したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

5100尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:27:17 ID:/WcrWDdk
文化の違いがあるというのはしっかり認識していたつもりだけど、これには目から鱗だわ
ttps://togetter.com/li/2564437

5101尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:32:14 ID:5yK0GrT2
>>5096
YouTubeならテレ東の豊島晋作のワールドポリティクス。ただ、この人は自分が東大の院で学んだ国際政治以外はアレなところがあるので注意。医療関係とか森田洋之医師をソースに間違ったこと言ってた
国際政治チャンネルは良い研究者が出てて面白い。今度は防衛研究所の高橋杉雄氏が、ガンダムジークアクス最終回後にガンダム語るらしい
TVニュースの報道1930や深層ニュースも公式動画上げててゲストの専門家次第だがなかなか良いよ

5102尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:40:01 ID:Hti0jAzE
>>5099
むしろ要求をてこに上げていくべき状況だからなあ
3年以内になんてていう無茶振りなら困るけど
少子化でヒトが減ってるし、無人兵器や省力化を進めるなら金はいくらあっても足りないくらいだろう
そっち方面の危機だって色々開発しなきゃならんだろうし

5103尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:45:38 ID:kGWfR3kU
もしかして小泉大臣って
米の収穫前には田の水を抜いて乾かす。
米の収穫は晴れてないとできない。 秋の天気は変わりやすく台風もある。
乾いた田のままで高温障害が絡むと米が品質が下がる。
なので収穫はタイミングが命、最近はJAに稼働可能なコンバインも足りてない。

ここら辺の常識を知らないのかな?

5104尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:47:41 ID:A4grCo82
本人の事務所にサクナヒメのゲーム送りつけないと・・・(使命感)

5105尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:47:43 ID:bJpV9qCQ
今後は農相はサクナヒメプレイを義務付けよう

5106尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:49:53 ID:QACeCUAc
知らないのは仕方ないんだけど、周りの官僚やスタッフがレクチャーしたり
コメント前に打ち合わせしたりせんのかと毎度思う

5107尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:50:53 ID:V/b4htiw
たぶんそこでJAが出てくるから集約化を焦ってるんだと思うよ
農家ならコンバイン保有は当たり前の世界になってきているしJAも多数を持ち続ける事はできないし

5108尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:54:55 ID:7TepzRqQ
>>5104
ル イ セ ン コ 農 法

5109尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:57:52 ID:Ay/MlBrI
農家が当たり前のようにコンバイン持ってるのは昔だよ

5110尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:00:29 ID:2RbaJf52
コンバインの遠隔地への移動はどれだけの時間と手間がかかるんだろうか?

5111尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:02:14 ID:Hti0jAzE
コンバインまんまで移動するのか?
トラックかなんかに乗せるもんだと思うんだが

511217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:05:57 ID:rrAt9isg
米農家は稲作ジェット、稲作クラッシャー、稲作タンク、稲作マリン、稲作クラフトを持っているのではないのか?(おめめぐるぐる

5113尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:06:19 ID:2RbaJf52
トラックでもフェリーでも輸送機でもいいけどさ
コンバインの移動はメッチャ手間かかると思ってさ

5114尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:07:09 ID:XTGhV8zs
変形して二足歩行出来るようになるコンバインが出来れば、狭い道の田んぼとかにも移動し易いのに・・・

5115尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:11:11 ID:5yK0GrT2
>>5114
コンバインVとして売り出そう

511617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:12:38 ID:rrAt9isg
小型なら800kg、大型なら3t
小泉農相の言う2000万代のコンバインなら3t台だろうから0.15バックホー程度なので、運べないほどではない。

5117尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:14:12 ID:8YQ8gOhU
【全文掲載】「核施設への攻撃は絶対に許されない」 日本被団協がイスラエルとイラン情勢めぐり声明 「一日も早い戦闘終結を」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/627cf0f5c8b9d40d753f2fa2dfebd7707b5a045d

イランによる核拡散の危機を徹底スルーして自己矛盾を晒すくらいなら、黙ってた方がマシだったな
せっかくノーベル賞もらったのに、かえって極左組織という地金の認知が広まっただけかもだ


ttps://x.com/Goldriver2020/status/1934669025700925657

イランに向かっていた中国発の巨大貨物機2機が、イラン領空に達する直前
追跡信号をオフにしたとの由。何らかの戦略軍需物資を届けたのであろう

511817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:14:49 ID:rrAt9isg
まぁ、今やっているレンタルが20日240万とかどっかで見た記憶があるし、
保管場所や使用時期、期間を考えるとレンタルで済ませろってのは暴論以外の何物でもないが

5119尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:19:12 ID:5yK0GrT2
北のミサイルはイランのコピーだし、イランの核施設に北の技術者が来てたりってのは随分前から確認されてたな
そして民主党政権はイラン寄りだった

5120尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:19:14 ID:V/b4htiw
JAも農家が減ってるので減らさざるを得ないだろうし
早生品種に変えて収穫時期ずらって対応を聞いたことあるけど成否は知らん
できるんだろうか?

5121尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:19:54 ID:o5UJrQ3o
>>5117
なあに石破も無定見にイスラエル批判した後にG7でイスラエル支持して信用を貶めてるから…
一緒に居なくならないかな

5122尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:26:43 ID:o5UJrQ3o
>>5120
日本海側でフェーン現象対策品種で収穫期をずらす試みはあるけど全戸が作付け変えたら
意味がない

5123尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:27:44 ID:5yK0GrT2
>>5121
国際法違反だから非難したが、G7行ってみたら全員でイスラエル支持する事決まってたから同調したんかな
まぁマクロンも似たような批判したし。

一方メルツは「イスラエルは全人類のために汚れ仕事をしてくれた」と感謝した

512417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:29:38 ID:leD9Tm.A
正直、次の農相が後始末が膨大すぎて大変やろうなぁ……って

5125尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:29:39 ID:V/b4htiw
>>5122
全戸ではなくてコミュニティーでばらけさせる、のかなあ
早生品種、普通、晩生品種でやってたと聞いたんだがその話は大農の稼働率向上とリスク回避って文脈だった
なので小農でできるかはちょっとわからん

5126尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:36:28 ID:V/b4htiw
追記
たぶんこの話は相当昔の海外の別品種掲示板だった(麦かトウモロコシか)
稲作でできるか全く見当がつかん

512717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:37:45 ID:rrAt9isg
素人考えなんですが、あまり高く売れない品種を割り当てられた地区の不満が出ないかどうかが心配です……。

5128尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:44:28 ID:V/b4htiw
難しいかあ
良い3品種が出せたらいいのになあ

5129尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:48:46 ID:CLfCvXI.
公務員がコルホーズ作ってコメの安定供給したらいいんじゃね

5130尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:48:55 ID:jWH18YBk
京都とかは区間整理された田んぼが多かったけど、自分の住んでる和歌山とか台形や多角形の田んぼばかりだからな
田んぼの高さの違いや畔の撤去があるから集約は難しいし、集約しないと大型の機械が田んぼに入らないからほんとどうしたら良いんだろうな
水費や固定資産税、近所の田んぼに迷惑かけるから耕作放棄はなかなかできないし…

5131尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:50:38 ID:izNPMlyo
しんじろーが言ってるリースってこれでしょ
大臣サマの思いつきではない
ttps://www.maff.go.jp/j/kanbo/smart/nougyousien.html

5132尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:59:43 ID:o5UJrQ3o
民主党政権で仕分けのターゲットにされたことがあったので、この機会にアピールしておく必要があったのだろう

513317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 12:04:37 ID:rrAt9isg
お天道様の兼ね合いで借りてたら間にあわねぇ……ってのはどうやってもクリアできないからねぇ……

5134尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:05:39 ID:cdt2LjS2
>>5085
高校レベルの教科書難しいんだけど?w
高校レベルの教科書満点取れるなら東大受かるんでしょ?!

5135尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:13:42 ID:jg/fRc0g
確かに、昔は本物 だけが いたな
ttps://togetter.com/li/2564095

5136尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:14:07 ID:OrPrQcqo
>>5134
教科書の説明だけでは理解できない場合が多々あるので、教師や塾講、参考書を利用するのだ
なお、教科書だけで十分な人は稀に存在する

5137尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:15:54 ID:TSrhUH.2
>>5135
大人が漫画やアニメを見ることは恥ずかしいとされてた時代だからねえ
理論武装出来ない人間は生き残れない……

5138尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:16:17 ID:cdt2LjS2
進次郎は10年くらい前に自民党の農林部会長してたから農林関係の最低限以上の知識はあると思う
アンポンタンで忘れてるならわからんけど

5139尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:19:55 ID:O.xVTUlE
>>5134
俺は夜間定時制高校だったから
一般的な高校教科書をよく知らない

本屋とかでチラ見程度ならあるけど
数学なんか宇宙人の言語としか思えなかった

世間の99%以上はあれをクリアしてきたのかと思うと気が滅入るし
東大生って一体どんな脳味噌してんのか疑問

5140尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:21:28 ID:zyVK9Nos
>>5134
教科書だとセンター試験満点かな
東大レベル受ける連中はセンターでどの問題落としたかを話題にするらしいから満点近いのが当然になる
教科書レベルでは受験者の振るい落としができないのでもっと上のレベルの問題が出る

5141尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:21:42 ID:ZlFSJV4M
>>5129
人手が余ってる刑務所の囚人がおるじゃろ?
就業支援にもなるから囚人使ってコメ作らせりゃよくね?って思うわ

こんなこと言うと農業をなめるな!とか言う自称農家が来るんだよなぁ…

5142尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:23:23 ID:ox4leuz2
数学も一部の趣味の話と同じで積み重ねだからどこかで挫折したりすると分らなく成るよな

5143尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:23:25 ID:fh2sHGxw
>>5141
刑期終えてシャバに出てきても土地がなくて詰むじゃろ
再犯不可避よ

5144尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:23:45 ID:CNPZfB4c
農業じゃなくても自分の収入にならない仕事に身が入るわけもないので

5145尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:24:17 ID:MOpIj2qA
あるお医者様に花束を……
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1976897?display=1

動物からの感染症は、全部ワクチンを射っとくには多すぎるしなぁ

5146尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:25:08 ID:mOrlk5wI
>>5141
囚人全員が適正的に適合するもんじゃないですが……
ソースなり事例を出してみたらどうです?
あと、技能を伸ばしても就職先が無くて出た後に詰みますぜ

5147尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:26:30 ID:izNPMlyo
>>5138
批判側が純一郎の幻影に囚われすぎてると思う
小泉だからあらゆることで根回しせず突飛なことをするはずだと

5148尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:28:00 ID:ox4leuz2
刑務官はそんなに居ないし逃げられたら困るだろうから実現性が怪しいだろうな

5149尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:31:03 ID:1RZF84BQ
高校レベルの教科書(に書いてあることを全て理解し、組み合わせて応用できる)が出来れば東大に受かるが正しい理解だよね
知らないと解けない前提は全て教科書に載ってるけど原理として理解してないと解けない問題が多い

5150尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:36:52 ID:O.xVTUlE
>>5149
数学は原理が分かれば解答に至る式はいくらでも見つけられる、ってよく聞くが
その原理が分かるまでのハードルがあまりにも高い

いわゆる数学オタクの子供は
その原理が分かった瞬間の快感にハマってるそうな
頭のモヤが晴れて世界が変わったように見えるとか

5151尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:44:10 ID:2NmmZ/zs
謎の感染経路とか怖すぎだろ
ttps://www.fnn.jp/articles/-/886208?display=full

謎の部分がわけわからなくて怖いってのではなくて
それって日常生活での野鳥とのすれ違い程度で感染するってことだろうって意味で怖ぇ〜

5152尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:44:14 ID:tQPsvrNY
>>5147
親父の威光を利用しているんだから仕方ない
俺はむしろ逆で官僚の言いなりになり過ぎな方が気になるけどな

5153尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:44:43 ID:n..IRfNk
囚人の労働というとアメリカの民営刑務所が思い出されるけど、あれって農業なんかもやってるのかね?
管理の手間や脱走防止なんかも考慮に入れて、それでも利益が出るならあいつらやりそうだけど
……リスク多すぎて無理か
それこそ管理タグ&自爆装置埋め込みとかしないと…

5154尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:46:33 ID:kGWfR3kU
>>5147
古古古米放出の件に関しては、はJAや農家あたりには根回しされてないのは確実じゃない?
入札米と小泉米と出回る時期が被ってるんだから

5155尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:50:02 ID:n4D9r4BQ
法務省やるやん
AI による概要
北海道の帯広、旭川、網走刑務所では、受刑者の社会復帰を支援するため、
農業を軸とした「農業モデル」を実施しています。
これは、受刑者に農業に関する知識や技術を習得させ、就農を支援する取り組みです。

5156尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:50:34 ID:5yK0GrT2
センター満点取れるレベル程度ならある程度勉強できる高校生なら勉強次第でほぼ全科目行けるけど、本番は一気にやるからどっかでミスは出て多少は点落とす感じかなぁ
センターレベルでも、満点取るなら社会系科目は資料集が必要かも。あと化学の細かい実験知識とか。

>センターでどの問題落としたかを話題にする

話題にするけど、そんなに大したことはないんじゃないかな。むずい問題は落としがちだから、話題になるってだけで、そこまで失点が珍しいって話じゃない
東大合格者最上位層ならセンターあんまり失点がないけど、普通に東大行く程度のレベルならセンター9割切っても、二次さえできれば受かる
ワイの友人の東大首席合格の理Ⅲの人はセンター900点中880後半だったけど二次で首席取った感じでセンターだけなら、1位ではなかった。
このレベルも少数だけどいるから、こうした人たちなら、そういうイメージ通りのほとんど失点がないレベルと言えるかもしれんけど、そんなの最上位の僅かな層だよ

多分、サッチやデッキー先生でセンター9割前半位のレベル?もっと上かな

5157尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:52:54 ID:izNPMlyo
>>5152
だからと言ってイメージだけで叩くのも違うでしょ
言われるのは自己責任的な部分あるけど言う方が正しいかと言えば否

>>5154
n=1ではあらゆることでしていないの否定はできていない

5158尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:59:28 ID:kGWfR3kU
>>5157
小泉大臣と通産省の官僚とは近そう(ホームセンターとかコンビニ事業に有利)
農水省の官僚とでは齟齬ありそう(JA系やそっちで米を確保したところは損失ありそう)

5159尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:00:04 ID:ZlFSJV4M
>>5146

とりあえずコイツをみな
ttps://guild-g.jp/archives/3293

全囚人に農作業させろって言ってんじゃないんだから出来るに決まってんだよなぁ
普通の刑務作業自体も出来るやつ選んでやらせてんだし

そしてそもそも元囚人の就職先自体少ないんだから何でもかんでもやらせねぇといかんのだよ
牢屋で遊ばせとくよりなんでもいいから技能があるほうが出たときマシ

5160尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:05:36 ID:VH82mFgY
Iumo@Iumo13
【速報】れいわ新選組、参院選比例代表候補者4人を追加発表

・池沢理美
・岡本麻弥
・長谷川ういこ
・ミサオ・レッドウルフ
ttps://x.com/Iumo13/status/1935175718033559996

…岡本麻弥さん、ってあの岡本麻弥さんでしょうか…

5161尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:06:32 ID:7sQzQKpM
>>5148
作業中は脱走したら自爆する首輪だか腕輪だかをつけてだな

5162尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:07:38 ID:5yK0GrT2
検索したられいわ公認はベテラン声優の岡本さんだそうだが、その人?

5163尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:08:10 ID:VFuzxR3w
農業スキル持ってるだけでは意味無いし出所後の職業斡旋までしてくれるとか犯罪得

5164尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:08:20 ID:QOnxMu/.
>>5160
わー、岡本麻弥の上の人も漫画家でインボイス廃止運動やってた人だわ
インボイス廃止運動に関わった人全部れいわに取られたか…

5165尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:08:42 ID:Ay/MlBrI
うんあの岡本さんだねえ
そこまで振り切れちゃったのかあ

5166尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:12:43 ID:N1C1YDiA
>>4996
ttps://x.com/azup_alize/status/1933443513649360986
htps://pbs.twimg.com/media/GtT4oE2bMAIfKqo.jpg
タイ観光庁のFacebookで、ガンダムの“ジークワックス”の影響から突然カオマンガイがブームに。
投稿では、タイのカオマンガイの歴史まで語られてる。

こういうのもあるから結構海外でも見られてそう

5167尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:13:52 ID:QOnxMu/.
いや率直に思った事を言うとれいわの幹事長は相当なやり手だわ…思想とか置いといて政党運営者としては…
たとえ左寄りだとしても立憲じゃなくてれいわに引き抜くって相当手腕がないとできない、ただのおちんちんたかいたかい男ではなかった

5168尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:14:45 ID:kGWfR3kU
>>5160
Zガンダムのエマの人か、あの人の発言もヒダリ化してたな

5169尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:19:11 ID:mCQB8zz.
モンハン新作の発売直後はチーズナンがやたら売れたらしいし影響受けやすいのは何処も変わらんね

5170尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:20:01 ID:QOnxMu/.
>>5168
あとリィナの人やね

5171尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:23:40 ID:TjlrTGZY
進次郎に関しては色々誤解のある解釈されてる気がする
農家やJAも含めた流通量と価格変化の調査に関しては、農家サイドからの流通透明化要請も絡んでるし

5172尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:24:54 ID:DSZL8RfQ
ヒダリよりヒ=ダリを出せ

5173尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:27:33 ID:SmdI6gl.
>>5171
普通に農業経営者とも面談してるしなあ
国交相とも連携して流通の問題も考えてるし単なるパフォだけの人みたいに扱うのは違うよね

5174尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:31:55 ID:89c8mTFk
立憲は大敗だなこりゃあ>参院選
岡本麻弥を取られたのが痛いんじゃなくてインボイス廃止運動そのものを根こそぎ取られたのが痛い、痛すぎる
参政とれいわは議席大幅増確定だわ

5175尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:34:24 ID:N1C1YDiA
農機具リースはうまい方法本当にあるんか?

5176尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:34:43 ID:o5UJrQ3o
赤ちゃんを産めん年齢になってしまったな

5177尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:35:49 ID:0wW9WH1I
>>5174
立憲のアドバンテージ消えたか?

5178尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:36:03 ID:dgm.miOE
小泉進次郎ってけっこう切り取りや報道しない自由で風評被害受けてる議員だよなぁ

有名な地球温暖対策会議のアレも
『今のままではいけないと思っています。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている(ということをもっと言っていかなければならない)』

って()内を切り取ったからこそおかしい話だし

5179尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:40:07 ID:OV1b2ktQ
>>5171
農家との会談映像見たけど、農家の側から「流通がどうなってるか明らかにして欲しい」と要望が出てたな

5180尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:40:26 ID:WuMCpasI
声優とか演説無敵やん…
そして街頭演説で声優がキャラクターの声を使って演説するのは是か非か問題が絶対に出てくる、それで知名度アップでウハウハよ

5181尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:40:59 ID:Ay/MlBrI
進次郎構文ってミーム化しちゃったからマスコミの切り取りだって知らない人が殆どだろうね

5182尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:42:48 ID:FnIly4ag
もうこうなったら応援演説に横山智佐と田中真弓が駆けつけるのだけが楽しみだ(わかっててわざと言う)

5183尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:47:40 ID:A4grCo82
>>5160
ソレッタ・織姫でーす

5184尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:49:54 ID:Ms/9GVTQ
あ、そう言えば忘れてたけど岡本麻弥出馬で一番ヤバいの山田太郎だw

5185尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:55:03 ID:o5UJrQ3o
ここでれいわ新選組の応援に林原めぐみが、などということにならんだろうな

5186尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:56:04 ID:Ms/9GVTQ
>>5185
たぶん彼女は出るとしたら参政党だから…

5187尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:58:17 ID:x.THnJrE
芸を売りにして身を立てた人が政治に手を染めたら大半はおしまいよね

5188尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:58:42 ID:5yK0GrT2
右派?カルト政党といえば、10代は参政党で、オッサン世代で保守党が人気とくっきり分かれてたような

世代的に保守党から出るのではないか?それとも17歳だから参政党なのか

5189尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:03:36 ID:ZlFSJV4M
>>5187
東国原ぐらい勉強してから出るならともかくねぇ…

5190尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:03:36 ID:Ms/9GVTQ
>>5187
ぶっちゃけ、おしまいになった例の方が圧倒的に少ないと思う

5191尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:05:17 ID:OV1b2ktQ
どっちかというと「おしまいになってほしい」というアレでは
芸事に関わったことのある人間は社会・政治とつながってほしくないという願望由来のやつ

5192尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:07:38 ID:yjdMwLWA
まあ知事レベルなら結構いるからね芸能人上がり
さすがに閣僚レベルとなると扇千景ぐらいしか知らんが

5193尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:07:59 ID:Ms/9GVTQ
更に言えば、たとえ極左政党や極右政党からだろうが自ら立候補した時点でSNSでグチグチ言ってるだけの落ち目芸能人たちとは一線を画してるんだよもう

519417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 14:09:02 ID:rrAt9isg
>>5178
失言どころか、切り取られそうな単語の並びすらしないからねぇ、あいつ……。
マスコミもそんなところで遊ぶしかできないんよ……。

アホボンどころか頭の良いやり手だと思う。

今回の米流通関係者にヘイトを向けさせているのも、うっかりじゃなくて意図ありだと思うんよねぇ……。

5195尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:10:27 ID:5yK0GrT2
芸で評価されてた頃のファンを養分にして、一定の地位を確保する傾向の方が強そう

とはいえ、芸能人だからダメというわけではないし、知名度を生かすのも戦略の一つ。
本人が勉強しているか、言ってる内容で評価だな。
滅茶苦茶なのに、芸能人として凄かった事で一定の影響力を持つ事例が批判されてる

5196尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:10:34 ID:Ay/MlBrI
そういう願望がある人にとってはおしまいになるのはそう
ただ個人的には芸事に邁進してる時はそういうの考える余裕ないけどある程度暇が出来たらそういう思考に流れちゃったのもあるとは思う
だから因果が逆な事のの方が多いイメージ

5197尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:11:12 ID:yjdMwLWA
>>5192
追記
三原じゅん子忘れてた
あと蓮舫もそうか

5198尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:11:15 ID:LqW4XJWw
田村ゆかりさんや井上喜久子さんがれいわの応援に駆け付けたら17歳教徒さんは信仰と理性のどちらを取るのだろう…w

5199尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:13:08 ID:yjdMwLWA
まあそれはそれとしてれいわから出た時点で応援は出来ん
まともに調べて考えれば無理筋なこと並べてる党だってわかるのに




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板