したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【どうなる】国際的な小咄【世界と小噺スレ】

5167尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:54:00 ID:5ZvTNR8Q
>>5160
税制って審美眼で語るようなものなんだろうかと思わんでもない

5168尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:54:29 ID:Di/5uo62
人間一人が生きていくだけの自給自足をやろうとしたらアホみたいに広い土地が必要になるしね

5169尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:54:48 ID:LVZKXFzk
>>5151
ああいうアホアホ団体って年俸いくらなんだろうなあ。
どんだけNPO補助名目で金が流れてるんだろうな。

5170尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:55:31 ID:u89a/65U
美しいとおもわんか
税の三原則
 社会の構成員として、税を広く公平に分かち合っていくため、「公平・中立・簡素」を原則とした税の制度としています。

5171尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:55:32 ID:PkalK8bU
>>5161
税制は醜いけど正しいって言ってるんだから、それ単純に読み間違えてない?

5172尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:55:36 ID:NUAprZK.
どんぐりと餌付けだと問題となる点が違うからなあ
どんぐり散布は森林生態系保全の観点から特にゴミだけど、餌付けはクマの人間への距離感が破壊される観点からゴミ
直接的な害悪度で言えば圧倒的に後者の方が始末に負えないんよ…でもどんぐりも撒くなよ

5173尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:56:47 ID:WbZDRqIM
>>5151
人の喰うものの味を覚えないとか、人が直接食わせるよりは人慣れしないという点では、どんぐり撒きの方がマシかもしれない
どんぐり撒き自体が、森の凶作時に熊が人里に降りてこないためにやってるのでなければダメなやり口だけど

5174尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:57:16 ID:scEHN8eE
>>5171
いや、読み間違えてないぞ?
「美しい国」と言ったのであって「正しい国」なんて言ってないから

5175尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 17:59:11 ID:zrC.wa1I
>>5162
上沢は日ハムで2012〜2023年まで頑張ってたし
2024年も普通にやってりゃFA権取得してたから
ソフバン行きたいならメジャー経由せずFAで移籍してたら
もっといい条件で入れたんじゃないかな

5176尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:01:05 ID:PkalK8bU
>>5174
国が美しいのと税制が美しいのは対象が違うから別の話では
無税は醜いって主張なら、そう感じる人も居るんだなと思うけど

5177尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:02:28 ID:zrC.wa1I
>>5168
宮城谷昌光先生の「天空の舟」でそれを知った

3700年前に俗世間を離れて一人暮らしするのって
ロビンソンクルーソーとほぼ同じ難易度


21世紀の日本に生きてて良かった

5178尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:05:28 ID:7oDFRKnM
>>5172
個人的にはどんぐりの方が危険に感じなくはないかな…
どんぐりを撒く場所って要は人がそこまで行ける場所なわけで、人が通る場所の近くになる可能性があるので熊の行動範囲を人の行動範囲を重ねる気がするんよ…

餌付けに関しては、道路から熊が見えたらやるわけなので、元から重なっている場所ではあるからね。(勿論、人への警戒心緩めて近づく熊増える危険性上げるから駄目ではある)

5179尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:05:30 ID:scEHN8eE
>>5176
醜い税制という制度を持ってるのに美しい国って何?醜い税制という制度を持ってないのになお美しくない国って何?

5180尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:09:28 ID:PkalK8bU
>>5179
観光的な意味で綺麗なら美しい国って言うし、ゴミだらけなら美しくない国って言うと思う

5181尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:13:04 ID:tSFzsofs
>>5180
それだったらそもそも「税制=醜い」の基準が意味不明になってしまうぞ
国をゴミだらけにしない資金源になるなら税制は美しいものじゃないとおかしいだろう

5182尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:13:27 ID:PkalK8bU
>>5179
というか国に対する美醜判断で税制を基準にすることってそう無くないか

5183尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:15:32 ID:scEHN8eE
>>5182
それじゃいったい「税制が醜い」って何の話だという事になる
国のやる制度なんだから国の美しさの要素になるのは当たり前だろう

5184尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:15:47 ID:dXm0s3ww
>>5181
今の税制は「美しくない」だろう
チームみらいに期待しよう

5185尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:16:55 ID:zrC.wa1I
>>5164
実際それが理想だけど、実現するのは少し難しい
完全な共産主義の実現とか、超弦理論の証明なんかと同じ話で
それを目指す努力はずっと続けるべきなんだろうな

5186尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:18:54 ID:dXm0s3ww
ふるさと納税は正しくはないのかもしれないけど
美しいと感じた
都市から地方にこれだけきれいに金が流れているのはない

5187尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:19:24 ID:m5uoEUpo
>>5175
ますます最短で日ハムを脱出&国内別球団へ復帰したかっただけに見える

5188尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:19:35 ID:scEHN8eE
>>5184
それだと当然、「どんな税制だったら美しいのか」の議論は避けられなくなると思うけど
じゃあいつの税制だったら美しかったの?

5189語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/20(水) 18:20:13 ID:y2CU/8zQ
面白い話を聞いたのでみんなに問題形式で出してみる

5190尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:20:35 ID:m5uoEUpo
>>5188
AIに聞いてみようという話になる

5191尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:21:27 ID:dXm0s3ww
>>5188
これから作る税制だよ
切れ間ない税制が美しいと思うよ

5192尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:21:49 ID:HvaK0KI.
>>5142
スープの材料に使うなという警告だろ

5193尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:21:54 ID:PkalK8bU
>>5181
意図としては、税制は基本穴を塞ぐためなどでごちゃごちゃして醜くなるって位の意味
税金は一律、所得税X%のみです。とかはシンプルで美しいかも知れないけどダメだろう位の

5194語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/20(水) 18:22:06 ID:y2CU/8zQ
力こそパワー


          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \   とある人気病院の看護師の人から聞いた話
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \


        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /  (⌒)  (⌒)  \    皆さん、人気病院に取ってもらいやすい看護師の条件ってなんだと思います?
    |     ___´___     |
    ヽ、   `ー '´   /
     ノ          \


 条件は新卒

 それでは、釧路飛び地の方に投稿している間に考えてくださいな

5195尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:24:27 ID:brLId4.k
もうスレ主公認で向こうは釧路スレになっちまったよ!

5196尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:24:28 ID:Di/5uo62
実務経験あり?

5197尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:25:00 ID:HvaK0KI.
>>5152
ララアの老白鳥とジオンに居ない虫

5198尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:25:15 ID:AWR8UNWw
闇ブローカーと結託して死にかけの病人の目玉抜いたりしない人?

5199尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:26:28 ID:.CWACaSk
体育会系部活ガチ勢

5200尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:27:09 ID:wYmadKSg
緊急時の患者に対応した数とか?
いや、タイトルからして運動系部活所属?

5201尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:28:05 ID:6Qj0pwMc
体育会系の部活出身
武道・バレー・バスケなど、怪我や応急処置に慣れて腕力がある人

5202尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:30:15 ID:VRdjmaNI
>>5184
チー厶みらいに税制の期待ってなんやねん・・・普通にデジタル関連の期待じゃないかい

5203尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:31:47 ID:HvaK0KI.
>>5181
公務員労組が外国人の架空被扶養家族を無限に認めることへの対策をせず
その是正とせめてもの捕捉に消費税を使ってることに、民主党が消費税減税を訴えてること

5204尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:31:48 ID:bYHtHW32
一捻りして吹奏楽部

5205尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:32:21 ID:Gu/9DbM6
>>5178
人の匂いの着いた餌が問題になると聞いたことがある
餌+人の匂い=一般人も喰える物を持ってる となるそうで
匂い着けなきゃいーじゃんと思うが、連中が自己満足の為にそこまでするかと言われれば…
そもそも山林に入って餌を撒くってことは人の匂いに慣れる熊を増やすってことだから…

5206尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:33:46 ID:AWR8UNWw
ここはひとつ原点に立ち返って熊のいる地域に死ぬような毒混ぜ込んだ餌まいて食うと死ぬって思わせるとか?

5207尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:34:21 ID:.CWACaSk
>>5205
ドンクリをばら撒きに行った連中の足跡を辿ってクマが人里に降りてくる?

5208尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:35:41 ID:C2jIqkLE
体育会系、オラオラ、傍若無人、こいつ土木系でもやっていけそうメンタル

5209語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/20(水) 18:36:34 ID:y2CU/8zQ


                     r、
      ____        //
     /⌒  ⌒\      (⊃ミ)
   /( ●)  (●)\   / /    やっぱ、東大京大卒の看護師、とはじめ私は答えたんですよ
  / :::::   __´___  :::::\/  /
  |      `ー'´       |   /
  \             //
  / __        /
  (___)      /



       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::  __´__   :::::: \   答え、運動ガチ勢
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

5210尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:36:43 ID:AWR8UNWw
とまあボケはさておき、看護師って書いてあるから、男であること、が人気だったりしねえかな?
力仕事出来るのはやっぱえらいってことで

5211尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:36:56 ID:PZZ37p46
上に兄か姉がいてそちらが家を継ぐ予定の人

5212語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/20(水) 18:38:02 ID:y2CU/8zQ


          ____
       / ノ_ ヽ,, \
      / ≦゚≧ミ:≦゚≧
    /     ___'__    \   まず初めに、皆さん看護師=白衣の天使とか言うじゃないですか?
    |      |r┬|     |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
   /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/   ぶっちゃけ、あれ女性が行う超肉体労働です
   |  l  |     ノ  /  )  /
   ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /
    ヽ __  /    /   /



       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::  __´__   :::::: \   看護師の職業病、腰痛肩こりヘルニア、という時点で察して
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

5213尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:38:36 ID:/EW7Dqbc
でしょうね

5214尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:39:02 ID:PZZ37p46
いや全然意外性のない答えやったな<運動ガチ勢
変にひねって考えたんがばかみたいやん

5215語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/20(水) 18:39:56 ID:y2CU/8zQ

     ____
   /      \
  /  _,  、ノ \   ちなみに男の看護師は重宝されますが
/    (●)  (●) \
|        _'__    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   意外と女性だらけの職場に嫌気がさし離職率高めとのこと
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



            ____
           /     \
          / \   / \
        /  (●)  (●)  \   というわけで、看護師に求められるのはある程度の頭の出来と
      |         ´      |
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \     壊れない肉体、ということだそうです
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

5216語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/20(水) 18:40:33 ID:y2CU/8zQ
>>5214
これ、同じ質問を医者にやったらみんな在学中の成績とか出身大学というから、答えの時点で結構ひねってると私は思ってたんや……すまんな

5217尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:42:23 ID:.CWACaSk
医者は世間からズレてるのがわかったな

5218語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/08/20(水) 18:42:53 ID:y2CU/8zQ



       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::  __´__   :::::: \   地味にAIにとってかわられる職業ランキングでは
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ     看護師は医者よりも残る可能性が高い職業だったりします
   /   /


                ___
              /      \
            /  \   / \
          /    (>)  (<) \
          |       __´___    |    師長にまで上り詰めれば給料も高い!
          \       |il!|!il|  /
          ./⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,)
          |  ,___゙___、rヾイソ
          |          | l
          |.           |    そんな看護師にみんななってみませんか?
          |
          |



 結構人手不足


おしまい

5219尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:45:06 ID:rM76Ejew
>>5165
どうせ創価叩こうと嘘ついて袋叩きにされたやつでしょ
ほっとけほっとけ

5220尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:45:45 ID:/EW7Dqbc
男の看護師は離職率高めって言っておいて、男が多そうな場所でなってみませんかってwww

5221尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:47:36 ID:PZZ37p46
人手不足の理由の一つに医師が看護師の業務実態(体力勝負)を理解していないがあるのでは?

5222尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:47:44 ID:cMHBQVRA

安月給だけど今の職場でのんびりしたいです。

5223尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:48:39 ID:3aiGfxCY
手先の器用さも必要なのと、あと潔癖症の人間には向かないのと…

5224尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:48:56 ID:VRdjmaNI
乙でした 肉体が資本として一番、まあそんなもんか

5225尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:50:58 ID:IyvCSgtk
乙でした
腰に負担の少ない動きとかやってもそもそもの筋力が無ければね……

5226尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:52:26 ID:nTeSGxbA
あと、男に下の世話や剃毛されるのを嫌がる患者もいるだろうしなぁ…
看護師の場合介護士と違って若い人も相手にしなきゃいけないから…

5227尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:53:12 ID:5ZvTNR8Q

人間という結構な重量物を扱う仕事だからね
移乗介助とか体位変換とかで

5228尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:53:15 ID:Gu/9DbM6
>>5207
それもあるかもしれないけど、それよりも人なれした熊の総数が増えるってのが…
慣れるといっても「懐く」という意味ではないですよ
「自分の縄張り(生活圏)に侵入した異物(未知なので警戒対象)」から「自分の周りによくいる奴(餌もってるかもしれない)」になる

5229尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:53:29 ID:Gvp0Sfys
精神科病棟では本当に看護師さんにお世話になりました
家族の付き添いでね
体力なしでは絶対無理よ

5230尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:53:39 ID:7dWaR1Oc
でっきー先生はむかし医者を目指すなら、防衛医科大学はやめておけと確か忠告していたけど、看護学科はどうなんだろう?

5231尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:57:45 ID:4Z/kU1G.
乙ー
入院した時、隣のベッドの寝たきりのおっさんの下の世話を看護師さんがしてるのを見て
尊敬すると同時に自分じゃ無理な仕事だなと思ったもんだ

5232尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 18:59:35 ID:/DeqfttU
まさか頭脳労働が肉体労働よりも先に駆逐されそうな勢いになるとは。
現実ではザンダクロスよりナポギストラーのほうが早く生まれたりして。

5233尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:01:26 ID:Di/5uo62
まあ単純な頭脳労働は機械にこそ向いているからなw
そんな! 円周率を一万桁まで覚えたこの頭脳をどこで活かせばいいんだ!

5234尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:01:48 ID:m5uoEUpo
大瀬良ぁ…

5235尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:01:59 ID:6Qj0pwMc
投稿乙です
タイトルで答えを出してたから、そりゃ当たりますって

5236尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:02:02 ID:/DeqfttU
>>5233
つ ヒーロー協会

5237尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:04:31 ID:NUAprZK.
頭脳労働っつか一般事務職だけどな
ロボやAIが責任主体になれない以上、正しく頭脳労働者である専門家や研究者はなくならないよ
ナポギストラークラスのシンギュラリティが起こったとしても責任能力を付与するかどうかは別の問題だし

5238尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:06:17 ID:Di/5uo62
偉い人「Excelの計算結果は電卓で検算しろ」

5239尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:09:25 ID:NUAprZK.
検算なんかしなくてもいいけどexcelが間違えてた時はお前が腹を切るんだぞ、が正しい

5240尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:09:50 ID:Q00Ud1hQ
>>5238
電卓の結果を算盤で検算しよう

5241尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:10:25 ID:kS3T6gZk
時たま関数が壊れている時とかあるからなあ

5242尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:10:55 ID:86BDmM06
AIで変えられない配送の運ちゃんや仕分けのおっちゃんらの給料を上げてくれ
そういや郵便局はトラック免許取り上げの影響はないと言ってるらしいな

5243尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:11:40 ID:xgKNuzQY
まあEXCELにバグがないわけではないんだが、そういうのは事前にテストデータで確認するもの

5244尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:13:40 ID:2QQHAz5Q
乙でした
>師長にまで上り詰めれば給料も高い
裏を返せば…なんでとどのつまり人手不足の原因ってその

5245尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:14:50 ID:Di/5uo62
関数打ち込んでいる蘭に直接数字を打ち込む人はバカなの?(直球)

5246尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:15:07 ID:57H5vwC6
なんかやっぱり、大学進学率って20%くらいまで下げたほうがいいんじゃないかって結論にしかならんような…

5247尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:17:50 ID:u89a/65U
高卒では資格の受験資格を満たせないことが多いため、サッチの目標が果たされなくなる

5248尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:19:29 ID:cogoq5z.
サッチは1回くらい自分の夢を粉々に打ち砕かれるくらいの挫折した方がいいし…(冷酷)

5249尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:21:04 ID:Gu/9DbM6
>>5245
書き込めないように入力欄をVBマクロ画面限定にして、実際に書き込むのは別シート(保護状態)にしていたんだ…
書き込み専用シートの保護を外して直接書き込みやがったんだ…
保護外しにパスワード掛けてなかった+シートをそもそも不可視にしてなかったお前が悪いって?
それはそう

5250尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:22:48 ID:PkalK8bU
>>5248
確か文系進学できないとかでもうしてる

5251尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:22:59 ID:xgKNuzQY
>>5248
どうせ復活する
サッチは不死者や灰、狩人様や褪せ人並みなんだ

5252尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:25:14 ID:geKCNyaw
>>5250
あれは「できたのにしなかっただけ」としか思えんしなぁ

5253尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:27:21 ID:VRdjmaNI
親と絶縁するのを出来たとするかは人の価値観次第で分かれるのでは

5254尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:28:14 ID:Gvp0Sfys
地域中核病院の師長になれば、叙勲もあるし皇族巡幸でお呼びがかかるぞ
70過ぎになってからだけどね

5255尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:29:23 ID:cogoq5z.
>>5253
「文理学際系の学部に行って誤魔化す」とかもできなかったんかね?

5256尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:31:32 ID:VvVE9uwI
>>5255
スレでは文系とふわっとぼかしてるだけでもっと具体的な進路を胸に抱いてたんじゃないかね

5257尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:33:51 ID:bC3YIRQI
最近「学問のすゝめ」読んだけどアレって「四民平等」という思想(学問)を学べ!という本じゃなくて
「勉強しろ」「とにかく勉強しろ」「生まれ持ったモノや貧富の差はどうしようもないけど勉強はできる!」って本だったんだな……
もしかしてサッチの思想に近い?

5258尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:34:25 ID:V6B/LLw2
総裁選要求議員の公表検討 自民選管、厳正な対応重視

 自民党総裁選挙管理委員会は、総裁選前倒しの是非を決める意思確認を巡り、書面で前倒しを要求した議員の氏名を公表する検討に入った。複数の関係者が20日明らかにした。

石破茂首相の党総裁任期が2027年9月末まで残る中、前倒しが決まれば事実上の「退陣宣告」になる。選管として厳正さを重視し、責任を持った対応を議員に促す狙いだ。

 首相の続投方針を批判する勢力には、氏名が公表されない「無記名」での書面提出を求める声もあるため、反発が上がる可能性がある。
ttps://news.jp/i/1330832336998548336


あ、これ殺しにかかってますわ

5259提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/20(水) 19:34:58 ID:YgPVIORM
>>5249
「入力していいのは黄色のマス(セル)だけですよ、それ以外に入力して壊しても責任持てませんよ」
と何度も宣言して運用させたことはありますね
システムだけで対応するのは無理があるので、運用での対応も併せるのが大事

5260尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:35:27 ID:86BDmM06
加藤の乱だっけ?
徹底的に冷や飯を食わせるんだろうなあ

5261尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:36:31 ID:/DeqfttU
>>5257
まあ、書いた人が学問で出世して社会貢献もした人だし。

5262尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:38:41 ID:p2L.zHSg
>>5258
総裁選実現のための過半数越えてるんなら痛くも痒くもないだろうよ

5263尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:39:07 ID:Gvp0Sfys
>>5257
そりゃ冒頭からこうだもん(現代語訳)

天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言われている。人は生まれながら貴賎上下の差別ない。
けれども今広くこの人間世界を見渡すと、賢い人愚かな人貧乏な人金持ちの人身分の高い人低い人とある。
その違いは何だろう? それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ。
人は生まれながらにして貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり富人となり、
無学なる者は貧人となり下人となるのだ。

5264尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:39:28 ID:HvaK0KI.
マスコミが総攻撃をしたとして選挙で不利に働く相手では無かろうに、総裁選で石破に投票した議員の氏名を
晒されるほどの駄目0時にはなるまい

5265尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:42:20 ID:Fpme6ARc
>>5250
アイツの場合は、親の反対を跳ね除けられなかったヘタレの図体ばかりデカくなった温室育ちの世間知らずなウドの大木のおぼっちゃまだったからね

5266尋常な名無しさん:2025/08/20(水) 19:42:28 ID:1Ylf3UI.
>>5263
で、この思想の後継者たちが作ったのが慶応SFCか…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板