したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

5970尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:45:39 ID:GANSBIng
>>5966
昔はホンモノの不法移民しかこの手使えなかったけど今はほら、合法移民相手でも使えるみたいだし…

5971尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:46:58 ID:xZHDXz72
生で挿れるな定期
先走りでも妊娠する糞使用やぞ

5972尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:49:38 ID:bG8zAlQs
あーでもラテン系は中絶ダメ絶対だからなぁ…
家庭崩壊させたくなかったらこの手しかないのか

5973春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 19:49:51 ID:yXY5RUHM
G・ワシントン「責任はとれよ」

5974尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:51:09 ID:HVqxRSAc
>>5971
宗教上の理由でバチカンルーレットしか無かったんだ

5975尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:51:53 ID:h16VObEg
>>5965
不法移民を国から追い出すのは倫理的行為ではなかった…?

5976尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:53:51 ID:gXVVTrNs
>>5963
いいなこれ、日本でも流行らせよう

5977春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 19:56:12 ID:yXY5RUHM
話は変わるけど、今日、腹を下して仕事を休んで思ったんだ。
「仕事はしたくないけど仕事を休みたいわけじゃないんだな」って…

5978尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:56:22 ID:HlOq1eaU
>>5976
日系人はビザ審査が軽くなるイメージだけど悪用されそう

5979尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 19:57:51 ID:gXVVTrNs
>>5978
日系人にはならんやろ、認知しなければええだけやし

5980尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:00:47 ID:xZHDXz72
>>5977
そんなら転職やなあ

5981春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 20:04:49 ID:yXY5RUHM
>>5980
退職届出して7月いっぱいまでがんばるよ。(10日ぐらい有休消化するけど

なんだろうね、鬱期終わったのかな?

5982尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:05:24 ID:mNM54ebI
>>5942
ttps://x.com/ktgohan/status/1935523940325277844
まあ文化差異はどうしてもどこでもあるし、許されない仕草も存在するのは仕方ない
商談中に「知らんけど」とか本当に言われたら話打ち切るだろうしな

韓国人はそもそも民族差別の領域なんで論外、白人が内心で黒人見下すレベルのアレ
先日の李在民の「かむさはむにだ」とかね

5983尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:09:00 ID:d0ysaqH6
>>5981
半端な時期に辞めるのね
次の職が決まってないなら早めにハロワに行くと良いよ
失業手当が貰えるのって手続き時期に関わらず失業日から一年だから、ダラダラしてると受け取り期間が削られる

5984春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 20:11:24 ID:yXY5RUHM
>>5983
ナスは(休職してた関係で)少額だけどもらってやめようって思って…

5985尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:13:02 ID:0Yx42ifM
何の仕事を何年してたのか気になる

5986尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:17:01 ID:8FuszQtA
韓国人が全部そうとは思わないけどそういうのは劣等感から来る下から目線の見下し方に似てるとは思う
日本もXとかでもよく見るやつ

5987春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 20:17:36 ID:yXY5RUHM
>>5985
畜産、とだけ。

アニマルに癒されたかったのに人間関係で…

5988春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 20:18:41 ID:yXY5RUHM
>>5985
あ、何年、を見落としてた。2017年からで、2024年4月から2025年3月まで休職してました。

5989尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:18:55 ID:HVqxRSAc
>>5987
業務に不満はないけど人間関係に悩んでってのは転職あるある
そして抜けた後に職場が改善した話を聞くのもあるある

5990尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:20:09 ID:mNM54ebI
>>5986
内心で思っても言わないだろさすがに・・を言っちゃうところが韓中クオリティですな
日本人だとそんなのは左翼系の活動家か社会学者くらいしかいないぞ

5991尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:23:01 ID:d0ysaqH6
それなら自己都合だろうし4か月かな?
2か月の待期期間と貰えるのが4週間単位だから実質3か月で7か月掛かる
5カ月以内に手続きしないと損するよ
5カ月もって思うかもしれないけど仕事を辞めて少しのんびりしてたらすぐだからね

5992提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/19(木) 20:26:15 ID:TezJUj..
>>5981
退職おめ

失業手当を全部貰うのもアリですが、「次」がすぐ見つかって就職できそうなら再就職手当もお勧めです
ttps://jsite.mhlw.go.jp/aichi-hellowork/content/contents/001908294.pdf

5993尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:26:47 ID:xZHDXz72
んー・・・今日もセ界が終わる日か
昨日盛り返したのになあ

5994尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:31:44 ID:0Yx42ifM
>>5991
いや、今は4月から法改正されて待期期間が短くなったり、特定理由離職者・特定受給資格者の給付日数は別にあるよ

介護離職や精神的な疾患で辞めやすくなってる

5995尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:36:46 ID:0Yx42ifM
>>5988
自分が特定理由離職者・特定受給資格者なのか確認しながら、ハロワの職員と相談した方がいいよ
休職理由とかも色々自分を棚卸ししながら、ゆっくり焦らずだね

5996尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:37:30 ID:rIDmzkCQ
>>5982
ネットで与太話や適当な考察語ってる時に信じ過ぎないでねと匂わすのには便利だけどね、知らんけど
リアルで使っちゃうのは真剣味がないと思われてもしゃーない

5997尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:39:33 ID:SC7ffh8E
>>5982
>実際の問題は「平成以降の関西圏のお笑いのノリ」が全国どこでも通じると思い込んでる連中の存在

あ〜、関西以外で「関西のお笑いのノリ」はキツいわ・・・。

5998尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:41:14 ID:HVqxRSAc
>>5997
そもそも関西でも「関西の芸人のノリ」は何処でも通用はしないんやで
アレはカメラがある所で駄弁りで飯食う人の話し方でしかない

5999春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 20:41:38 ID:yXY5RUHM
>>5995
体調悪く無ければ来週と再来週ハロワいってきますわん。

片道1時間10分ほど

6000尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:44:54 ID:rIDmzkCQ
>>5997
これか
まあ、関西人というより一部の「地元から全部持って来てしまった」大阪人が、という印象だが
ぶっちゃけ他の地方民も言わないだけであのノリを好んでいるわけではないので……

東北ではガチで関西弁が嫌われており、関西出身の営業マンがNG出禁食らったりしてる→関西人と東北人では世間話やジョークの価値観が違い過ぎる
ttps://togetter.com/li/2565655

6001尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:45:05 ID:0Yx42ifM
>>5999
簡単な質問自体は、電話で大丈夫だったはず

無理せず焦らず

6002尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:45:12 ID:SC7ffh8E
>>5998
そうなの?大阪ってあんな感じかと思ってた

6003尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:48:08 ID:xZHDXz72
話を商売にしているのと一般人はちゃうよそら

6004春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 20:50:05 ID:yXY5RUHM
>>6001
1時間くらいなら近所だから(道民並感

買い物がてらのお出かけですよん。
でも簿記2級の勉強もしたいこの頃

6005尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:50:10 ID:HVqxRSAc
>>6002
ふざけるのが好きな子とか学校だと「吉本入りーや」なんて言われるけど
実質的に「お前あんまり社会人向いてないぞ」くらいのニュアンスを含むからな(京都に近い北部エリア民の意見です)

まあテレビカメラがあって大阪のノリが求められるシチュエーションだと無理して演技する事もある程度には
大阪のノリってお客さん向けの要素を含む

6006尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:51:19 ID:0Yx42ifM
あんなのばっかりだったら、疲れるよ
話にオチを求める奴も基本的に居ないよ
逆に関西圏外の人の方が、オチを求める事があるの辛い……

てか、東北って関西ダメなのか……

6007尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:54:35 ID:rIDmzkCQ
>>6002
吉本のノリを大阪の恥と蛇蝎のように嫌っているような人もそれなりにいるからねぇ

6008尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:54:48 ID:0Yx42ifM
>>6004
なる程

帰りにスーパー銭湯や普通の銭湯に入って帰るのも良いぞ!
頭が空っぽになる

6009尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 20:57:24 ID:nj.vljis
大阪の自意識は商人である事には結構比重が重くて信用は割と重要視されるので
商人相手の芸人が代表面する事に内心はマイナス感情がある人は割と居ると思う
少なくても自分はそう、目立つけど代表ではないだろアレ

6010海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 20:59:04 ID:fVjfu1EQ
スピリタスで柿漬けて、飲んでみたけど、
トロリとした柿の甘さが感じられましたね。

6011尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:00:03 ID:HVqxRSAc
>>6010
渋みは出ないのか
これは良いこと聞いた

6012尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:00:04 ID:1D873lPY
当時のLOGから直リンのアドレスを引っ張り出せないのが口惜しい

809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 id:gXzvMuTH


俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部

6013尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:00:25 ID:hbWchCQ6
黒人は全員ラッパーかギャングでユダヤ人は全員金貸しでマサイ族は全員槍持ってジャンプしてると思ってる奴は相当珍しい偏見持ちだけど
大阪や関西に限らず地方に対しては珍しい偏見持ってる人多いよね、なんか不思議

6014尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:00:54 ID:e20ZUUNk
>>6000
東北でも別にそんな感じはしなかったけどなぁ
東北の人良い人だったなぁ

東北をこよなく愛するサッチは関西弁を封印している?

6015海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 21:01:45 ID:fVjfu1EQ
>>6011
渋みは無いです。
何と言うか、柿羊羹を酒にしたような?

6016語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:02:15 ID:6lDKalsw
大阪といっても川越えたら文化違うからなぁ
と思う京都市民

6017提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/19(木) 21:04:04 ID:TezJUj..
安いウォッカ買って何か漬けてみるか……米を漬けたらご飯の甘さが出るんだろうか

6018尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:04:41 ID:HVqxRSAc
南北問題に通じるところはあるわね>>川越えたら別文化
言葉も変わるくらいには地域差は大きいわなぁ

6019尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:05:19 ID:SC7ffh8E
お笑い芸人の人がよく「大阪では〜」「大阪の悪いトコや」っていうからアレだけど、
そもそも彼らの知ってる「大阪」がかなり狭く、且つ一般から乖離してるんかも

6020語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:05:27 ID:6lDKalsw
「母」語って的確



6014 :尋常な名無しさん :2025/06/19(木) 21:00:54 ID:e20ZUUNk
>>6000
東北でも別にそんな感じはしなかったけどなぁ
東北の人良い人だったなぁ

東北をこよなく愛するサッチは関西弁を封印している?



           ___
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\    私はほんまはこないな感じの話し方なんやけど
      /::::::  __´___ ::::::: \.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、   ニュアンスとか文章にでけんからスレには共通語で打ち込んどります
<<</ヽ                     /\)))


       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \   ですが、↓は結構標準語
  /:::  __´__   :::::: \
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (3)  (3)  \   そのせいで出身地を言うと驚かれるぞ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

6021尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:06:28 ID:rIDmzkCQ
>>6014
嫌われるのはTPOを弁えないタイプについてでしょ
自分もいかにもコテコテな大阪人なんて一人しか会ったことがないし
上の例に限らず、ローカルルールを他所で押し付けて嫌われるのは地方民の失敗理由のワーストワンだと思う

6022尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:07:02 ID:SC7ffh8E
チョムスキーだったか、言語は母親から学ぶものっていってたな

6023尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:07:07 ID:HVqxRSAc
サッチは標準語なのね

6024尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:07:37 ID:px9ewHE2

地域の口コミも、数十年前からの評価ってのがあるので注意だ
御年80まわりの医者が担当してる所を勧めてきたりするぞ。少なくとも医者の年齢だけは確認しよう

6025語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:08:54 ID:6lDKalsw

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ○) (○ )\
  /     __´__     \   寧ろ謎の言葉が時々出る
  |       -      |
  \            /
  /


     ____
   /      \
  /  ─    ─\   あ、おうかんにかべちょろがいるわ
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   ちょい捕まえてくるわ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

6026春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 21:10:24 ID:yXY5RUHM
>>6012
日本語めちゃくちゃで草

6027語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:10:30 ID:6lDKalsw

          ____
        /      \
       _ノ   ー    \    このたまに出る謎の言葉を私が理解するのは全医体
      ( ●)  ( ●)     \
      |    '            |
       \  ̄`        /
        /          ヽ
       /





            ____
           /       \
   .     / _,ノ   ⌒\
       l^l^ln  (●)  (●) \   久留米大学の学生と話した時でした
       ヽ   L   、 `       |
        ゝ  ノ    ̄ ̄    /
      /   /          \   サッチのマッマは久留米出身
     /   /             \
   . /    /         -一'''''''ー-、.   母親の言葉が出てたわけですね
   人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 かべちょろ→トカゲ おうかん→道路

6028春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 21:11:23 ID:yXY5RUHM
>>6023
標準語というか各地の言葉が混じって標準語に近くなった説

6029尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:11:44 ID:HVqxRSAc
GoogleAI>>かべちょろは九州、山口地方の方言で「トカゲ、カナヘビ、ヤモリ」を指す表現です
ふーん?

6030海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 21:12:04 ID:fVjfu1EQ
おうかん て往還かな?

6031春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 21:12:26 ID:yXY5RUHM
>>6027
往還かな?<おうかん=道路

6032語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:13:42 ID:6lDKalsw

          ____
        /      \
       _ノ   ー    \
      ( ●)  ( ●)     \  あと父親が東京出身なので親との会話が基本標準語なんですよね
      |    '            |
       \  ̄`        /
        /          ヽ
       /


                ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::   __´___  :::::\|   l   というわけで、サッチは関西出身なのに関西弁がほとんどない
  |      `ー'´       |  /
  \             //
  / __        /    まぁ、実は案外多いんですよね関西弁しゃべらない関西人
  (___)      /

6033尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:14:18 ID:HVqxRSAc
居るねえ、なんなら猛虎弁を使うネットの方が訛ってるまである

6034尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:14:46 ID:SC7ffh8E
中学からの同級生、トカゲを捕まえるって幼いと思ったが小学校から中学受験の塾で一緒だったんだっけ。
で、中高一貫校で一緒に。

6035尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:14:49 ID:xZHDXz72
ワイも関西弁しゃべらない関西人やなあ
自分も周りも転勤で来てるの多いし

6036語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:15:32 ID:6lDKalsw

            ____
           /     \
          / \   / \   そういう人は大体親が非関西人
        /  (●)  (●)  \
      |         ´      |
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \   ちなみに親が柳川と横須賀出身のイッチはがちがちの関西弁だった
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \


 たまには例外もいる


おしまい

6037尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:15:33 ID:xZHDXz72
“親の”転勤だな

6038語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:16:23 ID:6lDKalsw
>>6034
サッチは生き物大好きなのでトカゲは高校時代でも捕まえてたぞ
そして繁殖させてた

6039海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 21:16:24 ID:fVjfu1EQ
乙でした。
高校の時に大阪の同級生から京都と大阪のちゃんぽんみたいな話し方すると言われました。
まあ、実際に京都市と大阪市の間の産ですし。

6040尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:16:25 ID:rIDmzkCQ
複数の方言が混ざると他の人とのコミュニケーションが不便になるので、本やメディアで触れている標準語に落ち着く(経験談)

6041海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 21:16:45 ID:fVjfu1EQ
‥‥繁殖?

6042尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:16:50 ID:SC7ffh8E
サッチって滋賀から京都の学校って言ってたが、滋賀って関西なんか、。あんまイメージなかった
関西というと、大阪京都神戸のイメージ。奈良は審議。

6043尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:17:30 ID:HVqxRSAc
おつー
オカン北河内の人だけどあんまり関西弁使わんのよなぁ?

6044語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:17:43 ID:6lDKalsw
>>6039
サッチは九州と江戸の下町と京都弁と大阪のちゃんぽんしたしゃべり方してた
今はかなり関西弁に染まってはいるな

6045提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/19(木) 21:17:50 ID:TezJUj..
乙でした

関西人とよく言うものですが、言われてみれば大阪、京都、神戸としゃべり方は随分違うのにと思ってみたり

6046尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:18:05 ID:xZHDXz72
乙ー
ワイ大阪の北の方
親が東京と北海道
友人の親は鹿児島・愛知・広島と彩り豊か

6047語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:18:28 ID:6lDKalsw
>>6043
北河内やったら案外関西弁使わんよー
枚方とか微妙に標準語っぽい

6048語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:18:58 ID:6lDKalsw
>>6042
滋賀は思いっきり関西文化よ

6049尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:19:54 ID:0Yx42ifM
おつおつ
色々混ざるよね

>>6041

実質エグザべ君

6050尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:20:19 ID:d0ysaqH6
おつ
かべちょろは懐かしいな(元九州人並みの感想

6051尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:20:34 ID:SC7ffh8E
京都のデッキーの話し方の方がこてこての大阪っぽいイメージ。京都ってもっとはんなりしてるもんやと思ってたんどすわ

6052尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:21:59 ID:YBn5poWo
投稿乙でした

6053海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 21:22:00 ID:fVjfu1EQ
京都の古いとこは人口減少してるかも?

6054尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:22:12 ID:HVqxRSAc
>>6051
京都もまあ広いし、話し方は属性によって他地域と触れる機会で混ざるからね

6055尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:22:19 ID:rIDmzkCQ
>>6051
知人によると元々、関西弁は商人言葉なので柔らかい上品な言葉なのに吉本が酷く下品なイメージにしたと御立腹だったな

6056海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/19(木) 21:22:47 ID:fVjfu1EQ
北河内は新開地と郡部で差があるような。

6057語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:22:53 ID:6lDKalsw
>>6051
私の両親大阪と神戸だし……

6058尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:22:59 ID:0Yx42ifM
え?北の方は関西弁使わないの……?
市内入って、初めてコテコテの下町関西弁覚えたのに……(南大阪出身者並感)

6059尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:23:04 ID:xZHDXz72
>>6055
船場言葉なあ
聞いたことないけど

6060雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/06/19(木) 21:23:38 ID:azQ.3cGk
乙でした
私はTRPGの付き合いで播州の人間と多く付き合ってたんで今でも言葉がちょいガラ悪い
知人曰く「基本は神戸訛りだけどちょいちょい播州弁が出る」そうで

6061語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:24:38 ID:6lDKalsw
播州弁は素直に怖い

6062尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:25:16 ID:xZHDXz72
>>6058
コッテコテのはねえ・・・
地の人は使うけどそこまでコテコテでもないよ
自分の周りも、親の周りも転勤者多いし自然とそうなるんじゃね?

6063尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:25:22 ID:HVqxRSAc
播州ってワレとかコラとか普通に使うって関西ローカルで見たけど地元でそんなん言ったら喧嘩になるわ

6064春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/19(木) 21:26:06 ID:yXY5RUHM
>>6060
やっぱり播州人って荒っぽい印象なのか(中身はともかく)

そら小寺官兵衛も「自分がいないと播州人まとめられませんぜ?」って人たらし相手にいうわけだわ。

6065尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:27:06 ID:gL6K3vIE
>>6059
祖母がそんな感じの喋り方だったなあ
今はあんまり聞くこともない

6066語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/19(木) 21:27:38 ID:6lDKalsw
ちな今姫路出身の同僚に電話したけど、こてこての播州弁は滅びつつあるが播州人の言葉は早口でご気が荒い傾向があるとのこと
私も同意見

6067尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:28:15 ID:l1Q2lNL6
播州弁
ごうわくんじゃ!意味はムカつくーぐらい
ワレとかコラとかはそんなに聞かなかったな

6068人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/19(木) 21:28:54 ID:7yxrmuNk
>>6057
せやったんか、ウチと全く同じ組み合わせやな
神戸と大阪、両方とも近いから里帰りも楽なもんよ

6069尋常な名無しさん:2025/06/19(木) 21:29:01 ID:gL6K3vIE
>>6066
姫路でもモロな播州弁はあんまり効かなくなったなあ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板