したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【どうなる】国際的な小咄【世界と小噺スレ】

6567尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:35:59 ID:r427yiSo
>>6563
随分と思い込みの激しい奴だな、統一なんぞ安倍さんと関係ないことなんか安倍さんの支持者は知ってるよ
岩盤支持層が離れたのは、安倍さんに反対し続けた石破が総理になったから

6568尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:39:35 ID:mju3DMK.
あれだけマスコミや野党にモリカケ、モリカケとバッシングされ続けても支持が揺るがなかったのに、被害者の安倍さんを貶めるような卑劣な報道を今更支持層が信じるわけがなかろうて

6569尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:40:24 ID:ullkEpCs
>>6566
亡くなった人物の功績を理由に、その人が所属していた組織を亡くなった後もいつまでも支持し続ける方が少数でしょうね

6570尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:48:39 ID:ullkEpCs
逆に言えば、モリカケだのが全然うまくいかなかったところ、裏金だので統一だのを騒いだ後で自民党の支持層が離れたことから
そういうネガキャンをしてい側にしてみたから、自分たちのネガキャン工作が今度は成功した、と思い込みたいのもあろうかと

6571尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:49:22 ID:MYxnRkI.
二人とも乙〜
>>6473
>>「左翼」:合理性や知性を重視して社会を運営していこう
正直に言って中途半端な合理性や知性という感じが…
人間の脳みその限界的に見落としや勘違いはどうしても発生するけどそれを認めずに固執してる人が左右問わずに多いし
>>「右翼」:文化や精神的な繋がりを重視しながら社会を運営していこう
これまで継続できていたという実績重視と見るならこれも合理性の一種
逆に左翼も「自分たちの創生した新しい文化や精神的なつながりを大事に」な部分が見えるし

>>6532
漫画だけど逆にペットの猫のダイエットで人間基準でなかなか減らないと悩んで無理決行みたいなケースを読んだことあり
獣医さんに取材して実際のトラブルをネタにしたんじゃないかという気は割とする

6572尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:50:30 ID:Xk5aQmjg
統一疑惑の叩きは第一次安倍政権に多かったと記憶
結局第二次が始まって長期政権になったんで関係ないな
自分は公明党が与党とくっついてるほうが嫌だ

6573尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:50:40 ID:4yw19OKM
>>6569
実態は置いておくとして、信奉者ほど組織が変質したと感じたら許せないでしょうからね
まして自民党内での反安倍の象徴のようだった石破が担がれたら、もう自分達の支持した自民党ではなくなったと思われても仕方ない

6574尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 06:55:22 ID:8Yb0i.HU
「国賊」呼ばわりした人間を入閣させたのが安倍支持層を切り捨てる何よりの意思表示だわな

6575尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:04:12 ID:T8sFl0js
自民は統一教会も裏金もくだらんマスコミの騒ぎに乗っからないで「何言ってんだバカバカしい」って突っぱねるのがやるべき事だったと思うがね

6576尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:05:45 ID:b/U35ru2
JaleStyle4.2.3の改造版かな、今の所問題は出て居ない

6577尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:15:50 ID:aC3U9IM.
統一は選挙応援で離れる人間が出たのと不記載も検察が手を突っ込んだ以上最低限の対応はしないとどうにもならん
マスコミの茶々入れが酷いのはそうだがネットのゆる支持程度以外にケアすべき層もいるだろうて

6578尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:29:53 ID:1VSYczgw
今も生きてさえいればこんな事には…冗談抜きでたった一人の暗殺者というか鉄砲玉のせいで自民党が滅びるまでありそうな気もする

6579尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:30:54 ID:64RHi3FM
>>6524
このスレなら星野之宣が出てくるかと思ったけれど…

6580尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:34:03 ID:b/U35ru2
統一のは酷い言いがかりにしか見えなかったな
不記載は痛い所を突かれた感じはした、少しでも問題が在ると大きく取り上げられるからな
モリカケとか何年もしつこく擦られたし

6581語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 07:37:08 ID:TzEXTZao
ダルビッシュは正しい


 テレビかネットで見たのだが、昔ダルビッシュ選手がこう言っていた


         , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/     日本人はタンペク質が足りない
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/   タンパク質を取れば日本人はでかくなる
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i



       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::  __´__   :::::: \   ……
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

6582語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 07:41:08 ID:TzEXTZao

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   ←両親のsん町に比べるとあまりにもでかい男
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    ←高校時代肉を1kg食べながらおやつに刺身を食うほどのタンパク質好き
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   ←玄米と麦飯をもりもり食べる


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   ←すごく肉好きで肉をひたすら食べる
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      ←サッチと違い肉が主食
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

6583尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:41:38 ID:aC3U9IM.
実際昔より投手のスピード速くなってるし大谷選手の活躍もそこが絡んでるかな
>>6578
党を割る人間はいないから滅ぶは大袈裟よ もちっと若手中堅が育つのは望まれるけど

6584語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 07:43:11 ID:TzEXTZao

     ____
   /      \
  /  _,  、ノ \
/    (●)  (●) \
|        _'__    |   さすがダルビッシュ
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   言ってることは正しいな
  \ /___ /


       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ○) (○ )\
  /     __´__     \  ただ問題はそこまで一般日本人は食えないことだと思う
  |       -      |
  \            /
  /


 実際日本人はもっとタンパク質を取ったほうがいいとは思う


おしまい

6585尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:44:52 ID:b/U35ru2
我が家は食事は身長150cm代の母基準で野菜多め、学校はバイト禁止だったので運動部の自分はいつも腹を空かせて居たな

6586尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:45:07 ID:jXvh7O3E


体格とスポーツの話だとバスケ勝てないのは日本人の身長高くないから論がたまに出てくるよね

6587尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:45:28 ID:aC3U9IM.
乙でした 刺身をおやつ扱いはムリなんだなぁ

6588尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:46:20 ID:INFbVwak

タンパク質は摂りたいが、カロリーは抑えたいから納豆や豆腐ばかり食べている

6589語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 07:47:13 ID:TzEXTZao
sん町→身長

6590尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:47:17 ID:b/U35ru2

卵を沢山食べればいいかもしれない。昔は卵は取りすぎてはいかんと言われてたみたいだけどなんでだろう
野球選手、体作りに沢山食わされるそうだから食べられる才能も必要なんだろう

6591尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:47:18 ID:uGU4QWnY
投稿乙です
一般家庭の場合、食費にそこまでお金を掛けられないからでしょう
体は資本(ガチ)

6592尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:48:48 ID:KnY/qnx2
乙でした

デカくなるためには「骨」の成長が必須だから、カルシウム摂取を金科玉条の様に言う人いるけど
骨も半分がタンパク質(コラーゲン)だから、そっちも足りないとダメなのよね
牛乳に相談だ

6593尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:48:59 ID:OYwG8EmI
投降乙
やはり魚肉と大豆か…

6594提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/23(土) 07:49:55 ID:Z2GwTry2
乙でした

卵、豚肉、鶏肉、この辺メインで食べていればタンパク質摂取量はかなり増えると思う

6595尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:49:58 ID:WnTblav6
>>6565
とりあえずjanexeno入れた
使用感近いしスレ読み込みで変な挙動しなければこっちに変えるわ

6596尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:54:42 ID:iCnMzBAc

優秀なタンパク質っていうとやっぱ魚なんだがなあ
問題は下処理を面倒に思う人が沢山いるってところだねえ

6597尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:57:00 ID:64RHi3FM
韓国人が日本人よりも若干体格良いのの原因でしたね
体育・部活が低調な韓国人が、兵役で鍛えられるのは成人後なので

韓国人の肉魚消費率と日本人の炭水化物好きの違いも

6598尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:57:12 ID:MYxnRkI.
乙〜
体を大きくするには正解かもだけど他の要素も見ると正しいかは検証が必要だと思う
まあ変な所に心当たりとかじゃなく人体は複雑だから意外な落とし穴がある可能性を危惧してるだけですが

6599尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:57:41 ID:OYwG8EmI
>>6592
百姓貴族で牛先生の祖母が毎日朝昼晩牛乳飲んでたから亡くなって焼き場で焼いたら骨が綺麗に残ってて牛乳凄えって思ったって話あったね

6600尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 07:59:49 ID:b/U35ru2
魚割高だからハンペンとか魚肉ソーセージとかにすれば良いんじゃね
最近はシャケですら結構値段上がってる

6601提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/23(土) 08:00:05 ID:Z2GwTry2
>>6596
カマボコ、ちくわ、魚肉ソーセージ……

6602尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:02:14 ID:uGU4QWnY
(ちくわ大明神)

6603語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 08:02:23 ID:TzEXTZao
逆や!


 公認会計士について


163999: by 名無しさん on 2025/08/23 at 07:34:02
ふ ざ け ん な
本人は大真面目なんだろうけど、最低でも生活金銭面他諸々に一切の不足が無いくらいに実家が太くないと、
地頭とか努力とか以前の問題だわ


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/   逆や逆
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |   実家が太くない学生ほど公認会計士は目指すべき資格や
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |
  ヘ lノ `'ソ            


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   そもそもワイがなんで目指したかっていうと、うち兄弟多いから大学奨学金借りてたんや
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   奨学金を早く返して、さらに自分がいい給料欲しいから何がいいかを考えたら公認会計士しか思いつかなかったんや

6604尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:04:26 ID:dSN4fMSY
>>6586
バスケはフィリピンがまぁまぁ強いから言い訳かな
まぁ高いほうが有利だが

6605語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 08:04:34 ID:TzEXTZao
          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )
     |            (__ノ、_)    で、公認会計士の何がいいかって
     \           `_⌒
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ    公認会計士の勉強で税理士を取りやすいってことだ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、   この税理士は全ての難関資格で最も心優しき資格である
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   そう、税理士は部分合格がある!
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /   これはマジででかい
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

6606尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:04:42 ID:9ZeoUvpA
(努力したくない怠け癖を、金がない所為にしたいだけなのが多いんよ)

6607語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 08:06:26 ID:TzEXTZao

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  たとえ公認会計士に受からずとも、その間に税理士の部分合格を積み重ねると
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //     公認会計士をあきらめた後でも取り返しがつく!
  / __        /
  (___)      /


           (ヽ三/) ))
       __  ( i)))
      /⌒  ⌒\ \
    /( ●)  (●)\ )
.  /:::::: ⌒(__人__)⌒::::\   しかも税理士は非常に独立しやすい
  |    (⌒)|r┬-|     |
  ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
  | | | |  __ヽ、    /     公認会計士を取ったらそのまま税理士にもスライドできる
  レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
  `ー---‐一' ̄

6608尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:07:54 ID:696ixmOg
>税理士は部分合格がある!
え?税理士さんとこ行っても「あ、私それできないんです……」と言われる可能性が微レ存…?(雑理解)

6609尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:08:17 ID:2twTTYr.
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d73517776e064ba01b73624947c279c793c1d369
「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認

こんなことされたら「迫害された」と感じてますます結束を深めるだけだと思うが
つかお前らは同じことをされても笑って受け入れるってことでいいんだな
「他人にはするが…自分がされた時は御免被る…通らないだろう いくらなんでもそれは…!」

6610語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 08:08:40 ID:TzEXTZao


        ____
       /⌒  ⌒\
     / (⌒) (⌒)\   公認会計士の試験と並行して税理士の試験勉強
    /  ::⌒(__人__)⌒::: \
    |       |::::::|   ,---、
    \       `ー'   しE |
    /           l、E ノ   もし大学に行っていれば大学に専用の講座があったりする
  /            | |
  (   丶- 、       ヽ_/
   `ー、_ノ


               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ   実家の太さに自信がない人こそ公認会計士を目指すべきだ
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、    私の場合は研究室配属という地獄の時期の前半で何とか受かったが、文系の学生なら早期合格も十分狙える!
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \

6611語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 08:11:46 ID:TzEXTZao


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   あと、デッキーがいるなかこれを言うのは非常に心苦しいが……
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





























         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /   ぶっちゃけ医者よりもコスパいいしQOLも高い
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |   マジで公認会計士はいいぞぉ
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ



       , (⌒      ⌒)
     (⌒  (      )  ⌒)
    (             )  )
      (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
            | || | |
         ノ L,l ,|| |、l、
         ⌒::::\:::::、ノ\
        /:::(○)三(○)\   畜生!
       /)し   __'_    \
        | ⌒    |: :::|  ノ( |
       \       l;;; ;l  ⌒/l!| !    こいつの方が有給多いし休みも多いから
       /     `ー '    \ |i         ほんっと否定できない!!!
     /          ヽ !l ヽi
     (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
      `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
                 レY^V^ヽl


 医者はコスパが……


 死ぬまで働けるというサッチが喜ぶ利点はあるが……うん


おしまい

6612尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:11:52 ID:1c24Lev6
>>6586
女子バスケで中国が220㎝の選手を日本相手に出してきたがこうなるのよね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=--Gk2l6UEv8
日本の10番が193㎝

6613語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 08:12:23 ID:TzEXTZao
>>66-8
全部合格したら税理士に合格できる
しかし、科目ごとに合格したら翌年以降免除なのだ
難関資格で数少ない特性だったりする

6614尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:12:56 ID:jXvh7O3E

「ボクは痛いのとか苦しいのとか嫌いなんです それでも賢くなれますか?」
「ボクは学歴も低いし金もありません これまでちゃんと勉強はしたことがありません それでも賢くなれますか?」

6615尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:13:03 ID:t84B8D0Y
>>6569
新潟県民が民主党へ投票していることを貶していいぞ

6616尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:16:46 ID:MYxnRkI.
乙〜
元となる書き込みの公認会計士受験にお金がかかるみたいな意見と見るとNっちがどのくらいお金かかったかも見てみたい
医師免許がかなりお金かかるのは前に解説あった覚えが有るし比較できるとより面白そう

6617尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:18:05 ID:j6lX4gvg

そういやでっきー先生、コロナの予後で食事量半分になって体重減少が止まらんのですがなんかまずいですかね
あとあんなに食えてた肉が急激に食えなくなりました
食えないわけじゃないんだけど、一切れ二切れ食べたらもういいやってなってしまう…

6618尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:18:15 ID:696ixmOg

コメ主に関しては、人間は逃げる理由を考えるのが楽だからね仕方ないね……

>>6613
他の資格試験もそのシステムにならんかな

6619尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:19:27 ID:64RHi3FM
そもそも公認会計士の人数が>>5553

6620提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/23(土) 08:20:20 ID:Z2GwTry2
乙でした
科目合格が期限なしだったら破格ですね、中小企業診断士は確か有効期限2年だったはず
まぁ、中小企業診断士受けた時にシステムの科目は情報処理技術者試験で免除取ったので、その科目だけは期限なし免除でしたがw

6621尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:21:02 ID:uGU4QWnY
投稿乙です
大学図書館とか資格向けの本とか揃ってて勉強しやすいまで有りますしね

6622尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:23:04 ID:64RHi3FM
>>6617
自分の場合、コロナ後遺症は突発的な咳がほぼ毎日1年間続いたんですが

食欲減退にそういうのもあるんだ…

6623尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:25:10 ID:iCnMzBAc

薄々気づいてたけど本当の意味で金に困ったことない人ばかりか、このスレ

6624尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:26:49 ID:aC3U9IM.
乙でした 多分もっと軽い資格から手を加える事は可能かとか聞きたい人もいるだろうけど
簿記ぐらいでもやる気ない場合はどうにもならんというのはあるだろうなあ

6625尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:28:36 ID:NNcxT.t.
乙でした
>>6614
嫌と言うほど苦痛を味わわされて「これで終わりですか?」と言える人はもはや怠け者じゃないんよ…

6626尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:30:32 ID:dst5yFZA
>>6608
部分合格というのはそういう事ではなく、合格に必要な科目は変わらないが科目ごとに合否判定をするので
「今年はこの科目とこの科目受かった。来年で残りに受かれば全科目合格で税理士になれるな」と。できる

>>6606
調べれば、金がなくても資格取得できる制度はあるので、うまいこと奨学金等使ってバリバリ勉強すればお金なくても結構何とかなる
でも、それを調べない人が大半だったりする。
40歳くらいでロースクールに通って弁護士になって人は、働いてた機関がかなり少ないのだが
国のリスキリングの制度、求就職者支援制度で、司法試験の予備校代と大学院の学費を出してもらって、一発合格したら予備校は費用免除システム有で免除
あとは成績良かったら免除の奨学金をたぶん複数やってた

お金全くない貧困家庭の人も貯金全くなしとか、収入の証明の書類提出して学費免除と奨学金で学校来て弁護士になってたわ

6627尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:31:35 ID:IS4QJhug
投稿乙でした


公認会計士とれば自動的に税理士の資格も取れるって>>5577の時に子供が言ってたので、ちゃんと確認しないと…

あと税務署勤めて何年かすれば税理士資格貰えるって噂も聞きました。

6628尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:33:18 ID:dst5yFZA
特に奨学金関係が充実してる大学選べば、マジで金がなくても勉強する・資格とる事は可能
可能というだけだが

6629尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:37:58 ID:j6lX4gvg
簿記でも完全に一からだと五十時間くらいは見た方がいいからね
ひと月、一日二時間机に向かってられるかって聞けば大体今イケるかどうかわかる
大抵の人は机に向かう習慣作りからスタートなんよ

6630尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:38:40 ID:dst5yFZA
>>6627
試験科目には税法と会計学の2つの系統があって
10年以上勤めてれば税法の試験科目免除とか
23年以上務めてれば会計学科目免除で、事実上税理士資格貰える

あとは弁護士も税理士資格貰える

6631尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:41:51 ID:uGU4QWnY
>>6623
やる夫スレって、漫画やアニメやラノベやエロゲーのサブカルを広く楽しむ層が多いですから
それらを楽しめる余裕(時間ろに・お金など)は一定水準以上確保できるのが多いかと
なおかつ、パソコンやスマホなどネット環境も充実してるわけで……

前提条件として最低水準の位置は高く、平均値もそれ相応になるかと

6632尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:45:01 ID:1c24Lev6
>>6622
少食期間が長くて胃が小さくなる(俗語)と
それに合わせて大食できなくなるという報告はたくさんあるよ。
フードファイターが長期かけて胃を拡張する方法論が使えなくもないかもだが
過程での暴飲大食が健康を損ねそうで何とも…なお、短期で太りたかったらポテチ推される。

6633御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/08/23(土) 08:51:12 ID:v8fV7qIk
>>6631
旅行・ダイビング・カメラなどなど
サブカルだけじゃない高価な趣味を持ってる人も沢山いるしね

自分の文房具収集だって一般的に見れば高い趣味なんだろうし
そういう意味では「裕福層」ってやつなんだろうね

6634尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 08:54:45 ID:5uxUjLwg
でっきー先生乙です
自分の場合(理学部化学系)、在学中に取っとくべきだったと少し後悔してるのは危険物取扱者(甲種)ですね
今からでもいきなり甲種受けれるけど、必要書類を取り寄せるのが地味に面倒で……

6635尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:00:20 ID:uGU4QWnY
>>6633
裕福そう(独身貴族)ですね
わかりますん

6636尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:01:32 ID:IS4QJhug
>>6630
情報thx

弁護士もなのか。かなり幅広いんだね

6637尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:17:03 ID:eSH70JrY
>>6635
ワシのことだな
田舎で犬2匹と猫1匹抱えて優雅な貴族ぐらしじゃ

6638尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:18:01 ID:1HNML1aI
>>6637
辺境伯さまじゃ

6639尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:18:03 ID:/lK7Km1U
>>6567
むしろ影響ゼロだと思ってる方が思い込み激しいと思うが
というか支持層つってもそれこそ濃淡あるし

6640尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:22:07 ID:64RHi3FM
とある趣味で相当なお大尽収集家のとこへ行って「いやーいいもん見してもらいました」と素直に心情述べると
会合でも仲良くなれるんやで
自分自身?趣味を語って逸品見せてもらうだけで凄く楽しい

なお生活費削って収集する独身リーマンもいる模様

6641尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:30:04 ID:t84B8D0Y
晋太郎、金丸訪朝団、赤報隊、桜田淳子山﨑浩子の時代からずっと見てれば統一教会の影響力
などないことが一目瞭然だが、暗殺後突然マスコミに見せられた様な人は容易くだまされたのだろう

6642尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:30:45 ID:MIuN068I
裏金が効いたのは、安倍さんがやってるのを知って止めさせたのに
亡くなったとたんにまたやりだしたという自民党のクソさに怒りを覚えた星だろうなあ
自民党自身が反安倍とみられたんだよ

6643尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:31:27 ID:INFbVwak
米国防総省の情報局トップ解任、理由は不明=関係筋 | ロイター ttps://share.google/Le9meWlBnOdavHi73

[22日 ロイター] - 米国防総省の情報機関である国防情報局(DIA)のトップが解任されたことが22日、複数の米政府関係筋の話で分かった


バンバン解任しているのう。誰が最後まで残るのやら

6644尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:33:59 ID:2UqVMC2Y
『安倍晋三の後継者は誰か』
居たっけ?
居なけりゃ『安倍晋三の岩盤支持層』が遺る筈も無いと思うんですけれど

6645尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:34:45 ID:rVRjrAxg
>>6642
「裏金」だけならまだしも、安倍さんが良くないと判断して辞めさせたものを亡くなった途端に再開するのは印象悪すぎる

6646尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:36:09 ID:DZQGWOYY
正直実数が全く分からんものを大量にいた!としてそれが離れたから!とするのは
妄想と考察の真ん中くらいのことだと思う

6647尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:38:17 ID:tfe9IWnY
完全に名前だけ利用したいって感じだったからな旧安倍派

6648ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/08/23(土) 09:38:50 ID:JLN/XSZs
そういえば昨日資格の話をしたところ吾輩の父、ほぼほぼサッチと同じ思想なことが判明する。
高校へ行くのもギリギリな極貧だった家族に仕送りをするために高卒で就職。会社の金で資格受けまくれることに感動を覚えたらしい。

色々な資格試験を受けていたそうだが落ちたことが一度もない父曰く
「全身に出来物が出来るくらい集中して3-6カ月勉強すればどんな資格でも受かった」とのこと。父、こわいよ…。

6649海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/23(土) 09:39:31 ID:YU7FXmAY
>>6590
卵一個でコレステロール一日分になるからかも。
実のところタマゴ一日三個、それ以外に肉魚喰ってもA1cとか下がったから、
悪玉善玉の違いとかもあるみかもしれません。
少なくとも栄養指導士は問題視してなかったです。

6650尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:40:27 ID:d.4diRok
安倍さんって妙なカリスマ性みたいなのがあったよな
今の自民に足りないのはそこかも

6651尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:42:19 ID:MIuN068I
そらコレステロールは油で血糖値は糖なんだから参照する数字が見当はずれだよ
HDLとかLDLの方を見ないと

6652尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:42:34 ID:t84B8D0Y
>>6646
総理在職中はかすりもしなったマスコミの支持率調査、分析記事を石破擁立以降
金科玉条が如く持ち上げてるのが気持ち悪かった
石破で得票数が減ってるのは事実だから、占い師のあてずっぽうと同じ様にいくらでも
言いがかりが付けられる

6653尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:43:19 ID:64RHi3FM
辺境伯(マルクグラーフ)がフランス他で侯爵(マルキ)になったってのを最近知った

6654尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:44:20 ID:1HNML1aI
ワイもサッチはごく普通だと思うマン、一部スレ民のいうサッチら特殊論が理解できない

よく考えたら、ワイ自身がトップ中高一貫校出身の同級生らから「よくその環境から這い上がってきたな」と言われるような人だった模様
特に努力した覚えはない、超田舎の村で普通に勉強してただけなのだけれど。たぶん周囲からみたら驚異的な努力モンスターだった模様
そういえば、周囲にワイみたいなのはワイ一人だったな〜考えたことなかった

6655尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:46:43 ID:dSN4fMSY
>>6654
そらサッチ族の中ではサッチが特殊ではない

6656尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:46:49 ID:Xk5aQmjg
前に筋トレの小話で卵食いまくって筋肉付けたサッチの友人いなかったっけ

6657提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/23(土) 09:48:11 ID:Z2GwTry2
IT系にどっぷり浸かった身からすれば、資格なんてものは独占業務を行うためのものという感覚ですね
なので、医師も弁護士もドライバーも、業務に必要なので資格取ってるという見方
何故そうなるかと言うと、IT系資格持ちって実務でゴミのような能力しか出せないのがチラホラ居るので……
高位資格持ちだと最初に言うヤツほど不審の眼で見るようになっちゃうのです

6658尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:50:31 ID:DZQGWOYY
>>6652
岸田政権時には触れられてなかったのも印象的
結局ここもやってることは扇動

6659尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:50:49 ID:k8apcXE6
それはITが資格の有無に関係なく常に勉強してないとダメな界隈で
資格持ち≒資格の勉強の為に実務の勉強がトレードオフになった人の構図になってるからでは?

6660ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/08/23(土) 09:50:54 ID:JLN/XSZs
>>6654
サッチ族って(量として)珍しくないものの、努力を積み重ねて自身を取り巻く環境を改善し続けてきた過去のため
人々の平均値からは大きく離れた何らかの性格特性を後天的に獲得している点が注目されやすいんだろうね。

6661海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/23(土) 09:51:45 ID:YU7FXmAY
>>6651
HDL-Cは67(下38 上90)
LDL-Cは92(下65 上163)
ですね。

6662尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:53:16 ID:OEgfSsOY
努力しても努力してもどうにもならなくて完全にへし折れた人間からすりゃ幸せな人たちやなあとなる

6663ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/08/23(土) 09:53:57 ID:qD4gikas
>>6635
それは否定できませんね、私の場合はこんな感じなので
独身だから狭い賃貸暮らしでも苦にならない → 家賃が比較的安く済む → 可処分所得ができる → 趣味に金が使える

6664尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:54:20 ID:MIuN068I
結果を出せないものを努力とは言わないとかなんとか

6665語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/23(土) 09:54:46 ID:fwlSfZzE
友人に心の底から馬鹿というとは……

6666尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 09:55:01 ID:lWSt067k
>>6652
減ってる、と言っても少数与党ながらも与党第一党にいられるくらいには残ってるのもまた事実だしなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板