したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

5870尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 17:45:39 ID:XkP3A6ck
>>5867
今まで米流通民間に任せますってしてたのに、具合が悪くなれば手を突っ込んでくるのは明確に敵対行為なんよ
やるならやるで事前に話通しておかなきゃならないのに、小売と結託して随意契約で電撃戦仕掛けちゃったから言い訳できない

5871尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 17:49:56 ID:1O3D7bN6
小売から卸がおかしいって告発出てるし
実際上昇が止まっているので正解なんではって気がするが…

5872尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 17:50:56 ID:NE9xAFQQ
ちなみに「メシをタテに値の吊り上げなんて卑怯な真似、日本だけだろ」みたいな意見を稀に見るけど
北米にもある模様、冷凍ポテトカルテルはググるとニュースに出てくる


Alleged 'potato cartel' accused of conspiring to raise price of frozen fries, tater tots across U.S.
ttps://www.cbc.ca/news/world/potato-cartel-fries-tater-tots-hash-browns-1.7387960

587317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/19(木) 17:51:31 ID:cKKlOSug
揚げ足っつーか、2000万の部分の素人向けアジが最前線で創意工夫をしている人々を思いっきりコケにしてたからね。

利益率500%もだが、いまの小泉農相は米価上昇で煽られた連中の慰撫に、そいつらがわかりやすい敵や愚か者を作る話術を使い過ぎるのよ……。

5874尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 17:52:38 ID:uogU4RSo
>>5872
欧米なんて生活インフラを盾にして値上げとかやってなかったっけ?

5875尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 17:58:37 ID:HDTdbnxs
>>5873
対立煽りってトランプが大コケしたの、記憶に新しいけど
米屋の打ちこわしとか起きたら追及されるんかねぇ?

5876尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:00:32 ID:HVqxRSAc
>>5874
水道の民営化辺りでよく見た記憶>>足元見て値上げ
まあ輸入米の推進も同種のリスクの話になるんだけども

5877尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:00:50 ID:XkP3A6ck
>>5871
それは片面的な見方なんだよなあ…
価格抑制という面では成功かもしれないが、改革に於いて協力者候補を多く失ったという点では失敗と言える

まあ価格抑制についても、元々この時期は端境期に向かって在庫調整するので米価は安くなる時期なので、
備蓄米の効果がどれほどあったかという点には疑問が残るんすけど…

5878尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:02:43 ID:hvvU7OQo
あくまで利益率が超過した卸はよくないと言っただけで
あたかも卸全体を攻撃したと捉えるのはそちらがミスリードしてる気がするが
(実際は500%は妥当かそうじゃないかは別として)

5879尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:04:57 ID:e20ZUUNk
>>5860
自民党農林部会長だったんですが

5880尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:05:17 ID:XkP3A6ck
そもそも利益の超過ってなんだよ…民間企業だぞ

5881尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:05:42 ID:1D873lPY
>>5868
仕分けの件に突っ込まれるから民主党には触れられない…などということは無いのだろう

5882尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:07:06 ID:hTgQHVS.
おや今回は不信任は提出せずか
財金委員長の首を手柄に参院選する気かなー

内閣不信任案 立民 野田代表 今国会での提出見送り表明 | NHK | 衆議院
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014839161000.html

5883尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:08:00 ID:smuw5qqg
絶対政権交代したくないでござる!ってかね

5884語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:08:27 ID:PQlIFZkU
正直農業関係は野党系のアジがひどすぎるとかいう話を厚生連の医者から効くんだけど、私は農業経営詳しくないし、ない夫の実家は米やってないからその話の正しさが保証できないということでネタにできねぇ
では皆さまの役に立つ情報を一つまみ

5885尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:08:40 ID:hvvU7OQo
>>5880
法に背いてないならぼったくりは許容されるのか?みたいな話になるんじゃないか

5886尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:09:09 ID:22RUC8sI
そもそもなんでコンバインなんだよ。単機能低価格自動化の方向性やろ
自動稲刈機を24時間働かせて、脱穀以降は工場で行う
えっ昔に戻ってる?それはそう

5887尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:09:20 ID:XkP3A6ck
普通に今衆院選やっても負けると思ったんじゃないか?

5888尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:09:40 ID:hTgQHVS.
>>5883
と言うより、「トランプの相手したくない」というような内容だった

>前原氏は「野田氏は、関税交渉でアメリカのトランプ大統領と対じしている時であり、政治空白をつくるべきではないということだった」と述べました。

5889尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:10:47 ID:0Yx42ifM
>>5872
穀物メジャーってマイナーだからね
JAが可愛く見えるレベルよ

5890語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:11:02 ID:PQlIFZkU
竹田くんを避ける方法

           ____
         /ノ  ヽ、.\
        /(●)  (●) \
      /    __'___   u \   タイトルが扇動的ですが
      |     `ー`       |
(⌒(⌒(⌒゙i\   (⌒(⌒(⌒゙i /
゙i ゙i ゙i ゙i (⌒)   ゙i ゙i ゙i |  !、   実際は藪医者を避ける方法です
 ゙i:::::::::::  ゝ  (⌒)::::::::::: |    ゙i
  ゙i  (  ゙i  !、     |  l  |
   \     i   ゙i    ,r'_,/  /
     \   i    \  __ /



        ___
       /     \ 
     /  ⌒   ⌒\
    /   ( =)  (=)\   ちなみに一番あてにしてはいけないのはネットの口コミ
    |  u    ___´___   |
 cー、\、    `ー '´  /
 ,へ λ          \   患者の逆恨みによる低評価がやばいやばい
<<</ヽ

5891語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:11:49 ID:PQlIFZkU
>>5882
今国民民主がやらかしたせいで野党全体の信用が下がってるから今不信任やったら退廃する、ってマーリンニキからLINE来てた

5892海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 18:12:18 ID:fVjfu1EQ
あそこの接客が悪い、ってのは良く見る。

5893尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:13:19 ID:0Yx42ifM
途中送信すまぬ

>>5872
穀物メジャーってマイナーだからね、仕方ないね
実態は叩かれてるJAが可愛く見えるレベル

知名度が低いから、陰謀論にもならない

5894語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:13:23 ID:PQlIFZkU


         ___
       /     \
      /ノ   \  \
    /(●) (●)  u \   まずあてになるのが地域の口コミ
    | u  __´__   U    |
    \_ `ー'´    _/
 ⊂ ヽ∩ /        \
  '、_ \|         |    ですが、これはなかなか聞くのが難しいですよね
     \ \  /  /

























          ____
        /     \
      /  ⌒   ⌒\
     /   (● )  (<) \     一番役に立つのは医者同士のネットワークから聞き出すこそ
     |       __´___    |
    \       `ー'´   /
       〉         ⌒ヽ    医者おすすめの病院に外れなしです
.     |          、  \_
      !          ヽ   _⌒)

5895尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:13:34 ID:HVqxRSAc
ハゲ「いいか?わざわざクレームをつけてくるようなヤツは、
無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だ」
医者レビューだと割と真理に見える

5896語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:14:35 ID:PQlIFZkU

      ____
    /       \
  /   \   /
/    ( ●)  (●)\
|        ___`__    |   とはいっても、どこぞの誰かのように道端で医者を捕まえるのは難易度が高い
\      `ー'´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
333プライバシー保護3333
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   医者? なんかその辺で拾えるやろ?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

5897尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:14:37 ID:5YdRq3HE
>>5891
委員長解任が無理筋な法案提出ゴリ押しのためという時点でアウトではないかな

5898尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:16:32 ID:8FuszQtA
口コミは自分の気に入らない店に対して何年もかけて少しづつマイナスなコメント残してたとかネットでみたな
ホントかどうかは知らん

5899尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:16:39 ID:HVqxRSAc
セリフだけで特定可能やねんな

5900語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:18:14 ID:PQlIFZkU
       ____
      /        \
    /  _ ノ   ⌒  \
   /   (⌒)   (⌒)  ヽ   そんなあなたにかかりつけ医
    |       __'___     |
    /  ̄`ヽ   {  ノ      /
.   /    /            <   いくつか病院を回って信頼できる医者を見つけましょう
  l    l          \
  l    l      l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  人__ノ       ヽ ____ ノ     その人にかかりつけ医になってもらったら、おすすめの病院に紹介状を書いてもらえます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


                ___
              /      \
            /  \   / \
          /    (>)  (<) \
          |       __´___    |   というわけで、みんなも探そういいかかりつけ医
          \       |il!|!il|  /
          ./⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,)
          |  ,___゙___、rヾイソ
          |          | l    見つけ方はマジでいくつかの病院を回るのがおすすめです
          |.           |
          |
          |


おしまい

5901尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:18:25 ID:0Yw1JGqs
>>5896
病院近所の喫茶店で、友人の医者から勧められた医療の本を読んでたら、当直明けの医者が同僚と思って話しかけてきたとかあったな
何のほにゃろ?医療その物の本は式が高いし、医療制度系の本かな。あるいは大野病院事件の「なぜ無実の医者が逮捕されたのか」とか、専門外でも読みやすい本

5902尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:19:52 ID:XkP3A6ck
>>5885
いうて決算公表してる大手米卸については元が安すぎたから馬鹿みたいに上がっているように見えるだけで、ぼったくりと言えるほど取ってないんだよなあ…

5903語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:20:12 ID:PQlIFZkU
>>5901
多分その本私が使わなくなってサッチにあげた病気が見える、って本だ……
基本医療従事者しか読まない本です

5904人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/19(木) 18:20:45 ID:fOFtw.6E
でっきー乙ぅ

>いくつか病院を回って信頼できる医者を見つけましょう
この信頼出来る医者の見分け方をですね…医者の腕と言うか力量は素人に見抜けるものだろうか…?

5905尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:21:01 ID:HVqxRSAc
>>5903
診察の心得とかコツの本かな?病院近くの店で読んでたらそりゃ同僚かと思うわな

5906語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:21:26 ID:PQlIFZkU
>>5904
人間的に信用できる
自分の専門外はわからないと素直に認める
この二つを抑えてれば外れは少ない

5907尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:22:25 ID:HVqxRSAc
おつー
かかりつけは皮膚科(内科も可)と整形外科と内科(胃腸)と内科(呼吸器)と歯科しか無い

5908海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 18:22:35 ID:fVjfu1EQ
乙でした。
かかりつけ医に見てもらって、その紹介で専門に診てもらって、
休職の為に産業医に診てもらって、その紹介で別の専門に診てもらったら、
なんでこんなに医者をコロコロ変えるんだと疑われたことあります。

5909語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:23:54 ID:PQlIFZkU
>>5905
医師国家試験を受ける学生はみんな読んでる本
専門書に私は乗り換えたけど、人によっては臨床医になっても使ってたりする

5910尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:24:29 ID:0Yw1JGqs
ワイの友人の医者は医療経済学とかの本をくれたから、ワイはNEJMの元編集長が書いた製薬業界のロビー活動とかの本「ビッグ・ファーマ」をあげた記憶

5911語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 18:24:36 ID:PQlIFZkU
>>5908
それ紹介所の履歴を確認しない藪の可能性が……

5912尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:29:25 ID:e20ZUUNk
おれの場合は産業医に相談したら大病院を紹介しやがった
しかも紹介状の宛先医師はネットで氏名確認して書きやがった
俺は大病院でたらい回し的に扱われて診察まで3、4時間待たされて
まともな診断にいたるまで疲れた

5913尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:29:27 ID:0Yx42ifM
おつおつ

5914ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/06/19(木) 18:29:39 ID:HJuqpghY
投稿乙でち

歯科医限定だけど自分なりの当たりの見つけ方
それなりに長くやっていて、スタッフに若い人が複数いて、新しい設備を入れてて
妖しい思想のチラシを病院内に貼ってない

これを満たす歯科医は高確率で当たり

5915尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:30:10 ID:ESwB9fv.
上京して研究している学生だが、体が無闇に丈夫(or単に体調不良を認知できてない)せいで下宿周辺で行ったことある病院が
・耳の出来物で行った耳鼻科(3年前に1回行ったきり)
しか無い件
かかりつけ医なんて作れないよ...(´・ω・`)

>>5907
十二分では?

5916尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:32:03 ID:L1d.26Pg
凄腕のかかりつけ医がいたのだけどおじいちゃん先生だったので隠居してしまってなぁ

5917尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:33:41 ID:0Yw1JGqs
>>5915
近所の内科医院で定期的にワクチン打って、かかりつけ医みたいな感じにすればいいさ
コロナ、インフルは1年に一回は打った方がいいぞ。特にコロナがヤバすぎる

5918尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:33:54 ID:KEyzyPJs
乙でした

>>5907
一般の人はなんか痛いとか苦しいとか症状があった時しか病院にかからないのが多いからねえ
血圧とか血糖とかコレステロールとか尿酸とか、症状が出てない時は「高いと何が悪いの?」って思ってしまう

まあ症状が出たらもう手遅れだけど

5919尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:34:07 ID:mNM54ebI
介護問題は首相候補も逃げられないか・・・

2025.06.10週刊現代
高市早苗が漏らした夫の介護の苦労「帰ってきたら、食べこぼしがいっぱいあって…」
ttps://gendai.media/articles/-/153061?imp=0
5月17日、北海道・札幌で行われた講演会で驚きの告白をしたのは、自民党の高市早苗元政調会長(64歳)。
夫で元衆院議員の山本拓氏(72歳)を介護中だと明かした。
「山本氏が今年に入って脳梗塞で倒れた。治療が遅れ右半身不随になってしまった」(自民党関係者)

5920尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:34:46 ID:hvvU7OQo
乙でした

5921尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:34:49 ID:0Yw1JGqs
東大医学部卒の受験の神によれば、60歳超えたら下げなくていいから

5922尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:35:53 ID:kbjBXUOQ
まずお医者さんは同じお医者さんの悪口言わない生き物だから風評聞くとかあてにならんので
掛かりつけ医になってもらって、その人が「俺には手に負えんけど○○病院ならor△△さんなら……」って思ったところに紹介状書いてもらうのが一番いい、自分に無理なら聞かなくても書いてくれるんで
問題は初手の掛かりつけ医がガチャになる事

5923尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:36:04 ID:5YdRq3HE

かかりつけ探しのためのドクターショッピングぅ

5924尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:37:19 ID:Vci390p6
医師の口コミって親父の役所のえらいさん関係のコネで医科大の大病院で検査して紹介状で行った病院で治療受けているけど

5925尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:38:00 ID:HVqxRSAc
>>5918
かかりつけ医の多さはこの一年半くらいでメンタルやったのと帯状疱疹と大腸憩室炎と交通事故と虫歯が出来たワイだからとよく見破ったな……

5926尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:38:26 ID:YBn5poWo
投稿乙です

5927尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:41:05 ID:XkP3A6ck
ワイの爺さんは交通事故の相手が医者で、そのままかかりつけ医になってたな…

5928尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:41:09 ID:mNM54ebI
セカンドオピニオンを要求して別の医院への紹介状を書いてもらい
その上でもとの病院、医師へ世話になるって(道義的に)可能?

5929尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:41:46 ID:KEyzyPJs
>>5919
そもそもなんで介護は身内がやらないといけないんだろうねえ

病気の時医者に診せなかったり、教育も学校に通わせなかったりしたらブッ叩かれるし
料理とか清掃とか改築とかだと「さすがプロは違う」ってなるのに
なんで介護は金を出して専門家に任せてると「薄情だ」って言われるのか

5930尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:42:59 ID:ESwB9fv.
>>5917
なるほど湧く珍か
コロナは高くて難しいけど、インフルのヤツでやってみよう

5931尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:44:42 ID:ESwB9fv.
「ワクチン」と打った筈なのに「湧く珍」になっとる...
何なのこの無駄に下ネタっぽい誤字は...(´・ω・`)

5932人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/19(木) 18:44:44 ID:HynQkrzY
>>5906
なるほど…専門外は分からんと素直に認めるのは確かに

5933尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:45:17 ID:0Yw1JGqs
>>5930
確かに、コロナワクチンの高さは何とかしないと、打たない人も多いよな
んで、HPVワクチンも打つべき。子宮なくても打っとけ

5934尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:47:00 ID:mNM54ebI
>>5931
反ワクチン集団がそういう表記使うから、ちょっとあなたを疑ってしまいました
謝罪はしますが賠償はしません

5935尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:48:05 ID:sRqdYzqc
>>5933
女性と関わらなくても必要ですか?

5936尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:48:41 ID:/mHCxCUA
>>5933
GoogleAI 「自己負担で3回接種で5〜6万円です」
高い、高くない?童貞だし予定も無いからコロナ打って余裕があったら打つわ(コロナを打つとは言ってない)

5937尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:50:16 ID:kbjBXUOQ
>>5929
基本的に身内の世話は身内がやるもんだったんで
この感覚が介護業の発展の足を大いに引っ張ってる
ほんの数十年前まで介護=慈善事業で、「可哀想な老人を助けてる」感覚で行われていたのが介護業

これが規模が大きくなって専門化されて、色々と整備されてもまだこの時代の感覚の残滓が残ってる
介護の世話になるのは可哀想な老人がされることで、お前は自分の親を可哀想な人にしたいんか?ってなるわけだ

5938尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:53:12 ID:ESwB9fv.
>>5934
反ワクが主に使っている書き方なのね

AI予測変換がインターネット上の妙な所で学習してきてしまったのかも

5939ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/06/19(木) 18:55:11 ID:HJuqpghY
後10年20年もすれば
現役世代が介護しながら生活するのは無理、ましてや子育てなんてって時代になるよ
介護は家族がやる物と決めつけてる世代が口出しできなくなる状態になるのもその頃かな

5940尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 18:55:40 ID:b3vxLQhE
肉親は肉親が面倒みるって常識は根強いわね
雇った乳母に任せることが育児を忌避される行為寄り
親の介護を金にあかせて他人任せにすると孝を満たせない

5941尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:03:07 ID:d0ysaqH6
>>5870
そりゃ上手く回せてるから任せてたんだし、上手く回らなくなったら任せておけないに決まってるだろ

5942尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:05:07 ID:ibugwj2w
ttps://x.com/ey_3wto/status/1935433208386269236
ttps://i.gyazo.com/8136943410d9c50aa46f1daecd4b0b4b.png

日本人だとある程度ライン超えはアカンでしょみたいな感じあるのかな?

5943尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:05:14 ID:qKEyDULc
コメ価格を下げるだけなら自由市場に任せて放り出せばいいわけでして
政府も関与して改革をやるというの、個人的にはむしろ誠実な姿勢だと思うけれど

5944尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:10:08 ID:HVqxRSAc
>>5942
というより父祖や同輩の死をネタにすると名誉とか面子に触れるから相手がガチる武士文化じゃねえ?
近代日本人からは失われつつあるけど命のやり取りしか残らん領域というのはある

5945尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:10:51 ID:e20ZUUNk
>>5942
あまりにゲスなこというと自分がクズだと感じる

5946尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:15:46 ID:1O3D7bN6
まあ給料が低いに対する模範解答だし誠実ではあるんよね
小農主義はずっと貧しくてもいいって考えだし

5947尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:19:32 ID:NKqqghDc
コメ卸も安い時期に仕入れたものだからって相場を無視して安く出す必要なんてないからな
その時点で仕入れられる米の価格に利益乗せて売るのは当たり前だろう
それで利益上げると責められるってのはなんか違うような

5948尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:20:55 ID:7rq0UauQ
逆パターンもありうるからね

5949尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:22:50 ID:PPfF/9mY
大体は価格競争で値下げ圧力があるからギリギリの値段でしか売れないからな……

5950尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:24:39 ID:wmwu.Ucg
こういう時に自由市場に任せてるとコメ価格は上がりっぱなしなので随意契約で安いコメ流して介入したのであって…
しかも介入とは言うが備蓄米卸して必死に捌いてる最中にそれやってるんだから誠実どころか裏切りでは?

5951尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:24:51 ID:TRMdfWNI
草草草
おうちょっと起動音鳴らしてみろや
ttps://x.com/rakusakizumi/status/1935120157938172405

5952尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:26:43 ID:umMC9kiE
現在になってから発生した岩石(人工廃棄物)か…


人工廃棄物が異常なスピードで「新種の岩石」と化していた

ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/179778

5953尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:28:29 ID:hvvU7OQo
農家の利益だと自由経済云々で擁護する人いなかったのに卸とか流通だと別になるの不思議

5954尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:32:02 ID:xZHDXz72
>>5952
この地層にはナントカ岩が多数含まれているから、この時代に人類がいたんですねえ(ネットリ
とかいう会話が生まれるのか

5955尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:32:47 ID:d0ysaqH6
>>5950
テンバイヤーを潰すには公式が安価に大量供給するのが一番なんよ
特に生ものは抱えて置くにも限度があるからね
備蓄米は状況を見ながらカルローズを買うのが一番だと思う
何もなければ家畜のえさだから味を気にする必要もない

5956尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:33:23 ID:xZHDXz72
>>5953
農家は“作ってくださってる方”
卸は“横に流してる輩”
極端に言えばこういう認識が多いって事よね

5957尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:35:11 ID:KEyzyPJs
アイリスオーヤマのつや姫が3500円で売ってたな
これは政府の介入が影響してきたって事でいいのかな

5958尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:35:21 ID:HsKHsxhU
>>5951
起動音で思い出したニュース
何でvistaの音源残されてるの…

Windows 11、突然の先祖返り。Vistaの声を出す(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e417639d755750f281dcb3264ec4436ac73bde7

5959尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:35:30 ID:qKEyDULc
>>5950
小麦のような他の穀類と同じレベルの自由競争に晒したら安い海外米に押しつぶされて終了ですよ…

5960尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:36:35 ID:hvvU7OQo
>>5956
そうか?むしろ「消費者的に一気に上がるのは農家側に理由があろうと許容されない」みたいな意見もちらほらあったが
まあ言ってる人別というのも普通にあるだろうけど

5961尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:39:14 ID:xZHDXz72
出たな、エアコンで一番要らない機能
ttps://togetter.com/li/2565595

5962尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:40:21 ID:PmVPsaYk
テンバイヤーは必死に「違法じゃないから〜」とか必死に自己肯定して、他人にまで「違法じゃないんだからテンバイヤーを批判するな!」って騒ぎ立てるけど
その理屈ならテンバイヤーを嫌うのもテンバイヤーを叩くのも、規約違反テンバイヤーを通報するのも合法なんだから、テンバイヤー叩きを批判すんなよと思うわ
頭の悪いダブスタ見せつけられると気持ちが悪くなるよね。頼むから社会の汚物を見せつけないでくれと

5963尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:40:59 ID:NY1qG1S.
アメリカって今こんなライフハックが可能なんだな、そういえば
ttps://pbs.twimg.com/media/GtxLKEtWMAAMNHE.jpg

5964尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:42:02 ID:KTyQUKoY
ゴミカスライフハックすぎんか?

5965尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:43:06 ID:HsKHsxhU
倫理観ぇ…

5966尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:43:36 ID:HVqxRSAc
クローザーかメジャークライム辺りの米ドラマで見たけど、昔のネタなのか一周して戻って来たのか

5967尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:43:54 ID:SC7ffh8E
>>5936
彼女できる予定がないなら、当面は不要だけど、彼女が出来たら男もHPVワクチン打っとくべき
自分からの感染を防ぐのみならず、男性の咽頭がんも防いでくれる

5968尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:44:22 ID:7rq0UauQ
人の心とか無いんか

5969尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:44:47 ID:TRMdfWNI
>>5958
//何故か消すと動かなくなるので消さないこと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板