[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
2998
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:08:50 ID:liSHZPko
>>2984
ソースがあるって条件があるとねぇ
これも議員レベルで動いてるからと言える
2999
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:09:32 ID:lxm3HCwA
>>2992
それもあるけど、今時分男側から女側に粉かけて犯罪にならないタイミングの限界が高校生あたりまでなんだよね
中学でできる強者ならそっちのほうがより若さゆえで済ませられるけど、さすがになかなかね
3000
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:10:09 ID:CJAx8Vqk
>>2954
女子高生が追い詰められても拳銃で一発逆転ができるなら嘆かなくてもいいのだが
日本はそうなれないので
3001
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:11:09 ID:osAwqPbA
外国人犯罪の見方は文脈が必要らしいよ
3002
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:11:39 ID:tnzg7ZQI
>>3000
股間にマグナム付けた女子高生(の制服着けた人)は世界一多いだろう
3003
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:12:23 ID:ZDpw.1I.
>>3002
タイ人の方が多そうじゃない
3004
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:12:24 ID:XMgyzsFM
>>2971
そりゃ真偽はともかく、仮に本当でも警察が公に認めるわけがないからな
……まぁ、外国人犯罪に限らず警察の対応なんて元から雑だけどな!
3005
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:14:35 ID:osAwqPbA
こういうところに見方が書いてある
連載 統計から読み解く移民社会④ 日立財団グローバル ソサエティ レビュー:日立財団
ttps://www.hitachi-zaidan.org/global-society-review/vol4/commentary/index.html
>考えてみればこれは当たり前のことである。定住化の進展によって日本社会に生活の基盤ができる中,積極的に犯罪をするメリットがないのは,日本人と外国人の間に差はない。
>むしろ,罪を犯すことで在留資格が失われるなど,日本での生活の基盤が壊れることを考えれば,日本人よりも外国人の方が慎重になるのは当然ともいえる。
3006
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:15:03 ID:qnKrIwX6
>>2997
加害者の名前とか特定できない状態では「外国人犯罪」に含まれなくなるんじゃ?
3007
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:15:15 ID:tnzg7ZQI
>>2994
実際、この折れ線グラフに
「外国人の総数」の折れ線グラフ付けたら全く見方変わっちゃうよね
外国人の総数こんだけの勢いで増えてるのに詐欺や暴行の上がり幅こんだけ?となる
3008
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:16:26 ID:f70DgQP.
>>2997
2000年代に組織的な窃盗団・強盗団の被害が爆発的に増えて、それが景気の悪化やらコロナやらで減っただけらしい
以前が異常だったパターン
3009
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:17:14 ID:7Jb13BrU
>>3005
基盤壊れても、ある程度増えると、同胞に匿って貰うようになるから抑止にならないぞ。
3010
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:18:23 ID:BJ4xVoiQ
それこそ入管法改正とか諸々の法改正や対応強化で漸次修正加えてるからという面も無視は出来ない
3011
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:18:46 ID:D3yqGS0k
>>3008
>景気の悪化で強盗と窃盗が減る
よく考えると、ん?
3012
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:20:15 ID:lxm3HCwA
店開いてないし、外出してると相対的に目立つ時期だったからやりにくかったんじゃね>強盗・窃盗
3013
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:20:37 ID:iez1pqJY
>>3008
コロナはわかるけど景気悪化で窃盗減少はよくわからんぞ?
逆じゃない普通?
3014
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:20:39 ID:y.N5wZmQ
>>3005
尤もらしいけど、外国人労働者が欲しそうな企業の財団が出してるリサーチだからどうしてもうがった目で見てしまうな
うがった目で見て反論が出せなかったら納得できるからこういう姿勢でいいのかもしれんが
3015
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:20:42 ID:7Jb13BrU
>>3011
そら外国人の窃盗強盗ならもっと稼げる割のいい国に行くだろ。
同国人ならそうも言ってられないけど
3016
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:21:27 ID:f70DgQP.
>>3011
稼ぎ場としての魅力が減ったから特定組織の矛先が別に向いたってこと
3017
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:21:56 ID:BJ4xVoiQ
2000年代のどこかにもよるが前半だと今より2倍以上不法滞在者がいた時期なのにも注意が必要
3018
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:23:56 ID:lxm3HCwA
治安の悪化って民事上のトラブルも含まれるからなあ
刑事事件の統計だけ持ってこられて摩擦少ないですよはどこか恣意的に感じる
3019
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:24:44 ID:m1TwRLnM
コロナの時は単純に店に現ナマ無くなってるだろうことは想像がつくからまぁ減るだろうなぁって
3020
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:34:13 ID:UGoUUO4Y
>>3013
買取先にも金も需要も無いから、窃盗品が買い叩かれるんじゃない?
3021
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:34:38 ID:iez1pqJY
>>3017
>今より2倍以上不法滞在者がいた
不法滞在者半分に減ってるんじゃん…
今まで誰もそんな事言ってなくなかった?
3022
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:34:38 ID:BMj7so4U
>>3018
つ
>>1342
3023
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:35:12 ID:sQgNKWSY
>>3010
特に第二次安倍政権以降は制度改正に力を入れてるわけだからね
そのあたりがかなり軽視されている気はする
>>3018
「治安」という話なら民事上のトラブルを含まないのは当たり前だろう
治安に民事上のトラブルを含むという定義は聞いたことがないけれど
3024
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:35:52 ID:Q8o2av.E
不法滞在者をかばう人がいたり、昔から加害者の人権を守れという人がいたり、
日本人に注意するのはいいのに、外国人に注意すると外国人差別だという人がいたり、
こういった不公平感も外国人に対する反感を買っているのでは?
特に中韓北朝鮮、でも日本人も悪いんですよとか、何かと日本人のせいにされたり
通名での報道とかで国籍を隠されたり
3025
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:36:19 ID:D3yqGS0k
>>3015
外国人がそんなに目先利くんなら何で入国者総数は減らないの…?
3026
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:38:40 ID:lxm3HCwA
>>3022
?
イマイチつながりが見えないんだが、主張は書いてくれないとわからないねん
3027
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:39:22 ID:7Jb13BrU
>>3017
なるほど
>ttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/66/nfm/images/full/h4-9-1-02.jpg
令和七年までだと画像表示できないけどこれか、
>ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdJNlyZrpJDyMKNNZHnvX9U899P_j2sjKmfw&usqp=CAU
>ttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/71/nfm/images/full/h4-9-2-3.jpg
だいたい窃盗犯の数とリンクしてるな・・・
3028
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:40:39 ID:lxm3HCwA
>>3023
(体感)治安の悪化ね
後段で摩擦って書いたから書かなくてもわかると思って省略しちゃった、すまんな
3029
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:41:07 ID:6qrduXQw
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/治安
治安を刑事事件に限った見方も、それはそれでズレてるような気もする
3030
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:43:11 ID:1pFvVHfU
沖縄での米兵の犯罪に対するくらいには外国人犯罪に対して厳しい目をして欲しいって思う
3031
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:43:29 ID:D3yqGS0k
>>3029
外国人をどうするかの物差しはそれ(刑事事件数)にするしかないだろ
体感治安の改善って要は「外国人は犯罪関係なくいるだけで不快だから排斥」と言ってるようなもんだぞ
3032
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:43:38 ID:liSHZPko
警察が入らない学校には治安なんて存在しない……?
3033
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:46:21 ID:iez1pqJY
犯罪率増加とリンクしてない体感治安なんかそれこそ時代の流れだからガマンしろで済ますしかないよな
3034
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:47:18 ID:lxm3HCwA
>>3031
あえて差別主義的な意見になるけど、これって何か悪いんか?
もちろん国の公式見解としては問題があるだろうが、個人の主張としては自由の範疇じゃろ
3035
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:48:10 ID:m1TwRLnM
>>3030
このスレでは逆に外国人犯罪の中では米兵の割合かなり低いんだからスルーしろって人がいてなぁ…
3036
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:49:10 ID:cJvSVAzc
>>3034
国の公式見解になりようがない個人の意見なんて、それこそ発するのは自由だけど取り合う必要もまたないよね?
3037
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:49:45 ID:BJ4xVoiQ
>>3021
減らしたの小泉政権期から第二次安倍政権初頭の間で以降は微増からの横ばいだから忘れられがちなのはどうしようもない
3038
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:51:03 ID:1pFvVHfU
>>3035
両方スルーしてはアカンでしょ
3039
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:53:28 ID:lxm3HCwA
>>3036
それはそう。逆もまたしかりだけどね
取り合うことで会話を成立させてるんだから
3040
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:54:35 ID:qb9APrnI
沖縄の米兵(特に海兵隊)はローテ配置でバンバン入れ替わるのも一因なのよね
書類上は米本土配置の部隊所属でも前進配備や訓練名目で沖縄に来るし
ちな、現在米海兵隊が保有してるジャングル戦訓練用の演習場、世界中でも沖縄の北部訓練場一箇所しかないとか何とか
3041
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:54:58 ID:7Jb13BrU
だいたいその年の不法滞在者数の1/10位の数で外国人による窃盗事件が起こってるのか
3042
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:57:03 ID:iez1pqJY
>>3037
一般人はそりゃ忘れるのも仕方ないけど、移民反対を主張する人は絶対知っとかなきゃいけない事じゃないのかなぁ…
「あの時はあんなに減らせたじゃないか、またあれをやれよ」と言うために
3043
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:57:26 ID:xuLAFyPg
沖縄での米兵犯罪ってそんなに厳しく見られたっけ?
なんか沖縄の女が米兵を誘惑するんだろ?ってレベルで寛容だった気が?
3044
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:58:33 ID:E7UQBkf2
ゴミ捨てとか立ちションとか小さい事の積み重ねでもルールを守っていない以上治安が悪いと感じる人は増えると思う
3045
:
尋常な名無しさん
:2025/08/31(日) 23:59:20 ID:6qrduXQw
>>3031
その際に「治安」という言葉を使うのが主張のズレの元なんじゃないのかなって思っただけよ
3046
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:01:14 ID:9/RMJKic
>>3042
そりゃ不法滞在に反対なのはどっちも共通だからここでは論点になりづらいし、
不法滞在を減らす事はどっちも合意してるから、
不法滞在者絡みの数字を持ってきても、個別の問題で切り分けろと言われるだけやろ。
3047
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:02:00 ID:3BxkBudY
>>3045
仕方ないんだよ、治安って言葉自体がもともとお気持ちも多量に含んでしまうガバガバワードなんだから
3048
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:02:04 ID:MVCe1ggQ
割れ窓理論って勘違いっぽいと覚えてるけど
なんで今も使ってるの?
3049
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:03:59 ID:dyeurgd2
>>3037
民主党による入管難民法改正後に不法滞在から難民申請の結果待ちになった事なのか
3050
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:05:41 ID:HC3Y2aXs
>>3047
治安の判定基準が明確だったら「治安指数」みたいな数値が作れるはずだもんね
3051
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:05:51 ID:UJAtTe46
>>3047
そこまで分かってるなら、「治安」という言葉を使わずに話せばいいのでは?
3052
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:08:48 ID:9/RMJKic
>>3051
むしろ、それらを含めた話をしているのに、なぜ相手が主張する言葉の定義にそって言葉を使うのを制限せねばならないんだ・・・?
3053
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:09:36 ID:BywuVTlA
>>3050
「西成より尼崎の方が治安悪い!」
「いや、アマの方が西成より治安ええわ!」
どっちも正しい、これが治安という主観でしか使わない便利ワード
3054
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:12:33 ID:HC3Y2aXs
>>3053
岸和田「(なんて低レベルな争いなんや…)」
3055
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:12:36 ID:b8fdOmOc
>>3049
民主党政権の難民申請無制限化は全体の不法滞在者取り締まり強化とは別口ではあるかな
だからその点でもクルド人問題は特異に特異を重ねた案件ではある
3056
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:14:10 ID:RTEdQbBg
>>3043
地位協定で米軍基地に逃げ込まれると事実上手出し不可になるんで…
外務省はこう言ってるけどさ
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/qa09.html
尚実態
ttps://www.sankei.com/article/20250624-QX7X44KJK5P3FFVILPNJ3UI3UA/
>在日米兵ら310人不起訴 2014〜24年に第1次裁判権を行使せず、政府答弁書
3057
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:14:31 ID:oxZ9DDAY
やはり移民は大正義やね、自民党は移民推進派の岸田が次期総裁でええんやけどなあ
3058
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:15:27 ID:iRu.ulY.
実際岸田さんに変わったら支持率どうなるんだろうな
3059
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:17:28 ID:q0WaQ972
石破総理の後ろ盾という印象付いちゃったからかなり苦しいと思う
3060
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:17:31 ID:XkwOe6r6
いっそのこと、ドコシマゼイモン=サンみたいに優秀な肉体労働向きの日本人をクローンで増やせばいいのではないか?
3061
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:18:31 ID:dyeurgd2
減った原因が書いてないと何が奏功したのか分からないというシンプルな結論になってしまう
正式な難民申請をする為にいったん母国の日本大使館へ行ったのかも知れん
3062
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:18:34 ID:b2D3bi1U
米兵の犯罪を批判するのは反日左翼だからやらないんだろ()
3063
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:18:44 ID:BywuVTlA
>>3060
ITドカタできる?
3064
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:21:47 ID:HC3Y2aXs
そもそも、窃盗団が壊滅したから窃盗が減ったという結論だって怪しいとしか言いようがないからね
フリーランスのソロ泥棒には関係ない事だし
3065
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:28:12 ID:b8fdOmOc
>>3057
岸田が、というか自民なら主要なメンバーで外国人活用否定してるの皆無に等しいでしょ
高市さんですら外国人絡みではなんも発言してないから
3066
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:28:34 ID:oOJIr9qA
ttps://x.com/hakoiribox/status/1962128969983283234
ttps://i.gyazo.com/ff5518a3e873469a7dc4628f1f75cd2f.png
鬼滅読んでない人かな?
炭治郎、中年になるまで生き残れたら良かったかもね……
3067
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:29:13 ID:gwNRjRnw
「俺らが漁獲制限を守っても、フリーランスの個人の釣り人がいるんだから、意味がないだろ! だから獲りまくってオッケーだよね?」
3068
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:33:34 ID:y2RyTZQU
残念ながら漁獲制限かかるような種類の魚だと釣り人も漁獲制限守ってるのでそういうこと言う漁師はいねーんだ
3069
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:35:46 ID:iRu.ulY.
つまり密猟者の言い分である
3070
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:39:47 ID:dyeurgd2
>>3067
日本で売れる魚は中国漁船が漁獲したのをイオン等が買ってるから、今更自粛しても効果が薄い
資源保護が大事なら輸入、流通を止めて見せよ
3071
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:41:13 ID:dx3hL9r2
>>3056
他に米軍基地持ってる国の米兵犯罪はどうなってんだろ?
他国軍人に自国民が殺されたりレイプされたりする事件!
って言えば大事になりそうと思ってたけど
よくよく考えると米軍基地とか世界中何処にでもあるし別になんとも思わないのが普通なのか
3072
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:45:50 ID:dyeurgd2
軍人用の訴訟手続きが有れば問題ない
日本国憲法制定時には米軍の憲兵が処理していたので問題なかった(訳ではない)
憲法改正が必須なので護憲派が元凶
3073
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:47:33 ID:b8fdOmOc
まあ何度も言われてるけど安倍さんからして外国人活用派だったのを見なかった事にして誰それが移民推進派とか意味のない話
結局労働人口問題の現実を見たら多少守旧的だろうと夢想家にはなりきれないんだよ
3074
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:49:43 ID:9/RMJKic
その辺、安倍さんなら外国人増やしてもちゃんと対応してくれるという信頼があったんだよな・・・
まあそれでも当時からその辺の政策はよく思われてなかったけど
3075
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:51:41 ID:a3Nse6sE
>>3071
欧州方面だとこんな感じだそうな
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/403233
結局は戦後のツケ今まで放置してきたのが原因
3076
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:51:57 ID:oOJIr9qA
信頼の差か……
3077
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:53:51 ID:CZbZV1DI
8月終わってしまった……みんなどうだった?(反省会)
3078
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:55:07 ID:b8fdOmOc
>>3074
入管法改正でクルド人問題に一応のメスを加えたのは岸田政権の時だけどね
3079
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:55:42 ID:E9/NU94s
>>3077
なにもできなかった
3080
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:02:03 ID:/zAOIp.U
日本警察への不信とかこの辺の話はややこしかったはず>>米兵犯罪
3081
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:04:10 ID:sbfjn5Os
石破がー岸田がーに終始して安倍ちゃんには触れないのがなんつーか
外国人呼び入れるのは批判したいけど聖域には触れたくない感じ
3082
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:06:37 ID:Sx9ns8R.
外国人問題は積み重なったものが引火したが結論になる気がする
中韓との問題もあるし、クジラ関係でIWCのアレコレもあったし、海外の意識高い系が何か叩いてきたこともあったし、最近だと米の買い占め転売やる連中もいたしで
政府もここまで激しく反発が来るとは思ってなかったんじゃないかなとは思う
>>3077
六万文字強の小説を書き上げた
3083
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:09:47 ID:dyeurgd2
「ホームタウン」を安倍政権の政策への無策追従と批判しておけば癇癪を起して止めてくれたかも知れんな
3084
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:14:58 ID:oOJIr9qA
安倍さん亡くなってもう3年以上経ってるから未だにアベガーされても感はあるやろ
3085
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:17:05 ID:5KhUILbA
>>3077
残業時間長すぎて怒られ発生。
頑張って減らしたけど8月も110時間くらいになってる。
専門医機構は潰れろ。
3086
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:25:29 ID:rGc2.a/g
>>3084
新しく始めた政策で言うならまだしも本当に安倍晋三氏の時からやってきた流れの政策じゃん
これで「あっ安倍さんは別ね」する方が逆に問題だろ
それがありなら民主党政権で経済がだの消費税増税の流れがだのと言った話も「いつまで引っ張ってんの」って話になるぞ
3087
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:26:48 ID:dx3hL9r2
>>3075
欧州国は流石に米兵に厳しいか
現実の日本人ってなんやかんや言っても普通の主要国家と比べるとナショナリズムが薄いからあんまりこういうのに無頓着だしね
東アジアだと韓国とフィリピンも米軍基地持ってるけど、国力と依存度からしてどれほど米兵に強く出れるかな?
3088
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:28:01 ID:Sx9ns8R.
当時の情勢下だと問題なかったけど、状況が変わったことで反対意見が多数になるってのもおかしい話でもないし
3089
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:34:32 ID:iRu.ulY.
外国人入れるにしても出来ることならヨーロッパが安定する所を見てからにしたいわ
3090
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:39:04 ID:7/X28cQY
将来の日本の適正人口と人口密度をどう設定するかで移民政策も変わってくるからな
生産人口の維持といっても人口が減れば必要な生産量も減るし輸入資源の量も減るわけで
それに伴って外貨の確保としての輸出量も減っていいわけだし
まずそのあたりの合意形成を先にやるべきなんじゃないかな
3091
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 01:49:56 ID:GPfNiEY6
>>3077
skeb納品したり、人生初のコメダ行ったりした
どっちも大満足でした
3092
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 02:22:31 ID:oxZ9DDAY
>>3091
三大欲求には一つ足りないよなあ?枕とか寝具買おうよ
3093
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 02:26:10 ID:H/A1Hllw
>>3092
もちづきさん「至るのに枕や寝具が必要ですか?」
3094
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 03:06:20 ID:ifh3.izw
快適な目覚めに必要だろ
3095
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 03:09:06 ID:dyeurgd2
教会で一発素敵なお目覚め覚醒剤
3096
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 03:38:22 ID:ULH9lhn.
>>3080
日本の警察の取り調べに問題点あるのも事実では有るからな……
弁護士の同席が出来なかったり(呼ぶの自体は出来るしお金なかったら公選とかも付くけど)、つい最近も取り調べの最中に被疑者に暴言吐いてる検察官や警察官の映像公開されて問題になったりしてたし
ただ米軍、それこそイギリスでもイタリアでもフィリピン(昔米軍基地があった)でも韓国でも死者出る不祥事過去に起こしてるのも事実なんでどっちが悪いというよりはどちらにも言い分と問題点が両方あると言う何とも言えない話なのよなこれ
3097
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 03:41:19 ID:ULH9lhn.
>>3087
イギリスとかあと欧州じゃないけどオーストラリアはそれこそ第二次世界大戦の頃から米兵絡みの犯罪とか暴動とかあったそうだからなぁ
イギリスの飲み屋で白人の米兵が黒人の米兵との人種隔離要求して店側が突っぱねて騒動に、みたいなのもあったり
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板