DBmdYxH6
>>2711
桁数で量を判断するせいなのかな
栄養素〇〇1000mg配合を1g配合って言うとショボく見えるし

2714尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:58:36 ID:CzJYqZqA
>>2709
フランス革命で有名だからこそ、デモを強く取り締まれないんでしょうねえ…(白目)

2715尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:59:56 ID:T2P.7y1.
>>2710
チャーリー・カークの暗殺から議会突入についてまでの流れならアメリカ全体の思想対立に関する問題だからすり替えではなくね?

2716尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:05:16 ID:rgDHMqQc
米がテロ組織指定方針「アンティファ」名乗る運動、日本にも 行事に共産・小池晃氏ら参加
ttps://x.com/Sankei_news/status/1968547398273405321
トランプ米大統領が17日に「主要なテロ組織」に指定すると表明した「アンティファ(ANTIFA)」を名乗る運動は、日本国内にも存在する。主催行事に国会議員が参加したこともある。

共産党機関紙「しんぶん赤旗」によると、平成29年3月、「ANTIFA758(アンティファ名古屋)」が主催した「市民による『野党応援』街頭演説会」に
同党の小池晃書記局長と自由党の森裕子参院議員(現・立憲民主党)が参加。
民進党の山尾志桜里衆院議員(当時)、社民党の福島瑞穂参院議員からメッセージが寄せられた。


共産・立憲・社民はでしょうね感
自民党と統一教会より関わりが深そう(小並感)

2717尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:07:31 ID:.P6YCxgg
コナン君並みに大人びた小学生だw>自民党と統一教会より関わりが深そう(小並感)

2718尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:07:43 ID:hm9kbQ8c
とりあえず芋煮会をやってみんな同じ人間だと理解するところから始めよう

2719尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:10:21 ID:TMO.uDIQ
>>2718
芋煮会って大人は芋煮だけで酒を飲み続けるん?

2720尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:13:31 ID:cGinq2us
里芋なら噛まずに飲み込めるだろ

2721尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:19:52 ID:rgDHMqQc
里芋とかもちゃんと噛んで食べろw

2722尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:23:01 ID:gPAi65m2
丸呑みは火傷するぞ
南極条約違反

2723尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:29:32 ID:by/GJoDY
>>2583
まあ親戚死ぬか重篤な後遺症負ったら告発したくもなるよなあ
Twitterで漫画にして投稿、ってのは今時っぽいと言うかその手があったか!?って感じだけど

2724尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:32:04 ID:by/GJoDY
>>2587
サッチャーは評判悪いもんなあ……
あとイギリスの有名人が亡くなった時と言えばエリザベス2世が亡くなった時も凄い過激なコメント多かった記憶ある、最もこの時はイギリス国外(アイルランドとかインドとかその他アフリカの旧植民地とか)のが多かったけど

2725尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:32:45 ID:3LFw0HnU
ここで「実利があるからトランプは必ず台湾を助ける」みたいな言説をよく聞いてたけど
そらこうなるよね
ttps://x.com/OKB1917/status/1968881733614338121

2726尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:33:21 ID:Sg36xavQ
株価急落
日銀ETF売却

2727尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:33:53 ID:4F.GzWoE
>>2705
スーパーリアルなのは麻雀部分じゃないから…麻雀はファンタジー
あの時代の脱衣麻雀ゲームとしてはそれでもまだ良心的だったとか
100円入れる→天和!負け!終わり!が普通

2728尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:34:34 ID:by/GJoDY
>>2682
これマジで爆笑した記憶ある
でもマスクが好きなのはデスノのミサミサなんだよな

2729尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:34:48 ID:obC1aB5Y
まあサッチャーは英国病改善の為にメスを入れないといけなかったのも確かだしそのやり方が急進的だったのも確かという印象

273017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/19(金) 13:36:13 ID:dhFWvLGY
芋煮は味噌派と醤油派で三国志をやっていると知らないおっちゃんが言っていた!(おめめぐるぐる

2731尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:36:18 ID:cGinq2us
芋煮と同じ温度の熱燗でないなら酒と一緒に飲み込めばいい

2732尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:37:25 ID:3LFw0HnU
芋煮の知識で一番衝撃だったのは「青森は芋煮やらない」

2733尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:37:35 ID:M6RqMjOU
>>2730
第三勢力どこだよ

2734尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:38:40 ID:by/GJoDY
>>2607
だからって言論を暴力で封殺してはいかんでしょ
>>2617
今回犯人が使った銃、ただのボルトアクション式のライフルなんで普段銃乱射事件とかで規制派の槍玉に挙げられる自動小銃じゃないんよな……
だからあっちの銃規制派もカーク氏の過去の発言の方をあげつらってるわけで

2735尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:39:21 ID:DBmdYxH6
>>2725
個人的には支持者を気にしてもう少し強硬策を維持すると思っていたんだかなぁ

2736尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:39:31 ID:oySdZEFc
>>2728
GrokのAniがまさにミサミサみたいな恰好してたよね

2737尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:39:34 ID:obC1aB5Y
>>2725
これ一応ワシントンポストの独自なのと政権側は最終決定ではなく見直しの可能性ありとは返してるね

2738尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:47:54 ID:gPAi65m2
>>2732
そうそう、里芋栽培の北限があるからよね

2739尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:48:37 ID:gPAi65m2
ところで世間的にP5はペルソナではないのだろうか…?

2740尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:50:39 ID:cGinq2us
>>2724
公営事業が米国より多い英国で新自由主義()呼ばわりされてれば労働党のリベラル()勢からは
目の敵にされるわな

2741尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:51:17 ID:rnaFefr.
>>2680
illの次回作これかよ・・・
カスタム機能無いillなんて・・・

2742尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:54:34 ID:6CxeQwwA
>>2726
ナンピンのチャンスですね(まだその時間じゃない、なのかもしれないが)

2743尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:55:51 ID:gPAi65m2
>>2668

ttps://pbs.twimg.com/media/G1DDZdfasAA56dU?format=jpg
ttps://x.com/digimaga/status/1968482235109036495
アメリカでチャーリー・カークさんが暗殺される

バカがAIでその銃殺シーンをフィギュア化した画像を公開

そこにハッキリ映る「BANDAI」のロゴ!!!

米バンナムがガチ切れで声明発表「いかなる形態の暴力も強く非難するし、ロゴ使用を容認しない」←イマココ

2744尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:56:50 ID:9ialvdmw
気になって眠れなくなりそうw
ttps://x.com/tokumei__222/status/1968627290486771750

2745尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:03:10 ID:bneb9gHg
>>2733
塩か、豚骨か、御当地的に冷やしの可能性もある(ラーメンではない)。

2746尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:07:52 ID:Eoh1t2Fw
バンダイ「いかなる形態の暴力も強く非難する」

これは日本の各方面から疑問の声が多数出る事必至

2747尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:17:53 ID:Sg36xavQ
>>2742
フルベットはもうし終えている!!(ノーガード戦法)

2748尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:21:21 ID:Z56UmMJo
>>2743
これはアウト過ぎる商標の不法使用だなぁ

2749尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:50:40 ID:zB81aiy6
>アメリカの議会ではお互いに対立して議論が並行線な論争をする議員たちも、外へ出てレストランへ行けば仲良く談笑していて
政治研究本としてヒットした「民主主義の死に方」によると、80年代までは結構そうだったらしい
20世紀末にとにかく政敵にヘイトを向けて否定し続けるスタイルが出てきて、それが流行り出した
なぜ流行ったかというと、80年代からレーガンの規制緩和等で再分配機能が弱まって、社会に色々と鬱憤が溜まってたからだろうと

2750尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:52:52 ID:Ymg5dfyI
>>2725
実利というか米国の安全保障の問題なのよね
でもトランプなので驚きはない

2751尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:53:55 ID:Ymg5dfyI
今日、習近平とトランプが電話会談との事なので、いいように転がされるんじゃね

2752尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:58:14 ID:0.KFlgQY
と言う願望

2753尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:01:18 ID:obC1aB5Y
ワシントンポストの独自記事の信用性ってどれぐらいあるんかな
過去にはウォーターゲート事件のリークとかあったらしいけど

2754尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:09:37 ID:U6NK/dok
>>2739
反復横跳びでSP回復出来ないし突然のくちさけで全滅したりもないからな

2755尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:14:38 ID:ISQAH8qo
まぁトランプは台湾を中国との取引材料とみてるてのはボルトン元補佐官が暴露してたな

伝統的に、米軍の戦略上台湾は重要だったはずだが、もうその戦略も維持できない段階に来てるからなぁ
実際、今のトランプ政権から従来の戦略を採用する台湾防衛派がドンドン減ってるし
維持できるとしたら、台湾・日本が大幅な軍拡してもっと負担を負う場合じゃない?

2756尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:17:10 ID:QRjJ3oM.
なんかざーっくりスレ見返すと
議会襲撃はセーフ論がなんの根拠に基づいてるのかさっぱりわからんわ
結局贔屓無罪を唱えてるだけに見える

2757尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:18:16 ID:h2yIsOJ2
米中の今の注目点のtiktok問題は具体案が出たらしい
アメリカ国内専用のアルゴリズムを採用して国際アルゴリズムと切り離し、外見tiktokのまま中身はアメリカが運営検閲可能なソフトにするとか
ttps://x.com/AskPerplexity/status/1968057256894996507
コメ欄を見るに、じゃあ自分は国際版を使うぞって人もあるね

2758尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:27:25 ID:nK8/c/cE
>>2660
汁にしろ。ひたすら煮ろ。灰汁を掬いまくれ。
伝統的な調理法とかそんなもん。

2759尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:27:31 ID:gPAi65m2
これは神奈川県警でも、もてあましそうな…

米南部で木につるされた黒人学生の遺体、活動家らが徹底捜査要求 ロイター
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c477543d199529d82a65d7c51059f740a876bb43

2760尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:29:35 ID:ISQAH8qo
慶應の故・中山俊宏教授も「不正選挙で自らの民主主義が侵されてると思えば、そりゃ、ああなる」
と、議会襲撃セーフ論というか理解を示してたあ。問題は不正選挙疑惑の陰謀論だって
まぁその不正選挙疑惑も、「ミスで表示上トランプ票が0で全てバイデン票にされた地域がある」のは事実だったらしけど
ただし、不正ではなく、結果に影響もしていない。

・・・正直、今でも信じられん杜撰さだ。日本の選挙管理委員の常識では考えられん

2761尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:31:31 ID:LqZsH42I
>>2756
というか、今回の暗殺の引き合いに出すのは適切か?
という話だと思うぞ

2762尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:33:16 ID:Huhm8bUs
>>2760
日本みたいに人口だけはそこそこデカくても面積がコンパクトで中央の管理・監視が全土にちゃんと行き届いてる国に住んでるからそんな感想になるだけだな

2763尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:33:35 ID:by/GJoDY
>>2759
当初リンチとかじゃない死因って報道されてたらしいけど果たして真相やいかに

2764尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:34:12 ID:7nZyJtVU
>>2756
別に無罪とは言ってなくね?
右派論客暗殺や死人も被害額も多大なBLM暴動やらと、同程度にどっちもどっちで語るの無理あるんじゃね?と言う感じでは

そもそも1月6日より前にBLM暴動やら起こってるし、それなら左派から始めてるから議会襲撃はどっちもどっちで左派が矛を収めるべきでは?

2765尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:35:01 ID:by/GJoDY
>>2759
>地元の検視当局は、リードさんが生前に暴行などを受けたことを示す証拠はないとしている。
>遺体は州の犯罪研究所に搬送されており、正式な検視が行われる予定

州の方で詳しく調べるのか、何が出てくるやら

2766尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:41:45 ID:q/N0nu/I
>>2759
活動家が満足出来る結果出るまで再捜査要求し続けるんです?

2767尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:44:24 ID:Huhm8bUs
>>2764
「誰が」無罪かをぼやかしてそんな適当な論を組み立てるのはよくないぞ

そら襲撃犯本人たちは有罪だろうが

2768尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:52:18 ID:.TssnQMk
意味不明って言われてるのは「民主党議員やら左派がなんか議会襲撃の黒幕みたいにされてる」事じゃないのか
トランプ政権に戻ったのに、そんな容疑で誰も逮捕もされてないにもかかわらず

2769尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:57:33 ID:LHBM52hk
>>2726

年間3300億円ずつならそこまで大きな影響出ないかも
まあ一本調子で上がっていた株価にはいい冷水を浴びせた形だが

2770尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:01:50 ID:DBmdYxH6
日銀 ETFの市場への売却開始を発表 日経平均株価 一時 800円超下落 政策金利は据え置き 金融政策決定会合 | NHK | 金融
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250919/k10014927341000.html

>日銀はことし3月末時点で
▽ETFを簿価でおよそ37兆円、時価でおよそ70兆円
▽J-REITを簿価で6500億円あまり、時価で7000億円あまり保有しています。


状況に応じて売る金額が変わるんだろうけど、一年で3000億円で他が変わらないなら売却完了に約230年か。

2771尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:05:07 ID:Huhm8bUs
>>2768
そもそも>>2683自体が何の裏付けもないどっから出てきた話なのか不明なのも混じってるからなぁ
適当なAIに叩き込んで「これは事実ですか?ファクトチェックしてください」って聞いてみるかな

2772尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:06:05 ID:6CxeQwwA
>>2770
薩摩藩の借金返済計画かな?

2773尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:14:57 ID:Ndb9Tax.
ドイツや韓国などの豚肉食国はモスク作られそうなところに豚肉の焼肉パーティーやったり豚の死骸ぶち込んだりで邪魔するというのをXでみた
本当かはしらない

2774尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:15:27 ID:LHBM52hk
>>2770
日銀は為替もETFも儲けるのがうまい

2775春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 16:17:41 ID:YpT1VTNA
>>2774
むしろ儲けるのが下手な金融屋って怖くない?

2776尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:18:17 ID:LjpAO4sk
>>2773
な、何の話に関していきなりそんな事を…?

277717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/19(金) 16:18:35 ID:dhFWvLGY
>>2773
豚の死骸や焼き肉パーティーは知らないが、先日フランスでこんなニュースがありましたねぇ……。

パリのモスク付近に豚の頭部9個 警視総監「卑劣だ」憎悪犯罪疑い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/555f3c1c357c80e977ceb7a254d5839f712bedf2

2778尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:19:46 ID:7nZyJtVU
>>2768
少なくとも1月6日委員会の議員達はバイデンから恩赦受けてなかったか?
だから連邦法で裁かれたり逮捕されたりする事は無くなってたはず

2779尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:19:53 ID:R1bm4AdM
>>2773
ポーランドのモスク建設予定地に豚の死骸投げ込んで中止に追い込んだって話は笑った

2780尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:21:01 ID:LjpAO4sk
>>2778
ソースは?
そもそも逮捕されてもいない人間が恩赦、自体意味わからんぞ?

2781尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:23:43 ID:LHBM52hk
>>2775
農林中央金庫…

2782尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:24:39 ID:/WoNoa.g
>>2779
笑った、じゃねーよ!

食べ物粗末にするのを許容すんのか!

2783尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:25:15 ID:7nZyJtVU
>>2780
ほい
先制で恩赦を叩き込むってホント意味分からんよな
ttps://tadaup.jp/9pOY4cvI.jpeg

2784尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:27:04 ID:wLyLU.QQ
このスレも憎悪犯に引っかかりそうなのが最近多くなったよね

2785尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:29:19 ID:7nZyJtVU
バイデン 恩赦 1月6日で検索したら出て来た

ttps://x.com/debutanuki_yt/status/1881394329262211088?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

2786尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:30:11 ID:Hbb3p3Zc
ごめんソース元の思想が強すぎて素直に入ってこない

2787尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:32:01 ID:73RvlWYo
>>2773
ちゃんとニュースになっとるで
ttps://www.sankei.com/article/20240314-647UKT5QHRPLZOFQVIDBOLDVQQ/

>住民側はイスラム教で食べることが禁止されている豚の頭を建設予定地の入り口に置いて焼き肉パーティーを開催

2788尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:32:38 ID:7nZyJtVU
>>2786
それはそうだが、ちゃんとバイデンの恩赦文書の写真あるし、それでバイデンが恩赦した内容が本当かどうか調べてみたら良いじゃん?

2789尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:35:01 ID:R1bm4AdM
>>2784
おちょくるのが目的なんだろうけど面倒臭いのも増えたよね…

2790尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:39:20 ID:OTJI773A
>>2783
ほい、言われてもわしゃ英語弱者なんじゃ…
画像じゃGoogle翻訳も効かんから和訳文読めないと検証もでけんのじゃ…くやしいのう…

2791尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:41:02 ID:LHBM52hk
>>2790
チャットGPTで画像渡して翻訳しろって言ったらなんとかならない?

2792尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:43:01 ID:LHBM52hk
>>2791
以下が画像の英語文書の日本語訳です:
恩赦に関する大統領布告
ジョセフ・R・バイデン・ジュニア
アメリカ合衆国大統領

これを受け取るすべての者へ、謹んで知らせる:

私は本日、アメリカ合衆国憲法第II編 第2節 第1項に基づく私の権限を行使して、以下の者たちに対し、完全かつ無条件の恩赦を与える:

– 2021年1月6日のアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件 (“セレクト委員会”) を調査するために、セレクト委員会に参加した議会議員
– 下院決議503号(第117議会)によって設置されたセレクト委員会のスタッフ
– セレクト委員会の前で証言した、ワシントンD.C.メトロポリタン警察局またはアメリカ合衆国議会警察の警察官

この恩赦は、議事堂襲撃に関する行為またはその調査に関連する、一切の合衆国への罪またはそれに起因または関連する行為について適用される。

証明のため、私はここに署名し、司法省の印章を付す。

ワシントン市において、本年「主の年」二千二十五年一月十九日、アメリカ合衆国の独立二百四十九年にして。

ジョセフ・R・バイデン・ジュニア
大統領

もし、特定の部分(法律用語など)の詳細な訳や意味も知りたいなら、言ってください。

こんな感じと自己レス

2793尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:46:52 ID:OTJI773A
>>2792
なるほど、どうもありがとう

…細かい罪状書いてないからどの違法行為に対する恩赦なのかもよくわからんな…

2794尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:49:02 ID:LHBM52hk
>>2793

この恩赦は、議事堂襲撃に関する行為またはその調査に関連する、一切の合衆国への罪またはそれに起因または関連する行為について適用される。

全てってことでいいんじゃね

2795尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:49:08 ID:oySdZEFc
>>2787
ひでえなあと思ったがウチの地元はその昔コーラン破いてたわ
まあ動機は反ムスリムではなかったが

2796尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:51:23 ID:DBmdYxH6
>>2793
トランプからの報復で刑事訴追されるのを防ぐ為の恩赦だから、どの違法行為の恩赦かは存在しない。強いて言えば全て

バイデン大統領 退任直前に“予防的な恩赦与える”と発表 | NHK | バイデン前大統領 ttps://share.google/CYf8GfHdEJov96vm5

>アメリカのバイデン大統領は、トランプ氏と対立したり、批判的な立場を取ってきた人たちについて、刑事訴追から守るためとして、予防的な恩赦を与えると発表しました。

2797尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:52:11 ID:OTJI773A
>>2794
…ちょっと陰謀論めいた事思いついたんで、披露してもいいか?

この先制恩赦って「本当に特に何も犯罪行為をやってない人」にも出せるんだよな…?

2798尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:53:04 ID:7nZyJtVU
>>2790
あら?iPhoneだと画像を写真に保存したら翻訳が効くのでそれで読んでたわ

細かい罪状無しの一切を恩赦する、しかも先制でだから余計おかしいんじゃねえかと
恩赦の対象期間も、バイデン家族とかには2014年からこの恩赦の日付けまでとか言う異様に長い期間だし

2799尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:53:25 ID:ClLkNRMY
>>2596
8時半の決闘……

>>2701
>>2716
本邦だとC.R.A.C.が関連組織なんだっけ

2800尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:54:18 ID:rv7OYJFg
>>2790
Google翻訳とかMicrosoft翻訳とかアップル翻訳などスマホのアプリなら画像の翻訳もできるぞ
英語弱者と言ってるけどもうちょっと工夫しろ

2801尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:00:56 ID:O4rewHPI
>>2800
英語弱者兼IT弱者なんだろ

2802尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:02:18 ID:DBmdYxH6
>>2797
ざっと調べたら、法的手続きの開始前でも恩赦は可能だから、無実やそもそも違法行為をしていなくても恩赦は可能だろうね

2803尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:03:26 ID:IVAvPEB2
>>2760
日本でも参政党の支持者は選挙結果怪しいとか言ってたよ
自民が不正に得てるんじゃないかと

2804尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:03:52 ID:tKcmCM.c
…結局のところそれで黒幕とするには弱くねえか?

2805尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:04:49 ID:sWgL0IWY
先んじて恩赦出すって法的に不味い事してたって自白ちゃうんか?

2806尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:05:15 ID:OTJI773A
>>2802
そうか

いや、まぁハリス関連で自分裏切った奴らに対する保護風嫌がらせの可能性を一瞬思ったんだw

2807尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:10:54 ID:Huhm8bUs
>>2805
だからこそ「何もしてない奴らに『何か悪い事した』というイメージを植え付ける手段」としても有効って事じゃないのか先制恩赦は

2808尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:14:53 ID:bj4uZinY
>>2796
>トランプの報復で刑事訴追
そんな、司法は権力者によって歪められるんだ!みたいな事を…アメリカの司法を信用していないんですか!?

>>2804
いや、誰も逮捕されてねえだろに対する答えよ
捜査して逮捕とかに至ろうにも先に恩赦されてますよと

2809尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:14:57 ID:MaAxbu8.
>>2807
今回は自分の息子に対しての話だからバイデンが同陣営の家族に疑惑をかけるボケ爺さんじゃないと成立しなくね?

2810尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:16:10 ID:OTJI773A
>>2809
ボケ爺さんだったら…?

2811尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:18:10 ID:xHCaCCyc
ここんとこのリベラル陣営の仕草を見てると
「まさか政敵を貶めるためとはいえそんなことやらんやろ」
的な信用すらなくなってくる

2812尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:18:15 ID:OTJI773A
>>2809
任期中あれだけボケ老人ボケ老人言われてたじゃないですかーやだー

2813尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:18:25 ID:DBmdYxH6
>>2808
刑事訴追は行政の権限だから司法への信頼とは別問題やな

2814尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:20:01 ID:FY1KbWEY
議会云々のスタートは>>2630で「正直どっちも暴力に訴えてるよなぁ」って話じゃないの?

2815尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:20:16 ID:Z56UmMJo
幼女と挨拶キスでガッツリ吸い付く爺さん疑惑は自動生成画像だったんかな

2816尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:24:27 ID:FY1KbWEY
デマの保守vs暴力のリベラルの構図になってきたな

2817尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:25:32 ID:bj4uZinY
>>2813
その後、裁くのは司法だから司法に対して信頼があるなら先制恩赦なんかせんでも放っといたら良くねえか?
堂々と裁判で戦ったら良いじゃん?
司法が信用出来ない?
>>2814
どっちもどっちにするにはやってる事の度合いや被害が釣り合わなくね?と言う事よ
襲われたと言う側に死人も出なかった議会襲撃と、
活動家射殺、死人も出て街が燃えたBLM暴動、流れ弾で死人が出たトランプ暗殺未遂とかではさ

2818尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:27:08 ID:FY1KbWEY
>>2817
死者は出てるな

2819尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:33:04 ID:/QW7TR6E
>>2816
デマの保守とデマと暴力のリベラルでは?

2820尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:43:56 ID:AQY1V.q6
反乱されそう
防衛省が原子力潜水艦の保有を検討へ
ttps://x.com/Sankei_news/status/1968888427694141623

2821尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:45:07 ID:DBmdYxH6
沈黙の艦隊だあ
うう胸が熱くなるなあ

2822尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:45:34 ID:Huhm8bUs
>>2820
コメントでも出てるけど、核弾頭も搭載してない原潜になんか意味あるのか?

2823尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:47:01 ID:CzJYqZqA
>>2818
襲われた側には死人居ないな…

2824尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:47:21 ID:LHBM52hk
>>2820

防衛省が原子力潜水艦の保有を検討へ 防衛力強化で有識者会議提言、戦略改定前倒し見据え

ttps://www.sankei.com/article/20250919-AQUPWJAP65LAHFQNKUJWVPWGTE/

X貼るよりは元ソースの産経新聞を貼ったほうがページビューに貢献しているといえる

2825尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:52:17 ID:KySmP8QA
潜水艦対策と嫌がらせの圧が強まる

2826尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:54:32 ID:bneb9gHg
ふむ、核弾頭無しでは原潜が無意味なら、原子力航空機搭載型護衛艦を建造してはどうか。
航空機があれば有効活用出来るぞ。

2827尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:54:43 ID:moxt8lTs
死人がめちゃくちゃ出ててもおかしくない事件を「襲撃された側は誰も死ななかったからヨシ!」するのは
流石に結果論が過ぎるのではないか

2828尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:55:12 ID:gli232qw
>>2825
嫌がらせにもなるか?核どころか強力なミサイルも積めなさそうな原潜が
むしろ嫌がらせする口実相手に与えるだけでは

2829尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:57:50 ID:CzJYqZqA
死刑求刑の方針か…(日本だとどうなるんだろうか?)


カーク氏射殺容疑者、最も重い「加重殺人罪」で死刑求刑の方針…地元検察が訴追

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250917-OYT1T50067/

2830尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:59:54 ID:DBmdYxH6
>>2827
それを言うと別に暴力は肯定していないって言い出すんじゃね

2831尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:02:13 ID:Huhm8bUs
>>2827
その論理だと岸田首相暗殺未遂犯も倫理的にはヨシ!だからなぁ

2832尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:02:56 ID:/QW7TR6E
>>2822
ずっと潜っていられるということに意味がある

2833尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:03:26 ID:/le6ve6A
>>2822
原潜を狩るのに最適な兵器が原潜だからだよ
水上戦闘艦は気象条件で能力が大きく変化するし原潜より足が遅い
昔海上自衛隊がシーウルフと演習したときに、探知しても速度で逃げられたらしい
アメリカも次世代型は原潜狩り能力重視に回帰するって話

2834尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:03:38 ID:CzJYqZqA
>>2827
寧ろ、上に挙がった事件の状況的に、射殺さえなければ加害による死人ゼロで済んだ案件じゃね?(病死とかはどうしようもないが)

トランプ氏も帰宅するようにXで促していたのに、X側がトランプ氏遮断したりと、理性的に抑えられた所を変な思想で歪めた結果な気がするわ。

2835尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:03:52 ID:FTSuGEFo
>>2827
それで警備体制どうなってんだよって話から、上で言われてるような話になるわけだな

2836尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:03:57 ID:pNHq5pd2
>>2827
誰も死ななかったからヨシ!ではなく、別に無罪とは言わんがどっちもどっちにするには逆サイドのやった事と重さが違い過ぎると言う話

ガチで暴力性発露して襲撃する暴動だったたら、守備側に間違い無く死人出てるよ
議事堂内のカメラ映像からも、BLM暴動より遥かに攻撃性は低かったと思うが

2837尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:04:48 ID:aIksohVs
>>2832
クルーの勤務超過問題が出てポシャりそう

2838尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:04:54 ID:nK8/c/cE
>>2827
そもそも議会という民主主義の会場を、暴力による占領or何らかの引き込みをしたorされた?ことは、明らかにだめなんじゃないすかね?

2839尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:05:26 ID:RM61Mrq6
そんなこと言い出したら「複数人死んでる上に怪我人も多い議会襲撃事件より1人死んだだけの暗殺事件の方が良心的」
なんて評価もできなくはないわけで

2840尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:05:28 ID:ISQAH8qo
>>2824
防衛力の抜本的強化に関する有識者会議が原潜保有を提言か

>9年度に防衛費を関連経費と合わせて国内総生産(GDP)比2%とする政府目標を「国家意思を示す」と評価し
>「さらなる防衛力の強化のために必要な対応」を説明すべきだとして増額に向けた議論も求めた。

北岡伸一教授、島田和久元防衛次官、杉山晋輔元外務次官、森本敏元防衛相、山崎幸二前統合幕僚長らがメンバーである会議の提言か
少し前に核共有を政府に提言したメンバーが入ってるな
nuclear planningとしての核共有も進んでるし、「有事の際は核を乗せるぞ」っていう姿勢を示す意図もあるんかねぇ

2841尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:06:34 ID:aIksohVs
>>2836
重さが違いすぎると言うけど、一国の国会議事堂襲撃がそんなに軽いのか…

2842尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:07:44 ID:ISQAH8qo
国防費2%を超えて増額してくっていうのは石破総理がトランプと合意してたけど、
有識者会議としても増額は既定路線なんかな

2843尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:08:37 ID:CzJYqZqA
あと、武器を使った襲撃と、敷地に入ったが武器を使用もしていない襲撃(侵入)の時点でほぼ別物だからなあ…

前者は怪我人(死人)が出なかっただけというのと、後者は死人は出さずに済まされた可能性があったの違いもあるな。

2844尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:09:22 ID:DFL7IWVY
アメリカの核を借りて搭載するのか?

2845尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:09:42 ID:jbcH8h2A
>>2829
法定刑に死刑があるのは当然の前提として
処断刑に死刑があるかどうかは細かく事実関係チェックしないとわからないと思うから
このタイミングで死刑求刑の方針って言い出したら
検察の先走りが過ぎるってことになるんじゃねえかな

2846尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:11:43 ID:VNBepaiM
>>2843
申し訳ないが俺ルールにしか見えんわ

2847尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:12:34 ID:aIksohVs
加重殺人罪ってのもよくわかんねぇな

例えば傷害罪→傷害致死罪みたいに後から死んじゃったから刑が重くなるのが加重だろ?
殺人罪の後に加重される罪ってなんだよ…

2848尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:13:15 ID:k97h5TYY
>>2844
海自の空母(空母とは言ってない)みたいにやろうと思えば搭載可能ですけど思わないのでセーフってやつ?

2849尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:16:03 ID:ISQAH8qo
有事の際に米国の核を搭載する可能性を残しておく。米国の指揮の下で日本の原潜から日本の責任で発射する
有事にならないのなら搭載しない・・・とか?

2850尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:18:08 ID:hZ2Pxtek
何ヶ月でも潜っていられると言っても、国会で乗務員の人権問題突けば簡単に断念させられるだろこの問題

2851尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:18:21 ID:k97h5TYY
>>2847
ひょっとしてアメリカって普通の殺人罪だと死刑にならんのか?

2852尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:18:52 ID:CzJYqZqA
>>2845

日本の場合だと計画性とか考えると、結構あり得そうな気がしなくはないのよなあ。
手製銃なんて、明らかに殺す気満々だし、当時の状況を見た上で殺れると判断して実行に移している訳だしね。
裁判官とか弁護側は減刑に動くだろうし、検察側から死刑求刑求めても可怪しくは無い気はするかな?(死刑になるとは言えないが)

2853尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:19:33 ID:FTSuGEFo
>>2846
逆にそこら辺で違いが出ないって思うのも俺ルールじゃね
結局、個人的にどう思うかって話にしかならないわけで

2854尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:21:28 ID:hZ2Pxtek
>>2851
あっちは殺した人数より計画性の方がよっぽと刑量に影響されるらしいからなぁ
だから一人だから死刑にならないって事はないけど実は計画性の点でもあやふやなんじゃない

2855尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:22:22 ID:.8/yRKhE
数カ月潜らなきゃならない時はもう国家の緊急時では

2856尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:22:31 ID:edWKYLEI
ところでチャーリー・カークが論破無双してたって話だけど向こうのリベラルはそんな簡単に論破されるほどふわふわした薄い根拠しか持ってなかったって事?サッチだったら勝てるかな

2857尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:23:49 ID:DBmdYxH6
ネットやひろゆき的な意味での論破なんじゃね。

2858尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:23:54 ID:hZ2Pxtek
>>2855
緊急事態宣言出されたあとようやく潜れる核無し原潜か…

う〜ん、まったく怖くない

2859尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:24:07 ID:jbcH8h2A
>>2847
かつての尊属殺みたいに
特定条件満たした殺人は罪をワンランク加重する的な条文なのかもしれない

こういうのこそマスコミが記事で解説してくれると助かるんだが

>>2852
最終的な求刑として死刑を求刑するのは十分あると思うけど
裁判始まってすらいない段階でそこまで断言するのは早すぎじゃね?という話

2860尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:24:07 ID:ISQAH8qo
論破っていうか、あれは西村ひろゆき氏みたいなもんだと思う

2861尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:24:29 ID:VNBepaiM
>>2856
動画見た感じだと議論の上というより極論ぶちまけた上で捲し立てて終わりって感じ

2862尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:26:12 ID:ISQAH8qo
ワイが見た限りの論破動画では、話ズラして勝ったような雰囲気を作る感じ?口はうまいかも

2863尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:26:20 ID:CzJYqZqA
>>2856
論破したら撃たれかねないのは嫌だな(白目)

あと問題点として、サッチとリベラルとの知能とか理性の差を考えると、リベラルさんが納得しなさそうなのよな…

2864尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:26:34 ID:k97h5TYY
>>2858
通商破壊目的なら核いらんし…普通の潜水艦をローテでいい?それもそうやな…

2865尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:29:01 ID:Vts96S.M
>>2841
リベラル側がやった推したBLM暴動やら暗殺に比べれば、どっちもどっちにするには軽いのでは?
議会襲撃とは言うが、政権を実力で奪取等の意図は認められてないよね?
誰も反乱罪適用されなかった筈だし


単純に、
リベラル側→活動家射殺、トランプ暗殺未遂、BLM暴動
保守側→議事堂襲撃(襲われた側に死者が出ないもの)
どっちもどっちで釣り合うとは思えないけど、どうなんだ?

2866尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:30:07 ID:yhSa.z/2
ソースも出さない妄想垂れ流しが酷くてレスがすれ違い続けてる

2867尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:31:35 ID:edWKYLEI
アメリカ版ひろゆきなのか
まあひろゆきが気に入らないからって撃ち殺してはい俺の勝ちってなるかっていうとならないよな
なんならちゃんとした資料や証拠を持ち込めば論破できるのがひろゆきなんだからリベラルはそこんとこちゃんとしておけばよかったんじゃね

2868尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:32:31 ID:Huhm8bUs
>>2865
それが俺ルールって言われてるんじゃないか?

2869尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:32:34 ID:pdmjNsM2
>>2861
討論内容によってはそうなるね
ワイが見た感じの傾向としてLGBTや移民問題は強いと思う反面、
中絶問題なんかはモラルの根拠を聖書に求めるので相手がしっかりと聖書読んでたりすると根拠にかけてしまう場合があるなという感じだな

2870尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:33:23 ID:VNBepaiM
ひろゆきよりはまだ議論武装は固めてる
あとめんどくさいのは「極論」って一応間違ったことを言ってるわけじゃないのよね

2871尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:34:08 ID:LpCyXeYs
>>2867
まぁ違いは、ひろゆきが同じ目に遭ってもアメリカと同じ事態にはならないだろう事かな…

2872尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:35:34 ID:lXZGOIzw
編集ありきかもしれないけど移民ポリコレ周りはそんなに変な事は言ってなかったイメージ
ただ討論相手が酷いのが多かったからまともな論者相手のは見たことないな

2873尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:36:56 ID:edWKYLEI
>>2871
ひろゆきは右を煽ったと思ったら次は左にツッコむような人だから…

2874流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:38:43 ID:DdjFPa9A
先週に投稿した、うどんネタの後編(九州と関西)がなんやかんやで、できましたので投稿したいと思います

14レスになると思いますが、18時50分くらいからの開始で

2875尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:39:04 ID:.X5ygDyc
正直銃社会で煽り屋出来るのはどういう神経してるんだろうって思う

2876尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:39:25 ID:Huhm8bUs
>>2870
その捉え方もどうかと思うぞ
>「極論」って一応間違ったことを言ってるわけじゃない

方向性は合ってる場合もあるけど実現可能性がゼロに限りなく近いものを極論と言うのだし
そんなもん持ち出す時点で何の役にも立たんと切り捨てられても仕方ない

2877尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:41:20 ID:obC1aB5Y
ひろゆきがあんなんでも一部で人気なのは攻撃性自体はさほどなのと右も左も冷やかすという所はあるな
(まあ割とダメな事言ってる時も多いんだけども)

2878尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:41:56 ID:VNBepaiM
>>2876
そりゃちゃんと中身を見て判断してくれるオーディエンスならそうだけどね
大半は「なんか優勢っぽい雰囲気」で論破したと判断するんだから極論ぶちまけて「反論ないから俺の勝ち」で論客扱いされるんだよ
それこそひろゆきがそうだし

2879尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:42:09 ID:T2P.7y1.
>>2866
ワイは妄想っつうか、うろ覚えで何年も前の記事を今更探すのがめんどくさくて……
その態度がアカンという批判は受け入れる

2880尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:42:22 ID:zu8/e9Dw
>>2873
左「ひろゆきはお前ら側の人間だったろ!怒れよ!」
右「ふざけんなあいつはどう見てもお前ら側だろ!!」

こういう押し付け合いなら起こりそう

2881尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:45:54 ID:T2P.7y1.
>>2880
と言うか、あいつは本質的にはノンポリやろ
だからメチャクチャ適当なことも平気で言うし、自論が崩れてもヘラヘラしてる
だから強い(悪い意味で)

2882流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:49:02 ID:DdjFPa9A
よろしければ、1分後から投下を開始します

2883尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:49:59 ID:.kD6VzWU
>>2868
前者が殺人、器物損壊、放火、強盗、不法侵入等の罪にあたるだろう
後者は器物損壊、不法侵入辺り?
俺ルールと言うか法律に照らしても罪の重さが単純に違うよ?
と言うか件数自体も違うよ?同格に扱うの無理がないか?

2884流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:50:02 ID:DdjFPa9A
(1/14)

             ☆        × , へ――‐-  、     ☆
    ×        ×          , '´/   ;ヘ    `  、 ゚
      ゚ .        ・      /  /  /           \__          X
                      / ./ / /   /   |        |     .  ゜
                  / ./ /  ,   /     |        ヽ|、
     ☆ ..      ,...---、 l /   l | |/   / / .|、 | |    ヽニ==='
        r――-v'´  r'__ノ_)‐ァ' フ⊃| | \/ / ノ ヾl l |      '       . ☆
        |_/l |   -―'´ //ヾ☆_リVハ/V| /_lj_jハj_ ./    l
       /::\-ハ>    ノ¨´|  ヽ|=气   j/r‐┬j/ / /| |              今回、紹介するのは
      /:::::::::::::|/丁 ̄ノ ̄V、人    \:::::  , 弋_ノ////! ハ
  X /::::::::::::::/<__/ <<二ノl `>rゝ  _) r―ァ :::::::/ ̄/) ,レ               福岡県のうどんから
   /l└― /     ノ/     Ll⌒  ∠ \ ‘r⌒ヽ イ <__)__
 /::// ̄/lフー┬┬< ̄ ̄ ̄ L._ ̄> ̄|`¨ゝ〃^Yl\_   ノlrヘ/  .      ×
.(::::://::/::/∧ | 〉〈 | |`ー--.、_二(r' >ヽ/匸  _}、」 /〉Ll  )   ゚ ☆
 \/::::::::://::::l lV /ヽ | |  _     <二二大二 「lノ/^;ヘ/人ヽrv'
    ̄ ̄ ̄/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\    /ー┬'// ヽ l l〈 / /i .|::::\
      /        / l   /:::::::::::フ/_ Vl `^Yrヘl::::::::::}__     x
    /     ☆'    /  ',  ,':::::::::::://::::::::::Yハ   { \>ー':::::::}       X
   /        /    ',  l::::::::::://::::::::::::::::::ヽ__ノY 二ユ_ ̄ ̄\
 /                ', |、_;_;V_;_;_;_;--:l- __ハ--ィヽーr―┘     \
       - '´ ̄ ̄\      ', | : : : : : : : : : : :|: : : :.ヽ-<ヽ=| ̄ ̄ ̄\  \
     /           \    ヽ: : : : : : : : : :.:.|: : : : : ヽ   ヽl      \  \



.      / /     /         ,;                \
      ' /  i   ′        ji                   ,
.     | {  │   !         j:!     i       }   ヘ. '.
.     | v! |   |  {    ,  i   i:!     !  │    |    } |
.     | / } |  __  | { { │ i \、  !  │    l    } |         福岡のうどんといえば、やっぱり
     丿》 {/ |  {j V」,_从∧ | i {   `ト j |  ,ハ  } ′}   リ l         その柔らさが特徴ね
   / ル !}│ │ | ii _」j_「{ ト 、ハ   ハ厶リ-‐jナ从,'' /|   ,ハノ
. /    {{ )'│ │ | iトf''マえラぅヽ}八 リ/ 'ィう7外;>/ / | /  )
ん'´/  〃 刈,   ! |、 ヽ 込::::ノ   jノ   込::ノ / ノ   |/  (_          伊勢うどん程じゃないけど
l  イ  《  イ ノ\ l | \             ノ'′ /j}  )' 》 `ヽ 
ヽ(  厶rゥヘ》  i └ '"\        '      (   {ノ 《_j__〃 ハ }
 丿ハ{::::::介::::}-─′ ¨ '' ‐ヘ.   ` ー'    . 个:.   `ヽ:::::::〉 jノノ       のど越しで味わうとも言われる
  ( ノ〉::/ |:::::| ∨    ー-、}≧:..、   ,...:::7   |  `ーァ }::У ((´        讃岐うどんとは、まったく違うタイプ
  ハ∨ソ|:::::ト、/       ィ } `ヽ:::`¨::::::ノ   丿   _/ ,ハ::」∧ )
 /} }   Vリ /      j-┘ー‐ 、`Y´ r‐…'′   (  イ    ,ハ 
./:::} } 「` ー-/      厶 -─‐--ミ.j! 彡 --── ) リ¬ ´ ィ }',
′:} } | 「 / ̄ `丶.   / ───‐- 》《----──‐……¬ '" ! ! '.
:::丿丿 | レ′     `く       〃 ヾ            /     i i }

2885流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:50:40 ID:DdjFPa9A
(2/14)

       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ         そして、トッピングとしては
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |          「ごぼう天」と「まる天」
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ        カップ麺でも出ているくらいには
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !         特徴的じゃないかしら
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /    
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'


   東洋水産の「ごぼ天うどん」
   ttps://www.maruchan.co.jp/products/search/206546.html



           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ          まる天は、文字通りの円形をした天ぷら
       /{       { ` ==       } い          この場合、天ぷらとは揚げかまぼこのこと
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {       意外なことに、この2種類のトッピングは
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八       福岡以外では、あまりメジャーでは無いかも
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ

2886流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:51:05 ID:DdjFPa9A
(3/14)

      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│           福岡のローカルなチェーン店としては、以下の三つですね
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│           なお、投稿者は「牧のうどん」は割と好んで
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│           博多駅前のバスターミナル店へ、行っていましたが
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /            「資さんうどん」は、訪問経験なし
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/             「ウエスト」は、日本蕎麦ばっかり注文していた
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\     ・・・・・・とのことです。そのため、かなり偏った意見を
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶    陳述することに、なるかもしれません
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

2887流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:51:27 ID:DdjFPa9A
(4/14)

              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }      まずは、訪問経験もある・・・・・・というか
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅     割と、常連だった「牧のうどん」から
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ      前述のとおり、博多駅前のバスターミナルは
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人      よく行っていたとので、地下1階にあるお店は
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ    2〜3週間に1度は、訪れていたような
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ 
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー< 
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{     なお、グルメ的には8階にある「ぎおん亭」と
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!     「ゴーゴーカレー」も、わりと利用していたとか
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/
                      `ー─‐'

   博多バスターミナルのグルメガイド
   ttps://www.h-bt.jp/gourmet/

2888尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:51:34 ID:/le6ve6A
原子力潜水艦=核兵器搭載って誤ったイメージは誰が広めてるんだろう?
原子力潜水艦には弾道ミサイル搭載型と攻撃型の二種類があり、米英仏中露はすべて二本立て構成だぞ
攻撃型は広く全世界に進出して情報収集から工作員の派遣や艦隊に随伴しての護衛と幅広い任務をしてる

2889流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:51:53 ID:DdjFPa9A
(5/14)

       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ      「牧のうどん」の特徴は、柔らかいにも程がある麺
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|       時間がたつと、麺が汁を吸収してしまうため
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !      小さな薬缶で、汁を追加するのが当たり前
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧ 
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'

   牧のうどん
   ttps://www.makinoudon.jp/

           /                        ヽ \
             {    ,.-                   ヘ     ,  ヽ
           . '"   ((   /                   ',     '. ,
         /       ヾ、′         }      l    } ∧  {、  '.
       /  イ         /\、    |  /   }.  /|  丿(__;)  い
.       // /    /   ,′    } j|. /}  /| /_」    |    !リ、   }        ・・・・・・他にあるのかしら、こういう麺って
      /   /     /   ,″ j{   / / | / 从r七|ノ _,ハ       ! })∨
        ,′/   {  :.:/___\|j  !     /_____ .   ′   ! {ト、 \
         } イ  { {   ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ 从ノ/   !ヽリ '.  ` ー- 、
         ┴  . ∧  八弋z;ク ,       弋:z;ク ノ /     j \ j} ゝ、__  |
           _ヽ ハ  ー‐ '         `ー-‐ ´   ´      八  )'^ヽ.: : : .:) し
             }ト、 ,}            l | |l i!       . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ
.            } l\、                  /'7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′
             ∨ / ヽ、  r-‐──‐-、   イ _厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八
.             V  / `>V_____,,}<´ /       ∨ : :イ `ヽ::.:/    V: :{ `ヽ
                /   ノ: : : :|:l: . .   ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤   j/   ヽ从人
               V  く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ
.               '.  jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___
.               _/ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、      「資さんうどん」と「ウエスト」では
              /: : :-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\     そういうスタイルじゃないようだけど
             /: : : : ::'. :.:.:.:.::「   _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
            / ./: : :.:.:.:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          //: : : : :.:.:.:.:く  /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        /: : : : : : : : _.:.:.:.:_j.:j/.:.:.:.:.:/  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:人 _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

2890流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:52:21 ID:DdjFPa9A
(6/14)

      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│      探せば、あるかもしれませんね
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│      なお「資さんうどん」は最近では、全国展開を始めたようです
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│     「丸亀製麺」「はなまるうどん」に迫る勢いで
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│      業界第三位に、上り詰めつつあるようです
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

   資さんうどん
   ttps://www.sukesanudon.com/


            .____
           ./:::::::::::::::::::::ヽ、
          ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
          l:::::::::::,.=ニニニ=、:|       また「牧のうどん」は、工場でまとめて作って、そこから
          |::::::.:<  .弋,ソ  >::::|       一時間半以内で配達できない場所には出店しない
          l::::::::::::゙ー―-´::::::l       というポリシーがあるようです
          ゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::l
           ゞー-、::::,--、::::::∧      全国出店はしないでしょうね。残念です・・・・・・
      __/ヾ、´::r  ̄`.、:rラ| i .|ヽ、
    /:::::::::::ヾ、 ゞソヽ__.ノ::::/ ./:::::::::`ヽ、
   /:::::::::::::::::::::::ヽ__.クソ::::::::/ _/:::::::::::::::::::::\
    |::::::::::ヾ、::::::::/ | =ヽ\| |::::::::::::::::::::::::::::::l::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::| |、ヽ=ヽ\l:::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::`゙ 丶、
    ヘ::::::::::::::://:| |へ ヾーヽ \:::::::::::::::::::::::::|へ::::::::::::::::::::::ヽー- 、__
     ヘ::::::::::/::::::| | l .\ヽ=ヽ \:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |::::::゙゙:::::::::ヘヘ ヾ\ヽL/ , ヽ`丶、::::/゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|:::::::::::::::::::ヘヘ 丶 ヽ ∨/ へヽ,゙.ヽ、  ` ̄ ̄ ー―-----
       |:::::::::::::::::::::ヘヘ  ヽ | |ヽ、// ク /
       ヘ::::::::::::::::::::::ヘヘ   .|.|:::::::::ヽ、//
       ヘ:::::::::::::::::::::::ヘヘ   |.|:::::::::::::::::::l
        ヘ:::::::::::::::::::::::| | l  |.|:::::::::::::::::::|

2891流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:52:59 ID:DdjFPa9A
(7/14)

              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅      福岡へ行って、福岡うどんを食べたいけど
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }       失敗したくない場合には、上記の三店が無難ね
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人       福岡でしか食べられないうどんを求めるなら
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ     「牧のうどん」でしょうけど
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<       どの店にも、長所はあるので、お好みで
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/



             /                        ヽ   \
               {    ,.-                   ヘ     ,   ヽ
           . '"   ((   /                  ',     '.     ,
         /       ヾ、′         }      l    }    {、   '.      「ウエスト」については・・・・・・投稿者は
       /  イ         /\、    |  /   }.  /|  丿 |   い      蕎麦は、1玉から3玉までは同一金額なので
.       // /    /   ,′    } j|. /}  /| /_」    |    !リ、   }      うどんも同じだと思ってたけど・・・・・・違うみたい
      /   /     /   ,″ j{   / / | / 从r七|ノ _,ハ       ! })∨
        ,′/   {    { {_」ハ._ / / j/'´ jノンfて;乙ヾ.   ′   ! {ト、 \
         } イ  { {    {Vい,Lj/,`   ′  ´ {:::ryりノ从ノ/     !ヽリ '.  ` ー- 、
        ,. ┴  . ∧   从 く('「::か         ゞ -┘ノ/     j \ j} ゝ、__  |
    ,「Y    ( __ヽ \ヽ ヘ 弋_:ソ            ,.  ´      八  )'^ヽ.: : : .:) し
    ,}:}: '.       }ト、 ヽ ム      ,:     r ´       . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ
.   l7::}::::}  ○o  /.::} l\、 :.     `      ,.|     {-‐ '7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′
   .:{:::{::::ヘ     {:::::∨ /  人     ー "´ l    ゝ._厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八
.  〈::.';::ヽ:::.ヽ ─ ' }::::::.V  / 个: ..         ヽ、       ∨ : :イ `ヽ::.:/    V: :{ `ヽ
   ヽヽ:::.ヽ:::..`:ー-┘:::::::.  /   ノ: : : :|:l: . .   ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤   j/   ヽ从人
    ヽ:.`::::::::::::::::::::::::::::::::.V  く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ
.     ‘、::: ::::::::::::::::::::::::::::::.'.  jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___
.      \::::::::::::::::::::::::::::::::./ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
         \:::::::::::::::::::::::::::',-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
         \:::::::::::::::::::::::'. :.:.:.:.::「   _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ    危うく、ガセネタを投稿するところだったと
           ヽ,ム厂 ̄`ヽ:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    冷や汗をかいているようね・・・・・・
          // 介ー-ミ__」_く  /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         く  / |::::::\___j.:j/.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
           ヽ/ | |::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:人_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

2892流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:53:48 ID:DdjFPa9A
(8/14)
      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│      なお、大分のローカルなチェーン店「鳴門うどん」も、同じく3玉までは
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│      追加料金は在りません。こちらは、うどんがです
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│      まあ「得得うどん」も、そうですけど
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___   鳴門うどんという名称ですが、徳島の郷土料理とは別物です
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

   得得うどん
   ttps://kazokutei.co.jp/tokutoku1/commitment/
   鳴門うどん(徳島の郷土料理)
   ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B4%E9%96%80%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93

   ウエスト
   ttps://www.shop-west.jp/



  l::::::::゙,
  .l::::::::゙,      , , -ー 、           ____
 / ̄ ゙ ゙ ` ヽ.- ´::::::::::::ノ          , .´::::::::::::::::::::::::: ヽ
.// :::............,,,, ソ:::::::ヾ/         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./ ´ ̄ ` ー -- 、::::/          ./:::::/ 二二 ==へ 、::::::::::ヽ
.l ー - 、::...... ソ::::/          /::/∠フ〒ヘ: :.ヘ ` `丶丶::::::::::ヘ
.ヘ:.........  ゙゙ ヾ,:::::ソ,          ,゙ / / ゙,: :ヾソ: : ノ , ; .ヽ__>,>::::::::::ヘ
.}ヽ、`` ー-゙::::ノ ヘ         .l/∠,, - ー――==== .ン::::::::::::::::::::::ヘ
.ミヽ:::`ー -- /::::::::|         lー―― .´´´´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        この店は、以前にも紹介したことがありしたが
ト:::::::::::::::::::::::::::::::::.l         .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        「ごぼう天」がありますね
L:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ         ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        他には、とり天にこだわりもあるような・・・・・・
..ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、         .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 
 .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 
  ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ´ ̄ ` ー―´ `ー- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヘ
  .>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ヽ         `  ̄ ̄ ` ー --- 、::::/ ソ ヽー 、
 /ハ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::://::::ヘ 、 ヽ    `                     ソ
 .l ヾ::::::ヽ:::::::::::::::::::ン::::::::::::::`ヽ、 ー             ヾ          ,へ
  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lー-- - 、

   鳴門うどん
   ttps://kfs-naruto.com/

2893尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:54:10 ID:T2P.7y1.
>>2888
冷戦時代の残り香だろう
核積んでる方が脅威度高いしな

2894流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:54:18 ID:DdjFPa9A
(9/14)

              >‐'''''¨¨¨¨¨¨≧=-、、__
.             >''´ ‐''"> ー、     、` ヽ ̄``''*、
          /    /  ',  ヽ     ヽ  ヽ  ',ヘ
.         ア          ',  ', ヽ.   ヽ 、ヽ,ノ }
        /      l .l    ',     ',、    ヘ `=<゙
       ,'       l .l    l    l liヽ    ',   ∨  _
        ,イl  /    l .l     .l. |    | | ヽ   l  ', ∨´__V
     〃.|  l  | ,  { . |i     l. |    | |/´!_  |  l. l ハニニニニ=≦h、
..    ∥. |. |  | |.    |    ,'__,'  /'/ .ィ芸笊.,'  l. l人}ァ寸ニリ:::`守h、
..    {{  | ハ  |  ヘ  |,,斗''"7イ,} イ,'イ .イじリィ./ゝ=彡  、. Y:::::::}::::)ニh、       ちなみに讃岐うどんのお店は、全国チェーン店でも
      乂¨゙  l ゝ |  ヘ li /  _、!'"    ¨¨ノl' lノ`ゞ=-、 )、 }:::::::{斗ニニリ        香川県内にしかないお店でも
.    {! /,ィl 人.  `ヽ.  ヽ lィzzz彡'゙        ', 厂'' 、   )'|ノイ::::::::∨`¨´
     V‐'  ノ Y } ソ   >、,.ィ=-、   ’    _ス-、 ハ∨ミ|ニム::::::::::∨ 
.    从.Y ァ==彳,イ ヽ ヽ  , -、 ヽ __ ' /´  ノ.イ ノノ___.ヽニハ::::::::::ヽ
     ゝ乂,' .ァ‐'/ ゝ、_ ヽ ゝ'―、)ノ. ハ',   /   (^  / -zzz-',:|.ヘ:::::::::::ヽ
          /ゝ_,ィ(.乂_  }、 `ァ,'´ ̄ノフ.}==ク /   /-,イア'"---ト、.',::::::::::::::∨. /     麺の量が増えたら、追加料金を取られる
        lノ=l | ゞ=ア .(__} ア (ァ<⌒¨´_ `l |二ニ┐ ,'-/=/ -----|  `''<::::::::::∨     と思っておいた方が良いかも
         {ニl |   /、(,,-彳、ヘ  マニニア ./┘  |‐|. |-|ニ|,ィ三三ニl|  ゝ‐'^ヽ:::::::::',
.        リフ ,'  ,': : ヽ   ヽヘ_イニニ{===|.   l‐|. |-|三三三三心ヽ  (__',:::::::::l     もちろん例外もあるようだけど
     __.ノニ//  /: : : : :.ヽ   / |ニニ|lニニ.|‐''ヽ ヽ { マ三☆三三ハ ',   ',::::::::|
.    ム_ア / /7| : : : : : : : ∨--|ニニハ.ニニ|   ヽヽ ',--寸三三ア___}. } l  ハ:::::::',
   /彡'゙.イ イイ ,' : : : : : : : / \,'ニニl. |ニニ| _ -‐''"', \-`''‐==‐'"_.ヘ| |  |-'!::、:', 
   /‐''" ィ彡'゙/´: : : : : : : :ムァ‐,'ニアィ‐|ニニ|  、   \\ `''――''".  マ__/--|:::::::V
  ,'--/イ  ノ: : : : : : : : : :人/ /=/≠ノ'|アヘヽ〕. |    \\         ',---,' ヽ::/
.  {―'.   /: : : : : : : : : : : 人/=/'. ノ : : : : :', ', |, ', ヽ  `'<''――'''''"---/   | 
  V    { : : : : : : : : : : : : |.:/=/ } : : : : : : : ', 」:', ',  ヽ    `¨¨¨¨¨¨¨´ ヘ.    |\
   {.     {__.: : : : : : : :. :./: マム <.: : : :. :. :. :.',」: : ', ',                  ヘ.  人
   ヘ.     、ヽ.: : : : : :./ |: : マ=ヽヽ: : :._____',」ヽ              }  <`ヽ
    ヘ_ヘ \\___| :ヽ. \―寸ニh、゙__,イニニ≧、¨|_ヽヽ "'* 、 "'* 、>ヽ ヽ、_>
   ∠_/´¨¨¨''〜、__`Y¨¨´   `<ニニニニニニニニニニニニ=ーへ_><_≧>、_> `¨



                     >     ̄ ̄ >´ \<
                γ <                丶   、
              /. : ´          、   ヽ  ’,  ヽ
              , : ´        / {     V    ',  V Y ’,
.           /         {: ',       ',、   l!  :. 人 V
         ./ / /      {   ゝ、 V    、 }:ヽ  ト、 l  ん :.
.         V ./ ,′      ハ   ト、 `   ,′ヽl ハ  ハ 八  L l  _       ・・・・・・話が、温泉県の大分へ飛んだけど
         l /l  }|    ,′ヽ V \.   {γ⌒ヽ }ノ| ノ |〉 〃´ :::}
         Y :.  ', {:    l    \',  >-' 乂 ノ  /   人 ノ〈::::::从      大分の特徴的なうどんは、やっぱり「だんご汁」
.         l ∧  Ⅵ、   lγ⌒ヽ           ./   /::::〉__ム-≦
           ',  ’, ヽ > l.乂 ノ         く    V::ノ-ァ  ヽ、      きしめんよりも厚めの平打ち面に
                丶、 乂}       r   `Y    入    ./ /   r- ミヽ、   味噌味で仕上げた、野菜や肉と一緒に召し上がれ
              〉≧ ゝ     丶   ノ  <  ゝ 彡 .ノ  、  ', Y :リ
              /   /  _≧=-── t≦ ./入__ >、 (    ハ:/ノ
               >: . _ `ニ 7     ////′::::::圦  ,ィ  /
                  /  二/{ 、 _ノ:// ハ::/::::::::::V´ < 
               八 イーゝヘー ア:/   .:::: }:::::::::::: V  _
                    ヽV `¨¨´./:://    j:::::: |:::::::::::::::ゞ、::::V
                    /::::トニニニ人_:';::::::::::::::::::::::::: }
                       l::::: 〉二二ニ-=ニニ:}:::::::::::::::::::::::::从 
                         >T          ',>=-::::_:::ノ
                       ',           :.      
                      ハ          :l
                      ∧         :|
                        ヾ_   -=≦


   だんご汁
   ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/dangojiru_oita.html

2895流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:54:51 ID:DdjFPa9A
(10/14)

                     >     ̄ ̄ >´ \<
                γ <                丶   、
              /. : ´          、   ヽ  ’,  ヽ
              , : ´        / {     V    ',  V Y ’,
.           /         {: ',       ',、   l!  :. 人 V
         ./ / /      {   ゝ、 V    、 }:ヽ  ト、 l  ん :.           ご家庭でも、豚汁にきしめんを入れれば
.         V ./ ,′      ハ   ト、 `   ,′ヽl ハ  ハ 八  L l  _         再現できそうだけど
         l /l  }|    ,′ヽ V \.   {     }ノ| ノ |〉 〃´ :::} 
         Y :.  ', {:    l    \',  >-' -=<  /   人 ノ〈::::::从        だんご汁用の麺は、思いのほかに硬くて
.         l ∧  Ⅵ、   l >=-          ./   /::::〉__ム-≦        山梨の「ほうとう」に近い歯ごたえかも
           ',  ’, ヽ > l                く    V::ノ-ァ  ヽ、
                丶、 乂}       r   `Y    入    ./ /   r- ミヽ、
              〉≧ ゝ     丶   ノ  <  ゝ 彡 .ノ  、  ', Y :リ
              /   /  _≧=-── t≦ ./入__ >、 (    ハ:/ノ
               >: . _ `ニ 7     ////′::::::圦  ,ィ  /
                  /  二/{ 、 _ノ:// ハ::/::::::::::V´ <
               八 イーゝヘー ア:/   .:::: }:::::::::::: V  __
                    ヽV `¨¨´./:://    j:::::: |:::::::::::::::ゞ、::::V
                    /::::トニニニ人_:';::::::::::::::::::::::::: }
                       l::::: 〉二二ニ-=ニニ:}:::::::::::::::::::::::::从
                         >T          ',>=-::::_:::ノ
                       ',           :.
                      ハ          :l
                      ∧         :|
                        ヾ_   -=≦



                     >     ̄ ̄ >´ \<
                γ <                丶   、
              /. : ´          、   ヽ  ’,  ヽ
              , : ´        / {     V    ',  V Y ’,
.           /         {: ',       ',、   l!  :. 人 V
         ./ / /      {   ゝ、 V    、 }:ヽ  ト、 l  ん :.
.         V ./ ,′      ハ   ト、 `   ,′ヽl ハ  ハ 八  L l  _
         l /l  }|    ,′ヽ V \.   {γ⌒ヽ }ノ| ノ |〉 〃´ :::}
         Y :.  ', {:    l    \',  >-' 乂 ノ  /   人 ノ〈::::::从
.         l ∧  Ⅵ、   lγ⌒ヽ           ./   /::::〉__ム-≦
           ',  ’, ヽ > l.乂 ノ         く    V::ノ-ァ  ヽ、
                丶、 乂}               入    ./ /   r- ミヽ、
              〉≧ ゝ      ×     <  ゝ 彡 .ノ  、  ', Y :リ
              /   /  _≧=-── t≦ ./入__ >、 (    ハ:/ノ
               >: . _ `ニ 7     ////′::::::圦  ,ィ  /
                  /  二/{ 、 _ノ:// ハ::/::::::::::V´ <
               八 イーゝヘー ア:/   .:::: }:::::::::::: V  __
                    ヽV `¨¨´./:://    j:::::: |:::::::::::::::ゞ、::::V
                    /::::トニニニ人_:';::::::::::::::::::::::::: }       なお、このだんご汁用の麺を黄な粉であえたスイーツもあって
                       l::::: 〉二二ニ-=ニニ:}:::::::::::::::::::::::::从      その名も、大分の名物「やせうま」
                         >T          ',>=-::::_:::ノ
                       ',           :.              ゲテモノと思うなかれ、ちょっと固い「きな粉餅」という感じよ
                      ハ          :l
                      ∧         :|
                        ヾ_   -=≦

   やせうま
   ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/yaseuma_oita.html

2896流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:55:14 ID:DdjFPa9A
(11/14)

      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│         では、関西に戻りましょうか
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│        前編の投稿後に、雅虎さんが明石のきしめん屋を紹介してくれています
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│        ありがとうございます
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /         前回の投稿後に「・・・・・・よく考えてみたら、ホワイティ梅田に、きしめんのお店
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/          あるじゃないか」と思い出す羽目になったようです
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


   きしめんあまの
   ttps://whity.osaka-chikagai.jp/shopguide/143


              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅      ところで、関西のうどんといえば
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ       「かすうどん」
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人        「きざみうどん」
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ      
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ      が特徴的かしら
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー< 
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}  
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..! 
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′ 
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/

2897流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:55:32 ID:DdjFPa9A
(12/14)

               _,.. --  ..__
             , "/-‐ ,,-‐-、 r-`、_、___
           /r''|// ,.‐''' ゛ヘ 、\ `ヽ、
          〃レi'|// / / , l i! i! `、ヽ  ヽ
     、__  ミフヾイ |// / ,/ / / ,!| i!  いヽ   
    \ `ーf-ヘ. `'y'〃/二Zメ、/ /l ! i!|!  ! ト、 !
       `ー-L_,/(i〉火"f""7`;//レ;ユZメ!i レ'} |!
       ,;'彡/ /ノハヾヾー'-    イ"7,りノ ;仁{ i!
       i´ /f´r'ノ'ノノノ    , `"´,イ'イ`<二フ
       `´ ;'`Y((((r(\   ー- _;彡(从ミーくミ
          ,.:-―'<ノ  `'r,、、-;f´从ミヾ)ヽ))、\
        /'´ ̄`ヽヽ、 lミヾ、"`ソハ(´)(( £3
       /イ '  ⌒ ト、 ヽ-、ゝ、`i-、   '  n'´
      /  l     ヽヽヾ==| |ト、|     l ト、
     /    |      i i!\ヽ、|.l|, |!  , イ| l〉》、
   '´⌒`ー⌒i 、     i.\ \i^^ト'、___' / ' ' i/
         ヽヽ     !  `ー|`r'ミ-、_ヽ|   /           「かすうどん」については、トッピングに「油かす」を使用
            ヾ、      '、  | ! ト、,.へ'  i 
            ヾ、    !、 \ ,!-'ヽヾ、`<
              lヽ   ー、,..:-''"   ヽ,/           油かすとは、牛の小腸を油で揚げて、カリッとなるまで
            / ヽ   //      ,/            水分などを飛ばした食材なのだそうよ
             /  ヽ  i/    _/l
          <-;''7⌒ハ    ,..-'i"`i"
          _,..-'"ノ  / ト-'''i^"ー' ` ヽ、             投稿者的には、「油揚げが近い歯ごたえかな?」だとか
     _,,.-''" /  /  i'  |      ヽ.
     !   /  /   /   !  i   、 ヾ 、
     _!/   /    ,      |   i、 ヽ\
      |   /"   ノ  . ノ!  /|   .i!  ヽ `i
     ヽ_∠/   /   //   | |   |、  ヽ/
       '、_  /     //   l i!   iミ、  _>
         `~ヘ、_  / /    | |i     トゝ-''"
           ヽ::::::`-"'-:、__/-!L,,-―''
           ヽ:::::::::::::::::::::::l!::::::i!
            ヽ:::::::::::::::::::::::l!:::i!
            ヽ::::::::::::::::::::::l!:i!

2898流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:55:50 ID:DdjFPa9A
(13/14)

      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│         「きざみうどん」は、油揚げを刻んでトッピングにしているうどんですね
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│         これも割と、関西ローカルな気が・・・・・・
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│         上述の通り、投稿者はかすうどんの具材を油揚げっぽいと認識していますが
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /          きざみうどんは、そのアレンジなんでしょうか?
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i



    .      / /   /         ,;         \
         ' / i  ′       ji            ,
 .       /| {  │ !        j:!     i       }  ヘ. '.      これら二つのトッピングは、関西以外の人にとっては
       / | v! |__  | { { │ i \、  !  │   l   } |      あまりなじみが無いかも・・・・・・
 .      | / } |V」,_从∧ | i {   `ト j |  ,ハ  } ′}   リ l      もしかしたら他の地域的には、関西のローカルフードと
 .      丿》 {/ |=z-kAマLヘ .| l ./|_.ィ=kテZ斗イj/ ./  /| ,ハリ      認識されていないのかも・・・・・・
 .    / ル !}│  {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ./ | /  )
    /    {{ )'│\ Ⅵ::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.  |/  (_
    ん'´/  〃 刈,\ハ ヽzソ       vトーイ /      //j}  )' 》 ヽ
    イ  《  イ ノ / {.:.:.:.:.  、     ヽzxV    / 《_j__〃 ハ }
    (  厶rゥヘ》 :个 、   f⌒ヽ   .:.:.:.{     i::::::::::〉 jノノノ
    丿ハ{::::::介::::}:    />- 、___ノ __ ...  -',    {:::::::::У ((´      つまり、関西人にとっては当たり前すぎて・・・・・・
     ( ノ〉::/ |:::::|    :|/ :| | |  ヽ x-/ }    |::::::::」∧ )      全国メニューと認識している可能性もあるのかしらね
     ハ∨ソ|:::::ト__ノ∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ.  ,ハ
    /}  }  Vリ  ___ \-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.{       ', ´ ィ }',
   /:::} } 「` ー-/ | .`-/ヽ   〉ーく /ヽ ヽ/⌒    |'" ! ! '.
   ′:} } | 「 / ̄ }  / ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} {        }ヽ.} i i }

2899尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:56:18 ID:ikio8lbk
九州ではすり身の揚げ物を天ぷらって言ったりするんだっけ?美味そう

つーか、腹減って来たな…

2900流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:56:28 ID:DdjFPa9A
(14/14)

                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|                あと、こんなものも見つけました
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|            東京うどん日和
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、          ttps://www.tablemark.co.jp/udon/tkubiyori/top.html
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::


                          ___
                    イ厂 ̄`    `` ‐ 、
                  /  ,               `^ヽ、
                     /   ,′  /             \
                ,′  !  /            {{      ヽ
                ,′/ / |  {  j_  { {      ヘ、      ',
                 } j l |  ‘. { リ≧:..|、! {   }  `   ヘ '
                 ノ ,′)' |   ヘ从/アうト、トハ /リ }     い
             ''  /   ,ハ     ハ 弋_タ   V/ァュナメ    } }ノ
                {   / y' / j|   从ヽ       ト;リ〉  リ ソjノ
               }__}  丿ハ   \        丶 ”ィ/ノイ
.          ヽ_,ノ{::::::::ン'r=ミ / l \     `ァ  r ァ   八 丿
                (⌒《  }::::_} リ _\   /   ー′ . イ (
             ) )ノ_} ノ_」  rヘ/>  . ,.イ|  !  ヽ         やっぱり東京って、何でもあるわね・・・・・・
             / ̄ ̄:::::::::::リ:::::::{  {:::{ 7:::\{__,ノ/ ,厶ゝ 丿
.          /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ:::{ |厂ソ 厂 》 { r=彡
       厶 -─‐:::::::::::::::::::::::::::::::: ム孑个く (  リ 从ノ)
     / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //:::/仆、:::ヾ.\
,.  -‐彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:://:l.|:\、ノ〉∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::_  -‐r::¬''" ̄::.  ̄/:Vl.ト、:::`´::::::::!         なお関西では、新世界の近くで山梨県の郷土料理「ほうとう」を
::::::::::_,. -‐ァ'/´ /{::.::.:{::.::.::.::.::.::.::.::〈/.::.:::l」::.\:::::::::::|         提供しているお店があるそうよ
//`ヽ // /..::::}::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:}::.::.::.::..\:::/
/ ::::ヽ∨/:/..::::::::,::.::.:.::..ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.'.::.::.::.::.::}=ヘ〉         大阪王将の社長さんが、赤字覚悟で出店し続けているとか
: ::::::::::: 〉/..:::::::::::/.::.::.::.::.::.::.`::.::.::.::.::.:. ;'.::.::.::.::.::.ソ !:::〉
..ニニニ/..::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:::.::::.::/.::.::.::.:::/ 〉|/          投稿者的には「チキンカツ丼セットの鶏肉(徳島産)が
::::::::::〉==‐-ミrヘ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.:::/.::.::.::::イ   //|          柔らかいにも程がある!」だったとか
:::/…‐<:::::::::::::..ヽ::::.::::.::::.::.:::.::::/}:::::.:.:/.:::ト、_//_」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  j:::::::/.::::/|::. 〈::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,   !:::;.'.::::/ |:::.ヽV;}
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;. "   ′ !/\/   |::::/∧}

   甲州麺
   ttps://naniwaf.com/original/kosyumen/
   ほうとう(山梨県の郷土料理)
   ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/houtou_yama_nashi.html

    おしまい

2901流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/19(金) 18:57:17 ID:DdjFPa9A
以上となります。皆さまも、他県人が知らないような地元のうどんを紹介してくださいませ

2902尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:57:39 ID:DBmdYxH6


2903尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:57:46 ID:5njIjn6o
>>2899
面白い事に、北海道でもそれは同じ

2904尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 18:59:54 ID:ikio8lbk
乙です
かすうどんは関西ローカルだとは認識している関西人です
やせうまは美味しんぼで見たな、食べてみたい

>>2903
北と南で共通なのかー面白いな

2905尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:02:09 ID:T2P.7y1.
>>2903
九州からの移民が由来やろな

2906尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:02:12 ID:/le6ve6A
投稿乙&間に挟まって申し訳ない
油かすの作り方ってなんか鳥油の残り滓と同じ製法っぽく見えるな
元々腸由来の油を利用する文化でもあったんだろうか

2907尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:05:08 ID:T2P.7y1.
>>2906
せやで
食用油を取っていた

2908尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:10:49 ID:Vhyki4r6
乙ですー。

資さんうどん派の九州人、ウエストも牧のうどんも知らない。

とりあえす、資さんうどんだと、薬缶で汁を足す・・・というのはしないかな。知る範囲では。
あと、うどん食べに行くより、レジで売ってるお稲荷さんとか、おはぎ買って帰るだけの事が多い。

あと、コスパ的にうどんよりカレー頼みがち(汗

好きなのはかしわてんとかごぼてんだけど、資さんうどんにはそこら辺のクオリティあんまり求めてないから、うまいごぼてんうどん食いたい時は、個人店の方に行くかな。

2909尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:12:34 ID:aYPfnWO.
投稿乙です

2910尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:17:02 ID:edWKYLEI
投稿乙です
うどんにしろ蕎麦にしろ地域性があるのが面白いね
話は逸れるけど昔なろうで読んだ江戸時代に転生した現代人が蕎麦屋で働く話は面白かったなあ

2911尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:17:27 ID:DdiqyT.c

ほうとうの店なら恵美須町近くの店で喰った思い出があったわ

2912尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:18:16 ID:Vhyki4r6
>>2899
もしかして「まる天」?
ttps://www.marutenn.co.jp/

2913尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:19:20 ID:HN74H3eY

九州はうどん発祥の地の一つだとか(諸説ある
サツマイモで作ったろくべえとか出してる店は無いのかな

2914尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:24:34 ID:Vhyki4r6
>>2913
これやね。

ttps://showcase.city.fukuoka.lg.jp/column/clm0025.html
>承天寺(じょうてんじ)の境内には「饂飩(うどん)蕎麦(そば)発祥之地」という石碑が建っています。

2915尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:28:52 ID:gPAi65m2
牧のうどん博多駅前バスターミナル店は確かにうまかった
福岡市旅行の3日間で2回行きましたがよかったなあ

2916尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:33:05 ID:kv3tcLG.
イグノーベル賞ってたまに有用な研究でも取るよね

ttps://x.com/tak53381102/status/1613674396614557698

2917提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/19(金) 19:34:39 ID:9JUXv.KM
乙でした

紹介できるうどんがないw

2918尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:37:45 ID:gPAi65m2
ところでカーク射殺犯人の罪状について引用


ttps://x.com/lulu200323/status/1968027847249060233
ユタ州当局は火曜日、チャーリー・カーク暗殺犯タイラー・ロビンソンに対し7件の訴追を発表した💥
ユタ郡地方検事ジェフ・グレイ氏は記者会見で、死刑も求刑する予定だと述べた

罪状1: 加重殺人(死刑相当)
罪状2: 身体損傷を引き起こした銃器の無謀な発砲の重罪
罪状3: 銃器を隠した司法妨害の重罪
罪状4: 発砲中に着ていた衣服を捨てた司法妨害の重罪
罪状5: ルームメイトに証拠となるメッセージを削除するよう求めた証人妨害
罪状6: トランスジェンダーのルームメイトに沈黙を守り、警察に話さないように要求した証人妨害
罪状7: 児童の面前での暴力犯罪の実行

ロビンソンは保釈なしで拘留される。

2919尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:41:07 ID:HN74H3eY
>>2914
成立に差がありそうな両方の発祥を名乗るのは欲張りすぎてやいませんか

2920尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:44:24 ID:cGinq2us
>>2774
日銀単体での収支を考える必要が無いとは言わんが、ETF、J-REITを買い入れ始めた
白川時代は日本国債か米債でも買い入れして為替レートを抑え、日本経済を救うべきだった

2921尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:45:46 ID:cLIMDzyw
>>2918
この手の「ソースはX」謎だな…
ちょくちょく見るけど後から情報出たらデマなことも多いし

2922尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:50:19 ID:Ucd1PCwg
>>2921
ルル🇺🇸💖
@lulu200323
トランプ大統領を支持、応援💪✨MAGA🇺🇸💗
2024年米大統領選でトランプさんが圧勝し、気持ちが前向きになりました!!これからもずっと応援し続けます

トランプ大統領&アメリカ国内関連ニュースをポスト🔥
2021年7月からXを利用しています
ttps://x.com/lulu200323


…バイアスはかかってない、いいね?

2923尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:50:38 ID:cGinq2us
>>2777
日本大使館の前にイルカの死体を置いた事件が起きた時には大喜びだったんじゃないのか

>>2773
イルベならコーランを燃料にして豚肉を焼くぐらいやりそう

2924尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:52:55 ID:FZfTBHVg
>>2921
動画付いてるじゃん、それでは何て言ってんの?

Xだから!発信者のバイアスが!で、ニュース動画や画像のソース付いてるのに無視する人最近多くね?
CNNやら朝日やらも十二分に偏ってるのに、もちろん右方向に偏ってるメディアもあろうが

2925尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:53:28 ID:Huhm8bUs
>>2922
このスレに貼られるXソース、どうもマトモなアカウントのポストである率が低い…低くない…?

2926尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:53:53 ID:DBmdYxH6
>>2921
そういうのは相手しないに限る
まあ相手したいなら止めないが

2927尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:54:04 ID:0bX.cx9w
>>2921
ググったら出てきた
ttps://www.bbc.com/news/live/c04qenww53pt

2928尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:55:40 ID:0bX.cx9w
>Tyler Robinson, 22, is being charged with:

>Count 1: Aggravated murder
>Count 2: Felony discharge of a firearm
>Count 3: Obstruction of justice - moving a firearm
>Count 4: Obstruction of justice - disposing of clothing
>Count 5: Witness tampering - telling a roommate to delete text messages
>Count 6: Witness tampering - directing a roommate to stay quiet
>Count 7: Violent offence committed in presence of a child
>Utah County Attorney Jeff Gray says he will seek the death penalty.

せめてニュース記事のリンクくらい貼れよとは思うが、7つの罪状で起訴されるってのは間違ってないみたい

2929尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 19:56:04 ID:Huhm8bUs
>>2924
せめて、思想的に偏ってはいても実名アカウントの人のならな…

2930尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:00:34 ID:Hbb3p3Zc
>>2918
2.7はまあ分かる、5.6もまあギリ分かる、1はまあ当然として
3.4は無理ないか…?

2931尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:01:04 ID:gPAi65m2
>>2921
>>2926
まあアレなところは承知なうえで、わかりやすい邦訳ってことで引用させてもらったんだが…
リンク先で向こうのニュース動画もあるじゃない、自分で聞いて確かめてみなよ

英文だとこちらで7つの罪状の説明してるからさ

Charlie Kirk killing: What are the 7 charges filed against accused Tyler Robinson?
ttps://www.moneycontrol.com/world/charlie-kirk-killing-what-are-the-7-charges-filed-against-accused-tyler-robinson-article-13551927.html

2932尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:01:17 ID:9MX1V6YI
>>2929
その人の主張内容は無視して良いじゃん
一緒に貼られてるニュースなりがあるならそれ確認すれば良いのにと思うのよ

曲がりなりにもソース持って来る側は探して貼ってる手間掛けてるし、今回のはググりゃ内容が出て来る程度で内容も合ってたのに、否定側はソース無しで適当にバイアス理由に否定意見言うだけって酷くね?と思う
上のバイデン恩赦のソース出せもそうだったけどさ

2933尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:01:25 ID:0bX.cx9w
>>2847
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Murder_in_Utah_law

加重殺人(aggravated murder)はユタ州の場合

・特定の加重状況下での故意の殺人。法執行官の殺害、複数の被害者の殺害、特定の重罪の実行中など。加重殺人は死刑に値する重罪である

って感じみたいだね。

殺人(murder)は

・故意に他人の死を引き起こすこと

らしい

2934尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:01:55 ID:Vhyki4r6
>>2919
サイト内をよく見るんだ。
うどんと蕎麦だけじゃなく、饅頭と羊羹も含まれる欲張りセットだぞ。

2935尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:02:35 ID:Ucd1PCwg
>>2932
無視してもいいならニュースソースだけ貼れよ…

2936尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:07:05 ID:cLIMDzyw
SNSで目についたアカウントの投稿を貼る=ソースを探して持ってくる手間をかけてる
なるほど

2937尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:07:14 ID:9MX1V6YI
>>2935
今回のは内容和訳してくれてるから選んだんでしょ
話題提供したり、それをググったり検証したり、否定するソース出す訳でもなく、何もしないのに何でそんな偉そうなの?

2938尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:09:48 ID:Ucd1PCwg
>>2937
さっきのは画像だったから翻訳に一手間いたけど、これはテキストだからすぐ翻訳できるだろ…
「アカウントの属性でバイアスかけて見てはいけない」の理由にはならんわ

2939尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:19:34 ID:9MX1V6YI
>>2938
だからねソース部分だけ見りゃ良いじゃん
ソース部分だけ見ればアカウントの属性関係無いでしょ?
動画なり記事なり付いてるのは見えるんでしょ?
自分が何をする訳でもなく、注目されてるニュースの現状が分かるもん貼ってくれた人に対して何でそんなに偉そうなの?

2940尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:21:24 ID:lXZGOIzw
気になる話題ならソースに不満があれば探せば良いじゃない
気にならないならその話題はスルーすれば良いじゃないさね

2941提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/19(金) 20:25:10 ID:9JUXv.KM
メディア側のやりすぎへの掣肘と見る見方と、権力の濫用と見る見方が自分の中でせめぎ合ってる件

トランプ氏、TV局の免許剥奪を主張 批判報道への圧力強化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a861a16896e96af6d888ae1ecc80052fb6318db
> トランプ氏は2期目の政権発足以降、自身への批判的な言論を「中傷」や「虚偽」として訴訟や行政措置で攻撃してきた。
> 1期目にも全国ネットの地方系列局に対する放送免許の剥奪を示唆していたが、免許は名目上独立している連邦通信委員会(FCC)が承認している。

2942尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:25:55 ID:FuQS1jg6
なんでそんなに偉そうなの?と詰め寄ってくる偉そうなおじさん現る、の巻

2943尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:28:55 ID:Yub1jX1c
「世が乱れると井戸端会議ですら喧嘩になる」とは聞いた事があるが、こんな場末のスレですらここまで不穏になるのか...

過去ののスレが懐かしい

2944尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:29:52 ID:9ZCSYHXY
モニターの向こうにいるのも人間だよ。

ネチケットを思い出そう。

2945尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:31:13 ID:DBmdYxH6
>>2941
表現の自由が好きなのではなくて、自分だけが好き勝手言いたいだけだったんだなって感じ

2946尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:31:14 ID:rgDHMqQc
石破茂首相は「85点」林芳正官房長官が採点「類いまれなる言葉の能力。ハマる時代だったら…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe062c67766dd0a11aaae4987c99c2a7a00734dc
石破氏について「やっぱり、類いまれなる言葉の能力はあるんですね。
従って、もうちょっと、何て言うんですかね…運が悪かったというとあれだけど、ちゃんとハマるところにハマる時代だったらなあ、という思いはあったんですよね」と惜しむように語った。


石破さんって言葉の能力高かったのかなぁ…・…?

2947尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:33:54 ID:k97h5TYY
>>2946
ジミー大西と対談できる人材やぞ、低いわけがない(ベクトルが違う)

2948尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:34:26 ID:RlyzxQPo
アカウントのプロフィールを見に行ってコピペして冷笑する手間は掛けるのに、貼られたポストのソース動画は見ないのか…
>>2942
女子高生とか男子中学生かもしれんやろ?

2949尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:35:25 ID:YrdXg3Ss
>>2945
みんなそうだよ基本的には
自分にとって大切な一点のみを守るためには不本意でも他の点も全部認めましょうよってのが表現の自由の肝要だから

2950提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/19(金) 20:37:32 ID:9JUXv.KM
>>2946
言葉の能力があったとしても、それを使う対象が身近な人だけだったというオチ
国民に伝えるには最初にワンフレーズ、続けてワンフレーズの詳細説明でしょう

2951尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:38:57 ID:F3kHI2as

>>2900
恵美須町の浪速警察署の向かいぐらいにほうとうの店があったような記憶があって、
調べてみたら甲州麺 恵美須町店でした

食べログ
ttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27060781/

2952尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:40:01 ID:ygwuhjOg
米の転売が御法度なの知らない人いたんだ...


備蓄米を転売容疑の2人「そんな法律は知りませんでした」…6月23日から緊急措置法で禁止
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250918-OYT1T50133/

2953尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:40:05 ID:Vhyki4r6
空腹だからかも知れない。
皆でうどんを食べよう。

2954尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:41:05 ID:lXZGOIzw
済まない今日はチャーハンだったんだ

2955尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:42:11 ID:YADHvm1c
ご法度以前に、買い占めによる品薄での価格つり上げが肝な転売スキームの商材に、個人レベルではどうしようもないくらい流通のある米を選ぶ時点でセンス無いし……

2956尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:43:37 ID:DBmdYxH6
もう卵かけご飯を食べちゃった

2957尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:45:16 ID:Vhyki4r6
ご飯派が多いじゃないか、麺やパン、ナンは居ないのか・・・。

2958尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:46:38 ID:zw4UArBs
>>2957
中華モツ水煮つけ麺ならここに

花椒( ゚Д゚)ウマー

2959尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:47:59 ID:9MX1V6YI
ラーメンとか食べる人多そうなのに誰も居ない…
ラーメンにするか…

2960海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/19(金) 20:48:44 ID:DtnJ9UXY
コロッケとトンカツでビールぐびー

2961尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:49:32 ID:Dx9vMq9g
ロティ(フラワートルティーヤ)派
簡単美味しい何でも包める

2962尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:50:20 ID:qsuktp72
こないだチキンライス作ろうと思ったけど鶏肉なかったからウインナーのぶつ切りとベーコンで作ったんだが、

これは本当は何ライスだったんだろう…

2963尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:50:26 ID:cLIMDzyw
>>2955
転売ヤーって買い占めするほどの資本力あるのか…?
最初から需要超過してる商材を見極めてるだけでは

2964尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:51:28 ID:Dx9vMq9g
>>2962
ジャンバラヤもどき?

2965尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:52:32 ID:E.vqQruY
>>2962
チキンライスにはチキンいらないよ

2966尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:54:26 ID:HN74H3eY
ケチャップ使ったならケチャップライスでいいかな
塩胡椒ならチャーハン

2967尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:54:34 ID:T2P.7y1.
>>2946
何を言いたいのか分からない回りくどくてネットリとした話し方が代名詞になっている時点でね……
流石に本心ではないだろうけど、もしこれが自民党内での認識だったらそら負けるわとなってしまう

2968尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:55:01 ID:JOFaEd2I
>>2916
>>2697
既出

2969尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:55:45 ID:Vhyki4r6
オムライスって、卵が「ふわふわ」派と「のっぺり」派で分かれるよね。(火種投入)

2970尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:56:51 ID:Zbc68Leo
>>2952
>「そんな法律は知りませんでした」

農林水産省のホームページを見る習慣さえあれば知り得たものを…

米穀の転売規制について
ttps://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/tenbai_kisei.html

2971春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 20:57:16 ID:YpT1VTNA
>>2965
じゃあもしかして、チキンな奴が作らなくってもいいのか!?

2972尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:58:25 ID:JOFaEd2I
>>2924
xのアカウントないから見れないんや…
ソースがあるならxを貼るんではなくもとのソースを貼ってくれって思う

2973尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:59:34 ID:T2P.7y1.
>>2969
映画タンポポの影響で半熟タイプが主流になったんだよな

2974尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 20:59:42 ID:J6U.iLmE
商売って始めるときに一通り関連する法律とか調べておくもんだと(だから起業は面倒)思ってたけど
雑に始める人もいるんだなあ

2975尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:00:44 ID:T2P.7y1.
>>2965
チキン無しなら単なるケチャップライスやw

2976提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/19(金) 21:00:53 ID:9JUXv.KM
>>2969
オムライスにかけるケチャップで何か書くか書かないかの方が火種では?(偏見)

2977尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:01:57 ID:Dx9vMq9g
>>2972
Apple「あのっ・・・」Google「あのう・・・」

2978尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:03:28 ID:h2yIsOJ2
一攫千金で儲かる商売は大体法律書に乗ってるとも言えるしね

2979尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:04:21 ID:E.vqQruY
>>2971
道民さんはもともと焼き鳥にもチキン使わないじゃないですかぁ

2980尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:15:50 ID:73RvlWYo
>>2979
使うところは使うんやで(美唄焼き鳥を差し出しつつ)

2981尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:19:07 ID:Vhyki4r6
>>2976
ケチャップで何か描くって、何気に高等技術と思う所存。

2982尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:20:27 ID:cGinq2us
>>2967
林の主観か、言いにくいことを聞かれたから持って回ったんだろ

2983春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 21:21:15 ID:YpT1VTNA
>>2979
うむ。牛は乳、鳥は玉子、豚は肉。というわけで、鶏は玉子を産めなくなった廃鶏か臭みの強い雄鶏、牛も同じように廃牛か雄牛…

もっとも、雄は屠畜して肉にして流通させるより、内地に売ったほうが経済的だったのもあって、おおむね廃鶏か廃牛ばかりの中、豚肉が一番まっとうにうまかったのじゃ。

2984尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:22:49 ID:J6U.iLmE
ラテアートという超高等技術

2985尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:31:14 ID:F3kHI2as
>>2984
最近は機械があるからなあ
きれいだがこれじゃないという意見もわかる
ttps://i.imgur.com/34QGXtR.jpeg

2986尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:32:12 ID:C5ZBRl2s
牛の骨髄を焼いて食べたい

2987尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:33:41 ID:T7Z1VPR6
赤いウィンナーだけのケチャップライスをチキンライスと信じていた幼少期w

2988春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 21:35:17 ID:YpT1VTNA
>>2986
スーパーに牛骨とか売ってへん?

2989尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:35:56 ID:gPAi65m2
廃鶏の再利用料理がご当地グルメでそこそこ有名にといえば、山形県のこれか
山形はなんか特殊な嗜好や名物が多いね

冷たい肉そば
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E3%81%9F%E3%81%84%E8%82%89%E3%81%9D%E3%81%B0

伊勢蕎麦屋(肉そばの名店らしい)
ttps://www.isesobaya.website/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC/

2990尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:36:49 ID:Dx9vMq9g
>>2983
廃鶏と廃牛ってやっぱ不味いの?

2991尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:38:39 ID:C5ZBRl2s
実家付近に謎の心霊スポットが爆誕してて困惑してる

>>2988
売ってない……
北海道は売ってるの?

2992尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:39:59 ID:Ymg5dfyI
>>2988
沖縄県民 「スーパーに豚耳とか売ってない?」
ところ変われば、よね

2993尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:41:07 ID:C5ZBRl2s
ミミガーは意外に売ってる気がする

2994尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:41:35 ID:E.vqQruY
>>2990
ノー
これは絶対に廃鶏を使う

釧路そば「100年フード」認定*竹老園が起源 緑の麺、かしわぬき…*「全国PRの好機」 - TripEat北海道 ttps://share.google/BYmEAWa5c8r1oAqj1

2995尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:41:54 ID:nK8/c/cE
>>2952
もともとコストコで買ってバラして1割から2割乗っける商売をしてたらしい。
店舗持ってるだけそんじょそこらの転売ヤーよりはマシか?

ttps://www.chunichi.co.jp/article/1134691

2996尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:42:34 ID:Ymg5dfyI
>>2993
豚の顔の皮の方が、例としてはよかったかw

2997尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:43:39 ID:nK8/c/cE
>>2990
ヒネ鶏は煮ろ。
廃牛は、肉買って焼いたら超乳臭いのに当たったことはある。
これも煮たほうがいいかも。

2998尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:44:08 ID:C5ZBRl2s
>>2996

……成る程、確かにそっちの方が例外的だ!

2999尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:46:22 ID:gPAi65m2
>>2990
肉質が硬すぎなのが難点とされるが、噛み締めてみると肉そのものの味わいは良いとされる
それと脂が少なくなるし、 脂の色も悪くなる

3000尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:46:36 ID:X30Ia1l.
年取った鶏の脚の照り焼きは食べたことある。
味は良かったけど堅かった。
あれは多分、店主さんの腕だな。見事なB級グルメに昇華してた。

意外な肉屋さんに行くと意外なものがあったりする。
個人経営の所も良いぞ。
でも鶏皮1kgをお勧めされても困るねん…

3001尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:46:57 ID:J6U.iLmE
焼き鳥に豚肉ってどういうことかと思ったけど、ああいう串焼き肉の調理法を焼き鳥と読んでるって事なんだろうな
イギリスでは日本風のカレーをカツが入ってなくてもカツカレーと呼ぶらしいし、海外に流出するときに
そういう呼び名の誤解ってのはつきものなんだろう

3002尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:47:21 ID:Dx9vMq9g
>>2994
>かしわそばから麺を抜いた吸い物「かしわぬき」など
そっちかよw

>>2997
意識してないから分らないだけで結構出回ってるのかな

3003尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:47:24 ID:HN74H3eY
廃鶏なら有名どころは香川の骨付きどりとかあるな
昨今はキンカンとかもスーパーで見かけることがある

3004尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:47:39 ID:z9oAM0yk
廃鶏は人間に例えれば閉経済の女性
お前らがいつも食べてる若鶏は逆に、少し色々生えたり膨らみかけたりしてるけどまだ初潮も来てない女児だ

我ながら例えにコンプライアンスないな、うん

3005尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:48:03 ID:gPAi65m2
その山形県名物肉そばも、煮込んで味付けた廃鶏が具なんだよな
やはり煮込むの前提

3006春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 21:48:27 ID:YpT1VTNA
>>2990
まず第一に年齢的な問題で肉の弾力がないし、栄養を絞り出した後なんで脂感がない…つまりパサつく。
で、鶏はそんなだけど、牛はさらに牛乳臭さ…それもちょっと新鮮さに欠ける牛乳のにおいがする。

なので最近では廃鶏や廃牛をいったん食生活から見直して肉用に育ててから肉として出荷する方向が見直されてる。


>>2991
小樽のイオンモールやホクレンスーパーでは見かけた。

3007尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:48:39 ID:Dx9vMq9g
>>3004
ラム肉もそんなんだったっけな

3008尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:49:18 ID:0bX.cx9w
チキンライスと言えば最近のガンダムだと水星の魔女のチキンオーバーライスと言いGQuuuuuuXのカオマンガイと言い海外の鶏ごはん料理がよく出てくるな

3009尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:51:04 ID:C5ZBRl2s
>>3006
いいなぁ……羨ましい……
骨髄を炭火で焼いて食べたい……

3010尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:51:53 ID:QhPwhR6I
北海道の肉屋はその代わり牛スジが高いんだよなー…
100g218円だったら本州だと牛バラ肉買えそうだ

3011尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:54:12 ID:HJgyIBOM
>>2992
アメ横の地下輸入食品街にあった記憶がある
以前から中韓系の店でスーパーに売ってない部位(ブタ鼻や牛テール)もあったが最近はインド中東方面の食材もあって料理のレパートリーが広がりング

3012春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 21:54:31 ID:YpT1VTNA
>>3008
風邪ひきさんにはサムゲタン!

3013尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:54:35 ID:HpD2GRpc
>>3007
ならば次はグンマガンダムを出して鶏めしをだね。
長ドスとマント(長ガッパ)、あと傘かぶってそうなガンダムだな。

3014尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:56:16 ID:BapG3B66
>>3010
マジで?クソ安いじゃん

同じ北海道だけど俺のとこの牛すじ100グラム458円だよ、一応ちゃんと和牛だけど…

3015尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 21:58:18 ID:C5ZBRl2s
北海道……牛すじ高いな……何でだ?

3016尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:00:07 ID:BapG3B66
>>3015
たぶん需要
カルビとサガリ(ハラミ)と牛ホルなら道民もよく食うから100g248円もしない
スジはおでんにも入れないからニッチと関西人需要しかない

3017春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 22:00:40 ID:YpT1VTNA
>>3015
そもそも牛が高い

3018尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:01:54 ID:Dx9vMq9g
千歳ニキの話から考えると、普通の牛肉の需要も低そうだしね

3019尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:04:23 ID:0bX.cx9w
>>3012
うわ懐かし
今あの人青春ブタ野郎シリーズ終わって機動戦士ガンダムエイトやってるんだよな
鉄血の外伝も過去にやってたって聞いて驚いた記憶ある

3020春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 22:06:10 ID:YpT1VTNA
>>3018
それでも食用肉の飼育も多くなってきてるんだけど、設備投資や飼育技術の違いなんかもあって「国産牛肉」より「道産牛肉」のほうがやや高いです。

3021尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:06:12 ID:BapG3B66
そういや最近肉屋に牛タンもなかなか置いてないなぁ…
豚タンばっかりになった、スジも豚スジばっかり置いてる(こっちは安い)

3022尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:08:54 ID:gPAi65m2
あればコストコ行こう

3023尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:10:55 ID:yL9DHT3U
>>2917
きしめん?

3024尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:15:40 ID:W2KyW7jI
サムゲタンが懐かしい・・・だと・・・(ゴゴゴ

> 『さくら荘のペットな彼女』(さくらそうのペットなかのじょ)は、鴨志田一著の日本のライトノベルおよびそれを原作としたメディアミックス作品。イラストは溝口ケージが担当している。
> 2012年10月から2013年3月までテレビアニメが放送された[3]。2013年10月時点でシリーズ累計発行部数は180万部を記録している[4]。

文字通りの一昔前っすねはい・・・

3025尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:16:43 ID:rgDHMqQc
懐かしいなサムゲタン……

3026尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:19:10 ID:C5ZBRl2s
ジークアクスが今年のアニメだと……
1年前のアニメな気がする……

3027尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:19:13 ID:cGinq2us
>>3004
夜食にラーメンを食べる様な…喜多川さんが好きな就学前男児

3028尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:25:04 ID:Huhm8bUs
豚タン…?
どうやって食べるんだ…?

3029尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:26:37 ID:HpD2GRpc
選ばれた男しか残れず、女は子どもを奪われ、子を産めなくなったらその体を
楽しまれて墓に行くブロイラー生か。 か、過酷。

3030尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:27:13 ID:W2KyW7jI
コンビニやスーパーで売られてる惣菜タンパックの原材料のところを見るのだ

3031尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:27:38 ID:cGinq2us
>>3029
白色レグホンですぜ

3032尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:28:03 ID:BapG3B66
>>3028
牛タンと同じだよ、焼いて食う

ただし、レアは絶対ダメ
必ずウェルダンで食う(厚切りで売ってるからかなり火を通さないといけない)

なのでレアで食える牛タンの方がやっぱり北海道でも人気高い

3033尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:29:35 ID:kv3tcLG.
豚タンは綺麗に皮向かないから気持ち悪い縁になるよね

3034尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:30:56 ID:HpD2GRpc
>>3031
おいは恥ずかしかっ。生きてはおれんご。

3035尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:35:14 ID:EAHrH42Y
>>3034
介錯しもす!

3036尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:35:57 ID:v.64n6Bw
やっぱり日本人って今や世界で一番ヴィーガンになるのが難しい民族になってしまったんだなとしみじみ思う
江戸時代までは楽勝だったはずなのに…

3037尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:36:45 ID:BPO7aRvw
羊の丸焼きとか豚の丸焼きをみんなで囲んで食べたい

3038尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:39:13 ID:f66/DVW2
>>3036
たぶん江戸時代の人までは腸内で野菜や米をタンパク質に変える腸内細菌たくさん持ってたと思うぞ
現代人には皆無だろうが

3039尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:39:25 ID:M6RqMjOU
日本人の食から魚取り上げたらどうなるのか

3040尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:39:34 ID:J6U.iLmE
言うて四つ足を食わないだけで、魚や鳥、兎は食ってたし、四つ足だって何度も禁令を出してたくらいだし
言うほどヴィーガンかって言うとねえ

3041尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:40:37 ID:KDg2GQAs
ヴィーガンっていうと動物はあなたのご飯じゃないって感じで人に押し付けてくるイメージがある

3042尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:40:50 ID:cGinq2us
>>3036
海藻に付着した動物性プランクトンで因縁を付けられると思われ

3043尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:41:18 ID:EAHrH42Y
昼飯にさんまの塩焼き食ったけどやっぱうまいなぁ…
食えなくなるのはごめんだわ

3044尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:42:16 ID:zb8O.o4I
>>3036
魚食いまくるから無理やろ
山間部? 山くじらとか生息しとるからな

3045尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:42:28 ID:Y/nQ6sYk
>>3024
だってこれ俺が高校生の頃のアニメだし……(アラサー並感

3046尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:43:04 ID:73RvlWYo
>>3036
動物福祉だ搾取的な産業だって思想ありきだから江戸時代だって無理じゃろ
ああいう考え方だと絶対に農耕馬とか牛すら禁じてくるぞ

3047尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:44:16 ID:Y/nQ6sYk
>>3027
喜多川海夢と調月リオとか言う二大「その食生活でそのプロポーションを!?」系女子
揚げ物大好き巨乳モデル体型JK……

3048尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:45:24 ID:Y/nQ6sYk
>>3036
ヴィーガンって肉だけじゃなく魚とかその他動物由来の出汁とかも食べられないから、江戸時代でも厳しいと思われ

3049尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:46:49 ID:C5ZBRl2s
こ、これは薬食いじゃ……!

豚タンって焼肉食べ放題でよく出てくるイメージ

3050尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:46:51 ID:GImHGLn.
江戸時代だとヴィーガンは伊達にされるのが落ちぞ

3051尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:48:29 ID:HpD2GRpc
精進料理は情報が沢山あるのに、バチカン料理や修道院レシピは全然
話題にならないんですよ。
ヴィーガンの発祥地?でレシピがまるでない。おかしいと思いませんか、
アナタ。

3052尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:49:22 ID:EAHrH42Y
まさかマルカジリじゃあるめぇ…?

3053尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:51:48 ID:zb8O.o4I
セブンスデー・アドベンチスト教会とか一部を除いてキリスト教は菜食主義なんて奨励してなかったんじゃなかったっけ

3054尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:56:34 ID:W2KyW7jI
ゴッド「パンとワインとマーマイトとベジマイトを食べることを許す」

3055尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 22:57:45 ID:ypHwJjMw
クリスマスのお祝いが七面鳥の時点でヴィーガンキリスト教発祥説は無理があるやろ

3056尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:02:00 ID:cJn6E.1k
菜食主義はどちらかというとインドとかそっち発祥だねぇ
というか基本的に土地が貧しい古い時代の欧州で菜食主義とか

3057尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:02:55 ID:cGinq2us
>>3051
ジャイナ教徒への羨望が元らしい

3058尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:03:49 ID:HN74H3eY
牛タンも基本的にレアで食っちゃだめだぞ
表皮に雑菌が大量についているから解体時に付着しやすい
だから葱塩タンとかで皿に残ったネギを焼けた肉に乗せたりするのもやめた方がいい

3059尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:04:04 ID:MvFSwOiQ
創世記 9章3節「生きている動く生き物はすべてあなた方のための食物としてよい」

3060尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:04:17 ID:YADHvm1c
聖職者の食事に普通にソーセージ含まれているし……

3061尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:05:49 ID:HN74H3eY
キリスト教では骨の無い魚は食っちゃ駄目ってあったな
蛸とかがデビルフィッシュと呼ばれ避けられてたのはそれ由来

3062尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:06:15 ID:KDg2GQAs
ベジタリアン:野菜しか食べない
ヴィーガン:動物を食べない
でいいんだったか

3063尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:07:27 ID:rTWLRKD.
米の転売が逮捕されたので関連する法を調べてて知った事
今回違反してた国民生活安定緊急措置法の前身は物資統制令、なんと勅令(しかも未だ有効)
コレ仮に適用されたら「米の転売したヤツは朝敵」になったのかな...

>>3056
現代西洋(特にメリケン)で流行っているヴィーガンって、60年代に当時のヒッピームーブメントの一部としてインドから流入したヤツが混じってなかったっけ

3064尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:07:34 ID:EAHrH42Y
イタリア人って食ってなかったっけ

3065尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:04 ID:rTWLRKD.
>>3064
人を?

3066尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:05 ID:aYPfnWO.
>>3038
日本食品標準成分表2015年版(七訂) アミノ酸成分表編
ttps://www.kyoiku-tosho.co.jp/data/correct/teisei_colorchart.pdf

白米が93で玄米が100、大豆や小豆の豆類や、大根や人参や玉ねぎなんかの根菜もスコアは100
白米に足りないリシン(リジン)が豆や根菜には多めだから、日本人の食生活で大根や味噌や大豆を取ってれば割とタンパク質は問題がなくなるんですよね
米だと糖質などが余計なカロリーが多めに取られるから、足りなくなったのは米の摂取量とカロリー消費のエネルギー量かと

3067尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:46 ID:AcEhq7L2
流派によっていろいろある
卵や乳製品は食べてもいいとか、フルーツ以外は食べちゃダメとか

3068尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:09:31 ID:MvFSwOiQ
>>3061
ユダヤ教のカシュルートの「鱗のない魚」の間違いでは?

3069尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:11:40 ID:i5w2pZh.
>>3064
いくらなんでもそれはない

3070尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:13:10 ID:EAHrH42Y
>>3065
>>3069
タコを

3071尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:13:13 ID:HN74H3eY
鱗だっけか
記憶違いだったらすいません

3072尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:17:14 ID:pqRmviJc
>>3065
それはイギリス人だろう

3073尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:24:06 ID:.P6YCxgg
イカは軟骨があるから食べて良し?

3074尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:27:19 ID:KySmP8QA
スペインとかギリシャとか地中海に面してるとこは食べてなかった?

3075尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:28:37 ID:MvFSwOiQ
だからユダヤ教の禁忌なの、キリスト教だと問題ない形になってる

3076尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:29:05 ID:CLUZlWZI
>>3037
駄目だよ
当時のユダヤ人がパレスチナ人やローマ人と混血しないための政策の一つだから、パレスチナ人がやっていた養豚とローマ人が好きなうなぎを禁止した発展だからな

3077尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:31:14 ID:HXDMNGXI
あとウナギは適切に調理せんと血に毒が

3078尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:35:45 ID:BPO7aRvw
日本人で宗教関係なく文化タブーな食材ってあるかな
人生で食べたことあるものだとうさぎとか?
学校でお世話した記憶がちらついてね…

3079尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:37:15 ID:wxCvkhKM
>>3078
大騒ぎしてたしコオロギ?

3080ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/19(金) 23:37:28 ID:dmhC8SnY
>>3072
スコットランドの食人一族のことですかな。…誰がそのネタ分かるんですか…?

3081尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:41:10 ID:EAHrH42Y
人を食ったようなやつらって意味であってソニー・ビーンのことじゃないと思うが…

3082尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:42:06 ID:F3kHI2as
>>3081
つまり吉田茂か

3083ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/19(金) 23:43:39 ID:dmhC8SnY
>>3081
なるほど。勘違いした自分が恥ずかしいw

3084尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:44:22 ID:CLUZlWZI
>>3078
犬猫河豚とかかな?

3085尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:45:49 ID:EAHrH42Y
>>3082
今知ってる人いないんじゃないの
>>3083
介錯しもす?

3086尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:51:53 ID:HN74H3eY
部位としては脳みそは流石に忌避感が強いな

3087尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:55:26 ID:HpD2GRpc
肩こり、腰痛、腎臓病が治るなら、牛でも豚でも同じ部位を食べるのだが。

3088ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/19(金) 23:56:58 ID:dmhC8SnY
>>3085
切腹や斬首はお断り申し上げます(切実)

3089尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 23:58:41 ID:DM8m.GMQ
っ割礼
一つ上野男

3090尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:18:43 ID:thF2n1WE
>>3038
米のプロティンスコアや含有量で見ると炊飯済白米150g≒牛乳100ml程度で悪くはないんよ?
ただ、米は必須アミノ酸中リジンが少ないので、それが豊富な大豆食品と組み合わせたいけどな。

3091尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:24:44 ID:thF2n1WE
>>3062
「ミルクは食べられるために産み出される」ものなのに
(ミルクを取るために飼育と言う苦痛を与えるとして)禁じてくるヴィーガンは
子育ても母乳じゃなく植物系ミルクでやると聞いた。ホントかどうかは知らん。

3092尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:24:45 ID:JTfKRAjY
>>3056
数学の天才ラマヌジャンが体調崩したのに信仰の関係で食事制限厳しくて栄養あるもの摂れなくて亡くなったりもしてたな……

3093尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:26:56 ID:yEYgiWFE
ttps://i.gyazo.com/cefc15ea7e546fc7a27ee9c9dd3aa160.png
ttps://x.com/VBrendan_neuro/status/1968888599627120828
これ何回か言ってる気がするんですが、
「『心筋梗塞の前にチンチン梗塞になる』と覚えろ!」
って学生の時に教わりました。


なるほどなー

3094尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:53:08 ID:S2huCNuw
そんな、女性には勃起する器官が無いから不利だなんて差別が許されるはずが無いわ。

3095尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:53:18 ID:2CBaDcgc
赤穂線に新型車両227系「Urara」運行区間拡大
ttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/250919_00_press_227keiUrara_Akolinekakudai_2.pdf
>なお今回の運行拡大に伴い、岡山県内の電車が走行する区間には全て227系「Urara」が運行すること
になります。

國鐵廣島に続いて國鐵岡山もついに終焉を迎えるか
1963年から走り続けてきた113系もその役目を終える時が来てしまったのか(福知山にまだいます)

3096尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:54:42 ID:OLR/zY5.
>>3001
焼き鳥じゃないんや焼きとりなんや
とりって何だろうな…

3097尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:59:17 ID:mB7yN.7Q
>>3096
とり野菜みそも鳥ではないな

3098尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 00:59:52 ID:bk9TzMdc
>>3096
『(肉を串に刺し)焼き、(串ごと手に)取り(食べる料理)』

3099尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 01:10:17 ID:ABZLrAcQ
>>3097
チキンオイルとチキンエキスは入っているからセーフ

3100尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 01:11:57 ID:bk9TzMdc
ウグイスパンには ウグイス入ってなーい

3101尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 01:14:52 ID:lHiWDQQY
>>3097
あれは野菜をとる・とれる味噌でとり野菜味噌って名前なんだって聞いた

3102尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 01:44:30 ID:fiBXh7rs
>>2991
実家で犬飼ってた時にたまに買って来て与えてたっけ<牛骨

>>3028
業務スーパーだといろんな冷食に使われてたりする<豚タンルート

3103尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 02:04:11 ID:yEYgiWFE
今田耕司 チョコプラ〝丸刈り謝罪〟に言及「笑っちゃって」「長田は反省。松尾は…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9248dac1206ca67a8149187195224779dce28827
松尾は相方の長田庄平とともに出演した、10日配信のユーチューブチャンネル「チョコプラのウラ」で
「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるな」「素人が何、発信してんだってずっと思ってんの」などと発言。これがSNSで拡散し、炎上した。

今田は「すごい…。素人って言うただけで丸坊主なってたよ! 大変だなあと思って」。良原アナは「センシティブな時代ですから」と答えた。



素人って言ったから炎上したわけじゃく、芸人とアスリートみたいな人たち以外の素人はSNSで発信するなってのが炎上した原因だろうに
あえて切り取って素人って言ったから燃えたって露骨にズラそうとするのなんなのだろうね

3104尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 02:30:20 ID:6I0JtqqA
何で非難されたのか理解したくないのか本当に理解できてないのか?

3105尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 02:46:45 ID:w15PNsiY
理解した上で矮小化したいからそういう体裁で話をするというパターン

3106尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 02:54:28 ID:6I0JtqqA
矮小化したいなら明らかに対応間違えとるなあ。これじゃ謝罪出来ずに復帰できない芸能人の二の舞やろ。

3107尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 02:56:55 ID:1iy9sFIA
ダウンタウンの腰巾着2名もそのうちなんかスキャンダル来るやろインガオホー的に考えて・・・
売れてない方の別の腰巾着2名のうちの一人は「いじめられっ子」発言で完全に消えかかってるけど

3108尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 03:00:08 ID:bJgieer.
最低限の裏取りもしない部外者の野次馬は批判するんじゃねえ!ならまだ分かる
素人はSNSをやるなは、致命的に言葉選びを間違えてる。本人が素人のダメさを身を晒したある種のパフォーマンスでもないようだし

3109尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 03:02:21 ID:0OgIapc6
たぶん(ネットリテラシーの無い)素人は(あぶねえから)SNSやるなっていう方向に持っていったほうが鎮火早かったんじゃねえかな
本人が初っ端にやらかしている事とはいえ、無能な味方居ると大変っすね…

3110尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 03:04:07 ID:w15PNsiY
やってる事が公園の乗っ取りになってるからなぁ、小学生かよ

3111尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 03:38:28 ID:j5s5OeYw
「助っ人外国人が審判にボールを投げつけたらどうする」
「監督が頭を剃ってお詫びします」

↑こんな人くらい信者が大量についてるなら
丸刈パフォーマンスも効果はあるんだろうけど

3112尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 06:12:27 ID:STA6Kv56
かつて肉食が禁止だったころ、鳥は例外だったためウサギ(頭部に羽が生えている)とイノシシ(飛ぶように走る)は
食べても良かったそうなので、家畜化したイノシシである豚も、鳥なのではないかと

3113尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 07:16:31 ID:zsVwX6JY
うちの地元の江戸時代の城下町跡からはイルカ類の骨も結構出てるね
今は全く見ないけど昔は湾内まで来てたのかな

3114尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 07:18:32 ID:fiBXh7rs
これは山鯨!山鯨だから!!

3115尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 07:22:57 ID:WLbHHPhQ
これはウミガメ!ウミガメだから!!

3116尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 07:29:08 ID:8i.YyeJw

両脚の羊だから

3117尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 07:30:51 ID:g6umocxI
本当に食べてしまったのか?

3118尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 07:54:13 ID:aAxL333k
どんだけ準備万端にしても、襄陽・樊城の戦いみたいに五年も籠城してれば食料も尽きるよなあ。

3119尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:03:42 ID:9El.IQpQ
>>3113
昔は日比谷まで鯨が来てたしマグロも外洋じゃなくて湾内に追い込んで獲ってましたしね

3120尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:05:54 ID:9El.IQpQ
長らく不漁が続いて珍しく豊漁になったら根こそぎ獲り尽くす
こんなばっかり事してるからスルメイカが激減するんじゃないの
25年のスルメイカ漁獲枠を3割拡大 水産庁、豊漁で初の期中改定 - 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA190QG0Z10C25A9000000/

3121尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:06:34 ID:ez0EZ8I2
大学の同期がチベットで両脚羊を食べてみたそうだけど
ラムはまだマシだけどマトンは喰えたモンじゃないとのこと

3122尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:10:05 ID:dYsgeS8w
ラムは生後1年未満の肉か、そうか

3123尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:14:19 ID:WQmvCM0Y
北朝鮮や中国船に大和堆に居座らせるぐらいなら干しておいた方がいいだろう

3124尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:21:21 ID:0yAwkqWY
なんでも中国人のせいにする人って琵琶湖浜名湖の水産資源が激減してるのも中国人が遠征して密漁してるせいだと言い張るのかな

3125尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:24:35 ID:rmdo02XM
こと漁業に関しては日本人の民度は世界最低レベルだという認識がどうしても頭からはなれんw

3126尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:26:28 ID:JFUFjDjI
需要・供給と単価の食い違いもあるから単純に制限かければいいとは言えない部分はある

3127尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:26:45 ID:7PQtuo5Q
民度とかの話じゃないでしょ
取れるだけ取るのは世界共通の漁師の本能
強いて言えば水産庁の規制が大雑把すぎるのが悪い

3128尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:29:26 ID:WQmvCM0Y
公明が連立離脱して海保が機能を取り戻せるならワンチャン

3129尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:30:12 ID:JFUFjDjI
>>3128
公明が海保の妨害してるとか普通に根拠無さ過ぎる

3130尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:34:34 ID:JFUFjDjI
大体海保はこうやって米製の無人機導入とかちゃんと強化が図られてるという
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fee7b1f476e4ae5a965bf3951225d780c39c107d

3131尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:35:49 ID:R7q6wokI
>>3124
琵琶湖は釣りキチのブラックバス等の放流が原因と聞いたが

3132尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:38:46 ID:rmdo02XM
海保の問題は海保である事に問題がある事もあるから、自衛隊と違うから隊員に死んでくれって命令できないんだよね
だから命の危険のある行動を命令することができんので、今みたいに緊張度が高くなり相手が実力行使してきそうになると何もできなくなる……

3133尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:39:41 ID:jyRtAy92
漁業関連でそりゃまあ中国韓国も密漁とかやってるからあっちも悪いというのは成立はするんだが
漁獲高に関しては日本がそのねぇ…という

3134尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:42:19 ID:rmdo02XM
余りに際限が無いからな日本w
自分らでルール作っても守れんし、ガバガバなの作るしで

3135尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:47:36 ID:3sVN5BNA
福岡天神のメロンブックスが移転すると聞いてその住所見覚えあるなとおもってたら
とらのあながあったところだったわ

3136尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:49:50 ID:R7q6wokI
漁師にはカタギの皮を被った合法ヤクザみたいなのが混ざっているからな

3137尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:51:09 ID:qaOuNNg2
紙の同人誌は嵩張って置いておくところが…
メロブ専売でもいいから電子化してほしいのう

3138尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:52:47 ID:YGxaq6/I
>>3137
つ「スキャナー」

3139提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 08:54:25 ID:coa7eiNE
>>3137
「同人誌 電子化」でググって見れば、その手のサービスが見つかります
(例)
ttps://www.denshika-na.com/?pg=pc

3140尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:56:28 ID:adT2G0lE
>>3136
脱法ヤクザも居るぞ
流通システム一寸絞めないと漁協と真っ当な漁師が頑張っても取り過ぎ等は無くならんのである

一寸貝類絞めたら産地偽装がドバッとまろびでたろ?

3141尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:59:01 ID:qaOuNNg2
スキャナーも一度紙を買ってこないといけないのに変わりはないんだよな…

3142尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 08:59:48 ID:bUX8tW.Y
魚の生態わかってないのに近場で大漁だから
取れるだけ取れってのが理解できん
地元が食べるだけ、でなくなった時点で漁業権とか破綻しとる

3143尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:01:05 ID:T9BLfTYo
>>3140
言うて市場の半分は脱法品だと言われてるやないですか!

3144雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 09:01:32 ID:HrnC0X.2
スパロボYプレイしてみて思ったのは今回新規獲得にかなり初心者向けに作ってるんじゃ?って感想だな。いや、十分面白いんだけど
システムにいつものルート分岐が無いしシナリオもいつものパターンとかなり変えてるし。最近マンネリ気味だったから個人的にはめっちゃ歓迎はしてる

3145尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:01:35 ID:rmdo02XM
>>3142
海は繋がってるのでAの地点でとらなくてもBの地点でとられてしまったら何の意味もなくなる
AとBは別組織や別組合で、これがABだけではなくCやD、Eもあるだからまとまらんし取れるだけ取るって発想になる

3146尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:01:44 ID:JvlXk50o
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ca678dc1f4f03a62c060365fc0edd5649b883a0
こういう記事あるけど、バカリズム自体はそもそも言葉狩り的なものをボケとして使っているだけで、そんな記事に釣られクマーになってはいけない

3147尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:02:10 ID:FyEdldpc
>>3143
アワビとかなかり密漁ではとかいわれてるな

3148尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:04:48 ID:yEYgiWFE
漁業も基本は養殖でやらんとそら水産資源も枯渇するわってなるなぁ……

3149尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:05:07 ID:rmdo02XM
>>3144
今回はむしろ序盤の難易度が結構高いので新規獲得というよりかは序盤の評判をあげる作りにしてるって感じたな。スチルが多いのもそう

3150尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:05:29 ID:qaOuNNg2
取れる時に取る、はまあ漁師が親類に居ないとあんま理解できないわな
獲物とする魚種にもよるけど、基本的に漁師は船の債務やランコスを豊漁の時に一気に稼いでその積立で不漁時を過ごすので、取れる時に取るのは基本なんよ
だから毎年同じだけ取れるって保証があれば、そこまで無理して取らん
北海道のコンブ漁とかがそうなんだよな、毎年ある程度安定してるから根こそぎって漁師は居ない

3151尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:06:59 ID:rmdo02XM
>>3150
スウェーデンとかちゃんと管理できてるところは中小乱立してる日本とは違くて大手がガツンとやってるからみたいな感じだといいますな

3152尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:07:35 ID:qMQygEMs
>>3121
チ、チベット産っすか……
帰国できたとは、水滸伝並に注文が多くなくて良かった

3153尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:08:35 ID:3sVN5BNA
天神のメロンブックスは今と移転先(旧とらのあなと同規模想定)だと移転先の方がかなり広くなるのかな
今だと店舗の大きさ自体は北九州のメロンブックスより若干程度広いぐらいでしかないが
建物の規模的には北九州の方が広く感じるし同じ店舗に他の店もあるから利便性あるし

3154尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:10:29 ID:qaOuNNg2
>>3151
北欧近海はそもそも養殖の比重多くなってるしなあ…
そもそもバルト海がそんな大きくない(地球比)から管理楽っちゃ楽だし

3155雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 09:10:34 ID:HrnC0X.2
>>3149
序盤の難易度そんなに高かったか?とは思うけどまあこれは個々人の感想ですね
私は序盤に高性能の機体を加入させてるしこんなもんじゃないかなぁとは思ってプレイしてますけど
ただ不満はダンバインとダイナレックスを最序盤に持ってきたことかなぁ序盤にサイバスター加入もあって引継ぎ機体なのに改造費足りねぇw

3156尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:11:00 ID:S31iuAac
今年はこの魚めっちゃ取れるけど別の魚全然取れないなんてよくあるもんね
次の年は逆になることもあるし安定はまあ難しいわね

3157尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:12:29 ID:bUX8tW.Y
1次産業に波があるのはわかるよ
ただ魚の生態がeezで済むわけがないので
遠洋漁業の発展と公海の組み合わせもまずかろうてね

3158雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 09:13:41 ID:HrnC0X.2
>>3155
正確にはダンバインとダイナレックスの引継ぎ機体を序盤に持ってきたことですかねwこれ見て「あ、周回前提かこれ」って思いましたw
エルガイムマーク2とニューガンダム、ゼータガンダムも中盤はじめに出てくるから改造費の分配がマジでシビアw

3159尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:13:45 ID:rmdo02XM
>>3155
リアル系が集中かけたところでばかすか落ちるし、避けないんで
序盤はすわインパクトかって言われてるくらいには近年では難易度ある方やでレベル20以上になってアシスト揃うと一気に難易度が壊れるけど

3160尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:15:11 ID:rmdo02XM
>>3154
養殖周りは韓国もレベル高くてあんま馬鹿にできんどころじゃないとは聞くね

3161尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:16:40 ID:qaOuNNg2
遠洋漁業とかもそうなんだけど、身も蓋もなく根本的なこと言ってしまえば、増えすぎた人類の人口に海の再生産能力が追い付いていないっていうことなんすけどねブヘへ
もう魚食いたかったら養殖しろよというのは時代の要請だからしょうがない、そのくせ神はウナギとサンマの養殖難易度を間違えて設定したと思うが

3162尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:18:37 ID:adT2G0lE
>>3143
漁師以外の違法操業も多いんで流通システムのトレーサビリティ上げないと漁協じゃどうしようも無い産地偽装が蔓延ってるのよ

3163尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:20:51 ID:Bw2EJf1g
>>3134
だって日本だけがルールを守っても日本だけが馬鹿を見るだけだし

3164尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:21:37 ID:rmdo02XM
>>3163
だが圧倒的に日本がやからし過ぎてるのが現状でな
他国に言う前におめーらどうにかしろなので他国の批判をできる立場じゃないw

3165尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:22:11 ID:rmdo02XM
とはいえそういう状況にも当然なるからこの話はすすまないんごねぇ

3166尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:23:25 ID:Ul0.7272
多分こういうのが共有地の悲劇って奴なんだろうな

3167尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:24:54 ID:qaOuNNg2
やっぱ養殖技術発達させて海洋依存からエクソダスするのが一番手っ取り早いんだけどね
日本人が特に大好きな回遊魚がぁ養殖できなくてぇ…(ちいかわ)

3168尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:25:29 ID:pOs6rCSk
>>3164
「圧倒的」と言えるほどの定量化したデータでもあるの?

3169尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:30:42 ID:v/eIY5/Q
というか、圧倒的と言うなら普通に中国漁業なんだがな…(チリだったかの衛星カメラでの中国漁業の獲れるだけ獲ったろの動きがだいぶヤバい)

3170尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:34:40 ID:aAxL333k
淡水魚’s「俺等、人気なくて良かったぜ。」
ジャンボタニシ・アメリカザリガニ「人気があったら今頃どれだけ生息地が
                     狭められていたことやら。」

3171尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:35:55 ID:VxJnK2G2
日本に関しては国際的な枠組みの基準で港ごとに漁獲割り当てたら一つの港が県割り当て分を全部取って「もっと取らせろ」と言った話を聞いたな
5年ぐらい前の北海道の話だったと思うので今もそうかは知らん
日本はIUUのイエローカード国にはなったことは無さそうなんだが、IUU漁業指数ではワースト19/152位らしい
あと輸入水産物のIUU漁業依存度が高いといわれている
ttps://times.seafoodlegacy.com/column-iuu-ranking/

3172尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:39:19 ID:VxJnK2G2
日本の漁業脆弱性について雑にまとめるとマーケットの監視機能が貧弱
ちょっと前に港ぐるみで産地偽装や漁獲窃盗・漁獲隠しやってたのも報道されてたと思う

3173尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:39:51 ID:S31iuAac
全世界の漁獲量はここ30年横ばいなのに日本は落ち続けてるし
日本近海で取れないなら輸入すればいいじゃないは世界でも問題になってるよね

3174尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:41:41 ID:adT2G0lE
>>3171
>『もっと取らせろ』と言った

状態は可笑しいが治安は良いな
無法の日本漁民だと『出荷量が制限の数倍だった』とかしてるのかと思ったがちゃんと要求してる

急な漁獲量制限の難しいところは従来の50%にすると半数以上を廃業させるか共倒れを強制する事だからなぁ

3175尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:44:09 ID:jyRtAy92
>>3173
日本の漁獲高だけ減ってるのも「取りすぎていなくなったんじゃねえの」ってのも割と強いからな

3176尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:44:35 ID:rYdYP8To
>>3164
やらかし過ぎと断言するくらいだから事例を複数挙げられるじゃろ
事例はよ

3177尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:44:41 ID:VxJnK2G2
とはいえ生活かかってるし、漁業は初期投資あるしいろいろ難しいよね
聞いた話だと養殖が成功しててウハウハなのに跡継ぎがいない、というミスマッチもあるらしいからそういうとこに人来るといいね

3178尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:45:14 ID:STA6Kv56
店頭に並ぶ魚も地方差ありますよね。県庁所在地の百貨店あたりだと比較的、何でもあるけど

3179尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:47:32 ID:YGxaq6/I
>>3159
ハードまでは主力を5段階改造して以降はパイロットのスキルの習得と強化に重点を置いていけばそんなに苦戦はしないバランスよね
機体とパイロットの強化に必要なリソースが統一されて分かりやすくなった分シナリオ同様慢性的に金が欲しい…っ!ってなるけど

3180尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:48:44 ID:PGh528bQ
北方領土に行く漁師の船のエンジンは無茶苦茶強いらしいな
命が掛かってるから国境警備隊が来ると猛烈な速度で逃げだすという

3181尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:48:55 ID:STA6Kv56
>>3177
山奥の湯布院でも魚の養殖場があったな、と思ったら最近ではサーモンの養殖まで始めたみたい

3182尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:49:57 ID:BOHSLIDI
>>3170
ザリガニは淡水魚に忌避感の無い大陸系には大人気だよ
日本の田んぼのザリガニだってベトナム人達が取りまくっているから数が減っている場所も有る

3183尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:51:47 ID:adT2G0lE
>>3175
まぁそれは皆無ではないが割と幻と言うか

漁業就業者数が2024年11万4820人で
最盛期は1960年代で60万人超え
2000年頃でも25万人位と滅茶苦茶減ってるんだよね

3184尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 09:53:48 ID:XJsEka7.
関東のスーパーだと、結構中国産マグロ見かけるな。

3185尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:01:57 ID:uKLqDcAY
>>3183
日本の漁師が取り過ぎて魚が絶滅寸前!って言うより日本の漁師が絶滅危惧種に成りそう

3186尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:05:54 ID:aca5woLQ
>>3094
勃起する器官自体はあるよ
栗と栗鼠
勃起度把握してる人は少数派だろうけど

3187尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:07:24 ID:Zl3iWsO6
>>3185
正直漁師が絶滅危惧種になるか絶滅しないと水産資源は回復しなさそう

3188尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:07:34 ID:lHiWDQQY
>>3182
ジャンボタニシも食えよ!!
いや通勤路の田んぼに蛍光ピンクの塊見るまではどんな酷さかわからんかったわ。
この収穫期、卵を発見したあたりは稲が明らかにまばらハゲ状態。ごっそりと減ってるのが目に見えてわかる。

3189尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:25:41 ID:fy88SwSk
ジャンボタニシの代わりにゆっくりを放ちます
むーしゃむーしゃ しあわせー

3190尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:27:24 ID:Ul0.7272
お野菜は勝手に生えてくるんだぜ

3191尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:27:46 ID:3sVN5BNA
ジャンボタニシは段ボールに誘引されるとか聞いたな

3192尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:30:00 ID:fy88SwSk
>>3191
ゴキブリかな?
古新聞の束とかダンボールの束の隙間が大好きなんだあいつら

台所×冷蔵庫の近く×古新聞の束×数年放置=

3193尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:31:27 ID:mSPWbCkw
>>3192
ゴキブリホイホイもそんな感じのデザインなんですかね

3194尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:31:38 ID:yipP5lhU
>>3146
コンビでやってた頃しか知らんのだよなぁ、バカリズム

>>3135
>>3153
仙台はメイトが出てった魚屋の2階にメロンが入ったんだっけ

3195尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:34:07 ID:fy88SwSk
同人ショップなんてアニメイトかTSUTAYA二階に併設されている駿河屋くらいしか無いぜHAHAHA
昔、個人商店レベルでオタク商品扱うお店はあったのよ
エスカレイヤーが出た頃に店が出来て半年くらいですぐに潰れたけどw

3196尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:37:34 ID:BOHSLIDI
>>3188
ジャンンボタニシも食べているよ
だだ流石に田んぼの中まで入ってタニシ狩りをするようなバカはほぼ居ないから数があんまり減らない

3197尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:38:17 ID:fy88SwSk
>>3193
餌の匂いでおびき寄せるんじゃ無かったかな
ゴキブリホイホイが大ヒットしたら類似商品がアホほど出たそうだけど
よその会社は足ふきマットとかやってなかったんですぐに使えなくなったとか
(ゴキちゃんは足も汚いので汚れた足で粘着面を踏むと汚れて接着力がなくなる)

3198尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:41:45 ID:qMQygEMs
世界陸上競歩の中継、「日本選手が先頭で歩いています!」
そりゃそうなんだがやはりw

3199尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:56:06 ID:Bw2EJf1g
>>3189
なお、ジャ虐は許されるがゆ虐は許されない

3200尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:59:13 ID:U0iAK2iI
カニって中の身が少ないから、ぶっちゃけエビが好き

3201尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 10:59:14 ID:WQmvCM0Y
日教組教員との接触を最小限にしたゆたぽんがマスコミへ媚びだすようになるまでならな

3202尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:00:01 ID:S31iuAac
ジャンボタニシ対策はジャンタニコイコイが気になっておる
ttps://x.com/FrexShared/status/1966725871269802271

3203尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:13:04 ID:GqqIryeM
>>3135
横浜のアニメイトが何年か前に移転した時、前まで東口出たところのホテルの中に有ったのに西口のオシャレなお店沢山あるビルの中に移転しちゃってちょっと行きづらくなったの思い出したわ

3204尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:14:53 ID:GqqIryeM
>>3182
ザリガニ、アメリカとかあとは北欧でも食べるもんな
IKEAの食堂でもたまにメニューで出てたはず

3205尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:20:18 ID:lIKA/CjA
決戦投票にすらならなそうだなこれ…
ttps://pbs.twimg.com/media/G1QB559bQAEuIHY.jpg

3206尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:21:12 ID:rmdo02XM
>>3205
これ共同の人の発言だからバイアスかかり過ぎて微妙よ

3207尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:22:47 ID:adT2G0lE
>>3206
その辺の票読みが正確ならアメリカは2期バイデン政権だったろうな

3208尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:25:06 ID:MFU/EvJo
>>3206
マスコミが願望バイアスかけるならもっと競ってる数値にすると思うよ

3209尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:29:58 ID:6kVAEHfk
>>3207
アメリカ全土と自民党の内輪じゃ規模が異次元で違うのは無視かい

3210尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:30:41 ID:6UrITu/6
>>3208
共同は高市下げに余念が無いし、このコメンテーターの人の意見でしかないのがなぁ

3211尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:34:04 ID:MFU/EvJo
>>3210
高市下げに余念がないんだったら、ますます高市票に下方修正施す理由がない
もうちょっと競った数値にしないと危機感煽れないし

3212尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:34:24 ID:LDi88SUw
>>3209
いや、マスコミの願望のバイアスもあるだろうから、規模の大小あんまり関係ないまであるからなあ(見るべきものを見て反映させないとちゃんとした数字は出ない)

3213尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:39:28 ID:RaWcBNoc
>>3205
割と妥当な数値だと思うがなぁこれ、記者の意図はどうなのかは知らんが

3214尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:40:15 ID:LDi88SUw
開発者に活動家入っていたっぽいのがキツいな…


政治活動家の死を嘲笑した『ゴースト・オブ・ヨウテイ』開発者、解雇される―ソニーが海外メディア通じて報告

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/09/18/157339.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet

3215尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:41:01 ID:qaOuNNg2
議員票はともかくとして、党員票のとこ前回の結果加味するなら逆じゃねとは思う

3216尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:43:42 ID:fBtMVZfs
正直こんなもんじゃねえの感はあるが
逆に小泉と高市の票が逆でも「ふーん」って感じ
つまりわからん

3217尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:43:53 ID:i1fz3PcQ
>>3214
考えて見れば、これまで内部で好き放題してきたゴミをパージするチャンスなんだよな

3218尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:44:26 ID:ojdEylOg
>>3215
前回の石破さんが取った票は高市さんにはまず流れないと考えりゃ

3219尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:44:41 ID:qaOuNNg2
要するに場末の掲示板の票読みと同レベルってことだ…

3220御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/20(土) 11:44:47 ID:U0iAK2iI
>>3205
外野から見たら「まあ、そうなるだろうな」って
一部スレ民は高市氏推したいんだろうけど、一般的には小泉大臣が強いわね

3221尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:48:10 ID:ojdEylOg
>>3219
自分は違うとでも言いたそうね

3222尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:50:47 ID:MFU/EvJo
まぁ議員票はこんなもんでしょ、としか
直近2回の国政選挙で高市さん派だいぶ落選しちゃったのは間違いないんだから

3223尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:52:11 ID:tr7kax2k
>>3214
アサクリ弥助騒動のときにそれなりに詳しい人は前作の俳優や
今作もスタッフの面々見て怖がってたと思う

3224尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:54:31 ID:WQmvCM0Y
>>3218
その割に苦行に付き合った林への盛りが足らないよ

3225尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:55:19 ID:PAX8uCGA
>>3219
んなもん知らんよ
ちゃんと調査した上での数字なのかそれとも盛り上がってるように捏造なのかなんて分かりようがないし

3226尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:56:42 ID:MFU/EvJo
>>3224
えー、前回から見たらエロ同人化した時の乳くらいにまで盛りに盛ってるでしょー

3227尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 11:57:08 ID:qMQygEMs
>>3217
シニアキャラクターアーティストと言ってもどの程度のシナリオに関わったかはわからんけど
10月2日発売予定なんでもう中身の変更はきかないね

3228尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:04:11 ID:lHiWDQQY
>>3214
問題行動起こしても有能な人材なら許容されるだろうしなぁ
それで解雇されるって事は元々お荷物扱いだったんでは・・・ってなる

3229尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:05:09 ID:JFUFjDjI
>>3205>>3208
前回の時に思いっきり票読み外してる人ではあるから・・・

3230尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:06:15 ID:nAwl46hU
>>3229
ちな、前回は誰が勝つと予想した人なの?

3231尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:08:37 ID:8aKEPLoU
>>3214
主演の女性声優が私も私の妻もアンティファだ!って宣言した後にアンティファがテロ組織認定されちゃったのも追加で

3232尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:11:34 ID:vFLGKQ2Q
>>3203
立川はメイト・メロン・ゲマズが固まっていてとらが反対側にあったせいで微妙に行きづらかったなぁ
もう撤退しちゃったけど

3233尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:13:02 ID:JFUFjDjI
>>3230
誰が勝つかまではともかく1回目の議員票は進次郎さん90以上行くと予測して高市さんはやや低めに予測(実際の結果は逆)

3234尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:19:11 ID:qMQygEMs
さて本邦業界はどう動いてたかな


「停戦特需」を待っていた韓国企業、装備販売の代わりに再建教育へ 中央日報
ttps://japanese.joins.com/JArticle/338889
18日、HD現代などによると、ウクライナ再建研修団がHD現代建設機械蔚山(ウルサン)キャンパスを訪問した。
ウクライナのデニシウク領土開発次官、スホムルリン セルヒ再建庁長などウクライナ政府関係者およそ10人が参加した。
今回の訪問は韓国建設機械産業協会と韓国建設機械研究院が主管して今月15日から21日まで行われる
「建設機械力量強化招請研修」の一環だ。


ロシアに生産法人を置く現代車グループ系列会社の関係者は「現代車がロシア事業を再開できるという期待感と、
安く資産を渡すことはできないという考えで停戦を待っている」と話した。

3235尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:23:12 ID:i1fz3PcQ
長かったけど、ようやくロシアでガソリンが値上がりし始めたらしいな
日本なら開戦初日から爆上げしそう
やはり資源国は強いな

3236名無し希望 ◆s7cZOt9XvQ:2025/09/20(土) 12:25:44 ID:.820bnxI
停戦どころか戦線拡大し始めてるんですよねこの頃…

ttps://www.asahi.com/articles/AST9M5SXQT9MSFVU3J6M.html
ロシア戦闘機、エストニア領空を侵犯 NATO配備の戦闘機が対応

>バルト3国のエストニア外務省は19日、ロシアの戦闘機「ミグ31」3機が、12分間にわたってバルト海上空の自国領空を侵犯したと発表した。

3237尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:26:33 ID:oF90sFno
女性声優の妻?

3238尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:26:36 ID:JFUFjDjI
去年の久江さんの予想があるプライムニュースの動画があったのでこちら参照
後半に各ジャーナリストの予想があって久江さんは決選投票が石破vs小泉と予想(実際は石破vs高市)
ttps://youtu.be/PYV8P423F3U?si=Ao1m30zAeO7GPs38

3239尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:33:45 ID:i1fz3PcQ
>>3236
中国戦線で泥沼の日本は「中国を援助したり日本に禁輸したりするのは許せん!」ってアメリカやイギリスに戦争を吹っ掛けた
別に珍しい事じゃない

3240尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:35:54 ID:qGUQ1kXA
NATOを倒さないとウクライナがいつまでたっても降伏しないことに気がついてしまったのかもしれん

3241尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:43:48 ID:XtT4IL9Q
自民党内で乗る奴多数な進次郎
未だ人気はあるらしい高市
なんか新そうなコバホーク
消費期限切れの119番林
見ててこんな感じがするわ

3242尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:46:39 ID:JFUFjDjI
>>3241
林さんが消費期限切れっていくらなんでもそれは・・・
まあ皆やる事はあんまり変わらない感じなのはそうだけど

3243尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:47:54 ID:JvlXk50o
どうせ進次郎が通るんだろうな

3244尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:48:04 ID:JFUFjDjI
後、茂木さんの存在忘れないで

まあ人気は意外と高まってるけど党員・議員の票が得られるかは微妙だけどもね

3245尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:49:25 ID:XtT4IL9Q
>>3244
スマン、完全に忘れてた仕事人茂木、リーダーには向いていなさそう

3246尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:50:40 ID:bDBWAlo2
本気で怖いな…


「日本人か?」深センで日本人がタクシーから降ろされるなどトラブル相次ぐ 旧日本軍の「731部隊」題材の映画が公開され反日感情が高まる中、懸念強まる

ttps://news.livedoor.com/article/detail/29606322/

3247尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:51:40 ID:lrWrq8BE
>>3245
部下が保たないレベルのパワハラ気質はねぇ……

3248尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:53:34 ID:JFUFjDjI
>>3245
でも他の人がトップに向いてるかというとそれも微妙だからな・・・
結局総合的に状況も加味して誰かは選ばないといけないんだけども

3249尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:57:43 ID:KxDmjt9g
やっぱ小泉ジュニアが勝つんやな!あいつ優秀やからなコレで次の3年後衆議院は過半数確定や

3250尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 12:57:50 ID:JFUFjDjI
後選挙については流石に去年やったばかりな以上否定的な声が多いから
必ずしも人気目当てで選ばれるとは限らないとは見た方がいいかな

3251尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:01:47 ID:JvlXk50o
石破が選挙に強いなら解散すればよかったのにな

3252尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:04:15 ID:qMQygEMs
俺は高市さん推しなんだけど、あの出馬会見は相変わらず演説下手やなあと…

3253尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:05:21 ID:JvlXk50o
キャッチコピー下手だし、老けて顔がごつくなっているし、そもそも経済に強かったのかと

3254尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:05:28 ID:xQ8JXgnE
でっきー氏の意見を聞くまでもなく、これやべぇんじゃね? って美容の広告があったんだが……(幸い日本の病院ではなさそうだが)
ttps://i.imgur.com/xzMwfzW.jpeg
ttps://i.imgur.com/hxpRjAb.jpeg

3255尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:06:58 ID:.5LvZauU
>>3254
素人目にはやばすぎるだろとしか言えないんだが
なんのメリットがあるんだろう
怖すぎる

3256尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:07:24 ID:5E7Kfh96
高市さんは右の石場にならなきゃいいが

3257尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:07:48 ID:EohGXxyE
林氏が党員票を60票も取れるかねぇ

逆に高市氏の党員票を低く見積もりすぎな気もするけど。
まぁ議員票はね。高市氏を支持する右派議員が相当な数落選してるし

3258尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:09:37 ID:U0iAK2iI
>>3254
脚動かなくなるんじゃ・・・?
なんの「美容」になるんだろ

3259尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:23:15 ID:zgBKX/Cw
例えば10本有る神経を3本切って、7本にするとかそんな感じかな?
それで筋肉を衰退させて足を細くするとか・・・

3260尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:27:53 ID:S31iuAac
神経切って筋量減らして細く見せるって事よねこれ
さっとググっただけでも副作用というか障害残るって出てくるんだけど

3261尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:30:36 ID:qMQygEMs
>>3254
韓国ソウル清潭洞にその手の美容整形外科が集まってて、日本人の医療ツーリズムも募集しててかなり多いらしい
外国だからほっとけって話と違うようで

足が細くなり、むくみを感じなくなるったってねえ…

3262ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/20(土) 13:36:07 ID:jVtm7KPA
>>3254
施術後、ある程度の年月は仮に問題なかったとしても
老齢になった頃にまともに足が動かなくなりそうな気がしますね
そのころになって後悔してもアフターフェスティバルでしょうが

3263尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:38:12 ID:S31iuAac
筋量低下したら足のポンプ機能弱まるんだからむしろよりむくんじゃうような気が

3264尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:40:04 ID:DSWoEfKg
あんまり使わない箇所?(あるか微妙だが)なら兎も角、足なんて思いっきり使う所の神経減らすのは大分ヤバいと思うがな(白目)

3265尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:40:25 ID:Oq.3hvv2
石破路線を引き継ぐって宣言してる候補には二の足踏みそうな感じはあるけどな
受け入れられなかった方針を継ぐって、なおさら選挙で票を堕とすだけじゃねとしか

3266尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:41:17 ID:ez0EZ8I2
わかっちゃいたけど
やっぱり韓国人はバカだ

3267人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/09/20(土) 13:42:54 ID:jV1wvl8.
何故そこまでして細さを求めるのか・・・
筋肉も脂肪も適度にモリッと付いてて健康的なボンキュッボン!の方が美しいだろうに!
そうですよねシンデレラグレイの久住先生!

3268尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:43:23 ID:yEYgiWFE
地元唯一のスーパー休業、それでも町長が出張販売に反対? 山形・小国町は事実関係否定「苦慮している」
ttps://www.j-cast.com/2025/09/19507725.html

ttps://x.com/YZmart_/status/1968550566730285432
ttps://i.gyazo.com/7c5a65e99b2ef820540091a1d87591af.png

山形県小国町で唯一のスーパー「金十(かねじゅう)商店」が休業したため、
新潟のスーパー「YZ(ワイジー)マート」が出張販売したところ、町長から今後販売しないように忠告されたと、YZマートがXで投稿し、話題になっている。

小国町の産業振興課は、町長は販売に反対していないと取材に事実関係を否定し、「大変苦慮しています」と明かした。




YZマート側が嘘ついて販売辞める理由も無いと思うけどどんな食い違い起きてるんだろう?

3269尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:44:41 ID:qMQygEMs
>>3121は釣りだったのか正気だったのか教えて欲しいところよw

3270尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:48:07 ID:MFU/EvJo
>>3268
そりゃ上杉家に来て欲しくないだけやろ

3271尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:48:28 ID:NLCGwkNQ
XYZマート(言ってみただけ)

3272尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:50:21 ID:JFUFjDjI
>>3265
野党の甘い声通りにしたらいいという話でもないし
石破政権の公約自体は良くも悪くも自民党全体での政策というのが多数だったりするよ
過去の石破さん個人がダメだったのはあくまで安倍さんの逆張りやってた部分で農政や地方創生まで否定される物ではないからね

3273尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:51:12 ID:rfjC28/U
>>3271
新宿にあるんですねわかりません

3274尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:53:10 ID:qMQygEMs
>>3270
そもそも米沢藩上杉家の領地よ
その米沢市の地元スーパーも破綻したばかりだからな

国民民主党議員舟山康江の自宅があるところっすね

3275尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:55:45 ID:VwPEMkmo
>>3268
入ってるショッピヌセンターが破産手続き中らしいし、町長主導で誘致して金儲けしたかったとかかな?

3276尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 13:57:46 ID:8siREvmg
個人的な意見なんだが
石破政権の功績って安住の功績なんじゃね?

3277 ◆SQoLUOzpts:2025/09/20(土) 13:59:23 ID:ISF1uKbE
国際的な小咄(九周年ダヨー)
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1725532618/5874

前回の総裁選前のスレの様子
石破 高市 小泉(もしくは進次郎)で抽出すると面白い傾向がみられるのが良いですね

3278尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:01:29 ID:MFU/EvJo
>>3274
今マップ見てみたらほとんど下越にあるようなとこなんだな小国町って…
>>3276
うん、だから何?としか言えないご意見

3279尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:05:28 ID:rfjC28/U
そもそも石破首相ならではの政策ってなんかあったっけ?
党内基盤が弱いから岸田政権までの流れそのままっていう印象しかない

3280尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:09:06 ID:WQmvCM0Y
>>3276
総裁選で石破に投票するノイズを失くしたこと以外無いと思われ

3281尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:09:46 ID:HWK7RVbI
安住のおかげとか言ったら、その割には立憲はあまりにも少数与党に乗じて自分らの政策実現させられなさすぎじゃなかった?としか言えないねぇ
選択的夫婦別姓くらいは無理やりにでも通して然るべきだったのに

3282尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:13:15 ID:3N5d4vqU
>>3281
小泉氏が総裁になったら多分実現するんじゃないですかね>選択的夫婦別姓

フェミニストはなぜ高市氏を首相にしようとしないのか
女性が総理大臣になればジェンダーギャップ指数は跳ね上がるんですよ
前例が出ればガラスの天井は崩れなくても穴は開くんです

3283尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:15:23 ID:VnmkZZ86
石破路線で選挙負けしているのに石破陣営にいた小泉に乗る奴が多いのが理解出来ない。
それなら石破降ろさなくても良かったんじゃないか?

3284尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:16:37 ID:MFU/EvJo
>>3282
そりゃほとんどのフェミニストは自民党員じゃないから関係ないもの…

3285尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:17:34 ID:LSMm5XsQ
>>3232
横浜はとらのあな昔あったんだけど潰れちゃったんだよな
メロンブックスあるからいいけど

3286提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 14:18:31 ID:coa7eiNE
小泉純一郎「自民党をぶっ壊す」
ttps://www.jiji.com/jc/v6?id=word58&a=1
小泉進次郎「自民党を立て直す」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928131000.html

これだけ見ると小泉家によるマッチポンプに見える不思議

3287尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:19:19 ID:idqy56ew
>>3282
フェミニストって私がトップにたちたいい!って生き物なんすよ。

3288尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:19:38 ID:EohGXxyE
とび職、小泉組

3289尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:20:11 ID:MFU/EvJo
>>3283
少なくとも石破と進次郎では年齢も顔面の造形も違うじゃない

3290尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:22:13 ID:EohGXxyE
44歳の進次郎総理誕生も近いか。
まぁG7で40代の若い首相・大統領が誕生したことないの日本だけだし、いいんじゃないか?
諸外国だと、若い首相はもっと若い。

3291尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:23:25 ID:sXbpVJH2
進次郎がなったらもう終わりだよ

3292尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:24:02 ID:WQmvCM0Y
若い首脳は不適切になりがちだから

3293尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:24:50 ID:HWK7RVbI
>>3291
どう終わりなのかも理論的に言い表せない人の戯言と受け取っておきますわ

3294尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:24:55 ID:EohGXxyE
ちなみに、小泉孝太郎・新次郎兄弟の弟である3男氏は一番顔が純一郎氏に似ている。
そして、一番若いのに一番老け顔。まぁ40代だから年相応なのだけれど、兄2人が若いっていうか爽やかだからなぁ
人前に出る職業である兄たちに比べ、一般人である3男が一番老けて見えるのは、仕方ないのか

3295尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:24:57 ID:STA6Kv56
岡山は確か昔は、アニメイトとメロンブックスもしくはとらのあなが表町商店街にあったけど、今では駅前に移っちゃったな

3296尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:25:38 ID:sXbpVJH2
>>3293
発言

3297尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:28:34 ID:STA6Kv56
>>3290
伊藤博文が44歳、近衛文麿が45歳で総理大臣になってる

3298尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:28:38 ID:MFU/EvJo
発言ならまぁ林さん以外はみんなどっこいどっこいで危ないラインにいると思ってる
逆に林さんはその分インパクトに欠けるんだけど

3299尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:28:39 ID:fy88SwSk
2000年くらいには倉敷の方にもオタクなお店があったような
まあ万歩書店がまだあった頃だけど

3300尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:28:45 ID:U0iAK2iI
男の顔は多少遅くなってもこまめに髭を剃ったり化粧水付けたり洗顔料で洗顔するとどうにかなるぞ、なった

3301尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:29:11 ID:6I0JtqqA
フェミニスト(中身は左)にとっては高市氏は名誉男性で思想的にも相容れないからノーカウントだそうですよ。

……思想はともかく、行動がマッチョすぎよね。

3302尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:29:34 ID:ipSl9UlY
小泉進次郎の場合不適切発言とか失言とかいうより
シンプルに何言ってんの…?発言が多過ぎるからまあちょっとねぇ

3303尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:31:22 ID:WMHz9xSc
10周年だから過去回を読んでるけど元ネタの人たちどうしてるんだろうな
1話のパレスチナの人とかいろいろ大変そう

1 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2015/09/20(日) 00:12:58 ID:TLRKkXng0
  ・このスレッドは1の友人の外国人たちをモデルにしています
  ・其れなりにデフォルメしているので平にご容赦を
  ・不定期更新、一回当たり一話です
  ・やる夫は日本人です
  ・それでは、始まります

3304尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:32:45 ID:EohGXxyE
>>3297
たしかに・・・・。
無意識に戦後でくくってたわ。
訂正。第2次大戦後に40代で国のトップが出てないのはG7で日本だけ。
若い人は40代前半〜半ばで就任してる。

3305尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:33:05 ID:S31iuAac
高市さんは結構軌道修正してきた感じだけどあれで余計な取り巻きがどっかいくとは思えんしなあ

3306尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:33:24 ID:3N5d4vqU
林氏は何でもこなすことができるけど、自分がリーダーシップ取って理念をぶち上げて進むことができるか疑問
ガンダムで例えるなら、νガンダムが求められてるのにジェガンを持ってこられても…という感じ

3307尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:33:40 ID:LOhLLJWs
進次郎の構文はアレマスコミの切り貼りによる印象操作もデカいんだがな
セクシー云々も前後見たらそんな変な流れじゃなかったし

3308尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:34:40 ID:0sPooxdg
>>3295
表町、栄えてる所だとは思うけど県一の繁華街と言うにはちょっと寂しい感じがあったな

その後に行った駅前イオンは若者たちも大勢いて大変賑わっていました

3309雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 14:37:41 ID:HrnC0X.2
>>3267
下半身フェチとしては同意せざるを得ない。脚線美は自然だからこそ美しいのだ!
みんなウマ娘の脚線美をもっと愛でようぜ!

3310尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:39:15 ID:OQlwKKYs
>>3226
>エロ同人化した時の乳くらいにまで盛りに盛ってるでしょ

化物並に盛っとるのか...
あな恐ろし

3311尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:41:42 ID:EohGXxyE
「高市氏の余計な取り巻きが嫌」って、割とこのスレでみる気がするけど
そこを気にして政策に悪影響とかでない限り、別に気にすることではないように思うけど…

極端な思想の人も、どっかを支持するわけで。その人ら、安倍総理の時代は自民を支持してただろうし
支持層に「嫌いな極端な思想の人が含まれてるから嫌」となるのはちょっと飛躍しすぎ。
それが支持層のメインで、そこを気にした政策をしなければならないとかなら、よく理解できる懸念だけど

極端なリベラルが石破総理を応援してるから、支持できないかというと、それは別だし
それで懸念を持つのは正当。その上で判断じゃないか?

3312尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:41:47 ID:fy88SwSk
そういえば岡山には2000年頃は表町にメディオ! とかあったなぁ
2010年頃に10年ぶりに行ってみようかって歩いて向かったら店が見つからなくて
危うく迷いかけたがw

3313尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:42:37 ID:3N5d4vqU
>>3309
サイレンススズカみたいにスラっとしたのもいい…
ケイエスミラクルとヒシミラクルが、体型脚質性格距離適性全てが正反対なのはどう考えても狙ってるだろと思う

3314尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:45:13 ID:HWK7RVbI
>>3310
ええ、それはもう!
ttps://i.imgur.com/WwPSrNu.png

実際、林さん明らかにドサ回りタイプじゃないし…

3315尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:45:24 ID:EohGXxyE
サッチも「高市氏の周囲がロケットすぎて、懸念を持たれてる。それが議員票にでたんじゃないか」的なことを言ってたし
メディアでも自民の議員が『前回の総裁選では「高市氏が総理になると中韓との関係が…」と吹聴して回って反高市氏に票をまとめた人がいる』と証言してたし
そういう懸念が票に影響を与えることはあるけど

3316尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:46:42 ID:S31iuAac
脚フェチだけどアニメ調の脚にはあんまり興奮せんのよねえ
ちなみに一番好きな箇所は膝の裏

3317雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 14:47:53 ID:HrnC0X.2
私はオッパイにそれほどこだわりがないんでなんでやたら乳盛りたがる感覚が理解不能・・・・
それよりちゃんと身体のバランスが取れてて健康的な方がエロくない?

3318尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:48:48 ID:DXaAZRMM
>>3272
だったらイメージの悪い石破路線なんて言わなきゃいいんだよ
従来の自民路線で十分通じる(それだけで勝てるとも言ってない)

3319尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:50:25 ID:U0iAK2iI
どっちも分かるよ(尻派)
尻がデカいキャラはたいがい胸もデカくなるし
そうでない場合もたまにある
どっちも良いよね

3320尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:50:30 ID:MFU/EvJo
>>3311
言いたい事はよくわかるが、それでも人間最後は好き嫌いで政治決めると思えば

3321尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:51:11 ID:VTMQmc4U
>>3317
カスメとかのキャラメイクできる系のゲームで遊んでると、なんとなく属性盛すぎになってしまうのだ

やはり引き算が大事なんですね

3322尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:51:21 ID:fy88SwSk
脚線美!
ttps://pbs.twimg.com/media/EkCppdfU4AA34tu.jpg

3323尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:52:59 ID:C3zv4rcw
人間って
「大嫌いな人間の下で不自由なく暮らす」より「大好きな人間の下で滅ぶ」を選ぶ事も多い生き物だからなぁ…

3324尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:54:01 ID:EkXQB5Ng
>>3264
以前趣味程度に勉強してた解剖学の本ひっぱりだしてみた。

雑に纏めると「足先を下方向に動かせなくなる」、つまりつま先立ちとかも出来なくなったり、立ってる時に後ろから押されても踏ん張りが効かなくなる。
「アキレス腱の上の方の筋とそれ以外の筋につながる神経をぶった切っている」ので、「アキレス腱を切れた状態よりも動けなくなる」ことが予測できる。

つまりひどい

3325尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:57:46 ID:rfjC28/U
そうはならんやろ
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20250919003200882?input=tw

3326尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 14:58:48 ID:y8YQR4Vw
>>3267
芥見先生「やっぱ太いのがいいよね!!」

>>3285
とらは実店舗無くしちゃったので……ポイントの使い途が同業他社に比べ明らかショボくなってたからアカン気はしていたのだけど

>>3321
『カスメ』言われるとカースメーカーかな?と思ってしまうボウケンシャー

3327尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:00:07 ID:MFU/EvJo
>>3314
これはノイズとして削除されても仕方ない

3328雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 15:00:31 ID:HrnC0X.2
>>3321
カスタムメイドか・・・1はフルで揃えてハマってたけど2はどんなもんかなぁ
フルで買うと結構な値段になるからいまだに買うのは先送りになってんだけど

3329尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:02:36 ID:vi6Et5mI
>>3327
原作からして「貧乳はステータスだ、希少価値だ!」ってセリフがあるキャラクターだから
そもそも悪ノリしてるファンアートだからノイズどうこうの話ではない

3330尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:03:26 ID:S31iuAac
>>3317
よくわかる
デカいなら全体的にバランスよく健康的にデカくないとね
健康的な脚が一番美しいのだ

3331尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:06:43 ID:JFUFjDjI
>>3318
でも結局自民党の路線というだけで判断出来る人間ばかりでもないってのがね
地方創生は石破さんでバージョンアップはされたとはいえ安倍さんの時からある政策名だけども
必ずしも安倍さんを想起出来るかというとそうでもないから

3332尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:07:08 ID:JC1CopsU
>>3283
選挙の顔変えたいってだけでそれ以外の方針石破政権と変えるつもりないってことでしょう
進次郎に変えたら女性票と若年層の票増えるかもって願望と高市にはなってほしくないって思う議員多いってのがわかりやすい

3333尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:07:32 ID:6SGmp1xM
>>3317
メシにしても「沢山ある=良い」的価値観のデカ盛りに対して
「一汁三菜でバランスよく食べたほうが美味しいよ」はそもそも価値観が違うから折り合わないでしょ
山盛りにしたいから山盛りにしてる、それだけよ

3334尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:08:22 ID:qMQygEMs
過ぎたるは及ばざるが如し

3335尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:08:52 ID:JFUFjDjI
進次郎さんはダメとは思わないしあの年齢で2回閣僚やれてる時点で大した人ではあるけど
今じゃまだ貫目が足りないだろうからやはり出来れば今回はならないでほしい感じ

3336尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:09:54 ID:rmdo02XM
小泉さん、会見2回ともカンペ読みなのは気になるな

3337尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:09:56 ID:JvlXk50o
>>3326
いまだにとらのあな特典のある漫画(僕ヤバとかわたモテとか)とかとら専売の同人誌(旅烏の本とか)とか販売しているので
通販で送料払ってまだ買わなきゃいかんジレンマ。とらの特典や専売が全部なくなってほしいわい

3338尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:10:44 ID:JvlXk50o
>>3336
細川護熙みたいにカンペを自分の目線まっすぐにはりつくような仕掛けでもできんのか

3339尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:11:05 ID:MFU/EvJo
バランス派もいればマシマシ派もいるという事だよ世の中には
それで今度は「バランス派とマシマシ派の間のバランス」を取らないといけなくなって結果的にマシマシ派に寄ってしまうのだ

3340尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:12:14 ID:rmdo02XM
>>3283
その話の流れなら一番問題ありは林さんやな
岸田内閣→石破内閣と官房長やってるんで

3341尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:12:57 ID:MFU/EvJo
>>3335
「貫目だけあってもダメだった」が今回の総裁選が前倒しされた理由だし

3342尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:14:54 ID:FyEdldpc
そういえば中国は最近731部隊の映画で反日感情すごいことになってるらしいけど
あれ全世界公開されたのかな
プロパガンダだよね?

3343尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:16:48 ID:dYsgeS8w
我が国の反日を抑えてやるから優遇しろって言ってくる仕込みじゃないの

3344尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:16:51 ID:MFU/EvJo
>>3342
中国人観光客の数に表れてんじゃないの?そんなに映画の影響力すごいんだったら

3345尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:16:59 ID:3N5d4vqU
>>3336
パパ小泉氏は論戦が無茶苦茶強かったが、息子小泉氏は前回の総裁選で論戦が苦手というイメージがついた
今回の総裁選でその点を克服できていないと、また支持率が急落してしまうと思うが、これでは……

3346尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:18:09 ID:JvlXk50o
731よりも大躍進政策や文革とか天安門事件のほうを忘れたらいかんと思う
捕虜虐待死案件はまあひどいっちゃひどいが、そこまで声高に言うかと

3347尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:19:14 ID:MFU/EvJo
>>3345
パパ小泉は論戦になんか全然強くなかったよ
論戦に強い=議論・討論に強いと定義したなら

パパ小泉がバリ強かったのは論戦になんか参加せずに勝つ戦略だよ

3348尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:19:26 ID:S31iuAac
731部隊はかなり出来が悪くて中国人の間じゃかなり評価低いという話は見た
まあ一部かもしれんけど
ttps://x.com/daookmnf231/status/1968633966245638196

3349尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:20:11 ID:6SGmp1xM
>>3344
海外旅行に行くやつはそもそも「行く国に好意的な印象がある+海外旅行に行ける資金力がある」という条件を満たしているからね

3350尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:20:24 ID:rmdo02XM
>>3345
本人かチームのブレーンが気にしているのかどちらかはわからんが、今のところ凄い慎重に対応してるってのは伝わってくるね
ただしその結果、進次郎カラーは見えてこないしどちらかといえば岸田石破ラインも見えてくるので(定額給付は否定したのでこの点はプラスだと思う)そこをどうみられるかって気もするね
何れにせよ討論次第って事になるのは変わらなさそう

3351尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:21:42 ID:EohGXxyE
検索したら、世界各地で上映のようだね

3352尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:23:03 ID:WoZ681yI
>>3349
もともと日本に行けない経済力の中国人が「あの小日本はすっぱいや!あんな国に行く金持ちはバカだ!」と思う為に見に行ってヒットした、とかありそうよね

3353尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:23:04 ID:JvlXk50o
日本以外なら大体公開しているんだとか

3354尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:24:18 ID:JvlXk50o
>>3349
けいおん!って漫画とアニメでやたら大金持ちの紬っていうキャラが出ているけど、主人公の唯も両親がしょっちゅう海外旅行していて家を留守にしているって設定から
金持ち女子高なんだなと思う

3355雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 15:27:02 ID:HrnC0X.2
けいおん!の合宿ネタでメインキャラ達を怪獣の鳴き声で鳴かせてるMAD思い出したw

3356尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:27:16 ID:WoZ681yI
>>3354
そらそういう設定にしないと観てる方がゲンナリするじゃん
「地元最高!」みたいな設定の方がお好みかね?

3357尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:27:53 ID:1iy9sFIA
ヤマノススメの闇・・・うっ頭が

3358尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:28:29 ID:STA6Kv56
>>3349
もしくは、海外へ旅行すること自体が知り合いとかご近所さんに対するステータスになるような層なら
為替的に有利な国なら、どこでも良いというのは居るかも。日本でも、そういうのは存在しますし、

3359尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:28:35 ID:JvlXk50o
>>3356
蛸壺屋の同人誌じゃみんな将来狂ってしまった未来書いていたけど、アニメや原作読んでいたらそうならねえだろと思った

3360尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:29:46 ID:JvlXk50o
>>3357
原作じゃ貧乏じゃなかったのにアニメは明らかにここな以外金持ちでここなの家は市営住宅みたいに描いたせいで
原作でも母親が千円上げるからどこか遊びに行けとか、貧しさあふれる台詞が飛び出してしまった

3361尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:30:02 ID:qlxrGYE2
プロパガンダっていうより、9月18の中国の重要な記念日にその手の主題に乗って一発儲けようという制作側の思惑に見える
クオリティが低い急ごしらえの作品って評価って所がな

3362尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:30:05 ID:qbb.v5uE
>>3356
流石にカウンターが極論すぎるだろ

3363尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:32:36 ID:x783MCoc
>>3362
極論みたいな世の中になってしまうのが社会の分断なんですよ!!(突然の社会派宣言)

3364尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:32:54 ID:6SGmp1xM
病院の院長の息子たちが走り屋やるのにメカニックチームまで引き連れて遠征してる中で
めちゃ古い親父の車(仕事用と兼用)でレースする侘しい漫画だってあるんだ

3365尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:33:20 ID:VTMQmc4U
>>3357
いつものお待ち!
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰

3366尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:34:19 ID:qMQygEMs
>>3348
反日愛国ならばどういう表現やっても許されるし、逆に粗雑な出来でも予算と売上は保証されるって
体制側の盲点突かれたような件ではあるね

3367尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:00 ID:STA6Kv56
ゆるキャンとごっちゃになってた

3368雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 15:35:50 ID:HrnC0X.2
とりあえずけいおん!の爆笑MADあげておこう

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm11961865

3369尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:52 ID:fy88SwSk
藤原書記「私はいいところのお嬢様なんですよ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/FYvlOIEakAARrmJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EoUbvTlW8AUVI-R.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FOH6gVQVkAQyrjd.jpg

3370尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:10 ID:JvlXk50o
神々の山嶺は名作なので読んでくれ

3371尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:38:20 ID:qMQygEMs
卒業旅行で英国行けるような女子高生って当時の階層的にも少ないと思うよ

つか映画版けいおん!も14年前か…

3372尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:39:15 ID:fy88SwSk
>>3370
極地法なぞ登山家の恥だ!
中国共産党は仏より上にいるのさ!
は、名台詞でしたね

3373尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:39:39 ID:JvlXk50o
>>3372
知らん

3374尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:40:35 ID:nfRygnB6
『親が海外旅行(赴任)中』てのは家族描写を極力したくない作家サイドのエクスキューズなので

3375尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:40:57 ID:S31iuAac
自分もその辺の作品は全く見ないので4〜5人の女の子が主役のアニメは全部ごっちゃになってくる(´・ω・`)

3376尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:41:15 ID:ez0EZ8I2
>>3372
せつこ、それ「白竜昇り立つ」や

3377尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:41:53 ID:7OiC8nuQ
>>3372
ゴルゴ13の話なら麻生さんとしてきて

3378尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:42:12 ID:VTMQmc4U
>>3373
ゴルゴ13の白龍昇り立つは真面目に名作

3379尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:43:52 ID:nfRygnB6
神々の山嶺は命令者ちゃんが出て来る方よね

3380尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:44:44 ID:STA6Kv56
>>3368
怪奇大作戦のサブタイトルのパロネタとかもありましたね
顧問の先生が、必死になって部室めがけて疾走する「かけぬけ女(元ネタは、壁抜け男)」とか

3381尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:45:02 ID:WMHz9xSc
リアル系お金持ちって普段どんなことしてるんだろうな
俺の貧相な妄想ではマクドナルドじゃなくてバーガーキングに行ってる

3382尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:45:39 ID:qh8DN0T6
>>3369
この人がダンスをするところを見ると株価が暴落したんだなって思ってしまう

3383尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:49:30 ID:25P5s306
元は同じ会社だったんだから簡単にできそうというか、なんで今までやってなかったのか

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250919/k10014927601000.html

3384尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:50:13 ID:qlxrGYE2
>>3352
中国にとって先進国の中で一番安くて近くてコスパ良いのが日本の売りだし
日本製品爆買い目的のおじさんおばさんが多いから日本旅行イコール金持ちって印象は無いだろうなぁ

3385尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:51:01 ID:bJgieer.
>>3279
米価高騰が収まらないのと農水省の需要読み誤りを受けて、ルール変更して備蓄米放出したのとコメの増産方針を明確化したことかな
受け身だけどトランプとの関税交渉は、石破政権ならではじゃない? 他国と比べて内容に独自性があったかはともかく

3386尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:51:09 ID:fy88SwSk
なんか違和感が無い
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7408309

元ネタ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3120592

3387尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:51:11 ID:EohGXxyE
あんまりお金持ちの人を知らんけど、デパートの外商が家に来る人、
デカい医療法人の息子、某地方の高額納税者の孫で某大企業創業者一族は同級生にいたなぁ

「ちょっと金持ち」くらいの普通の生活してたけど、教育にはめっちゃ金使ってた

3388尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:53:29 ID:5YONH06Y
>>3387
つまりサッチか

3389尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:58:30 ID:bJgieer.
>>3311
結局悪目立ちするかどうかだと思う。安倍氏の時は大人しくしてたのか目立たなかった。マスコミもその点はろくに叩いてなかった
都知事選や兵庫知事選や参院選でのしばき隊のように、目立つと印象が悪くなる

3390尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:59:19 ID:EohGXxyE
サッチはちょっと余裕ある程度の普通の中流家庭だけど、教育には金使って小学校から名門塾で私立の難関中高一貫校だっけ
イッチーズの投稿か書き込みにも「金持ちはまず教育に金を使う」みたいなのあったような

でっきーも代々医者の家系だが、特別金持ちではない。が、医者家庭なので結構な余裕はある。両親医者だっけ。
通ってた私立の中公一貫校では勤務医の息子が貧乏人扱いだったそうな
凄い環境だな、関西の名門中高一貫校。

3391尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 15:59:38 ID:adT2G0lE
>>3383
独占禁止法や分割民営化の圧力とかじゃない?(根拠無し)

3392尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:02:46 ID:C1Kl5YVg
俺が知ってる金持ちは自社開発のAIに推しキャラのガワを着せて全世界にリリースしてるな

3393尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:03:31 ID:fy88SwSk
ジークアクスってこんなアニメだったかな…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm45121512?

3394尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:06:39 ID:NAwipZEo
俺の両親も若いころに興した会社潰してヒィヒィ言いながら俺と妹育てたけど
教育に金つぎ込んで俺は中学から妹は幼稚園から私立に入れられて
そこから兄妹二人とも流れで一流大学行けたから感謝はしてる

3395尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:07:05 ID:JFUFjDjI
>>3283>>3340
石破路線云々より物価高騰とかの問題の方がよっぽど重いけどね
消費税減税は7割望まれてるけど高市さんすら総裁選の段で否定するし結局誰だろうと人気なんて取れない時勢なのも考えないといけない

3396尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:18:05 ID:34t0O2OI
けいおん!のMADだったらこれが好き
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm12176114

3397尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:25:37 ID:qbb.v5uE
無視されがちだけど岸田政権の時から支持率駄々下がってたからな

3398尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:27:23 ID:bJgieer.
>>3395
減税しろというだけなら簡単だからね。与党は、した結果起きることにどう対応するかまで考えて供える責任がある
ガソリン減税では、じゃあ法案にする前に代わりの財源について野党で見解統一させろ、と与党から要請されたら、途端にまとまれなくなった
世論も代わりの財源なしで押し通せ派が少ないせいで、減税だけ主張するのも効果薄になって身動き取れなくなってる

3399尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:29:20 ID:5Oo.JLR.
消費税減税自体が時間かかりすぎ&効果少なすぎで物価高騰の対策にならん選挙対策の方便でしかないから、経済対策やるにしても普通は別のことやるしな
物価高騰自体がウクライナ紛争、日米金利格差から始まった円安、環境規制から始まった電気代の高騰etcと複合要因だから経済対策そのもののハードルも高いけど

3400尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:42 ID:rmdo02XM
今ある予算から削るの考えるから難しい訳で、削った上で予算割り振りしろという感じ、ここらへん官僚の仕事なんだけどね

3401尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:38:04 ID:fy88SwSk
ガンパレってこんなアニメでしたよね?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2672188

3402海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/20(土) 16:40:40 ID:43XiCDtM
外国の人で心配になる例としては、ポケモンGOでウクライナのフレンドがプレイしなくなった時。
単純に飽きただけならいいけど、それどころでない事態だとね。

3403尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:46:35 ID:5Oo.JLR.
予算の再組み換えとか毎年やってるだよなあ…
現行の税制やら予算体制そのものが低インフレ環境を想定した構造になってるから、本当なら大規模な見直しと再編成が必須
なお、すごい手間がかかる癖に地味だからろくに票に繋がらないので誰もやりたがらない模様

3404尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:49:01 ID:fy88SwSk
織田総理「予算なんぞパアッとばらまいてそれで終いじゃ」

3405尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:52:35 ID:puarKYtA
>>3404
徳川家老中一同「そんな丼勘定で国政が動かせるわけないじゃろ。」

3406尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:39 ID:fy88SwSk
>>3405
織田総理「昔からよく言うじゃろ。『金は天下の回り物』意味ものう貯め込むのは愚か者のすることよ」
徳川農水大臣「こういうときこそ貯めねば」

3407尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:55:11 ID:25P5s306
大河もちょうど汚職野郎だった田沼が追放されて清廉潔白な松平定信による改革が行われるところまできたんだよね?

3408尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 16:55:51 ID:STA6Kv56
家光「とうっ!そして使うのは、俺!」

3409尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:00:25 ID:MFU/EvJo
>>3399
効果少ないというか、食料品日用品の価格には全然反映されないだけだよね>消費税減税
高級品だけ安くなる

3410尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:03:19 ID:JFUFjDjI
>>3407
田沼意次が松平定信と比べて取り立てて汚職政治家かというと実際はそうでもなさげ
(賄賂自体はあったが特別多かったというほどではない)

まあこの辺は政権交代による演出上の話で実態は別と現代にも通じる要素もある

3411尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:04:07 ID:idqy56ew
>>3399
消費税減税して、関税と消費税の戻しをなくして「日本利用税」にしとけば?
外人も社会に貢献してくれるんですよね?

3412尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:04:21 ID:bJgieer.
>>3407
現在は、気高い改革の志で始めた諸々が官僚主義と大衆に理解されずに、半端な実践で飲み込まれていくのを予感させる所やな

3413尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:09:32 ID:STA6Kv56
小学生向けの歴史漫画でも、昭和後半位の頃からでも基本的には、良いところが何一つなかったという扱いにされている幕閣は
水野忠邦くらいかも。

3414尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:10:42 ID:idqy56ew
>>3407
まあ国や幕府という資本持ちがビンボ政策しても困るだけよ。

3415尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:18:14 ID:MFU/EvJo
>>3411
それ、真っ当な手段で入ってきた外国人だけ払って不正に入ってきた外国人は一切払わん税になるけどええの?

3416尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:18:35 ID:YGxaq6/I
>>3410
近年だと田沼は財政再建に全ツッパして松平は天災だ飢饉だでズタボロになった農村の復興や庶民や旗本の救済に力を入れたみたいな感じになってるやね

3417尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:24:05 ID:v0TffRXg
>>3254
これが、現代の纏足かぁ・・・

3418尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:25:14 ID:.Gu6cdJk
>>3411
さーすが愛国者様の考える政策だわぁ〜
こんな取れる額は屁の足しにもならん割に悪影響バリバリの税制なんて常人にはなかなか思いつかないw

3419尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:26:32 ID:cYoir0rE
>>3401
原作ストーリーを全切りした部分を除けば、まぁ良いアニメだったよ。見直してみよ

3420尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:32:21 ID:rmdo02XM
>>3416
手法は違うけどマクロな視点では両者ともやろうとしてる事はそんな変わらんという人もおりますな
具体的にはどうやって中央集権化するかという意味合いで、ちょうどこのころから公儀=徳川家から公儀=日本に変わりつつある頃だったそうで

3421尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:35:00 ID:OjVkwS5U
>>3410
田沼意次って主人公サイドにいるとクッソ有能だしなぁ…

3422尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:35:32 ID:fy88SwSk
ふくらはぎの神経切断手術とは
ふくらはぎの神経切断手術(腓腹筋神経切断術)は、腓腹筋(ふくらはぎの主要な筋肉)を支配する神経を
外科的に切断し、筋肉の萎縮を促すことで脚のボリュームを減らす手術です。
この手術は主に韓国で流行しましたが、現在では深刻な副作用やリスクが指摘され、施術を行うクリニックは
韓国においてもほとんどありません。

使わない機能は衰えるというのを利用するのか…

豆知識
纏足は消える直前になって「男の纏足ってエッチじゃね?」と芽生えかけた

3423尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:35:59 ID:dYsgeS8w
はよ外務省は渡航レベルあげてほしいわ

ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2180442
「日本人か?」中国の北京・深センなどで日本人タクシー乗車拒否相次ぐ
旧日本軍の「731部隊」題材の映画が公開され反日感情が高まる中 懸念強まる

1年前には、深セン市で日本人学校の男子児童が登校中に刃物で襲われ死亡する
事件が起きていて、総領事館は「大きな声で日本語を話すことは極力控えるように」
などと注意を呼びかけています。

3424尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:38:24 ID:OjVkwS5U
>>3422
素人でも分かる、心臓への負荷増大で寿命1割くらい持っていかれそうなんだけど…

3425尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:39:20 ID:MFU/EvJo
>>3423
乗車拒否で渡航レベルは上げられんだろw

3426尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:40:05 ID:Ihed58fY
レイパー「カモじゃん」

3427尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:41:38 ID:ZoAYgLUA
>>3426
ビジネスで深センに行く日本人、そんなに女性が多いかなぁ…?

3428尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:42:57 ID:LO2M5dgk
>>3427
男同士は鴨の味、という言葉が…

3429尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:16 ID:CvNXfCZk
備蓄米放出して買い戻し出来ていないまま今年も米価高いままなんだけど
これで備蓄米が必要な何らかの災害が起こったらどうするんだろう
まだ外米増やして無いよね?

3430尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:52 ID:STA6Kv56
30年以上の時点でNHKが、韓国の若い女性の無理なダイエットによる骨粗しょう症について、警句を鳴らしていたけど
基本的には、他人ごとなのかもね

3431尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:45:40 ID:wSaIisTY
今の中国程度で渡航レベル上げてたら他の国も上げなきゃならんような気がするけどね

3432尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:45:46 ID:LO2M5dgk
ダイエットってそもそもどの方法にもセルフ人体実験ごっこみたいな部分あるし

3433尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:45:58 ID:qMQygEMs
エディンバラ公って今はチャールズ国王の弟さんか
万博外交ももっと報道すりゃいいのに


天皇、皇后両陛下、英王室エドワード王子夫妻をお茶に 皇居・御所 朝日
ttps://www.asahi.com/sp/articles/AST9M4GG2T9MUTIL03DM.html

ttps://www.gov.uk/government/news/the-duke-and-duchess-of-edinburgh-to-visit-japan.ja

3434尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:47:02 ID:VCkyQMRg
>>3427-3428
現代の纏足女より、男が獲物かぁ

3435尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:48:29 ID:LO2M5dgk
>>3433
こういう王族同士の外交なんて報道せずにひっそりやってた方がいい気もすっけどなぁ
そんなにジャパニーズマスメディアを外国の貴賓に密接させたい?

3436尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:48:57 ID:0sPooxdg
>>3431
この世界に日本と韓国と中国と北朝鮮とアメリカとロシアしかないと思ってる人は多いから……

3437尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:52:02 ID:MUYmndSY
チクショーめぇー! やはりトランプ関税は、あかんかったー

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250916/k10014921111000.html
>「半年もの期間、仕事がないのは初めての経験だ」
多くの転職を経験したアメリカ人のことばです。アメリカでは株価が連日のように最高値を更新していますが、雇用の減速を示すデータが次々と明らかになっています。

3438尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:19 ID:STA6Kv56
>>3436
黙らんか、この伊太公が!お前ら全員、アラスカ送りだ!

3439尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:54:36 ID:JFUFjDjI
>>3435
日本の市民と触れ合いイベントとかあるならともかくそうじゃないなら杞憂なように思う

3440尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:56:35 ID:q1UlgRpk
>>3437
でもハリスよりマシだから仕方ないね

3441尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:58:06 ID:STA6Kv56
アメリカで女性大統領が選ばれたら、更年期障害で核戦争が勃発するというのは、1999年7の月よりも前では
定番的なネタでしたし・・・・・・

3442尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:59:10 ID:puarKYtA
>>3437
アメリカ人「(労働力以外に資産の無いアメリカ人に対して)お前も株を買って資産家にならないか?」

3443尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 17:59:45 ID:b1ykmR0g
>>3437
関税もそうだけど、記事にもある不確実性をトランプ政権は何時まで続けるつもりなんやろな。
移民減で今のところはバランスしているみたいだが

3444尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:00:02 ID:vzo0Ft02
>>3442
そこまでだUSスティール!

3445尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:06:10 ID:JFUFjDjI
アメリカさんはね、病人なんだよ
ぶくぶく太った200kg超えの人間が急激なダイエットやろうとして
リバウンドの恐れあったりにっちもさっちも行かない状態なんだ

3446尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:07:47 ID:Wd4VM0v2
しかし総裁選の就任コメントも出揃って来てるけど圧倒的に進次郎さんの中身が薄いな
他はどの候補も検討してる法案の内容だったりに言及してるのに彼だけは具体的に何をやるかは絶対に言わない意思を感じる

3447尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:08:19 ID:vzo0Ft02
>>3445
だって毎日がチートデイだもんね

3448尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:09:07 ID:q1UlgRpk
>>3445
ダイエットとか言ってやってることが片腕落とすとかだけどな

3449尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:24 ID:fy88SwSk
手術で2キロの腫瘍を摘出した人
手術後体重が減っているのを知って「手術って痩せるんだな」と思う

3450尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:31 ID:b1ykmR0g
>>3445
その例えに合わせると、薬だと思って劇薬(関税等)を飲んで自爆しているように見える

3451尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:11:31 ID:JFUFjDjI
>>3448
逆を言えば既に糖尿病が重度まで進んでた説がだな・・・
ぶっちゃけ不法移民もドラッグ患者も日本よりはるかに大量にいるとかどないせえと・・・

3452ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/20(土) 18:11:36 ID:jVtm7KPA
>>3428
従兄妹同士は鴨の味
逢い戻りは鴨の味
・・・という慣用句は知っていますが男同士ってのは初めて見ましたな
私が知らなかっただけかな

3453提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 18:12:02 ID:coa7eiNE
USスチールがどうしたって?

“USスチールの操業停止計画 トランプ政権が阻止”米有力紙
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928301000.html
> ウォール・ストリート・ジャーナルが19日、報じたところによりますと、
> 今月上旬、USスチールが中西部イリノイ州にある鋼板を生産する工場の従業員にことし11月で操業を停止すると通知したということです。

> アメリカのメディアが報じた内容について、日本製鉄は「コメントしない」としています。
> また、イリノイ州の工場は操業を継続するとしています。

3454提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 18:13:40 ID:coa7eiNE
>>3452
従兄妹同士は鴨の味 血のソースが濃厚でしょう
ってことかなと勝手に解釈

3455尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:15:32 ID:DFUMObHg
関係ない事なんだけど、
STEELを「スティール」って書くとめちゃくちゃ頑強そうに見えて「スチール」って書くとめちゃめちゃ脆そうに感じてしまうのって俺だけなんだろうか…

3456尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:16:44 ID:STA6Kv56
>>3455
スカイクロスとマリンクロスとランドクロスは、声だけでも強そうです

3457尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:17:38 ID:MFU/EvJo
>>3455
それたぶん、スチールだとスチロールと語感似てしまうからだ

3458尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:19:58 ID:v0TffRXg
>>3328
今はvroid studioがええぞ。
VRMに変換可能だから

3459尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:21:58 ID:flcY.BwM
単純に「ティ」の発音が日本人にはカッコよく聞こえるだけだ

スパゲッチー
チターンズ
アイデンチチー

ほらね

3460春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/20(土) 18:24:10 ID:Sgj0LQYQ
>>3459
おぜうさま「おチーの時間ですわ」

3461尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:24:53 ID:6SGmp1xM
>>3452
Itoko doushi
Otoko doushi
音が似てるだけでは

3462尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:25:04 ID:fy88SwSk
>>3460
それポン!

3463尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:26:31 ID:E/UR6UM6
おぜうさま「咲夜のパンチーでチータイムですわ」
ほんみりん「我々のアイデンチチーですからね」

3464春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/20(土) 18:28:27 ID:Sgj0LQYQ
>>3462
めいど「おぜうさま方、チーパーチーのお時間でございます」

3465或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/09/20(土) 18:28:50 ID:r1KaAHaY
ハリスは本当に評判ひどいですし、このトランプの行動に特に有効な声明など出せてない時点でもう終わりという見方もありますね
正直クリントンとハリス逆だった方が良かった説とか聞きますね

3466尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:34:45 ID:STA6Kv56
チー牛ではなくて、ティー牛なら良かったのかしら?トーカイティオーならぬ、トーカイチーオーみたいな


一方その頃、サクラティヨノオーが・・・・・・

3467尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:34:51 ID:L1LB9EsM
ヒラリーも、もう80歳手前。ハリスは60歳だしなぁ

3468尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:35:40 ID:R9wYTh26
日本語独特の表記の揺れは許せない人間には本当に許せないもんだからなぁ
ホントにここだけは日本語の欠陥だと思う

「リアリティ」を「リアリティー」と書くのとか「ヴァレンタイン」を「バランタイン」と書くのとか

3469尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:36:15 ID:ii8hkHRg
ハリスにも民主党にも存在感ないよね
民主党自体も穏健派と過激派で分裂状態とか聞くし

3470尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:36:50 ID:STA6Kv56
>>3467
タウンゼント・ハリス「実は、220歳ということはバレていないようだな・・・・・・」

3471尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:37:04 ID:6SGmp1xM
>>3468
diamond→ダイヤモンド(?)
Wire→ワイヤー(?)
ワイは何処から来たの

3472尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:39:39 ID:MFU/EvJo
クレイジー・ダイヤモンド

クレージー・ダイアモンド

どっちが好き?

3473春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/20(土) 18:41:35 ID:Sgj0LQYQ
>>3471
一文字目の「W」が「ゥ」に近い「ヮ」発音なのと、二文字目の「I」が英語の法則で「アイ」と読むので、表記的には「ゥヮアイヤ」となります

3474春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/20(土) 18:42:01 ID:Sgj0LQYQ
>>3472
砕けないほう

3475尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:42:07 ID:STA6Kv56
>>3472
一方その頃、たづなさんは理事長相手に、自分の正体を誤魔化す算段に苦心していた

3476尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:43:48 ID:U0iAK2iI
うあいあ
音を伸ばしたり、巻き舌を使うのは田舎もんってブリテン人が!

3477尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:44:13 ID:L1LB9EsM
次の民主党大統領候補、今の段階ではエマニュエル元駐日大使とニューサム知事が有力という記事を見たが
どっちもハリス系の民主党左派。

こうした左派路線を辞めて現実的な路線で行くべきって主張も民主党内で強くて割れてるとか

3478尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:45:47 ID:FXhdFEWY
そろそろ「プラチナ」も「プラティナム」って言った方がカッコいい風潮作らないか?

3479尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:45:58 ID:fy88SwSk
日本人とアメリカ人で発音が違う物
IAIA

日本人は「いあいあ」と読むが、アメリカのゲームだと「アイア、アイア」と読んでた

3480尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:47:03 ID:qMQygEMs
>>3455
だ、大名古屋ビルヂング…

3481春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/20(土) 18:47:35 ID:Sgj0LQYQ
>>3479
ふんぐるう むぐるうなう?

3482尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:48:25 ID:STA6Kv56
>>3479
ポプ子「ふんぐるっ!ふんぐるっ!」

3483尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:48:43 ID:U0iAK2iI
>>3478
企業名:プラチナ(PLATINUM)
ttps://www.platinum-pen.co.jp/

3484尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:50:50 ID:STA6Kv56
混沌の神のネーミングとして、アリオッチとアリオッホのどっちがかっこいいかと
とりあえず、天野喜孝さんのエルリックは世界最高なビジュアル

3485尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:51:52 ID:AbxTY/No
>>3477
言うて中道路線・穏健路線が弱体化したから今の共和党の保守派、民主党の左派が力を付けた訳で、今更中道に回帰しても勝てるのか?ってかなり疑問

3486尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:52:01 ID:puarKYtA
日本語:アイエエエ
英語:アイー
アルファベット表記:AIEEEEE
こんなのもあるねえ。

3487尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:52:10 ID:L1LB9EsM
安倍総理はエイブだし、麻生氏はエイソー。

3488尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:52:22 ID:E/UR6UM6
>>3473
ダイヤもワイヤーもダイアとワイアじゃない?

3489尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:52:26 ID:MFU/EvJo
>>3480
名古屋人はそれでカッコいいと思ってるんだろうからそれでいいんじゃない?

3490尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:53:37 ID:WQmvCM0Y
>>3342
リアル人体解剖生体移植の悪魔の国をやってるから、共産党も必死なんだろ

3491尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:53:43 ID:FXhdFEWY
>>3488
ディヤモンッ!

ダイヤモンドはこう聞こえるんだが…

3492尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:55:19 ID:fy88SwSk
>>3481
そう
このゲーム
ttps://store.steampowered.com/app/22340/Call_of_Cthulhu_Dark_Corners_of_the_Earth/

3493尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:56:02 ID:qMQygEMs
山形県にある日本最大規模のダリア専門植物園なんだけれども、地元では昭和からずっと「ダリヤ」で通していて、
平成前半までの宣伝広告でもダリヤで問題なかったものが
ネット検索では「ダリア」じゃないとヒットしないのが判明して、名称どうしよう問題があったそうな
結局そのまま


Wikipedia川西ダリヤ園 "ダリヤ"と"ダリア"
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%A5%BF%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%A4%E5%9C%92

3494尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:56:56 ID:U0iAK2iI
>>3491
子音だけの音を聞き取るのは、日本人にはちょっと難しいからね
しゃーない

3495尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:57:29 ID:qGUQ1kXA
「酸化ティタン」とか何か微妙に言いにくいからチタンはチタンのままでたのむ

3496尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:57:30 ID:STA6Kv56
??「わたしぃ〜ゴリラモンドを見ると、死んでしま〜す」


英訳すると、どう発音するんだろう

3497尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:58:26 ID:fy88SwSk
少年ケニヤと少年ケニアみたいだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=AJr_kjo6IAY

3498提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 18:58:46 ID:coa7eiNE
>>3489
昔の名前を引き継いでいるだけだし、ローカルな建物だから気にする事もないというだけで
カッコイイと思ってる人は居ないと思いますよ、少なくとも私の周囲で好んで大名古屋ビルヂングとフルで言う人はいないです

3499尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 18:59:22 ID:fy88SwSk
CANONだって昔はキヤノンだったしな

3500尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:00:33 ID:STA6Kv56
マチカネフクキタルとマチカネタンホイザを発音させられる苦行

3501尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:02:16 ID:7SS9XQxI
まぁ、IT社会においてこんだけ表記の揺れがあるのは検索や自動翻訳の面でデメリットしかないよね

小学校の国語テストで

☓ダイヤモンド ◯ダイアモンド

みたいになるように点数で強制しよう

3502尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:05:13 ID:8NrCTRJc
>>3501
大阪人が「プラスティック」としか発音しなくなるディストピア…

3503尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:08:11 ID:WQmvCM0Y
>>3400
玉木さん、現役財務官僚時代にそれをやってたんですか?

3504尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:09:08 ID:qMQygEMs
アルアッシャイフを正確に読んでもらうの面倒だから、アラルシクと自称してるサウジアラビア人もいるしね

3505提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 19:11:23 ID:coa7eiNE
この写真はレア
尚、この翌年、大橋巨泉から見て右隣の米長邦雄名人から左隣の羽生善治竜王に名人位が移ります

ttps://x.com/NoboruTama0505/status/1969302290617020571
ttps://pbs.twimg.com/media/G1Rd-WsbQAAmwX7.jpg

3506提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 19:13:22 ID:coa7eiNE
あれ? 大橋巨泉から見たら米長が左か……混乱してきた、まぁ分かるか(雑w)

3507尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:16:32 ID:STA6Kv56
大アーモンドアイ「ラッキーライラック照身霊波光線!汝の正体見たり!」

3508尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:18:21 ID:WQmvCM0Y
>>3455
「ギャルのパンティおくれ」と同じことを言ってるように聞こえるんだろ

3509尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:19:59 ID:qMQygEMs
焼肉屋で会食ね

3510尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:20:21 ID:IXkAxjJ.
>>3508
ガールのパンティおくれ

なんかこっちの方が生々しいよね

3511尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:25:39 ID:WQmvCM0Y
>>3509
民主党仕草「焼肉屋で快便」

3512雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/20(土) 19:27:25 ID:HrnC0X.2
スパロボY遊び過ぎやろwwいくら今回Gガンもメインシナリオの一つだからってわざわざストーカーの出番までボイス付きで拵えるかww
まさかマスターアジア今回はカメオかと思ってたけどマジでユニット参戦するつもりじゃなかろうなww

3513尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:28:06 ID:mMNgfXWY
>>3455
このすばのパンツに関わる気がした

3514尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:31:39 ID:LSMm5XsQ
>>3322
モン娘可愛い系の作品かと思いきや世界観がヤバい作品来た
>>3382
株価が下がったら藤原書記をグラフの前で踊らせる?海外ミームすき

3515尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:34:32 ID:puarKYtA
もうすぐ、踊る動画が見れるかもしれないっすね。

トランプ大統領 10月1日の政府閉鎖は十分あり得ると予想。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/387ba33442142217667bd60c62fe68059fddc7f1

まあ、下がっても無敵のAIブームがなんとかしてくれるでしょうが。

3516ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/20(土) 19:37:32 ID:jVtm7KPA
>>3484
メガテンシリーズだと『アリオク』という表記ですね
個人的にはこれが一番馴染む

3517尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:37:45 ID:mMNgfXWY
>>3382
とりあえずなんかあったら
この人に踊ってもらお

3518尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:46:01 ID:b1ykmR0g
♪  ∧,_∧
  (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

3519尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:48:02 ID:aALtwWww
>>3512
ラクシャータさんどこでそんなの拾ってきたんですか!!

3520尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:53:19 ID:9El.IQpQ
>>3440
実際時の大統領がハリスなら今でもLGBTとBLMや人権意識高い系がポリコレ棒振り回して元気に活動してるんでその点だけはトランプに感謝してるよ

3521尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 19:57:02 ID:oiO5ixOI
>>3520
言うほど今は振り回してないか?と言われるとまだかなり疑問だぞ?
アメリカはしらんけど少なくとも日本では

3522尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:03:42 ID:qMQygEMs
藤原書記ダンスってこれか
ミーム化の経緯は知らんけど、これは確かにいいものだ

ttps://www.youtube.com/watch?v=Ywq4XR0G4Qk

3523尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:08:17 ID:mMNgfXWY
>>3522
困った
だいたいあっててほんわか

3524尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:08:32 ID:M1EzPlvk
そもそもアメリカって皆が思うほどリベラリズムやポリティカルコレクトネスの指導的立場にいないよ、最初から
欧州の方が明らかに本場だし

3525尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:11:59 ID:BsCerQRs
目を覆いたくなるなる程ヤバいから、取り敢えず明るそうなキャラに踊らせて中和させてる感じ?

3526尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:12:50 ID:fy88SwSk
石上くんと藤原書記をお付き合いさせよう
隠し事の無いいいカップルになるでしょう

3527尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:18:15 ID:ekShfwFs
ハリス大統領ルートは単純に政治センス欠乏しているって感じになったんじゃないかなぁ……
右派と左派が水面下でスゲーストレス溜めていたと思う

3528尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:19:54 ID:2o1KCKv6
トランプがゴールドカードを出したけど、今のアメリカに必要なのは金持ちよりも肉体労働者なんだよね
一定期間政府が指定する肉体労働に従事したら取れるブルーカードでも作った方が役に立つんじゃなかろうか?

3529尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:21:09 ID:M1EzPlvk
>>3527
アメリカが政治や外交のセンス欠乏してるって割と通常営業では?

3530尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:22:57 ID:b1ykmR0g
>>3528
不法移民が大量に入ってきて、従来の政策を看板を掛け変えて実行しているだけになりそう

3531尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:23:15 ID:M1EzPlvk
>>3528
いくらでも使い捨てが来る国で何言ってるんです?

3532尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:23:33 ID:mMNgfXWY
>>3505
羽生さんが若い
乙です

3533尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:26:11 ID:mMNgfXWY
>>3531
できない
トランプになってからかなりきつくなった
移民をエルサルバドルの刑務所に入れるとか相当

3534尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:26:51 ID:t7QNBoB.
なんかやっぱりこのスレ、
「世界の事を日本基準で採点・断罪・提案」する人が多すぎない…

3535尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:28:38 ID:jvNUNJr6
>>3533
それ、労働者側の事情じゃん

経営者にはポイ捨てしやすくなっただけじゃ…

3536尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:32:34 ID:aALtwWww
>>3534
そらまぁ一般的日本人やし。。。
その国の事情に合わせて価値観変えれる器用な人にはなれないし。。。
なれる人には申し訳ないが

3537尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:34:25 ID:jvNUNJr6
たまに1日「今日はコロンビア基準でニュースを考えてみるコロンビアデー」とか作ってみない?

3538尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:34:37 ID:L1LB9EsM
>>3527
ハリスやったらロシアや中国を地域覇権国と認めて、その勢力圏を承認、アメリカは手を引く方向に長期的には行ってたかな

3539尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:37:54 ID:MZlI88sw
>>3534
スレに多いというか、(国内外問わずあらゆる)異文化交流に関する話題が多いスレなので、
価値観のギャップや、そのギャップに対する無理解・偏見の類がどうしても顕在化しやすい

3540尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:38:18 ID:qBzHuu.g
HOI2でコロンビアの閣僚の画像になぜか太宰治の画像が使われてしまってる奴がいたってネタぐらいしか思い浮かばない
あれ何でそういう間違いしちゃったんだろうな?

3541尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:38:51 ID:OwSlU8P.
トランプの「ゴールドカード」ってコレか
名前何とかならんかったんかヨドバシじゃないのだから...

トランプ氏「ゴールドカード」発行へ 移民は規制、金出せば永住権
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef4b39904c0caede07cb376bdce284cc9c40fa7a
>トランプ米大統領は19日、100万ドル(約1億5千万円)を米政府に支払えば迅速な手続きで米国の永住権を与える「ゴールドカード」の発行を定めた大統領令に署名した。

3542尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:40:46 ID:JFUFjDjI
>>3537
してコロンビア基準とはペルー基準やブラジル基準とはどこがどう違うので?(うざ絡みかよと自己ツッコミ)

3543尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:42:24 ID:L1LB9EsM
>>3540
ダーサ(DAZA)氏の画像が太宰。
dazaで検索して出てきた画像を使用したんじゃないかって予想されてた

3544尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:43:58 ID:jvNUNJr6
>>3541
これ、現アメリカ国籍保有者にもタダで配って好きな値段で売り買いできるようにすりゃいいのに…

3545尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:45:18 ID:b1ykmR0g
>>3544
国籍の証券化かあ

3546尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:46:38 ID:zgBKX/Cw
>>3541
トランプさん来期大統領できないし、後継者なんて居ないだろうし、
この情勢で大金払ってでも米国永住権を望む金持ちっているだろうか。
まあ、居住地の一つって割り切るのなら有りかもしれんけど…

3547尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:47:08 ID:OwSlU8P.
>>3544
証券会社や銀行が何かの担保に引き取って捏ねて金融商品にされる未来が見える見える

3548尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:47:22 ID:L1LB9EsM
国籍を担保にしたローン、その債権を金融商品化で新たなるサブプライムや

3549尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:48:54 ID:jvNUNJr6
>>3547
でも、言うほど値上がりせんぞw

3550尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:50:01 ID:QcX5O0BY
けど発想としては面白いかも・・・
主にディストピア方面でw

3551尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:50:12 ID:L1LB9EsM
アメリカ国籍に価値がないのかw

3552尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:50:42 ID:zgBKX/Cw
>>3544
不法滞在者による国籍カードの窃盗が相次ぎそう。

3553尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:51:50 ID:yEYgiWFE
ttps://x.com/TarataTragedy/status/1969231460822368289
ttps://pbs.twimg.com/media/G1SWeWBbQAYhBDe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G1SWeUObQAICo71.jpg
これもう走ってないか。山西選手がペナルティでこれがOKな理由がわからん。


ttps://x.com/asahicom/status/1966074235975020588
競歩は2つのルールにより、空中に浮いて前に進むことができません。
その中で歩幅を広げ、足の回転数を上げるためには、上半身と下半身をつなぐ骨盤の動きが重要になります。



競歩って空中に浮いてても審判が見てなけりゃOK的な?

3554提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 20:52:05 ID:coa7eiNE
>>3544
そんなに大量(2億個くらい)作ったら、速攻で偽造される気がする

3555尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:54:40 ID:Qs/XVjj.
>>3552
カードって言っても永住権の事で金券じゃないんだから、所持者しか意味がないんじゃね?

3556尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:54:56 ID:JvlXk50o
ブラタモリの三十三間堂の回見たけど、秀吉って京の町づくりに結構関与しているな、大坂の人じゃなくて京の人なのね
聚楽第や伏見城とかで政務していたし

3557尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:56:52 ID:jBOy8hHA
>>3556
関白って朝廷の役職なんだから当然では……?>>京で政務してた

3558尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:59:24 ID:jvNUNJr6
>>3555
譲渡は「カードに登録される権利を譲渡」って形にすりゃいいもんな
譲渡するカードの持ち主がカード内に入れられた個人情報の登録抹消されてカードが無効になり、譲渡される側は新しくカード作る権利を得る、って形にすりゃいい

3559尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:59:38 ID:JvlXk50o
なんで大阪の人のイメージ強いのでしょ?大阪城のせいか

3560尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 20:59:44 ID:ii8hkHRg
フィクションなんかで見かける「悪魔に魂を売る」というシチュエーション
日本人にはそのヤバさがピンと来ないけど、キリスト教圏ネイティブの人にとっては
「海外旅行中に現地のマフィアにパスポートを売る」みたいなもんだという話を思い出した

>>3544
まさに悪魔に魂を売る所業

3561尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:00:17 ID:U0iAK2iI
そらま、威を借りる虎が貧相だったらヤバいでしょ

3562尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:00:25 ID:GJcdUtjI
>>3558
日本「パクリじゃー マイナンバーカードのパクリじゃー」

3563尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:01:51 ID:LSMm5XsQ
>>3534
まあ読者は大半日本人だから無意識的にバイアスかかるよね

3564尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:05:54 ID:T07EdlrM
別に日本を上げる気は無いけど

日本人基準にしたら世界の10割がまだまだになると思うの

3565尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:06:07 ID:jBOy8hHA
>>3563
ぶっちゃけ「個人の意見」ならバイアスかかってても別に構わないと思うんだけど
「バイアスかかってる意見多いよね(感想)」より「バイアス無しの意見だとこういう感じ(読者投稿)」の方がこのスレ的の価値観に合致するよね?

3566尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:07:41 ID:GJcdUtjI
>>3565
それはそれで
「あの国ではそれが普通なんだろ」でだいたい終わっちゃうから難しい…

3567尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:10:18 ID:Qs/XVjj.
>>3557
朝廷の役職である征夷大将軍は鎌倉や江戸にいることが多くない?

3568尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:12:17 ID:g6umocxI
京から叩き出されてたり京以外が本拠地だったりさもあらん

3569尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:13:11 ID:U0iAK2iI
京都は室町だけね
わざわざ京から遠い場所に幕府を置くのは、何か意図があるんだろうなあ

3570尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:13:12 ID:jBOy8hHA
>>3567
そりゃ辺境の軍事部門の長なんだから当たり前だろ
関白は「帝への上奏を関かり、白す」という立ち位置なんだから帝の側で当たり前

3571提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/20(土) 21:14:02 ID:coa7eiNE
>>3567
征夷大将軍は在京義務がないので、どこにいてもOK

(参考)
ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%BE%81%E5%A4%B7%E5%A4%A7%E5%B0%86%E8%BB%8D

3572尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:14:32 ID:rfjC28/U
>>3553
そうだぞマジで審判が見てる時にフォームが乱れてなければ反則取られない

3573尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:14:51 ID:JvlXk50o
現在の京都は東寺が玄関口みたいになっているけど、定めたのは秀吉らしい

3574尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:15:32 ID:U0iAK2iI
足利はわざわざ京都を選んだのか
本拠地が京都だったの?

3575尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:17:30 ID:rmdo02XM
>>3574
初期から公武合体政権だからだよ

3576尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:17:45 ID:JvlXk50o
単純に天下定まっていなかったのもでかいんだろうな、京と鎌倉の二重幕府体制

3577尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:18:05 ID:S8c/XMsE
>>3574
基盤は関東だったけど、日本の重心は畿内西国にあったので権威のそばにいないと統治できないと判断したんでしょう。

3578尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:19:37 ID:VxJnK2G2
平安京の正門である羅城門の東西に東寺西寺が建立されてるから、東寺西寺が玄関口だったのは平安京できてからすぐじゃないかな

3579尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:19:58 ID:rmdo02XM
>>3576
もともとお互い別って感じにはしてたんだけど、鎌倉はぐだぐだになって皇族将軍を担ぐようになるし
京都は京都で内部のごたごたを解決するのに鎌倉のお墨付きを欲すようになったんで、そこら辺の解消をしようとして後醍醐天皇爆誕という流れだしね(かなりざっくりとしてるけど

3580尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:20:42 ID:YGxaq6/I
>>3577
関東帰ったらまず間違いなく南朝に京都を奪い返されるだろうからな

3581尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:21:42 ID:VxJnK2G2
足利が京を本拠に選んだ理由は創設から南北朝の動乱対策がテーマで、北朝とお互いにカバーしあう必要があったからだとAIは言っている

3582尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:22:20 ID:U0iAK2iI
>>3575
>>3580
南北朝か、そういうことか
そら京都で目を光らせてないとダメだなあ

3583尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:22:49 ID:Qs/XVjj.
南北朝でずっとgdgdやってたから京を離れられなかったんじゃないの?
おかげで地方に目が行き届かなくて各地で戦国大名が出現したんだろうけど

3584尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:23:24 ID:JvlXk50o
>>3579
鎌倉公方に我が息子にして兄弟なら仲良くと思ったら、そんなことはなかったもようw

3585尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:23:59 ID:VxJnK2G2
室町期は京の経済や物流発展が目覚ましいイメージがあるな
逆に鎌倉はあの時期、中に何があったか歴史好きでもあんまりわからなそうなイメージ

3586尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:25:25 ID:VxJnK2G2
ところで鎌倉の都市防護機能ってどんなもんだったんだろうな、北条滅亡以外、それほど要害が働いてない感じ

3587尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:26:14 ID:JvlXk50o
逃げ若でもかなりの頻度で鎌倉落ちているな

3588尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:26:25 ID:n7Z9ymeM
>>3586
鎌倉は落ちまくりだよね

3589尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:26:57 ID:Jlaje0Cc
家康以降の江戸は目覚ましい発展をしたけど、幕末でさえまだ上方の方が経済力は上だったんだとか

3590尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:28:10 ID:Jlaje0Cc
>>3586
逃げ若の解説では小規模戦では要害だったけど、大規模になってくると突破されるようになったって事らしい

3591尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:28:19 ID:JvlXk50o
結局鎌倉が徐々に要塞機能が求められなくなるのは、狭いんだよな単純に
中世も近世に近づくとやることが多くなっていくので、古河とか小田原とか中心になって、しまいには江戸へ

3592尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:28:54 ID:8siREvmg
織田裕二、年取ったなぁ 刑事コロンボ出来そう

3593尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:29:19 ID:GJcdUtjI
>>3592
佐藤浩市と比べたら全然だぞ

3594尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:30:16 ID:VxJnK2G2
勝手な推測としては都市の防護機能が崖に依存しすぎなので内部に大兵力とそれを維持する兵站機能がないと機能しないのではと
後に鎌倉城とか言って内部に別に城作ってるし

3595尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:30:45 ID:mMNgfXWY
>>3574
関東が本拠地で鎌倉からも信頼されてた
それが関西遠征でいきなり裏切って
逃げ上手の若君が暴れ出したら関東に戻った
あまりにわけわからん

3596尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:32:22 ID:YGxaq6/I
>>3586
逃げ若の監修の人がコラムで書いてた
「鎌倉時代は守りに適していただろうが、時代が下って動員兵数が大幅に増えると三方山に囲まれての狭さ故に内側に入れられる兵数に制限がかかってしまう鎌倉は逆に守りに適さない土地になってしまった」
というのは説得力があった

3597尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:32:52 ID:Ncyt2xks
>>3589
関東は利根川東遷や色々干拓した結果だしなぁ
武蔵野も畑になったのも江戸期なわけで

畿内は畿内で隅々までつくした上に、播磨や丹波、近江という大国まであるからそらね

3598尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:33:47 ID:VxJnK2G2
>>3590
討幕時の鎌倉攻め見ると切通しで展開してる兵力規模が両軍ともそこそこありそうなんだよね
その後はそれ以上に規模が増大したとかかなあ

3599尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:36:13 ID:Ncyt2xks
古墳から江戸期まであまり水浸しでない(河内湖や巨椋池除いて)畿内は結構恵まれてるのよな

3600尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:36:52 ID:QnvknsR6
>>3593
ttps://pbs.twimg.com/media/GVvVrRRa8AM_8KV.jpg

もう海原雄山できるな

3601尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:37:08 ID:L1LB9EsM
織田裕二氏も、もう還暦だしね

3602尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:37:51 ID:qMQygEMs
ポーズだろうが何だろうが、総裁選での論点の一つになるほどってことよねえ


自民総裁選 小泉農相 立候補を正式表明 各陣営は視察 意見交換 NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/K10014928261_2509201724_0920180952_02_06.jpg
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928261000.html
茂木前幹事長は、埼玉県川口市で去年起きた無免許運転の外国人によるひき逃げ事件で
少年2人が死傷した現場を訪れ、関係者から当時の状況を聴き取りました。

3603尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:38:05 ID:zgBKX/Cw
>>3589
>幕末でさえまだ上方の方が経済力は上だったんだとか
京ではなく、大阪の影響じゃないかな。
まあ、大阪の近くにある政治拠点の価値と言われれば、それはそう。

3604尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:40:07 ID:VxJnK2G2
>>3596
言うて鎌倉は一番切り込んだ浜から八幡宮まで2km以上あるから面積制限による兵の管理の問題ではないと思うけどね
それと同じ距離程度の防衛線が三方にあることのほうが問題だと思う、山の規模もしょっぱいから兵を貼り付けとかないと部分で抜かれそう
北条滅亡の時も山の稜線に少数の兵を哨戒させてた記録があるし

3605尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:40:43 ID:xP0D3Ddo
鎌倉初期と末期じゃ社会構造も相当変わってたというし
従来の武士の在り方に立脚したドクトリンが通じなくなってたんだろうね

頼朝の頃は武士=農場主だったけど、尊氏の頃になると商工業者出身の武士(いわゆる悪党)も出てきてて
武士は平地の農場を守るために戦うものという固定観念に囚われたままの北条方が楠木正成得意の山岳戦で引っかき回された

3606尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:42:19 ID:Ncyt2xks
>>3595
足利氏、元は八条院付きの武士で、かつては壬申の乱で天武側を大いに支援し、古代豪族の中でも筑紫と並ぶ強大な豪族であった尾張(熱田大宮司)氏と繋がり深いから在京軍人の家系ではあるのよな

3607尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:42:20 ID:U0iAK2iI
>>3599
瀬戸内海も穏やかで交通には持ってこいだしねぇ
九州〜瀬戸内海〜大阪〜琵琶湖まで水運使えたら
東海にも北陸にも簡単に流せそうだし

3608尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:43:58 ID:JvlXk50o
足利成氏が鎌倉公方じゃなくて古河公方と言われているのも、戦国時代が近いうえの幕開けなんだろうな
古河のほうが関東一円見やすい、最も下野足利のほうが見渡せるそうだが

3609尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:45:37 ID:VxJnK2G2
成氏は戦局があるにしても鎌倉捨てて古河に移ってるから便利だったのかねえ

3610尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:46:09 ID:Ncyt2xks
>>3605
農場主というか国衙軍制が大元なのよね武士、
元々10世紀の朝廷の行政改革で国司の権限が強まった形で生まれたのが武士なわけで

3611尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:48:22 ID:Ncyt2xks
>>3609
古河も下河辺荘や長井戸沼があるから地政学的な利便性はいいのよね

3612尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:48:36 ID:U0iAK2iI
>>3606
メチャメチャ京に繋がり強い人なのに、鎌倉幕府に信任されて、京へ上ったってこと?
鎌倉幕府の見る目が無かったのかな

3613尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:48:57 ID:qlxrGYE2
そういや歴史知識で漠然と封建制と集権官僚制を知ってるけど
江戸時代の日本が封建制の藩の他に各地で広い天領があるのって、封建制と集権官僚制が同時に成立してるという事ですかね?

3614尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:52:29 ID:Ncyt2xks
>>3607
ヤマト王権が列島統一出来た理由もそれが大きな起因ではあるからなぁ

なんやかんやで畿内そして東海(特に近江や伊勢や濃尾)は列島における地政学的観点から見るとかなり重大な地域。

3615尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:53:37 ID:vYfQmzhM
日本全土を幕府が管轄できない、大大名を潰し切る力が無いから、
封建制と重要地の確保、天領守備のための策源地として大規模化、
みたいなイメージで捉えてる。

3616尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:53:54 ID:Jlaje0Cc
>>3612
いうて北条としょっちゅう交配してる縁戚でトップクラスの家格の家だろ?
いきなり寝返るとは思わんて

3617尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:55:05 ID:U0iAK2iI
>>3616
鎌倉幕府にしても、身内やんけ!?ってことか
分らんわなw

3618尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:56:14 ID:xP0D3Ddo
そもそも一言で武士といっても、中央の朝廷・大貴族に仕える国家公務員としての武士と
各地の国衙や荘園に土着する町長・村長的な武士に分かれてたという分かりづらさ

3619尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:58:05 ID:Ncyt2xks
>>3612
京とも繋がり深いけど、幕府とも繋がりが深いのよ足利

熱田大宮司繋がりで義朝とは婿同士頼朝とは北条家通じて婿同士だし

頼朝の母親で義朝の正室由良御前は(尾張氏)熱田大宮司家出身
足利氏祖である義康の正室も熱田大宮司家出身

3620尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:58:09 ID:S8c/XMsE
>>3616-3617
幕府での地位よりトップになりたい血の呪いが勝ったんでしょうな。

3621尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 21:58:29 ID:qMQygEMs
この戦国時代地形図を見れば古河の立地がわかるかな

ttps://sengokumap.net/wp-content/uploads/2024/02/kanto-castle-1600-2.jpg
ttps://sengokumap.net/castle-map/kanto-region/

3622尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:00:11 ID:Ncyt2xks
>>3613
日本の場合一度(分権的ながらも)中央集権した後に封建化するというね

3623尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:03:16 ID:vYfQmzhM
>>3621
大河川の結節点か。中華みたいに長江や黄河を使って大兵力の移動は
できないだろうが、支配するには重要な土地だね。

3624尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:07:16 ID:U0iAK2iI
>>3619
征夷大将軍になれそう
いや、なったんだけど、そうじゃなくて

3625尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:09:22 ID:Jlaje0Cc
>>3622
日本に限らんよ
近代以降の通信や交通の能力改善まで大規模な集権国家は大体目が行き届かなくて地方分権にせざるを得なくなって分裂する
ローマも中国もそう

3626尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:10:02 ID:Ncyt2xks
>>3624
熱田大宮司家(尾張氏)日本史で見ると結構重要な立ち位置なんだけどあまり鑑みられない悲しみ

ちなみに後々大宮司家は千秋家となって信長に仕えます

3627尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:12:44 ID:oBK74R6Y
>>3624
なれるぞ
足利氏を押しのけるためには皇族か最低でも藤姓連れてこなきゃアカンレベルで家格はトップクラスよ?

北条氏は田舎侍だと思いねえ
源氏・将軍の後ろ盾あってこそのあの地位

3628尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:13:06 ID:Ncyt2xks
>>3625
日本の場合特殊なのは小帝国が分裂してもなおその国家を代表する[中央政府(朝廷)]が存続したという点かな

3629尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:15:08 ID:axKf2JDI
今、「何とかして減税しながら実質的には増税する方法」を考えてるんだが何かいいアイディアはなかろうか

3630尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:15:49 ID:Ncyt2xks
>>3629
デフォルト

3631尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:17:28 ID:l1NtLGNE
>>3629
1那由多円くらい刷って国民に配っちゃおうか…

3632尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:18:43 ID:vYfQmzhM
>>3629
専売制(専売品以外は減税、専売品は増税)

3633尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:19:39 ID:JFUFjDjI
>>3629
社会保険料は減らして消費税増税をする

3634佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/20(土) 22:21:58 ID:eTKrPubU
>>3629
消費税減税して、景気をよくしてインフレ継続したら結果的に増収になるんじゃないっすかね
景気よくしたら誰か困るんすかね

3635尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:22:00 ID:oka8I.hY
>>3629
固定資産税から家屋免除、その代わり有価証券10倍

3636尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:22:49 ID:AtRfWI9E
>>3628
実は周王朝は実権を失ったのは早いけど結構後まで残ってたりする
秦に滅ぼされたけど、これはなんと中華を統一した始皇帝の一世代前の呂不韋の時代で700年くらい続いてる
ヨーロッパでもローマ教皇の権威は残って、戴冠は教皇が被せることになってたし洋の東西を問わず
権威は結構長持ちするものよ

3637尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:23:54 ID:4za2svk6
>>3621
全然関係ないが
今でも存在感のある大きな街はやっぱり元々城があったところが多いなんだなあ

3638尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:24:01 ID:qlxrGYE2
ちなみにこれが江戸時代の諸藩領地地図
ttps://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fi.redd.it%2Fl6iicvuopmpf1.png
当時九州や東北の天領を実務管理してるのって何者なんだろ?

3639尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:24:03 ID:NAwipZEo
>>3634
今まで稼いで来た口座に溜まってるお金を見るのが楽しみなジジババ様
実際インフレで現金の価値が減るからジジババ様が嫌がって選挙行ってると思ってる

3640尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:25:44 ID:qh8DN0T6
>>3629
インフレを起こす
金の価値が1/10になったら減税なんて目じゃないほど金が入ってくる

3641尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:27:31 ID:8siREvmg
>>3636
キリスト教帝国っていうのが存在しているって見方か なるほどー

3642尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:27:57 ID:OjVkwS5U
>>3629
支出を一回全部把握しなおすところから始めないと…
と考えたけどそれやる財源の為にとりあえず増税が必要なんだよなw

3643尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:30:43 ID:MFU/EvJo
>>3642
官僚さんが半年は家に帰れなくなるからお手当いっぱいあげなきゃね…

3644ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/20(土) 22:31:25 ID:jVtm7KPA
>>3639
定年退職の四文字がうっすら視界に入る年齢になってくると
そういうジジババの心情も分からんでもない・・・となってしまうのです

3645尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:31:31 ID:xYSkdUq6
乳首で滅びを感じてもらうしかないだろ

3646尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:32:09 ID:xYSkdUq6
すまん釧路スレへの誤爆

3647尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:33:18 ID:g6umocxI
どういう状況だよ

3648尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:34:11 ID:OjVkwS5U
とりあえず説明しろ、長くなりそうだから読者投稿で

3649尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:35:55 ID:vYfQmzhM
現物で持っておくなら、土地か金銀などの現物だが、金はどうなるのか
わからない状況だし。
定年間近の方々に釧路や豊橋の土地を売って老後の備えにしてもらうか。
土地があれば増税、インフレどんと来い、という気分になれるだろう。

3650尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:36:54 ID:MFU/EvJo
>>3649
ドサクサに紛れて釧路と豊橋を同列に置く畜生の所業

3651尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:36:58 ID:.5LvZauU
>>3629
関税?

3652尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:37:05 ID:ISF1uKbE
長乳首か!?(ガタッ

3653尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:38:27 ID:MFU/EvJo
>>3652
それで感じるのは滅びじゃなくて回収だろ

3654尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:38:36 ID:vG2AQS8U
えぇ・・・w

3655尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:40:05 ID:87IJX9r.
>>3638
そういう所は代官所設置して代官を派遣してる

3656尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:40:07 ID:4za2svk6
>>3650
豊橋は愛知県第2の街だけど釧路は北海道第4の街だから並べたらかわいそうだ

3657尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:41:30 ID:ISF1uKbE
>>3653
淫魔の乱舞は回収ですwww

3658尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:41:43 ID:xP0D3Ddo
制度をあれこれ変える時点で相当な経費が掛かるということは理解しておかないとなあ

解散総選挙だって国民の税金で投票用紙代とか立会人報酬とかアレコレ支払ってるのに
与党も野党も自分の金じゃないからってだと思って気安く解散解散チラつかせるなと言いたくなる

3659尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:44:32 ID:npNfwzlE
>>3565
まあ人間何処の国の人であってもどうしても生まれ育った環境や学習内容の影響受けるもんだからある程度は仕方ないよね……って意味だったんだけど

3660尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:44:34 ID:fy88SwSk
ジジババのジジババ「闇市時代のインフレを経験するとな、大概のことは恐くなくなる」

3661尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:46:10 ID:VTMQmc4U
>>3660
ドイツ人「ワイマール共和国の頃を考えるとたいしたことないよね」

3662尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:48:39 ID:vYfQmzhM
大変だ、岡崎市民と豊田市民が序列を教えてやる、と言って
>>3656を教育しようとしている。

3663尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:49:06 ID:ISF1uKbE
個人型確定拠出年金イデコの掛け金限度、月7000円増へ 69歳以下も加入可に
ttps://www.sankei.com/article/20250918-NV3VKGDW25L4ZMIP2MDKFXSK4I/

減税と社会保障負担減ならこのあたりですかね……
上限を上げるのと、延長には個人的に期待してます

3664尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:51:08 ID:diJ/JFas
>>2840
軍系のSNSとか見てると、核装備というより
通常型潜水艦がUUVの高性能化で陳腐化・置換えが進む中
北朝鮮まで原潜装備の可能性が出てきて
性能的に限界な通常潜水艦から原潜へグレードアップせざる得ない
みたいな話もちらちらあるね、通常型遅いし水中行動に制限あるし。

3665尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:52:58 ID:diJ/JFas
>>3664
>陳腐化・置換えが進む中
今後進みそうという話ですね

3666尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:53:43 ID:4KMhtqxg
>>3664
日本は原潜が無くて弱いと言ったらミリオタが「通常動力艦は静粛性に優れて云々」で日本の潜水艦は原潜より上って力説してたよ

3667尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:54:49 ID:fy88SwSk
原子力動力船は船よりも先に人間の方を入れ替えないといけないからな…

3668中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 22:56:04 ID:v6RRmMYE
スレをすべて……すべて読み切った……

3669尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:56:20 ID:TBNBV2RA
そもそも一般人は軍事機密を知ることはできないから正確な戦力評価なんてできるわけがないのじゃ

3670尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:56:24 ID:25P5s306
人型ロボットの動力源に核を使うのは向いてるのか問題

3671尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:57:15 ID:qh8DN0T6
>>3668
そんなキチガイじみたことできることなのか!?

3672尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:57:23 ID:n7Z9ymeM
>>3668

無理をされないように

3673尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:58:10 ID:S8c/XMsE
>>3666
その力説してる部分がUUVの高性能・高機能化で置き換えが可能とされてどうするべって回答が原潜で戦略的機動性と母艦能力の向上なんだろうなあ。

3674尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:58:22 ID:fy88SwSk
軍事機密の流出が稀によくある戦車SLGのWOT

3675尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 22:58:52 ID:DhVuFe46
>>3668
体壊しそう

3676中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:00:27 ID:v6RRmMYE
大体一か月、やり切ったうえで言いますね


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   2015年9月20日からのこのスレ
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   とりあえずまとめサイトと書き込みなど一か月で読みきりました
          /     ー‐    \


          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )    そのうえで、正直な感想を言わせてもらいます
     |            (__ノ、_)
     \           `_⌒
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ

3677尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:00:46 ID:vG2AQS8U
>>3668
まってさらっと凄い事してますよソレ

3678中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:03:07 ID:v6RRmMYE

            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |   基本私は一切まとめサイトのコメント・スレのコメントに対して取り合いません
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |    正直、あんなもん取り合ったら精神持たない
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /   正直既存スレ主たちはなぜあんなにまとめに取り合ったのか
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |   実際に聞いてみたら……
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

3679中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:04:19 ID:v6RRmMYE


        ___
       /      \
     / _ノ  ~ー  \
   /  (〇)  (〇)  ヽ   え、間違ったこと言ってたら正さないと
    |        '       |
   \    ー-    /
   /⌒ヽ        ィ ヽ   それは専門職としての義務では?




















   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    この人ら馬鹿じゃないか???
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

3680尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:06:01 ID:yluW3ERs
「このスレ」っていうと読者投稿とかまで含んじゃうと自宅警備員でも一月じゃ絶対無理だし、
十中八九、イッチの投稿とその感想は全部読んだって話かな?

3681中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:07:11 ID:v6RRmMYE
>>3680
大まかスレを流し読みです
で、スレ主たちがどのようにスレ民などに向き合ったかの大まかな流れを分析しました

3682尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:07:16 ID:n7Z9ymeM
>>3679
まとめサイトのことはまとめサイトでやるべきでは?
と言ってたけど無視するんだよねw

3683中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:08:58 ID:v6RRmMYE

   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \   正直匿名掲示板の書き込みなんて
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\   Xの無秩序見てたら無秩序で取り合う価値がないってわかるでしょ……
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i   スレの書き込みですらそんな無秩序で、無責任な書き込みなのに
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   さらにまとめにすら手を伸ばすな
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |    そんなとこまで気を遣う体力私にはないです
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

3684尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:09:34 ID:NAwipZEo
>>3644
自分の資産が減ることを嫌がる事は普通の事だからしょうがないを超えたしょうがない

皆が老後の備えなんて気にせず金を無駄使いしまくれば景気良くなるだろうけども
実際無理なのは人間だからしょうがない

3685尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:10:10 ID:yluW3ERs
>>3681
なるほど。とすると投稿の内容よりもイッチの対応だけ注視した感じですかね
例えば投稿前後にイッチのレスがあるかどうかに集中して流し読みすれば1スレ数分で済むスレも多いかもですね

3686尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:11:22 ID:NAwipZEo
全部にマジレスしようとして燃え尽きたり明後日に飛んでったりされて悲しむ日が続くのだ

3687中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:11:46 ID:v6RRmMYE
>>3685
大体そんな感じです
めっちゃ簡単に言うと、スレ主の足跡だけ流し読みしました

3688中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:12:58 ID:v6RRmMYE
      ____
    /     \
   / \   / \   あと、まとめサイト複数流し読みしてましたが
 /  (●)i!i!(●)  \
 |  u , (__人__)    |
 \    .`⌒´    〆ヽ   段々まとめサイトのコメント
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |  スレ主が取り上げるからってだんだん過激になってないか???
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|


         ____
       /ノ   ヽ、_\
     /( ○)}liil{(○)\
    /    (__人__)   \   正直、私は疾患の関係で
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
    \    |ェェェェ|     /
    /     `ー'    \ |i   リアルタイムの反応はできる気dスレ見なおしたりまとめサイトの反応なんてできん!
  /          ヽ !l ヽi
  (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <        というわけで、スレ民もまとめ民も基本完全放置して垂れ流します!

3689尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:15:57 ID:VTMQmc4U
(よく考えなくてもやる夫スレとして当たり前なんだよなあ)

3690中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:16:31 ID:v6RRmMYE


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i   で、今考えているのがマシュマロ作成です
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   中小企業診断士に関する質問など
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |   作る気力あったらマシュマロ作ってそこから来た質問にのみ答えようと思います
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/   というわけで、基本スレ民まとめ民
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |  リアルタイム以外では放置するのでそこは覚悟しておいて
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |   という注意書きです
       |                |  |


 とりあえずスレ主たちの過去の動きを見て、ブラッシュアップできたらスレ開始します


おしまい

3691尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:17:45 ID:lHiWDQQY
マシュマロって何だろう?
隠語?排泄物のこと?

3692尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:17:53 ID:WMHz9xSc
乙 創作してて感想見れる人ってマジ凄いと思うわ

糞!みたいな書き込み→メンタル落ち込む
○○良かったですという書き込み→全然力入れてないところ褒められた…と落ち込む
書き込み0→落ち込む

って俺ならなる

3693尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:18:09 ID:L1LB9EsM
そういえば、サッチって、スレの過去の書き込みも面白いのあったら拾ってたな

3694中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:18:31 ID:v6RRmMYE
>>3691
匿名質問箱です

3695中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:19:15 ID:v6RRmMYE
>>3693
あれって心理学的には実はやっちゃいけないことなんですよね……

3696尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:19:54 ID:VTMQmc4U

一切の忖度無しで言いますが、無理しない範囲で結構ですので、頑張ってください

3697尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:20:23 ID:L1LB9EsM
>>3691
よくある質問箱。Querieとかのアレ

3698尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:20:54 ID:ISF1uKbE
投稿乙です
人間だから、無作為に集まってくる場合ピンキリありますからねぇ……
内容に対する気力体力知力と、エネルギーの必要性が違いますので有象無象まで対応してたらリソースが足りなくなりますから、それが普通の筈なんですよね

3699中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:21:05 ID:v6RRmMYE
>>3696
無理して真似した瞬間燃え尽きます
正直、既存のスレ主たちの正気を疑う一か月でした

3700尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:31 ID:n7Z9ymeM
>>3699
止めるけど無視するんだよね

3701中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:22:14 ID:v6RRmMYE
>>3700
正  気  を  疑  う

3702尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:22:17 ID:nsVTSkW6
投稿乙
むしろマシュマロの方が荒れるというか大変になりそうなので完全無視で発信のみでも良いと思う
中途半端に答えるより一切対応しない方針を通した方が良いんじゃないかな

3703尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:22:43 ID:L1LB9EsM
>>3700
それができる体力と隙間時間あるからなぁ。サッチはメンタルにもノーダメージだし

3704中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:23:25 ID:v6RRmMYE
>>3702
マシュマロはある程度ひどいワードは勝手に弾くのが便利なんですよね
まぁ、やる気力が出たら考えます(気力が出る自信? ……維持だけで燃え尽きないことを目標としてます)

3705尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:25:50 ID:L1LB9EsM
>>3692
天才との能力の差に心が折れても、3秒で復活して努力を始めるのがサッチだから。
スレでのマイナスなコメントくらい・・・

3706尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:25:50 ID:lHiWDQQY
質問したけりゃスレに書きこめ、でいいと思うけどなー
しかしそうか、マシュマロって排泄物の代替物以外の意味もあったんだな・・・

3707中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:26:46 ID:v6RRmMYE
>>3706
スレを見返す体力が私にはない……
マシュマロはフィルターがそれなりに優秀なんですよね

3708尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:26:47 ID:oRja27lM
>>3706
そもそもお菓子だろ?

3709尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:27:12 ID:L1LB9EsM
というか、さっきからマシュマロが排泄物の代替物ってなんじゃ?何のネタ?比喩?

3710尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:28:10 ID:6SGmp1xM
>>3707
いや代理とはいえスレ主が決めた事なんでいちいち反応しなくて良いですよ
こういうレスポンスの手間を省くためのマシュマロでしょうし

3711中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:28:37 ID:v6RRmMYE
ちなみにマシュマロは中小企業診断士的にみると、心理的安心というものを売りとした面白いマーケティング戦略をとってます

3712中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:29:23 ID:v6RRmMYE
心理的安心を保証するビジネスは意外とブルーオーシャンなんですよね

3713尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:31:26 ID:L1LB9EsM
悪口系を自動で省いてくれるからな、マシュマロ。
質問箱はだれでも匿名で質問できるから、悪口が届く。マシュマロはその心配がない

3714中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:31:53 ID:v6RRmMYE
>>33709
恐らくVtuberの界隈の事かと
あの界隈のマシュマロは排泄物的な書き込み、コメントを防ぐためのものですからね

3715尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:33:14 ID:4za2svk6
マシュマロ、Twitterではよく見かけるけどこのスレでそのワードを目にしたのは初めてかも
明らかに雰囲気(人)が変わったのを感じる

3716尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:33:29 ID:lHiWDQQY
>>3709
そのものずばりなスカトロは嫌だけど女の子の排泄する姿は見たい、という需要があるんじゃよ

3717尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:33:30 ID:S8c/XMsE
>>3709
一応顕名なSNSサービスだと匿名なの意味あるのよ。<マシュマロ
YouTubeでクソマロと検索すれば大体わかる。

3718暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:33:56 ID:ClwTciWQ
中小診断ッチさん乙でやんした

・・・10周年記念(?)で読者投稿24レスやるつもりですが大丈夫そうですかね?

3719尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:34:31 ID:MFU/EvJo
直火で焼いたマシュマロって大してうまくなかったな…

3720尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:34:33 ID:6SGmp1xM
>>3716
すげえニッチな界隈の隠語をさも共通認識みたいに使うのやめてもろうて良いです?

3721尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:35:47 ID:4KMhtqxg
ユーチューブの読者ネタみたいな感じなのを見たことがある

3722中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:36:17 ID:v6RRmMYE
>>3716
??????????
そ、想像の斜め向こうを吹っ飛んでいった……

3723尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:36:17 ID:lHiWDQQY
>>3720
いや自分で言ってるだけで他人もそう思うだろ?みたいな書き込みは一切してないぞ?

3724尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:36:21 ID:l1D4G2EI
>>3720
有段者揃いのこのスレでまさか通じないとは思わんじゃん!?

3725尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:36:26 ID:L1LB9EsM
質問箱は資格の勉強とかやってると便利なんだよね
SNSを通じて直近の合格者に勉強法とか使用教材とか聞ける。
有名アカウントの人はたくさん答えてたりするので、ワイの学校じゃ結構みんな見て情報を得てる

司法試験短期合格者の人が使用教材を全部上げてたりとか。
いま、初学者としてゼロからやるならこう勉強する…とか

3726中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:37:14 ID:v6RRmMYE
では寝ますおやすみなさい

3727尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:37:27 ID:n7Z9ymeM
>>3706
全く理解できなかった

3728尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:37:59 ID:OH13r/Gk
2次元の女の子はマシュマロとはちみつレモンを出すものでは?(糖尿病とか言わない)

3729尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:38:11 ID:VTMQmc4U
おやすみなさい、良い夢を

3730暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:38:35 ID:ClwTciWQ
おやすみなさいませー

では改めて40分から投下をば

3731尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:38:37 ID:6SGmp1xM
>>3723
「マシュマロが排泄物の代替物の意味以外にもあった」って書き込んじゃう時点でかなりヤバいぞ

3732尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:38:54 ID:MFU/EvJo
>>3728
たまにトマトジュースだね

3733尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:39:51 ID:fy88SwSk
トマちゃんはトマジュー
ミカちゃんはミカジュー

3734尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:39:52 ID:ISF1uKbE
おやすみなさいませ〜
(スライムとかゼリーとか、男根代わりの触手とか割と代替物が多い虹エロ業界)

3735尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:39:53 ID:L1LB9EsM
そっかアイドルはトイレ行かないもんな

3736暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:40:33 ID:ClwTciWQ


やる夫とやらない夫で考える「アフリカ・ホームタウン騒動ってなんだったの?」


1/24



.        / ̄ ̄\
     . / ,ノ  \ Y⌒i   __
     |  (●)(●) |  |  ./ .)
    . |  (__人__) .|  | / ./     記念すべき国際的な小咄スレの10周年祝いの為の投稿は・・・これだッ!!
      |   ` ⌒´ リ  i_/ ./
    .  ヽ     /  ,`弋ヽ
   __ ヽ  - γ⌒ヽ Y´ ,`ヽ
  / :  : :介〈  `ー 、く  〈::...ノVヽ
  | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
  | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
  | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|














      ____
     /      \
   / ─    ─ \
 / -=・=-   -=・=-. \      10周年記念の読者投稿が炎上案件で良いのだろうか・・・やる夫は超絶に訝しんだ。
 |  u ,  (__人__)  U |
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|

3737暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:41:12 ID:ClwTciWQ


2/24


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( 一)(●)
 |     (__人__)       というわけで前回に引き続いて外国人関連の話になるわけだが、
  |     `⌒´ノ
  |   ,.<))/´二⊃      今回は先月後半に起こったアフリカ・ホームタウン騒動に関して扱っていきたいだろ。
  ヽ / /  '‐、ニ⊃
  ヽ、l    ´ヽ〉
   ,-/    __人〉
  / ./.   /    \
  | /   /     i \
  |"  /       | >  )
  ヽ/      とヽ /
   |       そ ノ













         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\      ネット上だと「今すぐ大量のアフリカ移民がやってくる」とか 
    /   ( ―) (―) ヽ     
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |     色々話が飛び交ってるけど結局何が正しいんだお?
    \     ` ⌒r'.二ヽ<     
    /        i^Y゙ r─ ゝ、   やる夫は前回投下で耐性付いたから一応様子見してはいるんだけどお・・・
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!

                   ※前作:やる夫とやらない夫が語る「日本の外国人問題と海外の外国人問題ってどう違うの?」
                       (やる夫達のいる日常様)ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-73304.html
                       (暇な時にやる夫まとめ様)ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-51737.html

3738暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:41:48 ID:ClwTciWQ


3/24


                      / ̄ ̄\
                   /_,ノ ヽ、,__ \
               | (●.) (● )   |
                    | (__人___) U |         元は外務省所管の独立行政法人であるJICA(国際協力機構)が
                   |          |       
                 |        |          アフリカ4ヵ国(ナイジェリア、ガーナ、タンザニア、モザンビーク)と
                 ヽ   、   . {
               √ヽーー- ´/ i、         今までもあった研修生・スポーツ留学生受け入れ事業をより内容を強化していく程度の計らいで
             /ヽ  \ 、   ノ∧
           , . <   ハ 厂iヽ   }∧ }        従来から各国の研修生・スポーツ留学生を受け入れていた山形県長井市、新潟県三条市、
        /       ∨ヽ::ヽ{-ニ/〉 V >.、
       r ´           `∨::::::}/     ヽ    千葉県木更津市、愛媛県今治市の4市にホームタウンという名称を付けて交流促進をしていく事を 
      ノ   V           〉:::〈      `,
        i     、 /       |::::::|     iノ r   8月後半のアフリカ開発会議(TICAD)でそれぞれの国と結んだのが今回の騒動の発端だ。
     /      '           |::::::|     」  |
      /       V        |::::::|     l:  i
    /       イ         |::::::|     |  |
.   /   _/  /          |::::::|     j  i           外務省:「JICAアフリカ・ホームタウン」に関して
   }/       /i \         |::::::|     .:  !       ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02637.html
.    ′  ⌒丶 { }  `、      |::::::|    i  |
   i    /  ̄`i i   〉      |::::::|  / {  {       アフリカホームタウン認定で誤情報拡散 林官房長官「事実ではない」
   !       i i  /        |::::::| /   ;.\i        ttps://mainichi.jp/articles/20250826/k00/00m/010/112000c 
    V       ', i          |::::::|      i  |














                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             / 、_ノ      ヽ _\
            /               .',
              ,'   __       __ ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l        あくまで今までもあった内容の延長程度と聞くと無難なように思うんだけども
           l U "" (   ,、  )""  l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /        結局ホームタウンという名称が紛らわしくて
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ         向こう側が内容取り違えてしまったのが炎上に繋がったという理解で良いのかお・・・?
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

3739暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:42:18 ID:ClwTciWQ


4/24


              ── 、
.           /        ヽ
          ,′       `、                
          |    _      ∨──-┐____      大まかにおいてはその理解で正解に近いだろ・・・
          /y^YヘハLヽ  f\ , \</______/|
         人! .| ト、ヽ\`ー,’ 〉}/ /:::::`-<__////Y/ |
        /::::::^ゝへ_ `  ___ィ_/ /:::::::::::::/:::::\/ i//|     本来は既存の研修生・スポーツ留学生受け入れ事業の延長線の内容でしかなかったはずが、
        .j::::::::_ムュー、\/:::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::Y:i//|
       /:\/.::::::::::::::〉〈::::::::::::::{::::::::::::}/::::::::::::::::::::}:|//|     既にスレ本編でもできる夫氏が触れられていたように
        }:::::/::::::::::::::::イ:::}:::::::::::::::{::::::::::/:::::::::::::::::::::,' |//|
:x、     //::::::::::::::::Λ{;;;|:::::::::::::::i:::/::::::::::::::::::::::イ./|//|     タンザニアメディア(タンザニアタイムズ)による「土地を捧げる」という誤訳報道に加えて
.  >x、  }':::::::::::::::::::/::::N;;;|::::::::::::::::V:::::::::::\___/ |/|//|
> x  >ヘ::::::::::::::::/::::::::::V|::::::::::::::::::V::::::::::::\::/..:::i/|//|     ナイジェリア政府及びナイジェリアメディア(BBCPidgin等)が
ZZZ>>x  ゝ..___, ハ::::::::::::::{::::::::::::::::::::'.::::::::::::::7::::::::{/|//|
ZZ/ /ZZZ>x    >x、::Λ:::::::::::::::::::}::::::::::/::::::::::|/|//|     存在しないはずの「特別ビザ発給」などの内容を発表や報道をして
Z/ /ZZZZZZZ>x     >';:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|/|//|
< \ZZZZZZZZZ>x、    ゝ::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::|/|//|     それが日本のSNS上で拡散されたのが炎上の経緯となっているだろ。。。
  `゙<` <ZZZZZZZZ >x、    ̄>x、:::::::::::::::: {/|//|
















                ____
            ,. -'"´::::::::::::::::::::::`¨ー 、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         ,.'":::::::::::::,i:::::::゙i=ー―--::::::::::::::::::::ヽ、
        /:::::--―='゙::::::::::::"'_,-ー‐‐-´::::::::::    ヽ、       う  わ  あ   誰も得しない「嫌な・・・事件だったね・・・(悲しみ)」でしかねえ、、、
       /:::::::,ニ=-ー:::::::::::::::::::::=ー¬l「::::::::::::::::::::..   ヽ
      ./::::::::::=-‐¬'::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    ヽ     というか特にミスもしてないガーナとモザンビークがとばっちり過ぎるおこれ・・・
     /:::::::::.:::l::l::l:i"   i,, ___ )         U       i
     /    ::::::i::i:'、__ノF ̄ー┤                 l
    ,'         │    |                   }
     i            |     _|               /
    ',          L'ニ ̄‐┘             /
     ヽ、                        /

3740暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:43:02 ID:ClwTciWQ


5/24


                      - ─- 、       ノノ
                     /      (,ヽ、   ((
                   /     _,ノ___ヽr__i____ ノ
                   /    (√丶丶´v┬─'"     既に問題となった向こう側の政府発表や報道については
                    i U   | )     j      
                  ,.ト、     V     /        日本政府が訂正を要求して既に削除や訂正報道済みではあるんだが
               _,/( く、.    (    r
        _, 、 -― ''":::::::::::\::::ヽ,ヽ., __r  /⌒ヽニ‐-、    一度誤解が広まった以上は中々鎮火せずホームタウン認定を受けた4市も
       /;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',;;;;;
      丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ;;;;::::::::::... ',;;;;|    抗議・苦情や確認の電話が続きっぱなしで頭の痛い事になっているだろ・・・
     r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハ :;;;;;;::::::::.. ',;;i
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: !;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;;;;::::::. ',      
                                    JICA:「JICAアフリカ・ホームタウン」に関するナイジェリア連邦共和国     
                                     大統領府プレスリリース及びタンザニア現地紙記事の訂正について 
                                    ttps://www.jica.go.jp/information/notice/2025/1573062_66416.html 

                               
                                    同:「JICAアフリカ・ホームタウン」に関する報道内容の更新について
                                    ttps://www.jica.go.jp/information/notice/2025/1573132_66416.html









        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      とりあえず聞いてて色々と辛みしか感じないから
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/      ナイジェリアさんとタンザニアタイムズさんは
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |       日本と同時にガーナさんとモザンビークさんに謝ってどうぞ(迫真)
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3741暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:43:36 ID:ClwTciWQ


6/24


                   /) ̄ ̄\
             /∠__ヽ、,_ \            真面目に考えると今回の件は日本側にとっても反省材料はあり
                / /, -イ)(= )|l| |      
            |/ / (__人___)    |            今後同様の問題が出ないよう外務省・JICA等が取り決め内容について
                l!   ヽ`⌒ ´ u |      
              |     }      |            細心の注意を払って二重三重のチェックを行う事を望むのは当然ではあるのだが
           _∠二ヽ j___ ィ/ニ\__
      ___/二二二ヽV二二二二/二二ニ=- __   とはいえ研修生受け入れ事業自体の否定まで行くのは落ち着いてもらいたいという所だろ・・・
      /ニ/二二二二二 〉====一 ニ二二二二二二二\
    |ニ/ニニニニニニニ/二二二二二二二二ニ/二二二|















   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /      まーアフリカって聞くと内戦や紛争が多い・衛生事情が悪い≒学が無い野蛮な人間が大半と
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:    連想してしまう人が多いのは無理からぬ感じはしなくもないけども
 /    \      `       ,/' /
/  /'  /  ∪       \'/  /'        おそらく一部エリート層のみの研修生にまでそのイメージを引きずるのは酷な気もするお・・・
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:
     ||∪       |  |

3742暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:44:11 ID:ClwTciWQ


7/24


               / ̄ ̄ \
             /   _/ \_
              |   ( ●)(●)
             |     (_人__)            ネット上では今回のJCIAアフリカ研修生について技能実習生と混同して
             | U   ` ⌒´ ) 
                  |        |             不法滞在者化や職場失踪事例が増えないかを危惧する声もあるが
               }          /
               |  `ー―┬'              繰り返しになるものの研修生受け入れに関しては新規の事業ではなく
             /\___//|\__
            _/ニl∧}_::∧   /=|二二二二=- _      あくまで以前から継続していた事業なのに加え
        /ニニ/ニ| /::::|  )/ニ=|二二二二二二_
      /ニニ<ニ/|/::::| /二ニ\二二二|二二二=__    JICA管轄の中で来る人間や研修先の学校大学と企業が厳選されているので
       |二ニニ/二|::::::| /二二ニ/二二二|二二二ニ|
       ∧|二ニ|ニ二|::::::|/二二/二ニニニ|二二二二|    特定の管轄団体が存在せずかつ受け入れ先がはるかに数多い技能実習生とは
       |ニ|ニニ|=ニ|::::/二ニ/二二ニニニ|二二二ニ∧
       |ニ|二ニ\ニ∨ニ/二ニニニニニ|二二二二∧   はっきり別物の存在と判断して差支えないかと思われる。
      |ニ|二二ニ\|/二二二二二二二∨二二ニニ∧
.       |ニヽ二二ニニ|二二二二二二二二∧二二二/ ̄ ̄ \
.      |ニニ|二二ニ|二二二二ニニニニ/ ∨二/{  ___ \_)
        |ニニ|二ニニ=|二二二二二ニニニ/  ∨/ r‐「 | K }│
       |ニニ|二二ニ|二二二二二ニニニ{   V (\\\\ノ














           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ノ    \      \
        / 。( ⌒ )   (⌒) 。       `、       タンザニアタイムズ報道の「土地を捧げる」は「単なる誤訳っしょwww」でまだ済むけど
      ./O  /    \   O      ',
      i   (  人   )            ',       つぐつぐナイジェリア政府・メディアによる「特別ビザ発給」のような
      !   `゙'´⌒`゙'''''´,            |
     \                      ,.'       「どこからその話湧いた!?」な内容がノイズ過ぎて手痛いにも程があるお(号泣)
       >                 /
      /       -----‐‐‐'''"~  \

3743暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:44:37 ID:ClwTciWQ


8/24


           / ̄ ̄\
         /   _,ノ ヽ、_
          |    ( ●) (●)
.           |    (___人__)         より詳細を指摘しておくとJICAによるアフリカ各国からの研修生受け入れ事業は
           |     ` ⌒´ノ
            .|        |          ABEイニシアティブという名称で2013年の第5回アフリカ開発会議にて 
            人、       |
        ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ          日本政府がプログラムを発表し翌2014年には第一期生を受け入れており、
  ,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、         その後2023年12月時点まででアフリカ全土の国から計1700人超の参加者が
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_      
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ     既に存在しているいくばくか歴史を重ねた事業なのを踏まえて頂きたいだろ。     
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ      
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::       
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::      
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::       JICA:アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ(ABEイニシアティブ)
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|          ttps://www.jica.go.jp/africahiroba/business/detail/03/index.html 


                          










                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /           \
            /                  ',
              ,'.     ─    ─     ',
           l.      (●)  (●)    l        10年で1700人、、、試しに「日本国内の技能実習生って今何人だっけ・・・?」という事で
           l        (__人__)      l
              '.,        `⌒´      /         検索かけてみたら出入国在留管理庁によると45万人とあるから
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ          上のURL内にある募集選考の内容を考えると当然かもしれないけど
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_    確かに人数がかなり小規模で別物と断じるのも概ね納得出来る感じはするお。
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

3744尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:44:49 ID:diJ/JFas
>>3673
海峡での待ち伏せなら将来的にUUVで置き換えられる可能性は高いし。
後、将来くるであろう対潜水艦戦では、通常型の不利はもう埋めようがないと
海自の現場が訴えているのかもしれんね。

3745尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:44:50 ID:npNfwzlE
マシュマロはTwitterだとよく匿名質問箱として使われてる印象ある

3746暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:45:10 ID:ClwTciWQ


9/24


                   / ̄ ̄ \
                   ⌒´ ヽ、,_  \
               (●).(● )    |
                (__人___)     .|               それに上のレスで出したABEイニシアティブに関するURL内の
                '、` ⌒´      |
             -ーー|        ト、______            プログラム概要にもある通り日本企業での研修の前に
            / .::::::、::|       /:::ノ:::::::::.`' ー-
           l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ      まず日本の大学院修士課程を避けては通れないため
           」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
          l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、    最初の在留資格は「留学」で、その後の企業研修における在留資格も
          / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
            / .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|    下の企業への留学生インターンシッププログラム受け入れの手引きの終盤にある通り
         / .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
       / .::::::::::::::::::::/  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|    「文化活動」である事からもやはり技能実習生とは別の存在と見て然るべきだろ。
       / .:::::::::::::::::::/'     `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
      /::::::-‐…‐、/       i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
       l::::::::::::::::::::.. \       ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|   
                                                    
                                          JICA留学生インターンシッププログラム受け入れの手引き 2023年度
                                       ttps://www.jica.go.jp/Resource/regions/asia/ku57pq00002lkvug-att/guide_2023.pdf
                                      













            ――――‐
        /               \
       /     ___       __ \
      /                       \
.   /        ( ● )     ( ● )    \        そう言えば技能実習生はそのまんまの通り「技能実習」という在留資格だったかお?
   |                            |
   |                            |        
   |           (   人   )       |        それに技能実習生はダイレクトに日本の企業や職場で働いている印象というか
.   \            ̄     ̄        /        
      \                      /          実際に日本の大学とか経験無しに入っている人が多いから
     /丶 _                  /、           
  ̄ ̄  l|   ∧  \、 ______ ≦      ̄ ヽ       言われてみると確かに違う物だよなと腑に落ちてしまう所ではあるお。
       l|   /∧   \           }l  l \   l      
       l|     ∧     \____ノ   |       |l
       l|       \    / /  ヽ \  :|   l  |l
       l|       \ /  、__ ノ  ヽ |   |  |l
        >         \   ノ   l    |   |  |l

3747暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:45:42 ID:ClwTciWQ


10/24


                       __
                       /    丶
                    /         `
                      /           ',
                  /     ___,ノ ゝ丿
                    /     (、__)(__ノ         ところで話は少し変わるがやる夫よ、、、
                /  {     (___ノ、丿
              /ヽ\ ト.、     / 
.            / : : : .\\>、___,_∧           時折ネット内の書き込みで「日本なんて金が稼げないから
              : : : : : : : : :\ ∧:::: ヘ : :\
.        / : : : : : : : : : : : :ハ、}:::::{ `; : : :`: 、       高学歴・高度人材やエリート層子弟なんて大して来るわけがない」
        /: : : : : : : : : : : : : : : ::∧:::::`, | : : : : : :.
.        { :.| : : : : : :|: : : : : : : : : :∧:::::V: : : :.V. :ト、      などといった文章が見かけられるがこれについてお前はどう思う?
        ;': / : : : : : :|: : : : : : : : : : :∧::::i : : : :.|ノ : :\
      /:./: : : : : : :.ノ/ : : : : : : : : :.Λ::l : : : .L:_:_: : : ヽ
.     / : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : :Λi: : :.r'==、: :`.、:.ヘ
    ∧ : : : : : : : イ.: : : : : : : : : : : : : : :.`|,/ ̄`y!!: : : :./
.    { ノ : /⌒< : : : : : : :/ : : : : : : : ノ   ノイr'¨゙ ´
.  /: : : :∠ : : :γ>'-=ニ< : : : : : : : : :.{ ィ l l fi'´
.   {: : : /: : : : : :{ {   ´`⌒⌒ヽ : : : : : :.ヘヽヽノ:|
.   ゝ─…‐=ミ:人__r}  { { { ト、: : : : : :}: : : : :|
.              / / ト { { }: : : : : :く: : : く

















.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }            ・・・・・・?
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _           微妙に今までの話と繋がってない違和感があるというか
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\       やらない夫も何度も触れているように帰国前提の研修生についてだから
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    金を稼ぐとかじゃなく日本で学びたい事があるからやって来ているんじゃないのかお?
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !

3748尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:45:46 ID:npNfwzlE
>>3720
これ マシュマロがそういう趣向の人に人気あるの知らなかった

3749暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:46:02 ID:ClwTciWQ


11/24


              / ̄ ̄\
             /ノ  ヽ、_  \
             ( ●)( ●)   |
            | (人__)    |            そうだ、俺達が生きる今の日本にとっては当たり前の物
.              | ⌒ ´     |
                |         |            されどもアフリカ等海外の国々とっては決してそうではない
             丶__/  |
            __|___/ヽ__          各分野における知識や技術に仕事・職業上のマニュアルやマナー、
       __ -‐=ニ/二/| ̄::::/  /ニニl二二\
     /ニニニくニニ/ |::::::/   j二ニニ|二二二\    組織管理にビジネスモデルetc...と学ぶべき物が多いからこそ
     /‐{ニニニ>」_/厂{\ノ/\ニ/ニ/二二ニヽ
     /ニニ{ニニ/二|  /::::l   /ニニ〉ニ/ニニニニニ|   日本にやって来ている人間がいるのも忘れてはならないだろ。
.   /ニニΛ二l二二l /::::::| /ニニ/ニ/二二二二二/
...  /ニニ/ニ〉二l二ニl /::::::::l /二/二{二二二二二〈
.   〈_ニニニi二=l=ニ|::::::::::::l/_/二二lニ/ニニ二二{
   |二ニ=-ヘ____l_」 -‐ニニニヽ ̄}/ニニニニニ二|
   )ニ‐==彳二二二二二二二二)ノ二ニニニニニ/
.  /二二二二二二二二二二ニ=´ 二二二二二二/
  |二二二二二二二二二ニ= ´二二二\二二二/
  |二二二二二二二二ニ=´ 二二二二二ニニニ/














          / ̄ ̄ \
.      /       \
.      /  _ ノ  .ヽ、_  \
     |  (ー)  ( ●)   |
.     \  (__人__)   /          なるほど、つまり言ってしまえば「葬送のフリーレン」で例えるとゾルトラーク・・・ 
.    , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、          
    |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ         とはちょっと違うような気がするけれども、
    |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::|
   /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ        過去においては日本ですら決して当たり前ではなかった最先端だった事象が
   〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::|
.   i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::|        今の日本では当たり前なのと同時に外の世界ではまだ当たり前ではなく
   |::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉
  〈::::::::|:::::::::::|::::::||::::::::::::::Y |ソ::::::::|        これから伝播されていく事象も多いという事かお。
   |:/:|::::::::::/===l=====::l_人:::/
   |i::::,-、:::::/::::::::::|:i::::::::::::::::|:::::::|/
   \|_/ヽ/::::::::::::i_:::::::::::::::::|〉.イ
.    ハ::::::::::::::::::/、::::::::::::::::i´|/
.     i::::::::::::::::! !:::::::::::::::|
      |::::::::::::::|.  i::::::::::::::|
.      i:::::::::::::i   i::::::::::::|
      |::::::::::::〉.  {::::::::::::|
      |::::::::::::|   |:::::::::::|
      |::::::::::::| .   |:::::::::::|
      |:::::::::::::|   |:::::::::::::}
      |____|    |___|
     , -'´::::::::::}.    {:::::::::ヽ-、_

3750暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:46:35 ID:ClwTciWQ


12/24


           / ̄ ̄\
         ⌒´ ヽ、,_  \
            (●)(●.)    |
         (_人___)    |          繰り返しになるが、ABEイニシアティブのプログラム概要には
            '、       │
              }       {          先ほども語ったように大学院修士課程が必要であるのと同時に
          !、______ .ィ-ート、
            V/:::::::::::::::::ヽ        具体的に学ぶ事として工学・経済・経営学・農学・理学・観光などと記されてもいる。
                {::::::::::::::::::::::::::::::.、
           /ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
   「r'、     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,     そして企業研修も含め実際に日本で学んだ事を活かして
   } r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
   i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |     母国の状況改善や日本との文化・経済関係の懸け橋となる人材が増えていく事にも繋がっているんだ。
   { い、{  Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
   \  ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
     \  ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|














                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /-―       -―\
            /               ',
              ,'  ( ● )    ( ● )  ',
           l        /   .\     l        思えば高度人材というのはなにも一部の
           l     (   ,、  )    l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /        IT系企業を主とした大企業に勤める人間やそのトップ層だけじゃなく
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ         それ以外にも各分野ごとの専門性の強い技術者等もいるというのを
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_   最近出来た特定技能制度の趣旨から言っても忘れたらいけない話ではあったお。
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'

3751暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:47:17 ID:ClwTciWQ


13/24


             |  _             _____   |
              |      `ヽ、_        〆´         |
              |                 ___       !
             |             彡┬―┬―ァ  }
                ===='     '   ヽ. ソ ノ         そうだな、それに加えてこのように他国の地で物事を学び糧とするのは
           |                ̄ ̄     i
               |                           |       過去の俺達の住む日本が通ってきた道でもある。
              |                       !
             |     /           ヽ
                     |    八        ノ    ,'        大昔には遣隋使・遣唐使で中国の制度や文化習慣・技術を学び、
              、      ー‐‐   ー―‐ ´   /
                                        近代では明治維新の頃に元勲や旧幕臣・公家その子弟、医師等高度人材が
              __ヽ                  ∠_
               /(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)|          欧州諸国に留学して様々な物事を学んだように
                {ニ\;;|               |;/ニ!
            -=ニ|ニニニ{、          _}ニニニ|ニ=-       今は俺達の国が学ばれる側に立っているという現実があるだろ。
      -=ニニニニニニニニト=========斗ニニニニニニ=-
  -=ニニニニニニニニニニニ|             |ニニニニニニニニニ=-

















                         _,.  -――-  _
                        ,,:*''"´   -―-   `  、
                      /   /   __       \
                  ,     ′  /´___`ヽ     、 `、
                  , ′        / ん'⌒ハ       ゝ、 .
                    /          { h し リ      r ㍉x、_
                    .′            乂__夕        h'ハ! ', :       やる夫達が直接事業に関わってるわけじゃないからこそばゆい話だけども
                 ,                  /´      廴ソ ノ i
                  {               /           `ヽ l       そういう立場である日本という国を誇らしく感じるのと
                 :,              {             Yl
               八       ___  、       _,        i |       物事なんでも金ばかりでまわってるわけでは無いと
                 \/ ̄ ̄: : : : : : :L__`ー―  ⌒ヽ、    ,ノ
                    〈: : : : : : : : : : : : :∨∧   、    ≧=彡'        拝金主義的な考えに毒されない大切さを実感したお。
               _  -―――――-=ミ: : : :∨∧ __ `二/i|: : /
            /‐-: : : : : : : : : : : : : : : : `\: : ̄| \ ̄_/ ∥: :{_
              /: : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : r㍉\_ヽ/ イ: : :  ̄⌒弌:ヽ
          /: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :乂ノ: : : \  .|: : : : : : : : : :\∨
            /: : : : : : : : : : : : :`、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\|: : : : : : : : : : : : :∧
        /: : : : : : : : : : : : : : : `、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /∧

3752暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:47:41 ID:ClwTciWQ


14/24


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     ・・・と、良い話している時に水を差すようで悪いんだけどお。
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/     今回の件は大学等教育機関を挟んだ全く別の物だから良いとしても
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |     悪い話をよく聞く技能実習(生)も元々の理念は割と似たような奴じゃなかったのかお?
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |












   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)      これもなあ、、、全部が全部問題ばかりと言うわけでもなく
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }       人種なり受け入れ先の企業やその人材の入れ方次第と玉石混淆ではあるんだが 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        それでも年間1万ほどの職場からの失踪者が出ているというニュースには
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\     一瞬ぎょっとしてしまうのも致し方ない話ではあるだろうな。。。
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

3753暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:48:15 ID:ClwTciWQ

15/24


       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\
     . ( (● ) .   |
     . (人__)     |    ただ一旦冷静に立ち止まって情報を確認すると
     r‐-、    .   |
     (三))   .   |    これは失踪という文字表現が紛らわしい所もあり
     > ノ       /
    /  / ヽ、 .   /     実際は「職場からの無断退職」ぐらいの意味合いで
    /  / ⌒ヾ   .〈
    (___ゝ、  \/. )     その後は帰国や違法な転職など所在の判明・追跡が出来るケースが多いだろ。
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|
                   出入国在留管理庁:技能実習生の失踪防止対策について 
                     ttps://www.moj.go.jp/isa/10_00204.html







               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ふむふむ
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3754暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:48:41 ID:ClwTciWQ


16/24


        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |
     . (:人;;;) .    |     ・・・20〜25%程度はモノホンの所在(行方)不明者もいるけどな。。。
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|











           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \     アカンやんけッ!!
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

3755暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:49:15 ID:ClwTciWQ


17/24


        /´ ̄ ̄  ̄ ̄`\.
      /: : : :          \
     /: : : : :           '.,
     |: : : :                 :|
     | : :u : : : : : .,           :|              もっとも当然と言ってしまってはなんだが、
     |:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_  :|
     |::::;;;(  ●) ノヽ ( ● ) ;;:::|              このように問題の多発が確認出来る以上は制度の改編は既に決定されており
     |: : : ´"''",        "''"´ :l
      ',: : . . (    j    )   ./              去年6月には新たに技能実習制度から置き換わる育成就労制度の創設が法成立していて
   _/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__
 /: : r':| r' ̄二ユ         ./ : ',: :: :: :\__      再来年の4月から運用開始となっているのを確認して損は無いかと思われる。
 : : : : | .| | /  ) `)        ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
 : : : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_    /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: :: :\         ヽ- ´   .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ          出入国在留管理庁:育成就労制度
 : :: :: : l: `ー┬-、      ト、.  /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ      ttps://www.moj.go.jp/isa/applications/index_00005.html
  : : ┐|: :: :: :: :\)  7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈   /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!      
 イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii}  |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
















                / ̄ ̄ \,-、_
             _,ノ ヽ、__ /  / ,〉、
            (●)(ー-/ ´/ /),
.              (__人_,{  / ' ´ミ、        この新制度には失踪者が出ていた背景の一つである転籍不可の緩和や
             '、`⌒ ´V __ <、
              |    〈´/::::::Λ        悪質な仲介業者が介入出来ないよう監理団体を設ける事に加え
              |      ヤ::::::::::::::Λ
             `ュ`ー─ーV::::::::::::::Λ       不法就労を助けた雇用者への罰金強化等
             /ム _ , ー ' V::::::::::::::Λ、
           _,. -/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::Vヘ     今までの技能実習制度の問題点を改善する為の仕組みが盛り込まれており
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.∨}
       j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::レ;     成果はより未来にならないと分からないものの一応は期待の出来る内容となってはいるだろ。
      i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::::ノ
.      i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-==:::イ
.       | :::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

3756暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:49:49 ID:ClwTciWQ


18/24


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \     再来年の4月という事は後1年半ぐらいという所かお。
      |    ` ⌒´      |
      \           /     全国の企業への制度移行の宣伝・周知や制度の細部調整とか
        /         \
       |   ・    ・     )    やる事があるから仕方ないとはいえ先が長くて待ち遠しくなるお。。。
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ














                 / ̄ ̄ \          (
                /   _,.ノ `⌒        ノノ
                |    ( =)(=)(,ヽ、   ((
                .| U   (___人__) ,r__i____ ノ     現代における新制度の設立には
                |     √丶丶丶┬─'"
                |     | )     j         議論開始から法案の成立、そこから実際の運用まで
                .人、    ヽ´     /
             _,/::ヽ、.,ヽ., __ (    r           数年ほどかかるタイムラグが存在するので
      _, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、
     /;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ      このあたりも政治に対してやる事が遅いとやきもきされてしまう一因ではあるだろうな、、、
    丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;|
   i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',

3757暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:50:23 ID:ClwTciWQ


19/24


                      / ̄ ̄ \
                      _ノ  `⌒   \
                      (●).(● )
                     (__人___)    |               これは前回の投稿内容の復習にもなるんだが、
                   , =二ニニヽ、   |
                   /  二 ヽ、V   ト、_____            結局のところ「外国人」という言葉は示す範囲が広すぎて
                 /   -、 }、j´   /:::ノ::::::::.`' ー- 、
                   /   /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ      それのみで「安全な存在」とも「危険な存在」ともどちらとも言えず
                  _/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
              _/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '     在留の形態や在留資格の有無の違いでリスク差がある。
             l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
             ,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|     
             ,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||     ちなみに下のはあくまで俺個人が作った大雑把なリスク評価だが
              ,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|     
           / .::::::::::::::::/:::/   `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|     このような具合で存在を区分けしてみる必要があると考えるだろ。
             { :::::::::::::::::::/::/     i `ー-,::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
          l ::::::::::::::::::.. ∧_     ヽ:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::i
          〉、:::::::::::::/ \_`‐- 、___l :::::::::::::::::::::::::| :/:::::::: ∧::}
            /   ̄ ̄   、    ヽ >:::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: r:::::ノ、
        /         }ノ     \ {,{ .{ ̄j ̄| :::::::::::::::: i<__ }





リスク極低・・・専門性の高い高度在留資格保持者、今回の話に出るような政府に近い組織団体募集の少人数留学生など


リスク低または中・・・その他多数の一般的な合法滞在の観光客、留学生、労働者(技能実習生等)など
             (一部は迷惑行為の抑制や不法滞在者化の抑制など要改善部分あり)


リスク高・・・埼玉県南部に一部存在するクルド人(仮放免状態)のようなパスポートで入国した不法滞在者
                     (2世で日本語教育の経験無しだと更にリスク増)         
       

リスク極高・・・欧州・アメリカ等に存在するビザもパスポートも無く不法入国した不法滞在者






               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i        よく考えれば当たり前の事とはいえ  
          |     (__人__)    |      
          、           ノ        日本人にも色々な階層や立場の違いがあるんだから
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7      外国人は日本人と違ってそうじゃないというのはかなり変な話になってしまうお。
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |         なによりスレの本編で出てきたような人達なら上の側の人がほとんどだろうしお。
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

3758暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:51:10 ID:ClwTciWQ


20/24


           ,,-''' ̄ ̄ ̄\         本当は今こういう時にこそ初期イッチーズ諸氏みたいな人達に
         ,,-''           \
  / ̄ ̄ ̄               |       日本・アフリカ間の国際交流の意義とか在留形態による外国人安全度の違いとか
 /                    |
 |    .i                   /        諸々の説明投下をやって頂けると助かるんだがなあ・・・
 ヽ   `-一''''''"~~``'ー--、 -´´-一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))













.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`        スレ民の影響受けてソーシャルビジネスに旅立たれたからね、しゃーない。。。
  {  三三       三三   }
.  '.                 J /      思い返すと最初の頃は他にもアフリカ大好きな人が居たのも随分と懐かしい話だお・・・
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,

3759暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:51:40 ID:ClwTciWQ


21/24



                    / ̄ ̄\
                  /   ,ノ ヽ、_
              |    ( ●)(●)
             |     (___人__)        そろそろまとめに入っていこう。
                  |        、'   
                 |       |         今回のJICA事業のアフリカ・ホームタウンの件は正直事故に近い案件ではあったが、
                }._\     , |
        .__ __ ,.〈\\>ニニァ´          外国人関連の話題が多い現在においてナーバスになる人が出るのは確かに仕方のない部分もある。
       /: : < : : : : : : \  /゙i ゙i、
      , ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_
     .{ : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\      だが、確実に情報を精査するとあくまでナイジェリアとタンザニア・タイムズのみのミスで
      |: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `,
     ', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : }     来る人間も既存の研修生事業の範囲で少人数の為
       (,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ',
        `: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、   大量移民や大量不法滞在者化のリスクもほとんど無いの事を忘れないで頂きたいだろ。
       {∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \
       {: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
         l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
        }: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '















                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             / 、_)     ー―\
            /               .',
              ,'   ィ::::::{`       __ ',       勿論日本政府にも今後同様の行き違いが無いようしっかりやってほしいけども
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l       それはそれとして悲観視し過ぎたり冷静に情報を判断せずに
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /
            ヽ、 __        /        他の形の在留者の問題と混同したりしないようやる夫も自戒して行っていきたい所だお。
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |

3760尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:51:45 ID:OH13r/Gk
>>3748
そっち方面じゃなくて昔からあるアイドル用語だと思う(ハローキティ的なやつ)

3761暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:52:06 ID:ClwTciWQ


22/24


                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             /-―       -―\
            /               ',
              ,'  ( ● )    ( ● )  ',        それにしてもこのスレが始まって今日で丁度10年かお、、、、
           l        /   .\     l
           l     (   ,、  )    l
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /         統計を見ると10年前と比べて一気に1.5倍も在留外国人が増えたと見るべきか
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ          逆に10年前ですら今の3分の2ぐらいは日本に外国人がいたと見るべきか
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_    どことなく不思議な感覚に襲われてしまう部分があるお、、、
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'















              / ̄ ̄\
            /  ヽ、_ .:::\
           (●)(● ) .:::::::|
           (__人__)   ::::::|
           (`⌒ ´    ::::|          これから先、少子高齢化による人手不足もある以上
               {         ..::::|
            {      ...:::ノ          外国人に一定の部分で頼る事を減らすのは難しい所もある。
              ヽ  ......::::ノ
.               _j:::::, イ>x、_
.             /i!イ__/////7>x       それと同時に細かな統計を確認し問題点がある部分はあると認識して
.            ///i|   ./////////l∧
           ////i|   ///////////l∧     楽観し過ぎる事も悲観し過ぎる事もなく在留形態の差なども考慮しつつ
            /////i| /////////////l∧
         ヽi////!.///////////////ハ    外国人関連の問題を考える事が今の時代に求められているだろうな。
.            |/////////////////////ム
          i/////////////i/ ∨/////ム
            /////////////// ,ノ///////〉
         ///////////////ム////////,イ
.      ////////////////j////////
      //////////////////////l//
      〉77|//////////////////////≧x、__,
     i///j///////////j>--</////////
     ∨iLi////////////77777///////i/
      `” |/////////j/////////////j/

3762暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:52:51 ID:ClwTciWQ


23/24


                        _______
                    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,     \
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,      \
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,        ヽ
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,      |
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,        |
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,      |
               |,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |
               |,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::     {             それではこのスレ「国際的な小咄」の――――――
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ { __しー<
                   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  ●   ,)   (●  )
                   ',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::  、    |-<_
                  //',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;::     |    } /////>.
             fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\____,ノー‐'━━━・///|/>.
           >/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー―‐r' lニニ、/////,|////>.
        ><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     / lニニ、//////|//////
     ><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    /   lニニニ>、_////|,////
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ   ,',ニニニニ,l////l///
////////////////l二ニニニ| ',   ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,|
////////////////l二ニニニ| .ヽ        >-r弋_ノ ///>  ,'ニニニ'//,|////
三三ヽ//////////,l二ニニニ|  ヽ         ,'ヽ-ニニ>-'  ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ|   .ヽ     ,'ニ三>'//|  ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ    .ヽ    / ',//////|   lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ    .ヽ  |  ,',,/////,|   .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ   .ヽ/  .弋ニニニ,l   |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ       .|///,∧  |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ       |////,∧ .|ニニニ|///|


















                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !         10周年記念を祝って――――――
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !        
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7

3763暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:53:15 ID:ClwTciWQ


24/24


                      _,_.-、,-‐、
                    ,ノ     `^"!_._
                  ,-'i^""''{     、ト-.,_`^┐
                  }./.   `ー,  〉`´  `'、_}
                  |::::..    `‐'´      |
                  |::::::             |、
                  |::::::             |_)
         ____       |::::::             |_.)
       /⌒  ⌒\  . |::::::             |_)
      /( >)  (<)\  |:::::::             .|_)
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
    |    /| | | | |      |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{
    \  (、`ー―'´,    /.}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
    /    ̄ ̄ ̄      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                   >ーーー-------‐''"´





 \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
 ≧                             <
 ≧         「「乾杯ッ!!」」           ニ=-
 ≧                             ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\

          




   / ̄ ̄\
  /   _ノ  ヽ   .___
  |    ( ⌒) (⌒) .|   |
  .|      (__人__) .|(★)|
  |     `⌒´ノ  |   |ヨ)    
 . |        }  |___|ノ
   ヽ     .ノ   |,  |.
  /      .イ⌒ーィ'  |
 /  /       ____ ノ.
../  /      イ
(    ̄ ̄ ̄⌒ヽ


以上、なんか綺麗なふいんき(変換出来ない)でおしまい

3764暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/20(土) 23:53:53 ID:ClwTciWQ
という事でなんとか突貫気味ながら10周年記念投稿完了でやんした ではでは

3765尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:54:24 ID:npNfwzlE
>>3764
乙でした!面白かったしためになる内容だったわ

3766尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:54:53 ID:VTMQmc4U

こういう誤報の訂正ってなんとかうまくやれないもんなのかなあ
あっ、酒はだめだからオレンジジュースください、乾杯

3767中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:55:06 ID:v6RRmMYE
寝る前にスレ見たら面白い書き込みが
技能実習生の失踪は、たまにこの世からの失踪があるから怖いんですよね……

3768尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:55:47 ID:MFU/EvJo
おつー

何のセーフティネットも受け取らずに住む日本って正直、ベトナム以下の暮らしだろ…としか思えねぇ

3769中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:56:46 ID:v6RRmMYE
私の知っているケースでは、幼少期の健康診断の習慣がないから日本にきて急死
休暇中の旅行かなんかでだれかわからず数年後に判明、というパターン……

3770中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:58:12 ID:v6RRmMYE
>>3768
いや……正直インフラのきれいさや各種交通機関、野宿を考えても韓国レベルじゃないと太刀打ちできないと思います
正直、なんもセーフティーネットが無くても日本だとある程度生きていけるけど、世界にはそれすらできない国が多すぎる

3771尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:58:43 ID:TBNBV2RA

なんだか懐かしい学ぶ系スレの雰囲気を感じた

3772中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/20(土) 23:59:06 ID:v6RRmMYE
一度中国に行くと絶望します













そしてインドに行くと死ねます

3773尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:30 ID:yEYgiWFE
乙でした

リスク低または中が幅広すぎるような……
その状況から不法滞在者となるとリスク高枠の埼玉県南部に一部存在する仮放免クルド人並のリスクになるのでしょうか?

3774尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:53 ID:1iy9sFIA
10周年記念投稿乙ー

近所にもこういうクソデカクレーンが1年半の予定で立ってるから怖い

クレーン車が倒れ マンション接触 - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6553053

3775尋常な名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:58 ID:OH13r/Gk


日本式の技術を学ぶので現地で機械が売れたり日本法人が進出しやすくなったりするのです

3776尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:15 ID:RlSZPx.w
投稿乙です
新型コロナ(COVID-19)以降、思考がおかしくなる人やメンタルが不調の人(不安障害やストレス耐性低下)が増えた気がします
インフルエンザやおたふくかぜなど、ワクチン接種なんて過去に色々あったのに反ワクチンが台頭したり、変な暴走が増えたりと……
近年の暴走してる界隈って、あたりからズッコケてる印象があります


コロナで知られた「ブレインフォグ」正体解明へ 最新研究が突破口
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG286Y10Y5A420C2000000/
> ブレインフォグを抱える人は、注意力が散漫になり、記憶力が低下する。体はだるく、考えがまとまらず、ごく簡単な家事さえも難しく感じる。
> さらには、うつ病や統合失調症などのメンタルヘルスの問題との関連も指摘されている。

3777中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 00:00:17 ID:NVMH8zRM
中国行くと呼吸が苦しくなり、インドに行くと体全体がおかしくなる
病弱な人間がこの二国いくとほんとやばいです
結局中国とインドいって、ずっとホテルでぶっ倒れてました

3778尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:52 ID:rqfsCyh6
>>3772
インドは海外育ちのインド系2世とかがよく「インドで気をつけるべきこと」って母国のインド人に質問してるの海外のサイトで見るわ
衛生関係多くてビビる、インド系でも先進国育ちだと気を付けないと普通にお腹壊すらしい

3779中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 00:02:52 ID:NVMH8zRM
ほんっと中国とインドにいい思い出はないです
ではまたー

3780尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:56 ID:5yLK/ajw


3781尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:57 ID:RlSZPx.w
外国人に限らず、一人暮らしのホームシックからの失踪……大学や何なら私立の中高の寮生でも失踪からの自殺って偶にありますよね(白目

3782尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:34 ID:Yo6TWoMM
>>3777
バックパッカーな兄曰くインドは慣れるとのこと
腹を壊すがそのうち慣れると

3783暗藻内都 ◆vTTqAb0HiM:2025/09/21(日) 00:04:11 ID:DspUmxpg
>>3773
これは個人的な考えではあるんですけども
どうしても人数が多い分リスクが低いのも居ればそうじゃない場合もあると言わざるを得ないんすよねー・・・

一部のベトナム人元技能実習生のように不法滞在者化した場合は勿論犯罪増などのリスクもあるので
それで今制度の廃止・別制度への移行が進められているとの認識で良いんじゃないかなと

3784中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 00:04:36 ID:NVMH8zRM
>>3778
ムンバイですら蠅がぶんぶん食物周辺飛んでて眩暈しました
ミネラルウォーターしか飲んでないのに急に39度の熱が出て結局ホテルでダウン
諸事情で逝った初インドはろくに動けず終わり、二度と行かないことを誓いました
インド大嫌い、中国も嫌い
滅べ入国するだけで体調が終わる国どもが

3785尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:25 ID:nK1mYIXw
足利って北条から割と代々嫌がらせされてた記憶がある

3786尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:25 ID:pQxoQcOQ
コロナに感染して認知能力とか読解力が落ちたけど、自覚ない人が暴走してるのかもね
long-Covidで感情的・攻撃的になるみたいだし。

学校で繰り返し感染してる今の子供たちが心配だ。

3787中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 00:05:42 ID:NVMH8zRM
>>3781
ラサールで精神崩壊者がまれによく出るのは有名な話

3788尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:21 ID:2oUivZZk
乙ー

3789尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:30 ID:aftV5uw6
>>3787
かわいそうに…
人生やり直しのために科挙を受験させよう

3790尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:29 ID:Yo6TWoMM
>>3785
当主の嫁を北条家から出してるのに?

3791尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:48 ID:gQxxtcPM
インドの屋台動画見てるとコレは腹壊す奴がチラホラ

3792尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:12:08 ID:r1NbUCb6
外国の屋台や下手すると店舗でも衛生的にアレな状態で調理してるのはYouTubeでもそれなり見るからなあ。

3793尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:14:02 ID:dbn5vJao
インド僧侶「施しに人が来すぎて食器が足りない、せや!床にメシを直接置けばええんや」

あたまおかしい

3794尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:14:46 ID:rqfsCyh6
>>3784
インドとエジプトはほんとにお腹下した系のトラブルよく聞きますね、御愁傷様です

3795尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:15:15 ID:vXk57/YM
見てはいけないもの:飲食店の内部・裏側、ノーメイクの女性、SNS

3796尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:17:04 ID:toUsb9ak
万博行く価値の一つとして日本基準の衛生管理で海外の料理食べれるというのはなるほどと思った

3797尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:26:19 ID:IcTtuNLU
寝なくて大丈夫か中断ッチw
ホームタウン炎上はこれまでの不安不満の積み重ねの上でのことだからなあ
不法滞在者や問題を起こす外国人への不透明な対応等々
例のクルド人とか国際指名手配までされてたのに日本じゃ表彰までされてのうのうと暮らしてたんだから

3798ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/21(日) 00:26:32 ID:2ocnizQg
乙でした
大学時代の先輩が仕事で数年、中国に行ってたのだけれど
その間に少しばかり肺を病んでしまったと聞いた
あちらの大気汚染が原因と思われる

3799尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:27:01 ID:5zqUkXPg
屋台の食事は衛生文化の問題だが、空気の質は地域によるのでは?
入国だけで体調悪くなるのは余程の工業都市になるんのかな?

3800尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:29:08 ID:UsKCk2TQ
>>3799
公害が法規制されてないとか黙認されてるとかそういうヤツよ
中国とかお忍び視察に行くと清浄化装置のスイッチ切ってて「こっちの方が儲かる」とか悪びれないとかよく聞いた

3801尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:29:47 ID:hz9Edp2k
>>3797
不透明な対応とは言うけど不起訴事例はナルホドさんも指摘した通りで母国に帰っても扱いはお察しだったり強制送還事例でもあるのと
実際はベトナム人不法就労者の取り締まりもニュースに出てたりするんだけどね

3802尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:31:10 ID:2oUivZZk
>>3801
だからこそ、最初からこれ以上問題を引き起こす連中を連れてくるな。
というのがあるんでね感

3803尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:32:52 ID:ur.HLmnI
まあ被害を恐れる側は「捕まって処罰されてるんだからええやろ」とはならんよなあ

3804尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:33:48 ID:UsKCk2TQ
被害の補償がされてもマイナスだからね

3805尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:38:26 ID:hz9Edp2k
>>3802
それも上の話の通り問題人材を減らす為の新制度を行う予定ではあるのよね・・・
クルド人については政府レベルでは入れる気なかったイレギュラー存在というのもあるけど

3806尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:38:33 ID:5zqUkXPg
各国のアメリカ大使館が現地の空気汚染指数を自前で測定して公開してたのを覚えてるけど
さっき調べようとしたらなんかデータを公開しなくなった?みたい
なんでだろ

3807尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:04 ID:2oUivZZk
今回炎上した制度におけるホームタウンの意図が違ったとしても、
行政はそれを目指しているんじゃないか、と思われてる感があるんだよな・・・

だから今回の制度そのものを解説した所で効果は薄く感じる。

3808尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:17 ID:pQxoQcOQ
>>3797
国際じゃなく、国内指名手配なので日本にいれば逮捕されなかったわけ。
まあテロ組織の協力者、資金源としての指名手配なので結構な財産没収で何とかなりそうにも思うけど

御問題なのは11歳頃から20数年日本で暮らしてるクルド人がテロ組織の人間として国内指名手配となるほどの資金提供者として
日本で働いて協力してたことだろう。日本で育って人生の大半を過ごしてるのに現地テロ組織の人間として国内指名手配となる閉鎖コミュニティ

3809尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:44:28 ID:UsKCk2TQ
>>3808
難民申請してたとかの話だけどさ、トルコとそれなりに友好国やってて
「トルコで指名手配してるヤツを難民として受け入れます。」ってなんか腑に落ちない

3810尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:47:46 ID:pQxoQcOQ
難民認定してないよ。申請して却下、また申請を繰り返して法の穴をついて滞在してた
そして、日本に来たときは国内指名手配されてない。日本で暮らすうちにテロ組織の人間になって指名手配

3811尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:48:51 ID:hz9Edp2k
>>3807
人数は不明ながら外国人人材受け入れを拡大出来ないか検討や調査の意向はあったみたいね
とはいえあくまで検討や調査の念頭止まりかつ地元企業の意向確認や
他国家との制度比較とか慎重に考えるという内容だったから白寄りのグレーみたいな感じかな

3812尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:49:07 ID:tQUdNkIs
他国のテロ組織でも加担してる時点でアウトやないんか…?

3813尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 00:55:02 ID:6t2xRZsI
>>3812
他国のテロ組織認定を無条件に信じていいかどうかって問題もある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板