したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

5429尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:38:32 ID:i89mBrsk
>>5426
普通はそうだからねえ…
自罰主義に走りがちな日本の方がレアケースまである。

5430尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:45:03 ID:8R2APe1s
戦後からずっと「自国の劣ったところを公言して自己反省出来る人は素晴らしい」って風潮だったからな

5431尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:45:37 ID:Eup/8dUk
この場合「説得力ねえだろ」って話だと思うけどな

5432尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:47:31 ID:Fwk4s1.o
自国を貶める奴は便所の隠れていても見つけ出して殺すがワールドスタンダードだからね
慰安婦捏造を忘れてはいけない

5433尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:47:39 ID:JCWz6W6w
中国って、実際あったかどうか判然としない南京大虐殺をずいぶん叩くけど
満州事変はあまり気にしてないのかな

5434尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:48:00 ID:XrUU7zZg
AI生成キャライラストでよくあるのが、外人の日本風景絵みたいな
元データ内の文字を模様として取り込んでるから、ただの模様として再生成されるか意味のない文字列になるってやつね

5435尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:50:35 ID:XrUU7zZg
>>5433
柳条湖事件はきっちり記念日だから
9月18日も在中日本人は外出注意の警告出てる

5436尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:51:37 ID:h86id23A
>>5433
人数シュレディンガーの南京大虐殺ぐらいじゃないと史実で突っ込まれるから言わんだけとか(良識に期待するな)

5437尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:52:16 ID:eCsi9pA6
>>5429
五毛の他責主義だろう

5438ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/05(金) 17:52:19 ID:5u949RBo
>>5399
少しズレた回答にはなりますけど、概念(言語的ななにか)って記憶にあるイメージやパターンを引っ張ってくる
関数みたいなものだとは思うので、ゲームのコントローラみたいに対象の動作(や予測)を制御するのに快適な操作性を
確保できたらそれで十分ではないかと思ってます。
(なお科学の諸分野はコントローラの調整がすごく大変で、分野ごとにコントローラの設計は異なる模様)

>>5904
どういたしまして。というか論文を読み漁って中世哲学勉強するってなかなかにバリタリティ溢れるてるな!
これからも引き続きがんばってなー

5439尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:56:04 ID:gUewt8p.
>>5431
この場合、説得力があるとかないとか関係ないんだわ
相手が過剰反応するのがおかしいかどうかって話だから

5440尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:57:15 ID:.xQXGdow
>>5438
あいあいさー。仕事の合間なんで遅々とした進みですが、まぁ気晴らしの趣味も兼ねてチマチマやっていこうと思ってます。

5441尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 17:58:09 ID:TLxE0sNE
小中の社会で遠洋漁業の興隆を習わんかったのかと思うよね

5442尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:00:34 ID:fh4bTYac
>>5435
張学良が2001年まで生きていたのを最近知って驚いてる

5443尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:02:08 ID:eMDUu4y2
>>5436
満州事変は大々的に記念するし、戦勝記念日にはパレードするし
重慶爆撃や731部隊も記念館か博物館があった筈
いろんな重大戦役も映画化したりしてる、数年前に上海租界の戦いを映画したやつがヒットしてたな

単純に南京が日本で一番話題になりやすいんだよね

5444尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:04:25 ID:JCWz6W6w
>>5442
当時、新聞で訃報を見た
3行ぐらいの小さい記事だったけど

5445尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:05:27 ID:8R2APe1s
でも中国にもいい点はあるんです
お団子ヘアとかチャイナドレスとかカンフー少女とか

5446ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/05(金) 18:05:35 ID:mD3thk7.
株式会社おくりバント、退職引き止めサービス「イテクレヤ」を正式リリース
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000090563.html

なぜだろう?ポンコツ女神さまが退職希望者を引き止める絵面が思い浮かぶのだが

5447尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:07:07 ID:JCWz6W6w
>>5443
なるほど、日本であまり話題にしないだけか

5448尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:07:24 ID:h86id23A
アオザイキャバクラとかイケるのではないだろうか(プロデューサー感)

>>5446
三木道三(現:DOZAN11)かな?

5449尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:07:30 ID:8R2APe1s
退職しようとするカズマを必死で押しとどめようとするアクア様?

5450尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:09:04 ID:yoAJfvCc
>>5446
労働者目線のコンサルで草
あのーすいませんこういうのって本来労働組合の仕事だと思うんすけど…なんのために組合費払ってるんすかね
組合もってない小さい会社とかはともかくさあ…

5451尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:11:15 ID:fh4bTYac
>>5450
とぼけちゃってぇ

5452尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:13:15 ID:e8e6AGWc
>>5450
組合がないところが利用するんじゃね

5453尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:13:45 ID:eCsi9pA6
ホーリーの運慶(マッドスプリクト)

5454尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:16:36 ID:5xyNxpwc
>>5453
ああ、カズヤのことか

5455尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:16:44 ID:eMDUu4y2
>>5447
日本のネットで大陸戦線の話で盛り上がろうと言われてもな
南京の人数ぐらいは偶に盛り上がるけど、他に話題はあんまり見ないな

5456尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:17:02 ID:8R2APe1s
残業代を払わず有給を認めず休日出勤を強制して代休を認めず
タイムカードの記録を改竄して時給換算したら最低賃金以下な程度なのに
どうしてアットホームで実力主義で若手主体な我が社を辞めると言うんだね?

5457尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:19:15 ID:PlJErcfQ
>>5447
特に大きく報道せんからなあ…

5458尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:19:45 ID:5xyNxpwc
>>5455
戦後の学校教育の一環として、戦争の悲惨さを語ってくれる語り部はずのにしては、不適な従軍者が多かったとも聞きますし・・・・・・

5459尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:19:54 ID:1a9HLO7s
>>5455
大陸打通作戦?

5460尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:21:22 ID:8R2APe1s
>>5459
作戦は成功、戦略的には失敗だったとか言われてるな
目的としての連絡線の確保には成功したけどド末期にやったもんだから
物資の消費が割に合わなかったって

5461尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:30:15 ID:eCsi9pA6
>>5454
アルターの空想女子は名前が思いつかなくてな

5462尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:33:15 ID:bXF64fW2
>>5335
中国とかが取り尽くすのと別の話で、日本も増えたら増えただけ取るんだからそら水産資源も枯渇するやろ……

5463尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:34:23 ID:PlJErcfQ
ドイツのレベルが下がったのか、スロバキアのレベルが上がったのか…


ドイツがまさかの黒星発進!! W杯欧州予選、アウェー敗戦は歴史上初の大波乱

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/edfddebd47c71c3a25671186217a942ccae21e8d

5464尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:38:24 ID:5mO6Cniw
なんか日露戦争後〜WW2突入の日本ってエロゲやギャルゲーでいうと
どう考えても間違った選択肢を選び続けて最後ああなった感ある

5465尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:41:12 ID:MFg8arKI
>>5462
それはそうとして母数が違うから影響が段違いなんよ

5466尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:43:15 ID:GXwz4xFQ
日本の乱獲がーとか言うやつは1970年代漁業全盛期の漁獲力がいまだにある前提で言ってるやつが多いし、国際的に一人負けとか言うにしては中国その他の怪しい統計を信じすぎなんよねって

5467尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:43:16 ID:rGS3H9f6
ネットだと日中戦争〜太平洋戦争は回避不能だし結果的にああなって良かったという意見も結構あるぞ
つまり日本の選択はすべて正解だったのだ

5468尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:43:34 ID:hIzXCJE6
>>5464
強いて言えば満州事変はもうちょい立ち回り方があったぐらいで他は当時視点だとそこまで変われないかも

5469尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:44:25 ID:5xyNxpwc
>>5464
鳴海孝之「ポジティブな選択肢を選んだのに何故か、ネガティブな選択肢の行動を強制されるのですが」
伊藤 誠「選択肢どころか、パラメーターも意味がない・・・・・・」


片瀬健二「ネガティブな選択肢を選ぶ?あり得ないだろ!・・・・・・ちなみに、そこのサテライトキャノンは、幼馴染にはしたくない」

5470尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:44:33 ID:dhk.pOBI
>>5426
>世界的に見ても、むしろそれが普通の感覚だからな?

そうかなぁ…
だったら何でこんな政党や政治家が議席を?みたいなの海外でも沢山見るが…

5471尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:45:21 ID:8R2APe1s
満州事変起こした人「クビになってもいいって思いでやったのにまさかクビにならないとは…」(絶望)

5472尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:48:20 ID:cWX7Ym/s
鳴海清隆「ネガティブな選択肢を選んだのに、弟に救われた」
赤薔薇様「地獄の中でマシな選択をしてそれなりに満足して逝けたかな」

5473尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:50:00 ID:8R2APe1s
マブラヴオルタ「最良の選択肢を選び続けて人類を勝利させて下さい」
マブラヴオルタ「はーいよーいスタート」(2001年)

5474尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:50:38 ID:JCWz6W6w
>>5464
俺はそうは思ってない
日本の近代史を何度やり直しても大体同じ結果になると思ってる

清国に勝ち、ロシアに勝ち、朝鮮半島を領有し、アメリカに負け、復興する

5475ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/05(金) 18:51:23 ID:5u949RBo
>>5464
少なくとも選択肢を選ぶプレイヤーが四人(議会、陸軍、海軍、関東軍)いて、
表示された瞬間に誰かが選んだものが選ばれるという速いもの勝負だったからチグハグだったわけっすな

5476尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:51:25 ID:7DKcE8xk
>>5428
型月世界の一神教が信仰してる「主」の正体は『人理』じゃね?って話はそこそこ見かける予想だけど……

神の時代から人の時代を経て、やがて次に至るための霊長類発展ルートとしての宗教というか、
型月世界観における神の時代の終わりと人の時代の到来、そこから人類がいずれ目指すべき星からの巣立ちに絡むのが型月世界観における一神教らしく

5477尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:52:19 ID:SempTIcw
>>5471
責任者として担いだ板垣征四郎は無事処刑されたのに一体何が不満なんだい、石原莞爾さん

5478尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:52:36 ID:5xyNxpwc
>>5472
>鳴海清隆

瀬川みゆき「くたばれ、地獄で懺悔しろ!」



なお、『名探偵に薔薇を』(著者:城平京)は、ぜひとも皆様に読んで欲しい推理小説作品だと思う

5479尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:52:41 ID:DdMi.c2g
>>5464
日露後からだと間違った選択肢を選び続けて〜とは思わんな
WW1以後ならまあ、特に満州事変以降

5480尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:53:45 ID:8R2APe1s
>>5477
石原莞爾「あのあと「出世の手段」として中国への分離工作するのが大量に出たからだよ!」

5481尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:53:58 ID:gUewt8p.
>>5476
星を滅ぼして人類だけが脱出しようとすると襲って来るのがアルティメットワンだっけ?

5482尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:54:26 ID:KLUjn7LA
>>5474
朝鮮人が霊的に産まれ変わった世界線なら朝鮮半島領有が発生せずに結果が変わりそうだ

5483尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:54:52 ID:HjN3HzpU
三菱自動車岡崎のチアの服装と動きがセンシティブすぎる

5484尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:54:53 ID:Xne2nHvo
>>5466
まだ見つかってないスルメイカの群れをAIを駆使して見つけて獲り尽くそうとか
人から逃れる為に浅いとこから深いとこに生息域を移したエビを新技術で捕まえる研究を推進してる国が乱獲してはないと言い張るのはキツすぎないか

5485尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:55:07 ID:OA3zJDWE
>>5426
そうそう、こういう感じ
「世界ではもっと良い」的に使うと「出羽守!!」って騒ぐけどこういうことでは「世界では〜」を持ち出すんだよね
まさに日本批判アレルギーだと思う
左翼の日本たたきが激しかった時代に思春期を迎えた人なんかはネットで真実を知って
わずかでも日本を下げると反射的に否定しないと精神の安定が保てなくなってしまったんだと思う

これも悲しき左翼の犠牲者よ…
おのれ左翼どもめ!

5486尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:55:18 ID:qWo0t8AU
>>5464
他にどんな選択肢を取れたかを考えるとなぁ…
なおブロック経済下ではまともに外貨を稼ぐ手段はないものとする

5487尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:55:20 ID:XrUU7zZg
>>5455
Xだと「日本軍はこんなに残虐だったんだぞ、わかったかネトウヨ」って感じの良識的な方々が御高説垂れ流してますよw

5488尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:56:15 ID:WQ0VCqaM
中国でサンマがバカ売れしてるってんなら、それと連動してサンマの中華料理も広く認知されてるはずなんだがさっぱりだなぁ

5489尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:57:04 ID:SUPlZyGY
秋刀魚は中国では揚げ物にされてる感じ

5490尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:58:14 ID:5xyNxpwc
>>5487
「それがしの祖先に、大日本帝国の軍人になった者は、一人もいないのであるが?」と答えたら、どうなるのかしら?

5491尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:58:45 ID:SLPccTqo
>>5485
世界では家の庭先に国旗飾るのは当たり前!みたいな事言う人もいたな
実際は日本の方がまだそれやる人が珍しくないくらいで欧米ではよっぽどのド変人しかやらないみたいだが

5492尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:59:08 ID:DdMi.c2g
我が代表堂々退場す
は何をどう考えても間違いだと思いますね

5493尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:59:15 ID:5xyNxpwc
>>5489
一方・・・・・・神奈川県では、ラーメンの具材にされていた(ちがう、そうじゃない)

5494尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 18:59:37 ID:PnWssdbY
清滅亡後の中華民国の満州領有をどうにか阻止できなかったのかな
それか満州国作るのが現地の暴走じゃなくて本国が他の列強国と対ソで組む形で建国とか

5495尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:01:31 ID:gUewt8p.
>>5485
いや、母国下げは反感買うのが普通だから反発されてこれだから日本批判アレルギーは〜とか言われてもって話なんだがなぁ……
自分が言ってもいない出羽守だの左翼の影響だの急に持ち出されても妄想激しいですね、としか

5496尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:01:53 ID:8R2APe1s
>>5486
しかたない
もう一回鎖国しよう
そんな世界大戦を鎖国することで乗り切った日本という作品がこちらです
ttps://tadaup.jp/9M4Visf7.jpg
ttps://tadaup.jp/9lncF3AC.jpg

5497ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/05(金) 19:01:58 ID:5u949RBo
>>5487
学者さんによると手記とか証言とか多数確認されているらしいし、実際残虐なことをしてた部隊や兵卒は少なくないんじゃない?
まぁ日中戦争に限らず戦場なんて基本的にはどこも極限状態なんだから、虐殺が発生しない戦争の方が珍しいという話ではある。

5498尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:02:19 ID:SLPccTqo
>>5495
普通だから、に何の根拠もないもの

5499尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:03:18 ID:bXF64fW2
統計とか見てはないけど1日で112トンと過去4年分を超えるってのは取りすぎやろってならんか?

5500尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:03:22 ID:DdMi.c2g
母国下げとかいうけど自国の悪いところを上げるのは別に普通だと思うぞ
デモとかやってる海外だってあれは「うちの国のここが悪いから変えろ!」って活動じゃん
「自虐史観」と「自国の批判」をごっちゃにしてないか?

5501尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:03:23 ID:ZJ9JLX2Y
>>5343
現職知事、すでに20年も県政トップなのか。能力・実績はあるのだろうが、それでもさらに6選目は長すぎる
個人的に地方行政の長期政権は、3期12年が上限だと思う。それ以上長びくと、嫌でも癒着や腐敗が横行する

っていうか村井知事、「イスラム移民歓迎、土葬墓地の整備に意欲的」で、抗議メール1,200件も意に介していない
ttps://www.asahi.com/articles/AST353CX0T35UNHB00GM.html

ただし巧妙というか狡猾というか、公約には掲げていないから参政党も水道事業を争点にしたのだろう
今までは対抗馬が弱すぎたことも常勝の原因だったようだが、今回は風向きが変わったと思う

5502尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:03:44 ID:PlJErcfQ
>>5488
いや、普通に魚使った中華料理あるっぽいのと、そもそも凝った感じじゃなく焼いたりするだけの手軽さもあるので、新しいサンマの中華料理が広がる道理って実はないからなあ…

5503尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:03:59 ID:rGS3H9f6
>>5485
日本批判っぽく見えたら噛み付くのが習い性になってる人も世の中にはいるからねえ
日本肯定っぽく見えたら噛み付くのが習い性になってるタイプの左翼と鏡写し

5504尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:05:27 ID:5xyNxpwc
>>5497
もともと素行の悪い連中が、徴兵されて赴任先で悪さをして、自己正当化のために「誰もがやっていた」と言い張るのはあるでしょうし。小平義雄とかは、そういう典型例で

5505尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:06:33 ID:.9l/zOmk
>>5502
それなら今割と希少になってる上に漁場まで燃料費かかるサンマにこだわる必要性がね…?
イワシだってよさそうなもんだし

5506尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:08:38 ID:ysuhjzRc
>>5502
いやー、中華的に海水魚をただの塩焼きにするって聞いた事ないから…

5507尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:09:55 ID:gUewt8p.
>>5500
発端が中国に秋刀魚を獲られ尽くす前に獲ろうぜ、というある意味ではらしい書き込みだったのに、それに対して中国の乱獲ばかり問題にするのはおかしい!というズレた批判だったからな
読んでて日本叩きしたいだけじゃね?と思うのはおかしいかね

5508尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:10:31 ID:Ar7Ld2H2
南京大虐殺に疑問を抱く人でもまとな人なら
あるかないかで言うならあったがそんな人数やれるわけねえだろいい加減にしろってなるだけでしょ

5509尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:11:01 ID:r4KKq66Q
>>5507
それはもう発端の書き込みが批判されてるだけじゃないのか

5510尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:11:15 ID:PlJErcfQ
>>5506
寧ろ、日本で食われてる方法調べない理由も無いので、食って美味ければ普通に食べるんじゃない?
既存の魚料理の魚をサンマにするだけパターンもあるだろうしね。

5511尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:12:09 ID:qWo0t8AU
ここで日本の漁業がーって言われても、正直「また漁業の人か、(スレの流れが)壊れるなぁ」くらいにしか思わなくなった

5512尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:13:25 ID:5xyNxpwc
アメリカ製のコメディ映画であるはずの『ホットショット』と『ホットショット2』をリアルな歴史映像と信じる人がいる未来もあるかもしれませんし・・・・・・

5513尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:14:34 ID:.9l/zOmk
>>5510
中国の魚料理ったら清蒸か唐揚げに餡掛けしたもんだけど、
そのどっちもサンマには向いてない調理法なのが気になってなぁ
(しかもどっちも淡水魚でやる事が多いし)

5514尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:15:19 ID:JCWz6W6w
>>5508
俺もそう思ってる
南京「大」虐殺はどうか知らんけど
民間人に悪さする日本兵が一人もいなかった、ってのは考えにくい

現代の東京や大阪でも毎日事件が起きてるのに

5515尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:16:33 ID:bwVCW6RQ
日本でも「秋刀魚料理」って区分できるものって何かあるかな?
刺身塩焼きかば焼きフライとか別に素材名が頭に来るだけでは

5516尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:17:27 ID:PlJErcfQ
>>5513
忘れがちだが、中華料理って素材を活かしたって方向って日本とは何か違うからなあ…
普通に蒸してという方向でも普通に美味しそうではある(個人的には塩で炭火焼きで大根下ろしが良いが)

5517尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:18:25 ID:XrUU7zZg
>>5497
こんなことも知らんのか、こんなにわきまえてる俺と違ってバカなネトウヨは…が基本なんであんま為にならないんですよね
本当に頭の悪そうなのには届かないし、そういったポスト見るようなやつはそもそもそういうのわかってるし

5518尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:19:45 ID:h86id23A
>>5472
ダイラー節の原作異世界転生モノのコミカライズとか読んでみたい

5519尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:20:05 ID:JCWz6W6w
>>5512
1970年代から2020年代までの米映画の大半が数千年後まで残ってたら
これ当時のギャグだなって分かると思う

騙されそうなのはフォレストガンプやタイタニックやプライベートライアン

5520尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:20:06 ID:.9l/zOmk
>>5517
それもう学者への感情的な反発しかないやん

5521尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:20:29 ID:U1iPgjNk
>>5514
問題はそれを歴史的な「事件」と呼ぶかどうかじゃないか?
正直、戦闘後の便意兵の処刑なんて通常作業だろうし、当時現地にいたバイアスかかってなさげな(利害関係がないという意味)人の話を聞いても南京事件と呼ぶほど大規模な殺戮があったとは思えないかな

5522尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:20:47 ID:TLxE0sNE
壊したいんでは?
選挙の時にあんだけ政治的な投稿するならそういうのが湧いてもおかしくないし

5523尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:21:10 ID:adOIyr7U
丸ごとサンマ一匹をイメージするから難しいんじゃない?
3枚に卸して身を三等分した切り身にするのだ。

竜田揚げにしたら美味いし食べやすいし、餡掛けしたら中華っぽくなると思う。

5524尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:21:32 ID:UX0Hfbr6
中華料理には、なんだかんだで秋刀魚も上手い料理にしてくれるって期待はある

5525尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:22:36 ID:tme7BLNw
存在した以上の人数虐殺してそのあとなぜか人口が虐殺前より増えたんだっけ?

5526尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:22:40 ID:qWo0t8AU
南京なんかは特に顕著だけど、
真実は何だったのかを探るための話し合いをしたい人と
対象の非を立証して糾弾したい人or対象の非を否定して無罪もしくは減罪を狙ってる人とでは
どう足掻いてもまともな会話にならない

5527尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:23:27 ID:XrUU7zZg
これまで長らく、日本人の文化に基づく陰湿性と残虐さが大戦中の数々の原因と声高に訴えてきてしまったのに
ロシアのウクライナ侵略とブチャ虐殺には同じように、ロシア人の文化と民族性からその残虐差が現れてる
とは言ってくれないんですよねぇ

ソ連共産趣味とかで楽しんでたくせに

5528尋常な名無しさん:2025/09/05(金) 19:24:44 ID:h86id23A
サンマとかイワシとかの刺身や寿司はクソほどうまいのだ
なお骨取り


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板