[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
5529
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:25:00 ID:gUewt8p.
>>5523
秋刀魚は脂に独特の匂いがあるから中華にするなら一度竜田揚げにしてからでないと味付けし辛いんだよな
結局は塩焼きが一番美味い
5530
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:25:02 ID:.9l/zOmk
>>5525
そこら辺も、南京特別市の人口は確かに20万人だったけど日本でいうところの「都市圏」含めたら普通に50万超えてた、みたいな話もあるな
それでも30万人が考えづらいのには変わりないが
5531
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:25:15 ID:tme7BLNw
戦争に勝てば大空襲や原爆とかの明らかな民間人虐殺も正義の行いになるから戦争に負けてはいけないんですね
5532
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:25:22 ID:h86id23A
>>5527
好きな人物:アドルフ・ヒトラー(ただし虐殺行為はNO)
5533
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:25:45 ID:rl6g0sfA
久し振りにさんま塩焼きにして食べたわ…
脂のって美味かったなぁ…こういう味だったわ…
5534
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:26:15 ID:DOotX8i6
>>5525
実は戸籍登録してなかった人達が犠牲になって、その後数え直したら増えちゃったんです。
いかんな、これだと戸籍外に三十万人もの人口がいて、更に南京という大都市周辺に
そんな数がいた事になってしまう。
5535
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:28:15 ID:PlJErcfQ
>>5524
まあ、そもそも中華料理と言っても結構幅広い中で知ってるのが極小なので、サンマに合わないってのも、知ってる料理から当てはめようとしちゃう故の話だから仕方ないんだが。
5536
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/09/05(金) 19:28:36 ID:xTntl7l2
絶対やらないでしょうけど
「総理大臣徳川慶喜」
は多分めちゃくちゃ有能だったんじゃないかなって思います
復帰するタイミングは大久保利通暗殺されたあたりかな……
でも絶対やらないでしょうね……
5537
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:29:10 ID:rGS3H9f6
>>5527
学者や立場の違う趣味者への陰口をネチネチ言いたいならXでやればいいのに
なんでXの鬱憤を掲示板で晴らそうとするんだろう
5538
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:29:47 ID:XrUU7zZg
>>5496
アワーズ連載で打ち切られたのは誠に残念でした
ttps://honwoyonderu.com/wp-content/uploads/2024/04/7d03187bc9771da410b55e63cf8a634b.jpg
5539
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:29:47 ID:tme7BLNw
東京裁判でも存在する人口以上に虐殺したことになってると弁護士に突っ込まれてたんやな
そしてそれは黙殺された
5540
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:30:24 ID:qfknGaUU
>>5527
個人的に日本軍の戦争犯罪の話が信用し辛いのは、やってる行為が日本人の一般的な嗜好と合わないことなんだよな
日本人はねちっこい陰湿さはあると思うけど、死体損壊のヘキはあまりないから妊婦の腹を裂いて胎児ごと串刺しに……とか言われてもホントぉ?となる
5541
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:31:15 ID:KLUjn7LA
南京に限らず中国が出す数字は信用できない
分かりやすい事例が万里の長城
wikipediaですら以下の記述だw
単に長城と言えば万里の長城のことを指す。現存する人工壁の延長は6,259.6 kmである[注釈 2]。
(注釈2)
つぎはぎであるため、計り方によって長さが変わる。文化大革命で設置された国家文物局は、
2009年4月18日に総延長距離を東端の遼寧省虎山から西端の甘粛省嘉峪関までの8,851.8 kmとしていた。
2012年6月5日に総延長は従来の2倍以上の21,196.18 kmと改められた
5542
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:31:22 ID:h86id23A
鎌倉ソウルじゃないんだから「京観」とかムリムリムリムリかたつむりよね
5543
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:32:40 ID:zanAJUu.
日本批判アレルギー? というと少し前の東北新幹線の話を思い出すねえ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1752149650/2981
に関連した話題を出した
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1752149650/3006
ここからの流れ
5544
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:32:57 ID:XrUU7zZg
>>5537
スルーもできないほどに腹立たしいならそりゃすまん
でもああいうの学者はさすがにやらんし、やってる学者はオープンレターズだったりねw
5545
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:35:48 ID:h86id23A
一日18回も書き込んでる人間はなかなかスルーできんのでは(ボブ)
5546
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:37:13 ID:UPOsC41c
ブチャ虐殺で殊更ロシア人の残虐性に触れなかったのは「説明するまでもなく全世界知ってるから」じゃないのか
5547
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:37:23 ID:XrUU7zZg
そりゃそうよ
今日は自分だけみたいだけど
他にも1日数十レスは複数いるみたいよ?
5548
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/05(金) 19:37:36 ID:mD3thk7.
塩焼き意外のサンマの料理法なら、私はたまに梅酒煮をつくりますね
5549
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:39:16 ID:h86id23A
サンマの塩焼きとかいう高級料理
銀座で出したら5000円ぐらい取りそう
>>5547
そら一日50回だか100回近く書き込んでる人も少し前におったし
5550
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:40:07 ID:n5Kb5PpI
我々世代はキン肉マンでソ連と中国とドイツとインドの残虐性とアメリカ人のがめつさを知ってるから…
5551
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:40:13 ID:KLUjn7LA
>>5547
夏休みは終わって今日は平日なんだ
5552
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:41:02 ID:8R2APe1s
うーむ、姉が安いからって無理矢理契約させた親父の楽天スマホが本当に使いづらい
何であんなに使いづらいUIなんだ
5553
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:41:15 ID:XrUU7zZg
まあ過去の話はどうしてもアレだから飯の話でも
いよいよ
>>1828
の続きだそうで
材料のティッカマサラソースはネット通販しかないな…つかその場合出来合いレトルトも売っているのではなかろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/G0DTnzRbgAARyPM?format=jpg
ttps://x.com/JMSDF_PAO/status/1963802165929210307
5554
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:41:16 ID:pKqTaF3U
前に30以上レスバしてた人は読者投稿にしたらスッキリすんじゃねとは思うことある
5555
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/09/05(金) 19:41:28 ID:h20.COdM
生の秋刀魚を皮目炙って少しにんにくかませて握り寿司も美味えよ
5556
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:43:44 ID:eMDUu4y2
日本全体で言うと南京大虐殺の事を信じるのと信じない比率はどんな感じなんだろ?
スレだけ見ると信じない方が多数に見えるけど
5557
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:44:16 ID:KLUjn7LA
>>5553
イギリスは安定のチキンカレーだったな
5558
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/09/05(金) 19:45:14 ID:5u949RBo
>>5496
平成コンプレックスまんが図書館zで読みましたけど、広島出身者としては奇妙なノスタルジーを感じる作品ですこ
5559
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:45:30 ID:zanAJUu.
そういや秋刀魚が豊漁というわりに釧路民がおとなしい気がするな
まあ本業が忙しいか
5560
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:47:15 ID:TLxE0sNE
>>5554
しようかと思ったけど色々うさん臭すぎて辞めた
犯罪統計を見たことないシンクタンクって何?から色々調べたらおかしなことが多くてな
5561
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:49:28 ID:FsgKHdR6
どっちみち、14億人のタンパク源にするペースで中国がサンマ獲ってるというのはやっぱり俄には信じがたいわけで
①中国人で海水魚に馴染みがあるのはホントに沿岸部の一部だけ
②中国の港からサンマが獲れる漁場に行くまででものすごい燃料費と人件費がかかる、これで必ず大漁ならいいが不漁だった場合には一発で漁業者が破産する
③そうまでして獲ったサンマなのでまさか安値では売れない、痩せたサンマが一匹1000円とかになってもおかしくないのにそれがタンパク源になるか?
以上の点が全くスッキリしないのでなぁ
5562
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:49:39 ID:avwvNUeA
>>5536
渋沢が実業界の大物になって彼の後援者にならないと無理じゃないかな
それ以外では支持母体がないので、たとえ総理になってもでかいことができない
薩長とは互いに警戒し合ってるだろうし、土佐や佐賀の要人ともコネが薄い
5563
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:49:47 ID:OA3zJDWE
>>5556
情報更新してない高齢者を除くなら、軍の命令で市民20万人殺したってのを信じるやつはほぼいないだろう
でも数千人くらいなら「まあやったかもね」って人もいるだろうし「便意兵の巻き添えで殺した」を含めたらかなり増えると思う
5564
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:51:08 ID:IS9WBito
>>5540
基本的そういうのって中国人が日本人に対してやってた事だしね
5565
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:52:31 ID:bXF64fW2
>>5540
そういうのってなんか昔の中国っぽい残虐さっぽいイメージなんだよなぁ……
5566
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:53:35 ID:RTpX0KGQ
>>5546
そういうロシア人の特殊性が無かったとは言わんけど
便衣兵同然に民間人の諜報を推奨してたり、民間人区画に紛れてジャベリン祭りしてたらそりゃそうなる感あるわ
正面衝突になってやっとジャベリン祭り終わった辺りお察しよ。宇は民間人にヘイト向く戦法し過ぎやねん
そもそもの侵略戦争が悪いってのはそれはそう
5567
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:54:03 ID:FsgKHdR6
>>5563
あとは
「戦死者の遺体もカウント」
「国民党軍が殺った市民もカウント」
「南京から逃げる際に事故って勝手に死んだ市民もカウント」
これとか合わせたらね
5568
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:55:15 ID:BcWEUf52
>>5566
そんなレベルを超えた虐殺してない?
5569
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:56:00 ID:h86id23A
虐殺があったかなかったかって聞くのはある意味でアレで
「○○万人の虐殺」はあったかどうかって聞けば「んなもんあるわけねぇだろバカかおめぇ」ってなるやつ
5570
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:56:57 ID:WYk6p3s6
>>5556
雑に例えれば、民間人に大量に紛れ込んだハマスがいるガザ地区を包囲して侵攻したようなもんだろ
20世紀半ばの軍で、何も起こらん方がおかしいわ
ただ、全部日本軍がやらかしたかって言われると、逃げる時の中国兵のやらかしも当然あるのではと。半々ぐらいなんじゃね
5571
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:57:02 ID:FsgKHdR6
>>5569
中国史では珍しくもないから困る
5572
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:57:45 ID:8R2APe1s
>>5538
まあどう頑張ってもヤングキングアワーズの読者とは合わないからねw
でも鎖国で第二次世界大戦を回避した日本というアイデアはすごかった
平成の時代と共に国際社会に復帰しようともがくかつての地域大国とかの設定もよきかな
5573
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:57:47 ID:5xyNxpwc
>>5558
・・・・・・今年も広島カープは、最下位ですかの?
5574
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:58:39 ID:RTpX0KGQ
>>5568
実際、性的暴行とかそういう戦略意図皆無な残虐行為が目に余るからなぁ…
ただ死傷者の人数だけで言えば「あのビルから攻撃されたら不味いから先に潰すか」を繰り返してたらブチャ程度の人数の死傷者は出ると思うぞ
5575
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:59:04 ID:Ar7Ld2H2
>>5573
燕「?!」
5576
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:59:57 ID:h86id23A
>>5571
古代中国(も明治以前の日本もだいたいどこも)は自分の周囲以外は全部他国の民だからね仕方ないね・・・(自国民を虐殺しないとは一言も言っていない)
項羽「一理ある」
白起「わかる」
5577
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:00:15 ID:FsgKHdR6
そういやブチャ虐殺の犠牲者数って何万人って言われてるの?
5578
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:01:00 ID:RTpX0KGQ
>>5576
敵国人絶対埋めるマンレジェンド2名持ち出すのは禁止カードでwww
5579
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:01:57 ID:FsgKHdR6
>>5576
いや、古代史まで行かなくても太平天国と義和団で…
5580
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/09/05(金) 20:02:08 ID:5u949RBo
>>5573
いいえ、平常運転のヤクルトです
ttps://x.com/tsubame_info_2/status/1453647033844199431
5581
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/09/05(金) 20:02:08 ID:5u949RBo
>>5573
いいえ、平常運転のヤクルトです
ttps://x.com/tsubame_info_2/status/1453647033844199431
5582
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:03:04 ID:ItT0XNFk
ミジュニキNGになっとる
5583
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:05:15 ID:h86id23A
>>5579
すまねぇ、春秋戦国時代と漢と後宮の女性が性奴隷にされたこと以外はあまりわからねぇんだ(他の時代の中国人の名前が覚えられないマン)
近代でもやってんのがわりと中国クオリティでエグい
>>5582
直上に2人おるで(その目は優しかった)
5584
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:07:00 ID:RTpX0KGQ
>>5577
たしか当時のウクライナ検察の発表ではブチャ含む周辺地域全域で約400人、
国連確認で70数人、その後のウクライナ政府発表では1400人overとかだったかと
ブチャ自体が人口4万いかないぐらいなんで、流石に数万人は無いよw
5585
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:10:02 ID:FsgKHdR6
>>5584
まぁ、現代なら1400でも充分多いかぁ…
あのロシア人が本気で虐殺やっても4万の町でそんなもんかという気も正直あるが
5586
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:10:21 ID:o4gGOPtU
信長は浅井親子の髑髏盃と比叡山焼き討ち、秀吉は鳥取城兵糧攻めあたりが代表的残虐行為あたりになりそうだが、二人とも沢山非道に殺したというイメージは無いな。
朝鮮出兵はよく分からんのでノーカンで。
5587
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:12:03 ID:h86id23A
現代の銃で1発1killすれば4万人中3万9999人はイケそう
なお拘束
敵兵を1人SATSUGAIするのに弾10000発とか効率悪杉内
5588
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:13:15 ID:Y/A6v6Ac
あとなんかロシア兵に民間人が火炎瓶投げるとかを武勇伝にしてたね
初期のゆるゆるでそれやるのはアホなんかな
5589
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/09/05(金) 20:13:15 ID:xTntl7l2
>>5562
駄目っすかー
最適解は選びそうだけど基盤が脆弱になるかー無理かー
5590
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:14:46 ID:ItT0XNFk
公約の2万円給付案は所得制限設ける方向で検討へ 石破首相が今週中に新たな経済対策指示を検討
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e7f14d2db800536793f07038b896cbdfb9da403/comments
給付金は民意が得られないんじゃないんかい
5591
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:15 ID:rGS3H9f6
軍事作戦として市民の殺害を目的にする虐殺ってそう多くないからね
大概は現地部隊が勢いでやっちまったやつよ
ロシアのブチャ虐殺もおそらく後者で、だから人によっては少ないって感想を抱くんだろう
5592
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:19 ID:RTpX0KGQ
>>5585
流石に本気で虐殺(組織的虐殺)まではやってないんじゃないかな?
要は「宇東部は親露」とかいう古い情報前提でピクニック気分で来たら宇兵どころか民間人も総出で叩き潰されたんで、反動で逆ギレした恥ずかしいやつ
士気低下を恐れてその逆ギレを黙認したとかいう感じだと思う。結果としては結局シャレにならんけどね…
5593
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:24 ID:WYk6p3s6
>>5585
キーウ包囲してる間の一か月程度でそれなんでな
ちなみにロシア支配地域では、男は肉弾に、子供はさらって訓練キャンプ行きと最近の記事でやってたな。虐殺と大して変わらん
5594
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:24 ID:JCWz6W6w
>>5588
田原俊彦が中学生の時プロレス見に行って
スタンハンセンに丸めた紙投げつけてキレられた逸話を思い出した
5595
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:16:30 ID:h86id23A
>>5590
なんでもいいから現金でもコンピュータ上で増える口座の数字でもいいのでください
5596
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:17:14 ID:RTpX0KGQ
>>5588
民間人も国を守りたいのは分かるんだけどな…
民間人の体で軍事行動したら、民間人が攻撃されるようになるのは当然っつーかな…
5597
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:17:21 ID:rGS3H9f6
組織的虐殺だったとして、組織的な行為だけどなし崩し的で軍事作戦として練られていないからgdgd、ってのもあるし
5598
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:17:22 ID:Y/A6v6Ac
まあ虐殺に関してはあんなんで一喜一憂してたの逆に平和だなって思うよ
本物の虐殺は格が違った
5599
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:18:29 ID:06GrqGUc
>>5586
ノッブは髑髏盃は創作だし挙げるなら伊勢長島殲滅戦と越前一向一揆討伐あたりになるんでない
5600
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:19:07 ID:rGS3H9f6
>>5596
少なくとも国際法上は当然じゃないので、建前としてはロシアの行動は非難される余地しかない
もちろん国際法に価値がないとする立場であれば違うし、そういった考え方も理解できるけど
5601
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:19:21 ID:RTpX0KGQ
>>5597
確かにそっちも有り得るかw
初期の露軍は結構指揮官クラスの被害が多過ぎる話もあったし、本気でやってグダグダだっただけの可能性も否定は出来んかも
5602
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:19:46 ID:tFP7Io6E
>>5593
控えめに言って民族浄化やな
5603
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:20:12 ID:WYk6p3s6
ホンモノはシリアで続々と出て来たからな
ウクライナが降伏すると同じ目に合うのは間違いない
5604
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:20:25 ID:JCWz6W6w
ジャッキーチェンの映画を見ると
中国のありえない逸話も案外本当じゃねと思えてくる
5605
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:21:01 ID:FsgKHdR6
>>5592
あれ、ブチャってウクライナ東部だったっけ?
ベラルーシからきぃうまでの通り道じゃなかったか
5606
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:21:34 ID:h86id23A
錆びない素材とかないの?石とかステンレス(錆びないかどうかは知らない)とかゴムとかなんとか
千葉の津波避難タワー、完成10年でもう使用不能に…住民「こんなに早く駄目になるとは」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61940ce531a847b27d314cc2c196a4c380f4549d
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250904-00050196-yom-000-13-view.jpg?exp=10800&fmt=webp
5607
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:21:45 ID:KLUjn7LA
リアルで餓え殺しを見てみたかったガザ地区
あそこは対消滅してくれるのでもなければ解決しないから、どうやって楽しむかだけになってる
5608
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/09/05(金) 20:22:31 ID:xTntl7l2
ノッブ存命やったらどうなってたんでしょうね……
織田幕府?
5609
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:23:44 ID:RTpX0KGQ
>>5600
いうて、国際法上は兵士としての恰好をしてなくても軍事的指揮権に服してれば捕虜としての待遇が保障されるべkいとしてるけど
逆を言えば、兵士としての恰好をしていなくても、軍事的指揮権に服してると誤解されても仕方がない行動してる相手を害しても罪は問えないからなぁ…
それを加味してすらブチャでの所業はアウトな証拠出まくってるんで非難される余地しかないが、宇は民間人に諜報活動とか推奨しちゃってるんで、そっちもアウトなのよ
5610
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:24:49 ID:h86id23A
NOBUTADAが順調に後継者として存在する世界線見たかった(戦国時代現地民感)
5611
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:26:04 ID:vjWzyNlM
>>5606
お高くつく
というか記事読んでみると
>今回の施工業者や別の業者が16年と18年に、別の塗装方法で整備したほかの2か所の津波避難タワーの状態に問題はないという
とあるから施工方法の問題じゃないかね
5612
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:26:14 ID:Y/A6v6Ac
ウクライナ戦争序盤はどっちも戦争舐め腐ってて最低限のモラル蹴飛ばしてメチャクチャしてたからな
5613
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:26:35 ID:RTpX0KGQ
>>5605
紛らわしくてスマン。お笑いロシア軍がフルボッコされたブチャに限らない全体に関しての話よ
そこからブチャの虐殺につながったっていう
5614
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:27:10 ID:Ar7Ld2H2
>>5590
全国民にから修正したのでヨシ!
5615
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:28:40 ID:tFP7Io6E
キーウ攻略戦では市民が装甲車に火炎瓶で抵抗とか
かなりギリギリの戦いしてたからな〜
5616
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:30:56 ID:WYk6p3s6
>>5609
ウクライナの諜報機関の成立経緯を考えると、中身はロシアよね
西側から公に非難されて支援が途絶えたりしないようなラインで、やるんじゃね
5617
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:31:00 ID:06GrqGUc
>>5608
サッルみたいに北から南まで逆らう奴ら全員ドツいて天下統一ってわけじゃないから幕府は開けても各地の臣従した大大名を潰しきれずほぼほぼ残って
三代か四代ぐらい後に中央権力が弱体化したあたりで戦国第二ラウンドスタート…という流れかもしれない
室町幕府程自力が無い訳じゃないからあんまり弱体化せずもっと続くかもしれない
5618
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:32:13 ID:8R2APe1s
>>5617
けどノッブならなんやかんや理由付けてしばいて弱体化させるくらいはやりそう
そして明攻め
5619
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:33:31 ID:ISW7xcg2
>>5482
ベトナム、タイ、チベットのような独立地域として半島がやってけないだろうし
日本と中華とのコウモリ運命は変わらんだろう。
ロシアがウラル山脈で止まって遊牧民国家群で割拠してればロシアに身売りしようとしたリアルは変わりそうだが。
5620
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:34:46 ID:XrUU7zZg
>>5610
佐藤大輔を魔界転生させてください
5621
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:35:00 ID:o4gGOPtU
本能寺時点で四国は征伐開始三秒前位だったから、あとは中国と九州と北陸と関東と東北だけだな。
こうしてみると、抑えてるの近畿と中部だけだなぁ。
5622
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:35:32 ID:8R2APe1s
>>5620
三河公が永遠の突撃を敢行してしまう
5623
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:35:49 ID:PlJErcfQ
あら静岡空港の駐車場水没か…
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1963887813205819703?s=19
5624
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:36:21 ID:RTpX0KGQ
>>5616
最近は民間人利用の話は聞かないから、既に西側から警告入ってるのかもね
実態はともあれ欧州諸国から見ると正に「中身はロシア」だったから、開戦初期はその払拭に必死だった感あるよね
5625
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:37:02 ID:TQeBdE7Y
>>5620
あいつがその程度で完結させると思うな
どうせ新作書いて完結しないで帰っていく
5626
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:41:32 ID:o4gGOPtU
>>5625
令呪何画使えば完結させられるだろ。
RSBCは無理だし信長新記も大変だから、パシフィックストームか、Aくんの戦争あたりで。
5627
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:42:08 ID:OA3zJDWE
>>5590
人数を減らした分10万円にしてください!オナシャス!(貧乏人並みの感想
5628
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:44:59 ID:06GrqGUc
>>5621
信長の野望とかだと各地に結構大勢力いるし最大勢力とはいえ天下布武まではまだまだ遠くね?って感じだけど各地方の主だった大名と織田家との関係を見ると
東北:南部家(臣従) 伊達家(臣従) 最上家(臣従) 葛西家(臣従) 大宝寺家(臣従)
関東:北条家(臣従) 佐竹家(臣従)
甲信越:穴山家(臣従) 上杉家(敵対)
東海:徳川家(臣従)
中国:毛利家(敵対)
四国:長宗我部家(敵対)
九州:大友家(臣従) 島津家(臣従) 龍造寺家(交流無し)
という感じなのでほぼほぼリーチかかってるのよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板