したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【どうなる】国際的な小咄【世界と小噺スレ】

8167尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:27:46 ID:5lnlaSRY
>>8157
まぁこれは言い分もわかるな、ってか協力的だった方の現職に疑問符が付くし保守分裂になるのも残当だわ

8168尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:33:06 ID:EeSvpP2A
それよりも北陸新幹線はいつ全線開業するんですか?

81698158:2025/08/25(月) 13:40:25 ID:ur8VOL0o
>>8161
>>8163
>>8164
ウムム...やはり手間と十両力士が問題か...
バイクや自動車と同様に高温過ぎて空冷では賄いきれなくまでは暫く空冷服の天下が続きそうだのぅ

8170尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:41:32 ID:5lnlaSRY
>>8169
やっぱり幕内未満は空調服なんて贅沢なもん着るべきじゃないよね

81718158:2025/08/25(月) 13:42:29 ID:ur8VOL0o
×十両力士
○重量

orz

8172尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:45:12 ID:4JbPWgCU
サイズなさそうだもんなぁと素直に受け入れてた

8173尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:46:06 ID:hCYw2HNE
>>8154
本人が偏差値40の高校から成り上がったパターンか、それとも指導した人間を上の大学に送ったパターンか・・・

8174尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:52:41 ID:tOylaJRg
>>8169
エンジンに比べて廃熱もペイロードも人体は少ないから空冷で十分だと思うなー
メッシュ部分が吸熱ジェルとかに変わるくらいはあるかもしれんが

8175尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:55:43 ID:tEvmUAlM
ゴールデンカムイのスタンプラリーが本当に鬼畜過ぎて笑ってしまったわ。


ttps://x.com/Aurora_Uran/status/1958660662256967777?s=19

8176尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:56:20 ID:4JbPWgCU
稚内とか根室がなくなってるから前よりマイルドになってる気がする

8177尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:58:09 ID:tEvmUAlM
>>8169
あと、熱が高過ぎる場合、水冷の保つ時間(保冷剤や凍ったペットボトルが溶ける時間)が短くなると思われるので、そこもネックかもだな…

8178尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 13:59:47 ID:BHeyEPX2
>>8169
ガチ農家のガジェットマニアさんが空水冷服の紹介してる
ttps://www.youtube.com/watch?v=TpulFCN_Fdw&t=1891s
空冷で2万越え、水冷で4万越え、空水冷で6万越えのお値段

8179尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 14:03:08 ID:tOylaJRg
>>8178
PR動画だから広告やんけ、レビュー動画にしても案件ならカタログで充分

8180尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 14:05:27 ID:LB0ZQjzE
>>8114
山形県長井市がタンザニア、新潟県三条市がガーナ、
愛媛県今治市がモザンビークのホームタウンとなるそうです。
怒りではらわたが煮えくり返る!ふざけんな!!!!

ttps://www.city.kisarazu.lg.jp/soshiki/kikaku/organiccity/1/12914.html

8181尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 14:09:50 ID:XZwtBuG.
一周遅れのネタで炎上狙いの放火に来るの滑稽やな

8182尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 14:11:03 ID:QLzdIszk
空冷は近所の林業のおっちゃんが使ってて相当涼しいとは言ってた
ただ安物買うなとも

818317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/08/25(月) 14:11:12 ID:/QJITmOw
営業さんに紹介された水冷服、価格が2万台なので無理でした……w

8184尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 14:15:59 ID:WhUzp6s2
現場で見た人の装備だと凍ったペットボトルを冷却源にした水冷ベスト(1万前後)に一番安い空調服(8000円程度)って人はいたな
バッテリー2種で重いけど空調服だけより快適だし安いとか言ってはいた

8185尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 14:54:50 ID:r.fmZbcs
>>8182
空冷なら大き目ホームセンターで売ってる1万ちょっとのがよいかと。
背中から首まで風が通るので、顔が汗だらけの状態から開放されるぞ

818617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/08/25(月) 15:04:58 ID:/QJITmOw
【速報】中学生がクマに追いかけられる 町中心部の住宅街(山形・河北町)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e2bed7ab7c079aa5312c0119d8478acb9a94342

北海道の事故で過敏に感じているだけかもしれないけど、
人里で熊に襲われる事故が続きますねぇ……。

8187尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:05:18 ID:WhUzp6s2
>>8182
作業の目的とかにもよる
工事現場で1日中とかならホームセンター売りの安い奴はバッテリーが持たないから複数持ちしなきゃならなくなる
あとサイズは普通の上着より大きめの奴にした方がいい。腹周りがきつかったりすると風が通らなくて効果がいまいちだったりもするから

8188尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:06:28 ID:vr2EpF2k
>>8186
新幹線にぶつかって運行に影響も出てるらしいしな

8189尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:08:37 ID:vr2EpF2k
屋外作業で08:00から16:30までの間にバッテリー2個使ってる人が居たな
使用状況によっては1個で間に合うとか言ってた

8190尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:10:07 ID:TE/dbH.o
>>8166
貨物を先にやってんのよ。
コンテナ二段積みなのに電車のパンタグラフの長さがちょっとおかしいやつらw

きじ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLRSP603966_X20C21A1000000/
ttps://www.excite.co.jp/news/article/TetsudoCh_11141686/

8191尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:13:10 ID:8fcx3/.6
>>8180
ttps://note.com/drneurosur/n/n39bf2a4ddfce

今回の炎上は、アフリカ当局の発表やBBC報道の具体的かつ衝撃的内容が原因

日本の各市は炎上に驚いて「心配無用」と言ってるけれど、じゃあ海外の発表
は何なのか。ほんらいは相手の言を否定し抗議するべき局面のはずだが、
そこでの要点は日本側当事者のJICAが具体的には、どんな約束をしたのかだ

で、JICAはまだ沈黙中。でも万単位の署名が集まり、炎上から逃げられない
誰が(石破の代わりに)詰め腹切らされるのか、という局面に移行しつつある

8192尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:14:10 ID:hkOtaUs.
地味に危ない事やらかしてんな…
日本側としては、配慮しようとしてるのは分かるんだが、イスラム教的にどう捉えられる(他宗教の近くに礼拝スペース)のかが怖い所ではあるしな。


伊勢神宮近く「イスラム礼拝スペース設置」撤回 市民から疑問の声、ネットでも炎上し断念…三重・伊勢市

ttps://www.sankei.com/article/20180309-6KTON5QGNBM63OAFW24YZXBFFE/

8193尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:16:29 ID:9Bt92YDo
>>8192
メッカにマリア像建てるようなもんか

8194尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:17:35 ID:3n.2I5k6
>>8192
メッカのグルグル回るとこのすぐ側に伊勢神宮の分社の小さいのを建てようぜ、ってレベルよね

819517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/08/25(月) 15:18:33 ID:/QJITmOw
>>8192
人が増えればトチ狂った奴がいずれは混じるからなぁ……。

8196尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:20:19 ID:r.fmZbcs
>>8180,8191
アホが騒いで、真偽も確かめない間抜けが同調してるだけじゃん
そして騒動を利用しようとするのが出てきてるのが今よね

8197尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:21:12 ID:hkOtaUs.
>>8193
そういうもんですね…
日本の場合だと多神教故なのか緩いので、イスラム教の神も許容出来るだけの余地あるんですが、イスラム教サイドがそれを許容出来るかは別問題ですからねえ…

8198尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:23:31 ID:qu0.twQs
>>8104
安く早くできあがるように、一部経路を変更したらしいな
安く早くのために都市部を避けるようにしたせいで経済効果や運賃収入を危ぶむ声は完成直前からあった

8199尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:24:42 ID:5kC6B9a6
アホをアホと言ったところでアホがいなくなるわけでもアホが改心するわけでもないし
だったらアホをアホと言うより、この世にはアホがいるという前提で社会をどうしてゆくのがいいのかを考える方が得ってもんよ

8200尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:25:47 ID:Pu72D.nI
そういうのって相互主義でええやろ感
イスラム教の国でイスラム教の礼拝施設の近くに神社とか設置しても良いなら許可するとかでええんちゃうかな

8201尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:25:48 ID:B8cIEnNo
>>8196
アフリカ側で真に受けた人が問題起こして
それが都合のいい一次ソースになり
勘違いする人間が激増するというよくあるスパイラル

8202尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:28:47 ID:qW3gGCS.
>>8199
だが「あいつの言ってるのはこんなにアホなことなんだ」
という指摘がないと、うっかり引っかかるやつが出てくるので
事実関係を都度指摘しておく必要はあるのだ

8203尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:29:11 ID:fKdw3P5s
そもそもイスラム労働者へのハラール配慮とか「弁当許可して休憩室にイスラム教徒用の電子レンジ置きました」程度で良いらしいからな

8204尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:30:50 ID:Bg4eA1DI
>>8198
日本でいう岐阜羽島みたいな駅ばかりとは聞くね

いやあれはあれで高速道路のIC至近かつ駐車場大量で、自動車大国日本的にはめちゃ便利&駅勢力圏が広いんだが

8205尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:35:23 ID:8fcx3/.6
>>8196
(自分が気に入らない)抗議活動を、頭からアホ扱いするのはNGだぞ
いずれにせよ炎上の原因は日本国内ではなく、海外という点が重要
アフリカの当局発表やBBC報道が火元なんだから、消火活動も国際化不可避

8206尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:36:43 ID:994xKevA
何の気なしに馴染みの海外掲示板翻訳ブログを見てたら、件の誤訳の記事がredditとかにも伝わって「日本はEUよろしく安い労働者としてアフリカ人集めるつもりか」いう反応だらけになっとるしその記事の掲示板も大荒れになっとる件


redditユーザーもブログ主もブログ掲示板ユーザーも「ソースを辿る」という意識が無いんかい...全員ほぼその誤訳記事と憶測だけで話しとるし...

8207尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:37:32 ID:51FmVf3M
>>8205
今日の投稿でいかにアホな話かってのは出てたぞ

8208尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:40:32 ID:qu0.twQs
>>8124
物価高が主因としても、旧安倍派も大きな要因の1つなのは確かだと思う
安倍政権の時に支持を掘り起こして投票してた層が主に国民民主や参政など他に投票するようになったのは、
安倍氏の死後に止めさせた裏金を復活させてバレて叩かれた件が無関係ではないだろうし

8209尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:40:43 ID:YHlubRdA
いわゆる、騒動の元は「西人之ヲ称シテ血税と云フ其生血ヲ以テ国ニ報スルノ謂ナリ」というのと同類ですかねぇ

8210尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:43:15 ID:lV6/jsIs
アフリカの当局やBBCも何で、こんな報道をしたのか気になる

8211尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:44:19 ID:hkOtaUs.
さて、どうなるやら…


医療事故題材のネット漫画は名誉毀損?…作者「告発のためで公益目的」、医師側は「事実に反する」

ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250824-OYT1T50080/

8212尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:46:19 ID:TE/dbH.o
そりゃ外交としてきっちり文書出てなきゃ、手前味噌で書くに決まってるやん。
草の根でやってるなら現地有力者とこっちの協力者がちゃんと握ってるからそんな記事出るわけ無いじゃん。

元から付き合いがあろうが、外交成果っぽく上から街を決めたみたいな話に結果がこれよ。

8213尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:46:56 ID:8fcx3/.6
>>8207
具体的レス番なしなら、是非の判断は出来ない

8214尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:48:57 ID:x/pFGaXE
>>8213
>>7835を参照の事

8215尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:50:47 ID:p2SUebtc
>>8207
>>8180>>8205もスレ主の投稿すら見てないのが丸わかりだねぇ
なんでこのスレ来てんの?ってなる。
まだまとめサイトだけ見て乗り込んできた人の方がマシ。

8216尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:52:36 ID:Hx5ZRNVY
スレ主の言というだけでとくにソースもない投稿

8217尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:52:58 ID:QLzdIszk
>>8211
この作品は問題の医者本人が大半の読者は誰かさっぱりわからなかったけどそれでも名誉棄損になるのかね
誰か分ってる人ならたぶんもうとっくに危険な医者だって分かってたレベルだろうし

8218尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:54:01 ID:gvnSWCTg
◆急募◆ゼリービーンズを買える店◆
一昨日急にゼリービーンズが食いたくなったので探し続けているのだが、どこのコンビニ行ってもスーパー行っても「まちおか」なる菓子屋行っても見つからない件
どこで買えるかご存知の方がいたらぜひ教えて下され

8219尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:56:27 ID:p2SUebtc
>>8216
解説のソースっていったい何になるんだろう?
解説対象のソースなら>>7406となるんだろうけど

8220尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:58:08 ID:/le1G2Ks
>>8218
急ぎじゃないならAmazonだけど、もっと早く欲しいなら所在地何県くらいは言わないとダメじゃない?

8221尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:58:21 ID:lV6/jsIs
でっきー投稿を見逃して、確認してきた

納得した

8222尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:59:12 ID:lV6/jsIs
>>8218
カルディは近くに無い?

8223尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 15:59:18 ID:tOylaJRg
>>8218
スーパーとかで売ってる明治のポイフルが一番入手性が良いやろ
探しても見つからなかったってのが分からん


明治ポイフル
ttps://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/poifull/

8224尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:00:30 ID:YByr5Uuc
無印良品にもあったよゼリービーンズ

8225尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:01:10 ID:4JbPWgCU
ダイソーとか無印で見た気がする

8226尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:01:15 ID:CV7za03s
>>8218
デカめのモールなんかに入ってる輸入食品の店を当たるのが早いのでは

8227尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:04:33 ID:8fcx3/.6
>>8214
まず「今日」じゃなく、昨日の投稿である点は抗議しておく次第
当方も、今日づけのAA投稿チェックだけはしたうえでのレスだし

そのうえで、>>8215
スレ主の投稿は、今回の炎上騒動の重箱隅(タンザニアタイムズの英単語)に
ツッコミ入れてるだけなので、炎上鎮火の決め手ではないと感じる
なおBBC報道では移民とか国際結婚の支援という、刺激的ワードが並んでる

ともあれ、あらためて>>8191のリンク先は必読だと言っておきたい

82288218:2025/08/25(月) 16:05:08 ID:0kk.lCVw
>>8220
失礼しました、東京は多摩地域です

>>8222
>>8226
3ヶ月前にカルディで目撃したので真っ先に行ったのですが、4件梯子して見つけられませんでした

>>8223
パッケージを見たような見てないような...
もう一度当たってみます

82298218:2025/08/25(月) 16:06:25 ID:0kk.lCVw
>>8224
>>8225
無印にダイソー...全くの盲点でした
行ってみます

8230尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:08:43 ID:QLzdIszk
ゼリービーンズ好きなら粒グミも良いよ

8231尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:09:54 ID:r.fmZbcs
>>8205
土地を渡すやら割譲とか言ってる時点で、まずは疑おうよ。
日本の首相は独裁者じゃないし、自民政権は法治の下に物事を決めるんだよ。立憲民主党は違うけど

8232尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:11:39 ID:tOylaJRg
>>8228
もう一度当たる前に明治のサイトから取扱店舗検索しとけ


取扱店舗検索
ttps://map.meiji.co.jp/

8233尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:12:10 ID:CD2IyC4U
>>8192
岡田克也の差し金か

8234尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:17:06 ID:51FmVf3M
すげーどうでもいい人だったか

8235尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:18:26 ID:CD2IyC4U
>>8231
石破に限っては疑問を持たれてもやむを得ない

8236尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:22:31 ID:.7VmYu3M
>>8204
前に開発独裁の話もあったけど、政権の行政能力が低いとインフラ開発用の土地が全然取れない事が多い
いっそ旧市街を避けて新区画を作るっていう途上国でよくあるやり方が失敗しただけの可能性があるね

8237尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:22:31 ID:v2iwBQVY
へずまが執行猶予取り消してほしいと喚いてるけどそんなに収監されたいのかな

8238尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:25:00 ID:p2SUebtc
「石破だから独裁できる」はおかしいだろ、法が変わったわけでもないのにいきなりそんな強権力持つなんてある?

8239尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:26:01 ID:ojYAQYE.
領土割譲云々の取り決めなんざトランプでも無理や

8240尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:26:55 ID:KMAcjBe6
>>8237
微罪で執行猶予取り消し即収監だって?!

8241尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:27:04 ID:Mdl6tccQ
マジで言ってたら野党が嬉々として売国石破と叩くって>>7837でできる夫さんが!

8242尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:32:10 ID:luYA83vc
実際問題今まで姉妹都市で騒いでないのにこの件で騒いでるのが異常よね

8243尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:33:39 ID:vSrbS73.
>>8242
名前が悪いんや

8244尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:34:55 ID:ojYAQYE.
まず管理局という名前がよくない

8245尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:35:32 ID:0kk.lCVw
早速Googleマップ荒らすバカが現れた...(頭痛)

>悲報
>愛媛県今治市モザンビークになる
ttps://x.com/rokuroumen/status/1959756019984421094?t=Djy8oXhK6Zb2ItjpZxN36w&s=19

8246尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:37:41 ID:luYA83vc
もっと言うとさ、国がそう言った発表もしてない時点で叩く時点で異常よね
世の中救いようにないバカが多い

8247尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:38:32 ID:mfidZVo.
ほら、変に騒がれるから…


山形県長井市公式サイト
長井市の国際交流に関する報道について 更新日:2025年08月25日
ttps://www.city.nagai.yamagata.jp/emergency/15395.html
JICAアフリカ・ホームタウン認定の件につきまして、たくさんのご意見を頂戴しております。
ご意見を受けて、市長のコメントを下記のとおり掲載いたします。

8248尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:38:58 ID:4JbPWgCU
売国ガーみたいに吹き上がってる人の方が外国勢力の工作に踊らされてる感じで見ててちょっとおもろいなと思ってる

824917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/08/25(月) 16:39:38 ID:/QJITmOw
馬鹿が馬鹿を言っているのを見て、何も考えずに煽られて騒ぎたい人が増えているんだなって

8250尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:39:52 ID:mfidZVo.
タンザニアのニュースサイトである「TanzaniaTimes」で使用された「Japan dedicates Nagai City to Tanzania」という表現について
「捧げる」という誤訳として広まったものであり、一部SNS等で報じられているような、
本市がタンザニア連合共和国の一部になるであるとか、移民を積極的に受け入れるといった事実は一切ございません。

8251尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:40:05 ID:0AobetpU
>>8248
それ有史以来いつもの事だから

8252尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:41:19 ID:vSrbS73.
>>8249
それはそうよ
そうめんミツカン論争みたらわかるじゃん

8253尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:43:15 ID:eroJzem6
まぁ、逮捕されて職でも失わなきゃわからんよ
いや、それでわかるのは半分いるかいないかくらいか…

8254尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:44:34 ID:YHlubRdA
エムス電報事件も参考になるかな、と思って調べてみたら、ビスマルクが文章を省略・改ざんしただけじゃなくて
フランス語訳された新聞記事も、誤訳があって、フランスを侮辱するようなニュアンスになってたのね

8255尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:45:00 ID:eg5W0CSg
献上云々はアレだけど、多分引火した燃料はBBCの記事な気がする

8256尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:46:07 ID:vSrbS73.
果たして観測気球かスクープか

8257尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:47:42 ID:QLzdIszk
>>8246
そういう人達は自分達が間違えてたとしても勘違いさせた国政府が悪いとかお前らの普段の行いのせいと反省しないからね
だいたいその悪いイメージも自分達が勝手に作ってたりするのでどうしようもねーんだ

8258尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:48:48 ID:lV6/jsIs
1番気になるのはJICA公式が動いてないのが、少し気になる
普通なら誤解と発信しそうだけど………

実は俺が知らないだけで、動いてたりする?

8259尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:49:21 ID:t0Z6qHcI
>>8257
まるでモリカケの時の野党支持者じゃないか

8260尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:51:21 ID:lCA59DaI
>>8258
東スポの記事をいちいち自分から否定表明した野球選手とかおった?

8261尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:52:01 ID:lG3.1AiY
タンザニアの件タンザニアメディア側の誤訳であり
真実は今までアフリカに協力してきた内容とさして変わりないのなのでしょうが

心配なのはその誤訳がタンザニア側で人々の真実になり
実際に日本に来て騒動にならないかどうかです

そのあたり日本はこれまで事実の発信を積極的にせずいろいろおざなりにする傾向があり
今回もタンザニアでの対応も何もしてなさそうで心配ではあります

8262尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:52:49 ID:vSrbS73.
>>8260
BBCだと
東スポどころか文春砲くらいないか
ジャニーズを終焉させたところだぞ

8263尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:53:18 ID:Smc0FAtk
馬鹿げたことでもちゃんと否定しないと馬鹿は土地が貰えると信じて行動するからなー

8264尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:54:50 ID:lV6/jsIs
>>8260
東スポなら兎も角、曲がりなりにもBBCだから反応しないとマズイのではと思う。
後、変に加熱してるのも沈静化しないと

現在調査中でも良いわけだし

8265尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:55:25 ID:Slk.c8kc
>>8262
BBCは日本で対応させるとNHKだよ

8266尋常な名無しさん:2025/08/25(月) 16:55:37 ID:oCFzAeJY
従軍慰安婦のような真っ赤な嘘を既成事実化されたことがあるのを考えると心配になるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板