したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

1尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:47:45 ID:RzvGWFlk
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      この先の展開が読めない(ガチ     
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/       
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                       
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |               
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代打シンジロー】国際的な小咄【米価問題解決タノム】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1747839060/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

3519語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:39:22 ID:aWAtdukk
LAの反トランプ暴動は緑臭いしもう最悪よ

3520提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 17:39:56 ID:m2COfpa2
>>3514,3515
なるほど、不法移民で現代の奴隷を確保して原価を下げた製造ライン確保
そして資金調達は市場ではなく補助金で賄えば安く調達できる……

行政が企業の下請けになってないカナ?

3521尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:41:08 ID:KWBXBXXA
これが日本なら「国民に銃を向けるのか!」で政府側がひるむかもしれませんが、自力救済がまだ根強くて国民が当たり前のように
銃を持っている国では

3522尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:41:34 ID:6gzohmcc
じゃあ手続き守ってやったらよかったんですかって視点も必要な状態。。。?

3523尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:42:13 ID:KWBXBXXA
>>3520
家賃もバカみたいに高いから、それもGDPとかの底上げになっているのかしら?

3524語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:42:20 ID:aWAtdukk
海兵隊動かすのがやりすぎた
州兵まではわかるけど、海兵隊はガチで皆が困惑した模様

3525尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:42:20 ID:x3rlJrgw
ロサンゼルス独立戦争勃発、ロスに中南米麻薬カルテルと中国から義勇軍殺到とかになるんかねあほくさ

3526尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:42:33 ID:L13BhMew
>>3521
日本だと最近だとそもそも暴動レベルにデモする方が稀ですからねえ…

3527語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:44:35 ID:aWAtdukk
ちなみに民主党議員暗殺事件はBBちゃん曰く「馬鹿な民主党左翼か馬鹿な共和党の構成員が暴走したんじゃね」とのこと

3528尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:44:54 ID:LoL6.Jbk
>>3519
アメリカ緑の党かな?

3529尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:45:10 ID:awxm91FE
そういや暴動でメキシコの旗振ってていいんすか

3530尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:45:41 ID:7bZv5sJ6
乙です。
…暴動が野球まで影響してる…

ttps://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20250614-GOKUYHLNHFK6VO34F7GKQ5VL5I/%3foutputType=amp

3531尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:46:07 ID:6gzohmcc
日本のデモはジジババが周囲を警官に守られながら叫んで終わるだけだからな。。。

3532語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:46:32 ID:aWAtdukk
>>3528
緑臭いって葉っぱ吸ってるってことです

3533尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:46:56 ID:KWBXBXXA
上にあったCNNの記事だと、容疑者の経歴も元共和党支持だけど数年前には支持政党なしになって友人談では今回はトランプに投票したようだから
支離滅裂で、いわゆる無敵の人になってたのかもしれないような気も

3534尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:47:01 ID:PY5APfPc
>>3524
待って?海兵隊まで動かしたの?それはたしかに一線超えたなあ……
州兵派遣でも割と法解釈的には危ういけど海兵隊派遣は完全に違法だったはず

3535尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:47:04 ID:7bZv5sJ6
>>3530
リンクミス
ttps://www.sanspo.com/article/20250614-GOKUYHLNHFK6VO34F7GKQ5VL5I/?outputType=theme_mlb

3536尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:47:54 ID:LuBF7s5g
飛び出して行け 暴動の彼方?

3537語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:48:17 ID:aWAtdukk
>>3534
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%B1%B3%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A200%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%81%A7%E6%B4%BB%E5%8B%95%E9%96%8B%E5%A7%8B-%E5%88%9D%E3%81%AE%E6%8B%98%E6%9D%9F%E8%80%85-14%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%87%E3%83%A2%E6%8E%A7%E3%81%88/ar-AA1GGBSA?ocid=BingNewsSerp
尚キョンの中の人曰く、外国の国旗を振って暴れてるから出したのでは説に言及してたな

3538尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:48:51 ID:1ilV.bjU
うわぁ…

3539尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:49:23 ID:p0Hphizc
他国の国旗振って暴れて米国旗燃やすのはもう宣戦布告と判断して即刻射殺していいんじゃねーかな

3540海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 17:49:25 ID:mLSdGhis
米高い!と文句言いながら、卵とじパスタを食える日本はやはりよかとね。

3541尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:50:11 ID:gjrvoGXA
>>3529
外国国旗を振ってはいけないという法律が有ればダメですね
ただ、確実に言える事はアメリカには自国国旗を粗末に扱ってはいけないという法律がある事
これは日本以外の全ての国に存在する法律

3542尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:50:25 ID:L13BhMew
ああ…
確かに暴動やるにしても他国の旗振ったなら、通常の暴動よりも深刻度高いように見えなくもないな…(最悪外国からの支援の可能性まで出てくる)

3543尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:50:52 ID:wDOrNV0c
>>3534
反乱法適応でも難しかった?

3544尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:51:20 ID:1ilV.bjU
アメリカ国旗焼いてなかったっけか

3545尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:52:36 ID:L13BhMew
他国の旗振って、自国の旗焼きましたでどう見えますか?ってのはねえ…(白目)

3546尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:52:49 ID:awxm91FE
メキシコ大統領が暴動前にデモ煽ったのも合わせ技としてはいかんしな

3547尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:55:22 ID:LXbBD3Oc
原則論として、州の治安維持は州政府の責任だから、連邦政府の大統領たるトランプが首を突っ込むのは越権と解釈される可能性が非常に高い
それはそれとして、自分の州の治安維持もまともにできないカリフォルニアと、越権だけど治安維持をしようとしているトランプのどっちがクソかと言われると……

3548尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:55:24 ID:KryH7D3k
今日もセ全敗か

実力拮抗してきたと言う話はなんだったのか

3549尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:56:21 ID:iU04N6nE
メキシコからの内政干渉としてデモが起きたように見えるね…
この状態で疑わしきはどう動くか?と言ったら即応性が求められるというトランプ側弁護になるや

3550尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:56:36 ID:SwPnuGJA
だが現地のデモに参加してないアメリカ人にとっては州主導でも大統領主導でもいいからさっさと暴動鎮圧しろよってことにならん?

3551尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:57:05 ID:PY5APfPc
>>3537
ソースのリンクサンクスです

3552尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:58:43 ID:oPRE6Rq6
>>3503
それでもトランプ過失分はカウントされるのね
まあしゃーない

3553尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:58:47 ID:LXbBD3Oc
トランプ視点、BLMの二の舞にしか見えないのもあると思う。民主党側がお行儀よく振舞ってくれるって信用できないなら、こん棒でもなんでも使うわな……

3554尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:59:36 ID:L13BhMew
>>3550
それはそう…

なのでBBちゃんとしてもトランプ過失3でカリフォルニア側が過失10の評価なのよな…
トランプ側は手順すっ飛ばしだが、カリフォルニア側は単純に暴動起こさないように治安維持をちゃんとやれてないのが問題だもんな。

3555尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:59:57 ID:PY5APfPc
>>3543
それ適用すればいけるけどかなりハードル高いはず……なんだがトランプこれ適用しようとしてるな……
てか今まだ適用前だからこの時点で海兵隊出してるのは違法状態だと思う

3556尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:00:50 ID:oPRE6Rq6
ところで流石にノーキングス略奪はなかったですよね?

3557尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:03:29 ID:SwPnuGJA
まあトランプのやり方だとまるでアメリカがいざとなったら法なんて無視して無茶苦茶やる国みたいに見られちゃうもんな

3558尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:03:44 ID:/bsGAs3M
カリフォルニアはもう一回崩壊したほうが早いだろ
ことこの状況に至ってもブルーステートのままなのはさすがに改善する気が無いように見える

3559尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:03:45 ID:L13BhMew
>>3556
そもそも、ちゃんと対策してるから暴動起こっても被害は間違いなく低いでしょうねえ…


米テキサス州知事“州兵5000人以上を動員”不法移民摘発への抗議デモに対応

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c13ba73011f62648e10b23b3ccf0357d8b5ea09d

3560尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:04:06 ID:piE2mqJs
>>3541
>ただ、確実に言える事はアメリカには自国国旗を粗末に扱ってはいけないという法律がある事
アメリカにおける国旗の冒涜はテキサス州対ジョンソン事件を踏まえ憲法修正第1条に基づく表現の自由の範疇とされている
実際問題として国旗の汚損や焼損それ自体を裁く法的効力はない

>これは日本以外の全ての国に存在する法律
明確にデマ
アメリカ以外でも、イギリスやカナダ、オランダ、ベルギー、ノルウェー等々、自国の国旗の損壊を罪に問わない国は多い

3561尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:05:08 ID:6gzohmcc
>>3548
救いは···セ・リーグに救いはねえのか!?
俺らこのまま負···負けて···

3562尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:05:51 ID:piE2mqJs
「日本以外の全ての国では〜」という主語が大きすぎる出羽守的主張は左右問わずほぼデマ
なんなら先進国に限っても反例が見つかるケースが多い

3563尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:14 ID:awxm91FE
まあ軍事的には他国の国旗焼いて自国の国旗掲げるのは占領地での支配の宣言だけどね

3564尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:16 ID:uh2oTlFw
ttps://x.com/urakawakiyo/status/1934102370771968035
ttps://pbs.twimg.com/media/GtdPyAnawAAb-LV.jpg
大阪の神社に奉職する先輩から送られてきました。
イスラム教徒による神社への放火です。
神社を邪教とする外国人との、多文化共生など無理な話だということが理解出来ました。
全国の神社関係者もお気を付けください。


こういうのやるやつらが居ると共存無理だなってなりますねぇ……

3565尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:41 ID:rTYfguDE
投稿乙です
数年前の農業で地下水を吸い上げすぎての渇水、この前の山火事で消防インフラの粗が見えて、今回の暴動で警察治安インフラの粗が見えて……
最近は輸入米に頼りたいとしてるのに、不安定な様を見せつけられてますねぇ……(白目

3566尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:44 ID:9NXbHqzY
やっぱりなんだかんだ言っても民主党よりはトランプの方がマシってことだよなあ

3567尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:14:01 ID:7bZv5sJ6
>>3561
勝つ日もあれば負ける日もあるさ

「セ・リーグが全勝 4日はパ・リーグに全敗もリベンジ! 阪神が4連勝で交流戦単独首位」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ecc6147ed1727a78d9ece0ca37086f224b617bd

3568尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:14:21 ID:6gzohmcc
>>3564
日本っていい国じゃん
イスラム教中心にしたらもっといいのに。せや!!を地で行くんだよなぁ。。。

3569尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:14:25 ID:wDOrNV0c
>>3565
オーストラリア「……俺がいるよ(にこにこ)」

3570尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:16:24 ID:wDOrNV0c
日本以外の全ての国では、国のトップを金星人にした事は無いはず

3571尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:19:05 ID:L13BhMew
>>3560
軽く調べたらアメリカだと自国の旗を意図しての破損は普通に犯罪っぽいのだが…

ttps://www.sanae.gr.jp/column_detail505.html

3572尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:19:15 ID:2.FACxAE
>>3567
3日で2勝16敗っすね

3573尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:21:42 ID:gqsc7.U6
ひたすらゲーセンのパチスロで遊んでる人もいるしその人にとっては楽しいんだろうな

「1円パチンコは赤字でもOK」パチンコ店長が“儲かるカラクリ”を暴露。20スロと5スロの「利益率が変わらない」ワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64c76f35f5881146f697856ab3ac1f9d0eb5737d

>パチスロ機に付属しているメダル貸出機の紙幣投入口に釣り糸を接着した1万円札を入れ、
>メダルを払い出した後に抜き取ることで、1000円分のメダルを盗もうとした疑い。1万円札は貸出機に取り込まれたため、失敗に終わった。
かなC

パチスロのメダル盗もうと細工した1万円札を貸出機に入れたら…1万円札だけ取り込まれ失敗、容疑の男は逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd36bcc3cd297415207a5ddb0990fd233f18bf65

現金入れてプレイして現金が払い戻される遊技機ってなんぞ・・・こわ・・・というパチネタ3連発

ネットカフェにスロットマシーン設置 賭博の売上げは1億3千万円 男3人を風営法違反などの容疑で逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a105efcc33c27b52dfecd2468d1d08a7c7e625ab

>>3572
3-2-16(未来のミーム)

3574尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:26:18 ID:XQxdxOSE
>>3559
「リメンバーアラモ」でホルスターから銃を抜いてメキシコ人を撃つところじゃやらんだろ

3575尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:27:16 ID:wDOrNV0c
>>3571
その記事の注釈にも書かれてるが、抗議活動としての表現の自由では適用されない
星条旗保護法って意外に難しいのよ

3576尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:29:27 ID:L13BhMew
>>3575
いや抗議活動と関連性ないから普通に無理じゃね?
トランプ氏の顔写真燃やしましたとかなら抗議活動との関連性が諸だろうが、国旗燃やして抗議活動ですはねえ…

3577尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:30:22 ID:XQxdxOSE
>>3562
「先進国に限っては訴追されない割合が高め」くらいにしておいた方がより正しくはなるだろう

3578尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:31:18 ID:L13BhMew
まあ、そもそも暴動になっているのは抗議活動かと言われると微妙な気もするが…

3579尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:33:44 ID:CldJofHs
今んとこセパはホームアウェイで極端に戦績がブレてるし
煽りたいなら終わってからでいいんじゃねえの?

3580尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:34:14 ID:iU04N6nE
>>3575
>>3576
トランプ大統領とアメリカ国旗を結び付けるのが妥当かどうかでグレーゾーンの判断が分かれそうだね
私としては星条旗はトランプ以外も含む大きい象徴だからアウト気味という感想だけど

3581尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:37:05 ID:wDOrNV0c
>>3576
1989年のテキサス対ジョンソン事件判例だとセーフ扱い
この事件は、共和党の政策に抗議して国旗を燃やし、国旗の破損を禁止したテキサス州法違反に問われた判例ね

1990年の合衆国対アイクマン事件だと、そもそも星条旗保護法が違憲扱い

星条旗保護法……機能してるのか……?状態

3582尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:39:12 ID:R8dwZ196
カリフォルニア暴動はあれか阪神大震災の初動における自衛隊状態か?

自衛隊が文民統制に反し動いたと事後処分されたが救助要請何故出さなかったかと法改正で自己判断出来る様になった奴

3583尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:39:50 ID:wDOrNV0c
抗議活動と関係ない、暴動で燃やしたからアウトと考えた場合
燃やした本人が暴動ではなく抗議活動の一環で燃やしたと言われたらどうするか

これは裁判して結果を待つしかない

3584尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:40:34 ID:KWBXBXXA
>>3582
当時の兵庫県知事の言い分では、自衛隊の方から積極的に災害派遣要請を依頼しなかったのが悪いんだとさ

3585尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:42:05 ID:CldJofHs
日本基準で考えたらそりゃアウトだが
ぶっちゃけ海外の抗議デモっていっつもそんなんじゃんって気持ちはあるというか
文化と法律が違うし詳しくもないからなんとも言えない

3586尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:43:03 ID:jGEeKv16
軍隊が武力を背景に大臣に命令書を書かせたら、幕府ができちゃうではないか。

3587尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:43:47 ID:gpvLMzWI
カリフォルニアの知事はなにやってるのとは思う

3588尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:44:17 ID:wDOrNV0c
ぶっちゃけ、色々前代未聞に近いから国旗燃やした人が星条旗保護法で捕まっても驚かない

その場合、違憲状態の法律がどう裁判に作用するのかは、解らない

3589尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:44:19 ID:QCc1ZG/k
オレ、馬鹿だからわからないけどさぁ〜そもそも抗議として国旗燃やすのっておかしくない?
例えば政府がやってることで納得行かないことがあったり
北・南、中国、ロシア等外国がやってる事ムカつくしぶん殴りたいと思うことあるけど
それでも国旗燃やそう!って気になれないし

3590尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:47:20 ID:8IQoXpC2
尼崎のNHK党騒動、私人逮捕の事もあるけど、こいつ等、昼過ぎぐらいから夜までずっと街宣してたんだよな。選挙運動の街宣って時間決められてなかったっけ?

3591尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:47:20 ID:CldJofHs
>>3589
「そこまでやる意味がわからん」という話なら同意するが
意図はそのまま自分で書いてる通り相手の否定の主張だと思うが

3592尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:47:54 ID:piE2mqJs
おかしいおかしくないみたいな主観の話を始めると人それぞれとしか言えないからなあ

3593尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:48:07 ID:9NXbHqzY
日本でもかつて226事件という反乱があったけど、軍の要人は反乱軍に同情して鎮圧に二の足を踏んでいた
そこで我らが昭和天皇が「お前らがやらんならワイがやるわ!」と檄を飛ばしてようやく鎮圧に動いたという
つまりトランプ=昭和天皇

3594尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:48:34 ID:gqsc7.U6
つまり明確な国家反逆罪では?(直球)

3595尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:49:05 ID:CldJofHs
トランプは国民全員からは別に慕われてないと思います(マジレス)

3596尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:49:40 ID:jtwJBUzY
流石に福音派みたいな岩盤支持層からは好かれているやろ

3597尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:50:25 ID:9NXbHqzY
>>3589
ワイから見るとデモをする時点でおかしい
デモをする奴は大体異常な主張をしてるから受け入れられずに騒ぎ立ててる
普通の人間は選挙で意思表示をすれば十分

3598雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/06/15(日) 18:50:27 ID:7ltgeXzw
>>3589
世界全体での話でなら国旗はまさに国象徴であり誇りの拠り所なんですよ。だから国旗を燃やすってのは相手の国に対する最大級の侮辱
なので上で書いてる人もいる様にそこまでする意味は解らないが何をしたいのかはよくわかる

3599尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:50:28 ID:jtwJBUzY
>>3596は撤回
文脈取れていなかったぜorz

3600尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:51:12 ID:wDOrNV0c
福音派は基本的にイスラエルさえ支持してたら、支持してくれるから(半分冗談)

3601尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:52:00 ID:cBLdqIgI
東アジアと中東だと国旗そこそこ燃やしてね、北欧はコーラン燃やすし

3602尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:52:53 ID:/bsGAs3M
まあ銃撃戦になってないだけまだ抑制的な暴動だよなとは思う
ロスのやつはデモに括るにはちょっと過激が過ぎるけどね

3603尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:53:02 ID:jGEeKv16
劉邦「民や諸侯に嫌われてよーと反乱が起きたなら鎮圧しに行くんだよお。」

3604尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:53:09 ID:CldJofHs
まあでもぶっちゃけ後先考えず勢いで燃やしたとかが一番ありそう

3605尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:53:34 ID:wDOrNV0c
>>3589
普通に抗議活動で国旗を燃やすのは、誰が見てもおかしいのは事実だからね

3606尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:54:20 ID:piE2mqJs
自国の国旗を燃やすことと他国の国旗を燃やすことは別だからな

3607尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:55:07 ID:KWBXBXXA
「街中で日の丸を見かけたのつい、カーッとなってやった!」と言い訳すれば、通用するかも・・・・・・

3608尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:57:00 ID:gqsc7.U6
>>3607
朝日新聞社襲撃ってそういう・・・

3609尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:57:32 ID:6JL66EE.
>>3582
あの震災は天災だからしょうがないが、今回のロス暴動は不法移民ウェルカムし続けて治安も悪化させ続けた人災
原因作った上でロクに鎮圧に動かないロス暴動の方が酷いよ

3610尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:58:17 ID:jtwJBUzY
>>3607
どういう想定かイマイチ分からんが、国旗云々抜きにそれは他人の物を壊しているから、器物損壊罪じゃろ

3611春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/15(日) 18:58:23 ID:ZVTDWcw2
>>3590
8時から20時までだったかな?

3612尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:58:39 ID:ZOb/n7AI
観客席に旭日旗を見つけたので猿のマネをしてしまっただって?

3613尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:59:58 ID:x3rlJrgw
>>3604
煽って扇動した奴以外はそうだろうね
暴れて略奪して、その金で銃と麻薬と酒を買う

3614尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:00:39 ID:XQxdxOSE
>>3607
猿の形態模写までしか通用せんよ

3615尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:03:05 ID:b29jiewM
>>3610
韓国のサッカー代表が日本戦で日本人に向けて猿パフォーマンスの言い訳
なお、会場に旭日旗はなかったが、朝日新聞が別の画像を切り貼りして会場にあったかのような画像で報道してくれた

3616尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:03:10 ID:wDOrNV0c
アリゾナ州「カリフォルニア州はクソなので、うちにきませんか?(笑顔」
ネバダ州「こっちもお待ちしてますよ?(笑顔」

3617尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:08:14 ID:KWBXBXXA
>>3593
決起した側は、天皇親政を望んでいる皇道派じゃなかったかしら・・・・・・

3618尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:09:25 ID:1PGyvueg
実際はここらへんだろうな
州は移民歓迎しているところに国が査察して逮捕、州警察は寝耳に水って感じっぽいな

なぜLAで暴動? “移民が作った聖域州”カリフォルニアとトランプ氏の異例措置の思惑【サンデーモーニング】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/857c61e07d8835622aa6a0c4d348a01e2bead0a7

3619尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:11:30 ID:oqU8VV2I
>>3618
【サンデーモーニング】
話にならんな

3620尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:13:08 ID:XQxdxOSE
>>3617
「天皇親政」=自分たちに指図できる議会、行政、司法を排除しろという意味でしかないよ
社会主義独裁に他ならない

3621尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:13:32 ID:x3rlJrgw
黒人奴隷を不法移民に置き換えた南北戦争となったとして
カリフォルニア州に同調する州はあるの?

3622尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:14:31 ID:9NXbHqzY
>>3617
天皇親政ったって悪い上層部をぶっ殺せば良くなるはずだから、本当の天皇の意見なんか聞くつもりはないぞ

3623尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:14:39 ID:KWBXBXXA
どうにでもナレーション「後世これが『第一次加州征伐』と呼ばれる事変の始まりになるとは、この時はまだ誰も予想していませんでした・・・・・・」

3624尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:14:42 ID:gqsc7.U6
>>3621
さすがに置き換えがおこがましすぎて草

3625尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:15:02 ID:jtwJBUzY
>>3615
thx
燃やした話の流れだったからそれ関係と思ったがまた別の話か

3626尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:16:48 ID:1PGyvueg
>>3619
NHKでも大筋同じだぞ
まあ移民国家なんで常識が違う

【動画解説】抗議デモ 一部が暴徒化 ロサンゼルスでなぜ? | NHK | アメリカ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250611/k10014832011000.html

3627御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/06/15(日) 19:18:25 ID:CDYS/FH2
人気のセ、実力のパ
何十年言われ続けても変わらんなあ・・・

3628尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:19:42 ID:9NXbHqzY
DHがね
普段から10人試合に出て戦ってるパの方が鍛えられるよ

3629尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:20:21 ID:KWBXBXXA
ルイ・ド・ポワント・デュ・ラック「だったら、ルイジアナもフランスに返せよ!」


一方その頃、フランス貴族のレスタト・デ・リオンコートは、ルイの尻を狙っていた。(『夜明けのヴァンパイア』より)

3630尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:20:37 ID:iU04N6nE
>>3624
サッチが暴動中にゲットした新しい友人がそう評価してたのよ
>>1769-1771>>2480-2489>>3192-3203
この辺を読んでくれ

3631御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/06/15(日) 19:21:43 ID:CDYS/FH2
>>3628
それもあるけど
ぶっちゃけあれよね
パはミスっても、致命傷のミスではないかミスをサッと取り返せるけど
セはミスったら、致命傷になるし嫌な空気が払しょくできずに取り返せもしないのが・・・

3632尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:22:15 ID:jGEeKv16
不法移民を錬成して富を築いている州はカリフォルニアに同調するんじゃない
ですかね。
カリフォルニア以外にどこがあるかは不明ですが。

3633尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:23:09 ID:o/eaSDxQ
実際のところ、不法移民がいなくなったら
カリフォルニアは今までの繁栄を維持できなくなって没落すんのかな

3634尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:23:19 ID:jtwJBUzY
>>3626
合法・不法問わず移民を前提にした社会やからなあ。
というか建国からして移民が作った国やし

3635尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:24:46 ID:KWBXBXXA
>>3632
これまでの経緯からすると、お互いで不法移民を押し付けあったテキサス州とニューヨーク州は「お断り」な気が

3636尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:24:54 ID:1PGyvueg
まあアメリカらしく州と国の権限争いになってる
これも司法で結論出るんだろうな

トランプ氏、加州知事との対立激化 連邦と州の権限争い反映―強権志向も浮き彫り・LAデモ:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061000609

3637尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:27:44 ID:gqsc7.U6
>>3630
それはわかるけど黒人奴隷と不法移民の置き換え自体がって意味っすね

3638尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:29:02 ID:cBLdqIgI
不法かはちとわからんけど、カナダも移民で栄えたよ
住宅価格がべらぼうに上がる副作用が表面化してきた

3639尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:29:06 ID:KWBXBXXA
アーサー・ヒューイット「ところでアメリカの埼玉って、どこだ?」


それとは関係ないけど、アーサー・モリスン(英国の推理作家)とマーチン・ヒューイット(その推理小説の主人公)が、ネーミングの由来なんだろうなあ

3640尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:30:44 ID:CDYS/FH2
>>3636
暴動処理してからにしろやと周りから文句はつかんのかな

3641尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:33:03 ID:x3rlJrgw
>>3633
繁栄が約束された立地だから衰退はあり得んけど、何らかの新しい貧困グループが生まれて、それに置き換わるだろうね

3642尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:37:26 ID:1PGyvueg
>>3640
引き金になった逮捕は連邦政府の移民税関捜査局
州としては頭越しなのでそこの争いになるんじゃないか?
州の権限が強いアメリカならではの話になる気が

3643尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:39:03 ID:iU04N6nE
>>3637
ここから引用したのに>>3621が勝手に置き換えたように思ってる?と感じた書き方だと思ったので

3644尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:40:06 ID:gqsc7.U6
>>3643
長くなるからね仕方ないね

3645尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:40:56 ID:KWBXBXXA
もしかしてジャック・バンコランも、ジョン・ディクスン・カーとアンリ・バンコランが由来か?

3646尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:51:24 ID:jGEeKv16
>>3618
カリフォルニア州の認識では、不法移民ではなく書類を持たない移民、かあ。
色々権利は州が保護してくれるみたいだし、納税や選挙権や法の下の平等に従って州が管理できるならセーフなのかなあ?

3647海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 19:53:28 ID:mLSdGhis
公務員にとって文書の欠けた人は不法なのでは?

3648尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:53:41 ID:x3rlJrgw
果たして彼らが全うに納税しているのだろうか...

3649尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:54:41 ID:1PGyvueg
>>3646
どっちも同じなんだがね
申請がどうなっているかの行政問題
外からじゃよくわからん、中からでもわからんのかも

3650尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:56:26 ID:x3rlJrgw
>>3643
あー他人の投下を曲解とか改変したと思ってる?
残念ながら違うよ
もうちょいひねくれた考えの元のレスなんだな

3651尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:57:31 ID:CE0wrBPE
不法移民は仕方ないんだって論調目立つけどそれだと合法移民が一番馬鹿を見るんじゃないですかね

3652尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:57:46 ID:wDOrNV0c
清涼剤として、ガンダムかシングレを一匙スレに入れれば……

3653尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:58:52 ID:1PGyvueg
>>3652
どぞどぞ

3654尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:59:13 ID:XQxdxOSE
>>3646
州が犯罪被害の補償をするわけではあるまい
加州「人民」が米国市民権を放棄した棄民ではないのだから連邦政府の保護責任下にある

3655提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 19:59:13 ID:m2COfpa2
ネタを見つけたので投下
ttps://pbs.twimg.com/media/Gteo3Qba4AAKs3r.jpg

3656尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:00:09 ID:gqsc7.U6
>>3655
受け継がれるブリティッシュ魂

3657尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:02:14 ID:rNziTlSw
>>3656
これ農業用のヤツなんで…

3658尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:02:26 ID:wDOrNV0c
>>3653
オグリが毎回大外から差し切ってるが、これは余程の実力差が無いと、無理なんだ……
あと、アニメにハイセイコーの文字が出てたの嬉しい


>>3655
DASH式パンジャンドラム……!?

3659尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:04:56 ID:jtwJBUzY
>>3655
なんだろうこれ?って思ったが、植える稲の間隔を等間隔にするのかな?

3660尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:05:52 ID:rNziTlSw
>>3659
田んぼの泥をかき混ぜて雑草に日光が当たらないようにする
あと下のブラシで小さい雑草は取る

3661尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:05:52 ID:vJ1ujIOM
不法移民は犯罪者だよ、検疫だって所持品検査だってやらないで国教渡って入国するのだけでもリスクが大きい

3662尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:08:04 ID:wDOrNV0c
>>3659
DASH島が取られた際に、これで浜辺の地雷原撤去と橋頭堡確保するんだよ

3663尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:08:31 ID:r2UXyVKA
(100%執行されたわけではないにせよ)一揆とか失政があると、一応、お取り潰しもあり得た江戸時代
封建制とはとても思えないほど頑張ってたよなあ、江戸幕府

3664尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:09:50 ID:SwPnuGJA
農業なんてアイドルでも出来るんだから若者がやってもいいはず

3665尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:10:19 ID:rTYfguDE
NISA口座で分配金コース変更サービスの提供を開始します(6月22日〜)NISA口座で分配金コース変更サービスの提供を開始します(6月22日〜)NISA口座で分配金コース変更サービスの提供を開始します(6月22日〜)
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20250613-01.html


配当がでるタイプの投資信託の積み立てだった場合、配当分を成長投資枠で再投資に入れられてしまうより手持ち現金にした方が融通が利きそうですからね
トヨタグループ株式ファンドとか積立で数が揃った分だけ受け取りとか分散させたいところです

3666尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:13:24 ID:jtwJBUzY
>>3660
なるほど
雑草対策か


>>3662
見た目はどう見てもパンジャンドラムだよなあ。
色合いは桃色でキュートだけど

3667尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:14:17 ID:6cFwUSgY
>>3598
色々な要素がマッチしていれば、十数年前に2chで「日本国旗が焼かれたら韓国旗を焼くスレ」とか立ってたと思う。
2chもなんだかんだ暴れまわったようなイメージがあっても、世界的にみると全然大人しいよな

3668尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:00 ID:iU04N6nE
>>3650
対話先の書き方から
正 引用元がある
誤 貴方のオリジナル意見

こう誤解してるのでは?という懸念からのレスでお互いに言葉が足りないことが分かったので
別にあなたが曲解とかしてるとは思ってませんよ

3669尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:01 ID:CE0wrBPE
>>3664
今年15年目の田植えを行う昭恵夫人の堂に入りっぷりよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9657e9b7900c82f836465a6a2988e52d40eab2b

3670尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:05 ID:SwPnuGJA
思えば現代の技術でパンジャンドラム使えば立派な兵器になるのではないか?
空飛べない代わりに重い爆弾詰めるドローン的な

3671尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:06 ID:ADPGGlSI
東大出身の建築家と慶応だったか早稲田だったかの出身の建築家の設計する建物の違いを解説した話がこのスレであったと思うんだけど
どの話だったかわかる人いる?
探しても出てこなくて困ってるんでできたら教えてください

3672尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:16:46 ID:wDOrNV0c
>>3666
桃色はWW1後のドイツみたいに、戦車をトラクターと偽って開発してたし
雑草対策と可愛くしてるが、中身は完成型パンジャンドラムなんだ

3673尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:18:39 ID:p0Hphizc
昨年ジャンボタニシ農法を推奨したバカは今年はどうしてんのかねえ
手に負えなくなってそのまま放置してないだろうな

3674尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:19:09 ID:6cFwUSgY
>>3597
全てのデモがおかしいとは言わないが、真っ当な主張ならデモの前にやることは山ほどあるわな

3675尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:22:48 ID:gqsc7.U6
木造で腐らせるのが梶研吾でそれ以外がそれ以外だ

3676尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:23:36 ID:R38vdvJM
デモは頻発しても暴動や略奪はほぼ起きない韓国はやはり民度高いんだな

3677尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:26:45 ID:KWBXBXXA
>>3671
それは知らないが、二笑亭と岩窟ホテルと沢田マンションと二楽荘についてなら

3678尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:27:05 ID:piE2mqJs
アメリカとかヨーロッパを見ちゃうと東アジアってなんだかんだマシに思えてくる
ヨーロッパも移民が問題になる前から大概だし…

3679提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 20:27:49 ID:m2COfpa2
>>3672
雑草対策とは「草」対策、つまりスパイ対策兵器の開発だったんだよ!(AA略)

3680尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:28:55 ID:9NXbHqzY
×東アジア
〇日本
北はもとより中国も韓国もガタガタよ

3681尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:31:25 ID:wDOrNV0c
>>3679
な、なんだってー!!(AA略)

3682尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:32:07 ID:XQxdxOSE
21世紀に入ってからのデモの際に日本資本の小売りや飲食店が襲われてるから普遍化すべきではないよ
あと三一運動はたばこの値上げ反対デモが沿道の商店の略奪暴動に発展してるので民族性と
関連付けるのは早計

3683尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:35:21 ID:XQxdxOSE
>>3680
北朝鮮の指導があったとはいえ安保闘争や三里塚で警官を殺してるので、共産主義者は
ちょっとね
デモもほぼそいつらがやってるわけなのでこの先どうなるか分からない

3684尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:36:51 ID:ADPGGlSI
>>3677
なんか東大出身の建築家はクソ頑丈な箱作りたがって
慶応だか早稲田の出身の建築家は大阪万博の石のアーチみたいな独創的な建築を作りたがるみたいな感じだったと思うんだけど
うろ覚えなんでこれ以上思いだせん

3685尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:37:12 ID:KWBXBXXA
桐島聡とかいう人が、最後まで警察に逮捕されなかったことが勝利なんだそうだから、その手の人にはそういう末路がグッドエンドなんじゃないかな?

3686尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:37:35 ID:wDOrNV0c
>>3684
サッチが投稿してた気がする

3687尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:38:21 ID:ma7byjwg
万博のダモクレスの休憩所絡みの流れの話だったような記憶がうっすらと

3688尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:41:28 ID:ZOb/n7AI
酷暑が近づいてるけどダモクレス岩大丈夫なんかな

3689尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:42:39 ID:ADPGGlSI
>>3687
まとめ探ってるんだけどなかなか見つからなくて誰か題名かURL出せる人いないかな?

3690尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:44:34 ID:jGEeKv16
成田闘争は最近、まだだ、まだ終わらんよ、な記事を見かけてゲンナリした思い出。
有料記事だから全部読めないけど、空港会社と反対運動の共有団体が持分闘争してて、共有団体が持分で上回る。今後の開発を考えると嫌な気分になる。
ttps://mainichi.jp/articles/20250605/dde/041/040/017000c

3691人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 20:45:35 ID:5wlL7re2
今日は父の日なのか
皆は父に何かしたりしたのかい?

3692尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:45:48 ID:wDOrNV0c
>>3688
構造屋が舌打ちしながら頑張ってたらセーフ

下請けが適当にしてたらアウト

3693尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:46:10 ID:uYeg8LoY
まあそれなりにそれにしても今日の暑さは酷かったな(白目)

3694尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:47:12 ID:wDOrNV0c
>>3691
日本酒と刺身をプレゼントした

3695尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:47:21 ID:uh2oTlFw
ttps://x.com/nhk_Etoku/status/1933902587562262758
NHK「ETV特集」公式
@nhk_Etoku
次回の #ETV特集 選は
「あなたの隣人になりたい〜“難民”の人々と歩む〜」
難民申請3回目以降の外国人を強制送還できる #改正出入国管理法 が去年6月に施行された。
紛争や迫害から逃れてきた“難民”たちと共に生きようとする支援者の日々を追う。
6月20日は#世界難民の日



正規の手段で入国し、法律とルールを守ってくれれば歓迎なんだよね……
これは外国人だからとかじゃなく法律とルール守らないなら日本人でも隣人になってほしくないわ

3696尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:48:16 ID:CDYS/FH2
ウチの旧時代の遺物に特別なんかしてやろうとも思わんなあ
孝行だの恩返しだのなんぞ、子は親の資産を食いつぶして利用して生きていくもんやろ

3697尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:48:47 ID:KWBXBXXA
>>3691
気が向いた時に、ふるさと納税とかお中元とかお歳暮を贈っているので、そういうのは気にしたことが無いですね

父は蕎麦が好きだけど、由布院の蕎麦か長野の蕎麦のどっちを送るべきか

3698人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 20:50:52 ID:5wlL7re2
>>3694
おっ、プレゼントしてんねえ!

いつまでもあると思うな人気と仕事と言うし、父が健在な人は今のうちだぜ!

3699尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:51:57 ID:iU04N6nE
>>3695
一応だけどガチの難民だと政府が機能してないから正式な許可を出せる状態じゃないという想定は出来なくもない
まあ大半の自称難民はそんな汲むべき事情もないのに正式な手続きしようとしないものだと思ってるけど

3700尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:53:14 ID:wDOrNV0c
>>3697
北海道の蕎麦も美味しいってスレ民が言ってた

3701尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:55:30 ID:CDYS/FH2
>>3700
そら(これだけあれば)そう(いう評価になる)よ
ttps://urahyoji.com/wp-content/uploads/2021/07/pie-chart-of-domestic-production-of-soba-in-2020.png

3702海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 20:58:33 ID:mLSdGhis
父母は介護の末に見送るとね?

3703尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:00:06 ID:duHftS1g
こういうのを見ると日本のリベラルの何と大人しい事よと思う
韓国でさえ世界的には上澄みというのが良く分かる

3704海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:03:24 ID:mLSdGhis
勤めてた町村が大豆生産の一大産地と統計上なってた。
実態は自家消費の畔豆の累積だったんだけど。

3705尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:04:17 ID:ES8/zEtM
リメンバーアダモ? 残念だが島崎俊郎はもういない

3706尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:06:53 ID:wDOrNV0c
リメンバーア・バオア・クー

3707尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:08:01 ID:KWBXBXXA
>>3706
ま、町田さーん

3708ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/15(日) 21:15:17 ID:pdBII8KA
>>3669
田植え機でっか!!! 八条植えかなサイズ的に
小回りは利かないのである程度広い田圃じゃないと、このサイズの運用は難しいんですよねー

3709尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:17:35 ID:gqsc7.U6
やつは(親類的に)死んだ、もういない ってやつー >父の日

3710尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:18:14 ID:jGEeKv16
>>3706
ジオン公国君は連邦への雪辱の前に、各サイドにごめんなさいするところから始めるべきじゃないかなあ。

3711海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:18:26 ID:mLSdGhis
手押しとの比較ですかね?

3712尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:19:35 ID:jGEeKv16
>>3706
ジオン公国君は連邦への雪辱の前に、各サイドにごめんなさいするところから始めるべきじゃないかなあ。

3713人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 21:20:15 ID:5wlL7re2
コレがイーロンマスクの息子か
イーロンが反ポリコレ側に行きたくなるのも分かる気はするな
ttps://x.com/olilondontv/status/1933944352730128637?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

3714尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:21:01 ID:ES8/zEtM
おちけつ

3715尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:28:10 ID:KWBXBXXA
>>3714
ふんどしっ!(大根を片手に)

3716尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:29:40 ID:mFDZZ1nI
>>3691
線香とウイスキー、かな

3717尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:30:29 ID:wDOrNV0c
>>3712
ジオン「ルウムとかサイド2の惨状やイオマグヌッソを向けたら、謝罪いらないってコロニーのみんなは言ってたよ」

来週、エグザべ君の心が判るのかな……

3718尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:31:59 ID:6cFwUSgY
>>3689
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70435.html
これのちょい後だったとおもったけど、力尽きた
あとは自分で探してくれ

3719尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:35:25 ID:mFDZZ1nI
そもそも各サイドは壊滅してるんでごめんなさいする相手がもういないのだ
戦場になったサイド2・5は言うに及ばず
サイド4も生き残りほぼゼロレベル
かろうじてサイド1と各サイドのコロニーが数基生き残ってる飲みなのよね

3720尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:36:14 ID:4zrWuEvs
復讐の連鎖を打ち切った勇気あるジオン公国

3721尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:37:05 ID:XQxdxOSE
>>3699
日本大使館すら撤退済みの国ならあり得ないことも無いけど取り敢えず太平洋沿いでは無いな

3722尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:38:13 ID:SJtgEX0s
もんなみんないなくなれば謝罪しなくてええを地でいく

3723尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:38:48 ID:wDOrNV0c
ニャアンを救えるのはエグザべかシュウちゃんだけだ!
からの
エグザべを救えるのはニャアンだけだ!
ってなってたら面白い

3724尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:42:46 ID:3AmtHiqw
>>3703
20年前は政権交代もなく、外交でも存在感のない日本は見下され気味だった
今は特権的な階層・移民・グローバル化を糾弾するポピュリズム政党が大躍進もせず、外交ではTPP11等で存在感を示す日本が一目置かれてるらしいな

3725尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:43:26 ID:1PGyvueg
>>3721
反政府側の民族には大使館行けないとかはあるある
ミャンマーとかは難しそう

3726海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:45:37 ID:mLSdGhis
ミャンマーは鰤カス分断統治副作用だっけ?

3727尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:46:39 ID:CE0wrBPE
>>3720
復讐はどうでもいいけどそれはそれとしてア・バオア・クーと地球は吹っ飛ばすねのイカれっぷりよ

3728尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:47:10 ID:1PGyvueg
それは3割ぐらいじゃね?
もとからあの辺りは宗教分布の境目とかだし

3729海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:47:51 ID:mLSdGhis
ほー調べると面白そうね。

3730尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:49:29 ID:wDOrNV0c
>>3727
真のコロニーと月の独立だからセーフ

3731尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:50:53 ID:rNziTlSw
>>3719
そういう状況でジオンの軍人が
「あなたはサイド6に生まれた幸運を…」
とか言うの凄まじい恥知らずだよね……

3732尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:52:29 ID:KryH7D3k
>>3715
お前が一番混乱しとるわ

3733尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:53:45 ID:cBLdqIgI
令和なのにドラクエ四コマ劇場の話題が通じそう

3734尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:54:06 ID:wDOrNV0c
>>3713
まぁ、イーロンの息子ってキラキラネームが多いからね
多分、息子側の当てつけもありそう

3735尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:55:21 ID:duHftS1g
言うてジオン軍人的には自分達は「戦って自由を勝ち取った優越種」で他のコロニーは「連邦の一部として処理されたゴミども」だから
曲がりなりにも中立を維持して生き残ったサイド6の生まれは幸運に見えるんじゃないの?

3736海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:56:42 ID:mLSdGhis
そういうスレもある。

3737尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:58:40 ID:1PGyvueg
>>3729
あーごめん、調べなおしたらがっつりイギリス様案件だったわ
西部で自然に混じったのではなくイギリスの後押しでイスラム教が入ってる

ttps://en.wikipedia.org/wiki/History_of_Rakhine

3738尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:59:49 ID:Y3.IqG4o
ケツに大根...?

...ブラギガス・乳牛...?

3739尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:00:12 ID:duHftS1g
ブリカスが邪悪すぎる

3740尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:01:11 ID:bBtY85Jc
結局の所愚民は粛清して数を減せ。そしてエリートが全て管理して地球環境を再生させろ、が宇宙世紀の正解だったんがねぇ
各シリーズ主人公が目の前の事しか見てないで邪魔した結果がクンタラよ

3741尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:02:45 ID:wDOrNV0c
自国の歴史を教育しただけで、子供を鬱にさせた国だ。面構えが違う。

3742尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:02:51 ID:jGEeKv16
イ◯リス「いやー、イスラムの浸透力を甘く見てたわ、メンゴメンゴ。」
モンゴルといい、インドといい結構染める力強いよなあ、イスラム。

3743尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:03:13 ID:b29jiewM
>>3671
たぶん、ごっちゃになってないか?
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70455.html
この話と、東大で安藤忠雄の授業受けた人の話とか東大出の建築関係の家族のいる人の安藤氏の話があったんで。混ざってる

3744尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:04:38 ID:gpvLMzWI
>>3740
いやどんだけ人がクソな世界を作ろうがまともな世界を作ろうとする奴らはいるってのがガンダムの本質だろ

3745尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:06:41 ID:wDOrNV0c
宇宙世紀は連邦が真面目に火星や金星等の惑星開発してたら、色々解決はしてそう
(内ゲバやジオン残党から目を背けながら)

3746尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:06:43 ID:3AFkuaXs
シャリア・ブルはジオンの大義とか一年戦争の惨禍とか、全て無価値な人だから……
裏表がなく誠実かつ対等な相手としてマチュに向き合った最上のメンターですよ
「私はあなたを利用しますが、それはそれとしてあなたは自分の思うことをやりなさい、責任は私が持ちます」
というのはSSRの上司ですよ 自由すぎて無茶苦茶なこともやるんで、周囲は大変ですが

3747尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:08:04 ID:bBtY85Jc
>>3744
原作者たる禿がこう明言してるんで宇宙世紀の末路は確定したのだ、残念ながら
ttps://mantan-web.jp/article/20191122dog00m200048000c.html
>富野由悠季監督:劇場版「Gのレコンギスタ」は何が変わった? アニメだから描ける社会、差別

>「Gのレコンギスタ」にはクンタラと呼ばれる差別される人々が出てくる。クンタラとは、食糧難の時代に代用食として食された人々と、その子孫だ。
>社会を描く中で、差別という普遍的な問題もあぶり出した。

>「僕は意気地なしだから、クンタラという固有名詞を用意した。宗派論からの差別論は危険。
>宇宙世紀からリギルド・センチュリーの間に人類が絶滅寸前になり、そこから生き残るために、完全に弱肉強食になり、典型的なカニバリズムがあったんじゃないか? 
>食べられる人、食べざるを得ない人がいたのではないか? 人種論、差別論をひっくるめて話ができる。
>それを見つけたんです。アニメやマンガなどのローカルチャーだから、『いつまでも差別はいけません』と言うよりも伝わるんじゃないか。ローカルチャーの威力を感じました」

3748尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:10:04 ID:rNziTlSw
>>3746
木星から帰ってきたらダイクン死んでるわ戦争始まってるわで頭抱えてただろうしねえ…
それはそうとジークアクスはジークアクスだけ見てる分には前述のコモリちゃんにしても真っ当な大人で真面目な軍人に見えるの
凄く上手い作りしてると思うのよ

3749尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:10:14 ID:mFDZZ1nI
>>3745
金星開発は難易度高すぎじゃないかな……

アステロイドベルトと木星間の部分を大規模開発して資源地帯件エネルギー算出地点にする
その上で強権で地球人口はガンガン宇宙にあげてコロニー製造で消費を行う
まだできたら経済モデルとしては妥当かな

3750尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:11:40 ID:gpvLMzWI
>>3747
ごめんこれのどこで愚民粛清しろって読み取ったの?
むしろ粛清したバカのせいで差別民と被差別民ができましたと読めるんだが

3751尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:11:47 ID:6cFwUSgY
>>3748
ソドンのブリッジクルー、まともな軍人かはともかく普通の仲のいいオフィスっぽくて好き

3752尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:12:05 ID:ZOb/n7AI
金星ってなんか資源あったっけ

3753尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:14:27 ID:bBtY85Jc
>>3745 
宇宙世紀で金星に触れたのはGレコで漸くだし火星はZ辺りからF91までジオン星人の星なのねんな…、
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/3/43d43a98.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/6/a6db55a4.jpg

3754尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:15:58 ID:u3plaieo
>>3750
多分どう頑張ってもクンタラが出てくるような碌でもない世界になるって言いたいんだと思うが

3755尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:16:24 ID:wDOrNV0c
>>3749
金星は地表から高度50kmだと、1Gで気圧も1気圧。さらに放射線も大気でカットしてくれるぞ
2014年だが、NASAも一時期構想としてはあった

宇宙世紀なら、余裕で空中都市が作れそう

3756尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:17:19 ID:NBsihzI6
>>3752
地球ににてるなら資源はたくさんあるでしょ
高温で硫酸の雨の中回収するのは難しいけど

3757尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:18:02 ID:6cFwUSgY
金星は資源は地球と同じぐらいあるやろけど、あそこ大気がやべぇからなぁ
宇宙での活動できる技術と月面都市の延長線上の密閉都市つくればなんとかなる火星とはちがって、コストがかかりすぎる

3758尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:19:26 ID:bBtY85Jc
>>3750
ちょいややこしいんだがその辺やろうとしたのはファーストのギレンに始まりF91の貴族主義者やティターンズのジャミトフ辺りも同類なのよ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/c/6c5e1433.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/3/73e5e262.jpg

で、その辺の計画が尽く頓挫した結果がクンタラという形で禿がはっきりさせたという話
そもそも肝心の禿が宇宙開発辞めて環境保護に全フリしろとか言い出してるから尚更なんよ

3759尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:19:32 ID:ZOb/n7AI
>>3756
往復の燃料差っ引いても元取れるような資源あったかなぁと
住処目的なら月開発したほうは安上がりだし

3760尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:19:41 ID:mFDZZ1nI
後100年以内に人類は他の惑星に辿り着いて生活を営めるのだろうか
とりあえずいくだけなら何とかなりそうだが

3761尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:20:46 ID:u3plaieo
>>3755
350 Kの気温が問題かな
55 kmの高度にしたら気温はいいんたが、今度は気圧が問題になるか

3762尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:21:28 ID:jGEeKv16
>>3760
まずは月、もしくは海中かもしれませんね。

3763尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:22:54 ID:wDOrNV0c
>>3761
地表55km付近は気圧も1気圧だから大丈夫

3764尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:24:40 ID:wDOrNV0c
都市を浮かばせる方法は、ミノフスキークラフトで何とかなりそう
最大の問題はジオン……かな?

3765尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:36:00 ID:bBtY85Jc
ついでに言うならVガンの時点でもう地球の回復能力さえ機能停止してるのが明確になっているのだ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/d/ad3d530f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/3/b326f5e9.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/a/7a25280e.png

場所移せばイルカが居たりする?そんな残った恵まれた地域もGセイバーの時代までには人為的に崩壊したよバーニィ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/e/7e35b3c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/e/1e502060.jpg

3766尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:36:08 ID:jGEeKv16
都市なんか浮かばせなくていいから、意識をエ◯ゲの世界に持っていく技術の
開発をだね。

3767尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:36:17 ID:u3plaieo
>>3763
wiki読む限りだと0.5気圧みたい
まあ硫酸の雲の中だから少しでも温度下げて反応性を抑える方がありかなあ

3768尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:39:01 ID:duHftS1g
>>3767
高度5000mくらいだろ?
数日体を慣らせば平気よ

3769尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:39:25 ID:gqsc7.U6
極地法など登山家の恥だっ!!

3770尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:45:25 ID:xtApmjXU
>>3627
どうでもいいけどセとかパとか聞くたびグロンギに見える
セ集団パ集団

3771尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:48:18 ID:u3plaieo
>>3770
ここではリントの言葉で話せ

3772尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:50:53 ID:wDOrNV0c
>>3765
これ見る度に、惑星開拓した方が全方向で良かったんじゃないかと思う
コロニーの水資源は水星の極地にある氷を溶かすとかで

>>3767
コロニーよりは平べったい空中都市で、ミノフスキークラフトで都市を浮かせれば
人類の移住も可能だし、食料生産基地にして火星や木星圏開拓も早めに出来たと思う

3773尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:51:50 ID:jGEeKv16
セ・ベイスタ・ズ
セ・タイガ・ス
セ・ヒロシマ・カプ
セ・ドラゴン・ズ
セ・スワロ・ヤク
セ・ジャイアン・ツ

そんなにグロンギか?

3774尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:54:57 ID:bbpeBLJk
>>3695
難民が犯罪を犯したら、その賠償を支援者が肩代わりするみたいな話が出たけど、支援者が難民との信頼が損なわれるとかで反対したみたいな話を思い出した

上のほうで出てた火付けもそうだけど、もう外国人関係は排斥に向かうだろうな
ルール守らない以上は共存は無理って人間の方が多いだろうし

3775尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:56:39 ID:mFDZZ1nI
宇宙空間、特にアステロイドベルトに案外資源があるせいで宇宙世紀だとマジで地球にこだわる必要性が薄いんだよな
一部レアアース系やらは流石に取れんが水も空気も宇宙で生産すらできるわけで

3776尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:56:45 ID:bBtY85Jc
>>3772
地球最寄りの火星は>>3753の通りだし外宇宙進出した連中はターンタイプ作った挙句月光蝶なので……

そもそも髭の公式外伝たる月の風見ると外宇宙では人の形を辞める羽目になるし
何ならGレコのムタチオンという形で映像化されちまった始末なんよ。

結局宇宙進出なんて諦めて地球環境保護だけしてろというのが禿の結論なのである。カナシイネバナ-ジ
ttps://mainichi.jp/articles/20220308/k00/00m/040/097000c
>「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん

3777尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:58:07 ID:tMUDIU2M
>>3691
そうか、だから今日は乳の日だったのか(今更)

3778尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:58:29 ID:u3plaieo
>>3776
これ読むと富野監督も歳を取られたんだなって

3779尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:58:38 ID:duHftS1g
ガルガンティアのイカか

3780尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:03:00 ID:GddvE8Jw
結局のところ一年戦争で人類が半分になったのに、逆シャアのころに百億のコロニーの住民が増えるくらいに、人口爆発する世界だからな
人口爆発能力が遺伝子に刻まれてる世界なんで仕方ないww

3781尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:04:23 ID:wDOrNV0c
>>3776
ジオンは徹底的滅ぼさなきゃ……(使命感)
今のナ◯スみたいに、思想矯正と尊厳破壊しなきゃ……(使命感)

外宇宙出ただけで、人間辞めるとか古代でティアマト倒してない疑惑が……!(FGO脳)

原作者抗うレベルの人間讃歌をガンダムで誰かが書けば……!!(真っ黒な人間讃歌でも可)

3782尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:05:31 ID:duHftS1g
流石に無茶が過ぎるから、宇宙に手が行き渡らなくて三国志みたいに管理下から外れてたけど生き延びてたってくらいにして欲しいわ
でないと人類の半分が14歳以下なんて異常な世界になる

3783尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:06:42 ID:cBLdqIgI
老いた富野監督の思想は参考にしつつもスルー
若い富野監督作った作品の宇宙への希望、ニューエイジ思想、ブッダ的な精神、隣人愛
まっとうき全体の方が好き

3784尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:07:26 ID:wDOrNV0c
>>3780
そんなに人口爆発しながらも、惑星開拓をしないガンダム世界……
いや、木星圏まで開拓してたか……
あそこな、エウロパに水(氷)資源があるし多少はマシな生活が出来るか

3785尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:11:39 ID:UQ9o4KF.
>>3780
ファーストからの一連のガンダム作品が作られたのが、日本人が10年ごとに1000万人増える時代なので、
そういう取り方してもしゃーない

3786尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:15:04 ID:mFDZZ1nI
土星まで行ければタイタンから窒素ガス組み上げられるし
氷塊の小惑星はゴロゴロしてるしで木星圏で空気を切り詰めるってのも怪しいんだよなぁ

3787尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:20:58 ID:r3yBhxHw
>>3781
そもそも宇宙世紀にいる”神”は木星の伝説巨神だけだからね、仕方ないね>ティアマト倒してない
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/2/022d17b0.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/1/f1a008a3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/8/b88406e7.jpg

3788尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:21:40 ID:duHftS1g
>>3786
クロボンで切り詰めさせるのは厳戒体制維持のためで別に必要だからやってるわけじゃないぞ
インフラ整備が終わるまでは切り詰めてただろうし苛酷な生活だっただろうけど
水も空気も合成できるってドゥガチが言ってたじゃん

3789尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:22:55 ID:duHftS1g
>>3787
木星帰りのハゲ

3790尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:25:19 ID:mFDZZ1nI
>>3788
マジか
クロボンは未履修だからふんわりとしか分かってないなぁ
適当言ってすまん

3791尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:27:16 ID:jGEeKv16
伝説巨神がなんぼのもんじゃーい。
そんなもん、ぶっ倒して、建設巨神にして新しい世界を作り出してくれるわー。

なんか、北欧神話みたいになってくるのう。

3792尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:27:46 ID:wDOrNV0c
>>3787
これって、クロスオーバーっぽいけど、ガンダムの正史扱いなの?
割とマジで神殺しの英雄が必須の世界に見えてきた<ガンダム

3793尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:29:19 ID:NBzt9qCQ
ガンダム世界の航宙能力で遠隔地に居住地築くなんて大航海時代に南極基地築くようなもんなのにようやるよな…

3794尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:29:58 ID:R0tGcRmY
>>3718
あったぁ!
国内的な小咄の方か!
道理でいくら国際的な小咄の方探してもないわけだ!
あなたが書いてくれたurlのお陰で投稿日を特定できて見つけられた!
ありがとう!!
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70452.html

3795尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:35:18 ID:r3yBhxHw
>>3792
出た当時は只のギャグ外伝だった筈なんだが他作者が拾ってるのが伝説巨神ネタなんよ
ダムエーとかこの有様だし
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/0/3038fb51.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/3/437317aa.jpg

挙句の果てにユニコーンの作者の福田=サンとかは直接禿にサイコフレームってイデオンのアレやんとか言ってる始末なのだ……
(以下イベントでのトーク書き起こし)
ttps://char-blog.hatenadiary.org/entry/20100821/1282412606
>サンライズフェスティバル2010夏 みんなの宇宙世紀ナイト! トークショー

>福井:でも、サイコフレームって、あれじゃないですか。言ってみればイデオンと同じ原理みたいな感じでしょ。
>富野:(頷く)。


>福井:いや…でもサイコフレームってのを思いついて「これを入れよう」とした時に、イデオンの事って頭にはあった?
>富野:無かったと言えば嘘になります。あったかと言うと、それをむしろ排除しよう排除しようと思って、結局排除しきれずに取り込んでいまうというのが、一人の人間のやることなんです。

3796尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:36:10 ID:wDOrNV0c
>>3793
どちらかと言うと、凄いな変な技術ツリーが出来て、それが原因で航宙能力が伸びてない感じが
まぁ、ガンダム全作品見れてないから何とも言えないが

3797尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:36:31 ID:6cFwUSgY
>>3794
おつおめ
僅かなりとも役にたったようでよかった

3798尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:40:14 ID:XQxdxOSE
日本サンライズからサンライズになったから昔のゲージはもう使えないんだ

3799尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:43:46 ID:NBzt9qCQ
>>3796
ぶっちゃけMSって艦載機だから、長距離単独航行するのには全く向いてないですしね
航行能力の基礎ツリーである艦船がMSの世代先行で産廃になったせいでは…というのはある

3800尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:45:59 ID:duHftS1g
>>3796
クロボンで艦載ミノフスキードライブが出来てVでMS搭載可能サイズになってるから
多分そのころには新造艦は全部ミノドラ搭載になってたんじゃないかと思うけどどうだったかなあ
地上から打ち上げブースター無しで飛んでた気がするからミノドラ標準装備のような気がする
あれは推進剤もいらずに無限に加速できるから、地球から木星圏なら長くても数日で行けるくらいだと思う

3801尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:51:43 ID:uh2oTlFw
>>3765
やはり「自己再生」、「自己進化」、「自己増殖」の三大理論を備えたアルティメットガンダムで地球再生しないと……

3802尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:54:19 ID:wDOrNV0c
>>3759
やっぱり神殺しが必要だよ、あの世界
人間讃歌が必要だよ

>>3799
なる程
MSの技術ツリーだけあげてる感じか

現実で例えたらF18やF35とかが飛んでるのに、船舶だけWW2からあまり進化してない感じ
変な感じ

まぁ財団Bが悪いと言ったらそれまでだが

3803尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:54:21 ID:kLQWM5yE
>>3801
それはもうアラガミじゃねえか

3804尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:56:10 ID:jGEeKv16
>>3801
それで再生、進化するのはガンダムで地球には何の影響も無いのでは?

3805尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:57:42 ID:r3yBhxHw
>>3800
Vで空に浮いてるサラミスについてるのはペガサス級と同じミノフスキー”クラフト”やの
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/a/da5edf17.jpg

ドライブの方はV2以上のガンダムを外伝で出すのはNGという制限も相まってMS向けも完品は新規の登場NG
艦艇向けも黒本での少数生産分除けば研究自体ほぼストップしたそーな
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/8/c83063fc.jpg

3806尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:00:06 ID:Qc9oXeA6
おのれ財団Bめ!
人類の進歩を止めたのは奴らのせいだったのか!

3807尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:02:41 ID:qPA6SDfc
>>3660
水の蒸発防止用にダムとかにプラスチックのボールを浮かべたりするけど、
水田にそれやっちゃイカンのだろうか。
プラスチックに抵抗があるなら竹とか。

3808尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:03:25 ID:zG.9KwPc
>>3806
そうだよ()
どの道宇宙世紀の行く末何ぞ肝心の禿が>>3747の通りGレコとクンタラいうヲチを決めたので
多少の技術躍進があったとしても何も変わらんがね。

3809尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:04:33 ID:EfebCJN2
んでV以降は宇宙戦国時代突入して技術研究どころか生活リソースまで失ってく停滞期
まあ艦載ミノドラあっても"宇宙植民"に思う所があるだろうスペースノイドや
重力に囚われたアースノイドが外宇宙に飛び出していくかというと若干疑問ではある

3810尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:04:42 ID:yyz6pk4g
>>3804
テラフォーミング用ガンダムみたいなもんだろうから……
汚染物質の除去や環境の再生のために地形にも手を加えるとかなった場合に必要なのだろう

3811尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:07:10 ID:8phIBSIU
だからジークアクスみたいに、並行世界が必要だったんですね

やりようによっては、マクロスみたいに恒星間植民してるガンダムが描ける……?

3812尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:07:27 ID:u9na7pE.
>>3804
DG細胞で生物もある程度都合よく操れるから……

3813尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:08:01 ID:CnVDMAaY
Gレコのクンタラは別にそこまで気にもならないけど
戦乱の時代と食料難のコンボで人喰いって程度の話でしかないし
ムタチオンは割と無理矢理感があったなあ
長期の宇宙生活で発症する遺伝病ってそれこそ技術発展で対応すべき問題なのに
宇宙を目指してはならないって思想の問題にすり替えるのは悪手だろう

3814尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:11:29 ID:7IrIbAXI
恒星間航行が一番発達してる創作はヤマト世界か?
あの世界恒星間文明複数あるし、イスカンダルとかいう没落帝国まで居るからな…

3815尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:13:12 ID:rELokLA2
YAT安心!宇宙旅行とかいう特に語られないSFアニメの名作(一期一年放送)

3816尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:15:00 ID:CnVDMAaY
>>3814
移動の容易さとか含めるとTF世界も相当…

3817尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:19:44 ID:nQlJRQUQ
>>3814
21エモンはどうでしょ
バチクソ大量の銀河文明が連合組んでて地球もその一員
恒星間ワープも標準で実用化済

3818尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:20:08 ID:.FPcsRw6
>>3807
水田って言うし、側から見ると結構は水がある様に見えるかもしれん。
でも実際にはそんなに水深はないんだ。風でボールが動いて稲が倒れる害がでかいと思う。
あと水田を覆うほどの物体にかかる金と回収方法。

3819尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:21:01 ID:8phIBSIU
>恒星間航行が一番発達してる創作
ある程度絞らないと、一番発達してるのがドラえもんになっちゃう……

3820尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:23:12 ID:.FPcsRw6
>>3814
て、天地無用。ファンタジーに両足どころか肩まで浸かってる気がするけど…

まぁスターウォーズの方が一般的か。

3821尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:23:23 ID:zG.9KwPc
>>3809
木星爺さんみたいな例もあるにはある
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/0/70fce554.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/f/b/fb855dd2-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/5/e/5eaba794.jpg

>>3776の通り人が人でなくなるので末路はお察し
金星でさえこの有様なのねんな……
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/a/5a05556a.jpg

3822尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:25:33 ID:M1rKmSgA
ドラえもんは「どこでもドアがあるから古くさい恒星間航行は廃止された」とかいう話があったような

3823尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:26:24 ID:8phIBSIU
スターウォーズは、言うて地味に銀河の約1/3しか領土として機能してないんだ……(うろ覚え)

3824尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:27:21 ID:7IrIbAXI
ドラえもん世界は、まあうん…
どこでもドアは行ったことある場所にしか出口を展開できないっていう仕様があったはずだから、商用はともかく最低限の探検船は維持されてるんじゃないかな

3825尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:29:41 ID:8phIBSIU
>>3822
そこに銀河超特急があるじゃろ?

3826尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:30:04 ID:.FPcsRw6
まじかよ、スターウォーズはそんなに雑魚だったのか。
別銀河に移動してるヤマトの方が上じゃねえか…



あーー木星爺さんで思い出した。マップスのラスボスの宇宙大帝が宇宙移動してるな。

3827尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:32:01 ID:zG.9KwPc
>>3813
結局禿のGレコのラストはこれ、というのが全ての答えである
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/5/85a1f3ea.jpg

>>3814
作品次第だが海外SFいれるとクッソ面倒になるからね……
スタトレとかSWとかのメジャー所だと銀河丸ごと舞台だし

3828尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:34:51 ID:qPA6SDfc
>>3818
あれ、中空ボールとちゃうんか?多分軽いで。
費用はうーん、マテリアルリサイクル+障害者施設とか刑務所作業でどうにかならんか?
回収に関しては充分成長した後に一旦排水してベルトコンベアみたいなので引き上げる、とか。
最初に底に網張っておけば巻き上げながら回収できるかも。

・・・疎水処理した炭の粉末浮かべた方が早いか?

3829尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:36:00 ID:nQlJRQUQ
恒星間と銀河間では文字通りけた違いのスケール差があるのに、今ではこの上に超銀河団なんて概念がある始末
果ては宇宙膨張の速度も減速なんてしてなくて、観測や計算が追い付く速度越えてんじゃね?とか

3830尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:36:54 ID:zG.9KwPc
>>3822
>>3824
ドラ世界はよく出る青狸のタイムマシンでさえしれっとワープシステム積んでる程度にはあれやで

>>3823
>>3826
厳密にいうと銀河全域に広がっているけど未探索エリアもかなり残ってる感じ>SW世界
ttp://www.starwars.jp/wiki/images/b/b8/Galaxy_map.jpg

SW世界のハイパースペース航法は重力源あると跳べないんで星の過密地帯な銀河中心領域とかが鬼門なのよね。

3831尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:38:08 ID:8phIBSIU
>>3826
すまん、銀河の西の端としか書いてなかったわ
大部分は開拓済み……のはず

未知領域は、前文明のラカタ無限帝国とかが邪魔してる

3832尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:38:38 ID:8phIBSIU
銀河の西の端は未知領域ね

3833尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:42:44 ID:zG.9KwPc
ウーキーペディアでいい画像があったわ>SW銀河地図

ttps://static.wikia.nocookie.net/starwars/images/1/10/MainGalaxy.png

3834尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:43:41 ID:qQgFusho
>>3774支援者が難民との信頼が損なわれるとかで反対した

信頼が損なわれるんじゃなくて、もともと信頼してないだけやろ。責任の所在を明確にしろと迫ると、アッサリ馬脚を現すんだな

ちなみに難民を受け入れる欧米社会も上辺の美辞麗句はともかく、要は奴隷にもウィンウィンな奴隷制度。搾取のメリット無くして、異民族の定着は無い
日本の研修生制度もピンハネできるからこそ需要があるんだよ。平等な共生社会を作ろうなんて寝言のために、動く企業があるわけ無いだろ

3835尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:44:42 ID:8phIBSIU
>>3833
すまない……補足とか色々ありがとう……

3836尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:46:52 ID:ttYZqQmk
>>3827
これって・・・これ?
ttps://amzn.asia/d/8Je56nP

3837尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:50:59 ID:zG.9KwPc
>>3836
宇宙なんて捨てて地球をめぐる旅に出るエンドと言うだけやで

3838尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:00:24 ID:CnVDMAaY
逆に意外と近いのだとゾイドの惑星Ziは地球からたった三万光年だったりするな…つまり銀河系にあるんだよあの星
ぶっとんでるのは国内SFだと上遠野浩平のナイトウォッチ三部作とか…
具体的にどれくらい離れてるのかは不明だし安住の地は見たかってないが余裕で銀河系飛び出てる
いつかスパロボに参戦してほしい

3839尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:11:39 ID:zG.9KwPc
>>3838
暗黒メガコーポが乗り組んでた地球からの探検船もといグローバリー3世号廻りは裏設定でしかねーからなぁ、
深堀すると間違いなく黒歴史のZナイトに触れざるを得なくなるからだけど
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/d/7db67aa4.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/6/16b2eff8.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/8/c8e5755a.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/0/e037957c.jpg

ジェネシス後を描いたであろうワイルドではその辺上手くごまかして地球舞台にしてたけど
結局惑星Ziも出したあたりいろいろお察しである

3840尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:13:57 ID:n8u2Af6.
パタリロの『果てなき旅路』ってエピソードで
客観的には移動時間は0だけど体感時間が数万年かかる、とかいう移動手段で
大銀河星団の間をしょっちゅう旅している超人の議員がいたな

3841尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:14:31 ID:ttYZqQmk
>>3837
人肉食がどうこうと上であったし、人間というリソースを活用した世界になるのかなと

3842尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:17:30 ID:AycdZiTM
>>3828
その手のやつは熱が溜まるからダメなんだぜ

3843尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:20:06 ID:zG.9KwPc
>>3841
その辺はどうあれ肝心の禿の思想は>>3776の通りである
ついでに話を最初に戻すと宇宙世紀の結末がGレコであり、愚民は共食い含めて減って残ったエリートもといヘルメス財団が
全て管理して地球環境を再生させた後のお話がGレコ劇中なのねんな

3844尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:22:41 ID:5JwRIF1s
>>3838
ロボ史上でも最強の量産機の一つ、ナイトウォッチ好き

3845尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:31:47 ID:xedX4Kbc
>>3828
黒マルチの上に水貼れば同じにならね?

3846尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:39:58 ID:MUwn2VxA
極限世界を描くSFだと人肉食がよくネタにされるけど、人肉なんて資源としては下の下だと思うけどな
アフリカみたいに自分の見てない所で勝手に増える敵性存在だったら排除するついでに有効活用したろ、になるのは分かるけど
管理側からすれば基本的にコスト高いし、無駄に扱い辛いし、食べたら病気になるしで良いことがまるでない
グロテスクな禁忌行為で観ている側の危機感を煽るという以上の意味はない

3847尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:44:06 ID:8phIBSIU
現実だと、同族食いは捕食者への病気の感染リスクが高まるだけだからね
同族食いで病気にならないのなら、その技術を作物等々に当てたほうがかなり有意義なんだよな

3848尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:48:38 ID:Y/099Gcs
豚と鶏越える理由考えるのは大変だ

3849尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:51:09 ID:fQp0nfQ6
>>3843
偶然にもギレン・ザビがやろうとしたのと似たような経緯を経て、彼の狙いと似たような結果を出した形か

3850尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:51:14 ID:rELokLA2
牛豚鶏ィー
人間を食用とか試験管から生み出して3日で成体になるぐらいのオーバーテクノロジーじゃないととても無理よね っていう

3851尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:02:02 ID:MUwn2VxA
>>3850
本気でやるとしたらマンアフターマンの世界になっちゃうんだよな

3852尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:10:58 ID:JjcuJYvA
バイオ・ミート(ガタッ)

3853尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:12:04 ID:zG.9KwPc
>>3846
作中設定としてはもとよりアニメ中でもクンタラ仮面が直接言ってるのは変えられんのである
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/9/f9d7a739.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/b/ebf0d842.jpg

3854尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:14:37 ID:3LDpxZCQ
鶏は現代だと効率が限界まで極まってるからなあ
ブロイラーだと50日で出荷だし

3855尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:23:56 ID:CnVDMAaY
>>3844
比較対象がゲッペラーや超天元突破グレンラガンになる
ただの進んだ科学で作られた量産機いいよね…

3856尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:30:22 ID:OlitKWJ2
豚はあのサイズの哺乳類で多産なのがやばい

3857尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:44:10 ID:5nzWwVeg
>>3829
我々の属するラニアケア超銀河団ですらも余裕で越える超空洞構造もあるぞ。
ここら辺を飛び越える技術とか今は未発見であっても、あったりするんかね

3858尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 03:22:13 ID:uSW8dCso
同じ県で作られた鶏肉よりも地球半周した方が安いという不思議
いや、輸送やなんとか云々というのはわかるけど

3859尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 04:15:55 ID:MUwn2VxA
>>3853
別にガンダムの世界観にそういう設定があるのは誰も否定してないよ
ただ、SF的には定番だけど無茶な設定だよねって話
一時期リアルのカニバリズム系の話にハマって集めてたんだけど、シチュエーションがかなり限定されることが分かるんだよね
品種改良された豚と鶏が優秀過ぎるんよ
豚なんて残飯どころか排泄物すら食べるからなぁ……

3860尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 04:47:36 ID:3LDpxZCQ
実際の所カニバリズムが起きるのは
「食料が他から手に入らない」か、「その肉の味を好んでる存在がいる」
のどっちかのパターンしか考えられないからなあ

カンビュセスの籤かミノタウロスの皿か
わざわざ育てるとしたら後者か

3861尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 05:50:11 ID:Llku55Lc
>>3814
一番普及してるのは超人ロックじゃないかなあ
銀英伝は旅行できるくらいに恒星間航行が普及してるけど人類の範囲は狭いんだっけ
星界の紋章シリーズはよくわからんw

3862尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 06:12:25 ID:JFG1x1ns
同盟と帝国の内紛で銀河連邦みたいに外部に拡張する事が出来んぽいからなあ
地の文ではなくラインハルトの認識だけどさ

3863語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 06:14:48 ID:JyS37WM2
実は……


          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \    問題です
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |   合コンで「医師免許みーせて」っていってうんと言ったらそれは医者か否か
    \      `ー'´    /
     ノ           \




























        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \   答え、医者じゃない
    /  (⌒)  (⌒)  \
    |     ___´___     |
    ヽ、   `ー '´   /   医師免許所は運転免許証みたいに持ち歩けるサイズではない
     ノ          \

3864語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 06:18:25 ID:JyS37WM2

           ____
           /⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\
      /    ___'___    \   じゃあ、医者は免許を携帯できないのか?
       |     |r┬-|     |
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ
        /    (___   |
      /              |   実はそれも違います
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |



        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \
    /   (●)  (<)  \   医師免許の証明として医師資格証というものがあります
    |      ___'___     |
     \     ` n´   ,/   これは医師であることを証明する運転免許証みたいなものです
    /     | |    \
..         ノ .ュ
         { ..ニj
        . | "ツ

3865語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 06:19:45 ID:JyS37WM2

            ____
           /     \
          / \   / \
        /  (●)  (●)  \   まぁ、医師会に入っている医師じゃないと発行しないし
      |         ´      |
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \   めんどくさいから作らない人も多いんですけどね
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

























          ____
       / ノ_ ヽ,, \
      / ≦゚≧ミ:≦゚≧
    /     ___'__    \   私  も  作  っ  て  な  い
    |      |r┬|     |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
   /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
   |  l  |     ノ  /  )  /
   ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /
    ヽ __  /    /   /



 影が薄い携帯できる免許証明の話でした



おしまい

3866尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 06:34:42 ID:JFG1x1ns

医師免許の免状って立派だよねえ。
そして電験の免状はしょぼい

3867尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 06:51:33 ID:0JP3rhXs
テレビは耳鼻科医に取材して放送しなかったんだろうな…(白目)

ttps://x.com/ent_univ_/status/1934097185819570418?s=19

3868尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:22:14 ID:qUZlsOeg

たしかに医師免許は見る機会も見せる機会もあんまり想像つかないな

3869尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:25:37 ID:fglUNQqw
おつ
おもむろに後ろに置いてた筒からスポッて取り出すかもしれないじゃん!

3870尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:25:48 ID:RfiJAm1w
持ち運びや常時携帯想定してる資格以外はそんなもんだよなあ免許が賞状サイズって結構あるし

3871尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:34:41 ID:w0gL5VBA
免許というより額に入れて飾っとけみたいな「 免 状 」って感じなんだねぇ

3872尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:38:29 ID:5JwRIF1s

ブラック・ジャックのOVAでそんなシーンあったな

3873尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:42:05 ID:hnGCw4iA
乙でした
ブラックジャックで賞状みたいな医師免許もらって破り捨てるって話があったな

3874尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:46:51 ID:DK2Olwzc
医者の免許って個人病院だと待合室とかに飾ってるよね

3875尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:56:59 ID:d5H/HU22
>>3859
ソッチ系の板には否定してる輩が普通に常駐していて
日夜「ガンダム世界に人肉食はなかった」と主張してますが
見たことない?

3876尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:08:31 ID:UQLVi83g
医師免許を飾るのは「ウチは正規の医師がやってますよ」アピールなんじゃないかと思ってた
整体で柔道整復師の免状飾るのも似たようなものだと思う

3877尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:53:59 ID:m5GZgZ4I
医師免許って厚労大臣と医政局長の署名と認可印が入るけど、人気の大臣とかいるのだろうか
医師的に業績の素晴らしかった大臣とか。逆に「生む機械」の人や民主党時代はちょっと嫌とか

もちろん、生む機械は何も問題がない発言の切り取りだけど

3878尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:54:59 ID:zn89Jdrs
近頃は自分の中で古泉農相の評価が上がってる

かりに石破総理が2期6年続けた後は小泉総理でいいかもと思ったり

3879尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:55:48 ID:tvsTj6yM
>>3878
マッガーレ!?

3880尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:02:29 ID:m5GZgZ4I
そのとき、小泉農相は49歳か。
ケネディ。クリントン、オバマらもっと若い大統領を踏まえたら、もっと若い首相も日本にいていいけど

むしろ、石破首相が2期もやるのではなく、小泉農相がもっと早く首相になった方が安保ではうまくいきそう

3881尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:06:19 ID:V/cEBjcA
小泉氏は農相の段階で傍目に調整能力足りてないんだから総理に推せるわけないんだよなあ…
石破首相みたいに神輿政権ならそれでもありだが、どうも担がれてくれるタイプではないから無理

3882尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:06:24 ID:8phIBSIU
おつおつ

3883尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:07:45 ID:2RLxWsTo
小泉に逆風、よりも長期政権が嫌われただけかなこれは
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250615-OYT1T50125/
三浦市長選挙、元会社員の43歳が自民推薦の現職6選を阻む…小泉農相のおひざ元で

 8年ぶりの選挙戦は、人口の減少、多選の是非などが争点となった。
出口氏は現市政を「三浦市は20年の間に衰退が続いている。
行政が市民の方を向いていない」と批判。

3884尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:08:21 ID:zn89Jdrs
>>3880
戦後日本の最年少総理が2006年の第一期安倍総理で52歳だから
実現したら最年少記録を更新するんだな

最年少の米大統領は1992年のクリントン大統領で46歳

両者の共通点は最初の戦後生まれのリーダー

3885尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:14:45 ID:vGJPYRgU
>>3878
こういう発言をしてる人、去年はタマキンに期待してたのが多い

3886尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:19:52 ID:m5GZgZ4I
英国首相も、ブレア、キャメロン、トラス、スナクら40代も多い、トラス以外は今の小泉労相の年齢以下
スナク首相は42歳。

カナダだってここ20年ほどは40代で首相就任。マクロンは39歳で大統領だから、未だ40代。そうは見えないけど
メローニは44歳。メルケルが51歳で就任。

となるとG7でドイツが際立って就任年齢高いが、もっと上が第一次安倍政権の52歳か

3887尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:41:22 ID:m5GZgZ4I
>>3884
アメリカ最年少はジョン・F・ケネディ大統領で43歳だぞ

3888尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:41:27 ID:8phIBSIU
>3879
落ち着いて聞いて下さい
ハルヒネタは、もう通じない可能性があるのです

そしてこのネタも、もう通じない可能性があるのです

3889尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:43:56 ID:THHhO/Bk
タマキンはどちらかというと政治の手腕より不祥事の連発で勝手にイメージ落ち込んでっただけでしょ(別に政治方面で有能なイメージも無いけど)
良くも悪くも進次郎はそういうありがちな隙を見せないタイプだと思う

3890尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:51:51 ID:QP2ffOu2
玉木はそもそもジャンソン風刺戯画にカケ問題でのアレとか、信用信頼できるタイプと思えるはずもない
とならないとこが困った話よね

389117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 10:03:26 ID:7KuBkhhA
>>3888
なん……だと!?

3892尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:05:40 ID:Hjd68Q66
>>3890
サッチが信じると言ってたときの
まともになったはずの玉木の主張していた経済対策が
(玉木が自分の政策としてで公開していた)MMT理論に基づくアンリミテッドHoneyWorksだもんよ

あの時は、真面目に、サッチの知能を疑ったわ

3893尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:05:51 ID:G/DKHw/c
もう二十年近く前だもんなあ
アラフォーくらいじゃないと難しい

3894尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:08:11 ID:Hjd68Q66
マネーと音声入力してHoneyと変換されるの勘弁して欲しい

変換途中でマの文字が見えてたのに勝手に解釈変えて書き換えとか
ホント、iPhoneの音声入力はヨォ……

3895尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:12:30 ID:Hjd68Q66
ギリシャとかオリエントの文化をふんだんに盛り込まれたキリスト文化時代だけど、ユダヤ教国家的にはそれでええんか?
ttps://artnewsjapan.com/article/34341

お前はお前でイスラムなんだけど、ビザンツ時代の文化を宣伝してええんか?
ttps://karapaia.com/archives/516168.html

いや、別に、今のキリスト教文化圏のギリシャでパルテノン神殿を観光資源にする、とかには違和感ないんだけど
「でもお前らは宗教キチだろ?」って認識がですね……

3896尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:13:18 ID:UktHjRtc
>>3891
ハルヒは歌のほうはメジャーなので、ハルヒそのものが廃れることはそうそうなさそう。

3897尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:15:11 ID:q1No58tQ
>>3892
サッチが玉木氏を信じると言ってたっけ?

3898尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:19:12 ID:ntiZdLhk
>>3892
多分言ってない
別の人の発言と勘違いしてると思われる

3899尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:23:00 ID:q1No58tQ
サッチの友人のマーリン氏や師匠等の国民民主、玉木氏には期待したい…発言
とか、立憲と別れたし支持基盤等のしがらみから解放されたら期待できるかも…みたいな雰囲気の発言はあったかも

3900尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:24:06 ID:MMZlEN7I
>>3897
「信じる」と言う直接的な表現じゃなくて
玉木の主張するMMT理論に基づく財政出動に好意的な評価を示していた感じだったわ
それを元に「民主党とは違う」ってとこまでは語ってた

3901尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:28:06 ID:j718rZLI
兵庫・尼崎市議選で参政高野氏トップ当選 「落ちれば政治家引退」で注目のN党候補も当選

「NHK党」(旧NHKから国民を守る党)の福井完樹氏や、れいわ新選組のやはたオカン氏、日本保守党の尾ノ上直子氏も当選するなど、新興政党の新人候補者が相次ぎ当選した。

今回当選したのは
現職28人▽元職2人▽新人12人。党派別では自民6人▽立民2人▽公明12人▽共産3人▽維新7人▽国民1人▽れいわ1人▽参政1人▽保守1人▽諸派2人▽無所属6人-だった。

投票率は過去最低となる40・17%(前回40・37%)だった。当日有権者数は37万7356人。

ttps://www.sankei.com/article/20250616-AQZQYUNVZROSHE2D5MFNW3I5TM/


尼崎が日本じゃないみたいだ…

3902尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:28:52 ID:q1No58tQ
まぁ実際は反ワクチンとかスピリチュアル系とかを新たな支持基盤として取り込んだようなので、非常にアレなんですけどね、国民民主。

3903尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:33:40 ID:57vu3ePA
>>3901
>公明12人

あ、尼崎ってそういう…(察し)

3904尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:34:01 ID:MMZlEN7I
まぁ、それはさておき
「平安時代も貧乳がモテモテだったんだぞ!」って言いたい
ttps://togetter.com/li/2564171

江戸時代の浮世絵とか、結構胸が描かれてるイメージってあったけどなぁ

3905尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:35:18 ID:q1No58tQ
尼崎は衆議院でも自民が候補を立てなくて公明と共産で争ってるところ
近年はれいわと三つ巴、去年は参政党、保守党、N党、維新も加わった

3906尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:36:18 ID:Yxr51xjY
>>3901
なんか、知事選の時の稲村氏の尼崎市での得票数と計算が合わないような…
公明層が斎藤知事嫌って稲村氏推したんだろうか?

390717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 10:38:43 ID:7KuBkhhA
>>3905
地方だから実際は政党よりも候補者の地元基盤が重要だと分かっているが、
それでも政党名の羅列だけでクラクラするなぁ……(白目

3908尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:48:22 ID:/ODCujp.
>>3895
異教の遺産をちゃっかり使える宗教◯チの方が、使わない・破壊する宗教◯チよりマシだと思う

え、いいんか?って最初に来るのは分かる

3909尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:53:05 ID:q1No58tQ
ちなみに尼崎は、衆議院選で自民が候補を立ててた頃でも冬柴哲三元国交相に敗北してる

3910尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:54:00 ID:/ODCujp.
巨乳?貧乳?
さわれるおっぱいがよいおっぱい

3911尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:56:39 ID:q1No58tQ
>>3910
天はおっぱいの上におっぱいを作らず、おっぱいの下におっぱいを作らず
おっぱいの横におっぱいを作った

3912尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:56:48 ID:yyz6pk4g
ttps://x.com/dryamadataroh/status/1934216996499210423
ttps://i.gyazo.com/7509ab3242b06883380c506036803d60.png
何回か買いていますが、この御方
受験でシノギを得ていたのが、少子化で本が売れなくなり
反医療に舵を取ってシノギを得ているのですよね

しかも、自由診療をおっ立ててカウンセリング◯万とかやっている

◯海と似た臭いがします


和田秀樹っていまこんな感じの本を出してるのか……
確かに勉強法とかの本のイメージがある

3913尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:02:24 ID:q1No58tQ
>>3912
そして、新党を率いて参院選に参戦したぞ、和田秀樹教授。。高齢者にターゲットを絞っているので、比例で誰か当選しそうな気もする

医学部教育への栄養学の導入とか医療政策の抜本的改革とかが公約

3914尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:04:02 ID:EH4Psh1w
確かにXから他のSNSに行っている人発とかの話題が挙がった記憶無いな…(自分が知らないだけかもだが)


Xの代替SNS「Bluesky」で特定意見が増幅するエコーチェンバー深刻…利用者半減

ttps://www.sankei.com/article/20250615-VOPIKBQLJ5CWJKA7ONW3G6GD4Q/

3915尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:09:47 ID:yW2gfWLE
Xのフォローしている人がBlueskyに新しく作ったと言っていたから、自分もアカウントだけ持っているな。
あんまり利用していないけど

3916尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:10:37 ID:U8Vzmyhw
>>3866
賞状1枚に無地

3917尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:13:05 ID:8phIBSIU
貧乳か何で平安時代にモテたのか

やはり着物か?

3918尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:18:53 ID:yyz6pk4g
>>3913
60歳過ぎたらコレステロール・血糖値・血圧は下げなくて良いみたいな本を出してる人が医療がどうのこうの言うのか……

3919尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:23:52 ID:d7Ad82g.
見た目よりも和歌じゃね?

3920尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:32:39 ID:0V3LN37o
平安時代も貧乳がモテたわけじゃなかったというか胸の大きい小さいをあんまり気にしなかった、平安時代の公家さんたちからは
だって年頃の娘さんの胸の大小がわかるくらいに肌見えてる状態なんてセックスする時くらいしかない、だから気にしない
貧乏人や肉体労働する人たちは服がはだけるけど、これはそういう人たちであって気にする対象じゃない

というか下手したら平安時代くらいだと「裸」ですらエロティックな扱いじゃなくてギャグとかの扱いだった説あるんだよなぁ、それくらい性の感覚が違う
天岩戸のストリップもエロシーンじゃなくて拍手喝采で見るお笑い系として描写されてる、そんな感覚の人たちが現代人みたいに胸の大小をそこまで気にするとは思えない

3921語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 11:54:57 ID:N1VS6M4Y
医者は高潔か否か


           ____
         /      \
        /  ⌒    ヽ \
      /   (●)  (●)  \   ひまやるさまのコメントにまぁ、タイトルみたいな感じのコメントがあったので返信
      |      '         |
      \           ,/
      /           \


  )   ___
 (  /(ー)^ ヽ\
   /   `  (ヽ) ヽ
  /    Y⌒ヾ⌒:::  )  医者は高潔ではないがまともな神経をしていたら不正はしない
  i l^l^lnヾ⌒ノ    ノ
  \ヽ   Lー    /   と回答します
   ゝ
  /   /

392217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 11:56:16 ID:7KuBkhhA
まぁ、普通そうよね……>まともな神経をしていたら不正はしない

3923語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 11:56:33 ID:N1VS6M4Y

          ____
        /     \
      / ―   ― \    ぶっちゃけ不正した瞬間今までの努力が無駄になり
     /   (●)  (●)   \
     |    ''    '    ''    |
    \       ̄     /   金と名誉を失うので真っ当な医者なら不正はしないしセーフティーネットを守る
     ノ           \
.      〈`V´〉   〈`V´〉
       (_<__)  (_ア__)



            ____
          /      \
         /   ⌒   ⌒\
       /   ( ●)   (●)ヽ   たまに訴訟になるのはまぁ、セーフティーネットを忘れたケースですね
       |       _´__    |
        \           /
        /⌒ヽ          ィ、
        /  、          V   意図的なものはほとんどないので基本的に不正はしないから高潔ぽく見えるとしていいでしょう
      /  /         l  ', ─ヘ
      /  /l          ゝ /     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ

3924尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:58:14 ID:rv342Xuo
30年近く勉強漬けで過ごした成果を、雑に捨てられる人はそうそういないよねって

3925語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 11:58:19 ID:N1VS6M4Y






























            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \
      : |     ___'___     |:   竹田? あいつは異常者だからよ……
        \   `ー'´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /


        ____
      /      \
     /_ノ   ヽ、__   \   しばしば竹田を出汁に医療不信をあおるやついますが
   / (= ) (= )   \
   |         u   |
   \   `_     /
    /   (__`ヽ、   u \  アレは「東京都で殺人事件起きたから都民全員犯罪者予備軍な」
    \|  `\ \__ノ |
     |    \____/|
     |          {   レベルのイレギュラーなんで

3926尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:59:33 ID:O2fs5zHs
だからこそ医者の報酬はきっちり高くしようねって話なんよな
努力に見合った報酬が無いと不正の温床になる

3927尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:00:13 ID:FCM4DUGQ
>>3914
Xで青空のリンク貼るとシャドウBANされる、みたいな噂もあったりして、アカウント作りました報告以降はあまり積極的に宣伝する人がいない感じ

3928語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 12:00:17 ID:N1VS6M4Y




       ,. -―- 、
      /        \
    /  -‐    ‐-  \   あれの恐ろしいところは安全装置が機能不全を起こした病院に
   i  ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
   {       `      }
    ゝ   `‐‐--   ノ
     >ー       ゝ、   彼が乗り込んできたという事実
   /´             ヽ
   l    i          l  i
  .l    l        .l  .i
  l    l         l  .i


       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \   正直奇跡のような確率の結果ですからね、あれ
  /    __´__      \
 |      -        |  個人的には車に引かれる危険の何倍レアなのか計算したいレベル
 \             /


 落雷といい勝負するんじゃないかと思う


おしまい

3929尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:01:52 ID:yyz6pk4g
乙でした
悪い偶然が重なりすぎてしまったのか……

3930尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:02:16 ID:q1No58tQ
落雷が直撃する確率な

3931尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:03:13 ID:rv342Xuo


393217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 12:04:00 ID:7KuBkhhA


あれ読み返すと、本人以上に上の思考がホラーだからなぁ……

3933尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:10:11 ID:dxXqQAtw
やっぱ医療ミスで殺しちゃった患者を地下に埋める病院とかは所詮は都市伝説か

3934尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:11:46 ID:.0kSYPA.

狭間の地なら落雷はよく当たる

3935尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:12:26 ID:/TNXoBvk

何か法曹関係者が言う「刑期は教育期間論」もそうなんだけど

「お前が教育とか信じるとかほざいたところで、そういう脳神経細胞を持ってそういう行動を起こした奴が、次から行動改める根拠になるのか?」
って根本が抜け落ちたまま

「彼は次は大丈夫」とか適当ほざく馬鹿って学歴関係なしにいるよね

法曹関係者のああいう言で
「人格を変えるレベルの具体的な教育理論」を聞いたことが1度もない

3936尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:16:58 ID:aZYHIirw
おつおつ

奇跡のような確率か
更に下げる為にセカンドオピニオン受けなきゃ

3937尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:17:05 ID:lLD0WOTU
トランプ誕生日軍事パレード
しかし6月14日はトランプが産まれる170年程前から米軍(陸軍)の産まれた日で記念日だったんやな……

3938尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:20:39 ID:UQLVi83g

人間ドック含む健診で明らかな病変を見落とされて悪化して大変になったケースはよく見聞きする
これでも医療不信をケケ田以外で主張できないとでも?

3939尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:21:03 ID:TbFF6wws
>>3901
魔界都市・尼崎?

3940尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:21:47 ID:/TNXoBvk
>>3938
自分で「見落とし」って書いてんじゃんw

3941尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:25:20 ID:VTRxA5MU
>>3815
そんな短かったっけアレ?

3942尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:26:02 ID:/TNXoBvk
Cookieに限らず『同意』か『後で』しか選ばせないような数多のアプリに対しても、こういう判決が出て欲しいなぁ
ttps://gigazine.net/news/20250615-cookie-reject-all/

3943尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:27:21 ID:U8Vzmyhw
医者なんて変な訴訟で全部吹き飛ぶ可能性あるから
せめて自分たちの周りはしっかりせんとな。。。

3944尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:27:28 ID:vrpkoT4.
>>3935
その手の発想は現行憲法・刑法的にはNGなのよ
最終的には生来犯罪者説に行き着くから。犯罪犯す前に隔離処分するのが正解ってね

3945尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:30:15 ID:zjU3GlWo
投稿乙
それなら普通に医師にかかっていいことですね

3946尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:30:34 ID:/TNXoBvk
>>3941
文化史って「文化として認められてから」の歴史だよなぁ
とはたまに思う
ttps://togetter.com/li/2564005

>>3944
「論理的に効果があるとされ、再現性が認められる具体的な教育方法」を模索してから言ってくれ
ってのが、そこまで吹っ飛んだ話に行き着くのか

3947語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 12:30:54 ID:N1VS6M4Y
>>3938
見落としを可能な限り防ぐ方法とか需要ありそうですね
ちょっとしばらくお待ちを、病棟業務終わったら書きますわ

3948尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:34:03 ID:rv342Xuo
>>3935
国際社会の一員であり続けるためには、行き過ぎた刑罰はNG
宇宙で危険作業が必要になるレベルまで科学技術が発展して、そこに突っ込んで人類の礎として役に立てるようになってほしい所

3949尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:34:24 ID:/TNXoBvk
具体的な教育論も考えていないままだと

「ロリ神様を崇めて『チッパイチッパイ』と叫んでいれば教育が完了します」
と言ってんのとくに変わらんことになるだろ?

3950尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:35:31 ID:Ij5ftuzM
>>3815
当時たまにあった前半と後半でノリが違いすぎるアニメだったなあ

3951尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:37:33 ID:/TNXoBvk
あれって、飛べ!イサミ!とどう違うの?

3952尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:38:32 ID:vrpkoT4.
>>3946
普通の方法では効かないヤベー奴が居るって前提の意見だからねぇ。脳神経細胞がどうとかそういう本人の特殊性に着目しちゃうとそういう方向の結論につながる
まぁ、さっさと病名付けるのが正解なんだろうね。病名付けば個別的な措置が出来るだろうし
ただ「病気のせいだ」となれば心神耗弱まではいかずとも処罰の内容は軽くなるかもだけど

3953尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:41:49 ID:/TNXoBvk
>>3952
脳神経細胞って言うのがアレだったか

俺としては『犯罪に限らず』生活や訓練で体得した「できる/やった」という経験は
「それを効率的に選択できるようなニューロンのつながりが形成されている」
という最近の脳神経内の現実に近い表現をしただけのつもりだった

3954尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:43:34 ID:/TNXoBvk
かぐや様ネタの
「浮気はヤリチンがやるもの」ってのがわかりやすいかと

ホモサピエンスの脳神経性ネットワークは
不慣れなことを日常の選択肢の優先順位の上位に持ってくるっていう発想がない

3955尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:44:34 ID:.cIpfToU
>>3948
つまり国際社会の潮流が変わって、厳罰を与えなければ国際社会の一員にいられなくなるようになれば
日本も犯罪者に厳罰を科すようになる?

3956尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:46:19 ID:/TNXoBvk
「やりたくないと嫌悪してること」や「人がやるようなことだと思いもしなかったこと」って

強制的にやらされるようになったとしても
「体の動きがぎこちなくなったり」して、うまく処理できないだろ?

それをうまく処理できるようになるまで「体に馴染んだ」ときにはそれ専用の脳神経細胞のネットワークができてるわけだ

3957尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:47:00 ID:.cIpfToU
最新の脳科学を持ち出すと、
「そもそもヒトに人格なるものが存在するのか」
みたいな話にも行き着くんで、今の法理念からすると絶対に認められない

3958尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:47:27 ID:1ZO1xIGc
>>3955
そもそも死刑がない・一部地域は廃止してる西側諸国と比べたら日本は死刑があるだけ厳しい定期

3959尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:50:09 ID:9ZFswjVc
>>3957
最終的には自由意志の否定につながるからなぁ
そしておそらく、そっちの方が科学的には正しい

3960尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:51:20 ID:3NxCvz2.
>>3958
死刑がないなら逮捕前に射殺したらいいじゃない

3961尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:53:28 ID:1ZO1xIGc
>>3960
直接警察が犯行現場を見た物しか適用不可だぞ

3962尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:54:37 ID:tQw8fDNI
ヨーロッパは死刑の代わりに現場で射殺してる論、どこまで根拠のある話なのかよくわかってない

3963尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:55:56 ID:ttYZqQmk
射殺できるのは一部の犯罪だけでしょ
逮捕現場で相手に抵抗の意思が無いなら射殺は無理筋

3964尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:56:34 ID:oa0Z5.Vw
>>3949
カルト宗教の教祖「私にいい考えがある!」

3965尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:57:02 ID:QKh.FdoA
海外のクソ長い無期懲って仮釈放とかあるん?

3966尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:00:00 ID:d5H/HU22
>>3962
とりあえず調べた分では
「死刑制度がない」と「市民に銃の所有を禁止している」の両方を満たしている国はヨーロッパにはない
死刑制度があるか何らかの制限なり規制なりはあるけど銃を持てるかの二択

3967尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:03:03 ID:.0kSYPA.
>>3966
ホントにあるかは置いといて、射殺するのは警察官じゃないの
さすがに近くにいた市民が射殺するのは考えてないんじゃないかなあ

3968尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:03:56 ID:tQw8fDNI
>>3966
その2つの関係ってどういうことだ…?

3969尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:05:26 ID:t0v28gc6
というか、犯罪者は射殺が当然ならフィリピンのマフィアは射殺していいも問題視されんだろ
出羽守がバカな事を言ってるなって流せばいいんだよ

3970尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:12:57 ID:THwiAP.E
>>3959
自由意志が無くなると悩む事がなくなってストレスが減る?(ガタッ!

3971尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:16:46 ID:EH4Psh1w
>>3968
射殺される理由として銃携帯(撃てる状態)もあるからじゃない…?
そして死刑無い所で銃を持たない所は無い(詳しく調べれば欧米諸国にもある所はあるかもだが)ので犯人側が撃たれやすいのかも?(発想飛躍感)

3972尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:17:01 ID:Mqq3L8hM
>>3969
麻薬犯罪に関与しているのと官憲の正当防衛は等価じゃないだろ

3973尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:19:19 ID:yyz6pk4g
ttps://x.com/PipoMonkeyPipo/status/1934298175969562776
ttps://i.gyazo.com/54f13e4016b690a90aeff2c9d1c8fb62.png

地理得意って言ってる人が茨城をイバラギって言ってるような感じ

3974尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:27:33 ID:RpY4Kmn2
ジャコバン派「悪人を全員始末すれば善人だけの国が出来る理論」

3975尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:29:19 ID:ttYZqQmk
>>3971
普通に「射殺=近隣住民が射殺する」と思い込んでるだけだと思うよ

3976尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:31:09 ID:UTR1ViNg
>>3974
すみません、始末した相手が悪人じゃない可能性は……

3977尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:32:33 ID:RpY4Kmn2
>>3976
ジャコバン派「必要な犠牲だった」

3978尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:36:33 ID:t0v28gc6
善人を殺すということは悪人
つまりジャコバン派は悪人
ジャコバン派は吊るせ!

3979尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:39:18 ID:OlitKWJ2
コラテラルダメージってやつだ
善人ならきっと納得してくれるさ

3980尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:40:11 ID:RpY4Kmn2
ペジテ「トルメキアを倒すためなら風の谷が犠牲になっても仕方ない」

3981尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:40:29 ID:EH4Psh1w
>>3975
いや、話を追う限り現場での警察の射殺の流れなので一般人による射殺の話ではないっぽい…

3982尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:41:19 ID:RpY4Kmn2
警官「了解、射殺します」
はサイレンだったか

3983尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:43:23 ID:MUwn2VxA
>>3973
でも実際はイバラギって発音している人の方が多そう
イバラキって言いにくいからね、仕方ないね

3984尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:43:42 ID:t0v28gc6
おお!大谷投手復帰!
オールスター後という話だったのに大丈夫か?
ドジャースの投手陣の怪我人が多すぎるからせかされたんだろうなあ
大谷まで怪我しないように気を付けて欲しい

3985尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:46:56 ID:MUwn2VxA
>>3875
遅レスだがこの場でって意味ね
ガノタの板に乗り込めるほど立派なマニアでないので

3986尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:47:46 ID:RpY4Kmn2
>>3983
よその土地の人には読めない地名とか有るからなぁw
高知県南国市とか
ナンゴク市じゃなくてナンコク市なの

3987尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:50:41 ID:nbOCeaPc
>>3986
ごめん、高知県南国市と茨城県を比べるのは知名度(常識度合い)の差的にちょっと厳しいと思う

3988尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:51:10 ID:ttYZqQmk
>>3981
そうだよ
そして一人だけなんか変な勘違いしてるねっていう話

3989尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:53:36 ID:UTR1ViNg
ちょっと待って
そこのラボアジェの首切り落とすの待って

3990尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:54:20 ID:RpY4Kmn2
>>3987
読みを間違うって意味なんだけどなあ

3991尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:55:28 ID:t0v28gc6
>>3989
ダメどす

3992尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:01:31 ID:QZdDNYh6
>>3942
WindowsUpdateのことかー!!

3993尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:06:16 ID:MUwn2VxA
OSに限らずソフトウェア系はアップデート期限という名の使用期限でハードの新規購入を強制してくるのは違法にしてくれないものか

3994尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:19:26 ID:UktHjRtc
>>3984
中6日のローテで3回1失点くらいでも、ブルペンデーの投手としてみたら期待できるレベル
今のド軍は先発不足が深刻

3995尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:25:41 ID:lLD0WOTU
奈良の古都は古代中国の息吹を伝えているので着物レンタル屋で漢服レンタルが受けそう説
を見掛けて一寸面白い

中国の長安をモデルに作られたのが平安京って歴史が有るもんなぁ

3996尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:33:10 ID:go2MP5Qg
ドジャースはパワーピッチャー好きすぎてすぐ壊れるのが多い印象
昔は変化球の方が負担が大きいとか言われてたけど球速と負荷は正の相関関係にある

3997尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:35:07 ID:AycdZiTM
>>3961
大丈夫
犯行後でもここが犯人のハウスね!で突入して抵抗したっぽいから射殺も可能ですから

3998尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:41:15 ID:2RLxWsTo
中国観光客に唐服を奨める善意

3999尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:59:17 ID:vcjNhOKk
失敗したし何なら損もしているんだけど、犯罪は犯罪なんだなコレって
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250613-OYT1T50280/

4000尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:02:20 ID:go2MP5Qg
未遂を処罰すると書いてあれば失敗しても犯罪だからね

4001尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:22:02 ID:2M3gIlFk
言うて本邦も昭和20年代はこんなノリだったそうだし

ttps://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/1950/1950_1.html
>警察官のピストル誤殺事件決議(臨時決議)

>昭和23年11月23日函館市日魯鉄工場附近道路上にてA外1名が馬鈴薯を入れた篭を持って蹲っていた処巡邏中の警察官が薯泥棒と直感して誰何すると
>両名はその篭を放置して逃走したので、同巡査は逮捕困難と考えて右Aの足部を目懸けて所携のピストルを発射したところその弾丸は同人の左腹部に命中した為死亡した。
>この為発射警察官は退職したが、起訴猶予処分となった。

>昭和23年11月24日午前4時30分頃岡山県後月郡井原町に於て産婆(報告者弁護士実母)が産家よりの出迎の者の自転車の荷物台に乗って往診せんとした処巡邏中の巡査2名に誰何せられた。
>同人は同行者と雑談していた為巡査の声が聞えなかったので止まらなかった処突然威嚇発砲を受け驚いて「産婆です、産婆です」と連呼したがこの時既に第2弾が発射せられ、右手首貫通下腹部盲貫銃創をうけた。
>本件犯行の巡査は依願免官となったが過失と認められ不起訴となり現在再び復職している。

4002尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:27:40 ID:8phIBSIU
ジオンは悪人ですか?

4003尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:27:53 ID:d7Ad82g.
バカボンのおまわりさん感覚

4004尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:30:48 ID:Mqq3L8hM
函館はともかく日本海側に武装難民が侵入してた時期だから引金を軽くしてたのかもな

4005尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:30:57 ID:.dFEYnXo
>>4002
悪人かどうかわかるほどの描写はないけど
わりかし過激な思想家ではあったんじゃない?
オリジンだとそこそこ出てはいたけど…オリジンの描写を含んで良いかは人によって意見が別れるところ

4006尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:34:09 ID:2M3gIlFk
>>4002
コロニー破壊するどころか毒ガスぶち込んでコロニー落としした時点で擁護無理じゃろ
本邦だと0083に代表されるようにジオン星人贔屓が多すぎてるけども

その辺真面目にやったのは外伝でさえ珍しいという時点でお察し(エコール・デュ・シエル並の感想
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/d/bdd57342.jpg

4007尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:34:36 ID:MUwn2VxA
>>4002
何をもって悪人というかだけど、間接的に人を不幸にした数ではマルクスにも負けてないな

400817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 15:36:46 ID:7KuBkhhA
>>4006
貧乳でキレているのが草wwwww

4009尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:38:01 ID:Vy/JvJuQ
>>4006
エコールドシエルって教習用の首無しジム(確かカナール?)とかプロトケンプファーが出る奴だっけか

4010尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:39:45 ID:.dFEYnXo
>>4006
ジオン公国とジオン(人名)をごっちゃにしてない!?
悪人か?って質問だから人の方の話だろ?

4011尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:42:26 ID:2M3gIlFk
>>4009
作者がマクロスコミカライズやるのに放り出した挙句休止中のエコールやの

>>4010
エコール・デュ・シエルはこういうお話なのねんな(以下wikiより
>第1部 エコール編
>一年戦争終了後の宇宙世紀0085年4月、北米にある地球連邦軍のモビルスーツパイロット養成学校、通称「エコール」に、
>サイド3「ジオン共和国」から少女アスナが入学してくるところから物語が始まる

4012尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:44:44 ID:2M3gIlFk
ってダイクンの方のジオン?
それならそれでサイド3煽りまくった挙句のアレなんだからほぼ同罪やろ。

4013尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:46:13 ID:UTR1ViNg
ジオン・ズム・ダイクンはフルネームで言わないと
なかなか個人名のほうだとは思ってくれないでしょ

4014尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:46:33 ID:Sju9R7Hc
ちなみに一年戦争後はサイド3が一番いい空気吸ってるんだよな
グレミー・トトがコア3ぶっ壊したとき以外は戦乱に巻き込まれずにVガン時代まで行くし

4015尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:48:21 ID:2M3gIlFk
>>4014
あっこの重工業ないとコロニー再生計画出来ないからね、仕方ないね
ハサウェイの遅れで未だ影も形も出てこないUC2次第では壊滅する可能性も残ってはいるけども

4016尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:50:01 ID:0NTZHX/s
暑い...暑すぎるよ令和チャン...
流石に7年目なのだから憶えておくれ「梅雨に猛暑日にするのは御法度」って事を...

4017尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:52:20 ID:8phIBSIU
>>4016
令和ちゃん「地球ちゃんに言って下さいよ……」

4018尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:53:14 ID:EH4Psh1w
ジオンだと普通はジオン公国指す上に、〇〇人やら〇〇星人だと個体名は指さんもんな…

4019尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:53:52 ID:2M3gIlFk
気温に関しては今日はまだ前座で明日からが本番らしいので……(´・ω・)
ttps://www.google.com/amp/s/tenki.jp/amp/forecaster/r_fukutomi/2025/06/15/34131.html
>明日16日から猛暑に警戒 17日〜18日が暑さピーク 東京都心も35℃予想 2025年06月15日15:28

4020尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:00:52 ID:3WgUuAmI
なんだかんだ対環境性能の高い人類はともかく、他の動物にはより地獄じゃないか最近の気候

4021尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:02:45 ID:8phIBSIU
地球ちゃん「全盛期よりは涼しいよ?」

4022尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:03:30 ID:n8akD73c
>>4015
クロボンdustでは一応無事だったが4つくらいの勢力が主導権争ってたな>サイド3
ズム・シティを抑えてるのが
木星のタカ派と通じてるガルマ・ザビ3世(自称)を独裁者として頂く
ザビ・ジオンとかいうトンチキ極まりない状態だったけど

4023尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:06:09 ID:ndPBk.0Y
これでも去年は5月に35度とかだったからマシに感じる

4024尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:06:59 ID:F4pxo/4I
Zionismは悪ですか?

4025尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:07:05 ID:8k/efklo
>>4021
地球ちゃんは本気を出すと、海を沸騰させ始めるからな

4026尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:12:54 ID:8phIBSIU
>>4025
地球ちゃん「沸騰させないから、北極と南極の氷溶かしていい?」

4027尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:13:06 ID:3NxCvz2.
地球「そんなに暑いかぁ…しゃあ!イエローストーン爆発させっか!」

4028尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:19:43 ID:qy7ndlTw
????「中4日で7回以上投げられるピッチャーが欲しくないかい?」

4029尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:24:46 ID:Yxr51xjY
ttps://x.com/TokyoGiants/status/1934008851810169167

嫌われ者ってホントに自分が嫌われてる理由が一切わかってないんだね、というお話

4030尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:27:25 ID:BDcUZB7g
>>4029
ごめん、何が?

4031尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:30:06 ID:go2MP5Qg
お父さんのキゲンしかかかってない巨人じゃまだ弱いね
阪神だったら街中のキゲンがかかってる

4032尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:30:30 ID:Y.I4QtN6
ツイートの内容自体はまあ正直どうかとは思うが
レスがなんつーか、時代遅れの巨人アンチかな?って

4033尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:32:07 ID:F4pxo/4I
中学校の頃は定期テストの難しさが阪神にかかってたので死ぬ気で応援してたおもひで

4034尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:33:37 ID:dVD4ASAs
うちのパパは阪神が先制点取られたらもうチャンネル変えてた(ド暗黒時代)

4035尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:34:22 ID:uAf1btoA
西山が打たれて逆転負け、が一番親父の機嫌を悪くしました

4036尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:35:06 ID:THwiAP.E
阪神優勝した後の12月くらいにある期末は名前書いただけで60点くれそう

4037尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:36:12 ID:MUwn2VxA
自分の機嫌で他人への当たりが強くなる奴は全員クズだと思う
まして趣味の結果を仕事に反映させるなよと

4038尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:37:20 ID:uAf1btoA
>>4037
競馬キチだらけのこのスレでそれ言って大丈夫…?

4039尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:39:07 ID:pQg0NYYE
競馬の時のスレ主に対するあたりの強さはガチでギャンブルって怖いと思ったわ

4040尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:40:23 ID:MUwn2VxA
>>4038
大丈夫だよ
ここの住人は立派な大人ばかりだからそんな幼稚なことはきっとしないし(棒)、そういう人は自覚はないから

4041尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:40:37 ID:Y.I4QtN6
あれはぶっちゃけ普通にイッチの発言自体が割とあかんかったと思うわ
ヒートアップしすぎなのはそうにしても

4042尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:42:21 ID:BDcUZB7g
正直かなり前すぎてもう発言内容とか忘れた

4043尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:43:37 ID:UQLVi83g
競馬は競馬でも競走馬のその後の話か?

4044尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:44:53 ID:Vy/JvJuQ
このスレ通し番号とか無いからいつだっけ?で遡るのも一苦労

4045尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:45:14 ID:V/cEBjcA
その時期はスレに来れてなかったからよくわかんないんすよね
知らない間に競馬の話題は酉のルールが増えてた。あんま守られてないけど

4046夢姬物語gleezy ID japan77:2025/06/16(月) 16:45:50 ID:pGsJVToc
東京極密指名制デリバリー ー 夢姫物語
夜が深まるたび、欲望は目を覚ます。これは、誰にも知られない“本番可能”な逢瀬。夢姫物語は、東京23区全域でスピーディーにご案内。選ぶのはあなた、癒しと刺激の女神たち。
🍷 家庭では満たされない人妻
💄 制服の奥に欲望を隠す現役キャンパスガール
🌙 夜の蝶のように輝く、妖艶な美女── 誰と過ごすかは、あなた次第。
💰 お支払いは、対面後に現金のみ。完全安心。
🚫 振込やカード決済などの詐欺行為とは無縁。
📆 急なご予約・当日希望にも柔軟対応。
この都市で、誰にも言えない悦びを。この瞬間だけは、あなたの「欲しい」を最優先。
🔞 禁止された快感さえ、ここでは解放される。
特別な夜に、誰にも邪魔されない官能を。
📍 サービスエリア:東京
📩 連絡先:Gleezy ID:japan77 Telegram:@rici521 Discord:tokyo_77

4047尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:46:10 ID:Kb0RZL/k
>>4039
あれは競馬のギャンブル面で揉めたんじゃなく
競走馬の扱いについてのサッチの迂闊な発言で揉めたのよ
そのあたりをごちゃまぜにするのは良くないし話が大分ずれる

4048尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:47:19 ID:LPeRlU5M
ttps://pbs.twimg.com/media/GtjFdXLbcAApm7r.jpg

成功者ですらこれであるし

4049尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:48:30 ID:Kb0RZL/k
>>4045
今は競馬の話題はトリ無しでも揉めないなら良いとサッチが言ってるのよ
サッチがスレ立てするときにはそこを書き直すぐらいまでは話が進んでる
まあなかなかそのタイミングないしそのあたりのサッチの発言は普通のレスだったので知らない人多いんだけどね

4050尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:49:06 ID:Vy/JvJuQ
>>4045
その後に「喧嘩しなきゃ構わんよ」ってイッチが言ってまた変わったのよ
その割にテンプレは触ってくれないんだけども

4051尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:50:02 ID:MUwn2VxA
そもそもスレで攻撃的な人って偶々その時機嫌が悪いのか、それとも元からアレな人なのかが分り辛くない?

4052尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:51:17 ID:LPeRlU5M
>>4051
たぶん両方
元々アレな人がさらに機嫌悪くしてアレ

4053尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:51:51 ID:Kb0RZL/k
>>4051
そらコテハンでもつけてない限りわからんからね

4054尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:52:54 ID:Kb0RZL/k
>>4050
スレ立てしてるのがスレ民やからしゃあない
さっきも書いたけどサッチが立てる時は変えるって言ってたからそれを待とう

4055尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:54:34 ID:2Cc0vAPg
阪神が勝った日と負けた日の犯罪発生率や交通事故発生率を大阪府で調べてみたら面白い事になるのかな…

4056尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:54:34 ID:z0zku/6M
英国秘密情報部(MI6)18代目長官にブレイズ・メトレウェリ女史(47)が就任。
116年の歴史で初の女性で、前職はMI6のQ部門局長だったって。

MI6 appoints first female chief in 116-year history BBC
ttps://www.bbc.com/news/articles/czxyx04dv1wo

4057尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:55:41 ID:Kb0RZL/k
>>4055
阪神ファンは勝っても負けても騒ぐから変わらないのでは?

4058尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:58:16 ID:xedX4Kbc
農業と競馬の話が多いけど相関あるんかな?
それとも競馬はほとんどの人に人気なのか?

4059尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:59:28 ID:IiLZOmEs
競馬などの賭博はわからんなー
カジノとかお金あっても行くかどうか

4060 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 17:00:26 ID:PKuiaYWQ
ちょっと唐突&流れを切ってすいません。自分は以前、読者投稿で投資的な噺を投下した輩です。
投資的な噺その2を投下したい発作がでたので、18時ごろに投下します。
(今回は具体的な投資方法ではなく、金銀プラチナの話をする予定です。)

4061尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:01:22 ID:Kb0RZL/k
>>4058
言うほど競馬の話多いか?今ちょっと話題になっただけでたとえばアメリカの話とかと比べるとあっさり終わってる感じがする
トリ必須になる前はもう少し多かった気はするけどね
まあ今はテンプレ変わってないだけでトリ無しでも揉めなければOKになってるからせっかくだしもうちょっと話しても良い気はする

4062尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:01:57 ID:uKYhh392
>>3947

これは素直に有り難い。

4063尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:02:45 ID:THwiAP.E
>>4060
ポケモンの話しときいて!

4064尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:06 ID:Kb0RZL/k
>>4059
競馬は生物学的な観点(血統)とか
純粋にレースで強い馬を追っかけるスポーツ的な見方もできるぞ
ギャンブル要素も競馬の大きな魅力ではあるけどそれ以外にも楽しめるところはいっぱいある

4065尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:24 ID:3aW0UElk
ところでガンダム世界でFGOで言うティアマト倒してないっての前にも見た事あるなって思ったら
【代打シンジロー】国際的な小咄【米価問題解決タノム】
の979だった
個人的にはどっちかってーと今の富野監督がムーン・キャンサーになってるせいかなーって…

4066尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:25 ID:BDcUZB7g
イッチの競馬関連の話マジでうろ覚えだけど食って応援的な感じのこと言ってたっけ?

4067尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:42 ID:AzbMxcuc
金の値上がり凄いよねえ。
個人的にはいくら安全資産でも買う気になれないぐらいには

4068尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:04:07 ID:a2PuMRUw
>>4058
農業と畜産(馬産)と考えればまあ……

4069尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:05:15 ID:Kb0RZL/k
>>4066
それはサッチじゃなくてコテハンの人の読者投稿かな
まあ食って応援も厳密にはちょっとニュアンスが違うんだけどね

4070尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:05:28 ID:KBIIRwus
>>4058
競馬は大きなレースのG1がJRAで24回、海外レース含めたらもっとあるので
ほぼ2週間も開けずに次の話が来るんだ

4071語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:08:19 ID:gDPZKmP2
(私【できる夫】が競馬の話したらスレ民は絶対発狂すると思うから決してしないと決めていたりする……)

4072尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:08:39 ID:xedX4Kbc
>>4068
なるほど、身近なのか

>>4070
知らなかった、勉強になる

4073尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:02 ID:GyEPrg5o
>>4066 >>4069
馬で食って応援って言われると
馬刺しか? って思ってしまうw

4074尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:04 ID:UTR1ViNg
スポーツは熱狂して騒ぐ連中をバカにしてたけど
2012年オリンピックのサッカーで自分も熱中して、彼らの気持ちが分かった
気分を激しく上下させられて生活に支障が出かねないので、さっさと離れたが

4075尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:49 ID:Kb0RZL/k
>>4071
どういう観点で話すのかはちょっと気になる
ギャンブル依存の面からかそれとも生物学的な面か
まさか最強馬論争では無かろうしw

4076尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:56 ID:3NxCvz2.
そういや上げ馬神事に反対してる団体はなんで明確に大規模虐待してる競馬業界には噛みつかないんだ?

4077尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:57 ID:Vy/JvJuQ
>>4063
ポケモンといえば、クイズゲームは時代の経過で難しさが変わるらしいな


ttps://x.com/PANKOmamire/status/1929490417336168742
ttps://pbs.twimg.com/media/GsbtRgYagAAUjGK.jpg

4078尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:10:02 ID:vS6IXPKM
馬主のお知り合いがいっぱいだったり、すでに馬主とかです?

4079語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:10:03 ID:gDPZKmP2
見落とされないためには


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (ー)  \   まず初めに
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /              |
   /             |
   | ヽ,           l   |



























             ___
        /      \
     ,---、  ⌒   ⌒\ ― 、
     .l   l  (●)}ili{(●) \  |   病変を全く見落とさないとかどんな名医にも無理です
     .|   |   ____´___    |  |
     .|   |    `ー'´   / /
      ゝ             ノ    ちょくちょくネット見てると、医師の失態以外にも
      \          /
       /             |  その条件だと一般の医者だと見逃さるだろ
      /             |   ってものはあります

4080尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:11:02 ID:Vy/JvJuQ
そもそもケアレスミス、ヒューマンエラー ゼロは人間には無理だからね

4081語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:12:04 ID:gDPZKmP2

      ____
    /       \
  /   \   /
/    ( ●)  (●)\   なので、今回のなるべく病変を見逃されない話も
|        ___`__    |
\      `ー'´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、   その辺を前提とします
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |  そう!
 ヽ     ノ    ヽ ノ



            ____
           /     \
          /  \   /\
        /   (●)  (●) \
      |         ´     |   可能な限り何度も健康診断を受けるのである!
      \       ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

4082尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:12:30 ID:Kb0RZL/k
>>4076
両方批判してる人もいる
ただ上げ馬神事の場合は競馬場などで走らせるよりもさらに過酷で危険な道を走らせた挙句
怪我で亡くなる馬が出たから大炎上したのよ

4083尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:12:52 ID:BLqiZF32
病気は治るもの、手術は成功するもの
というよくある勘違い

4084尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:13:25 ID:Vy/JvJuQ
鉄砲も外さないのは無理なので、当たるまで死ぬまで撃つのが基本だねぇ

4085語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:13:49 ID:gDPZKmP2

            ____
          /      \
         /   ⌒   ⌒\
       /   ( ●)   (●)ヽ   これ、あながち笑えない話で
       |       _´__    |
        \           /
        /⌒ヽ          ィ、
        /  、          V   一回健康診断問題ないからって翌年こなかったりする人います
      /  /         l  ', ─ヘ
      /  /l          ゝ /     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ   かなりいます
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ



          (ヽ三/) ))
       ___ ( i)))
     :/::::::::::::::::\: \
    :/ ⌒三 ⌒::::::\ )
  /  (○)}ililli{(○ )::\:   それでたまたま見逃された病変が手遅れになるってパターン多いからな?
 :|  ///  __´___::::///:::::| =3
  \      `ー'´::::::::::::/
⊂ヽ γ         ヽ
i !l ノ ノ            !   ←実際に健康診断結果と比較して手遅れな患者を診たときの私の狼狽状況を表したAA
⊂cノ´

4086尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:14:21 ID:uKYhh392
予防に勝る薬無し、という奴か。

4087尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:14:47 ID:8phIBSIU
>>4065
それ、多分俺だな……

いや、何か宇宙世紀って異様に多産なのに、地球や太陽圏から離れたら病気や異能になるのって、子離れ出来ない神様に重なってしまうのがな……

異論は認める

4088尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:15:06 ID:vS6IXPKM
健康診断の前だけ張り切って健康生活で見逃すパターンなんてのも……見栄張るなよという奴

4089語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:15:24 ID:gDPZKmP2

        ____
      /      \
     /_ノ   ヽ、__   \
   / (= ) (= )   \
   |         u   |  というわけで、こまめに健康診断を受ける!
   \   `_     /
    /   (__`ヽ、   u \
    \|  `\ \__ノ |   これが一番ミスをリカバーできる方法です
     |    \____/|
     |          {


       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \   無駄に自bんの健康に自信を持つな、人は死ぬときはあっさり死ぬ
  /    __´__      \
 |      -        |
 \             /   いいな、可能な限り健康診断を受けろ!


 以上、一番確実な対策

おしまい

4090尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:15:59 ID:d9ujLjFw
月に一回、別の病院で人間ドック受けてたら結構な病気が早期発見出来る理論

4091尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:16:29 ID:Vy/JvJuQ
鍵の施錠確認とかでもつい「あー、閉めてたかー」で無駄な事 恥ずかしい事と思いがちだけど
鍵忘れて盗まれるよりよほどいいんだから、空振り覚悟で確認を密にやるのが良いのだ

4092尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:16:55 ID:AzbMxcuc

そう言えば明日は会社の健康診断だったな
忘れてた

4093尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:18:13 ID:uKYhh392
デッキー先生、乙です。

虫歯とか皮膚トラブルとか、ついつい放置や見逃しってあるからなぁ。
実際は虫歯じゃなかったり、虫刺されや汗疹じゃなかったり、重篤な症状のサインとか・・・。

4094尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:18:15 ID:Vy/JvJuQ
おつー
健康診断とかナンボやってもええですからねえ(角刈並感)

4095尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:19:31 ID:vS6IXPKM
投稿乙です
定期検診は実際重要

4096尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:20:19 ID:Kb0RZL/k
投稿乙
医者の見逃しが悪いという他責思考ではなく自分自身で率先して健康診断を受けることで病気の発見を促進させるということね
まあヒューマンエラーの可能性とか考えるとこれが一番良いわな
そもそも医者のせいで手遅れになったと嘆き批判しても回復はしないのだし自分で動くのが健康を保つコツだわな

4097尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:20:43 ID:8phIBSIU
おつおつ

定期検診大事

目安として、年に何回ぐらいがベストなんだろう

4098尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:20:51 ID:PKuiaYWQ
乙っした。
健康診断か、そろそろ受けなきゃ…(汗)

4099尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:21:56 ID:OlitKWJ2
金と時間が無限にあればなあ

4100尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:23:53 ID:WjPatEHc

去年はバリウム辛かったから胃カメラのとこに切り替える

でもさ……正直検便のがつれーよ
なんだよあの不確かなウンコのせ紙あんなんで取れるのかよ
沈んでしまいそうで

去年はマジでその紙で手で受けて採取したよ
辛かったよあの感触

4101尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:24:57 ID:XV6iUbDQ
>>3970
実際、「悪いのは社会の方だ!」とか「私はこういう性格なんだから仕方ない」とか
そういう自由意志否定するような思考してる人たちはストレス少なそうよね(笑)

4102尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:25:24 ID:uKYhh392
自分、太ももの付け根にでかいおできみたいなのがいきなり出来てて、とりあえず現在進行形で消毒液かけて絆創膏で保護してる。
皮膚科に見てもらいたいが、近所に藪しかいないから行きたくない・・・。

A、以前かかりつけ医だったが、大丈夫と診断された直後に化膿してヤバい事になったから、縁切った
B、治療中の持病や服薬、アレルギーすら問診で聞かない医者だったので、診察だけでこっちから門前払いした

・・・近くに良い皮膚科出来ないかな。

4103尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:26:58 ID:NP7LAV.k
>>4100
食品系の仕事やってたらみんな検便やるし、面倒だからペーパーでキャッチする奴は多いんだぞ
タイフォイドメアリー回避のための月一儀式だ

4104尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:28:51 ID:7fOpzloA

いや、、本当に調子が悪いのに医者の言う通りにし続ける人は理解できない
他の医者に診てもらおうとしない思考停止で悪化したら騒ぎ立てるってアホとしか思えない
そんなのに絡まれる医者は可哀そう
自分の体の事なんだから医者に任せっぱなしにせずに、きちんと自分で調べて変だと思ったら他の医者の所に行け

4105尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:29:16 ID:WjPatEHc
>>4103
マジかー
なんか検便しやすいツール売ってないかしら

4106尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:29:26 ID:8phIBSIU
胃カメラ……車で来てしまった……

うっ頭が……!!

4107海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/16(月) 17:29:52 ID:nbk1AutU
乙でした。
先月からウマ始めましたけど、損を倍賭けて取り戻すという感情を実感しました。
もちろんむーりー

4108尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:29:55 ID:V/cEBjcA
ワイも胸痛を覚えて心臓血管に行ったら狭心症の可能性アリって言われたわ
最後の健康診断いつですかって聞かれて三年以上前ですっていったらメッチャ怒られた

4109尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:30:25 ID:OlitKWJ2
粉瘤除去手術の動画見る?(閲覧中位

4110尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:32:39 ID:ylfD7S06
健康的な生活おくりたいけど難しいよね
朝:二度寝禁止、起きたら白湯、運動、シャワー後化粧水等塗る、食事はプロテイン、歯磨きはフロス
夕:仕事終わったらジム、健康的な食事、風呂、歯磨き、寝る前にあたたかいミルクを飲み20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につく

等やること多すぎる

4111海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/16(月) 17:32:45 ID:nbk1AutU
粉瘤はハトムギ液で柔らかくして、血膿をティッシュで吸い取る。

4112尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:33:25 ID:Kb0RZL/k
>>4107
競馬歴二桁年軽くいってるわいがアドバイスすると馬券で儲けようと考えてはいけない
基本馬券で賭けた金は返ってこないと思うべし
その気持ちでやってれば無茶な賭け方もしないし節度を持って楽しめる

4113尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:37:34 ID:ttYZqQmk
>>4100
便秘気味だったせいで見た目とか硬さとかもろにアレで
しばらくチョコレート食べたくなくなった記憶があるな・・・

4114尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:44:47 ID:ZxRPFupU
あらら、これが事実なら他でもありそうだな…


奈良 吉野町議会議員を収賄疑い逮捕 200万円受け取ったか

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20250616/2050018377.html

4115尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:45:59 ID:rv342Xuo
>>4109
デカいと開いたまんまで膿を出し切るまで、結構な日数治療を続けるのよね
後期高齢者の医者だったので、やり方が今に合ってるかは分からんけど

4116語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:46:35 ID:gDPZKmP2
けん……こう?


           ( \/ )   ( \/ )
            ー,-‐ヽヽ:〃‐-- 一
            /´:        :\、
          ,/             \
          /               ヽ
         /                |
         |  ;l l ll l l | | l l l l l l l l:: |   あなた、なぜお菓子やジュースを摂取しなのにそんなに太ったんですか?
         |  ;l l ll l l | | l l l l l l l l:: |
       _│.│l l ll l l / | l l l l l l l l....│_
      (/ 丶│,,:'i~゚_i゙,   ,'i_゚~i゙:,  │..│\)
         ヽ│ ""  ヘ   ゛゛  .│../    しかも、毎日三時間も運動しているのに……
            '' ‐- .. 〜 ...  -‐'' "´
            /││ ̄ ││ \
           /  |.   ̄ ̄  |   \
















        ____
      /      \
     / ─    ─ \    一日玄米八合
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   肉・野菜700g
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   野菜1kg
しか食べてないのに太ったんですよね
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

4117尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:07 ID:Llku55Lc


4118尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:13 ID:8phIBSIU
文化的食生活
朝飯 無し
昼飯 焼肉 ホルモン ビール
夕飯 茶漬け


よし!

4119尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:13 ID:ZxRPFupU
肉・野菜で700gで野菜で1kg?

4120尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:15 ID:TbFF6wws
>>4047
サッチとしては思考実験を理解してほしかったと思うが

4121語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:48:45 ID:gDPZKmP2



          / / / / / / ,イ /  //  / /           ト _
 .         l l  l  l  l / // l   l i  / /           l 「
        | l  l  l  l i i | |   | |  | l  | |        | |
         | |  | j__|_|__|」 | |   | |  | |  | | | | |  i l
         い  「 ⌒ヽ     ー^- ⊥L__j |  リ l l l l  リ
. /⌒ヽ、 r-i  |  _  \ { 、_,ィ´    \ ^y / / / /   /
   、`Y ヽ. i N∨ヾ=ミ、      _ニ _彡_  / / / / /   /
  \_)ゝイ、 ヽ_ゝl """  ⌒   ´, ,, ,`^ / / / / /  √ヽ   くそっ! 血液検査の結果も健康だし
 ヽノ ノ    `ヽ∧     r'ア `ヽ      / //// /  /
  弋          \   V     ヽ   Y// _ イ_/   血管年齢も若いのにクッソふとってり理由がわかっちまった!
   \        l`ヽ、 \  __厶..  -ァ^ーこ> 、
      \    /   7T√   _ r ¬ヽ∠-  ̄\
        ` <      / /     { k_二         i   というか、野菜1kg!?
           ` ヽ、| |      `Y_          ノ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   食欲減らしてぇんですよね
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   ←肌つやつや、血液サラサラ、血管ぷにぷにのデブ
  \ /___ /



 以上、サッチの実話

 野菜よく食べるデブはマジで血液がきれい(検診などの経験から)


おしまい

4122尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:49:24 ID:VTRxA5MU
乙ー
そういう太り方もあるんだな・・・

4123尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:49:37 ID:Mqq3L8hM
>>4105
70リットル位のポリ袋に出してから取ればいい。慣れれば30リットルくらいでもできる

4124尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:50:26 ID:Yv2BuXgE
しかも玄米なのが草
健康食を人の5倍食ってやがる……

4125尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:51:12 ID:8phIBSIU
サッチを食べ放題のサラダバーに放り込むとどうなるのっと

4126尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:51:22 ID:FXvsAThQ

玄米食すると消化不良起こすため別人種かとすら感じる

4127語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:51:31 ID:gDPZKmP2
 肉・野菜700g→肉・魚700g

4128尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:51:53 ID:ZxRPFupU
まあ、食欲減らす薬もあるからそれを使う手はあるかもだが、健康な人にやるのは駄目な気もするな…

4129語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:51:58 ID:gDPZKmP2
>>4125
死ぬほどサラダ食ってる

4130海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/16(月) 17:52:56 ID:nbk1AutU
やっぱコイツフィジカルモンスター。

4131語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:52:58 ID:gDPZKmP2
>>4128
血液検査で一つでも異常があれば食欲減らす薬保険適用できたのに、何一つとして異常がないから保険で治療ができなかったのがサッチ

4132尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:53:42 ID:V/cEBjcA
これデブというよりかは戦士の体づくりだろ

4133尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:54:03 ID:ZxRPFupU
ああ良かった、まさかの野菜の中の大豆製品とかは肉カテゴリーかと思ったわ…

4134尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:55:31 ID:8phIBSIU
>>4129
奥で野菜切ってる人が死んだ目になってる……

4135尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:55:45 ID:7fOpzloA
繊維を取りすぎると便が詰まるっていうけどぶりぶりだしてトイレを詰まらせてそう

4136尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:57:08 ID:8phIBSIU
でも玄米8合は、ちょっとわかる

4137尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:58:51 ID:ylfD7S06
つまりサッチのマネをすれば健康的で社交的な生活がおくれる?

4138 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 17:59:12 ID:PKuiaYWQ
投下予告はしたけれど、この流れで投下して良いもんなのか…(汗)
これは投資的な噺ではなく、ダイエット的な噺にしておくべきだったか… くそっ、アドリブでできる人の才能がうらやましい…!

4139尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:01:22 ID:7fOpzloA
>>4137
無理にまねをしようとする時点でストレスになるんだよなあ
合わないサイズの靴を履いて歩けばどうなるか考えよう

4140 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:01:27 ID:PKuiaYWQ
悩みましたが投下します(震え声)

4141 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:02:43 ID:PKuiaYWQ

1/9

                  ピカチュー!
           /`ヽ、            ,  : : :´i
           l: :r、: : :゙ヽ、,  ――― 、<: : : :/`i: l
           ';: :、 ヽ: :/: : : : : : : : : : :`ヽ、/ /: /
           '; : ';  ヽ: : : : : : : : : : : : :/  /: /            気を取り直して、今回も投資的な噺・その2、
           、_ヽ∧  ヽ: : : : : : : : :/   /: : : :フ
           ヽ: : : :'、   ヽ: : : : : /    /: : :<_           金銀プラチナの話をします。
     ,_(`ヽ、   ,ゝ: : : ';  ● l: :,、: :l●  /: : : :く´    , r‐,_
     ゝ O: : :`;、ヽ: : : : : : :ヽ_ノく__,ゝ、_/: : : : : : :';>・´: ,‐‐,:つ       今回は具体的な投資方法ではなく、
    <: : : : : : : : : :フ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、―': : : : : :  ̄:ミ
    /: : :`_': : : : : : : :゙l: : : : : : : : : : : : : : : : : 、ー‐゙: : : : : :ムー': : :ヽ、     純粋にこれら貴金属についての話です。
  /: : : / /: : : : : : : :7 ̄: : : : : : : : : :',: :`ー‐゙、__: : : : : : : : r‐、: : : : :ヽ、
./: : ::/: : /: : :/⌒i: :∠: : : : : : : : : : : ,、 l: : : : : : :/: : : :_: : : :ヽ: : :ヽ、: : : :ヽ  >>4063 >>4077 すまんw ポケモンではないんだ。
: : ; '´/: : :/: :/l: : : i: :く: : : : : : : : : : : ノ: ゙: : : : :<: : : : :l : ヽ: : : :ヽl`゙ `ヽ: : ヽ
<_ ' ´ /: , '  ´l/: : : :フ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ: : : :'; 、l ヽ、: : :ヽ/ ̄`ヽ、ヽ
  `i//‐ ´゛i/: : :/ レ‐、: : : : : : : : : : : : : : :厂: : :ヽ、: i ,― ヽ、: : ヽ    `゙
   ;' ´     /: : /: : : : :ヽ: : :,: : : : : : :,_: : /: : : : : : i_ヽl/    ヽ、: ';
        /_/レ: : : : : : : :`' i: : : :/: : :゙' : : : : : : 、ノ: ヽ      `ー゙
           、(: : : : : : : : :'ー‐': : : : : : : : : : : : :ノ_: : : :ヽ
              く,:∨、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :レ'´く: : : : : :',
          , ',: : : : :〉、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、7: : : : :',
          ゙゙く_ノ_ノ  `ヽ_/l: :,'''''フ/レ´ヘ__)‐'l: : : : : : i
                           _ ‐': : : : : : :/
                r- 、       、__ , ' つ: : : : : : :/
             ヽニニニニ―――く     `っ_: : /
               ヽニニニニニフ    _, ' レ'
                `ヽニニニニニニく_, '´

4142尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:02:57 ID:jt29Jigo
>>4137
食生活も人によっては拷問(量が食えない)なのと、社交も適性無いと多分病むので注意な…

4143 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:03:21 ID:PKuiaYWQ

2/9

          /      l            \  \  \
                 l     `丶  \   丶 、 \ 、ミ
         /        l       \  \  丶\ \  从
        ,             \ \ 丶  \ \ ヽ 丶 j!、 /
         !    丶        / \ \  、   \ 丶   l ∨
 ヘ       │  !  \   \  /、 _r-ニヽ \ `、  ヽ \ /
  ヘ\    l l  i  i 、 ヽ   `メ、__≧ニニ/  丶 ヽ  、  ル
   ヘ .\  V i  \_ \\  /__マニニ/    V !  i !l从‐- _
    丶  ` ̄\!、   ̄ニ=-マ ̄  ̄ ̄  ̄ _、   !Vヽ lV、..............       ゴールデン!!
     \   \` ̄マニニ二)l        /  ′} lV  丶..........
        、    ト、\  ̄ 、 !l       /=! /..:       、.........
      __  >、. ヽ\ \  L  - __ イ:::-/‐‐─==、     j、......
    /´  ト、 γー-、ト \ ヽ   ̄ 、 ``マ::::/ /...:        !..i.....
    │  __ //   / l `/``ヽ _  \ 二_ ィ金 \ __..................i..}....
   r{--十‐γー、イ ∨-、  /``丶、ミ=-   { ト、ヽ、       _          ← 坂田金時(by Fate GO)
   |:::::::::::|_ /::::::::/`¨/:::::::::∨r-ー-、 >- __  ヾ \ ゚丶-─=="
   T ̄   ̄ ̄-‐"`` 、:/_ ト¨" /     \ `,、 丶-─ニニ@ニ〃
   j!  ....l!       /∨:/::`Y        \i \、_  i\:::Y⌒
   ヽ  /.ヘ  {....l     ヾ、/、    -‐    l!  \>弋::\:::::ノ
    j! .... }   ヽ/   /   \ /      !    \  >‐-"
     !  ',..l  .....j!  '´ ! ー、   Y         ∧     ``ー--
     !   ...   ....レ ! ; 人   \ ト‐- t-─ ¨¨∧     /:γ
     ` 、 人    i !/::::/-、  ``Y 、  ヽ V  ∧    \_¨
      j!    :::://::::>:::ム`゙ヽ ヘ ヽ  丶 ∨   ハ    <:::\
      iト、   ::_/ム::::::/:::/ -─ゞ \ ヘ  ヘ ∨   \    ``7
      lL::マ==¨::::::/ ̄::_:/::::\   \i ヘ  ヘ ∨    >- /
       T:\/::ソ::::::/:::::/ ` 、  \ ヘ   ヘ ∨      >-
         └、::\/: ̄::::/................ミ\ __\_\ ヘ ∨ ./  \
         >──‐'"............................、 ``丶、 ̄≧==-/ \  \
          ∧  ........        \  V  \  \  \  \
       _ -‐⌒ ∧   ........        \ V   k    \ 丶  、
      ⌒≧- _ ∧    ........        丶∨  j! \ \ \  、  丶

 「金の価格が他の貴金属と比べて突出している」とか、「GSRから見て云々」とか言われていますが、

 現在は金と他の貴金属を比較して割高/割安を判断するのは危険だと私は考えます。 なぜか?




                            ,.ィ
                     ,..:イ ,..::::::::ノ-―-'"ノ__,
                  ,、,、::::/:::::/::::::::::::::/::::‐-、
             j、 / .i::、.`ヽ:::{\:::::::::::/::::::>:::::::ヽ
             / .{  j:::::>-ゝ  }::ト、::::ハ:::::::::::::::::::::ゝ-、
                {  } ノイ:::ヽ_.>ヽハ ヽ{ ヽ::::::\:::::::ヽ`
.              ハ ./ ノ-‐"<´ ̄ ,ゝ._.ハ .}'ヽ:::::::::::::::::ゝ
                Y V-‐ァ     ̄ <二フ`ー 、 Y\ト、::::::',
            トV_..ノ    ノ.フ` 、  ー-/ /ゝ、}、):::::::,
            { レ'ノ _,.:、ィ./  __ ヽ ーイ::/⌒、::::::::::::::>         買おう。ドルやユーロの代わりに。
                ゝ(./.ノー-、 `'  ,.-r¬'フ   '゙ ':: ヽ }::::::::r'"
              ヽ `、 ,._、:.     ` ´      ' 〉:: , ハ::::::::ゝ―-、
                乂 ト ゝ' .ノ          r-‐./'" ̄_-=二l
              / ,'   ヽ            _.-‐ニニ二二二l
              /   {       -‐ ´ `   f.r‐ニニ二二二二/ニr-----――===ヽ、
           ∠..  ',   `ー           | |ニニニ二二/ニニ/    __,...-‐''"!
.            Vニニ,   、            /| |ニニニニ/ニニニlΤΤΤl l l l l l l l l l l.ト、
          _,..-∨ニニ,   \         ,  /.| lニニニ/二ニニニl l l l l l l l l l l l l l l l l,ト.ゝ、
.   ,.-‐ ''" _,.-‐、ニニ, /  >   _. イ./   | |二ニ/二二二ニニ| l l l l l l l l l l l l l l lイニニヽ
. /-‐''"////ニニニ\ニニ,(  /―――<\   /イニニニニニニニニニニニニ;ニニ/ニニニニニニ',
,イ/////////ニニニニヽニ, /、::::::::::::::::::/ //二ニニニニニニニニニニニニlニ,'二二ニニニニ}

 今の時代、各国の中央銀行は金を準備資産として積極的に購入、貯蔵しているからです。

 ↓の記事にある通り、なんとユーロを抜いて米ドルに次ぐ第二位になりました。 マジカヨ…

 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-11/SXPDEKT1UM0W00

4144 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:04:27 ID:PKuiaYWQ

3/9


      \  >s。 ,'                      `ヽ      \
        \` 、  八                        ∨      \
         >○ノ^`ヽ .:i                      ∨       \
        /__○○{ ∧ :{        |:              ∨      \⌒
      / '    } :{ }  :{        |:     .:|    :.     :.    \  `ヽ
     /-'    _.イ { }                :|      :.     :.     :\  \
     ̄ ̄ ̄ ̄:}:∧.:i /                |      i:     i     :.  ::\   :.
            ハ レ     |:    :.  i:  {:.    .:      {:   .: ∧     i    |.\  v:.
          ハ      |:    :.  :.   :.    ハ     {:   .: ,'/}   人  :|  ∨ :. 〉
         .: :.        |:  :.  :.   :.  :.   .:   .:  八.:イ/  :}  /  }  |  ∨:}/
         .: :∨     :.  \ \ \ \ :|  人  :|  γ⌒ 、 :レ    ハ  v    ∨
        .:  :∨\    :. :. __「^^^^¨¨¨¨レ   `ヽ|   {   }  .:  / } /       酷いわ!
        ./    ∨     \〈 /////////ヽ o゚ゝ-(⌒/  .:  レ'
       /.:     `ヽ  \   ゝ、. ////////////`/  人           親□シア派住民を保護
        / .:    .:   \ `ヽ _>                  ノ__/   \  o
     ..:  .:    .:       \| ∨         /^ー、__     U   '/:.     \        しようとしただけなのに!
   /   .:    /       .:}   `、        〈/////ハ       / :.         \   〇
  /    .:     /       .:} ∧  :.         ',/////       .:  :.         :\
/    .:     ./       .:} / ∨ ∨ \      `^ ^´     /   :.         :\
    .:    ./       /   ∨ ∨   ::.         ...:<`ヽ¨¨ヽ :.          :.
    .:    /      :/  x<;;;;;;「|   :::::::::>x。 _ イ   /   ∨ :.           ::.


 今までは、中央銀行の外貨準備は米ドル一強でしたが、

 アメリカや、EUの(潜在的も含む)敵対国が米ドルを敬遠していること。

 また、インフレ懸念やアメリカの米ドル濫発による米ドルへの信頼が揺らいでいることなどが原因です。




                y ⌒ヽ
                l   l
          / ⌒ ヽ ''^~ ̄    ̄  ≦
          l         ''~ ̄      ,       やっぱり金でしょ。
         人          ■□■□■□
           "        ■□■□■□(;;;;;〉       _ ―‐‐┐
           :.                  ! ┌‐--‐''"~     /
           :.                  人/         ./
            ',              _ - ././          ./
            ' .           /ヽ  / /        r 、/
            _≫_          ̄ 、イ / __      /  l
            |:::::::::::-、:::::.....___   _ -:::ノ   ヽ    (__丿
            .:::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::_≫`    ノ      l
           .:::::::::::::::::::::::::::::> 、::;;;;::≫`      /       |
          .::::::::::::::::::::::::::::,′  ´       _-゚        ',
         .:::::::::::::::::::ヽ::::∨         _ -:i        ,.。o:゚
        .,へ、:::::::::::::::::::\i        _ -゚:::::::i   ,,.、+・''"´
       /  ヽ、:::::::::::::::::::〕iト。,   、イ:::::::::::::::l斗f´

4145 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:05:22 ID:PKuiaYWQ

4/9

                      ___
                       ,、丶`        ~"''〜、、
                  /                  \
                  / :/    :/              `、
               /  /      |      |          ',
                 /   ′     '、    ',
              ′  .|       '、    ',     i   |
                |    |  .i|   |. `、.    \   |  |
             i|  |_人  八  |\ \     \  |  |
             i| | .| \\  \|  / ̄``〜、、 \,   |
                八| r‐.. ヽ.\|   ,..  -‐┐ |  丁^V/
                  | 八.О >}      О ,ノ 从 / 〉^}′         なん…だと…?
                  jハ  ̄ }      ̄      _/ /ィ/{
                 _   /           __ /从
                     ′ ヽ          U   /    | ト、__
                 ∧               /    .//ニ∨\
                     _ =:、 マ__ つ   /    .//=ニニ〉ニニ=- _
                   /=/ニ= _            //ニニ/ニニニニニ=- _
                iニ|ニニニ=-  ‐く       / =ニニ/ニニニニニニニニ= _
                |ニ|ニニニニニ\\_、‐''.イニニ/ニニニニニニニニ/⌒ヽ  ←白銀さん
               |ニ|ニニニニ(_) ニ=- -=ニニニ/ニニニニニニ|ニニニ/二二ニ=_
                乂_|二二ニ川)\=ニニ>''"ニ(__)ニニニニニ|二ニ/ニニニニ=_

 そして各国の中央銀行が準備資産として積み上げている貴金属は、ほとんど金です。

 銀やプラチナは、全くと言って良いほど資産には入れていません。 これには理由があります。

 (※国が資源として備蓄している分を除く)




                                 l::、 /,、
                        ト、__‐=ミ、ソ:::乂ハ:::Vレ!
                       、_l::::ヽ::三::::::::::::::::::::::::/二ヽ
                      ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`j
                   三三ミ::::::::::::/::::::::::::::::::; 、::「ヽハ::ハ      ス タ ー プ ラ チ ナ
                 三三ミ:::::::::::::::::;':::____/l::(__ノ:: ̄|)ノ     l三三l      ノ     人    /〉
                  /三三:::::::::::::::::「__.. -‐'::::_::::::t:タノ´     ノ┼‐   ,.┬ 、 |二二!  /工\   〈/
                 ニ二三ヽ::::::::::::::(-`v代チ!ノ{\l!ヘl      二!二  レ' ノ |__!  _ヽヒ   O
                二ニニ::::::::::::::::::::::::\jノ\__/\〉 l
                 ´ ̄ ̄二>-── -、l \ ヽ r=彳|    ____   /l  __
                     / // r─、 \ヽ.丶、{ jノヽ ̄_フ  } ̄ l ̄l l└__)ヽ
                       / (_ ヽ─-、ノ  ヽ \_..二 -‐ ¨  /   j\l__ ̄─‐'ハ
     ヽ\ \      \\人_  ̄ ̄\__   |  l、ー─一… '     ,ハ)___\二´  |
    、\ヽヽ` ヽ     \ヽ/ (__/ ̄ ̄\  ̄__ / \__      _/  ̄ ̄)) ヽ._/l
    、\ヽ.     \ \/  /        \_}/!     ̄ ̄ ̄   ,MV::L |l__  | /l
.    \ ヽ       }\  /       \       |       r‐---ン::::::::::::7  ̄》 ハ __l
      \ヽ.\       \l-─- 、      ヽ     l _,.-‐ァケフ:::::::::_「m7:::::Z  / /
  ヽ. 、 、 \ヽ``ヾ   ミ\   \          //ニ ニフ }::::::_()==:::::::/ i^i/__
    \\\ミ\     \ミ  }    〉、    __r_ュ//  ‐-/ (:: ̄::::::::/‐、::ハ  .l////ヶ l
. 、、、\ ヽ \ミ   \ 、、、\、ノ    __,.--/   /  ̄>'  ..lヽ┬ェ'、 rt斤j;ノ __ l_LLレ'l l
  \ヽ     l\  〉!   `\   「:;:</// ̄ヽ__>くヽ\   N  ̄ _l  ̄ !::Y ‐、人.  l ハ
. 、\        l  `¨ ミ \   ミ \/_∠/l__/ ト、ヽ ヽ〉J  l::lヽ ,.ニ、 / |;ハ〉 ̄| ヽ^¨ l
. ヽ \    |    ト、  | ヽ∠.ノィ´ /ハ.  __/ハ l lノ   _l;ノ!::ハ ⌒ /  l___l::l /|   |、
    \` ``ミミヽ   l \j  ヽ   \ノ /∧_/ L!    l / |    ̄   \   ∧ /   l/!
     \\:::::::::::\`_l、    ヽV ̄ヽ l j,ノ  /..::::::..    | \j__  i  ___∧ }::ハ.   /::l
..    \ ヽ:::::::::::::ミ  )\___ミヽ-- '  l  / /:::::::::::::.... } |    ̄  ̄   / ./l l::::::::\/::/l
       \::\:__:::ミ-く:::::、ー、:::ミ、    j::/  /::::::::i:::::::::V /           〈o/ ll:::::::::::::::::::/!
       ヽ\.__人.  ノ:::入__ノ:::ミ ヽ ̄ /   /:::::::::::l::::::::::| / __,,. -- ..,,__  `  |:::::::::::::o::::::|
        \:::::::::: ̄:::::ミ  )::ミ--'::::::/  /l:::::::::::/:::::::::// ̄  _.. .._  ̄ ̄ !::::::::::::o:::::;l

 まず、プラチナ。 金銀はお金として使われてきた歴史が、ペーパーマネーよりも古くからあります。

 しかしプラチナは希少価値はありますが、お金としての歴史が浅い。

 そのため、法律などでプラチナをお金として認めている国があまりありません。

 これは、皆さんも心当たりがあるのではないでしょうか。

 たとえば、「プラチナと言えば何?」と聞かれれば、指輪などのジュエリーや、車の排ガス触媒を

 まっさきに答える人は多いと思います。お金と答える人は少ないでしょう。

 (プラチナイーグルコインを持っているだって? おにーさん、やるねぇ!)

4146 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:06:34 ID:PKuiaYWQ

5/9



         _、‐''     `` ;、、
.        /    l  ___   r‐-- .._
..     / /    l       <二 ⌒\ \
.     / /  人  l   \に二 ,_\ ^^ `、
     ′ :    ' \   \  \ \\     `、
      |   |   | i/ \ \\に二二⌒     `、
      |   |   /  __ ,/`⌒{ ィツ_ノ\      \
        | |  .〈  ,.斗=ミ \ '、 、、、,从\       `__
     八 | 八  从く少゙ '^    ヽ    }  `^ヽ  / 入      お金としての歴史はあるんだけどな。
       ヽ r\ {⌒、、、      ′       // /ニニ\
       Ⅵ.い\\           _   }    〈__/ニニニニ\
         j/\^> `⌒      '"´    ,.′  /二ニニニニニニ_
             `ーf^ヽ           /    \二二ニニニニニ_
             И   >-.. _ _/        \ニニニニニニニ_
             }__ \     {            \ニニニニニニ_
              |ニニ=-... _‐-.... L           \ニニニニニニ\
             _亅ニニニニニ=r┤-- -=ニ=┐       \ニニニニニニ-_
     _ -ニニニニ⌒二=-. =ニニ|=|ニニニニlニィi「いぃ…ーVニニニニニニ-_
    /ニニニニニニニニニ(__)┐^Vニ=(_)二ニlニ_/'"二ニニニ|ニニニニニニニ_
    lニニニニニニニニニニ川└弓弓┘))ニニl=/ニニニニニ|二二ニニニニ/
   lニニニニi|ニニニニニニニニニニ`_二二二ニlニニニニニニ辷ニニニニニ/
  lニニニニi|iニニニニニニニニニニ`_二二ニニlニニニニニニニニニ二/
.. l二ニニニi|iニニニニニニニニニニニ`_ニニニ|ニニニ_ニニニ=- ⌒~´
  |ニニニニi|iニニニニニニニニニニニニⅰ二二=|ニ=‐ ⌒

 次に銀。銀も古くからお金としての役割を担ってきましたが、金やプラチナと比べるとさすがに希少価値は低い。

 その為中央銀行が資産として確保しようとすると膨大な量となってしまい、準備資産として積み上げるには不向きです。

 (※世界最古のコインと言われているリディアのエレクトラム貨は、金と銀の合金。)

 (銀貨をコレクションしているって? ヘイ、おにーさん。オイラと友達になろうZE☆)




                               ___
                          ,rぉiび三ニ=-
                         ,rぉiび           `
                 ,rぉiびニニニニ=--      -=-,rぉiび Ⅷ
            -=ニニニニニニニニニニ=--- ,rぉiび      --=Ⅷ
         / \ニニニニニニ二二,rぉiびニニ=- - -         -=Ⅷ
.        /ニニニ\ ,ぉiびニニニニニニニニニニ=-          -=ニⅧ
.         /ニニニ二|ニニニニニニニニニニニニニ= - - - -       ,rぉひ
       〈ニ二二二|二ニニニニニニニニニニニニニニニ=- -,rぉiひ三ニ=-
.       \ニニ二 |ニニニニニニニニニ二二二,rぉiひ三三二ニ=-
.         \ニニ |二ニニニニニニ,rぉiひ三三三三二ニ=-
           \|二ニ rぉiひ三三三三三二ニ=-
.              〕爪三三三三三三三二ニ=-


 そのため、現在中央銀行が準備資産としている貴金属は金の一強となっています。

 (※将来、この一強が崩れる可能性もありますが、現時点ではとご認識くださいませ。)

4147 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:07:31 ID:PKuiaYWQ

6/9


           ___________     __________
           \_________/     \________/
                { 〇 }       i⌒i       { 〇 }
                  ` ー ′``〜、__/|〇|\_,.。 *''"., ` ー ′
                    ``〜、、._/|  |\_,.。 *''"
         .                   | |
                         /_`''゙_\
                          __i´"'''‐‐--‐‐'''"´i__
                      i´"'''‐‐‐-----‐‐‐'''"´i
                      ´"'''‐‐‐-----‐‐‐'''"´


 では次に、ゴールドシルバーレシオ(GSR)という指標を紹介します。

 GSR= 金の価格 ÷ 銀の価格 、 つまり銀に対して金がどれぐらいの価値があるかを示した指標です。

 GSRが大きいほど、金の価値が高く、銀が低い。逆にGSRが小さいほど、金の価値が低く、銀が高い。

 (わかりやすく言えば、GSRが1ならば、銀1gで金1gが交換できる。

  GSRが80ならば、銀80gと金1gが交換できます。 ※手数料を除く)

 今は歴史的にGSRが大きいとされています。 ではこの指標を見て、金が割高、銀が割安と判断して良いのか?

 これまで解説したとおり、現在は金には各国の中央銀行と言う大きな買い手がいることを踏まえると、

 GSRだけで、『今後銀の価格が上がり〜』とか、『金の価格が調整し〜』などの判断をするのはよした方が良さそうです。




                         _,xァ- _
                      /     `、
                    ′乂_ > .,=-
                       {      从
                    ', | |  i {^'{         銀は需要に対して供給が少ない状態が
                         Ⅵ/  ./ .ノ
                          _从ソ^j.ィ __        続いているんだ。
                          /jI斗fセ二=/⌒',
                       /|二二ニニ/ニニ|
                      _=ニニ|ニニニニlニニニ=|
                      ,ニ|二ニ|ニニニニ|ニニニi|
                /ニ|ニニ=|ニニニニlニニニi|
               /二_∨ニ∨ニニニ〈ニニニ〉
                 /ニニニ∧ニ_∨ニニ_〉ニニ〈
                  /二二ニ/ '=ニニ|ニニニ|ニニニ|
                  {ニニ=〈   )ニ=|ニニ∧ニニニ_
                ∨二=∧ 辷=/ニニニ∧ニニ=_

 ただ早合点しないで欲しいのですが、銀を買う価値がないと言っているわけではありません。

 価格の話は需給の問題や思惑に行きつきます。金が割高だと考え買い控えする人が多くなれば、金価格は下がり、

 銀が割安、供給不足になれば、銀の価格は上がります。 現に金の大きな買い手であったインド人は、

 金が上がり過ぎてしまったため、需要の一部が銀などに移っています。

 書く余力がないので割愛しますが、以前私も銀の資産としての価値を考えた上で購入していました。

 (※ただし「銀が不足している!」と煽るような動画やサイトがありますので、それを鵜呑みにしないようにご注意ください。)

4148 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:08:21 ID:PKuiaYWQ

7/9

              __,,,
             /   >
          ///   /____
        / /    レ'' '''''''''~--,/__
       <               ̄  \
        ヽ                 ヽ
         >__              ヽ
        ())__>,,,,┌┐     __  ヽ
         ヾvフ;;;:~~~~|[] |  ヽイ~ \ ̄\|
         / ヽ/  | ト-'\ \\   \
         ヽ  |/  | |  ヽ/ \| ̄\ |
          | | |  ,|  |  |'''=-li    |/
          L|,,,|,,,/   ノ   ヽ/ >
           ~~ ~|   |,,,,--^~~,,,>_
     _,,-,_,-,_<~~し'~ ,,,,,-// /ー、|_,-,,-,
 ,,,--~~~ // //-/ |ヽ\ ~~~~-' /  |_|  ヾゝゝー--,,,,,、
/~===」/==//---lゝ\二二二/_/ /   |_|_二二==~ヽ
ヽ ̄ ̄二二二ー-~○/~~-___/   (○_____~~ --}
 ~ヽ//  |   //      |        | |      ヾヽ\/
   ヽ,| ヽ|   >>      |       <<   /   | |i--'
     ヽ ヽ <<        |         >> /    //
     // |ヽヽヽ___,,-~~---,,___| |,,//   { <
     | |  ヾ\/ヾヽ----"~~''-------//~--/     | |
     |i|  \  ヽヽ /~~~\    | | /      //
     ヾヽ  ヾ  | |/  |   ヽ    | |/      //
      ヾヽ  |  | |    |    |  || | |      | |

 次に↓の記事を紹介します。

 ttps://forbesjapan.com/articles/detail/79791

 この記事にもある通り、「金と比べてプラチナや銀がやすいから。」とか、

 「金よりもプラチナのほうが希少価値が高いのに、プラチナの方が安いのはおかしい!」などという思いは

 あまり意味がありません。 要は需要と供給と在庫の量、そして(私たち個々人の感想ではなく)多くの人々や

 大金を動かせるマーケットプレイヤーの思惑の結果が価格を形成するのです。

4149 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:09:06 ID:PKuiaYWQ

8/9



                                                        │
                                                        │    │
                                                  │          │  ┏┷┓
                                                  │          │  ┃||||┃
                                                  │          │  ┗┯┛  │
                                                  │        ┌┴┐        │
                                    ┌─┐              │        │  │      . ‐┼‐
                                    │  │      ┌┴┐┏┷┓┏┷┓│  │        │
                                    │  │      │  │┗━┛┃||||┃│  │
                                    │  │      │  │      ┃||||┃└┬┘
              │        ┏━┓            │  │┏┷┓│  │      ┗┯┛  │
              │  ┌┴┐┃||||┃            └┬┘┃||||┃│  │        │
            ┌┴┐│  │┃||||┃  │          │  ┗┯┛│  │
            │  │└┬┘┗┯┛. ‐┼‐ .┌┴┐  │        └┬┘
            └─┘  │    │    │  │  │
        │          │          │  │  │
      ┌┴┐        │              └┬┘
┏┷┓│  │        │                │
┃||||┃│  │
┃||||┃│  │
┃||||┃└┬┘
┃||||┃
┃||||┃
┗━┛


 最後に、「金銀プラチナは今後どうなるのか?」ですが、これは未来を見通すのに等しく、答えるのは難しいです。

 金は何年も右肩上がりを続けています。まだまだ上げるかもしれません。逆に、今後調整局面に入るかもしれません。

 今は想像できないかもしれませんが、各国の中央銀行が金を放出し、低迷していた時代もありました。


 ここで格言を紹介します。

 「もうはまだなり。まだはもうなり。」

 これは『もうこんなに下がったのだから、そろそろ底をつくだろう。』と思って買ったら、さらに下がり続けた。

 逆に『今はまだこの値だから、今後もっと上がるに違いない。』と考えホールドしていたら、すでに天井で下落してしまった。

 と言う、人間(自分)の感覚がいかにあてにならないかを諭した言葉です。





             |           /
  売 売 兄 ど  |           .|        .金
  る. る .ち .う  |           .|   高    .の
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..価
       ん る  ノ   .|       .|   な    .格
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \       ・
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|             〝     ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /


 他の投資家や金貨を集めている人と話題に上がるのですが、

 金価格が3000円台のときは、「金価格、上ったね〜」と会話していました。

 金価格が5000円台のときは、「金価格がこんなに高くななるとは。あの時買っておけば…」と話していました。

 そして今(投下時点)は金価格は…1g17000円台です。

 ちなみに私も、以前純金積み立てをやっていましたが、一時停止していました。

 しかし『これは買うタイミングが全く掴めない(汗)』と思い、最近積み立てを再開しました。一時停止しなければよかった…orz

4150 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:10:16 ID:PKuiaYWQ

9/9


           . : : : : : 、
         / : : : : :_: : ヽ
        i : : : : :/´ ヽ :l             (開き直りつつ)以上です。
        i : : : :/    ヽi
        l : : : :i                   Q.なんで今こんな投稿したの?
        ∨: : : ヽ、_
         ヽ,: : :´: : : : : :ヽ、            A.プラチナ価格が跳ねあがったので発作が出ました。
          / : : : :,、: : : : : :ヽト 、 rヽ
       rヽ i : : : : :l :ヽ : : : : : l : ヽ l: :l
        ト: :ヽi : : : : :lヽ :ヾ゙゙゙゙゙゙゙: : :l∨ :トr,    それはさておき、貴金属について語るにはまだまだ足らず、異論反論
     (ヽノヽ:ヽl: : : : :l ヽ: : : : : : : ノ ∨//
     ヽ:ヽ、ヽヽ: : : ミヽ `ヽ: : : : i  lノ     あるかと思いますが流石につかれたのでこの辺で〆させてください。
       ヽ :ヽ): : : : :ヽヽ、 O〉―lOノヽ⌒,
        ` ‐、: :ヽヽ): : :( ヽ / )ノ‐'‐'′  (ヤルオスレハ 労力ガ カカル… ヤル気ト 余力ガデレバ マタ今度。)
           ゙ー'‐'‐′ ̄ ー‐´
                            ご清聴ありがとうございました。チャオ〜♪

4151尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:13:05 ID:AzbMxcuc

投資用ではなく観賞用として金貨やプラチナコインは欲しいと思っている
余剰金を株式に回しているから買えていないけど

4152尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:14:31 ID:7fOpzloA

金は上がりましたねえ
6000円くらいの時に上がることはあっても下がることはないだろうなあと思いつつも投資に回すお金もなくスルーでしたが
十万二十万なら買っても良かったかと後悔してます

4153 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:16:01 ID:PKuiaYWQ
>>4151
コメありがとー! プラチナコインはまだ持っていないけれど、金貨は少しもってます。
金貨は良いよ〜、お宝って感じがして。

4154 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:17:37 ID:PKuiaYWQ
>>4152
コメありがと!
ホントそうですよね。あの時沢山買っていれば…(涙)

4155尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:19:36 ID:AzbMxcuc
>>4153
良いよね。金貨とかのお宝感((o(´∀`)o))
将来欲しいのを探すためにウィンドショッピングしてみるかなあ

4156 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:22:57 ID:PKuiaYWQ
>>4155
そうなんだよね、金貨は魅力があって良いよね。
ただ、金価格が高いんで、ちっちゃい金貨でも結構なお値段(汗)
プラチナコインにも目を向けようか悩み中っす。

4157尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:24:30 ID:8phIBSIU
おつおつ

4158尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:25:30 ID:zn89Jdrs
2024年の自殺者20320人
人口で割ったら、およそ六千人に1人が自ら命を絶ってる
多いのか少ないのか

4159尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:25:41 ID:qpP3uzGo

だれか1キロの金塊をくれないかな・・・

4160尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:27:41 ID:7fOpzloA
金塊っていうけど1kgの金塊って小さくない?
10kgくらいないと金塊って気がしない

4161 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:29:13 ID:PKuiaYWQ
>>4157
読んでくれてありがと!

>>4159
ありがと!
1キロの金塊って、今1g約17,600円だから…(汗)

4162尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:31:18 ID:qpP3uzGo
>>4161
訂正します!やっぱり20キロから30キロ欲しいです!

4163 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:31:41 ID:PKuiaYWQ
>>4160
ちょっと待ってくだされ、10Kgの金塊て…(ストン)
「左近どんが驚いてぽてくりと尻もちをつきもうしたぞ!」「まことか左近どん!?」

4164尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:32:50 ID:UQLVi83g

一億円の金塊を目玉にしてた自治体があったのぉ(老人感

4165 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:33:45 ID:PKuiaYWQ
>>4162
「30キロ!?数グラムの金貨を買おうか悩んどったオイは恥ずかしか! 生きてはいけんごッ!」
「左近どん!?」

4166 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:35:13 ID:PKuiaYWQ
>>4164
「今からルパンに弟子入りしもうす!」
「まことか左近どん!?」

4167尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:37:05 ID:qpP3uzGo
金を買った自治体が一番利口でしたなあ

4168語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 18:37:35 ID:gDPZKmP2
ここまで来るのに努力したんよ



4158:尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:25:30 ID:zn89Jdrs
2024年の自殺者20320人
人口で割ったら、およそ六千人に1人が自ら命を絶ってる
多いのか少ないのか


             ___
        /      \
     ,---、  ⌒   ⌒\ ― 、
     .l   l  (●)}ili{(●) \  |
     .|   |   ____´___    |  |   これでも全盛期の2/3まで減らしたのだ
     .|   |    `ー'´   / /
      ゝ             ノ
      \          /
       /             |
      /             |

 ttps://www.mhlw.go.jp/content/001386269.pdf

            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \
      : |     ___'___     |:   ブラック労働に対抗する精神科医や
        \   `ー'´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!   産業医の方向転換
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /    医療的にはいろんなドラマがあったんやで



おしまい

4169尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:39:11 ID:UQLVi83g

自殺者減らしたければ人を治す医師でなく社会を治す医師にならねば
あ、医師の政界進出推進じゃないんでw

4170尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:39:14 ID:1ZO1xIGc
確かに一番酷い頃は3万人台だからまさに3分の2ですな 乙でした

4171尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:39:18 ID:FXvsAThQ
漠然と産業科医の心証が悪いな

4172尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:40:14 ID:qpP3uzGo
投稿乙です

こういう地道なことをするのが大変だけど一番大事なんですよね

4173語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 18:40:16 ID:gDPZKmP2
>>4171
産業医がいなけりゃもっと自殺増えてましたぜ
ほんと今の産業医は昔のなんちゃってとは違って講習がエグイ……

4174尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:41:21 ID:PKuiaYWQ
乙でした。
ホントに鬱や自殺を減らすのって大変だよね…

4175尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:42:45 ID:pU0LF4A6
懐かしいな一億円の金塊
昔ニュースで見たけどかなりやり手だったな

4176尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:43:38 ID:zn89Jdrs
乙です

自殺者ってこれでも減ったんだな
見えないとこで色々頑張ってる人がいるおかげか

4177尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:46:07 ID:z0zku/6M
金の価格上がりすぎて、私的な工芸品の依頼断念したよ

4178尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:50:11 ID:DRq.RU2A
昔どっかのジュエリーショーで10kgの金のインゴットを持ち上げたことあったっけ
大きさに対して凄い重さで脳がバグった憶えがある

4179尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:52:08 ID:VTRxA5MU
乙ー
地道に改善してる人達がいたんだな

4180尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:52:50 ID:zn89Jdrs
>>4178
一億円の札束(諭吉札)が大体10kg

20年ぐらい昔の日銀でガラス越しに持たせてくれるイベントあった

4181尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:56:59 ID:rELokLA2
投稿乙ー

1ドル78円とか金が1g1000円ぐらいの時に全財産と金持ちから集めまくった金で金を買いまくりたいキッズの頃のワイだった・・・
約25年待って金価格17倍はすごいけど、その期間ずっと株に手を出した方が儲かるというのはかなC

4182尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:03:14 ID:6mfRa/oU
おつー
>>4181
昔なら一株0.5ドル未満で買えたアップルの株が今や200ドルに迫る勢いだもねw

4183尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:07:23 ID:AzbMxcuc
最近だと防衛産業株も凄いよなあ
IHIとか2020年から比べて15倍ぐらいになっているし、
その頃に戻って買いたいぜ

4184尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:10:40 ID:xedX4Kbc
株が強いというより先進国通貨が弱いって側面が強い
なので不況気味でも株が上がると言う状態

4185尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:16:42 ID:zn89Jdrs
>>4183
今後悔するんじゃなくて、将来そうなる株を探す方が建設的やで

4186尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:21:25 ID:vS6IXPKM
投稿乙でした
株は長期保有と短期で回す2つパターンで欲しいですね
なお、最近は日本国債系の投資信託にもバランスを取るために手を出してみたり……
iDeCoの方の国内債権系は一応プラスで、ゆっくり貯める感じですが

4187尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:23:33 ID:AzbMxcuc
>>4185
そう思って頑張って探して買ってみているけど、俺が買うと下がるんだわ(3勝6敗)
まあ新NISAから初めているから期間が短いし、こんなものやろけど

4188提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/16(月) 19:28:29 ID:NTCcHsO2
スレで書きこんだ銘柄が上がっている私が通りますよ、と

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-59950.html
ゆうちょ銀行株、今日の終値は1524円

4189尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:29:17 ID:zn89Jdrs
>>4187
そうか、申し訳ない

自分は投資とか全然分からないから
田舎町の鉄工所で定年まで働くだけの下層民人生

4190尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:30:47 ID:AAfYIxi.
リーマン・ショック後の不況期も金が値上がりして、ゴールド製のジュエリーとかを
無理やり買っていく押し買いなんてのが報道された時代もあったなあ。
今、あれより高くなっているのかあ(ゲンナリ)。

4191尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:31:40 ID:tRw/RceE
3万人の時は警察の捜査労力の限界でそれ以上は行方不明とか事故死で処理されるなんて陰謀論?で語られてましたねえ

4192尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:41:36 ID:AzbMxcuc
>>4189
この精神でやっているのでお気遣いなく(・ω・)ノシ

投資の秘訣 #現場猫
ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1820404312687931554?t=UMY5z8z_8gvnFZYPhES9Yw&s=19

>えっ生活に支障のない範囲で投資すれば生活に支障ないんですか?

4193尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:41:40 ID:5JwRIF1s

金は試薬、白金は坩堝の印象しかない

4194尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:41:44 ID:.2iTEVKU
パーマンショック! パーになれ!
(アニメ版は動物)

4195尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:42:21 ID:vS6IXPKM
>>4192
進次郎構文の大切さがわかる一文(白目

4196尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:45:52 ID:zn89Jdrs
FNNの世論調査でも時期総理は小泉が1位って、俺と同じか

4197尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:47:48 ID:U8Vzmyhw
適当に優待狙いで株買ってもプラス30%とか現金が安くなっていくのを感じる

4198尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:48:29 ID:MUwn2VxA
進次郎は政策に関しては無能どころかスピーカーも良いところだけど、スタンドプレーはしないタイプだし、何より面が良いからな

4199尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:48:39 ID:D9w9tgwE
プラチナは高値になると掘って出てくるのが信用されてない理由だと思う

4200尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:52:10 ID:rELokLA2
おのれデ・◯アス

4201尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:52:50 ID:tQw8fDNI
政治家本人の政策立案能力は必須ではない
あれば望ましいのは確かだけれども

4202尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:56:57 ID:MUwn2VxA
>>4201
いや首相になるなら本当は欲しいよ
今やってる政策の効果が分かってないということだし、本当の意味では責任を取れないから

4203尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:59:26 ID:5g5T24ys
進次郎と喋ったことあるけど、親父さんより素直できちんと人の話を聞くから正直首相には向いてると思う

4204尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:00:17 ID:tQw8fDNI
>>4202
政策の効果を判断する能力という意味では欲しいね
政策立案能力という書き方だともう少し狭い範囲を指すようにに見えたもので

4205尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:02:21 ID:eNfAeeYo
でっきー先生乙です
毎年の健康診断で問題なしと安心してたら別の検査でデカい病変が見付かって手術になったケースを知ってるので油断は本当に出来ない
そしてサッチは……宮沢賢治の倍食べてるやんけw

4206尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:02:31 ID:OwTmkEoo
乙ー

耳かきキモティイイからホジホジしてたらえらい痒くなったのよね(今朝)
耳鼻科に行ったら耳かきヤメロってガチ目な説教食らった(夕方)

4207尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:05:11 ID:z0zku/6M
首都圏駅前のさくらんぼ売りトラックとかが、こういう盗難品の疑惑だっけ?

上山 さくらんぼ畑で「佐藤錦」約200キロ 盗まれる06月16日 NHK山形
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20250616/6020024224.html
この畑で栽培されている67本のうち50本で、収穫目前だった「佐藤錦」およそ200キロ、
被害額は時価にして100万円相当にのぼるということです。

4208尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:07:38 ID:fQp0nfQ6
本人の立案能力はイマイチでいいけど、それなら政策立案できるブレーンと本人の理解力が高くないと拙い

4209尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:07:46 ID:ttYZqQmk
>>4201
立案は下の仕事、政治家はどの案を採用するか決めるのが仕事、ってイメージだけどなぁ

4210尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:09:06 ID:u9na7pE.
>>4173
ちらっと思った程度のことなんですが、産業医からうつ傾向の割合を見て企業に業務の改善に介入することってできるんですか?

4211尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:14:09 ID:1ZO1xIGc
いわゆる天才的なタイプではないがどの分野も浅く広くカバーする秀才タイプという印象
旧岸田派の若手中心に頭のキレがある人とも仲良いから仲間集めには苦労しないと思う

4212尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:15:35 ID:xedX4Kbc
>>4211
それなら安心感がある

4213尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:19:16 ID:OwTmkEoo
つかもう、総理になるしかない政治家やろ
総理になるのが既定路線なんやないかなあ

4214尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:20:21 ID:1ZO1xIGc
>>4213
いずれならともかく今すぐかどうかで言うならまだな可能性は高いんじゃないかな

4215尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:21:32 ID:MUwn2VxA
>>4211
もしかして進次郎のことを言ってる?
性格の良い遊び人タイプやぞ
人好きされるが、あれを秀才と言うのは厳しい

4216尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:22:22 ID:m5GZgZ4I
ttps://x.com/nobu_akiyama/status/1934085523515293871 政策研究大学院 岩間陽子教授
>米軍中央軍司令部から、イスラエル支援のために更なる武器の供給の要請があったが、
>ペンタゴンではブリッジ・コルビー国防次官の反対にあっているとのこと。

対中抑止のために中東に力を割くべきではないと趣旨の模様。
米国の「インド太平洋シフト」は、当分お預けなんて分析もあるが、コルビー次官は頑張っている
しかし、国防次官が頑張ってもトランプの意向一つでどうとでもなってしまうのがトランプ政権

4217尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:23:17 ID:u9na7pE.
>>4209
政策立案に関しては、官僚や政治秘書が政治家に提案することもあるだろうけど、逆に政治家が官僚や政治秘書にこういう政策を立案してくれ、という場合もあるでしょ。
それで出来上がった政策案を政党や国会に諮るのが政治家である以上、その功績は政治家のものよ

大ヒットした映像作品でその作品が面白かった原因が脚本や演出にあるとしても、その脚本家や演出家を起用した監督がまず褒められるのと一緒

4218尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:23:20 ID:7IrIbAXI
いうて新次郎は本質的に親父と同じタイプっぽいから、総理にするのはちょっとって感じ
党三番目とか、青年部長とかが正直丁度いい

4219尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:24:15 ID:rELokLA2
落としたのはアレだけど全国報道されてもののあはれェ・・・旅のしおりに全員の氏名乗せてるのがわからん

大阪・関西万博で“校外学習”のしおりを引率の教員が落とす・・・ しおりには全校生徒199名分の氏名、学年及び学級の情報が ポケットから落としたか? 大阪市立中学校
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3bff7aa64786e5a4402c54d196c075c0caa6fe1b

4220尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:24:36 ID:1ZO1xIGc
>>4215
遊び人のイメージあんまないけどなあ 一部週刊誌報道での印象が強いんでは

4221提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/16(月) 20:25:43 ID:NTCcHsO2
小泉進次郎を総理に、というには実績不足人気先行ではないかと……
第一次安倍内閣の無様を再現したいなら止めませんが

4222尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:26:10 ID:AAfYIxi.
一方、中国のスーパーでは米国産牛肉を豪州産に切り替えるなど、特に痛手は被ってない模様。すごいな〜、あこがれちゃうなー。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb18a319f55f34a298b7689a295f656566d71a6c?page=2

生産力も余ってるだろうし、これからどんどん値下げできるね。

4223尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:26:55 ID:MUwn2VxA
>>4220
こっちは逆に秀才なんて評価は一度も聞いたことがないが
秀才というのは岸田みたいなタイプのことよ?

4224尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:27:03 ID:u9na7pE.
>>4219
全校生徒の学級・指名がなんで……
せいぜい同クラスの班分けまでやろ……

4225尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:27:30 ID:m5GZgZ4I
>>4215
コロンビア大学時代から共和党保守派のシンクタンクに在籍し、有名な教授と論文を書いて米国保守派に人脈持ってるのは大したもんだ
正直、教授の従来からの主張に乗っかってるだけだけど。でもコルビー国防次官が最初に会った日本の議員が進次郎氏。
で米国で勉強して帰国後、若くして議員になって、多くの勉強会に参加して広く浅く勉強してるのは事実。

秀才イメージは全くないけど

4226尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:28:10 ID:ttYZqQmk
いつかはなると思うよ>小泉進次郎総理
だって人材不足なんでしょ? えり好みできるほど弾がある?

4227尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:28:46 ID:7IrIbAXI
>>4217
いや究極的には、政治家に政策立案能力はいらないと思うよ。完全に人任せにした政策を採用して、結果に責任を持てるならって注釈が付くが
部下(政治家の場合は官僚とかだが)を完全に信用して仕事全部任せるというのも王者の器ではある
まあそんな風に責任を持てる奴がほとんどいないから、自分もある程度は政策立案能力もって政策作成に参加しろって話になるわけだが

4228尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:31:21 ID:1ZO1xIGc
>>4223
政策カバーが割と広いのは共通してると思うがなあ
岸田さんだって総理や外相やる前にどれぐらい評価されてたかというと

4229尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:31:22 ID:7IrIbAXI
今んとこ歳が近いので対抗馬っぽいのは小林氏かなー
上だったらまだ加藤氏とか林氏とか、小泉氏より先に総理やらせてみるべき(総裁選でえらばれるかは別にして)政治家は多いよ

4230尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:32:47 ID:m5GZgZ4I
>>4223
岸田元首相が秀才かどうかはともかく、「秀才」という言葉をどのような感じで使ってるのか
で、進次郎氏が何故当てはまらないと思うのか説明したらいいんでない?

関東学院大学までのイメージなら、全く秀才タイプではない。岸田氏もだけど

4231尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:33:19 ID:1ZO1xIGc
>>4226 
人材自体はいるけど総理という柱役になれるかが思ったより難しい感じ
割と嫌われていた石破さんが最後掴めたのもこの問題があるから

4232尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:33:26 ID:ttYZqQmk
>>4229
総理ってどうせ数年でコロコロ変わるだろうし(偏見)
それら全員にやらせたあとでもまだ年齢的には余裕っしょ、くらいの気分で見てる

4233尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:34:19 ID:OlitKWJ2
進次郎の持ち上げは石破からの反動かねえ
看板には見栄えも大切

4234尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:34:30 ID:fQp0nfQ6
進次郎は人に影響されやすい面があるのとわきの甘さがあるのが不安要素
環境相の時に、環境系の世界会議で影響されて反石炭火力な主張しだしたけど、同じ主張をしたドイツの製造業が死にかけたし

4235尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:34:36 ID:m5GZgZ4I
アメリカみてみりゃ、今の時代バイデン、トランプと80歳で大統領が普通だからなぁ

4236尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:35:05 ID:7IrIbAXI
>>4232
それはそう
正直現段階の進次郎は総理向いてないってだけで、もうちょい老成したら人はどうなるかわからんからそん時はそん時でまた評価するしかないねんな

4237尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:35:57 ID:tQw8fDNI
言葉に抱くイメージが人それぞれだから齟齬が生まれやすいよな
いったん落ち着いて相手の言葉の使い方を確認するようにしたい

4238尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:35:58 ID:u9na7pE.
>>4227
個人としての政治家に細部まで詰めるような政策立案能力はいらないのは、俺もそう思う。
しかし、政治家に政策立案能力がなさすぎるのは某政権を見るに怖すぎるとも思う。

4239尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:36:53 ID:8phIBSIU
>>4235
あそこは、大統領職が事実上成功者のセカンドキャリア化してるからなぁ……

4240尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:38:03 ID:7IrIbAXI
>>4238
話を聞ける人間ってのが大前提だけど
その辺はシンクタンク(官僚組織)をどのくらい信用するかだなー…
正直話聞かない人なら本人が幾ら有能でもきつい

4241尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:43:39 ID:MUwn2VxA
>>4228
定義にもよるが、世間一般で言うところの秀才って学術も含めて真面目にそつなく手堅く成果を出している人のことよ
本来の意味では岸田も該当せず、むしろサッチみたいに努力で伸ばせる部分は全部伸ばした人のことだな(人タラシの異才は除く)
努力しても真似出来ないような才能が絡んで初めて天才と言われ始める
少なくとも今の今まで進次郎を秀才と言っている人には見たことも会ったこともなかったわ

4242尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:46:45 ID:xedX4Kbc
当面は財務省と仲良くできる人が総理の方が良さげだけどな
10年後にIMFとか嫌だよ

4243尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:46:54 ID:u9na7pE.
>>4240
せやなぁ
官僚機構に問題があると考えるのはまぁ分からんでもないし、官僚のいうことを鵜呑みにするのもあかんと思うけど、
それはそれとして、行政を動かしてる組織だからなぁ

4244尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:47:20 ID:SePIvnpA
サッチは異才だと思うな、実務ダメみたいだし

4245ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/16(月) 20:49:11 ID:FAGSJLkc
>>4239
どーもトランプ、バイデン両氏を見てると、そのセカンドキャリアが晩節を汚すことになっている気がします
ふつうは有終の美を飾る目的で手出すもんじゃありませんかね?セカンドキャリアって

4246尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:51:03 ID:8phIBSIU
サッチに演説能力を付与すると……?

4247尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:52:23 ID:MUwn2VxA
>>4246
サッチの天職は政治家だった……?

4248尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:52:24 ID:m5GZgZ4I
クソ努力してるのは凄いけど、サッチも秀才タイプではなさそうな雰囲気

努力でどうにもならん、マネできない、天性のものとしか言いようのないものを才能とか天才とか言うイメージ
秀才はそうしたものを感じさせるわけではないが優秀な人。努力型。むしろ岸田首相の従兄弟である宮沢洋一氏とかのイメージ

4249尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:53:19 ID:xedX4Kbc
なぜだかしらんが秀才は理系に多いイメージがある

4250尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:54:19 ID:a4Y0cTBs
部下なり官僚なり外部シンクタンクなりを信用するのはいいとして
その部下同士や官僚同士が対立した際には、どっちの側に立つのか

これを判断するには本人の才覚が必要になるのでは

4251尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:54:24 ID:m5GZgZ4I
誰が見ても分かりやすい「才能」は理系のイメージ

4252尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:55:29 ID:AAfYIxi.
人間的魅力で周囲を巻き込み、必要なところに必要な人を配置したり、見つけてくるタイプ。
供給機能付き調整型(馬力増々)?

4253尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:59:15 ID:8phIBSIU
>>4245
それは……まぁ……そうね(遠い目)

>>4247
麻雀の能力も付与しなきゃ……!(ムダツモ並感)

4254尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:00:35 ID:v5gafpKk
金も地位も得た成功者が最後に求めるのは名誉とはいうが
大統領職は名誉に加えて、さらなる地位が貰えるからそらなれそうならなりたいって思うのかもしれない

4255尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:01:49 ID:ttYZqQmk
勉強ができておとなしいのが秀才
勉強ができてエキゾチックだったり躁鬱だったりやたらハイテンションだったりするのが天才

4256尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:04:17 ID:go2MP5Qg
バイデンは担がれただけで神輿役がたまたま老齢だっただけのような気がするけど

4257尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:05:18 ID:QKh.FdoA
人誑しの才覚はあるんじゃね?
どんだけ優秀な人でも、いきなり人に話しかけて警戒されずに会話が弾むなんてほぼほぼ無理っしょ
もちろん警戒されて会話続かないこともあるだろうが

4258尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:06:59 ID:QKh.FdoA
>>4256
「あかん!次の神輿の納期が間に合わへん!」
「せや!この展示用だった壊れかけの神輿で時間稼いだろ」

なお次の神輿

4259尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:08:46 ID:AAfYIxi.
>>4258
民主党には熟練の宮大工がいなくなったようだなあ。

4260尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:10:41 ID:7fOpzloA
>>4227
部下を完全に信用してって言っても信用できる部下を見抜く目は必要だし、基本的に官僚は所属省庁が第一なんで
各大臣までならともかく、総理となると官僚が出す政策が国全体のためになるかの判断力が必要になるので
上で神輿をしてればいいってもんじゃない
国全般を見て考えられる私設秘書が部下でそいつに丸投げということならまあアリかも

4261尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:13:04 ID:FwXwnsr6
サッチは一流私大だけど就職のための得意分野じゃない理系転向やら
頭の出来で超一流クラスには届かないとか言われてた気がするな
なお文系ルートだと逸材扱いで「いつでも来い、お前なら枠空けたる」とか
囲い込みの暗躍などあったので才能はそちらに煌めく物があるのも既出の記憶

4262尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:18:24 ID:rELokLA2
政治家側からばかりでなく財務省の側から政治に協力するというのはないのだろうか?(今考えた)

4263尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:18:54 ID:m5GZgZ4I
サッチは私大とは言ってないぞ。
まあ職場は東大京大、滑り止めで名門大が普通。浪人してそこが第一志望だったサッチ。
普段付き合いがあるのは旧帝プラス医学部早慶+α(たぶん東工大、一橋、神戸etcとか)なので、サッチもそのレベルやろ

4264尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:19:18 ID:MUwn2VxA
サッチは周囲がキレッキレだから自己や仲間内の評価が低目なだけで、世間的には十分秀才と呼ばれるレベルやろ
凡人は息抜きで司法試験の勉強したり、副業で会社作ったりせんのや

4265 ◆SQoLUOzpts:2025/06/16(月) 21:22:22 ID:vS6IXPKM
>>4188
(株)クボタ【6326】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/6326.T

それに近い価格でお得感がありそうなクボタを買いました
PBR(連)0.75倍で、米問題の効率化で農機具系がそのうち伸びると信じて購入しました
業績は微妙で投資ばかりして配当が渋めで不人気になってますが、今だと3%ぐらいの配当利回りですし

ここ数年の投資状況やらの渋さもありましたが、米需要で農家の体制も変わるので跳ねるとしたらそろそろかなと……

4266尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:23:32 ID:BxU34WdE
進次郎氏は総理になれるか否かだとまあほぼ確実にいつかなる
政界がズタボロになって右も左もわからんとかにならん限りは席が回ってくる
そん時に総理に相応しい能力があるかはわからん
その時に必要とされる能力もいろいろあるし
ただネオリベ系の政策の傾向があるし正直勘弁してほしいというのが個人的な所

4267尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:30:00 ID:RpY4Kmn2
ちょび髭「混沌とした政治情勢のド末期国家なら演説で成り上がれるかもしれない」
1920年代のワイマール共和国ってかなりのダメ国家やったんやってな
半分くらいソドムとゴモラみたいな国

4268尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:32:43 ID:3LDpxZCQ
>>4249
と言うより文系の秀才は評価が難しいからなあ
正直ディベートが上手い人間が評価されやすい

4269語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:34:50 ID:ZKvjVqvU
ガジェットとNSSがサッチの評価をして酒がむせて嘔吐した私

4270尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:35:36 ID:VTRxA5MU
しかし、みんな、銘柄買いしててすごいな。
ワイなんて、面倒くさいのもあって投資信託に丸投げで放置だよ。

4271尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:36:40 ID:RpY4Kmn2
ちょび髭「勝てる…。こらだけの軍事力があればフランスに勝てるぞ…」
ちょび髭「フランスに勝てば英国も我が国との講和に応じるだろう」

4272尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:36:56 ID:QKh.FdoA
>>4269
そんなにおもろい評価やったんか?

4273語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:36:57 ID:ZKvjVqvU
文系の秀才というと、個人的には成田氏がそれだと思ってる

4274尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:39:28 ID:qq0DKQFA
成田良悟か……確かにデビューの頃からすごかったな

4275語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:39:29 ID:ZKvjVqvU

恥じるべきなのです


 先ほどLINEにて


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    LAの件でまとめサイトなどが私のことを階段時と評価してくれているが
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   それが心苦しい
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i   というと?
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)

4276語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:40:11 ID:ZKvjVqvU
階段時→快男児

4277語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:42:21 ID:ZKvjVqvU

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i   快男児と呼ばれるべくは、いかなる時も無私の精神で手を差し伸べる人であり
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   見返りを求める私は快男児と呼ばれるべきではないと考えている
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)    私はどうしても俗物であるがゆえに
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |
. \           /    他者が自らの人生において有益か否かと勘定してしまう
.  ノ         \
/´            ヽ

4278尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:43:52 ID:ttYZqQmk
気持ち良ければ快男児
そんなんでいいんだよ

4279尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:44:04 ID:5JwRIF1s
快男児ってのは日輪の力を借りて……今、必殺の!サン・アタァァァック!!できる人だよ

真面目に無私はあんまり関係ない気はする

4280尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:44:38 ID:m5GZgZ4I
安倍政権の安保法制懇を「まともに相手する水準じゃない」と言った九九のできない憲法の教授も文系の秀才
東大文1後期の入試が文系科目のみの時代に九九出来ないのに合格。東大法でて学卒助手で26歳で准教授。秀才

4281尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:45:27 ID:93uhJlQI
人の懐にぬるっと入ってるし怪男児とか怪談児とかそっちでは

4282尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:45:32 ID:qpP3uzGo
だからそれはあなただけだと思いますw
でもできるなら「怪」男児の方が見ている分には面白いと思いますw

4283尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:45:58 ID:QKh.FdoA
漢男児かねぇ

4284語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:47:05 ID:ZKvjVqvU

        ____
       /    \
.    /          \    その、損得を考える自らに時たま後ろめたさを覚えてしまう
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /   無私になれぬ自らを、恥じてしまう
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ




































                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]    えっと奥様、ここ令和の日本ですよね?
               i   _`_,   ノ ヘi;!
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______    なんで令和最新版じゃなくて春秋最新版の人間が此処にいるの?
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)


         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´    お前その根本の古代思想怖いんだよ
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
.      __ /:.:.li   il、  (__人__)   _/:.:./:.:.:.:.:.!
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\  {__  }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l   今時資本主義が最新のトレンドなんだからもっと資本主義的に生きろ
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.>  ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l    やくざや侠客の世界にでも生きてるのかこの戦国最新版は?
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!

4285尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:48:55 ID:m5GZgZ4I
>>4282
>「怪」男児の方が見ている分には面白い

クレヨンしんちゃん、面白い

4286尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:49:38 ID:RpY4Kmn2
快男児…紅三四郎とか?(古い)
何しろアニメの放送が全開の大阪万博前で堀江美都子(当時12歳。横浜在住)のアニソンデビュー作で
まだバイクにヘルメット義務化がくる前ってくらい昔w
ttps://www.youtube.com/watch?v=luHw_JgwOOM

4287尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:49:58 ID:rztUasYQ
快男児とは、他者が見て気持ちが良いと思える男でしょう。

4288語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:50:01 ID:ZKvjVqvU

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /   ./ノ   ヽ_\   ヽ \   春秋最新版人間と戦国最新版人間は草
  (  く   /(●)  (●)\   > )
  \ `/::::::⌒ __´___ ⌒:::::\' /
    ヽ|    ヽトエエイ     |/
      \    |-r-/     /   今のトレンドは令和最新版wwwwwwwww
          ヽニソ/

   ↑こののち気管に酒(贅沢絞りピーチ:Asahi)が入ってむせる私




      ____
     /      \
   / ─    ─ \
 / -=・=-   -=・=-. \   古代人扱いひどくない?
 |  u ,  (__人__)  U |
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |   ゲッホゲッホゴボォグハァッ>
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|

4289尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:50:16 ID:VTRxA5MU
それは快男児というより、人間になろうとしているロボットでね感が

4290尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:51:06 ID:z0zku/6M
>>4280
フィールズ賞の森重文教授は、「教授会で数学者を会計にしてはいけない。数学者は計算ができない。」と仰ってましたな
グロタンディーク素数的な方がよくいるらしい

4291尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:51:19 ID:SePIvnpA
完全に無私の人間はその人の理論でしか動かないので理解不能で気持ち悪がられるし扱いにくいと思われるだろうな

4292尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:51:44 ID:qpP3uzGo
>>4285
臼井先生の早すぎる死が本当に残念でなりません・・・松坂先生に救いが欲しい・・・

4293語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:52:06 ID:ZKvjVqvU


              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !     ちょくちょくお前人間関係潔癖なものを理想とするから怖いんだよ
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i   現代社会なんぞ人間関係は利益よ利益
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|


                       __
                ,.-‐-´、,.. ._ ` 丶、
                / ,米 ,,.  米`‐-、  `丶、
             /- ', `´ `、_,,.. 、  r.i`ヽ   ヽ
             /  八 i`、  ヽ ` ‐| |kヽ、/
              i  |  丶ヽ`_‐_.、 | .|_  ヽ    お前の理想は快男児というよりも聖なんだよなぁ……
              .! i Tj::i `´|:J:::| `/|  |.!、 米`ヽ
          .-‐-i´i、i丶;i   丶;; ' / ,.|  .i .i   ヽ、
          |. ,.、ヽi ,.i (_人__)   ´  ,.!   i‐-ゝ、.米 ヽ
          | \`'‐-` 、 ___,.  ´i 丶.;,. ゝ、、_`l  ノ \
.          丶-ィ\     |.レ-‐'´::::::::::::::::::i.、 ` ´  ,,. '\  大丈夫? そのうち即身仏らない?
            .i ' ,!`゙ヾi、;;;;;;!::::::::::::::::::::;;;;::.-‐'i ヽ  ̄    ノヽ
              /米1   .ト、  ヽ;;; -‐ '´    |  ヽ_ _,. -‐´  .ノ
          !_,.ノ    ト ` |        .|   ヽ、   _/
                丶`_.ノ;,-‐‐‐=、‐-;,、.|     ` '´
                /:::::ヽ´ \::::::::::::::i::;/;;;,.i
                  i:::::::; ゝ‐-ヽ:;;:_-‐'i/´ /
                 ヽ::::i      |_.i|___i
                 丶;;,      |:::::::::!_,, '´;
                        丶、;;;;;::: '

4294尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:53:16 ID:5JwRIF1s
まあ、程々に族じゃなくて俗な人でないと、付き合いにくいわな

4295尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:53:43 ID:tZkXU/4g
時が先に向かって進むと誰が決めた。とも言うしね
古きは悪しきではない。良いとも言ってないが

4296尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:53:44 ID:OlitKWJ2
滅私奉公なんてもう現代人から出てくる思考じゃねーわな

4297語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:54:23 ID:ZKvjVqvU


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   即身仏はね、違法なんだよ……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


         _、,_
        /   ゛''-、,,
      ,.イi  ((_))  `ヽ
       〔!i´|      ((_))i
       [!i |      i、   |
       i;iヘヘ  、_´__,  i
      ヽ  \  ` ー′ i    やはり生まれる時代を間違えていいるのでは???
 ______\_`>-、,_/_
〔                 〕
 Y                \
  |   |               ヽ
  |   l                \
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



おしまい

4298尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:54:49 ID:RpY4Kmn2
>>4296
フゥーハハハァー
公僕では今でも現役ですぜw

4299尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:08 ID:m5GZgZ4I
>>4293
>お前の理想は快男児というよりも聖

ああ、サッチ、結婚は別にいいけど子は欲しいから自分から生まれないかとか言ってたな
マリア様とかの聖少女属性だったんか、サッチ。

4300語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:55:11 ID:ZKvjVqvU
ちょくちょくサッチは潔癖症なところはある
とくに人間関係に対して
それを春秋最新版というパワーワードで説明されて腹筋が死んだ
それではまた明日

4301尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:29 ID:r5MEyeAo
無私は生き物として間違っているし最早他人に悪用されて害悪にすらなりかねんのが

4302尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:39 ID:VTRxA5MU
乙ー

4303尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:41 ID:qpP3uzGo

やっぱりサッチは精神的に異生物過ぎてリアリティーがないw

4304尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:52 ID:5JwRIF1s

もう少し現代に順応してらおう

4305尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:56:09 ID:tZkXU/4g
乙ー
合法違法の話じゃないと思うんですがそれは

4306尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:56:56 ID:SePIvnpA

何事も程々がよろしいかと

4307尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:03 ID:VTRxA5MU
>>4299
いや、ぽつぽつ古典で出てくるひじり(高僧、仙人)だと思うぞw

4308語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:57:07 ID:ZKvjVqvU
>>4301
まぁ、逆に無私であろうとするから人を引き付ける可能性はある
利用しようとか使いつぶそうという邪気がないから
とはいってもなんか怖いけど

4309尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:20 ID:w0gL5VBA
乙です
俗な部分とサッチは捉えてるけどそれ人間味とか言われるやつでは
そこがあるから快男児の域に留まれてるんだと思う

4310尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:42 ID:vS6IXPKM
投稿乙です

4311尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:58 ID:BxU34WdE

古代は古代だけど古代日本というより古代中国の任侠だよなぁこれ

4312尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:58:14 ID:RpY4Kmn2
九州の有力な切支丹大名「私も無私の精神で頑張ったのに」

4313尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:58:47 ID:z0zku/6M
今作ガンダムの主人公マチュの行動理念がSNSで
遵法意識ゼロだけど自分の思う正義には忠実で行動を躊躇わない、侠客かヤクザメンタルと評されてましたね

アウトローは現代世界では迷惑千万

4314尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:59:37 ID:MUwn2VxA

古代でも無私無償の関係を築けた人なんていないと思うんだ
戦国時代だって任侠というより俗物ヤクザの世界だし

4315尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:00:08 ID:RpY4Kmn2
>>4313
アウトロー「法に従って生きるとか無理無理! どうして人が人の作った法に縛られて生きないといけないんだ」
儒者「儒者もそう思います」

4316尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:00:18 ID:qq0DKQFA
マチュは恵まれた環境を捨てて悟りを求めて苦行に飛び込んだのでほとんどブッダ説もみたぞ

4317尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:01:48 ID:D9w9tgwE
おつー
聖少女属性と聞いて絵師を思い浮かべる

4318尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:03:20 ID:Yi7JBgDM
乙です

4319尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:04:22 ID:sahKhGmI
>>4316
同じ声の宝石さんが仏教的世界観で酷い目に遭ってたなあ…

4320尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:04:56 ID:fQp0nfQ6
>>4227
政治家が有能で性格もOKで重用できそうな官僚を見つけるのは、一緒に仕事して自分の目で確かめることが多い
つまり政治家側にも「こいつは良い仕事するな」と判断できる能力が必要
政治家が政策に関する実務や見識面でダメダメだと、この判断をするのが難しい

4321尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:05:40 ID:8phIBSIU
おつおつ

4322ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/16(月) 22:07:04 ID:FAGSJLkc
自分の利益とかを埒外にしてるってーと衛宮士郎をまず思い浮かべるかな
サッチとは大分ベクトルは違いますが

4323尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:07:50 ID:m5GZgZ4I
「サッチは殺されたら、死ぬ」

4324尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:10:18 ID:RpY4Kmn2
聖少女属性と聞いて
ttps://tadaup.jp/3c6d67be1.jpg

この時代の美少女は目の下に毛が生えているとか言われてましたなぁ(93年から96年まで出たシリーズ)

4325尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:11:17 ID:5JwRIF1s
>>4317
HEARTWORKとBible Blackが好きです

4326春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/16(月) 22:12:44 ID:NTNyqOQM
>>4255
>エキゾチック
エキセントリックかな?

4327尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:12:46 ID:8phIBSIU
……つまり、産まれる時代が正しかったら、女体化サッチが令和で東アジア内で流行してた可能性も……!?(謎の閃き)

4328尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:12:51 ID:IiLZOmEs
少年少女が非行に走るのはなんなんだろうか
本人の素質によるものなのだろうか
どうにか減らせないかな

4329尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:14:48 ID:RpY4Kmn2
>>4328
自我の芽生えから大人に従うだけの自分がちょっと嫌になるんだ
反抗期をキチンと迎えられないと自我を確立するための反抗期が
たんに大人に歯向かうだけの反抗期に拗らせるんだ
んで、それまでのやらかしからまともな人が相手してくれなくなってますます拗らせるんだ

4330尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:16:34 ID:OlitKWJ2
現代においてはスマホ(ネット)のせい
実体験を伴わないままより楽でより楽しい情報に溢れすぎてるからなあ

4331尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:17:18 ID:m5GZgZ4I
>>4327
サッチを禁止する時の権力と、心で泣きながらサッチを踏む民草

4332尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:19:33 ID:Yi7JBgDM
>>4324
素晴らしい

本当に素晴らしいエロゲーではないか
なんでこんなの保存しているの

古代文明の遺産レベルでこの作品の素材はあまりない気が

4333尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:19:45 ID:gX7jB7Sg
>>だからこそ、私の前では誰もアメリカ国旗を軽蔑してはならない! 最期までそんなことは許さない!
ttps://x.com/gecffmn/status/1934321534337708326?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

亡くなった家族の元に報告に行ったり、国旗渡すの見てると辛いな…

4334尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:20:37 ID:i0QAu8SI
反抗期がないと本当に自我の確立が出来んからねえ……(親が洗脳系毒親だったと気付いたのが社会に出てから)

4335春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/16(月) 22:30:11 ID:NTNyqOQM
>>4328
非行に走るのは大人(というか綺麗事や建前)に対する「でもあなたそうやってませんよね?」という疑問と反発から。

非行に走ったまま更生できないのは失敗(痛い目に会うこと)したときにフォローしてくれる「綺麗事や建前を実践してる」大人に出会えないから、
自分に味方してくれる(助けてくれる)体験をせずに味方のふりをしてくれる(利用としている)大人に利用されたまま、沼から抜け出せないからでしょうね。

4336春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/16(月) 22:31:09 ID:NTNyqOQM
>>4331
しかしサッチの筋肉には痛痒を与えられなかった!

4337尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:35:15 ID:kP4uWPiM
3(SAN)値直葬な宗教談義

4338尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:41:07 ID:IiLZOmEs
反抗期だからルールなんてどうでもいい!といいそうなのに
少年暴走族のルールの多さよ
上下関係厳しいらしいし

4339尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:42:28 ID:Hefr44Nk
まあ人の可能性を信じて高みに登らせようとするから階段児でいいんじゃない
たとえめちゃくちゃ急角度で滑りやすいとしても
今期の某アニメでもそんな話やってたね

4340尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:46:42 ID:rztUasYQ
>>4338
暴走族というか少年の不良集団って、強い奴に気に入られたいって感じじゃないかな。
(非行等を一切しなかった者の想像)

4341ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/16(月) 22:51:23 ID:FAGSJLkc
>>4335
こうしてみると『非行に走る』→『更生する』ってのは若者の成長過程として至極真っ当なので
『非行に走る』こと自体を過剰に防止するはあまりよろしくないのかもしれませんね
ちゃんと更生できる道筋をつけてやるのが大事

いやもちろん非行の程度によりますが。殺人とか凶悪犯罪に手を染めるようなのは厳罰をもって当たることも必要。

4342尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:53:42 ID:hnGCw4iA
被害者がいない非行なら本人の勝手だけどさあ
そうでないものも多いんだから、非行はするもんじゃないって風潮のほうが正しいと思うけどなあ

4343尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:54:13 ID:3aW0UElk
聖少女と言えば
ttps://m.youtube.com/watch?v=4ZMnO_-xOFY&pp=0gcJCf0Ao7VqN5tD

4344尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:54:29 ID:Yi7JBgDM
>>4339
無私なのか、自分と似た相手に報いたいのか
もうどうなってもいいやと考えたのか
緑のおじさんの動向はなかなかいい

4345尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:00:53 ID:8phIBSIU
エグザべ君の中身が、某少佐位の真っ黒い太陽のような光を宿した人間だったら、私の好物

4346尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:02:25 ID:hnGCw4iA
ぶっちゃけエグザベ君とコモリのほうがキャラが理解できる
出番は主人公3人と比べたら、滅茶苦茶少ないのにww

4347尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:10:01 ID:Vy/JvJuQ
「15の夜」の尾崎豊、「盗んだバイクで走り出す」などと歌っているが兄貴の原付(ヤマハ パッソル)である
多分話を盛って歌にしてヒットした事の方が罪深い

4348尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:10:03 ID:S1F1ZYWc
カナダが「麻薬汚染」で“ゾンビタウン”化…フェンタニル流通で5万人超死亡 “麻薬”を合法的に摂取可能な施設も  FNNプライムオンライン
ttps://www.youtube.com/watch?v=hBKiMzyMLyg

治安悪化しないはずがないよなぁ…

4349尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:11:29 ID:fQp0nfQ6
シュウジを理解しようにも、おそらく意図的に全く掘り下げがないからな
マチュが非日常に没入するようになった原因であろう疎外感というか日常に対する何か違う感も大して掘り下げがない
多分キラキラのせいだろうけど、にゃあんがいつの間にかシュウジに執着するようになったのも理由付けがないし

4350尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:11:51 ID:RpY4Kmn2
リベラル「そんな…。大麻も薬物も『用法用量を守って正しく使えば』人生を豊かにしてくれるのに!」

4351尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:17:37 ID:F4pxo/4I
Xじゃエグザベくんがノンデリ扱いされてるけど
正直主人公周りの3人のほうがノンデリというか非常識というか

4352尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:18:52 ID:CWBPcYK.
フェンタニルのくそ厄介なのは、コイツの片割れが確か工業製品にも使うんだよな……(うろ覚え)

4353尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:20:33 ID:S1F1ZYWc
そう、だから中国から輸入されてるそれをメキシコ政府は規制できない…

4354尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:21:04 ID:S1F1ZYWc
片割れか知らないけど、原材料がそんな感じらしいのだとか

4355尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:23:16 ID:7fOpzloA
そもそもフェンタニル自体は普通に使われる鎮痛剤なのでな

4356尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:28:15 ID:3LDpxZCQ
デュロテップパッチは昔からあるしなあ

4357尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:28:40 ID:a04uh2EE
フェンタニルに関しては、やっぱりアメリカ人って恐怖遺伝子みたいなもんがどっかで欠落してるんだろうなって

日本人なら一度フェンタニルゾンビ見せられたら恐ろしくて絶対使いたがらないだろうし

4358尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:32:56 ID:8phIBSIU
>>4351
エグザべ君はニヤァンを救えるのか、気になる

4359尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:33:58 ID:xmqr5v7o
>>4356
パッチって要するに入りすぎないように貼り薬にしないとあかんってことだからな…

4360尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:39:06 ID:S1F1ZYWc
映像見てたら本当にゾンビだな、これ…

4361尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:41:14 ID:8phIBSIU
あのゾンビ状態になると、だいたい寿命が……もう……

4362尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:42:03 ID:7fOpzloA
そういやフェンタニルって帯状疱疹にも効くんかな
無茶苦茶痛くて眠れなくて、医者に行ってもらったロキソニンを飲んでも痛かった

4363尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:43:46 ID:9ZnkXog6
>>4338
元々暴走族はヤクザのリクルート機関だからだよ

4364尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:44:05 ID:xedX4Kbc
デザイナードラッグってものがあるので輸入規制は無理って感想
国内の流通網を叩かないとどうしようもない気が

4365尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:44:56 ID:8phIBSIU
効くと思うが、その程度の痛みに使う物ではない

4366尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:51:30 ID:Vy/JvJuQ
俺の時はカロナール処方された記憶
体力に自信はある方だったのに寝るしか出来ないくらい怠かったので帯状疱疹はなかなか大変

4367尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 00:35:55 ID:0viQhv7k
階段ジジイ?(いまさら難聴)

4368尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 00:44:22 ID:lrX9C8QA
末期癌の疼痛をパッチ薬で抑え込める鎮痛剤やと聞くな

……乱用するにしてももうちょいマシなやつにしろや

4369尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:12:22 ID:J/Ry7vHk
アニメコンテンツのおかげでドラッグから脱却できた南米の人の談とかあったけど
日本のコンテンツ規制が進んだらそこのニッチに入り込むのって規制派のお気に入る類の良い子じゃなくってドラッグだよね

4370尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:22:22 ID:ceRUDxLc
>>4369
そもそもどっちも中国による仮想敵の弱体化政策では?

4371尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:26:44 ID:5/U1C9no
>>4343
これじゃなかった
ttps://youtu.be/Me2AG6V10Vo

4373尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:34:04 ID:LNu1Qdp.
米国が「麻薬なんていらないぜ!2次元サイコー!筋トレイェーイェーイ!」ってなったら世界がちょっと平和になるかな


4374尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:36:51 ID:5/U1C9no
>>4373
解釈違いを巡って銃撃戦が起きそう

4375尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:43:04 ID:q1k9LO06
米ミネソタ州議員銃撃、容疑者逮捕 標的リストに知事も

15日 ロイター] - 米中西部ミネソタ州で民主党に所属する州議会議員2人とその配偶者が警官を装った男に銃撃され、議員1人と夫が死亡した事件で、ウォルズ州知事は15日、逃走していた容疑者の男を同日逮捕したと発表した。

容疑者が残した標的リストには中絶提供者のほか、昨年の民主党副大統領候補だったウォルズ知事や、2020年大統領選で候補指名を目指していたエイミー・クロブシャー連邦上院議員を含む数十人のミネソタ州民主党関係者が含まれていた。

ttps://jp.reuters.com/world/us/CM5LDPGJPJLGDJQBSYYWWS5NRU-2025-06-16/

中絶反対者の民主党狩り?
アメリカは難しいね

4376尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:03:03 ID:..jhskoU
>>4297
遅レスだけど投稿乙
いやいや全てにおいて無私で手を差し伸べる存在なんて神か仏なんよ。サッチは神か仏になるつもりかな?
というかもしそれを達成できたとしても人間関係は上手く構築できないと思うぞ。だって相手が神か仏だったらそれは崇拝対象だから。
サッチが見返りを求める心を残してるからこそ人間としての付き合いが出来てるんじゃないかな。そこを恥じたり捨てるべきではないと思う

4377尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:12:06 ID:7CUkXlJE
怪男児

4378尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:35:46 ID:YnoWOT8g
暇な人に関してはそろそろ立ち位置決めとけ感がしてきたな
俺は当然暇に乗る。彼の主張が地動説になるだろう

4379尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:38:14 ID:7CUkXlJE
ぢ動説

4380尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:54:33 ID:YnoWOT8g
だってさぁッ! でてくるものでてくるものが全部おかしいんだよぉッ!
Lv99オデが怖過ぎて何も言えんけど、結局暇が言ってることが正しいんだろ?

4381尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:20:19 ID:AGyD0Ya2
>>4333
棺が国旗に包まれるのはしっとったが
棺が使えないときは国旗だけになるのか

傷痍軍人の配達員が国旗を拾う玄関監視カメラの動画ってそう言う背景があるのか

4382尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:29:29 ID:2GYwcVQ.
>>4342
この当然さが先に出てこないところがアレだよなあ
まず非行側の弁護から入るところがさ

4383尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:43:05 ID:AGyD0Ya2
食中毒で営業停止してるのに仕出し弁当販売して食中毒出したあげく営業停止明けに食中毒出したのでお店の人が逮捕された
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28971167/

人が死んでも早々逮捕されないような食中毒事件で逮捕はスゴいな……と思ったら
弁当で食中毒出す数日前に一人が調理場で吐いて従業員二人がノロに感染していた
とか出て来るの怖い

4384尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:44:17 ID:b2Wlckw6
>>4383
親子三人仲良く逮捕されてて草の草
大阪飲食店の恥晒しェ・・・

4385尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:53:38 ID:AGyD0Ya2
>>4383
違った
2月8日(と13日)に店で食中毒を出したときに従業員も食中毒に成ってノロと解って

2月15日から16日が営業停止処分
営業停止処分中に仕出し弁当やって弁当食べた人にノロが出て

営業停止処分明けて22日〜24日にかけても食中毒発生

これは衛生観念とかヤバいな

4386尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 06:02:49 ID:..jhskoU
>>4385
衛生観念ZERO……

4387尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:00:01 ID:FWq0eHrg
アルコール消毒でヨシ!しちゃったんかねぇ
ノロって確か漂白剤漬け置きしないといけないやつだよね

4388尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:10:13 ID:k9bt8182
>>4375
自分と意見が一番近い政党を支持するのだから、何から何まで党の方針と一致する人の方が少数派やろ

4389尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:16:57 ID:m7a5PGvw
>>4351
主人公周りはなんつーか舞台装置でしかなかったよな
登場人物としての中身が無くて、あるのは設定だけっていうか、プロットだけ垂れ流してる感じ
設定・アイディアだけで制作強行したけど、キャラは全く練ってないっていうか。登場人物というより物語を動かすためのナニカになってる

4390尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:22:33 ID:vw6YtHOI
アメリカは宗教保守の中絶反対が根強いからなあ

レイプされて妊娠した10歳の少女の中絶が州法によって認められないという事例すらあった(2022年)

米の10歳少女、地元で中絶できず他の州へ 強姦疑いの男を訴追 - BBCニュース
ttps://www.bbc.com/japanese/62160625

4391尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:23:37 ID:fxpCPpB.
もしGQXが一年戦争とか関係なく
シャアもザビ家も出てこないオリジナル世界の話だったら

4392尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:26:22 ID:2GYwcVQ.
【速報】米大統領は、G8からロシアを排除したのは間違いだと述べた
2025年06月17日時事

※ホントに速報なんでタイトル以上の文章は書いてありません

4393尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:37:40 ID:FWq0eHrg
>>4351
エグザベ君はリアルにいる感じのノンデリだからでは
いい奴だと男性コミュでは言われるけど女性からはうっすら忌避される系の人

4394尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:39:28 ID:pnXVjVkw
常任理事国のうちロシア、アメリカ、中国と3か国までが反ポリコレになってるんだよなあ
もうポリコレはヨーロッパくらい
日本もそろそろ反ポリコレ陣営に入る方向で動いた方が良くない?

4395尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:41:43 ID:V565Us4U
そもそも日本はポリコレにそこまで染まってるんかな?

4396尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:41:44 ID:eMix5Y4I
日本は非ポリコレ陣営じゃね?
うわべは合わせるところがあったけどガチでやる事はない感じ

4397尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:42:30 ID:k9bt8182
>>4392
調べたらクリミア半島危機でロシアを排除した事で今の宇露戦争が発生したと批判しているみたい。
G8の枠組みの特徴や目的を考えると妥当なんだががな。

トランプ氏 G8からロシア排除を批判 中国参加も「かまわない」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014836981000.html

G7サミット=主要7か国首脳会議の開幕を前にアメリカのトランプ大統領は、ロシアがかつてのG8の枠組みから排除されたことについて「間違いだった」と述べて、メンバー国の当時の対応を批判しました。

以下略



G7に関する基礎的なQ&A
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/ko_2000/faq/index.html

問.G7サミットの特徴は何ですか?

 G7サミットでは、世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題を始めとするその時々の国際社会における重要な課題について、自由、民主主義、人権などの基本的価値を共有するG7首脳が自由闊達な意見交換を行い、その成果を文書にまとめ公表します。基本的価値を共有するG7首脳のリーダーシップにより、G7は国際社会の重要な課題に効果的に対応してきています。

4398尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:43:44 ID:k9bt8182
>>4397一部修正
G8の枠組みの特徴や目的を考えると排除は妥当なんだががな。

4399尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:44:35 ID:JE43qCQs
そもそもポリコレも認めるが染まらないしなんなら色々あるうちの価値観の一つでしかないってのが日本のイメージ
だから他下げしてポリコレを上げる連中は殊更汚く見えるのかも

4400尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:47:18 ID:c6UXMo7c
ポリコレも海外のガチ排斥に対抗して…みたいなのじゃなくて
自分のエゴを通すための叩き棒にしか使ってない連中しか目立たないからなあ日本だと

4401尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:49:53 ID:vw6YtHOI
ポリコレ陣営/反ポリコレ陣営ってそもそもなんだ…?

4402尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:51:07 ID:2GYwcVQ.
ノンデリってなんぞと思ったら、デリカシーの無いやつって意味か
なんかSNSフェミが使ってそうという偏見

4403尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:51:30 ID:2eG7mZLs
>>4389
まるまる12話使えばキャラの個性とかを表現するのはできるだろうけど、
結局「シャア」と「ララァ」という別主人公を立てたせいで本来の主人公たちに使える話数が半分になり、でかい問題を作るためにストーリーを進めなければならず、主人公たちが進行のための道具と化しもはや魅力もクソもないっていうね。

4404尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:52:29 ID:2GYwcVQ.
>>4397
やっぱ、何言ってやがんだとしか思えませんな

4405尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:53:11 ID:eMix5Y4I
>>4402
反ウーバーだと思ってた(ノンデリバリー

4406尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:53:24 ID:q1k9LO06
>>4403
かろうじてマチュのトー横落ちぐらいやね

4407尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:54:22 ID:j2AcnzFk
>>4386
エロじゃなくてゲロはちょっと…

4408尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:55:25 ID:cPGFFdhY
これでエグザべ君が、主人公達よりバックボーン強くなったら笑う

4409尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:59:49 ID:m7a5PGvw
>>4403
まぁ1stヲタが作った1stIF作品なんで
やっぱり1st世界やキャラのIFこそがメインで、新キャラは穴埋め・舞台装置に過ぎなかったんだろうなって

4410尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:07:07 ID:cPGFFdhY
アムロが居ないシャアが、ザビ家への復讐を完遂したらどうなるのだろうか気になる

4411尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:08:59 ID:cAG9gOw2
>>4410
ジュドー大好きおじさんになる可能性……?

4412尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:14:59 ID:oN2OWVxc
>>4400
ポリコレは元々ポストモダン・マルクス主義による既存価値の破壊を目的として始まった活動だから、海外でも最初から保守派叩き棒やぞ
BLMからして創設者が過激派マルクス主義者だし

4413尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:16:39 ID:oN2OWVxc
>>4403
だから単純に尺が足りないんよな
せめて2クールあれば別だったんだろうが

4414尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:17:23 ID:cPGFFdhY
>>4411
でも、空っぽシャアが更に空っぽになって、ジュドー達に会うまで我慢できるのかな……?
ララァが支えてくれるイメージもあるが、GQ世界のシャアは刻が見えたとは言え、ちゃんとララァに会えるのか……?

4415尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:18:24 ID:Zre4gyv.
>>4410
アムロよりララァと会ってないほうがシャアには重要じゃないかな

4416尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:23:32 ID:2GYwcVQ.
たとえ掘り下げても、盗んだバイクで走り出したり夜の校舎窓ガラス壊して回るのは変わらないでしょ

4417尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:24:27 ID:cPGFFdhY
>>4415
両方に出会わなかったシャアって、変な爆発しそう……

4418尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:25:17 ID:2GYwcVQ.
それでも先に会えなそうなハマーンさんは可哀想だな

441917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 08:25:33 ID:IMALUWZE
そも、ジークアクス世界のララァに会っても何も響かんやろ……。
寄りかかってくる女で、赤いのの苦手なタイプやで、アレ

4420尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:30:20 ID:2GYwcVQ.
東京神田神保町 書泉グランデアカウントより

[3F/ラノベ]
👑先週の売上ベスト👑
1位『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 10』
2位『密会 アムロとララァ』
3位『天嬢天華生徒会プリフェイズ』
4位『バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?短編集』
 『ブレイド&バスタード 5』
5位『楽園ノイズ7』
 『凡人転生の努力無双4 〜赤ちゃんの頃から努力してたらいつのまにか日本の未来を背負ってました〜』
 『薬屋のひとりごと 16』
 『せっかく農家に転生したので勇者は目指しません』

4421尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:33:03 ID:vw6YtHOI
>>4412
そもそも現代の「ポリティカル・コレクトネス」自体がリベラルへの批判を含む語だからね
その手の言説自体がある種のレトリックでしょ

4422尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:34:13 ID:cPGFFdhY
>>4419
じゃあ薔薇の方のララァならワンチャンある?

4423尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:35:48 ID:MvpSZODE
予習を済ませているからシャアに正史と同じ扱いしてくれるんじゃないかGQララァ
同調ですでにキラキラ済ませているからニュータイプ神秘性はもうあるし

4424尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:39:12 ID:oN2OWVxc
>>4421
左派からの転向者がはっきり認めているんだよなぁ……
痛いところを突かれてそんなのは右翼の陰謀論だと言い訳しただけでしょ
活動家の実際の動きを見てみれば反差別どころか、かえって保守派への差別と軋轢を生んで断絶を起こしただけだしな

4425尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:41:36 ID:bNbFgBng
>>4422
シロウズはもう0079のシャアじゃないのでそっちのララァも刺さるかどうかは怪しい
とりあえずGQララァはいくら待っていても赤い士官服のとても若いジオンの将校さんは来ないという事だ

4426尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:42:16 ID:DllB06Sw
>>4421
寡聞にしてそんな言葉聞いたことないなぁ
そもそもポリコレってはじめは左派が誇り高く言ってた言葉じゃん

4427尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:48:56 ID:7htL45BU
>>4426
言わなくなったのが全てじゃないか?

4428尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:50:50 ID:cPGFFdhY
>>4425
でも、謎のカットで例の赤服を着てるからワンチャン……

4429尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:51:50 ID:oN2OWVxc
>>4427
そりゃあ、スイートベイビーみたいに聞いただけで反発されるようになったから、ちょくちょく看板付け替えているだけよ
やってることはずっと変わらん

4430尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:58:00 ID:B1b1lCV6
「フェミニスト」だってこの50年で意味がコロコロ変わっていったしなぁ

4431尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:02:46 ID:7htL45BU
>>4430
35年前はこんな意味だったしなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EKBSnNhU8AUpUTc.jpg

4432尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:03:47 ID:vw6YtHOI
>>4424
その辺り客観的かつ信頼性の高そうなソースがあれば教えてもらえると嬉しい
ネットのヨタならいっぱいでてくるんだけど

>>4446
>ポリコレってはじめは左派が誇り高く言ってた言葉
これも初期のマルクス・レーニン主義の用法やその後の社会主義批判における用法でも違うからなあ
歴史的な一貫性・統一性があればわかりやすかったんだけど

4433尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:06:35 ID:g.TMSnGg
トヨタならいっぱいでてくる…?(乱視)

4434尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:10:28 ID:86S2Wu8I
>>4431
これ、そろそろ文庫版や完全版出すときに改訂しないと初めて読む若者が誤解するよな…

4435尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:14:40 ID:2GYwcVQ.
一応参考までに貼っときましょう

Wikipediaポリティカル・コレクトネス
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9

4436尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:17:20 ID:fvsTLEbo
>>4431
初期のフェミニズムは女性の権利解放と同時に男性と同等の義務を課す物だから
悪ければ女でもぶっ殺すってのはむしろフェミニスト

4437尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:19:26 ID:l8aduhWY
ちびまる子ちゃんのアニメが大人気だった1990年のアニメージュで
フェミニストキャラの代表が花輪君だったんだよなあ

4438尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:21:30 ID:dANpvPU6
ちょっと前の海外のガチの女性解放運動家は「女性軍人だって最前線に出せよオラァ!」
って活動してたもんな
なお女性を最前線に出すと「あの子にいいところを見せないと」と男が無駄にハッスルして
損害が増える傾向にある模様

4439尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:21:58 ID:eS4xa776
今の若者「星矢たちって宇崎ちゃんや月曜日のたわわにペガサス流星連続ツイートするような奴らだったのか」

4440尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:24:21 ID:pnXVjVkw
前線に出たがるようなゴリラに良いところを見せたいかって言うと…
指揮官が「お前ら女に負けるのか!?」って檄を飛ばすほうが効果的かな?
なおポリコレ的には問題発言の模様

444117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 09:29:26 ID:IMALUWZE
なに? 宇崎ちゃんや月曜日のたわわのたわわに向かってペガサス流星拳(ソフトタッチ)!?(空耳継続

4442尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:30:01 ID:dANpvPU6
>>4440
女っ気が無いとゴリラでもいい女に見えるんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/ErxIYB0VEAICh5E.jpg

4443尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:32:03 ID:l8aduhWY
中国に進出する企業は例外なく潰れると言われる中
ほぼ唯一と言っていい成功例がダイキン工業
徹底的に秘密厳守して世界のどこにも真似できないオンリーワンの空気清浄技術のおかげ

そのダイキンを長年支えてきたカリスマの井上会長が退任して今後が不安視されている
後継者があっさり中国へ技術漏らしそうで

4444尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:36:40 ID:0kqBMGG2
都合のいい言葉をぶん回した結果

4445尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:39:18 ID:WD6NTp/6
オーフェン「魔術士はフェミニスト(性差廃絶主義者)なんだ」(意訳∶女子供だろうと容赦しねえ)

4446尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:39:55 ID:vw6YtHOI
ダイキンのカリスマ会長が退任するから後任がどうなるか不安、だけ書けばいいのに
中国に進出する企業は例外なく潰れると言われる〜みたいな怪情報を混ぜるから発言全体が胡散臭くなる

4447尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:44:44 ID:7htL45BU
中国に進出、の定義が曖昧すぎてなぁ

そんならイオンもセブンイレブンも吉野家も全部潰れとるわ

4448尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:50:03 ID:FWq0eHrg
後任が漏らすと信じ込んでる根拠がどこにもないんで元々胡散臭いっすね

4449尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:01:49 ID:MYgVkHz6
そう言えば昨日、面白い最高裁判決が下ったので紹介しておく
要は「デリヘル業者にコロナ給付金が支払われなかったのは違憲だー」した奴がおったという事
ttps://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=94179

こんな違憲訴訟があった事自体全く報道されんかったな、まぁ内容が内容だから仕方ないけど

4450尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:08:12 ID:Vta6ed7A
エグザベくんの対応でノンデリとか言われるのか……(困惑)

4451尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:08:51 ID:7htL45BU
>>4449
これはウヨサヨどっちにも都合が悪い事件だからなぁそら報道されんわ

4452尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:11:35 ID:9zo9g6i2
>>4445
違うな…
オーフェン世界の魔術士の場合は男だろうが女だろうが能力高いのを使う能力主義なんよ。
ついでに言えば男でも女でも殴る意味合いもあるが。

4453尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:14:55 ID:yU.QMqII
>>4449
もしデリヘルや出張エステにまで給付金払わないといけなくなってたら日本破産してたな

4454尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:21:48 ID:Vta6ed7A
>>4449
性風俗事業者をコロナ給付金対象から除外 合憲判断確定へ 最高裁
ttps://mainichi.jp/articles/20250526/k00/00m/040/094000c


先月末に確定へってなっててX等でちょっと話題になってた気がする

4455尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:24:59 ID:PS5iHMkk
NHKのみんなの体操は1人は椅子2人が立ってやってるけど
椅子に座ってるのが男性で立ってるのが2人とも女だと
「女性差別だ!」とクレームが来るらしいからなぁ

4456尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:27:07 ID:ZNVyhOag
>>4396
共産民主が表現規制推進政党なので、こいつらは中国共産党、共に民主党と共にポリコレ圏でいいだろう

4457尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:27:46 ID:7htL45BU
しかし、大抵の人間は憲法と言えば前文と9条くらいしか問題だと思わないけど真のラスボスって14条だよなぁとつくづく思う
いやラスボスと言っても倒さないといけない存在という意味じゃないけど、だいたいの違憲訴訟で必ず14条様が出てくるから

4458尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:36:55 ID:D1H1Wglc
そりゃ違憲訴訟って「俺等は法の下の平等の恩恵に与ってないぞ」って動機で起こされるのが大半だからそうなるよ>必ず14条様が出てくる

4459尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:39:03 ID:TaaVpvZg
>>4457
存在自体が憲法を文字通りの解釈で読むのを否定する22条2項も違った意味でボスな気がする

4460尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:49:13 ID:ayhyDfLk
>>4449
これ判決文全文読むと、裁判長(女性)はかなり頑強に最後まで棄却に反対したんだな
この附則だけで次に給付金配る時には性風俗業者を無視はできなくなったな、政権によっては配っちゃうかも

4461尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:49:14 ID:u/CkWE3E
>>4450
別にノンデリでは無いと思う

それはそれとして、色々不気味さはあるが

4462尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:57:23 ID:FWq0eHrg
【速報】米トランプ大統領がG7首脳会議を途中退席しワシントンに戻ると発表 中東情勢に対応
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b88c8a26a8e877f525efb8e4549da36047b97d84
>また、自身のSNSに、イランの首都テヘランにいるすべての人に対して、直ちに退避するよう求めています。

きな臭いなぁ

4463尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:58:27 ID:74aKsU2s
>>4460
そりゃ、職業差別に繋がりかねないからなぁ・・・

4464尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:02:11 ID:7htL45BU
正直、性風俗産業なんてもうされてるんだがね>職業差別

4465尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:03:53 ID:9ZbGIwbE
>>4464
今や保守からもリベラルからも救済する対象として外されてるからな
昔のリベラルだったら擁護する対象になってたろうが

4466尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:04:28 ID:.jADXkyk
首都からどうやってすべての人々が退避できるんだよ、行く当てないやろ
核でも落とすんか?

4467尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:05:54 ID:.jADXkyk
なんかのアフィサイトで障害者専用風俗へのインタビュー漫画があったけど、完全に好奇心で書き手が書いていて
障害者が身内にいるし自身も障害者のわいとしては、すげえ腹が立ったな、あと当然そのXの漫画自体炎上した

4468尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:05:56 ID:Vta6ed7A
>>4461
ttps://x.com/KEUMAYA/status/1934523352179458553
ttps://i.gyazo.com/3ff5f08c96be93fcb2586522846dc0d0.png
これもうわかんねぇな……

446917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 11:08:40 ID:IMALUWZE
>>4468
※ただしイケメンに限る

4470尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:11:51 ID:YHZp8/qY
ブサメンは匂い嗅いただけで変質者や痴漢だからな( ;∀;)

4471尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:12:36 ID:Vta6ed7A
エグザベくん十分イケメンやろ!?

4472尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:12:40 ID:74aKsU2s
>>4464
いや、政策として差別するのはまずいじゃろ。

4473尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:13:57 ID:d5gpEjjY
>>4467
いやしかし、それもどうなんだろう?
健常者用の風俗なら許される事が障害者用風俗では許されない、ってのは逆に差別の再生産に繋がっていくのでは?

4474尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:14:59 ID:u/CkWE3E
シュウジのアレはぶっちゃけモテ男というより、ジャニーズとかのアイドルムーブに近いよね
表面は良いが中身が解らないので、短期破局を繰り返す系ムーブ

4475尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:15:29 ID:.jADXkyk
>>4473
書き方の問題、障害者問題を書き手が何も考えないで、ガ●ジに扱われて嫌な思いしたでしょーばかりが質問の内容だったから、炎上した

447617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 11:17:33 ID:IMALUWZE
エグザベくんは普通にいそうな良い人過ぎて、察して系の人が持つ厨二回路とか乙女回路が反応しないのでしょうなぁ……

4477尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:18:17 ID:FWq0eHrg
>>4474
不思議ちゃんムーブに見える
モテとかドルみたいな矢印が人間に向いてるそれとは違う気がする

4478尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:19:03 ID:Vta6ed7A
>>4474
ttps://pbs.twimg.com/media/GsC-KtLaAAAejei.jpg
ニャアンが一緒に逃げようって言った際にえー?って感じの顔して、その後ゼクノヴァ起こして一人で消えたのちょっと笑う

4479尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:19:05 ID:u/CkWE3E
エグザべ君は中身が無理矢理空っぽにしてる感じ。人間臭いのに不気味
中身が戻れば、いつの間にか結婚していて友人のサイフにご祝儀アタックするタイプ

4480尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:19:18 ID:74aKsU2s
>>4473
その辺、書き方でね。
障害者用の施設をレポするなら当然、利用者である障害者の事を詳しく知った上で、障害者から見てどうか、って視点で書くべきなんでね。
でないと専門外の事に半端な知識で口出しする事になる。

普通の風俗なら、普通の人目線で、レポしても問題ないけど、

4481尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:20:13 ID:IGNYxjZs
届出をしてルール通りに営業している性風俗産業のみを支給対象にするのはどうなのか
国の政策なら国のルールに従うところだけにするのが筋といえないだろうか

448217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 11:22:10 ID:IMALUWZE
自転車乗った小学生の男子児童 クマに襲われる 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/122000c3645987f9a6242c28ec1711e48f346985

人里近くまで出てきたか……

4483尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:22:28 ID:74aKsU2s
>>4479
ヒロインズに付き合うのは単なる仕事と割り切って心を殺してる可能性

4484尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:25:02 ID:Vta6ed7A
水商売やってて無申告とか結構ありそう(偏見)
風俗嬢とかって個人事業主?

4485尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:26:00 ID:74aKsU2s
>>4484
税金払ってないから口座に現金入れられず、家に置いてるみたいな話があるからなぁ・・・

4486尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:28:37 ID:Vta6ed7A
>>4485
給付金支給の対象にするのであればそういうのもきっちりやらんとアカンよね

4487尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:31:18 ID:74aKsU2s
>>4486
そうだよなぁ。
けど、税務署は風俗絡みはあんまりやる気ないからなぁ

4488尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:32:38 ID:u/CkWE3E
>>4477>>4478
なんか、そういう皮を被ってる感じがある(個人の感想)
ぁ、今日で全て本音本心が見えるはず!

>>4483
わからんが、そういう感じでも無いような……
何か色々な物に蓋をしてるイメージ
今日の放送に期待だな

4489尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:33:09 ID:MvpSZODE
買春は犯罪なので、一晩だけ恋人になった相手がお金くれただけの雑所得じゃないの

4490尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:34:41 ID:2GYwcVQ.
>>4482
京都の舞鶴か
秋田山形では何年も前から市街地出没しているので今更艦
でもまあその東北でもニュースにはなるから当然非常事態ではある
市街地で襲われるのはさすがになかったようだけれど

4491尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:42:58 ID:2xGdrJXE
水俣病の差別偏見を考える会が新しく発足
ttps://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-4343194.html
>水俣病の啓発に携わる被害者団体の関係者や語り部などの有志が16日、「水俣・差別偏見を考える会」を発足させた
>企業や自治体の職員らを対象に、水俣病を正しく学ぶ機会を提供する

こういう動きを見ると、新しく私たちに金を払う理由を作ってやったぞ
としか見えないのは何故なんだろう


>水俣病を語り継ぐ会(熊本県水俣市)の理事で、考える会代表の吉永理巳子さん
あ、既存の団体と代表の方は同一人物なんですね・・・

4492尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:44:14 ID:YHZp8/qY
自分の住んでるとこもちょくちょく防災無線で熊が出ましたとかあるわね
こないだは犬の散歩コースのそばにニアミスで熊出てたらしくて流石にビビったが

4493尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:49:10 ID:G.Mx.Yhk
>>4462
イスラエルは既にイラン革命防衛隊司令官とイラン軍の参謀総長、幹部も複数殺害していて、ハメネイ師も殺害する計画だったのをトランプ氏が却下したって報じられてるな
核科学者も複数殺害して、核開発は数年前の状態に逆戻り。ハメネイ師は断固とした制裁を宣言。
イスラエルはイランの体制を変えるつもりだったようだし、さらにエスカレーションしてもなにもおかしくはない状況だからなぁ。きな臭い

イスラエルとしてはイランの核武装は絶対に認められないので、何でもするし、米英はイスラエルを支持。他の国も口では国際法違反の予防攻撃を非難しつつも、内心消極的支持みたいな国は多そう。

4494尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:58:23 ID:8BSb6qe.
>>4461
シャリア・ブルとのやりとり見るに自分がクーデター部隊って認識自体が無さそうだったしなあ
ギレンのスパイじゃないのになんで?って反応してたけど
そりゃシャリアじゃなくても一般的ジオン兵なら突然友軍に攻撃仕掛けた連中は止まるよ
ってのがわかってないのがエクサべ君
心が壊れてるのか?重度の洗脳か?はたまた…

4495尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:58:31 ID:dY1ESI9I
>>4442
女がゴリラである描写はあれど、ゴリラがいい女に見える描写が一切無いじゃないw

4496尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:59:18 ID:BXJ2EGe.
人種とか民族とか関係なしにそういうことしてるからお前ら嫌われてたんやなってつくづく感じる今日この頃

4497尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:01:14 ID:vw6YtHOI
イランはろくでもない国だけど、ろくでもない国相手なら国際法違反の攻撃を行っていいわけじゃないからな
これがあるから対露・対中で法の支配を訴えてもしょせんダブスタだろと見られるんだ

4498尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:02:02 ID:2GYwcVQ.
>>4491
こういうひとたちですよ?

原発処理水の「海洋放出中止して」 水俣病被害者団体が声明
毎日新聞2023/8/31
ttps://mainichi.jp/articles/20230831/k00/00m/040/270000c

なお声明文では「汚染水」と明言
ttps://www.stoptheosensui.com/_files/ugd/32a688_80fb8f8573cd4188a50dc7f55528eabb.pdf

4499尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:03:44 ID:Vta6ed7A
なんか被爆者団体とかもだけど胡散臭い集団になってしまってる感が……

4500尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:11:46 ID:fiqvYMGY
活動が長いと絶対極左の浸透が進むからねえ。

4501尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:13:33 ID:u/CkWE3E
>>4494
ゼクノヴァ砲で他のNT達やが苦しんでるのに、平然としてたし
心が壊れてからの、フラナガンスクールて洗脳の合わせ技かも……?

もしくは、ただの凡人には理解出来ないレベルのド天然……?

4502尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:20:05 ID:Vta6ed7A
>>4494
良識もあるけど一兵士として戦う際には余計なことは考えないってのを完璧にやれてる感
ララ音とか聞けてるからNT能力もあるけど、それで戦闘や作戦遂行に支障があれば影響を無視出来るって感じに思える

4503尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:20:33 ID:G.Mx.Yhk
しかも、イスラエル、大義名分さえ取り繕うつもりが微塵もないからな
「イランの核開発を止めるためにやった」と公式に言って、自ら国際法上違法な予防戦争だと認めてる。
無理な理屈でも国際法上合法と言い繕う様子が全くない
それでも、支持されると思ってるんだろう。実際、英米は支持した。イランの核武装を止められるなら、支持する国は割と多そう

4504尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:20:52 ID:ccr6PIw.
それにしても今日の暑さなんなの(白目)

4505尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:21:27 ID:ZNVyhOag
チッソの血筋である女系天皇案にも反対してくれるのかね

4506尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:22:00 ID:8MFNtBt2
コロナ給付金の問題は「職業差別になるし次にパンデミックがあったときに従ってくれなくなるから払うべき」ってのと
「普段からまともに納税してない奴らに払うならこれからはちゃんとメス入れないとな(からの風俗産業壊滅)」を天秤にかけたとどっかで見た

4507尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:23:29 ID:l4Y27N7k
>>4503
イランが核武装すると欧州まで核が飛んでくるから表立って言わないけどGJと思ってる国は多いんじゃね

4508尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:23:33 ID:50voXSJE
いや、それはネット環境前からだからな?
江戸期の辻や坂やトンネルの怪談とかも「別の所との分岐点」だからな?
ttps://www.asahi.com/sp/articles/AST620HY7T62UCVL04YM.html

4509尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:24:06 ID:50voXSJE
いや、江戸時代にはトンネルはねぇわ
切り通しで頼む

4510尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:27:39 ID:86IH00FM
万博でミッドサマーやるらしい

ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250616p

4511尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:29:33 ID:miqlSzx6
ジークアクスはどの人物もあやふやなまんなよな。ここからどの人物も悪人にも善人にもなり得る感じ

4512尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:31:49 ID:ouipb.0I
>>4511
えっ??!
ニャアンを善人に?

4513尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:34:09 ID:86IH00FM
まあニャアンに優しくしてくれるキシリア様が悪人なはずないもんな

4514尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:34:20 ID:Vta6ed7A
>>4511
ここからバスクやキシリア様が善人に!?

4515尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:34:25 ID:miqlSzx6
>>4512
自分が何をやったか・イオマグヌッソの外側で何が起きてるか分かってなかったって事にして、マチュ庇って死亡でもすりゃネットじゃ善人扱い不可避やろ

4516尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:36:31 ID:aNSWlkHI
軍人として命令に従ってるだけだから善悪なら善と言えるかもしれない
ジオン軍に人道や良心に基づく抗命権なんてないだろうし

4517尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:36:45 ID:ccr6PIw.
>>4511
あやふやなのが実に人間らしい気がする
むしろ正史の宇宙世紀の人間の方がぶっ飛びすぎていると思う

>>4513
ニャアンにとっては救いの神だしなあキシリア様は

4518尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:36:54 ID:miqlSzx6
>>4514
キシリア様はギレン派が更にヤバい事を画策してて止める為だった+イオマグヌッソ第2射の効果が良けりゃワンチャン
バスクは…無理かも(笑)

4519尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:41:28 ID:wEBMyG3o
なんか文字で見るとますますモルゲッソヨに似てんな

4520尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:51:59 ID:vw6YtHOI
ロシアはNGだけどイスラエルはOKをやってるから第三世界が中露になびくわけで…
どちらも法の支配からすればNGという最低限の立場を西側各国は示すべきなんだけどなあ

>>4503
アメリカですらアフガンやイラクへの侵攻では安保理決議による授権という法的正当化をやってるわけだしな

4521尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:54:23 ID:.jADXkyk
>>4490
港湾都市のイメージあるけど、割と山が海の近くにあるからな

4522尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:58:32 ID:AGyD0Ya2
ロシア、イスラエル、パレスチナ(ハマス)の凶行は一寸擁護しちゃ駄目だと思うんだが
全部批難する団体ってあまり見かけないなぁ……

あとイランは国内統制に問題があるってイスラエルが主張してるけど
去年イランの地方軍事団体が勝手にホルムズ海峡攻撃してイランが統制取れないから責任取れないとか言ってたっけ?

4523尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:59:02 ID:ouipb.0I
>>4520
アフガンは侵攻して当たり前やわな
湾岸戦争はともかくイラク戦争はとても微妙
国連決議を名目にしてたけどねぇ

4524尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:04:24 ID:CA6PtNYQ
ダメみたいですね(レ

ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025061700591&g=flash
>【速報】G7は声明でイスラエルの自衛権を確認し、イランの核兵器保有を容認しない立場を明確にした

>>4523
イラク戦争も開戦理由が湾岸戦争時の停戦条約(大量破壊兵器の保有規制)破ったのが原因なんでフセイン政権の自業自得の面が多大にあるがね……

4525尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:04:32 ID:C91pVN.Q
「大量破壊兵器を隠してたから攻撃します!」→「無かったけど、独裁者をぶっ殺したしままえあろ」

4526尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:05:16 ID:.jADXkyk
イスラエルってテヘランに核落とすほど理性ないのか、イランもエルサレムに核ぶち込むのか、エルサレム炎上なんか十字軍以来かな?

4527尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:07:06 ID:ViVIvX3I
まあ、ルピえもん氏の投稿を読む限り戦後平和体制を
最初に破壊した国としてイランは輝いているからなぁ
あの場所にあの政権があることに対する積年の恨みがあろう。

……あれ、もしかして、イランが西側に来た場合
ロシア中国、両方詰む?

4528尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:07:54 ID:j1DUuy4.
>>4525
「大量破壊兵器を隠してる疑いがあるけど、調査に非協力的で疑いを晴らすような振る舞いをしなかったから攻撃します」だな
なおイラクとしては「大量破壊兵器がないと分かったら周囲の餌にされるから、ないとは絶対に言えない」だった模様

4529尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:08:58 ID:CA6PtNYQ
>>4525 
初期は査察受け入れるのもゴネてたの忘れてはいけない(戒め
何なら見つかったので放棄してるし

結局911後で気が立ってるアメリカ相手にあの態度かまして付け入る隙与えたのが根幹ではある

4530尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:10:56 ID:TaaVpvZg
>>4528
まあ令状ありの家宅捜索を妨害した、みたいな話だよな
家宅捜索自体が空振りだとしても
だから捜索を妨害するのが正当化されるというわけではない

4531尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:14:02 ID:9V6bW89Q
>>4502
それですらクーデターやってる自覚がないって部分のおかしさは変わらないんだよな

4532尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:14:26 ID:C91pVN.Q
>>4526
イランはまだできてないだろ
だから急いで攻撃したってのがイスラエルの主張だし
civプレイヤー「ここで持っていない方に核兵器を譲渡することで平和を守りましょう」
プーチン、お前ならできる!

4533尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:17:58 ID:vw6YtHOI
米英のイラクに対する武力行使は安保理決議1441違反に基づき同決議678および同決議687による授権という正当化の論理はある(それを認めるかはともかく)
イスラエルはそういった各種の国際法や条約その他に基づく正当化プロセスすら踏んでないからな

4534尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:19:30 ID:2GYwcVQ.
>>4510
映画ミッドサマーのせいで本来の伝統行事への風評被害がすご過ぎて、挽回に必死なんだって現地諸国

4535尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:21:12 ID:.jADXkyk
ウクライナのキーウになんで核撃たないんだろ?

4536尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:21:32 ID:ZNVyhOag
>>4532
譲渡は弾頭の形式で行われる。爆心地が新しいタルトゥースということでいいんだな?

4537尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:06 ID:CA6PtNYQ
>>4535
最悪迎撃されて赤っ恥不可避というのもあると思われる>核

4538尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:18 ID:kgkVAN1.
イランの核開発を認めるかどうかと、イスラエルの攻撃を許すかは別問題だと思うんだがなぁ

4539尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:27 ID:.jADXkyk
ウクライナも持っているの?

4540尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:25:07 ID:.jADXkyk
実際核戦争起きたら北斗の拳とかフォールアウト世界みたいになるんかねえ?

4541尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:25:45 ID:C91pVN.Q
日本で言うなら「盆踊り(死霊も怖くもない奴)」ってところか

4542尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:26:47 ID:G.Mx.Yhk
>>4526
なんか、書き方が今にも核を打ち込むかのようだけど、それはイランの核武装が成功したらじゃない?

イランの核武装が成功したら、その影響で核武装国が濫立。
そんな中でイランはイスラエルに核を撃ち込むし、その前にイスラエルはイランを潰す。必要なら核を撃ち込むだろうな
なので、イランの核開発は世界核戦争への道だったりする

4543尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:27:44 ID:.jADXkyk
持っている前提だと思っていた、北朝鮮も持っているし

4544尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:30:40 ID:ZNVyhOag
大都市周辺では発癌率が高くなって寿命が縮んで奇形が増えるかもしれんが
画期的な新種が生まれない限り一時的なものだろう

4545尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:31:33 ID:.jADXkyk
シンプソンズじゃあるまいし放射能は万能新種発生装置じゃねえしな

4546尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:32:24 ID:CA6PtNYQ
イランの核開発、どうもルビコン川越えるタイミング迎えてるらしくてイスラエルがキレたのもそれが理由という話も出てるみたいね
ttps://www.twz.com/news-features/damning-iaea-report-has-given-israel-additional-pretext-to-strike-iran
>IAEAの非難報告書はイスラエルにイラン攻撃の新たな口実を与えた
>IAEAはイランが真の核開発の野望を隠していると述べており、テヘランは戦争の鼓動が高まる中、新たなウラン施設を建設する予定だと述べている。

4547尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:33:21 ID:G.Mx.Yhk
>>4535
NATOの軍事介入に対し核を使うとベラルーシのルカシェンコ大統領が言ってるけど、
米国の介入を抑止するためのカードにしてるから使えない
使ったら米国が介入するんじゃないかっていう恐れで核使用は抑止されてるんじゃないかな
米国もロシアの核に抑止されて介入しないけど

4548尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:35:34 ID:.jADXkyk
どっちにしろ核なんて使ってくれるな

4549尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:37:35 ID:ud8zWdS6
何で今年に入ってからこんなに核戦争の危機が起きてるんだろうな
ホットすぎねぇ?

4550尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:38:06 ID:G.Mx.Yhk
ちなみに、ロシアが核を使った場合、アメリカも核を使って報復するが、エスカレーションを恐れてベラルーシに撃ち込むとか

4551尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:39:11 ID:C91pVN.Q
ロシアの反撃もエスカレーションを恐れて日本に打ち込むんだろうな

4552尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:40:35 ID:G.Mx.Yhk
なぁに。一発だけなら誤射だから

4553尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:42:08 ID:.jADXkyk
xで見たけど大丈夫かねえ?梅雨前線消滅って
ttps://x.com/weather_and_law/status/1934182001877377317

4554尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:44:51 ID:kgkVAN1.
これは水不足で今年の米は不作を噂されて米高騰する流れか……

4555尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:45:20 ID:ud8zWdS6
また香川県がうどん茹でれなくなっちゃう……

4556尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:46:04 ID:kgkVAN1.
血で茹でろ

4557尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:49:54 ID:C91pVN.Q
>>4556
徳島県民が可哀そうだと思わんのか!?

4558尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:56:13 ID:MH.gvI52
海水で茹でろ

4559尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:15:16 ID:G.Mx.Yhk
>>4549
数十年前から核開発の動きがあって、問題化したのが00年代前半。テレーズ・デルペシュの「イランの核問題」(集英社新書)は日本でも話題になった

2015年のイランと核合意を結んで平和目的の原子力を認め、ウラン濃縮を今後15年間は平和利用の範囲である3.67%を上限としたのはオバマ政権
その際の制限は合意により解除されたものもあるが、期限切れで国連が手出しできなくなるのが2025年なので、それもあるかも
その後、第1次トランプ政権で、この合意はイランの核武装の隠れ蓑だって米国が離脱。バイデンが復帰する予定だったが、イランのウラン濃縮が遥かに進んでいることが判明して復帰ならず

今までも度々、イスラエルが攻撃して核開発を遅らせてきたが
今回は核爆弾の製造に必要なウラン濃縮90%の内、60%まで濃縮したウランの備蓄を増やしており、2週間以内に核兵器製造?という状況

イスラエルは今回「国家の存亡にとって差し迫った脅威」と主張しているが
イスラエルとしてはイランが核武装したら「イスラエルを地球上から消滅させる」というかつてのイラン最高指導者の発言の通りにすべく核を打ち込んでくるという認識

4560尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:33:25 ID:MvpSZODE
世界終末時計の出番だ

4561尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:33:47 ID:YHZp8/qY
うちの県の例年より倍近く振ってるとこもあるし梅雨小休止は助かる

4562尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:34:44 ID:7CUkXlJE
学生週末時計「あとちょっとで月曜日」

4563尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:36:36 ID:dIUJDCE6
>>4560
週末時計なら反トランプの玩具になって機能不全なったよ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASGN26H32_X20C17A1000000/?msockid=1b194d5be96c6c733ca559e0e8166d4d
>「世界終末時計」残り2分半、トランプ発言で30秒進む 2017年1月27日 5:05

ttps://www.investors.com/politics/commentary/the-doomsday-clock-measures-liberal-angst-not-global-risk/
>有名な「終末時計」は、リベラルな不安のメーターに過ぎない

4564尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:01:14 ID:TmUg4SVA
ええっ?高濃度うどん排水処理施設を全国に拡散するって?(違)

4565尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:05:29 ID:p2YcY7gM
今後徳島のうどんは全てレンチンで出来る冷凍うどんにすればお湯入らなくなるんじゃ?

4566尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:12:31 ID:CbqQhLCc
立民・原口一博議員、ベッドから落下でろっ骨7本骨折し入院「気付けばベッドから投げ出されてました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03d47863d86db6e3c89fef07e558ff0f71716205

これは闇の勢力による応援演説の妨害

4567尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:12:37 ID:eK2Fz/Hc
ttps://x.com/osaka_syakai/status/1934603750909599790

>>3564はいったいなんだったのか

4568尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:15:49 ID:7htL45BU
>>4567
まーたデマか
これ関係は平気でデマバラまくな

4569尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:18:41 ID:vw6YtHOI
外国人が犯罪をやったみたいなネタはSNSで手軽に閲覧数を稼げるからね、しかたないね

神社敷地でボヤ、「犯人が『邪教だから放火』と供述」とSNSで拡散…大阪府警「そうした事実はない」
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250616-OYT1T50132/

>今月6日に大阪市内の神社でボヤがあり、「イスラム教徒が放火し、『邪教だから火をつけた』と供述している」との情報がSNSで拡散された。
>大阪府警は、子どものいたずらとみて、落ち葉が焦げた事案を調べているとした一方で、供述について「そうした事実はない」と否定した。

4570尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:19:44 ID:zMc3f8pE
ttps://x.com/yo4104/status/1934544299515076702
いわゆる“沖縄県ワシントン事務所株式会社”解散となりました
ご報告まで

沖縄県が尻尾切りで逃げ切りを図った汚いデニー汚い

4571尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:21:48 ID:7htL45BU
>>4570
そういうのは選挙で落としてとしか言えん

457217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 15:22:11 ID:IMALUWZE
沖縄県は上から下まで相変わらずやなぁ……(白目

4573尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:24:29 ID:lqwVR9f.
>>4569
ネタと軽く済ますけど明らかな私文書偽造罪ではこれ

4574尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:28:49 ID:9Azb3zbE
>>4569
>外国人が犯罪をやったみたいなネタ
>手軽
おっそうだな

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/悪魔の詩訳者殺人事件

4575尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:30:29 ID:kxwrvYEY
>>4574
こういう奴がデマばらまくんだな

4576尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:30:59 ID:TaaVpvZg
>>4573
私文書偽造罪は文書の内容が「権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画」である場合に限られるので
この文書がそれに該当するか?というところを詰めないと明らかに成立する、とまでは言えないんじゃないか?

4577尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:33:08 ID:7htL45BU
>>4576
もし神社庁が被害届出したら一発アウト案件だと思うがな
署名まで騙った偽造というのは厳しい

4578尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:35:07 ID:CbqQhLCc
>>4575
第二次大戦後もバングラディシュに留まった31師団の生き残りによる犯行?

4579尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:36:21 ID:74aKsU2s
>>4510
ドミヌラに見える。

4580尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:47:01 ID:hMIDxA4o
>>4576
「事実証明に関する文書」に引っかかるかどうかがポイントだな
これがそう認められたら100%アウトだ

大阪府神社庁の言ってもいない発言を捏造されたという意味では厳しいなぁ…

4581尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:05:58 ID:TaaVpvZg
>>4580
報道見る限り「権利義務に関する文書」ではないだろうからな
まあ事実証明について判例は割と広く認める傾向っぽいが

というかこれ記事の後の方読むと
・大阪府神社庁→宮司からそういう報告があったからその通りFAXした
・宮司→(取材に対して)「そんな報告はしていない」だから
文書の作成者(大阪府神社庁)と文書の名義人(大阪府神社庁)は一致してるし
作成しようと思った内容と作られた書類の内容も一致してる

どこでおかしなことになったのかは分からんが
結果的に内容が虚偽だったというだけで
文書自体は作成者=名義人の本物であり
文書偽造なんて存在してないのでは?

4582尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:17:25 ID:uuw2Hy12
梅雨前線が消滅したらしいけど、これってもう真夏が始まったって事?

4583尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:20:24 ID:hEOhQPQw
ロシアは核恫喝があるから囲んでボーで殴るができない なら
(米支援の)イスラエルがイランをボコれている≒イランは核武装できていない って認識でいいのかね

4584尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:22:49 ID:7htL45BU
>>4581
すまん、記事よく読んでなかったが神社庁がFAX送ったのは事実だったのか
てっきり元アカウントが偽造したものとばかり

しかし、確実に宮司か神社庁かもしくは警察がウソついてないとおかしな話になるな

4585尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:23:40 ID:dIUJDCE6
>>4583
というよりは核武装する寸前何で各国が黙認してる感が

4586尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:47:39 ID:ea5xwR6g
>>4570
あいつ今アメリカ行ってるんだろ?
始球式やりに

4587尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:52:56 ID:SfKbjEAI
>>4583
本来はこれから囲んで棒で殴るフェーズだったんだろうが(もちろん戦争のみならず経済制裁他で)
イスラエルが先走って殴りかかってて各国都合がそこまで悪くないから何も言ってない感じ?

4588尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:02:31 ID:88hltqvE
囲んで殴る作戦は周りが全部棒持ってないと(意思統一できていないと)無理
イスラエル=イランはG7主要国の中で日本が比較的イラン寄りだから、まだ国際的なチャネルを維持したいとイランが考えている限り核なんぞ使わんよ
つかったら最後日本が離れるのは目に見えてるからね

4589尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:12:03 ID:Sgf0DnLc
ttps://pbs.twimg.com/media/GtiTRcQbIAAPmy-.jpg

よくここまで胡散臭い面々を集められたもんだと感心さえしてしまう

4590尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:15:18 ID:YHZp8/qY
>>4589
デマ陰謀論のデパートや

4591尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:18:26 ID:0kqBMGG2
米不足なりそう(梅雨前線の死を見ながら)

4592尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:34:01 ID:kT8A0iYo
1週間後、そこには「やはり総統は正しかったのだ!」と元気に陰謀論動画をうpするネオナチの姿が!

4593尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:35:32 ID:8MFNtBt2
今年度の作付けは既に減らしてるんだしガチでマズイんでは
農政をぶっ壊すつもりかな?

4594尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:35:42 ID:G.Mx.Yhk
>>4588
80代後半の宗教家が絶大な権力を持つ最高指導者である国で、どこまで合理的な判断ができるだろう?
その上、その宗教指導者は「イスラエルなんて国は地球上から消滅する」と公言して核武装を進めている。
核開発の段階で、イスラエルが凄まじい攻撃をしてくるのに、核武装を完了して、イスラエルは攻撃してこないだろうか。攻撃を受けても使わずにいられるか

イスラエルは、どうやらそうは思っていないようだ。
たしかに核抑止とは使う可能性が数%でもあれば相手は抑止されるはずだが、その合理性がどこまで通用するか。重要なのはイスラエルがどのように脅威を感じているかだ
イランが使う気なくても、イスラエルが攻撃すればエスカレーションしかねない

まぁイランが核武装したら、中東から極東まで核武装国が連なるだろうから、何かあったら連鎖的に核戦争になりかねない

4595尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:37:06 ID:G.Mx.Yhk
しかし、和田秀樹が内海さとると同類に成り下がるとは

4596海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/17(火) 17:37:26 ID:hse8ATww
ちうごくが天候不順で食糧不足になりそうって聞いたけど、買い占め合戦起こるのに米不足?

4597尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:38:00 ID:uuw2Hy12
>>4594
イランが核攻撃で首尾よくイスラエル潰したとしたら次は自分達に核を使うだろうとスンニ派諸国は考えるだろうね

4598尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:41:10 ID:88hltqvE
>>4594
この辺はチキンレースでしょうなあ
先に撃ったほうが敗け
ただ国家元首がキチという点は両国共にそうなので、そこでイラン不利とはならないと思う

4599尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:44:48 ID:G.Mx.Yhk
だからイランが核武装したら、すぐに自国も核武装できる体制を完了してるスンニ派の国があって…
あの不安定な地域にドンドン核武装国ができて、互いに引き金に指をかけて核を突きつけあう状況ですよ
そして、その導火線は東アジアまで繋がってる

4600尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:45:31 ID:1CMzvSzY
今年の作付けは増やしてるし雨はそもそも今までが例年より少し多めだぞい

4601尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:46:40 ID:G.Mx.Yhk
ネタニヤフは超ヤベー右派なので

4602尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:48:53 ID:P0GHAYvs
参院選ポスターもおおかた出そろったようで
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtkbp11boAA_0y7.jpg

選挙ポスターは政治に詳しくない人がターゲット、という公式で見るとこの中では参政党が一歩リードしてるかな
もちろん参政党の政策なんかよく知ってたら推せたもんじゃないというのは言うまでもないが

4603尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:50:03 ID:MSEUz1BU
邪教云々は朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだと騒ぎ立ててたのと同じだろ
クソな日本人なんて幾らでもいるってこのスレの住人なら分かってることだ

4604尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:51:09 ID:0Mgc7ljw
>>4593
コメ作付面積、過去5年で最大 25年産見通し、価格上昇で―農水省
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025052301005

米の作付けはここ五年で最大だから増やしてますよ
特に主食系を中心に増加傾向で、酒とか餅とかが減ってる可能性が……

4605尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:51:22 ID:C4KAnaK2
>>4596
そもそも、水が大丈夫か?って問題もあるからなあ…(干ばつでも大雨でもヤバい)

4606尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:52:40 ID:C4KAnaK2
>>4603
それが信じられる土台がある事も考えんと駄目だからなあ…

4607尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:54:37 ID:8MFNtBt2
>>4600,4604
大変失礼いたしました

4608尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:55:48 ID:88hltqvE
なにがだから、なのか良くわからんが
イラン=イスラエル戦争でどっちかが核を使う可能性がある話と、中東諸国に核武装の連鎖が起こる話は別の話なんよ

4609尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:56:20 ID:7htL45BU
>>4606
考えたところでどうにかなるわけでもあるまい

4610尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:57:23 ID:m7a5PGvw
仮にイランが核を使うなら、露あたりにも連絡回してからだと思うわ
イラン単品で核戦争はできんし。その意味じゃ露の動向注視してりゃイランの核使用の予兆は分かりそう

4611尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:57:46 ID:zcpRYRGI
>>4606
土台があろうがなかろうがやってはダメな事はダメであり、やる奴はクズ

ここまではわかる?

4612尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:00:17 ID:G.Mx.Yhk
毒を入れようとした朝鮮人が1人いたこと自体は事実なんじゃなかったっけ?

警察側の記録に「朝鮮人が〜と通報があり、現地に到着するも確認できず朝鮮人を保護」とあるのが広まってるけど
実際に毒らしき何かを入れようとした朝鮮人がいたため、止めたら、自らその毒を食べて死亡とかなんとか記録があったはず
あと、暴行略奪強姦はあった。徳富蘇峰は震災後に飲食に窮した朝鮮人が「やむをえず民家に押し入り多少の暴行略奪を行った」とか何とか記録してる

そうした中での暴走かなぁと

4613尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:02:18 ID:C4KAnaK2
>>4611
何故、起きたのかってのは結構重要なんだがね…

やった奴が屑だからで止まっちゃったらそれこそ脳死でナチス認定して弾圧する連中と同類だしね。

4614尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:02:19 ID:zcpRYRGI
>>4612
あったはず、じゃなあ
それだけ確実な史料ならネット上に転がりまくってるはずだけど

4615尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:02:51 ID:G.Mx.Yhk
>>4608
そうだよ、別の話。
>>4599>>4597についてのレスのつもりだったんよ

4616尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:05:14 ID:L2IZ/Ojg
何故起きたか、を考慮すること自体は別にいいが
それはやったことに対して何の擁護にもならんことも踏まえてくれよ

4617尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:06:22 ID:ViVIvX3I
なんか、酔ってうんこ入れた。と言うのを読んで
ああ。朝鮮人ならやるなと思った思い出

4618尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:06:38 ID:G.Mx.Yhk
>>4614
転がりまくってるかはどうか知らないけど、ネット上にあるのは見たことあるわ
とある本で見た記述で、「これホンマかな?」とワイが言ってたら、原典が貼られた。

ちょっと探してみるわ。どっかにあるやろ

4619尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:06:40 ID:zcpRYRGI
>>4613
「なぜデマがバラまかれたのか?」に「そこにデマをバラまくようなクズがいたから」以外の答えなんかないように思えるがな
善良で賢明な人が危機に晒されたからと言ってデマをバラまくか?という話であり

4620尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:07:38 ID:7htL45BU
>>4617
じゃあその朝鮮人はウンコ食って即死したのか?という話に…

4621尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:08:06 ID:C4KAnaK2
韓国以外ではなく日本以外でサービス終了なのか…


韓国NHN 日本以外の電子コミック配信サービスを終了へ

ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025061680262

4622尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:09:39 ID:88hltqvE
>>4615
そういうことなら、すまんやで

4623尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:10:10 ID:bF58Lack
>>4619
デマと思い込みはまた別だぞ
犬を見て狼が出たと思い込んだ奴をほら吹きと断ずることは出来ないよ

4624尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:12:06 ID:C4KAnaK2
>>4619
そこ(デマをばらまく)じゃないのよ…

何故、そのデマが信じられたのかが問題だと思うね。

4625尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:12:16 ID:3O5iNubA
>>4623
いや主観的に見たら違うにしても客観的に見たらホラ吹きでは?

4626尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:12:53 ID:CbqQhLCc
>>4603
日清戦争前にソウル市内の日本人虐殺事件が起きて、逃げ込んだ先の日本公使館が焼討に
遭うことが二度も遭ったので、民族的特性としての明確な記録はあるんだよ

4627尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:13:23 ID:QZaoztFg
将来はともかくイランとの核合意を破棄しない方がマシだったと思える今日此の頃な中東情勢。
今の事が起こるのを1年は先延ばしに出来ただろうし


イラン核合意
ttps://www.nikkei4946.com/knowledgebank/selection/detail.aspx?value=1394

米英独仏中ロの6カ国とイランが2015年に合意した、イランの核をめぐる包括的共同作業計画のこと。イランはウラン濃縮など核開発にからむ活動の制限を受け入れ、米欧は見返りにイランへの経済制裁を解除する。約10年間、イランが核兵器1個分の核物質を獲得するのに要する時間を1年以上に保ち、短期的なイランの核武装のシナリオを取り除いた。

4628尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:13:28 ID:2GYwcVQ.
参考までに
参政党の人脈と伸長について解説のアカウント

ttps://x.com/aradnekopon/status/1934675522979856864

4629尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:14:13 ID:7htL45BU
>>4623
いや、それ普通に大ボラ吹き扱いされるケースだと思う

まともな人間なら「昨夜見たあれはもしかすると狼だったかもしれない、でも犬だったら恥ずかしいし大っぴらには言えんなぁまずは信用できる友達に相談してみっか」と逡巡くらいはする
狼と断定して騒ぎ回る奴なんかロクな奴じゃない

4630尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:16:34 ID:CbqQhLCc
>>4619
関東大震災における流言の拡散
ttps://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/images/oz/contents/ohara_782_p1.pdf

マスコミが頑張ってデマを流していた記録がある

4631尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:17:43 ID:zcpRYRGI
>>4630
つまり合ってるんじゃないか

4632尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:19:34 ID:bF58Lack
>>4629
一刻一秒を争う場合は断定できなくても周囲に展開するよ
危機管理の問題として誰か危ない目に遭うとか
家畜に被害が出るとかなら大急ぎで対策しないといけない

4633尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:20:49 ID:FWq0eHrg
いつでも冷静に客観的に判断できるというのは人類を過信し過ぎだと思うよ

4634尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:21:02 ID:2E45KD2g
不確かな情報は無い方がいいがそんな根も葉もない馬鹿みたいなデマを押し付けられても
そんなデマの方を先に信じられる程度に信用が底を割ってる連中もおるんやなって

4635尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:22:10 ID:xXHA9C0k
>>4436
コブラだな
「俺は女は殴らないが殺すことはできるぜ」

んで、女サイドも男同様に野心持って一線に出たりしているので作品自体が当時のアメリカで人気あったて話は聞いたことがある

>>4501
天才は天然には勝てないからなぁ

>>4549
終末時計「らめぇぇぇ、もう回せないのぉぉぉ」

4636尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:22:53 ID:G.Mx.Yhk
>>4612
この資料見つけたけど、どう貼ればいいんだろう?
不審な朝鮮人を見かけた、毒のような妙なものを見っていたので取り押さえて問いただしたところ潮だというので、並ば食べてみよ」と
食べて死んだ。亜ヒ酸だった。・・・みたいな警察記録

4637尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:23:06 ID:7htL45BU
>>4632
それでも素人が狼と断定していい場合じゃないな
村人に伝えるなら「昨日あそこに犬か狼かは俺にはわからないがとりあえず獣がいた」で十分なはずだが

4638尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:23:55 ID:m7a5PGvw
>>4612
判明してるのは事を収める為に無かった事にして沈静化を図ったという話だけで
実際にあったのか、それとも真偽不明だったのかについては判別できる証拠はな買った筈

これを拡張解釈して有った証拠があるとか、無かった証拠があるとか言い出す人が出てるとか

4639尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:23:57 ID:Vta6ed7A
富士山本宮浅間大社敷地内の赤外線警報装置に火をつけて壊した疑い カナダ国籍の男を逮捕
ttps://news.goo.ne.jp/article/look/region/look-60163.html
静岡県富士宮市の富士山本宮浅間神社の敷地内に設置されていた赤外線警報装置に火をつけて壊した疑いで、カナダ国籍の男が現行犯逮捕されました。
器物損壊の疑いで現行犯逮捕されたのは、カナダ国籍で職業・住所ともに不詳の男(41)です。


今月初めにも外国人により神社関係の放火あったからなぁ……

4640尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:24:30 ID:zcpRYRGI
>>4636
画像?pdf?それとも紙の史料?

4641尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:25:55 ID:q1SuVcyw
>>4635
いいかい、シュウマツドケイ さん。
逆に考えるんだ。滅んじゃっていいさ、と考えるんだ。一度回り切れば大きな余裕ができるだろう。。

4642尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:26:23 ID:5lZMWGIU
東京日日新聞のものとされる以下の記事の話だろう
ファクトチェックネタの定番で「投げ込んでないからデマ」「未遂犯やんけ」でいつも盛り上がるやつ


飲料水へ毒 あべこべに飲まされて悶死

 九月三日午前九時頃本所菊川町十字路附近自称李王源
毒薬亜秕酸七八匁を懐中し本所区徳右衛門町菊川町方面焼跡残存者が唯一の飲料水供給所たる菊川町の水道消防栓附近を徘徊中群衆に捕われたが、亜秕酸を食塩と強弁し強いて嚥下せしめられて忽ち悶死した

4643尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:27:27 ID:CbqQhLCc
>>4631
悪辣なデマ頒布機関であるマスコミを処断していない日本政府は本当に酷いな

4644尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:28:37 ID:VilDpr9U
>>4637
そこから伝言ゲームが始まるパターンもあるよ...

緊急時の連絡についてはこれ以上は水掛け論だから言わないでおく

4645尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:28:38 ID:88hltqvE
78匁で草
めっちゃ持ってますやん

4646尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:28:46 ID:zcpRYRGI
>>4642
>自称李王源

なんか、朝鮮人と言うより中国人っぽい名前だな

4647尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:30:06 ID:G.Mx.Yhk
>>4612
これ、同じ資料をXに貼ってる人いたので、その画像を。
ただ、保守党か何かの変な人のポストに言及する中で貼られたものなので、その元ポストは気にしないで。
ttps://x.com/Nathankirinoha/status/1804317109411024962/photo/1
で、コレに言及した日本ファクトチェックセンターの記事もあったけど、この部分に関してはファクトチェックおかしいと思う
ttps://www.factcheckcenter.jp/fact-check/history/great-kanto-earthquake-koreans-poison-plot-misinformation/

4648尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:30:42 ID:q1SuVcyw
イランといい、イラクといい、中東は何でどいつもこいつも隙見せたら殺される思考なんだ。
もっと仲良くできんのか。

4649尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:30:59 ID:Vta6ed7A
「神様はアラーだけ」神社で暴れさい銭箱破壊 逮捕報道受け日本ムスリム協会が声明「宗教的観点から見ても誤った行為」 2023.05.25 12:15
ttps://www.j-cast.com/2023/05/25462161.html?p=all
各メディアの報道によれば、神戸市で5月上旬、神社のさい銭箱などを壊したとしてガンビア国籍の男が逮捕された。男は「神様はアラー(イスラム教における神)しかいない」などと叫んでいたと報じられている。


あとはムスリム協会も誤った行為と言ってるけど、2年前にこういうのもあったね

4650尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:31:55 ID:7htL45BU
>>4648
中東人「東アジア人が何ぬかしやがる」

4651尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:33:02 ID:I65bUHec
>>4647
画像だけのURL付けてみる
ttps://pbs.twimg.com/media/GQo4pnva8AAJeNh.png

4652尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:36:07 ID:G.Mx.Yhk
>>4640
アップ方法で力になってくれそうだったのにスマぬ、同じ画像を貼ってる謎のX ポストを貼るという強硬手段をとってしまった

>>4651
ありがとう!

4653尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:36:55 ID:Vta6ed7A
イスラム教って他の宗教に対して攻撃性高すぎんか?ってイメージある

4654尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:37:27 ID:7htL45BU
>>4651
他は鮮人と断定してるのに毒の件だけ犯人の自称の姓名だけで鮮人断定は無しか
断定する前に死んじゃったんだろうが

4655尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:40:26 ID:G.Mx.Yhk
>>4654
一応、下の欄の詳細で日本服を着た朝鮮人と記載されてる。断定と言えるのか知らないけど

4656尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:41:23 ID:zcpRYRGI
>>4654
他の犯人は「氏名は分からなかったけど朝鮮人である事は確定できた」なんだな
なんで毒殺未遂犯は確定できなかったんだろ?

4657尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:41:54 ID:88hltqvE
オスマントルコは別に他宗教に排他という程ではないので、おそらく現代の排他性は時代的なもの
キルスト教も欧州が貧乏だった時代は排他的だったから、裕福な地域の宗教ほど寛容度が上がりやすいんやろなあ

4658尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:43:32 ID:CbqQhLCc
外国人登録証も指紋もDNAの記録もないのに死んじゃったらどうにもならんだろ

4659尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:44:19 ID:I65bUHec
>>4651
よく読んでみると「七、八匁」と所持していた毒の量が記載されているので、30g弱と推測できる
一気飲みさせるにはちと多いかw

4660尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:44:39 ID:7htL45BU
>>4656
考えられるのは「当時の警察の国籍透視能力は20年前のハン板住人レベルだった」かな

4661尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:47:05 ID:ouipb.0I
>>4602
尼崎市議会でも参政党が一番でしたね
一人だけだけど

4662尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:47:59 ID:vw6YtHOI
中東はまずイスラエル建国とその後の経緯がねえ…
アラブとペルシャみたいな地域問題もあるけど

4663尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:02 ID:4MZpieFU
>>4602
やっぱり元俳優だけあって山本太郎はツラだけはいいな
タマキンもイケメンみたいに一部言われてるがこれ見るとやっぱり一般人レベルだわ

4664尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:11 ID:Vta6ed7A
米兵排斥運動とかあるんだから集団から少数でも犯罪行為とかするやつらが出てくれば排斥運動自体は起こり得る感ある

4665尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:40 ID:ouipb.0I
>>4646
李は朝鮮人に多い苗字だし不思議はないのでは?

4666尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:44 ID:QZaoztFg
中東問題は、新エネと原発で石油依存度を下げで極力関わらずに済むようにしたい

4667尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:51:07 ID:2GYwcVQ.
民族を明記とは英国もいよいよってとこか
事件そのものは有名な件ですが

英政府、性的搾取集団「グルーミング・ギャング」被害者数千人に謝罪 加害者の民族・国籍を記録へ 2025年6月17日 AFP
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3583795

4668尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:51:49 ID:w0yxYbUY
中東はねぇ……
クルドみたいな部族社会とか、名誉殺人や誘拐婚みたいな文化とか
もう、そういう土壌という感じ

4669尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:52:35 ID:7htL45BU
>>4665
李は中国人にもいっぱいいるし、『王源』って名前が朝鮮人ではまず見たことないかなって

4670尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:56:15 ID:dDjKufgs
日本語不自由な奴は全部纏めて鮮人扱いだったんじゃないのかね当時は
一部方言がキツイ日本人も鮮人扱いとかあったんじゃないか?

4671尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:57:14 ID:9DvmA23U
>>4482
え、あの辺まだクマおったんか
近くの出身だけど、クマが出たなんて話なんて戦後の苦労話で山奥の部落からクマよけの鈴つけて小学校登校しとったって話ぐらいしか知らんかった

4672尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:57:51 ID:vw6YtHOI
日本政府がイスラエルの違法な入植その他の国際法違反を度々批判してるの、意外と知られてないんだよな

外務省:入植地に係るイスラエル政府発表(外務報道官談話)
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_000001_00781.html

4673尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:59:31 ID:2GYwcVQ.
>>4670
福田村事件
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E6%9D%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6
香川県からの薬の行商団(配置薬販売業者)15名が千葉県東葛飾郡福田村(現在の野田市)三ツ堀で
地元の福田村および田中村(現柏市)それぞれの自警団に暴行され、9名が殺害された事件である

4674尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:00:05 ID:C4KAnaK2
>>4670
それこそ憶測じゃね…?(或いは妄想か?)

4675尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:02:45 ID:7htL45BU
>>4674
もちろんそうだが、「氏名不詳な人間も鮮人認定していた」って杜撰さからみたらこれくらいは思うよ

4676尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:03:20 ID:kLKOVwAA
後世の歴史書には第三次世界大戦は2025年より前に始まったとか書かれそう

4677尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:07:28 ID:C4KAnaK2
任天堂も大変だな…


「スイッチ2」には強力な改造検知がある模様。ハッカーたちが次々とBANされている

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/06/17/154059.html

4678尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:15:04 ID:qed7xtY6
見たところ、ID:C4KAnaK2は都合悪くなると全然関係ないニュースソース貼って逃げようとしてんなずっと

4679尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:17:04 ID:C4KAnaK2
>>4678
素っ頓狂なレッテル貼りで笑うわ。

4680尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:17:54 ID:7htL45BU
図星か
いつもそればっかりやってんだな

4681尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:18:21 ID:q/fsaUZ6
真面目にSwitch2でゲーム機としてはもう充分な機がするなぁ

4682尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:19:37 ID:C4KAnaK2
>>4680
レッテル貼るの好きねえ…

4683尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:20:39 ID:omVUopqo
>>4682
そういうのいいから具体的にそうじゃない証明が欲しいんだけどな

4684尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:22:06 ID:9rp5Gyu.
今までスイッチでは無理だったPS4やPS5専用ソフトがスイッチ2で出るんやろなあ

4685尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:22:38 ID:QZaoztFg
より良いゲーム機は欲しいが、半導体の性能限界でこれ以上はデカくするしかない話を聞くし、どうしたものか

4686尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:22:51 ID:5Vgfha.M
妄想を事実として、さらに妄想を膨らませるのは、デマを振り撒く人の常套手段よね
ここ数日は、イスラエルのF-35が撃墜された妄想でいっぱい。まき散らしてる大元はイラン政府だけどw

4687尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:25:18 ID:ouipb.0I
>>4686
戦争中はプロパガンダ流しまくりやから事実はわかりにくい

4688尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:25:35 ID:9rp5Gyu.
>>4685
超高性能CPUであるニンゲンの大脳と直結して処理を肩代わりさせよう(提案)

4689尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:25:38 ID:C4KAnaK2
>>4683
別に都合悪いとかじゃなくて普通に気になった話題投げてるだけなんだが…

それをどう証明しろと?

4690尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:26:05 ID:cPGFFdhY
半導体は量子力学的に限界がきたからな……
物理学や数学等の技術ステージが一つ上がらないと、厳しい……かな?(うろ覚え)

4691尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:26:37 ID:b2Wlckw6
だっせぇ・・・

「関西中の周りのもんをお前の家に向かわせる」と電話、脅迫容疑で住吉会系組員を逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bac2a7c430e5d479948103771740c978e358f2ea

>>4649
あらアッラー

なお邪教(ファクトチェック)

神社敷地でボヤ、「犯人が『邪教だから放火』と供述」とSNSで拡散…大阪府警「そうした事実はない」
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250616-OYT1T50132/

>>4678
お、単発ニキゥー

4692尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:27:05 ID:f/BK1.Ds
アップルみたいにまた天才が現れるかもしれん
それに期待しよう

4693尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:27:45 ID:Vta6ed7A
>>4689
そういう噂もあるんだくらいのレスでデマ拡散・陰謀論者って興奮しちゃう人もいるっぽいからスルーしてええんちゃうかな……

4694春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/17(火) 19:28:00 ID:Q1SEs6iI
韓国で「李」って姓は李氏朝鮮時代の名残で、日本でいう「藤」に相当するって聞いた気がする。

4695尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:28:04 ID:nE/0tGyc
>>4691
2レス、単発を笑う

4696尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:28:17 ID:cPGFFdhY
>>4692
トンネル効果を逆手に取れば……ワンチャン?

4697尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:28:18 ID:ouipb.0I
>>4690
トンネル効果を活用した半導体を導入すべき(知ったかぶり)

4698尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:28:55 ID:vw6YtHOI
まあ単発でレッテル張っていくほうがこのスレだとお行儀は良くないよな

4699尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:29:27 ID:CbqQhLCc
>>4689
レスバ民には大事なことのようですね

4700尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:29:52 ID:f/BK1.Ds
変なのいるっぽいし、普通にNGしときな

4701尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:30:01 ID:b2Wlckw6
カナダに渡航警戒情報レベル4とか出てないのかな?あとはフィラデルフィア州とか今最もホットなカリフォルニア州とかも

カナダが「麻薬汚染」で“ゾンビタウン”化…フェンタニル流通で5万人超死亡 “麻薬”を合法的に摂取可能な施設も|FNNプライムオンライン
ttps://www.fnn.jp/articles/-/887776

>>4695
お、単発ニキゥー(2回目)

4702尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:30:16 ID:QZaoztFg
>>4688
こういう話があるから難しいかも。
いや凄い浪漫を感じるし、大好きなんだけどね


脳の速度制限、速い知覚と遅い思考のパラドックス:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG063W70W5A600C2000000/


頭のなかで様々なことを考え感じているのに、それをリアルタイムで表現して伝えることができないと感じることがままある。自身もこの問題に悩まされている起業家のマスク(Elon Musk)は、人間の脳をコンピューターに直接接続し、高速で話したり書いたりできるインターフェースの開発を目標に掲げている。

だが、もしマスクが将来開発に成功しても、おそらくがっかりするだろう。Neuron誌に報告された最近の研究によると、人間が記憶想起や決定、想像などの処理をするスピードは、毎秒約10ビットと非常に遅い。これと対照的に、感覚系は毎秒約10億ビットの高速で情報を集めている。

4703尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:30:24 ID:7htL45BU
まぁ他の匿名掲示板のスレでは「ID真っ赤の方が恥ずかしい」って風潮だからなぁ

4704尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:30:33 ID:Vta6ed7A
>>4691
そのニュース話の流れで過去にこういう事もあったねって例示として2023年のニュース上げてるのよ……

4705尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:31:25 ID:f/BK1.Ds
なんかすごいやばい麻薬出たって聞いたけどソレかね?(いや麻薬は大体やばいけども)

4706尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:31:46 ID:b2Wlckw6
>>4704
一切流れなど見ずにアラアッラーって言いたいだけだったのは秘密な

4707尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:32:32 ID:2GYwcVQ.
インドネシアで大噴火か
これで少しは涼しく・・とつい思ってしまい一応反省

4708尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:32:54 ID:Vta6ed7A
>>4706
遡るって流れ把握するのもめんどいとこあるからしょうがないねw

4709春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/17(火) 19:33:30 ID:Q1SEs6iI
>>4690
サイコフレームやMCAみたいに構造体と処理体を同一化すればワンチャン…

4710尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:34:01 ID:FWq0eHrg
>>4686
クソデカF-35概念を生み出したせいでクソコラ祭りが開催されてるのはさすがに酷いw
ttps://togetter.com/li/2564377

4711尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:34:14 ID:cPGFFdhY
>>4697
アルゴリズムを変えるかトランジスタの構造を変えれば……なんとか?

4712尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:35:47 ID:f/BK1.Ds
しっかし暑い…!
一時間たつけど26度じゃ部屋があんまり冷えないw

4713尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:36:28 ID:f/BK1.Ds
エアコン設定が

4714尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:37:05 ID:vw6YtHOI
火山噴火、規模が大きいと2〜3年くらいは気温に影響するんだね

気象庁:火山噴火は、気候と我々の気候予報能力にどう影響するのか?
ttps://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/ipcc/ar5/ipcc_ar5_wg1_faq11.2_jpn.pdf
ttps://i.imgur.com/GAV93fb.jpeg

4715尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:37:11 ID:Vta6ed7A
体の内部に熱が溜まってるとかもあるやろから冷水シャワー浴びたらマシになるかもしれん

4716尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:37:33 ID:5FNV9FGY
>>4712
それ壊れてるか気密か断熱がおかしいよ、きっと

4717尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:38:11 ID:cPGFFdhY
エアコン「ガス漏れだぞ」

4718春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/17(火) 19:38:13 ID:Q1SEs6iI
>>4712
除湿設定のほうが冷えそう

4719尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:38:36 ID:MrSed75U
釧路に行けば26度なんてストーブ焚かないとならないのに…

4720尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:38:37 ID:SMk2H/Qo
設定温度を信じたらアカン
温度計買おうや

4721尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:39:39 ID:ZNoAAIJI
除湿は凍らせた水ペットボトルに任せてる

4722尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:40:32 ID:5FNV9FGY
除湿はエアコンが古いからロスが大きいので
炭酸のボトル缶に水入れて凍らせたやつとサーキュレーターでやる節約生活

4723尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:40:43 ID:cPGFFdhY
凍ったペットボトルの下に重要書類が……!?

4724提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/17(火) 19:41:02 ID:HX5576Ms
とりあえず貼っておくか
津波が起きた場合、沖縄に今日の22時頃到達の予想とのこと

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837611000.html

4725尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:41:49 ID:9DvmA23U
>>4712
26度は風である程度空気が流動してる屋外、あるいは屋内でもある程度広い空間ならともかく、狭い室内だとあまり快適じゃないよな
体感でだが、狭い室内の26度は屋外の31〜32度と同じぐらいに感じるわ

4726尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:41:57 ID:A0EWNgNI
>>4719
すいませんここ釧路って単語出すの禁止なんで
お帰りはあちらの釧路スレのドアから

4727尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:43:15 ID:C4KAnaK2
>>4702
そう言えば、複数言語扱うのは単独の言語扱うのよりもタイムラグあるみたいな話はどっかで見たな…(複数の言語使えるから言語変換に時間がかかるとか)

4728尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:43:39 ID:7htL45BU
もはや韓国よりこのスレでヘイト買ってるんじゃないか釧路は…

4729尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:44:46 ID:QRVK7uZg
一昨年あたりトンガでも大爆発してたのに、この暑さよ。

4730尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:45:07 ID:b2Wlckw6
エアコンの冷房を23度にして風量3(最大・パワフル機能はなし)で、商品説明では18畳まで風が届くらしいサーキュレーターを7畳?の部屋で全開にして首振らせて
さらに一年中使っている扇風機を顔や体に当たる角度で風量最大で密室で回し続けている

6〜9月はずっとこれで電気代がマッハ!!!!!!!!でヤバい

なんか◯◯◯◯◯(岡田から始まる文字列)と同レベルで釧路を忌み嫌ってる人こないだからおらん?

4731尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:45:42 ID:ouipb.0I
>>4726
何の問題もない
道東の代表だ

4732尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:46:07 ID:cPGFFdhY
ゼクノヴァ砲「涼しくしてやろうか?」

4733尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:46:58 ID:hEOhQPQw
安物でいいから扇風機も併用するんだ
風があると体感温度がまるで違うぞ

4734尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:47:17 ID:2GYwcVQ.
釧路ってスレ主の旅行先ネタなんでしたっけ?

というか彼の旅行先は鉄道沿線限定なんだろうか
自動車旅行のはなしは見かけてない気が(既出だったら失礼)

4735尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:47:32 ID:SMk2H/Qo
今時期は冷房より除湿が効くなあ
冷房が効くようになるのは8月入ってからだな

4736尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:47:54 ID:eGveQKkI
>>4731
帯広人が大激怒するぞ!
このスレにはどうやらいなさそうだが

4737尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:48:50 ID:b2Wlckw6
業務用冷凍倉庫がマイナス60度か80度かわからんけど1分ぐらい入ってみたい
料金制で夏の間だけ営業せんかな(仕事の邪魔です)

4738尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:48:51 ID:88hltqvE
>>4727
だから母語教育が完了する前に外語教育するのは国語力の低下を招くんよね
正直英語教育の早期化は逆効果なのではとも…

4739尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:49:34 ID:ouipb.0I
>>4736
北海道の地図見て欲しい
帯広はだいたい北海道の真ん中ぐらいにある
(アクセスとか函館とか知らない)

4740尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:49:54 ID:2GYwcVQ.
帯広の友人から言われたのが「しばれる」という言葉はマイナス20度体験したら理解できるよ、っての

4741尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:50:01 ID:f/BK1.Ds
あー湿度か…ぬるく感じるのはそれか
除湿にするか

4742尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:50:34 ID:VFQbIbH6
>>4736
このスレに限らず、帯広人北見人はネット上ではレアキャラなのよね…
釧路人だけがこのスレに限らずネット上では故郷アピールが激しいからすごく目立つ

4743尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:51:44 ID:SMk2H/Qo
>>4741
湿気で大分変わるでな

4744尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:51:45 ID:qQHgoY/6
>>4737
冷凍庫って大体-18℃でマグロとかなら-40℃じゃね?

まあこういうアトラクションで我慢しなさい

ひらパー カチンコチン
ttps://www.hirakatapark.co.jp/attractions/kachinkochin/

4745尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:52:19 ID:l5xv3jJE
>>4727
>>4738
イッチもネタにしてたな。「ハーフあるある」だって
ハーフでは2言語を日常会話レベルでできるが、どっちも母語として不十分なレベルであるため複雑な思考ができずに極度に学力が低いことが多い

4746尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:52:33 ID:88hltqvE
最近の冷房の除湿って温度設定できないの多くなってないか
電気屋の人が言うには除湿した空気の再加熱に余計な電気代がかかるから、節電傾向の昨今では好まれないせいらしいが

4747尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:54:14 ID:eGveQKkI
釧路といえば、「気温15℃、湿度100%」ってどんな感じなんだろうな…
「ジッメジメでしかも寒い」なんて自然環境には置かれたことないから想像もつかない

4748尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:54:41 ID:5FNV9FGY
大学の講義を英語で受ける為の語学力テストがTOEICだしな
高得点が取れててスタートラインだから結構ハードル高い

4749尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:54:43 ID:SMk2H/Qo
>>4746
せやな
ウチのは22〜23℃ぐらいになる
あとは±2℃で設定

4750尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:55:50 ID:f/BK1.Ds
今年も電気代を憂う季節よ
エアコンつけなきゃ本気でヤバイのでもう諦めてるが

4751尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:56:08 ID:FWq0eHrg
>>4734
なんか主張の強い釧路人が隙あらば釧路ネタを放り込み続けたから

4752尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:56:13 ID:l5xv3jJE
>>4745
これ、ダブル・リミテッドというらしい。2言語、どちらも母語として不十分。どちらも日常会話レべルではペラペラだけど

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-60752.html
これがイッチの投稿

4753尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:56:19 ID:ouipb.0I
>>4747
みんな咳き込んで死んでいくとか?
リムリックとかのイメージ

4754尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:56:27 ID:0Mgc7ljw
セイコークロック 電波 置時計 茶木目 180×276×27mm SQ446B 茶木目模様
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0969TYW95/

卓上・壁掛けできる電波ソーラーハイブリッド時計
温度と湿度とカレンダーが付いてるので利便性が高いです
湿度がヤバいのか室温がヤバいのか、どっちを下げるほうが効果的なのかすぐわかります

4755尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:56:53 ID:b2Wlckw6
>>4744
個人店の寿司屋の人のエッセイ(15年ぐらい前の刊行)に
「最近買った冷凍庫はマイナス60度まで冷えるので冷凍が〜」みたいに書いてあったので業務用倉庫ならもっとすごいかなと思った(こなみかん)

それはそれとして近所のマツ◯◯キヨ◯の冷蔵飲み物コーナーの設定温度が16〜18度なんだけど気が狂ってるのかな(言いすぎ)

>カ◯ンコ◯ン
志摩スペイン村にもあった感じのこういうやつが近所にほしいサンクス

4756尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:57:01 ID:vw6YtHOI
最近は再熱除湿を積んでるエアコンあんまりないよね
だいたいの機種は除湿=ただの弱冷房

4757尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:57:03 ID:SMk2H/Qo
>>4750
救急車のお世話になるか死ぬよかマシやし・・・

4758尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:57:55 ID:b2Wlckw6
>>4754
古代(昭和)からある表示形式の時計で懐かしさがすごい でもたかぁい

4759尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:58:16 ID:uPypAiec
>>4751
大阪人も京都人や山陰人もそれやればいいのに
他のスレならともかく、このスレはスレ主がそういうの大好きなスレなんだから

4760春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/17(火) 19:59:25 ID:Q1SEs6iI
>>4731
北見市「道東です!認めてください!!」

4761尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 19:59:44 ID:88hltqvE
なのでワイは除湿器を買った
年中室内湿度が40%前後なの、ありえないほど快適なんよ

4762尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:00:08 ID:O6Y4f6K6
>>4760
あなた釧路や帯広さんより旭川さんの方が仲いいじゃない

4763尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:00:15 ID:5FNV9FGY
>>4761
方式はどのタイプ?

4764尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:00:49 ID:d838bGT.
>>4759
京都はともかく大阪と兵庫は割と自己主張してない?むしろ関東(東京)の方がやや薄いまである

4765尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:01:03 ID:ouipb.0I
>>4759
山陰には人がいないから

4766尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:01:12 ID:b2Wlckw6
除湿機と加湿器を同時に稼働するとどうなる?しらんのか

4767尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:01:43 ID:hEOhQPQw
空気の温度とキープできる水分量は決まっているので室温が下がれば自然と湿度も下がるのよ

4768尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:01:48 ID:ouipb.0I
>>4764
兵庫は県知事がね

4769尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:01:54 ID:9DvmA23U
>>4759
山陰気味の出身だけどそんな多量のネタなんてねぇよ!
ご近所のニュースやネタに便乗するぐらいはするけどさぁ!

4770尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:02:08 ID:eGveQKkI
>>4759
たぶんだけどね、釧路人以外の人はあんなに地元の自虐ネタばかりやってたら精神病んでくると思うんだ…

4771尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:02:43 ID:88hltqvE
>>4763
デシカント式
コンプレッサだと弱冷房とあんま変わんないから、空調も兼ねるとこっちのがね

4772尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:02:59 ID:0Mgc7ljw
>>4767
> 空気の温度とキープできる水分量は決まっているので室温が下がれば自然と湿度も下がるのよ

室温が下がると普通は湿度があがりますよ
湿度が下がってるとしたら、エアコン内部で結露した水を屋外に排水してるからかと

4773尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:03:10 ID:ouipb.0I
>>4770
埼玉県民は?

4774尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:03:56 ID:9DvmA23U
>>4773
跳んで埼玉だけでおなか一杯よ

4775尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:04:57 ID:l5xv3jJE
>>4773
そこらへんの草でも食わしておけ

4776尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:05:03 ID:FWq0eHrg
>>4770
自虐に耐えるだけの自負とプライドあってのことだよなーと見てて思う
そのプライドが何に裏打ちされたものかは知らんが

4777尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:05:45 ID:5FNV9FGY
>>4771
ありがとありがと、デシカント式は乾かさないとダメなんだったか……
ペルチェ式が気になっている

4778尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:06:03 ID:SMk2H/Qo
>>4771
ググったら便利そうやな
謝謝茄子!

4779尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:07:16 ID:b2Wlckw6
大阪とさいたまとお好み焼き論争とラーメンライス論争と炭水化物×炭水化物ネタと
京都の一見さんネタとぶぶ漬けネタには何言ってもいいみたいなナメた風潮はある

4780尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:07:58 ID:2GYwcVQ.
よかった芋煮は許されたんですね

4781尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:08:28 ID:zythA8pI
>>4776
まるでブリカスさんだな
霧を吸い込みすぎるとそうなるのか

4782尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:08:34 ID:5FNV9FGY
>>4778を見て、最近買ったものとその前後の経緯を書いたら「買い物的な小咄」として需要が案外あるんじゃないかと愚考する
気のせいか!

4783春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/17(火) 20:08:42 ID:Q1SEs6iI
>>4775
そこら辺の草(山菜)

4784提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/17(火) 20:09:29 ID:HX5576Ms
>>4783
生でどうぞw

4785尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:11:29 ID:pX/jlxUY
>>4776
水揚量日本一の看板がそうさせるんじゃ

なお、水揚金額は全国10位以内にも入れない模様

4786尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:11:42 ID:b2Wlckw6
山などというものは元々誰の持ち物でもなかったのではなかろうか?
我々はその精神でもって松茸や行者ニンニクが採れるという山の奥地へ飛んだ

4787尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:12:48 ID:UGjw591k
>>4786
球磨「やぁ」

4788尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:13:20 ID:UGjw591k
アカン熊と打った筈が球磨にじゃっとる

4789尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:13:41 ID:ZNoAAIJI
>>4786
花山薫顔の読者がキレそう

4790尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:13:49 ID:fKvCpm9Y
>>4786
「はーいこんにちはー、山ってねー持ち主が居るんだわーそれでねー山の物を持ち出したら
お巡りさんもお仕事しないといけなくなっちゃうんだー、じゃあ身分証出してねー」

4791提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/17(火) 20:14:17 ID:HX5576Ms
>>4787
球磨「この魚雷はサービスだから喰らって行ってほしい」

4792尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:14:37 ID:QRVK7uZg
>>4786
100人くらいの人「そこは我々のお爺さん名義の土地だ。泥棒だな?訴えられたくなければ、私に謝罪と賠償をしたまえ。他の奴は無視していい。」

4793尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:14:54 ID:FWq0eHrg
>>4786
原発だ自衛隊の演習地だに迷い込む勢いで山に入るのは止めてもろて
職場の人は山菜を育ててる畑で収穫()してしまって弁償したなんて持ちネタもってたな

4794尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:15:17 ID:JlpmWVDg
>>4777
電力効率が悪いのでスペースの制約が無いならお勧めしない

4795尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:19:49 ID:9DvmA23U
今時点で>>4786にレスしてるみんな優しいぞ
虎ばさみにかかって埋められないうちにおやめなさい

4796尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:22:02 ID:5FNV9FGY
>>4795
トラバサミは禁止猟具でバレると拙い

4797尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:22:17 ID:pX/jlxUY
>>4786
道民は今でも普通に「山は誰のものでもない」って意識で生きてるよ…
強いて言うなら国のもの、企業のもの、熊のものであって山を個人が所有するなんて発想が皆無

4798尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:23:39 ID:b2Wlckw6
山は管理している人たちがいるのですね・・・浅はかでしたすみません・・・海にいる魚や貝なら素潜りで捕れるでしょ!我々はこの精神でもって港近くの水中へ(モリを持って)飛んだ

4799尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:24:34 ID:9DvmA23U
>>4796
マジか
俺の子供の頃は虎ばさみにかかったタヌキが稀にみられたが、今はもうそういう可哀そうなことはないんやな

4800尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:24:40 ID:ZNoAAIJI
>>4798
漁師さんに魚の餌にされるがいい

4801尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:25:13 ID:8MFNtBt2
>>4798
お魚と一緒になって泳ぎたいだって?

4802尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:25:21 ID:bhyF3kSY
海中で食べればセーフ理論は本当なのだろうか

4803尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:25:44 ID:cPGFFdhY
間違いない……これが……登山道だ!(低山で赤テープ巻いた道をぐいぐい進む)

4804尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:26:20 ID:SMk2H/Qo
>>4797
道民情報からチラッと見える、昔の日本人は正直好き

4805尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:26:22 ID:bhyF3kSY
ラッコは人知れず始末されてても不思議は無い

4806尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:26:52 ID:igIaik4E
なんだここは、山の民と海の民ばかりじゃないか
草原の民はおらんのか

4807尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:27:46 ID:SMk2H/Qo
>>4806
草原(元湿地)
せやかてここ日本やし・・・

4808尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:28:09 ID:cPGFFdhY
間違いない!これが、秘密の海水浴場だ!(謎の砂浜から海を泳ぐ)

4809尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:28:11 ID:b2Wlckw6
遊牧民の生活で他人の土地(ナワバリ)の草盗ったらブチ殺されそう(急に正気に戻る)

4810尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:28:19 ID:dGqokENQ
>>4804
そんないいもんじゃないのです…
北海道の山らしい山はみんな国立公園・国定公園内にあるってだけなのです…

4811尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:28:47 ID:A0ACUfH.
>>4798
親族の葬式の時に来た親戚や母が同じようなこと言ってたね
昔は少しくらい持って帰っても誰も文句を言わなかったのにと
現代では交通が発達したから「少しくらいならいいよ」と言うとあっちこっちから人が群がって少しくらいじゃすまなくなると説明しておいたよ
(個々の人たちは少しづつでも合計だと取り尽しになってしまう)

4812尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:29:48 ID:5FNV9FGY
>>4803
ワイヤー罠がガショーンなら運が良い方
最悪は罠に掛かって興奮してる先客に襲われるパターンかな?

4813尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:29:53 ID:SMk2H/Qo
>>4810
ああ法的に個人の所有が難しいってことなんね

4814尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:31:37 ID:9DvmA23U
>>4801
お魚と一緒(アミノ酸単位)

4815尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:32:19 ID:b2Wlckw6
・トラバサミ
・罠にかかって興奮しているモンスター
・入るたびに道に迷う山

不思議のダンジョンは現実に存在した・・・?

4816尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:33:10 ID:BkG5Hz2g
えっ、じゃあ北海道民は息子が東京で一旗上げたいとなった時には何を売って支援してやるんだよ山が個人の物じゃないとしたら

4817尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:33:11 ID:hEOhQPQw
素潜りや銛で取るのはアウトだけど釣りならセーフと言う境界は何だろう

4818尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:34:15 ID:LNu1Qdp.
最近はアイドルが農作業に海岸整備に島開拓が当たり前になってるから
自分もやりてぇ〜!って若者が増えてたりするのかな

4819尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:35:10 ID:5FNV9FGY
>>4817
釣りも無許可だと怒られるケースはあるのでちゃんと漁業権買うんだぞ

4820尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:35:18 ID:FNk6Qorc
>>4816


4821尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:36:11 ID:Kulrd6tY
>>4816
銀の匙読んだら牛ってわかるよね

4822尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:36:40 ID:QRVK7uZg
>>4820
遊牧民かいな。

4823尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:37:30 ID:8MFNtBt2
釣りもわりとグレーだけどお目こぼししてるだけなんだな
なおコロナで釣り人が増えてマナーが悪くなった結果そのお目こぼしすらなく追い出されるように

4824尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:37:56 ID:FNk6Qorc
>>4822
鈴木宗男はその金で東京の大学に行ったからなぁ…
鈴木宗男は遊牧民説

4825尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:38:57 ID:b2Wlckw6
電波少年2025が存在する世界線のTプロデューサー「北センチネル島に若手タレントを置いてきました。
あとはメ◯カリのSwitch2の転売だけで1年間生きていけるか!?の企画も始めました」

>>4821
(未来の嫁の)牧場の馬を売って費用にしようとするじいちゃんせつねぇ・・・

4826尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:50:15 ID:Qa8uECXE
>>4816
北海道入植者は負け組武士が集団で入植してるからみんなが一族の娘を売って用立てる
だから出世したら全力で地元に利益誘導する
二人目以降は出世した奴が面倒を見る

4827尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:50:27 ID:QRVK7uZg
>>4825
その金が未来の一族と牧場の栄光と繁栄につながると信じよう。

4828万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:51:18 ID:l8aduhWY
20時55分から投下していいかな?

4829尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:53:16 ID:b2Wlckw6
いいともー(古代語)

4830尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:53:56 ID:cPGFFdhY
いやいや俺が(伝統芸能)

4831尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:54:06 ID:FNk6Qorc
>>4826
人買い「すいません、奥地まで娘を買いに行く移動費だけで大赤字になってしまうのですが」

4832尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:54:11 ID:/tqVMQcg
どうぞー

4833万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:55:06 ID:l8aduhWY
では、投下します

タイトルは「性差集団について」

4834万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:55:51 ID:l8aduhWY


    __| ̄ ̄ ̄ ̄|_______
     |二二二二二二二二二二二二|
     |   |   |   |   |   |   |  |  |
     |============l | ̄ ̄ ̄|
     |   |   |   |   |   |   |  |  l |  陰  |
     |============|ニ|      |
     |   |   |   |   |   |   |  |  l |  陽  |
     |============l |      |
     |   |   |   |   |   |   |  |  |ニ|  商  |
     |============l |      |
     |   |   |   |   |   |   |  |  l |  事  |
     |============l |___|
     |   |   |   |   |   |   |  |  |
     |============|
     |   |   |   |   |   |   |  |  |
     |============|
     |   |  [二二二二二二i   |  |
     |   |  :| |    ||    | |:   |  |
  ,爻爻爻,___| |    ||    | |___爻爻爻,
  i三三三l| | |__||__| | |三三三|






              | ̄ ̄ ̄ ̄|
              |: 営業部 :|
   / ̄ ̄|「]     |____|
   |二二二二|
   | ___ |
__,,| ___ |______      ___
   |____|          ノノノノヽヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                  从^▽^从         │ さて、今日も勉強会だ > 
   ∧_∧       ∩_∩ O旦旦O          \_________/
  ( ´∀`)      (,, ・∀・) .| | |
 __〇 _/ ̄ ̄ ̄/  (〇/ ̄ ̄ ̄/ )
,,|\ ̄ヽ/     /\ ̄ pi ̄ ̄ ̄ ̄\
,,|\\ o===o  \□        \
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |\\         \         \
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||






               _,,.,_
           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',         陰陽道によると、男性は陽で能動的、攻撃的とされる
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|       
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|        一方、女性は陰で受動的、守りが強い
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,
            <´ i'´      ,.  ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
             lヽ|.l    ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
              | | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            |/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l

                  営業二課長・夜神月

4835万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:56:42 ID:l8aduhWY


                    _,,.....-――-..,,_
                 _、rf〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト.._
                   ,ィi{:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}h、
                  ,.:i:i:,ィi{:i:i:i:i:i:/:i:i:/:i:/^Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`、
           __/:i:i/:i:i:i:i/:i:/:i:i:/:i:/  Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:',
.        _,.ィ:i:i:i:i:i/:i:i/:i:i:i:i/:i:/:i:i://     Ⅵ:i:|:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|
         ⌒"''<;'i//:i:i:i:i/:i:/:i:i/j′      Ⅵ:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|
            i/i;i:i:i:i:i/:i:/_|:i/__       jⅥ:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|
            {iイi:i:i:i:i:i:/ j/   `     -‐Ⅳi|:i:|:i:i:i:i:i:i|
            /^'|:i:i:i:i|/ __            Ⅵiハ:i:i:i:i:i|
             { ^'|:i:i:i:ア笊f笏㍉       __ j/  i:i:i:i:i:|
              八 |:i:i:i:i| `~¨”        ィ笊f笏㍉ |i:i:i:i:i|
          /:::::ヽ|:i:i:i:i|               `~¨” /,i|:i:i:i:i|      それは違う、という意見はあるけど
            /:::::::::/|:i:i:i:i|         i〉        ′:|:i:i:i:i|
         /:::::::::/:::|:i:i:i:i|                / .イ|:i:i:i:;       陰陽道では、そうなってるんですね
.        〈:::::::::/::::::|:i:i:i:iト、   `   ‐-     /´::::::,:i:i:i/
         \:/:::::::八:i:i:从 ,... -― .、     /:::::|:::/:i:i/:::〉
          〈:::::::::::::::\i/  ‐=-、  }   ィi〔 ::::::::|/:i:i//
.           \_:::::/    \ .} ;''^)./__〔:::::::: /:i:i/
.          _,,. -‐/     \ ',}_//∧}  ~"'/i/__ __
     _、‐''ア~   /     、 \}゙/  j/  _,/   /i7 ⌒ヽ
    /  |ニ|     /      /r┘ /  /           /_/  /
.   /   .|ニ|   ./    ./ア ̄  '⌒             /_/ /   |
..  |   .|ニ|  /    //     /         /=/     .|

               営業二課 四宮かぐや






┌─────────────────────────┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ \
│           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧             .│     |          |
│  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧        .│    _|         _|    そして人が集団を組むと
│ ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U ( ´・ω・) ∧_∧   ..│   ∠三三三三三う-t|!
│ | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧ (U  ) (ω・` )    │     八 ┃┃ _|  ノ    陰と陽は逆になって
│ (  ´・)   u-u   (  ´・)(    )(・`  )`u-u' |  とノ  ....│    个o。.___x仝x
│ (l    )      (l    )(    )(   ノ ∧,,∧ u-u    ..│     / ̄Y   { ⌒Y:::}
│  `u-u'       `u-u' `u-u' `u-u' (    )     .....│    .八_ノ   .ゝ-彳^__  男性は受動的、女性は能動的に変化する
│           ∧,,∧  ∧,,∧         (    )     ......│   /三三ヽ-----/ j三ノ
│        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧    `u-u'        .│   \三三ム Y `¨¨¨´
│       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )             .│     `''<三}_ノ
│       | U (  ´・) (・`  ) と ノ              │
│        u-u (    ) .(   ノu-u              │    営業二課 パワプロ
│            `u-u' `u-u'                  .│
└─────────────────────────┘





            ./  i".:::__   ,,,   `ヽ、
            i  )"´  `゙''' ‐`゙゙''‐、  `':、
          /,´   `゙;::::'':‐、     ヾ'、  `:,
         ///      、 ‐、    ゙ ;::. l `';. .:l
         l'/   l:.      ゙、    :::::;  ゙:;:|
          | .:: |::. l :.  l:.   、 :ヽ ::::  .:::|
         .|i .:: .|゙:;:. |::.  |::.   ゙、: ヘ.::::  ::|
         .| ::::. | ゙:、::..|:::.  ゙l;:.  `'、゙;::.::ヘ::::. :::|
         .| i :|:::.| .::`:、:i;::::.. :l:::::.. :::、l::::::';:::  l|     集団の中で、男性は女性化して守備型に変わり
         .ノ.::'、:|:'、. ::|::::`'::、::::::.|:::ヘ::::::::::::::::'i:: :::|
        ‐"´|:i`:、:lゝ:;_;:. :::\、:、::;:\;:::::::: | :::::゙i     女性は男性化して攻撃型に変わる、と
          |:i :::;::|゙、廴>、 :::;ヘ:`;,=;;;;;=--‐ ::::|i:|
         ノ!:、, :::.ゝ ゙'''" 丶;::i,゙‐゙、'‐"ノ;;|  ..::i::ノ
        /-",;;`;::゙;.      `l゙''.  ` ´ ノ:"..:/:::|`.、     まるでTSですね
      /    |::゙|ヽ     |::    ノ::.:::/:::i:::> `n、
    /      /りヘ,   `'‐"'   彡/_ノi:::ヘ`;   ゙' 、
   r"       |   ヘ,  _,,,_´    /|:/ り ヘl    `i,
  /        l    ヘ  ,,,`゙'  //   | .:::       l
  .|        .| /`゙゙'';:::|゙'、   /::::/   |..:::       /'i,
  |        .|/    .〉::|::`'‐‐'":::::;/,,-、  |:::::       / ヽ

             営業二課・ニア

4836万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:57:20 ID:l8aduhWY

━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━━━━━━━━━━・━━━

      ,. ―――- 、
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ、.
   /.:.:.:.:.:.:.:∧.:∧.:∧.:.:.:.ヽ.                                   __     ___
.  /.:イ.:.:.:.:l/ V V ヽ.:.:.N.                          、___..  :.:¨:.:.:.:.:.:.:.:`゙:.:<:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   Vl,. ィ.:.:.|  ̄゛   ̄ヽ.:.|                            `ヽ        .........:.:.:.:.:.::.:.、:.:.:.ハ
    | |.:.:.| ´ ̄ l  ̄  V|                            / :.:.:.:.:.:. /|:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ/:. ∧
    ゝ」.:.:.|    ヽ   |.:.|                            .′:.:.:. A7 .|:.:/'|:Α:. /:.:.: i:.:.:.:l:. /:.:.:
     ト.N    ´  ル.                \           |:.:.:.|: /|/ .|/  :!/  V:.:/:.:.|:.:.:.:|/:.:.:.:.|
.     |. ヽ  ―  /             ̄ ̄ ̄ ̄ \          |:.:.:.|/ _,.     ,_.∨:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:|
     」、 ヽ、_/                     \     .   |イ:.:| ¨´  ,    ¨¨゙ :|:.:.:.;ム:.:.:′ :.:. |
   イ´|  ヽ、__」                       /        |.|:.:.l              |:.:.:.| |イ:.:.:.:.:.:.:|
 /: :|: : ト、 /::ヽト-、.            ____ /          .|:.八.    ャ ァ   |:.:.:.レ :|:.:.:.:.:.:.:′
/: : : :|: : :ヽ Vゝ;;;;人|: :ト、                /        .    |':.:./丶   `     ィ|: /   .|:.:.:.:.:.:i
: : : : |: : : :ヽ  /::::| |: : |: :ヽ、                           .|:./    `¨¨ヱ¨´ト、 .|/    |:.:.:.:.:.:|
: : : : |_; : ヽ /:::::::| | 、: 〉: :ヽ                          ..:|:′  .ィ´ r'ーァ'  /大!  :|:.:.:.:.:.:|
: : : : : :/: : :V:::::::::V: :Y: : : : :|                               ハ l | /  .//:::::|:、  |:.:.:.:.:.:|
: : : : : \: : : :ヽ:::::::|: : : : 〉: : : |.                             ./:::l |. |./  .//:::::: |_j |:.:.:.:.′
: : : : : : : :\: : :ヽ:::|: : : :/: : : : :|                          .   ′:::l l |′ //::::::::: |!  |:.:.:.:.:i

    【キョン】                                       【キョン子】






                   , -...、                                                 _ __ _
              r- 、..--/::::::::::丶,.__                                          _,、-ー''´:._,、-:ー`、-、,
           _,.イ:::::::::::::V :::::::::::::::::::::::` 、                                     /:.:.:,、-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:>'"`:.、
          r:::::::::::::::::::: ,.ヘ::/ヽ.:::::::::::::::::::::::ヽ.                                   ,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;':.:.:.:.:/::.i/:.:.:.:.:.:.:.:.:\
          ノ::::|:::::::::| ::::::l::ヾ/:::丶:::::::: |::::ヽ:::::ヽ                                 ∧∨:./:.:.:./:.:.:;':.:.:.:.:∧ヘ/i:.:.i.:.:.:.i:.:.:.ヽ
           ,イ:::::::|:::::::::| :::::::トr'` "´|:::::::::ハ:::!|:::::l:::l                                 ∧:.|!:.:.!:.:.:.:.!:.:.:.!:.:.:.:.:!´`'"´`i:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:';'.,
.         l::|:::::::|:::::::::ゝ::::::|    |:l::::::l| |::!|:::::|:::l                                 }:.::.|i:.:.|:.:.:.:.|i≦廴リi:|    |:.:リ:.:.:.|:.:i:.:.!:.i
           | ! :::::|:|:::|::::ハ:::::|    |ィ!ニリ=j、レィ:r┘                                {:.:.:.:|:|:.:|:.:.:升i:.:.!i:.:.ハj     辻≧:/:./:.:.i:.:!
          l !::l::::N:::ハ:::ィ!ニjlゞ     , ,.==..、 l:: |:: |                                 lヘノ!ヘ!ハ、:|ゞァ≡ミゞ    /廴レリノ//:ハソ
          ヽ::|:::::ゝ:〆           ヒf::j ' l::::l::: |                                'i:.ヘ(|:.:.:.:.:.:| ヾ心ソ′    辻ダ /:/.:ノ
         |ゞ`--ハ    ___      ー'   l::::|::: |                 \              i:.:.:l|:|:.:.:.:.:|          `゙"´/ソノ
         |:::|:::::::::ハ '" ̄     、     リ::ハ::: |             ̄ ̄ ̄ ̄ \             ヾ.:l!:.l.:.:.:.:.l          ゝ   /l::!
         l::::|:::::::::ハ      -  '    イ:::::::|ハ::|                    \             リ!:l:!.:.:.:!:!、     ー 一  /:|i.:!
         l:::ハ::::::::::l:::lヘ.          .イ:::|:::::::!:::|::',                   /             !.i:!ヘ、|!l \     `   /://:!
         |:::::∧::::::|:::|:::::ヘ   .. __ /l::l::::!::::ノ::: |:::ヘ          ____ /               レヘ:i:.:ヘ!   ` 、 _  _/リ/∨′
         ' :::::|::::ゝ:::|::ハ|::| / |      Ll ::レイ :::::|::::::::ヽ              /                 ノ´`''ー-、_     |
        /:_:rイ::/::::`:::::: //__      / l:::::/:::::::::|ヽ__ _::\                              /´\    `'ー-、/´゙ヘ、
        /:/│|/::::::::::::: ,'/_,. --- 、-‐/ /:::/ ::::::::: |/ / /´ヽ                       _ ,.、-:ー:".´ヘ:::::::::::\   /`´ヽ ヘ`:":':ー.、,__
        /: ' l .' :::::::::::: l l === ==/ /:::/ ::::::::: |./ /    ',                  ,;´ ̄'´::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::\_/ ヘ:.:.:.:.:.:.∨:::::::::i:::::::::::`"ー、
.       /::::|. │| ::::: :::::::::|      / /:::::::::::::::::::::,'  /  __|__                 /:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::ヘ \:.:.:.∧:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ
      /::::: |. |│::: l ::::::::|  rt 、 / /::::::::::::::::::::ノ  / r' ´ 三三 j                /::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ヘ  /´`ヘ ヽ::::::l:::::::::::::::;::::::::ヘ

               【朝倉涼子】                                              【朝倉涼】

━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━━━━━━━━━━・━━━

4837万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:58:04 ID:l8aduhWY


         _r=ー―r-- ._
      , -<:.:.:.:.//:.:.:l:.:.;ハ:. > 、
     /:/:.:.:V ∧/:.:.:./;/i:.:.:.}:.|:.ヾ:.\
   /:.:/:.:.:.:.:/ ∧:.{:.:.V:.:.:.:l:.:. |:.:!:.:ハ:.:.:ヽ
  /:.:.:,イ:.:.:.:.:∧ ∨|リ:./:.:.:.:.:l:.:/|、V:.:/}:.:.:.ハ
  ,ハ:.〈:.:.!:.:.:/:.:.:}/:.:.{{/:.:.:.:.:.:」/:.ハ:.VИ:.:ハ:.:.:'.
 .ハ:.:.j:.:ト、|:.:.:ハ:.:.:|!:.:.:.:.:.〃:.:「:.:.}:.:!':.:!:.:!:.}:.:./'.
 }:.:.:.V:/{ー!:.:.|:.:.:.:.:.|:.:..::彳!:.:/:.:./:./:.:.l:.:,!:.:V:.:.:.l     上はAA表現、実際にTSするわけじゃないので
  マV/ ┰ァヽト、:.:.:ゞ-/:.:.j:./:.:.:j:./:.:.:.l:.:.j:.:.|:.:.:.:.l
  レ'   ´   ハ:.:.:/:.:.ハ/:.:.://:.:.:.:.:|:./:.ハ:.:.:,′
. 〈        /イ:.:./:.:.:.:.;/イ:.:.:.:.:.:N/:.:l:.:/      僕たちの仕事、つまり営業で例えれば
  マ         }:./:.:.:.:.:/:. ゞ、:.:.:./:.:.:.:.:}/
   L__       j/厂「レ':.:.:.:./:.:.:りl:.:.:.:.:/        男は一人で活動させた方が好成績を出せる
   {           }:.:.:.:.:./|:.:.:/:.:.:.:.:./
   `l       _,  /:.:.:/ハ:.:.{:.:.:.|:..{
   ゝ- .._, <  _ム> ´ _>へ:.:ト↓
       \       /  `^ゞ'ヽ{
         \   ,  ´       \
          ヽ/        x====}
          /       ./    '.
         / (`丶    /      ヽ
      ./   ヽ `ー-'´         ヽ






             __
         _、rセ〔:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト..._
        ,rf{:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ:i:i:\
      /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:/Ⅵ:i:i:i:i:i:i\:i:i}i:、
     /:l:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:/  Ⅵ:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i}_/|=-
     /:i|:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i/.    Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:|:i:i/=-
     {:i:|:i:i:i:i|:i:i:i:i:/       Ⅵ:i:i:i:i:i:i|:i:i|:i//
     |:i:|:i:i:i:i|:i:i:i/        Ⅵ:i:i:i:i:i|:i:|:i/
     }:i:|:i:i:i/|/―     ―'Ⅵ|:i:i:i|:i:|/
     Ⅵ:i:i:i| __ ___       ___ __|:i:|:i/
     /`|i:i:i|灯:::::㍉     xf":::::灯:i|^}
     ∨|:i:i:| 乂_シ       乂_シ.|:i|/
      >|:i:i|             |:i|\      一方、女性はグループで活動させると
     /:::|:i:iト      '      /:i/|::::\
    |:::::::::|:i:i|:iヽ    ー ‐    ,':i:i:i/:::|::::::|    業績が上がり、より成果が出る傾向
    |:::::::/|:i:i|:i:i:|` ._       ィ' .l:i:i/:::::|::::::|
    \./__|:i:i|:i:i|  | ` - '  |  |:i/::::::/_/
       \|_//|      .|\|__/
        _/ {'         } /\_
    __,rf'〔 ̄ \∧     ∧    ̄}ト.、_
  /\       ∧`   '∧          /ニ\
../二二.\         ∧  ∧       /二ニニ}

4838万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:58:41 ID:l8aduhWY


                 __
           _,,. -< _,.二 `丶、
        ,. '´,. ‐ ニ二>ト、   `ヽ`ヽ、
      /__∠ -‐ァ¬' |ヽ`丶、  \ \
     /´/// / / { { \`ヽ、`ヽ、 ヽ ヽ __,
    /  ,  !.!  / | ヽ\  \ \   ヽ ヽ
    ,'/ /| 小、/  |、 ヽ \`丶、  ヽ  | | |!
    .{ ! /ハ.!  / |  { \ \ \  `ヽ ll ノ| リi{
    ヽ{ |ヽヽ ||   ヽヽ ゝ ヽ ヽ丶 ヽ  | | }
   ー-久 |\{{ ヽ ヽ \\ ヽ | | | ! || | /
    ノ{ r┐ |ト、l、 ヽ.- ゝ r:テフ} } }  ノ l/ /    ・・・という、二課長の方針に従った結果が、これです
      / /ハ ト'ゝ`ヽ\.  ̄´ ノノノ_ イ/ // {
    .//´}ヽヘヽ   }        /ノイ ト ゝ
r‐-、f⌒!{ {ヽゝヽ   ヽ ‐       / | || ||ゝ
. l  l.  l |  ``\  {ニ=‐   , '  |リ ^
!r }. |  |. | ,. -─`ヽ、   /     !`丶、
ヽ{ _|{_.ノ  |       { `ー'´       !   ヽ
. └/   /─ 、   /|       / ヽ|






┌────────────────────────┐
│   グラフで比較すると売上にそれほど差はない      │
│    むしろ一課の方が上である               │
│                                    │
│         .22,000                .      │
│  売上|  ┌┐                      ......│
│ 20,000├  ││         80,000           .│  
│      |  ││   ┌─────────┐   ......│  
│      |  ││   │┌───────┐│   ......│  
│ 15,000├  ││   ││┌─────┐││   ......│  
│      |  ││   │││┌───┐│││   ......│   
│      |  ││   ││││┌──┘│││   ......│  
│ 10,000├  ││   ││││└───┘││   ......│  
│      |  ││   │││└─────┘│   ......│
│      |  ││   ││└───────┘   ......│
│      └─────────────────   ...│
│        一課         二課            │
└────────────────────────┘




                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ        変わったグラフだね
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!        これじゃ逆に目立ってしまうよ
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/    
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/     
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/          話の続きだが、男ばかりを集めたグループで
             iN \.  ` ニ′/}'       
              丨   丶、  /             新規事業展開を行う場合
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´¦
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        現地派遣や海外進出させても
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、     あまり業績が上がらない傾向があって・・・
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥

4839尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:58:47 ID:u2BJ9HDU
ええ〜?本当にござるかー?

4840万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 20:59:28 ID:l8aduhWY


   _,n_00                    |//,|.  ヽ
  └l n |    ,⊆.己  _,n___             |//,|    ヽ
    U U    `フ_厂  `l_ヤ′            |//,|.      ヽ
       ┌―――――――――――――..|//,|.      ヽー┐
       | |三三三三三三三三三三三三三.|//,|        ヽ.|
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |//,|        | |
       | |                       |iーi,| r 、     | |
       | |                       |lニl,| | !l      | |
       | |                       |L.l,| | ;!!.      | |
       | |                       |//,| |-|l.     | |
       | |                       |//,| |i l.!      | |
       | |                       |//,| |.! !!.    | |
       | |                       ||l l|| | !.||.    | |
       | |                       ||l_l|| | l ||.     | |
       | |                       |//,| | | |l.     | |





             _ -=ニ二二二二二ニ=- _
          x=ニニ∧/\/\/\/|ニニ-_
        /-ニ/\/x─-ミ    /二\ \ニ二
        -ニ/ //⌒ヽ_>  </  \> -ニ|
         V-|  `´/ ̄ \   / ̄ \  |-ニ|
        Ⅵ   {    O }   {  O   } .|/ ̄`,
        / `,  \_,. ∠   \__/   /〉 |    夜神二課長、すぐベネズエラへ飛んでくれ
          {   〉    /     \         /
        \_/ // {      、__/ // -く      未発見の油田があるらしい
            /       \__/ ___  .......-┐  `     
        ,   r‐=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!   }     
         {    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   '      なお女子社員は行かなくていい
          八   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /
           \   \:::/ ̄~""~ ̄ヽ/  /|\      二課長が戻るまで一課に転属する
             > .,_  ~^ ''〜--‐= ^~ _ -   |ニ-`、ニ=-  _
      _ -=ニニ/ニニ|¨ =--   --=ニ¨      |ニニ`、ニニニニ=- _
   _ -ニ二二二/ニニ.|   ``''〜''´        |ニニニ|ニニニニニニニ

             営業一課長・日之本進






                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ  ━━┓┃┃
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i.     ┃   ━━━━━━━━
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!.     ┃               ┃┃┃
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  。                      ┛
           li::l::N{:ヾVヘ ー== 'ハ ソr=ハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !,、 j川/  ゚ 。
           ヾト辷N!      ,,'   ≦ 三
              Yl:ト、     ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             iN \ ゚ 。≧         三 ==-
             zh   丶、ァ,          ≧=- 。
           ノ ̄´"''‐ 、   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ヾ        ヾ ≧
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|  ハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ     レ   ≦
  |八 \      __/      _,)ヽ___/ "ヾヽ。`=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥








                                                ∩∩
                                               | |.| | _
            ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ⊂ニニ三三|―|
                                               | |.| |  ̄
                                                ∪∪

4841尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 20:59:31 ID:9DvmA23U
面白いけど、ソースっぽいものがほしい感じ

4842万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:00:24 ID:l8aduhWY


: : : : : : : : : : : : : : : : : ; ;_:_; : : : : : : : : : : : : : : : : : :._:.;;''".._:.::;;:':.:. ..        ..:...:..:::.:::;;:;:;';:
: : : : : : : : : : : : : : :_ :,.,.;::.:.;:'':':';:''":"´: :: : : : : :_,..:''""`..:.;:;:':::.:.. . .      ....:...:....:.';;..:.:'.';;:::.::
: : : : : : :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :..      . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':'
: :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :..      . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':':'"´
"..:.:::;:;:::;';':::':'"´ : . : : . : : . : : . : : . : :...:.:'"..:.:;;:;.:. ..,._'     ....:...:...:.:.:::.:::.:::;:;:;':':':'"´: :.._;_:,.; ._,:..
:'''´: : . : : : . : : . : : . : : . : : . : : .''""゙゙´_,.,.::;;;' : : .: : . :..:.:.:..::.::::::;;:;:;';:':':':'" : .__,.,;:"''':;';:::: .:::;'": : .
. : : . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : :_.:_ _;::': . : :.  ....::.:::;;;:';':'':'"´: : `_,.,...::.':'"...:.:::;;:;:;';:;':';;:''"´.. : : .. :
. . . . . . . . . . . . . .__,.,:::;':;';'"` .. . ..:.:.:;:;;':':'"´ .  _.,..:''"、:.:::.:::;;:;:;';';':''':'"´. : . : . : . : . ::
 . . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
. . . . .    _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´        . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
     ._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´                         ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
  _.....:;;:;:;::';::':':'"´                        .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
 ` ´ ...:.,.._                        .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'r-=´へ、;':'":'"  . .
::'".,:::;:':;''         ┌へ、        `゙"´ ´""''''""´     _,/ / ':..ヘ `.\、_
"´'"           _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^
       _/`yヽ√\ヘヘ:/  ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:.  . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.:::
─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.∠;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';';
          rュ、.                 . . ..。.         . .. .^
   ^    。    ゚  .  . '   :   '',  ; ' '  ;  .     .     ;  .  ; ' :
.  . '  :     '    ,     ;   '     '      ;   .  .   '      :
    ::;__;;        ^   .    :.     ;    .  ;     ' :      ;    ~
  :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......∠二ヽ.... .  ゚  .    '    ' ,  ; ^ : ;_;_:,.;_:_;_ :
  /´.::;:..\::.:、:...  <::.´ ̄`ヽ::.._ .    ' :  .     ;    ; ' :   _;∠,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ
/〉    ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\.     ;  .  '   . ... .::.::;/べ;:::.::'.:. ̄ヾ::;:;;;,:;
,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 .     ;  .  ; ' :  .::/ .::;:.::::.:;:::::.;::':ヾ>ー-
:.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::..      r-、   .:└ヾ,;:::':::::;ィ;;;;;;;;:;;ツ::::::;;;;




          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !           
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、       ひょっとしなくても、あいつに嵌められた?
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |      油田見つけるまで戻るなと言われたが
        |l .l H|i: l | ゙、| l    U  _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│     門外漢に分かるわけないじゃないか
        l|l |l 「゙|l |`{   U    rー、__ ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.  u     /  ̄`゙i!=:、__j:] o l'|/|l リ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__     /       l}   从「 /    - 土ユ
 \ `ヽ\      /l |    { ___ / ij //       了 Iコ
.  ,、  l  ゙、    / ' |、     ヾニニ{ ̄¨´u   /l/          フ_r王_
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/         ,
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′         l   }
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //              レ  ノ
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\






               ___     |..............∥
           ,。≦ニニニニニニニ≧。  i.............∥
          /ニニニh 0 〉ニニニニニニヽi.......... ∥
.          'ニニニr’ 0_}ニニニニニニニi......... ∥
          |ニニニニニニニニニニニニニニニi........ ∥
.      , ―/ニニニニニニニニ____.斗ニ!........∥
      /   """ヽ ̄ r。、イ   !::| マ!..... ∥    日之本一課長の陰謀ですよ
      {      i  .i::j  、    ゝ'   !.......'
      丶     /ー―     ̄  _ィi......'      二課に負けてるのが面白くなかったんでしょう
        ー<ニゝ ,,___ 斗.≦> ".|...7、
            ̄ ̄ 7loes  寸'   "''  ヽ    しかも社長の甥というコネ入社だし
                i      {       }
                |zzz  zzzz、       /
              丶      >--- "
             _    ー― "   ィ⌒ 、
         斗≦ニヽ `ヽ      /―s。、∨
      /ニニニニニニム   Y    ./ニニニニニニ}!
     .〈ニニニニニニニニニ!斗 "    乂ニニニ>"
        ̄ ̄               ̄

4843万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:01:05 ID:l8aduhWY


            _, ー- 、
          , ィ´   、  \`ヽ、
         / イ ィ´ ヽ ヽ  ヽ  ゝ
         ,イイ‐7 ハ ヽ \ } ',  ハ
      // i / l T-ミ_j  l  ソ   一応、油田があるのは間違いないそうです
      {( ', l T´x ∨  ハ ノ,  リ
      ヾメ ソ´ィぅ∨/_ハテj フ  人    何十年掘り続けても見つからないだけで
        ハヽミ `ー  、  ー'彡イj_
        ゝミゝ  _ u .|「77///l
          ∨|l≧- rイ |l////_ノヽ
          イー=ハ三彡└='' 彡´l
          Tヽ,ー --―_,r イ   !
           ! l|::>r、ア´::::::::l  l   |
          l  |:|「::r' L:::::::::::l  |   l
          l  !::!|:::ヘ/:::::::::::::i  l   |
          |  l::::|!:::::::::::::::::::::::| |   l
          |  l:::::|l:::::::::::::::::::::::l  !   !
          |  |ト=||=――== |  l   |
          |  !::::::||::::::::::::::::::::::|  |    !





                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
       ̄∨/     /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
   /∧   ∨/  .//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
.     /∧   ∨/.〃:!:l:斗 '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `寸
    ./∧   ∨/i"´ _ ..-―――――――- 、|
     /∧   ∨斗f::ト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
        /∧   ∨/Ni:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
.         /∧   ∨/ l::l{`         !  j川/      よし、絶対に見つけて日本へ帰るぞ
          /∧   ∨/N!       ‐ノ  !:l/
.           /∧   ∨/、  ヾ==r  ノ/
            /∧   ∨ \.  ` ニ′/}'        確かみんな彼女持ちだよね
            ./∧/ ∧.  丶、  /
           ノ∨//∧、   `¨´¦
        _rく   ∨//癶V⌒!   / ̄\、       ベネズエラまで連れてくる
   __,、=T下、``ヽ  ∨‐''"_, -ヘ ./     ≫=、、
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶′   //   》=、、
  |八 \      __/      _,)__   __/   ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥










                                                ∩∩
                                               | |.| | _
            ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ⊂ニニ三三|―|
                                               | |.| |  ̄
                                                ∪∪

4844万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:01:41 ID:l8aduhWY


       //// /、  ヽ \ \ \
      /// ./ / i ヽ  ヽ ヽ  ヽ ヽ
    / / / / /  .|  |  ヽ   |  |   ヽ、 ',
   ./ /./ / |   |  .|   ヽ |  |       '
   〃 | | |  |   |   |    |. |  |       |
   |  | | |  |   |  |   |   |      |
   |  | | |  |ヽ  ヽ | ヽ   |.   |     |
   |  |人八_ルヘ、j乂___ト、 |          |
   |  | /7テマ     ̄7テマヽ|  │ii!|   | |    プロが何十年掘っても無理なら
   |  |ヽ,辷;}     ´ 辷}j |!   | 〉.|   | |
   |  |l                |!   レ |   | |    同じやり方じゃ見つからないと思う
   |  !l    、.        |!   |  |   | |    
   |l   ト、              |!   |  |   | |
   i!   i \   匸>      イ!  i|i. |   | |
   |!   | | |i \ `    , '  |!  /|  |   | |
   |!   | | | i `ー '    l!  ハ |i |   | |
   ト、  | i人j|i!   ヽ     |! //V|i |   | |

      夜神の彼女・弥海砂





                ____
           _ -‐´        `ヽ   ___
         /             __`Y´     イ
        /           _>´    _ <´
        /        _>´  __ < ´ `ヽ
        |       ./ _ < \    ̄`ヽ
 / ̄\    |       /__/ / | \ \    |
 |   |   .|   > ´ / |_ノ .l|/ \`ヽ  八
 \_/   .|_/ /.   / ̄ ̄`ヽ   ./ `ヽl|  .`ー―― 、     私たちみんな素人だから、素人の発想でいくのよ
   ○`ヽ  l.  |  .イ 灯示ミ   芯fう |         リ
   八__/`ヽ.ム  l| ./ .\ 芯fう   乂ツ |__,――――<
     八__ノ ム ム∧   ヽ乂ツ      ノ::::::::|       |
          ∧/`ヽ| ム  __      .< |::::::::::::|      ./\
        /    |  |::::: | ̄ ̄     \___ノヽ    〈  . \
         |     |  |ヽ:::::ム           ム__    \_|/
       f⌒ヽ    | .| \ .ム         / | `ー―<
      八_ノ`ー―\|\ ヽ ム        \__リ
                   \/ ム ̄ ̄ ̄フ   /      >――――、
                     \二二_ イ     >/::::::::::::::: ―-、 ヽ
                ___        __ >  .ノ:::::::::::/    リノ
              /     |       {     {___ イ___ --‐´
            /:::::::\__ /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /:::::::::::::::::::/
          /::::::::::::::::::::/
           /::::::::::::::::/
         |:::::::::::::/
         `ー ´
                  パワプロの彼女・早川あおい

4845万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:02:14 ID:l8aduhWY


                                          (.::  ヽ
                                  ,.:⌒ヽ    (.::      )         \      |    /
                                 (.:::    '   (       ヽ.:⌒ヽ      \   l
                                 ゝ.::    `ヽ(.::             )     γ' ⌒ヽ (⌒ 、
                                (.::::           、.:⌒        ヽ──‐ (    ) ─
                               (.::::    (:::⌒                 )    丶_,ノ  (
                              (.::::              .:::       Y.::⌒ ヽ ◇    (
                               (.:::::        `).:::                ┌┐⌒ヽ⌒
  , ⌒ヽ . .. :. .:.:.:.                     ゝ.::::              ノ.::  ノ     └┘
 (    '                            ...(.:::                     /\ ヽ
  ゝ     `ヽ               (⌒ 、   .. .... ..  .:.:(.:::                    \/
(⌒         ...         . (     ヽ⌒ヽ 、

                    ,,;'::.`ヽ ,.:'i `!.、
           _ ,,- 、,,.:´ ̄`:.、:::::.../:::  ,' :.!_
    _ ,. _ ,,:'´: :. :::,,:'´: :.    :::i,,イ: :. : :. ,,イ `ヽ、
,,- '´. : ::. ,.:': : :. ,,´: :. .:. .:: : ,,.:´: . : :  :,.:'  :':、: : :.\
 ,.:' : : : : ,.:': : ,,:' : : : :  ,,-.、,.:' : : : : : : : ,.': : : :!: : ', : : : リ                ,, ―― ― 、
,:' : : : :_ :,,イ: : : : : : :, ;.:' : : ..ヽ : : : : : :.:.,' : : :.:l : : :': .、,'                     / /  /     ∧
,,イ; : : : : : ! : : : : : ,.:' : : : ::; : : : ' : : : : : ,.:' : : : : :!: : : : : リ! __  ___ _ _ _ / ∧ .∧   / .∧_ ___ ____
 ノ: :. : :..ノ : : : :/: :. :. ::!: . : :',  ,.:./ : : : : : i : : : : ∨ ',ヽ _ ,,、  _      ,:' : / :.、,' :',   ,: ,: :! _ . ,  ,、  、
/ : :,.' ; :./ : : : :.../ : : :  ./ : : : :.! :.::/: : .: _ノ: :i : : :/: : :', :,  /:. ∧  r=ァ、., .´ ゙ ゙ ゙  ゙゙, .' ゙ __゙_ ゙,  、   ,   ,  、
: : /: : / : : :.ノ: : : : : :/!: : : : : !:::/: : : : / : : i :. :. :i: : : ',::!_      ,,イ    ,,イ/ / /\`ヽ、 ,  、  ,  ,
,.ノ: :./ : : : : /`ヽ : : : /::;i : : : :.::i:/ : :__,ノ : : : ', :. : :|:. : ,.:'ヽ ヽ ,,イ      ,.ィ彡イ / ./ ,   `ヽ \ ` ゚ 、  . : 、
: : :, : : : : .:,' : : !、: : ; : ::! : : : : :!::. / :. : : . : : \ :. : !:. /:. : ∨i:.\   ,, :´ /  ./ ./ .〈:! |  :. ::.\ \ :,  :,  ,  、
: : :. : : . : ::!: : : : : ', : : : ::|: : . : : : ', ./:. : : : :. : :. : ヾ: !;/: : : : : :\: :.:\ ` : .、'  ' '´`ヾ、ヽ ヽ、 ::. ::. `ヾ\ 、 、,  、
: : : : : : : ::. /: : : : . ; : : : i : : : : : ./ :. : : . : ; : :. : : : ∨::! : : : : .ヾ : ::!\`ヾ _  ' `ヽ \  .\:::. :::.   \`ヽ.、  .: :.
: : : : : : :  ; : : . : ::!:  : : ':, : : : :/ :. : . : .  i : :. : : : ::' 、: : : :! : : : \!: :∧  ` , . : : ,  .  ,  , 、 : :.  :、  、
: : . : : : / : : . : / : : : ∧ : : / : :`ヽ、   `ヽ : : : : ::::! : : . i : : : : : !`ヾ∧ ,.  ,  ,、  、   , 、  ,、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 : : :./ : : . :./ : : : : : : .\' : : : / :\ : : : :'; : : : : :!: : : ::!: : : :  ':.、 : : ヾ:.、  、  ,  ,   、  , 、│ うーん…あのさあ…  > 
                                                                \_________/





                   /              `ー‐  、
                                          ヽ
                  /               /           ‘,
              /           /   /  /         ‘,
                            /  __ / /i   i     i
                 /        __ /     >{/\{   {     } |
                       ̄  T斥”气、  .{ /{       |
                            '{ `^んイ} ヽ  V V}ト、 / / .}
               ′ /      |   、   , 弋ツ       _/   / /  ,′
             /     |   \ ‘,      んj】}/}/      この辺りから、ガソリンっぽい匂いしない?
           , /    i        :| ` _ >     >‐'/   / /
            {./     :!   从    :{     ト      ,   /}/
             /    ,     、   ‘,   乂 )>  ./{  ,   _ _
          /    /     { \  ‘,、      r‐‐=ミ /  r┴‐、\ }
            /    /{       {_   、  , ,ー=≦` ー-  ` 、{ ー 、_}、_}」、
.           /    /八     {  ̄   \} /  }     }  ` 、           、
          /    /_>‘,   {      `ヽ\}    , r‐ 、 \_ ‐‐― 、   \
.         /  ,  ⌒ヽ \‘,  .!     / .}∧!   ./  `  _ ̄           V
        /  /  \ \  \ .{\   /  ! .}  /__     ` ー- __       V
.      /   /.       }   \!  ーく \_!__」 ./  } ` 、        ∧     ∨
.       /   /     }  }  }     \ \  厶ィ   !  ハ         ∧     ∨

                 ニアの彼女・食蜂操祈

4846万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:02:41 ID:l8aduhWY


       _,--‐‐‐‐-‐ 、,   |        _
      _,- /  /| | \ \\ |     / )
     / /   / | | .| \ \ |    / /
    i /  / //  | ハ  \ |   //
   / /    //  / / ハ 乂 |  〇
  / | /  // / _ノ / ! // 乂 |
 //!| ///-=ニ- 'i  / /∧ | | \__  _ノ
  | | / /  ∠_ | /l / //__|| | i |\ //      確かに匂う…
 / ∧i| | / o`i/ |/// o ヽ| | | |
//| ' | /| ` --' /   `‐‐ ' |//| /i          そうか、プロは地面を掘るという常識にこだわりすぎたかも
  | 人|/ |      ..    ノ ノ|
 /|ハ i l 、    ,--、   / |从‐‐ 、          断崖の壁を掘ってみよう
/   |  ヽ| \      /  |    \
   |    \  `  ‐-‐ /,,---┴---- 、 、
    ヽ.    ヽ       _/フフフ\   \\
    \    \⌒  / l_}_}_} ノ'' \   \\
      \/|  \ /      \ l    |  \
 \      \   y           |____|    、
 \\ |      \|            |    i
    \|      |            |    |
     | |       |            |    |
     | |      |            |    |






                                                        /=:o=ゝ
                                                         (゚Д゚;)     /=:o=ゝ
                                                       |〜( 〜)     ('A`)ノ
                                                       |  <<     ノ( ヘヘ
                                                        _,,..▽―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"⌒"~⌒"~
     ,-─-、        ,-─-、     ,-─-、                       ,,,....-=-‐.-=-‐,,...,,...,,.....-=-‐.-..-=-‐.--‐
     j__☆_l       j__☆_l     j_☆__l             ! ガッ /;;;::::;;;;;;::::;;;;;; ;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;; ;;;;::::;;;;;;
    ( ´∀`)|     ミ ( ´Д`)    (´ω` )         /=:o=ゝ\・∴/::;;;::::;;;;;;::::;;;;;; ;::::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;; ::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;
 〜  ( つ つ   ミ ( つロつ       ∪ ⊂ )         ( ゚∀゚) /\;;;;;;:::.;;;::::;;;;;;::::;;;;;; ::;;;;::;;;;;::::;;;;::;:;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;
     人   Y ロ    / /(\)   。  ロ |  |          (  つ/.∵ ::::;;;;;;;::::;;;;;;::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;; ::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;
  〜 し'(_)     (_)  ̄\  ノ   |(_)_)           > >  /:::::::::;;;;;;;::::;;;;;;::::;;;;;; ;;::::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''▽'''''''''';  | .:;;ザクザク''''''''''''''''''''''''''''''゙"⌒"⌒"~ ̄:::::::::::::;;;::::;;;;;;::::;;;;;; :::;;;;::;;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;
;:::::;;;;;;;::;:::;:::::;;;;;::::::::::::;;;;;;;ザックリ::::::::::::;:::::;;  ▽ ;;;;;;;:::::::::::;:::::;;;;; ; .; ;:::::;; ::::;:::::;;;;;;;::::;::::::::::;;;::::;;;;;;::::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;
;;;;;;;:::::::::::;:::::;;;;; ; .; ;:::::;; ::::;:::::;;;;;;;::::;::::::::::;;;::::;;;;;;::::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;; ;;;; ;::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::;:::::;;;;; ; .; ;:::::;; ::::;:::::;;;;;;;::::;::::::::::;;;::::;;;;;;::::;;;;;

4847万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:03:13 ID:l8aduhWY



     ゚ ゚ 。     ゚ ゚ 。         。       ゚ ゚ 。
               c ,,, ,  。   ゚   ,,,,_   。
              c/´c" ミ゙ヾ'〜'〜 γ´'"  ミヾっ    ドッピューン!!
            c///,:'⌒ヾヾ vヾ'  ////,:'⌒ヾっヾっ
          c"c,, c" ゚ 。 )、 〜''^' ,i//   `ヘっっ
            c   ゚     |i|!) ソ !li,'i,(       ゚
         ゚     。     i ノi|!゙.;il| ,,ill!    。 ゚
          ・  。    ;、 ノil|! .,:;. jil;:v'll!ヽ     ・    ゚
   ̄^⌒^⌒^^ ^^⌒^⌒^^^⌒^^W从从  ̄^⌒^⌒^^ ^^
〜〜〜〜〜〜〜〜    〜〜〜ヾ ゚ 〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜  〜〜〜〜         〜〜〜〜  〜〜
〜〜      〜〜〜〜〜    〜 〜〜      〜〜








               |
               |
.          < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─  _
          \_  \                  〉
                 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄「 ̄
                 | |   !u|      /| │ | |
─── -  ,,,____| l   |:::|    /  |u:::| | |     石油だ!  やったぞ!
            入丶  `´         |:::: | | |
_____f       ノ \ ̄ ̄       `´ / |
        弋   ィ    > ─ . 二二二 ノ
          ̄ \             ヽ
              <           ノ
                    ソ──── ‐ ¨ |
                  /_______|
               |________.|
               |            |
               丶            /

4848尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:03:19 ID:u2BJ9HDU
終わってから読むわ、かったるい
概要で良いから先に結論とかこの話が何か説明して欲しいわ

4849万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:03:39 ID:l8aduhWY


          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、              男はね、単身でいるよりも
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__        配偶者や恋人を同伴させておくと
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐        女性が男性に力を与えてくれるのさ
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用         女性陣GJだ!
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,           これで日本に帰れる
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\






                  ,. -───  、
           ,. ─ 、ュ / ニ-‐    、 = `ヽ__,. ─、
           //⌒ ∠/  i     ヽ \  二ヽ >⌒ヽ\
         / /   / ./ /  |    i  ',  ヽ ニ彡',    い
       / /   /  l  l  |   |  |.  ',  ',   .',    | |
       | |     .|  il  |  |  |l  |  ',  ',   |    | |
       | |    |  ||  | | .|  |   |l  |  |    |    | |
       ||    .|  ト| || | .ト  |  |lト  l|  |   |     ||
       !     |i  ||ハ癶、.ト、ヽ、|l |⌒ヽ | il |   |    /
           |l  ト. 匕ノヽ  ヽレ '⌒ヽ | | |   |          つまり私たちのおかげって事よね
            |l  | ` ̄´           | | |   |
            |l  |l     .          | | |   |
      (|/)7、| l  | ',    、     ,    | | |   |
     (\ r-、l li l| ヽ、   ` - ' ´   イリ | l |《())〆从
  r───-/フ )\ | l|  \       /__ |_,..,_ l |       乂)
  ゝ─--ッ  )´   〉l  l   iヽ、__ ,. ' く ̄ ̄`ヽヽ |        \)
    / ̄ ̄ ̄` つ | l il__  〉      ` ̄> \',          >
    l / ̄ ̄ ̄`)l l| ヽ\ ` '      / ̄ ̄ ̄ ` {:::`ヽ_   _r`"゙lヽj
   |:::::ゝ┬─ ¬) }|ヽ癶    ヽ   `( ̄ ̄`   } l::::::::::``¨´:::::::::::l
   /:::::::::::ゝ__≦ /:::|   ))r      ( ̄ ̄`  / .l::::::::::::::::::::::::::::::|
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|            ̄`   ! /:::::::::::::::::::::::::::::::l












                                                ∩∩
                                               | |.| | _
            ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ⊂ニニ三三|―|
                                               | |.| |  ̄
                                                ∪∪

4850万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:04:25 ID:l8aduhWY


    __| ̄ ̄ ̄ ̄|_______
     |二二二二二二二二二二二二|
     |   |   |   |   |   |   |  |  |
     |============l | ̄ ̄ ̄|
     |   |   |   |   |   |   |  |  l |  陰  |
     |============|ニ|      |
     |   |   |   |   |   |   |  |  l |  陽  |
     |============l |      |
     |   |   |   |   |   |   |  |  |ニ|  商  |
     |============l |      |
     |   |   |   |   |   |   |  |  l |  事  |
     |============l |___|
     |   |   |   |   |   |   |  |  |
     |============|
     |   |   |   |   |   |   |  |  |
     |============|
     |   |  [二二二二二二i   |  |
     |   |  :| |    ||    | |:   |  |
  ,爻爻爻,___| |    ||    | |___爻爻爻,
  i三三三l| | |__||__| | |三三三|






   | |                              /\
  └ ┐                          ___/  / /\
  | |  ||                      |___ノ / /
  └ ┐           ''^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ~"''  .,        〈 〈
     | |         ''^~ ̄:.:.:.:.:. ̄ ̄~^'':.:.:.:.:.:.:\ |  ̄ ̄\\_〕
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.Λ  ̄\/
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.Λ   ,:'
.        /:.:.:.:.:_/:.:/     \__|_:.:.:.:.:.:.:.∨:./,L/:/
       /:.:.:.:.:.:.:/  ̄        \|\:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:..:../
        { :.:.:.:.:.======    ========:.:.:.:.:.:.:.:|二]:..:/
        ',:.:.:.:.:.:|  ||||||     ||||||   \:.:.: ト|zー「\       日之本一課長はセクハラ野郎です!
        \:.:N  ||||||     ||||||   /:\:|^Y :.|二 \
            |                 / :. 「^  |:.:.|ニニノ    
           |´´   ´        ´´/:.:.:.:.|Lノ |:.:.|ニ「      昇進したならどうにかしてください部長
            人               /:.:.:.:./|_ソ/∨
             个     ^⌒     |:.:.:.:./:.:.:.:./       
             |:.:.:| ≧=―‐=≦:.:.:.|:.:.:.ノ  ̄
           .|:.:.;L {ニニ}{二二二|/」
              ∨二二二}{二二二/二二\






         ___ _
  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.      分かった約束しよう
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l     個人的にも、あいつには言いたいこと山ほどあるんだ
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/   ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!     
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ _ ,,_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '     
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く _ ,, ! !::::!' /      さて勉強会だ
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/
:、:!|ハ     _       /::!:/′       集団の中で攻撃的に見える男は
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'
::::リ.   \    `   /             実は女性的、守備的な性質を持つ
Ⅵ.     ヽ、     ´
`  ー  _   T ´
、     ` ー 、                 逆もまた然りだ
 `  、     i
. 、    \.    l                 
.、 丶    \.  !
 \ \    ヽ l\
   ヽ ヽ   |   ヽ

営業部長に昇進した夜神

4851万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:05:01 ID:l8aduhWY


    _______
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. |::::::::::::::::::::::_,. ----───┴- ._
. |___/__________ニ=
 |      |    \  /.. | |
 |      |    |:::|  l:::!  | l         人の本能は、個人としての本能と
 ヽ.    \.  `´  `´ .ノ )
   ヽ.    `~       ~´ ,. ´         集団の中に身を置いた場合の本能とに二分される
    >ー-r------r‐弋
.   /::::::::::::|     |::::::::\
.   /::__::::::|      |_:::::::ヽ         また、集団は個人を変化させる力を持つ
.  f゙   ヾ::|      |    ̄~ヽ
  {      )|___,,.|       )

 二課長に昇進したパワプロ






      人|   ゝ   ヘヽ、_ `゙''‐= ,,,__      ヽ、  |  ヘ
     ./ | |∨  `ゝ、  \ `¨''''ー―‐'''"´   ヘ    ヽ | \ ∧
    ノ/|.|゙、lヽ   \>、,, ヽ、 \   \ \ \   リ、 ヽ .ヘ
   "´  ゙| || ヽ.   \ `¨''‐`=‐ \   `''=_` = 、`゙=',,__ヽ. |ゝ、ゝ、
      ,xl |∨ l `i‐-=,,_`''‐、 \  ̄ `゙''=、__  `゙=ー―''''"´| ノ  `゙¨´    従って、人は単独でいる場合
    <"´ xヘヘ、\ヾ、_ゝ、 ̄`ヾ 、`''‐、 _  ヽ ゙̄.ハ`¨"´ |  .リ
     `フ  ゝ、\ヽ ヽ_二ニ=‐`¨''‐= _,,x''"=| | / | |  /i  ./|  ヽ,     本能の「陽」の部分が表に出て、「陰」が裏側へ隠れる
    r''" // ゙テ、 ヽ`‐i、_./ `゙ ー‐''"´   .リ|ノ  .| l ./. |  / .|   ノ`ゝ
    ,ゝ'''"x"  /::`''`゙i ト./              |/  | / .| x" ./
  ,,r‐l    `¨"    |ノ /  ,,..               ノノ.  ノノ /      集団では逆に「陰」が表れ、「陽」が裏側に回る
 / |i'|  /         >r 、     _,,        /´    "/  
./ . |  i         x''" /  ヽ-、‐''"       /    /         つまり本能の表れ方が逆になる
   l        >''" | ./ / : : ゝ,"     ∠    /
    |      イ    |∨  |∧ : : : ヘ    ,,x''  ` 、./
    ヘ     /   / /  |: :ヘ : : : : `''' "    /

            二課長補佐・ニア





                      ___
        __         __、rセ7ア:i:i:i:i:i:i:i:i:``〜、、
       _\      /:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h、
    <__:i:i:i:i:i〕iト..._ /:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
.       ⌒\:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:/Ⅵ:i:i:i:',
            \:i:i:iた:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i/  Ⅵ:i:i:i:i,
              `^た:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:/    Ⅵi:i:i:i|
              /゙i}h、:i:i:i:i:i:i;|:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i/      |i:i:i:i:i:|
            /:::{:i:i:i:\:i:i/;}i:i:i:i:i:i:/)_/ `ヽ       |i:i:i:i|i:|
          /:::::::::'i:i:/⌒V彡:i:i:i:i:i//___        -|:|i:i/:i|
.         /::::::::: ∧{ .r-..) i:i:i:i:/"゙゙⌒^㍉       从/:i:i|
        /::::::::/::::::人乂〈 |:i:i:i:|          __   /i:i:i:|      単独でいるとヘタレな大人しい人物が
.       /::::::::/:::::::::: ||\__ .|:i:i:i:|            "゙^ヽイi:i:i:i|
     〈::::::::/::::::::::::::||:i:i:i:il^|:i:i:i:|         ,    /i:i:i:i:i:i′     集団の一員になると、猛々しい者へ豹変するんですね
.      `ー{::::::::::::::::||:i:i:i:' .|:i:i:i:|     、        |:i:i:i:i:/
        \:::::::::::| `゙_′|:i:i:i:|         -   / ':i:i:i:/      
             ̄ ̄ _′ .|:i:i:i:|\        . イ /:i:i:i/        どこの一課長とは言いませんが
              _ -ニ〈  .八:i:i:|  >  - ''"   /:i:/
      _ -ニ⌒    \.  \乂  /      _//
    /⌒\          \  `⌒.ハ\   ⌒´
.    /ニニニニ`、        \__   _| ``〜、、
   {二二ニニニ`、        \` ´ |       |^i

4852万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:05:48 ID:l8aduhWY


                  _,..-‐=ニヽ::::::::.\:::::::::::::::::::::::.`丶、
             /|::::.\:::::::.\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             ,{:::::l::::::::::|\:::::::.\\:::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::.
             ,イ:::`トヽ:::::::|::::.\:::::::.\::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::.
          {::l::::::|:::::.\:::::.、:::::::.、::::.\::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::.     東洋史観的な軍略論では
             ':\::八:::::!:::r-=\::::ハ:::::::::.丶、::::|::::::::::::::::::::::::::::i
          i::::{:::トミi:::ト、|ィ::アフ;;:ト、:i::::::::|::::::iト、ト、:::::::::::::::::::::::::|     男性集団や女性集団を”性差集団”と呼ぶ
          l::l从{j:アヽ| ヽ´ ̄ノ'  \l:::|::::l::l:l|⌒ヽ::::::l:::::::::::::|
          l八:r'′            |`ト:::l:::ノ| トハ}::::::l:::::::::::::|
            |ヽ丶           ノ八:ノイNxくノ :l:::::l::::::::::::;
            | _.. _           ノ´__ ノ.:l:::::l::::::::::;     男が集団を組むと役割意識が生まれ、上下関係が自然発生する
            :. ´_、  `¨            .イ:!:::::l:::l:::::l::::::::;′
                          / 从:::::|::|:::::|:://      女が集団を組むと対等意識が生まれ、横一列になる
             i                 /  ヽ|::|::::〃'
             人       .......:::´   /   ハハ:::{_i_
       _______≧=‐=ニ二:::::::/        _}_ト、::::ト、
   ,.....::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`Y´ ̄     _ . -‐ ¨ ̄ ∨.:::.\
  / .: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   !  ,   ´        /.::::::::::::.`:::...、






    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ./             \
 |               |
 |               |
 |___,.ィi「三三三三三三三ミh、
  |  ̄ ̄ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丁「二^     男集団は守りに強く、目的がなくなり
  |     |   ┃ ┃  .|. !  Y
  |    ゝ、_   _ノ )  |     組織として止まった状態であっても崩れにくい
  ≧s。.______。s个__ ノ
     /三/    マ三㌢ ̄
    ./三/      Y´
   ./ ̄ ヽ     .|
   {     }三三三ヨ






    _,..‐==  ==‐..,_
.  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\i:i:i:i:i:i:i:\  
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  ∨i::i:i:i:i:i:i:i:.  
i:i:i:i:i:i:i:i:i:/|i:i:i:i:i:/    ∨i:i:i:i:i:i:i:i:.
i:i:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:i/      ∨i:i:i∧i:i:| 
i:i:i:i:i:i:i:|  |/]/        |/]/ |i:i:| 
i:i:i:i:i:i:i:|_|___       |__|i:i:|
i:i:i:i:i:i:i:|__          __,|i:i:|    そうか……つまり男集団は
i:i:i:i:i:i〔| [::::::::]ト      イ::::::::]/|i:i:| 
i:i:i:i:i:i:i:|               |i:i:|
i:i:i:i:i:i:i:|          ,     厂|/    上に立つ者が人間性に問題あっても
i:i:i:i:i:i:i:|               厂| |
i:i:i:i:i:i:人       - ‐   / //|     その地位に対して、礼をつくす傾向がある、と
i:i:i:iイi:i:i[>      厂]/  | |i:|
:i:i:i:i:|i:i:i:|    ]ニ=‐/ /   |/i:|
i:i八「⌒\___]/     /人|
(:.:.:.:\_____|     / (\\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   /:.:.:.:.:.:.\`
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /    ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

┌──────────────────────────────┐
│                   _   -‐-  _                   .│
│              _V_ -ニニニニニニ=- _               ....│
│              /,ヘ=∧/\/\/\/〉=`、 / ̄l   , ‐、     ...│
│             l=/  _     _ -ニヽ ∨ニ- !   |  ./   〉    ......│
│             |/ <x─ ミ   </     '/二| |  | /   /     .....│
│             |{  / ̄.、 / ̄ .ヽ   }x‐゙ v  |./   /      ....│
│            ハ └─=ニ _   ̄ ̄        }     /⌒>‐ 、    │
│               { r〉   /    、  / //   ''ノ──‐┐ /   l    .│
│             ゙、/ / /八     r┘       --|    __/ー〈___/ /    │
│                |     `¨¨ ´        /|     )     /   ......│
│                |   ___,,.....::::::::/    /ニ- _      ,,. イ     .│
│             、   \::::::::::_ ─/   /ニニ\ニニニニ/|      │
│              \   `<__/     ∧ニニニニ=--=ニニ/     ..│
│               _ -ァニ- _   _ _  -ニ]二二ニニニニニニ/      .│
│         _ -二/ニ/ \_,,.、丶´/ニニ|二ニニニニニニイ        .│
│         /-ニ/ニニ/ \____,.、/-ニ二|ニニニニニニニ/        .│
│        /ニニ</\./        /ニ/\|二ニニニニ-/         │
│      /二二ニニニ-∥       ∥ニニニニニニニニ',          .│
│.     /ニニニニ/ニニ∥       |二二二ニニニニニニ',        ..│
│    /二ニニニ|二二l        |ニニニニニニニニニニ',         │
│.   |二二ニニ|二二|        |二二ニニニニニニニニ',       .│
└──────────────────────────────┘

4853万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:06:25 ID:l8aduhWY


          ____  _,.-==-- 、
     ...-‐=三ニ≧弐ニミ´三ニ=-、
   /:,::::‐:'´/::::::,イ::::::∧:`:、`:、=:ミ、`::.、
  .::'::/::,:イ,イ:/::::::/i|::::::':::: ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::::\
. /:::/::::::'::::///:i:i:::': !|i:::i:::i:i::i::\:`::、::\:\::::::、
/:::/::::/::::/,イ':::i:l:::::::/!|:::|::l l::|:::、:::\::\:::ヽ::ヽ: 丶
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ
/::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i
:::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ!
::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::|
:::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八 {{ }!ヾ!::/i::: |:::: !: !
:::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ  }ハ. |::::|: /}:/
 ::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!.       '  、::::!/::::'
  ::::::!:::|::l::i: '    !'                V,'/
   :::::::l:il:l:' i                ,   ノ´     そういう事だね
   :::::|| |!. 、                r ´
     ::ll {.  \          - ― 、‐'        
     :!.     ヽ          _ノ          上に立つ者に人間性を要求する男は
            、        /
          、.   , -‐丶   _ ′           女性的な質を所有している
         \イ \    ̄
          \.  ヽ






┌───────────────────────────────┐
│     __/⌒ヽ、,. -─-  r'⌒Z                          ..│
│   ⌒ア     } /⌒   ⌒ヽ `ヽ、                        │
│   /   ,イ /          \⌒                       ....│
│  ムイ/ У   /      ヽ   ,                       ......│
│   ムj人//   /     ト、 !  ‘.                        │
│    |  /   ムイ│//| /_」l |   i                       ...│
│    |   jイ   / 1人/ j/  j从 !  |                      ......│
│    人  |! ,イ| -‐-     -‐-从 ハ|   なんで、あの人が課長なの?    │
│     \Y Y {!「T爪    `¨´!人/                          │
│.       人_  u        ノ       もっとマシな人いるでしょ    .....│
│        _」 ゝ.   ─  イ                             .│
│     _ ィ仝、 `=-ミT ¨´                             ....│
│    /⌒ヽニ>、   イ                                 .│
│.   /     マニニ=M只                                │
│                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│   営業一課・潮田渚                     │ そういう男性は集団から脱落したり、突出したりする  > 
└──────────────────────── \______________________/


┌───────────────────────────────────────┐
│: : : : :;|: : : : : /: : : : : : : : : : : ヽ: :',: : : : : : :',                                │
│: : : : ;|:/: /: : : : i: : : : : : : : i: : \',: : : : : : :',                              .....│
│: : : :.レ: : /: : : : : ::|: .|: : : : : : :|: |: : :ヾ!: : : : : : :',                             ......│
│: : : :;|: :/: : : : : /!:,i: |: : : : : ::|: ト、: :ハ: : : : : : ::',                              .│
│: : : :|:./: : : :./ .|:.|: :|: : : : : : ト:| Y_/|: : : : : : : i,                               │
│: : : :ト.\:./_ .|:ハ: |: : : : : : j.ト|ーV:.|: : : : : :.i: i,                            ......│
│: : : :|_>r.´   ̄|:ト.|:.|: : : : : :j.L斗-.V|: : : : : :.|: i,                             .│
│: :/|: ////-ミ| .| |i: : : : :/j | _  .V!: : : : : :|: :i,                             │
│: : : :V/////! || |: : ::/.r_≦㍉./| : : : : : |i .|                            ....│
│: :i: : :,.r=====ミ/リ .', ://.翁iリ../:.|:|: : : : :.||: |                             │
│: :|:,ィ㌢  .,ィ然翁 ////. r烈 .|:.:.|:||:.: : : :八:|                             │
│: :|:.㍉_  う::::::::c //// ┴ o .|:.:.|:||:.:.: : :/ |.|   あやつ、ワシの尻を触ってくるのじゃ    .│
│: :|:.:'i,: :|_. 弋,.斗'-//////../:.:.|:|:|::.:.:.:/ ..|:|                            ....│
│: :.|_ :.ト,::|_///////´/./:.:.;|:j |: : :/i .,::リ   男でも構わんのか               │
│: : ::|_: :| .V:,    _ _   ,.イ:.:.:.:.トリ:.:|: :/_:V:/                              .│
│: : : : |_: トxヾ       ,.イト:.:.:.:∧レ\:|:./|_`X                              ..│
│:ト: : : :|.|:ト _.>-::..____,.<:.:.:. | 'i,_/.斗、 ,|X:.:.:|                               ..│
│|:ト:\: |\  ¨rミ_ィミ |ー-ニニ<  / V/ `ー                                .│
│'ヾ\\:| \/:/:.:.:.:.r=/⌒!|i|  ',  、 'i,                                    │
│V,  V, _/:∧:.:.:/ ./  「`|i  .':, ..|  'i,                                  │
│ v:,  V:.:./ ._ソ ノ   .| ド、 i: j  ::'i,                                  │
│  V:,  .V  |       ! .L .|:./  ̄ ̄|               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│   i.V,    |         .i レ′   \             │ 確かにある意味、男として脱落して、突出してますね… > 
│                                       \______________________/
│   営業一課・木下秀吉                                        .....│
└───────────────────────────────────────┘

4854万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:07:58 ID:l8aduhWY


                                          -‐……‐-ミ
                                   /:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\    
                                  /:.i:.:.:.:\:.ヽ、:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.
   一方、女集団は常に目的を持ち           ,':.:.:、:.:.:i:.:.:.i「:T`:.:.!:.:.:}:i.:.:.:.:.:,  
                                    {:.:i、:!\!\|!:ノ}/j:.:./,':.:.:.:.:.:}
   それに向かって進んで行かなければ         Ⅵ` ○     ○´jイ/ヽ:.:.:.:,′ 
                                     八   ー=‐'   i:ーヘ:.:./
   団結が壊れる傾向にある                   レ≧=‐- -‐=≦レヘ/V    
                                  /::/:|V V|ヽ::::::::\



┌─────────────────────────────────────────────┐
│       / :::::::::::: / /、/>:: ´ ̄ ̄ ̄ ̄`>、  ヽ ::::::::::::: \ :::: ∧                          ..│
│        /:::::::::::::::/ // ::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::i:: \  Y:::::::::::::ノ( ::::::∧                           │
│      ./::::::::::::: // ::::::::::::::: {:::::::::::::::: |:::::::::::|:::::::: \i::::::::::::::⌒ヽ:::::::: }                        ......│
│     /::::::::::::: /´ :::::::::: >─| :::::::::::::: |:::::::::::|::::::::::::: }::::::::::::::::::|:::::::::::: |                          .│
│    ./::::::::::::: /{:::::::::/´:::::::::::: | :::::::::::::: |:::::::::::|::::::::::::: |::::::::::::::::::|:::::::::::: |                          .│
│    {:::::::::::::::::: | ::: 厶==ミ :::: | :::::::::::::: |:::::::::::|∨ :::::: |::::::::::::::::::|:::::::::::: |  あの野郎…                ..│
│    |:::::::::::::::::: |:: /{  /´,Y | :::::::::::::: |:::::::::::|. ∨::::: |::::::::::::::::::|:::::::::::: |                          .│
│    |:::::::::::::::::: |:: 八  ゝ 丿\::::::::::::::::|´ ̄ ̄⌒Y :: |::::::::::::::::::|:::::::::::: |  いつも私の手柄を横取りしやがる    │
│    |:::::::::::::::::: |:::{  ー一    \::::::: |    { ' ノ\.!:::::::::::::::: |:::::::::::: |                          .│
│    |:::::::::::::::::: |:::|         r'   \:.{ \__  ノj ::::::::::::::: |:::::::::::八                        .....│
│    |:::::::::::::::::: |:::|                 ` ̄ ̄´ / :::::::::::::::: |:::::::: {:: ∧  いつか刺したる             │
│  /|:::::::::::::::::: |:::{                    /::::::::::::::::::::::}:::::::: | ::: ∧                      ......│
│./  .|:::::::::::::::::: | 人                  /:::::::::::::::::::: / :::::::: |:::::::::∧                        │
│{    .| :::::::::::::::: |::::: {\   (⌒ 、   丿(   /:::::::::::::::::::: /::::::::::::::|:::::::::: ∧                       .│
│|    .| :::::::::::::::: | \|  \    ー‐'     ⌒  /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::: | \ :::: ∧                      │
│|    .|:::::::::::|:::::::| :::: \   \___   < / ::: /::::::::::::|::::::::::::::::: |  \ : ∧                     .│
│|    .|:::::::::::|::::::::::::::::::::::\              /:::/::::::::::::::::::|::::::::::::::::: |     ヽ:∧                   ....│
│|    .|:::::::::::ト:::::::::::厂 ̄ ̄´.           // {::::::::::::::::: |::::::::::::::::: |     }::∧                    │
│|    .|:::::::::::| \/    \         ./   | ::::::::::::::: |::::::::::::::::: |     |ヽ:∧                 ......│
│|     ∨ ::: |    \      \___/_ /.| ::::::::::::::: |::::::::::::::::: |    ノ  \i                  │
│|.     ∨:: |     \     ` ̄ ̄ ̄ ̄´   | ::::::::::::::: |::::::::::::::: /   /       }                   │
│|      ∨:|      ` ̄ ̄ ̄\___    .| ::::::::::::::: |::::::::::::::/  /       |                  │
│                                                                  │
│             営業一課・鷺沢文香                                       ....│
└─────────────────────────────────────────────┘

4855万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:08:22 ID:l8aduhWY


                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
       ̄∨/     /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
   /∧   ∨/  .//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
.     /∧   ∨/.〃:!:l:斗 '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `寸
    ./∧   ∨/i"´ _ ..-―――――――- 、|
     /∧   ∨斗f::ト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
        /∧   ∨/Ni:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
.         /∧   ∨/ l::l{`         !  j川/      上下関係に人間性を持ち込みがちになるので
          /∧   ∨/N!       ‐ノ  !:l/
.           /∧   ∨/、  ヾ==r  ノ/        人間的に尊敬できない者は、トップとして認めない
            /∧   ∨ \.  ` ニ′/}'
            ./∧/ ∧.  丶、  /           …という精神構造がある
           ノ∨//∧、   `¨´¦
        _rく   ∨//癶V⌒!   / ̄\、
   __,、=T下、``ヽ  ∨‐''"_, -ヘ ./     ≫=、、
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶′   //   》=、、
  |八 \      __/      _,)__   __/   ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥


┌────────────────────────────────────────────┐
│              :i!:                                                 │
│        : ___ノ;}:                                               .....│
│     : ,  ´: : : : :」L `ヽ、,_ _:                                             │
│   : /: : : : : : : : 7「: : : : :\: ::ヽ:                                          ...│
│   : /: : : l:」L: | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ:                                          .│
│  : /: : : : l::7「 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |:                                         ...│
│ : ,: :: : : : !: : :ノ::::::ヽl\/::::::::」L:ヽ:ノ: : |:                                         .│
│ : l: :「ヽ: :| :ノ:::TT:::::::::::::::TT::7「i: |: : ::j:   部下にサビ残で仕事押し付けて自分は定時帰り          .│
│ : ヽ:ヽィ: : :|:::::::U:::::::::::::::::U:::::::|: | : :,':                                         ...│
│  : \: : : :i   」L      」L :l:八丿:                                         .│
│    : ヽ :::|_  7「  ---   7「ィ~:      おかげで肌は荒れるし、彼氏との時間取れなくてフラれた    .│
│     : ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/:                                              .│
│       :` ., '`iヽヽ//、::i|:;:        絶対ゆ゛る゛ざん゛!!                         .│
│        :/  ,'个-`_8:、`、:                                               .│
│        :/  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ:                                              │
│                                                                │
│        営業一課・加賀                                              ..│
└────────────────────────────────────────────┘




        _, -‐'  ̄ ̄ `ー‐、_
     , -‐'           `ヽ
    〃               `、
    i                 |
    |     _ . -=ニ ̄ ̄ ̄ ニ=┴ 、      (これは男女関係なくキレる
    L_z≦-、_,-、_,一' ̄ヽ___,‐-、_`ヽ
     j l l l | l | l | |  _.i  、 | l l    `ー'    二課配属でよかった)
    /        ─一'     `ー 丶
    `ー ._                )
       >=‐‐- . ___ . -‐ ´
       /  /     i l.
       / _  i       ! }.
     Y´  `Y ┌─‐ |⌒ヽ

4856万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:08:48 ID:l8aduhWY


         ___ _
  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/   ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ _ ,,_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く _ ,, ! !::::!' /
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/      男性的な、いわゆる強い女性は
:、:!|ハ     _       /::!:/′
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'        上に求める要素は人間性よりも
::::リ.   \    `   /
Ⅵ.     ヽ、     ´            能力的なものを優先する
`  ー  _   T ´
、     ` ー 、
 `  、     i
. 、    \.    l
.、 丶    \.  !
 \ \    ヽ l\
   ヽ ヽ   |   ヽ




┌────────────────────────────────────────────────┐
│                 ////////////////////// \                                   .│
│                  ///////// ∥///////////////ヽ                                 ..│
│                    // ∥/////.∥//// |///|/////// /,                                  .│
│               ///∥//////|//////|///|/////////,                                  │
│     X 冂       ////||///////|//////|///|//////// /,                                 │
│     ノ)|_,ノ.      /////└―''"~ ̄ ̄ ̄ ̄|///|//////////,                                 .│
│      l.         { ̄ ̄ ::.. .:( _,,,,,,,,,,,,_____|//.!//////////|    強いモンが上に立つ、それが世の中じゃ   ..│
│      {__ノ       八,,,、ィ ノミ 〈_ じ歹 癶 |// |//////// / |                                │
│     _∟.        |癶炒ノ..::   \⌒'゙゙゙゙   |// |//////|/// |    会社は弱肉強食じゃい               │
│     / こ.       |/{ //   --、       .|// |/////|///|                                .│
│      ,Z、       |/| ./   __.ノ:.、_    |// |///// |////|                               ..│
│      rノ.         |.人(_/,,,,,,,,,,,,,,,,  \  .|// |///// |////|                                │
│      │.        |//| ィ从__从从从从 、   |// |///// |////|                              .....│
│      │.        |//| Y⌒_-_-_ ̄_>ノ }  .!//.|///// |////|                              .....│
│      l7l7.        |//|八`ー―= _/   /|//.|///// |////|                              .....│
│      bb         |//冫`ー一'"~    /   |//:|///// |////|                              .....│
│             |//{  ..::      / ...::: |//:|///// |////|                              .....│
│             /// \____/   ..::::::  !//.!///// !////|                               .│
│                ////////|      /    |//:|//////////.|                               .│
│            /////// .|            |//:|\//////// |                              ....│
│              //////ニニ∧           |//:|ニ`゛¨ '' ‐- ...,, ____                        ....│
│          //////ニニニ∧            |//:|ニニニニニニニニニニニ                         .│
│            />''"ニニニニ/            |//:|ニニニニニニニニニニニ                         .│
│      >''"ニニニニニニ |         /|//:|ニニニニニニニニニニニ                         .│
│     /  ∨ニニニニニニ.|ヽ    __ /ニ.|/ニニニニニニニニニニニ                        ...│
│    /      ∨ニニニニニ|_____/ニニニニニニニニニニ_,,.. -‐ '' "                         │
│.   /       \ニニニニニ.!:::::::::::::::/ニニニニニニニニニ>''":::::::::::::、丶`                          .│
│  /          !\ニニニニ|::::::::::::/ニニニニニニニニ>''":::::::::::、丶`                             .│
│  {      /  !:::: \ニニニ::::::::::/ニニニニニニ>''":::::::::::、丶`                                 .│
│  |      ,/   \:::::::\ニニ|::::: /ニニニニ >''":::::::::、丶`                                    .│
│  |    ./     `''<:::\:|:/ニニ>''"::::_,.。 *''"                                       ..│
│                                                                     ...│
│              副社長・枢斬暗屯子                                            │
└────────────────────────────────────────────────┘

4857万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:09:22 ID:l8aduhWY


       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',          女性を多くかかえる部署は
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|          トップに人間性を重視した人材を配し
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ          男性の長には能力を重視した人材を配するのが
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/           組織を纏める上では有効になる
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   日之本進          :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                    :                 |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |








.      / 二ム  \二ニ==   `ヽ、 丶 `ヽ.    
      { { {  ヽ\ \ー-=ニミ   \ \    
     ハ ∨ 、  `    \   `丶   ハ ハヽ  
.     /∧ V{`ト=ニ二        \   ∨ トミ. 
     ' '  \ヽ        ̄二ニ==ミヽ  } | `ヽ
.     !∧  V `ト .    `ヽ.____ __二ヽ   ト、
    i iハ  V  \`ヽ    \ィ::「`ヽjリ `ヽ } ヽ       男集団はタテ社会、環境変化への対応が弱く
.     ! iハ 、     \  、____ゞ′ 〃   ハハ }
.     i i 八 \    ヽ \  ヽ/      ノ  Vハ      女集団はヨコ社会、変化への対応に強みを発揮する傾向がある
     ∧ハ  \ ヽ 二ニ=‐<⌒
      八 ヽ   \ V{:::厂`V
        ヽ }ト、 \ゞ ノ〈
       V人 ヽ  \´  ヽ `            /
.        イ\ハ jヽ丁`ヽ       __     /
       丿  ヽ八八人     く__/     , '
           }ハハヽ\   ___   /
          ノ ノ j >'"´    丿  /
                    |    -‐=< __」
                 /⌒ヽ {  /     |

4858万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:09:49 ID:l8aduhWY


                                         _r=ー―r-- ._
                                      , -<:.:.:.:.//:.:.:l:.:.;ハ:. > 、
                                     /:/:.:.:V ∧/:.:.:./;/i:.:.:.}:.|:.ヾ:.\
                                   /:.:/:.:.:.:.:/ ∧:.{:.:.V:.:.:.:l:.:. |:.:!:.:ハ:.:.:ヽ
                                  /:.:.:,イ:.:.:.:.:∧ ∨|リ:./:.:.:.:.:l:.:/|、V:.:/}:.:.:.ハ
                                  ,ハ:.〈:.:.!:.:.:/:.:.:}/:.:.{{/:.:.:.:.:.:」/:.ハ:.VИ:.:ハ:.:.:'.
                                 .ハ:.:.j:.:ト、|:.:.:ハ:.:.:|!:.:.:.:.:.〃:.:「:.:.}:.:!':.:!:.:!:.}:.:./'.
                                 }:.:.:.V:/{ー!:.:.|:.:.:.:.:.|:.:..::彳!:.:/:.:./:./:.:.l:.:,!:.:V:.:.:.l
                                  マV/ ┰ァヽト、:.:.:ゞ-/:.:.j:./:.:.:j:./:.:.:.l:.:.j:.:.|:.:.:.:.l
                                  レ'   ´   ハ:.:.:/:.:.ハ/:.:.://:.:.:.:.:|:./:.ハ:.:.:,′
   男は学歴や肩書き、あるいは専門分野など    〈        /イ:.:./:.:.:.:.;/イ:.:.:.:.:.:N/:.:l:.:/
                                  マ         }:./:.:.:.:.:/:. ゞ、:.:.:./:.:.:.:.:}/
   持続的なものが土台になるため            L__       j/厂「レ':.:.:.:./:.:.:りl:.:.:.:.:/
                                   {           }:.:.:.:.:./|:.:.:/:.:.:.:.:./
   それが活かせない状況になると             `l       _,  /:.:.:/ハ:.:.{:.:.:.|:..{
                                   ゝ- .._, <  _ム> ´ _>へ:.:ト↓
   どう生きたらいいか、分からなくなる               \       /  `^ゞ'ヽ{
                                         \   ,  ´       \
                                          ヽ/        x====}
                                          /       ./    '.
                                         / (`丶    /      ヽ
                                      ./   ヽ `ー-'´         ヽ






     _______
.   /             \
  |               |
  |               |
  |_  ,.ィi「三三三三三三三≧s。.    プロ野球選手はみんな野球一筋だから
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄^
   ノ    rr=≦う  ≧=ぅ. 乂       引退後は潰しがきかない
  八    .{川  }}  し 川  ノ
   ≧=r--ァ------r r‐=≦        コーチ、監督、解説者、タレントなんて極一部
      /三/     .{ニ}
   /⌒ヾ!      .|弐_          
  {     .}ニニニニニ|  }

4859万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:10:13 ID:l8aduhWY


                    __
                _,...-ニ:i:i:i:i:i:i:i:ニ-...._
.               _、‐''゛:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i-...._:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:\    _,..:ァ
.           /:i:i:i:i:i:i:/ 、:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:iⅥ:i:i:i:ヽ )/:i:i/ _
           /:i:i:/:i:i:i:/   \:i:i:i:i:i:i:iⅥ:i:i:i:i:i:Ⅵ:i:i:i:i∨:i:i:i:i/⌒
.           i:i:i:i:li:i:i:i;′    Ⅵ:i:i:|:i:i:ト、:i:i:i:i:i:Ⅵi\i:〉:i:i:/_
         |:i:i:i:|i:i:i:|     Ⅵiハ:i:l__Ⅵi:i:i:i:l:i:i:i:i:Y}:i:i:/⌒
         |:i:i:i:i|:i:i:i|       j/  j/   Ⅵ:i:i:i|:i:i:i:i:i:{/     男性で体育会系なんて、ガッチガチのタテ社会ですもの
.           |:i:i:i:i|:i:i:r- 、        _,.斗=ミ:i:i:i:|>‐v:i:i〉
.          |:i:i:i:从人      ィ'^ んiハ|:i:i:i:|./ハ/:.、
            |:i:i:i:i:|   `ヽ      う:;シ|:i:i:i:| 〉 /:::::::\    一方で女はそのような土台を必要とせず
           |:i:i:i:i:l  _,,.ノ          |:i:i:i:|,,.ノ:|::::::::::::l
          |:i:i:i:i∧^⌒´   `    ´´´ |:i:i:i:|:i:i:l |:::::::::::::|    別の世界へ平気で移っていける逞しさがある
         |:i:i:i:i:i:i| 、´´        ,ノ  |:i:i:i:|i:i/::|:::::::::::: |
.           |:i:i|i:i:i:|込、 〈^'v^      |:i:i:i:|/:::::|:__;:: -┘
.           |:i:i|i:i:i:|  >} }_      //i:i:i:i:|:::::::(_:/
.           |:i:i|i:i:i:| -r‐-.} } j^iT ´ ⌒|:i:i:iハ_____)
.           |:i八:i:i| /_/ j { /)┐  ./|i:i:/  \
          j/  \_   〈   //ヽ /厶イ    ``-、、
           / /_/   }     イ丿′       ./二ニ-_
             |  |=|   {      }       /=/    ',
              |  |=|   八     }      /=/       }
.            |  L L __ 〉   /      /ニ/       /








                                                ∩∩
                                               | |.| | _
            ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ⊂ニニ三三|―|
                                               | |.| |  ̄
                                                ∪∪

4860万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:10:39 ID:l8aduhWY


              | ̄ ̄ ̄ ̄|
              |: 営業部 :|
   / ̄ ̄|「]     |____|
   |二二二二|
   | ___ |
__,,| ___ |______      ___
   |____|          ノノノノヽヽ         
                  从^▽^从        
   ∧_∧       ∩_∩ O旦旦O         
  ( ´∀`)      (,, ・∀・) .| | |
 __〇 _/ ̄ ̄ ̄/  (〇/ ̄ ̄ ̄/ )
,,|\ ̄ヽ/     /\ ̄ pi ̄ ̄ ̄ ̄\
,,|\\ o===o  \□        \
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |\\         \         \
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||





.  |:.|:.:| :.:.:.: '. \ .:.:.:.:.:.:.:. \:\:.\ : .:.:.
.  |:.|:!.:.:.:.:.:l'.\\\.:.:.:.:.:.‘,‘,: \:.:l
.  |!:‘,:.:.:.:| .\\\\ :.:.:.‘,‘,.:. Ν
.  |:.‘:, :‘,:.:.:'ー\\\\\ : |'.:.:|.:l.:.:l |
.  l:.:.:..\ \ : '戈_癶\\\tツl,ノ.:| /     ニュースで大きく報道されたんで、みんな知ってるだろうけど
   '.:. {\:\ \l ̄    ` \  |:.://
.    '.:.\.\l\|           ノイ/      うちの社長がとうとう残機ゼロになって緊急入院した
     '.:.:. T'.        _ノ   /|
.      '.:.:.| \    、__,  ∧|
     / ∨.   \                    ___________
.  _/   \    `  .,_/\          /二二二二二二二二二二二/
'"  〈.    \       ∧. ‘,‐-  .,,_ /二二二二二二二二二二二/
.    '.       \.    { |  ‘,    . ‐v'二二二二二二二二二二二/
     '.      xく \.   '.│ /i\    / /二二二二二二二二二二二/
.      '.    |//\ \   .|.//l  }   / /二二二二二二二二二二二/






┌──────────────────────────────┐
│               , r ''"’"'' .           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .│
│          /        `、          | い.   あ     |    │
│.         /   ,r ‐‐ 、    ハ         | つ.   れ     |     │
│.          !_____./,ィ⌒ ,ハ_________i       < 死.   ?   .|     │
│        ,'_____〈(   ノノ________ハ          | ん          .|     │
│          く_______.ヽ`ー_'ィ____________ゝ         | だ.   残     |     │
│         ハi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ,         |. っ.   機   .|     │
│         ヽi:::::::::::: ,':| .:::::::::::::::,'iノ         .| け.   が     |     │
│            ヘ,    ヾi.    /           | ?.   な    |     │
│            ヽ   ===  /|             |.     い   . |    │
│.            ` 、 __., '::::::::i          |.     ・     |     │
│             i  : : : :::::::: 、        |.     ・     |     │
│            ,イi   : : : ::::::::::`r 、      .|      ・    .|     │
│           ≠ 〈    : : : ::::/    ` r 、. |      ・    .|     │
│         ィ    ` 、__  __/   メ     ハ  |      ・    .|     │
│       /          ~~             ハ \_____/    .│
│                                          ......│
│          社長・スペランカー                     .....│
└──────────────────────────────┘

4861万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:11:14 ID:l8aduhWY


                  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
               ,,,-'''"`::::::::::::::、:::`゙'―-、,、
             ,/::::::::_,-:::::::.,/:::::::、::::::::::::`'-、
         : ,/`::::::,/:::::::,/::..::::,/::::::::::::::::::::\
           ,/::::::,/:::::::,,r,i´,,/:::::,i´:,":::::::::::::,:::::::゙l、
        丿:::/::::::,,//:,/`:::::::,i´:::l゙:::::::::,!:::l"::::::.,,!
        │:,へ:::::/:::/::/:::::::::,/::::::l゙::::::::,l゙:::,「:::::::::|:|、
        l゙:,i´:::::::,/::、/:./:::::::,/′.,:l゙:::::::,l゙:::,il′:::::::|:゙l
       .l゙:l゙::::::::,l゙::./::l゙:,".,ィ_,,/│:::,,l゙::::/l゙、::::::::|:::゙l
       {::::::::::,l|:::/::::|:レ',i゚,ο广 /::,r',i´,/,,,|l]::::::::l゙::::|
       {::::::::/:|:::|:::,,/'广゙゙"  ,l/.,l゙'八σl゙,z::,l゙::,::|
       .゙l:::::,l゙ .゙l:,!│      ` .″!``` .レ||:,l゙::/|l゙     一課長の日之本はランゲルハンス島支社に転勤
        |::::ヽヾl`:|          .  .i".||/:::,i´:
        l゙:、:::゙|..゙l,l゙        `'  "   .|'゙,::,l゙       後任の一課長は鷺沢くん、補佐は加賀くんで
          |∥::::|:|.〔     ` 、__. -'"、  l゙l゙|/    
          「│:::゙| `'-、      ,,,,,、   ./,i´レ
            |.,:::|   ‘'-、           ,/,i´ `     
         リ| │  \、     .,イ, /`           これを機に営業一課は女性、二課は男性中心にするから
           ,,-ミ|  ゙l    ‘'ー、,,,,,/゛.レ]/
      ._,,,/、 'l"'ー-ヽ,,__       l゙,!\           四宮くんは二課から一課へ
     :'"^;;:,!;;;;;;: : ゙l    ` ̄\ ,,-ー'''゙~`,!\,_
    : ;;;;;; |;;;;;;;:  .゙l     ,ィ'"゙゙,广|i、  l゙;;;;ヾ゙"〜-,,,_     潮田くんと木下くんは二課へ転属する
    : ;;;;;;;;:|:;;;;;;;:   .゙l   ./ヽ/ .,イ ヽ  |;;;;;;;;ヽ;;;;;;;:   ~゙'''ー-,,,,,_、
    .;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;   │ ./  .ヽ./," ヽ│;;;;;;;;;.゙i、;;;;;;;;:       ⌒'''―.
    ;;;;;;;;;;:|:;;;;: :    ゙l'"    ,″ ゙l   ゙|;;;;;;;;;;;;: .ヽ;;;;;;;;;;;:         ヽ、






         . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
         '              \
       i                  、
       |                     i
.      . -=ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニ=- .     |   (あの2人、女にしか見えないんだけど…)
.     ´──┬──────── ` ┬┘
          ―┰― ‐─┰‐┬| | |   、  
          '、__,  、___丿      !
         ゚、               ノ
          ` ‐┬-----‐=≦  ̄
                i|      ',   ',
            {i      !   _ ',
         Y ⌒|──┐ Y´  `Y

4862万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:11:41 ID:l8aduhWY


                      ____
                   _ -――‐-  _≧ ._
                .  ´三二ニ==ニ二三≧ト、:. \
               /三二ニ==ニ二三二ニ==ニ ∨:.:.\
              /三二ニ==ニ-----ニ==ニ二三 ∨:.:.:.:ヽ
.             /《/》 /:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.\《//》 ∨:.、:.:.:.:.
             '《./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...\《/》.|: |∨:.:.:.
            |《//:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.:.:\《.|: | ∨:.:.:.
            |7 ':.:.. . .|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.::.:.:|:.:.:| : ∧|: | .|!:.:.:.:..
            | i|:.:.:.:.:: |:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:|!:.:i!:.:ハ:. |!:.:.:.:.|: | .|:.!.:.:.:.:      二課のパワプロ課長ですか?
             !Y:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.ト、\:.:.:.|ヽ|y'笊ミx|:.:.::.|: | .|: l:.:.:.:.:
             `l:.:.:.:.:.:.:|.!ィ斧ハ 、{\i  Vしノ |:.:.:.:|: ト/::.l:.:.:.:.:.:     このたび一課長を拝命した鷺沢です
             |:.:.:.:.:.:∧ Vしノ      `¨´ .リ:.:.::.:.:.:.. . |:.:.:.:.:.:..
             |ハ:.:.:.:.:.:ム `¨´  、      /|:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:..
             |!.|:.:.:.:.:.: 込    __     イ:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:i    
             |!.|:.:.:.:.:.:.:.:.: ゝ、  '´  .イ  ,:..::.:.:.: /:..:/:.:.:.:.:.:.i!:|
             |!.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` r- ´   .,:.ィ:.:.:: /:.:./:.:.:.:.:.. .:i!:|
              |:.:.:.:.:.:.:.__イ==イl     /´ iト、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7i |
              |ィf:.:.ト、\.|          i| ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .リ
             /ニ∧i| ` l`ー 、    ___,.i|.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ≧.、
.            /ニニニニ7\ ∧      ´  イi|.!:.:.:.:.: /ニニニニ.\
.             /ニニニニ.7. i l  \     イ / i|:.:.:.:.:./ニニニニニニ .∧
.           ,ニニニニニ, ム 、  `¨¨¨´ /  /!:.:.:./ニニニニニニニニニi
           ,ニニニニ .,   ’, ` ----- ´  / iト|:.|ニニニニニニニニニ i!
.          /ニニニニ ,    ト.、      /     .7i|ニニニニニニニニニ i|
          /ニニニニニ,      ゚ `¨¨¨¨¨´゚      ,ニニニニニ./ニニニニニi|
.         /ニニニ|ニニ.i.     ゚    ゚      .,ニニニニニ/ニニニニニニi!
        /ニニニ .|ニニ.|.      ゚. 。 ゚         .,ニニニニ /ニニニニニニニi!
        Yニニニ八ニ i|.      ハ.         /ニニニ .//ニニニニニ 7
         Vニニニニ\ム.     i」        /ニニニ/ニニニニニニ /|
         |ニニニニニニニ`ー‐‐´   、      イニニ/ニニニニニニニニニニi!
         |ニニニニニ\ニ \      ≧--イニニニニニニニニニニニニニニニi|
         |ニニニニニニ..\ニ ヽ    ィニニニニニ´¨¨¨¨ト、ニニニニニニニニ/
         |ニニニニニニニニニニニi  /ニニ _ ----、ニニニ \ニニニニ ./.i|
         |ニニ_ ≦ ̄ ̄≧、ニl /_ ≦      \ニニニニニニニニニニ/
         `¨〈_ ---7 ̄ ̄¨¨¨¨            .\ニニニニニニニ /
          .イ-   .i                   .\ニニニニ ./
.         /.l    ヽ   \    ______  ≦ニ\¨¨¨´
         人」     |    .へィ二ニニニニニニニニニニニニニニ ヽ
       _ ≦ニゝ| l  イヘ___/  ト、ニニニ.\ニニニニニニニニニニニ i!
     /ニニニニニ `ー〈       ∧∨ニニニニ\ニニニニニニニニ \i!
    /ニニニニニニニニ≧^\      ヽ\ニニニニ. \ニニニニニニニニニi!
   /ニニニニニニ_ ≦: :/: : :.::/\      ≧\ニニニニニ\ニニニニニニニニi!

            営業一課長・鷺沢文香






           _ . - ── 、
        . <         .
      /            _j____
     /          . < _ . ャ──ァ`
     |_     . < > '"   ヒ二.´
   . ´   ̄ 丶/> ´ ,-、  /ヽ `〃.`丶    君が鷺沢くんか
  /         ヽ   /           !   !
  !          i 〃         . '   .   仕事出来るって噂は聞いてるよ
  .         人        / > _. '
  丶       /  \__ . ャ ´ / ̄
     ` ー一<_    ノ    V´
          `ーr ´       '.
.              |─┐┌──'.

4863万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:12:14 ID:l8aduhWY


            _____
         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ     国も会社も、安定期にある時は
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/
      |:∧l\:{    \       /        土台がしっかりしている男が強みを発揮し
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ
     /           ,′            傾き始め、混乱期になると、女性の出番が増える
.  /\.____     人_
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \






          !,iヽ  ,. ヘ
ー‐- 、   _ --  y  У´  }
=- ,x<-   ´  ̄ ヽ   ト、
. /             \ /ァ
                ヽー'
    /       }   ∧
   / ,イ   ,  i  l |   ∧
 / イ .i   イ /.i  i .l    ハ
.´7/∠i  /.i /,-i .il .リ    ハ
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l  ∧}
∧{ .| {才jヾ    辷リ / ∧./       組織を大きく変革させようとする場合
{ ハ  `ー'         //lノv
.V`       ,    /         女性集団の理解を得ることが大切になる
    \   .. __ . 、
     }> _  イ
    /|      |ェ、
, ェニ{ニく       |ヽ}、
ニニ.ヽニヽ       }ニヽ
ニニニiニ\ヽー- 、  ,}|ニ∧
ニlニニiニ/\\   //\ニ∧
ニl|ニニi´:;:;:;:;:;`ー―‐':;:;:;:;ヽニ∧

  営業二課・潮田渚






      / / : : : : : : / : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.
     ': /: : : : : : : :' : : / :/: : :.:|: : : : : : : : : ! : : : : : i: : : : i:|: : : : : : : : : :.
.     l: l: : : : : : : : |: : /: /: : : : i:| : : : : : : : : : |: :i: : : : |:: : :.::|: : : : : : : : : : l::.
    l :l: : : : : : : : |: :/ :/: : : : :从i: : : : : : : : ::ハ:从::. :.:|: :i : :|: : : : : : : : : : :l:|
.   l: l: : : : : : : : |∨|:/| : : : /:ハハ: i : : : : : : | ||ハ : : |: :|: : |l: : : :〈 \: : :l:|         変革期には女性集団が台頭し
.    l: l: : : : : : _|: /| ┼ : :/}/: l :|:|、 : : : : : | || . | _斗小ー:|-: : :_: \ ` <
   l :l : : : : : : i: :|: 「|:小: :/:フ ート !:!:|:|、: : : : l才ニ「 Ⅵ ||∨|:∨: :__: : >――`- 、      その能力を発揮していくんじゃな
   |: !: : : : : : :|: :∨:|__|:∨‐-  |`| |:|:∨: : /./ .l-‐ |.:リハ|.|/-'´   __   |
   !: !: : : : : : :∨:{.才T:.:.: ̄¨:.:ト:j ./ V.:/./ィ:.:¨ ̄:.:.下\ j |`ー:r< : : | l   |
    |: | : : i: : : : :V:ヾ {っ:.:0.:.:.:.| `    j/   {っ:.:0:.:.:.:| //: |   :j: : :> ' ⌒ヽ.|
    |: |: : : l : : : : Vハヽ∨:ー‐'.丿           ∨`ー '丿//: :.j   {: /  / ̄¨` \
    |: |: : : :l: : : : i Vハ    ̄ ̄            ̄ ̄  ./:/:/   /  /  ,.へ、  :〉
.   j: :l : : : l 、: |: l ト、ヽ ' ' ' ' ' ' '     ,     ' ' ' ' ' ' ' /:/: {    〈_/j  /     /
.  /:i: : : i: : ヽヾ: l::くヽ:\                   /:/イ八     {_ノ    /
  /:/|: 八:l: : :.:ヽ: :l: |: :\ \     マ¨二¨ヲ       /.イ:/: :∧     /       /
 / .|:/:∧l:、: ヽ:\\ : : \     `  ´     / : / /:∧  /        /
'´  ル : ハ: ヽ: :\:ヽ ヽ : : >               イ : : : /: : /:∧  {      /
.  / |: : : /}: :ハ: : :ヽj: : ヽ:}: : : :| `   .__.  ´ |: : |: : /: : : /: : ハ         /

                 営業二課・木下秀吉

4864尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:12:34 ID:b2Wlckw6
ペロッ・・・これはやる夫スレ製作経験のある作者の味ッ!

4865万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:12:44 ID:l8aduhWY


       __
     ./          ヽ
   /         _,..廴___
  ./        ,.。*'"::;;>t'"         つまり性差集団の動向は
  {      /:;;>''"  乂_r‐ 、
 ∧     / / r=ミ '⌒ヽ,,,, }   Y    時代の特徴を判定するバロメータになるって事か
./ ̄ ̄\f^  {!       /    |
| .       |  ""        /廴 .ノ
       .从\    ,.。*'"/        日本が変革期に入れば女性総理も出てくるかも
 ≧==≦::::::::::::} ̄ ̄  V'´
        ⌒f′    ∨
          |         ∨






                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/     女性の活躍が目立ったり
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/      指導層に女性的な質を持った男性が多くなるのは
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'        世の中や社内が動乱期にある証拠と言っていい
              丨   丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´¦
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     一課と二課、どちらが社で台頭するか楽しみだ
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥

4866万年ダイエッター ◆x8/XVQLcMY:2025/06/17(火) 21:13:17 ID:l8aduhWY


                     __
              .::´::::::::::::::::::::::`::..、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/⌒:.、
          /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
            /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::∧::::::::::.
        /:::::::::::/:::::::::::::/::___:::/::::::::::::|::::::::∧::::::::|
         |::::::::::::| :::::::::::/:::::::/|\::::::::|::::::::::∧::::::|
         |::::::::::::|:::::::::r≦示ミ、li:::::::::i:_|i:::::::::::::|::::::|
         l::::::://l:::l:::爪ん小 》l从:::ルヘ`:::::::i::|::::/      新社長も女性でしたよね
         ∨〈〈 il:::|:l::::l 辷ソ    ノイ芋ミ:::::::/リ::::{
         ∨::ヽl从l:从      んソノl:::/::::::::::}
            \::::::lヘ          '  /:ノイ:l:::::::::::}
            ⌒YV. \    c   ∧:::::/|:::::::::/
              /     \    イ  |::/_,j::::/      __ ,.、
           | ̄ ̄ ̄\  /¨¨´    .ノ' ´ ̄         | ./  \
         〈 \     \ !\                 |/     \__
        / \ \ ̄\  \ ヽ                   //        /
      /    ∨∧  \  \ lヽ __             //        /
.     /       ∨∧    \   !Y ハ }          //  /ヽ   /
    ,  ----- 、 ∨∧/二二≧s。乂人         //  / /、  ./
     {         \V∧ニニニ二二≧s。\      r‐v / / | /
    {           ` <ニ二二二二二\\     ノ // // , /
    〈\          \二ニニニニニニヽ ヽ /_/   // ./〉
.    } \          ∨二二二ニニニハ {          //

            一課長補佐・加賀








┌────────────────────────────────────┐
│      ,. - ' ´:::::::::::::::::´"' - ,_                                  ..│
│     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ                               ......│
│    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ:::::::::::ヽ                               ..│
│  /:::::::::::::::::::::::::r─‐┴─┘L:::::::::::ヘ                                │
│ /:::::::::::::::::::::::≧ニ=x,_ー┐  `ヽ/}::ヽ     , 、                         │
│/::::::::::::::::::::::::::::7癶 ‘’ `ラ仏_,ノ_  V:::ヘ  く ヾ )  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    .....│
│::::::::::::::::::. ::::: ::::!    ̄´イ { ⌒ト‘’\ }::::::}  rく/  <                  >   ..│
│ :::::::::::::.   .. :::!i ´   r冖-  ヘ`¨^7\┘/´   <   陰  陽  商  事    >    │
│:::::.   .: .::::: ::! ト-    `⌒ - _,ノ ´{:::::j/       <  代 表 取 締 役 社 長  >  ......│
│:::   :: ::::: ::!   _,r=ニつく   丿/         <   枢 斬 暗 屯 子 !   >   ..│
│::   .::: :::: :! !    {王王ミtヾYf‐ ':::::|       <                 >   ..│
│:   .:::: :::: l ヽ     、__ ` ソ :::::::: |       <  メ卩 |   ナ_ 乙、|  >    │
│:::..::. ::::::: :::: |  }\    ` ` Y:::..  :::::|       <  ナLノ L.ノ / 、__, oノ o   >  .....│
│ :::::::: ::::::: :::: |  |: : :ヽ、_   丿::::  :::{       <                     >   │
│:::::::: l:::::: l:::::!  }: : :/ /: :厂「:::::::::::::::. ::::|           ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨      .│
│ :::::::l l:::::: l:::::}  !: : ' /: :/ ./:::::::::::::::::: ::::{                            ......│
│:::::::l l:::::l l::::{    /: : ' /:l:::::::l::::::::::::::::|                              │
│:::::::l l:::::l l::::}        /:::l:::::::l::::::::::::::::|                              │
│:::::::l l:::::l l::::|        /:::::l:::::::l::::::::::::::::|                              │
│:::::::l l::::::l l:::ト、_      ハ::::::|:::::::|:::::::::::::::|\                            ..│
│:::::::l l:::::::l l::|:. : ` ‐ 、_   \}:::::::|::::::::::l::::|:. :.\                            │
│:::::::l l::::::::l l:|:. :. :. :. :. : \  \:::|::::::::::l:::::| :. :. :.\                          .│
│\::! !::::::::l.l:|三三三三三\ .人|::::::::::|:::::|三三三\                      ......│
│  \!:::::::::l|:ト、: : : : : : ヽ: :`YTT|::::::::::|!:::::|/    \                       .│
│   \:::::lリ ` ー 、_}: : } } :}:\_||::::::|   \  |                      │
│     \|        } : リ:/´ ̄   ̄´     \ |                       │
│              {二二}             ヽ                      .│
│             /: : : : :!                                  ....│
│                                                   .....│
│      新社長・枢斬暗屯子                                  │
└────────────────────────────────────┘





                     ==  終わり  ==

4867尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:14:20 ID:l8aduhWY
以上です。失礼しました

仕事から帰って1時間で書いたから、内容は割とテキトー

4868尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:16:15 ID:b2Wlckw6
投稿乙ー
投下前はダイエットの話が始まるものかと思ってたのは秘密

4869提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/17(火) 21:17:28 ID:HX5576Ms
乙でした
内容が断片的で良く分からなかったです

4870尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:18:02 ID:A0ACUfH.
乙〜
陰陽道の本でも参考にしてそうだけど出典元が気になるな

4871尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:19:07 ID:SMk2H/Qo
おつー
仕事出来る女性社員がパワハラ気質なのはそういうことなんかね・・・

4872尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:20:42 ID:RBoop8mg

キャラ並べて持論を述べてるだけですね……

4873尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:21:07 ID:9DvmA23U
おつでした。
それなりに面白かったけど、ソース・根拠になるものが欲しいですわ

4874尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:21:28 ID:5Vgfha.M
乙ー
個々人の資質によるとは思うが、男女関係なく立場を与えないと大抵は見えてこないよねって

4875尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:22:01 ID:im9cnu2A
万年ダイエッターさん、乙です。
近年のツイフェミ系の話題とか見てると一瞬「う〜ん?」ってなるけど、
自分の親を思い出すと、納得できる。

まぁ、人事は臨機応変かつ柔軟性を維持しつつ、というやつですね。

4876尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:23:24 ID:im9cnu2A
あ、流れに乗って、自分も投稿しようと思います。
予約とかが無ければ。

よろしくお願いします。

4877尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:24:25 ID:0Mgc7ljw
投稿乙です
こういう思考形態は、よくわからないというのがわかりました

4878謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/06/17(火) 21:29:29 ID:im9cnu2A
① そこら辺の草でも食わしておけ! から思いついた突発投稿

   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 跳んで埼玉の有名な台詞
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    「埼玉県民にはその辺の草でも食わせておけ!」
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            良い子はさせちゃだめですよ。
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _.  謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;.
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i  「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠.  ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       さて、その辺の草というのも奥深く、
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             庭や公園、裏路地で見つかる草にも、
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      注意が必要なものがあります。

4879謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/06/17(火) 21:29:57 ID:im9cnu2A


                  , ―┐
               ,,-‐′/ 〉                      まず一つ目「カタバミ」
              /  / /
         ___,,xz≦ミミ\く  ,/                       道端でよく見かけるクローバーモドキのあの草。
       /,三二ニ}\う三彡'く             ,,,,、
       〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,|             j l|ト\.         クローバー(シロツメクサ)は葉っぱが丸く、カタバミは葉っぱがハート型。
        {_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、           /,,,从ミミ〕___
      _,[___代llミ/   ∨l}∧\         ,,l{|{/___,ll}》》》
     〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧        《_'(く/,ヘ]__{{′
     ,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅣ:||::::Y_}        ,,/´ `x∧_{|ミ}.     二つ目が「ヤブガラシ」
    《《{  |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l|     ,,,/イ' 》/   《》l}ミミ〉
    `'{| / '≦|/    l _| |/|●|\lャァ//`x,/     /{|i,|| }.      蔓性の植物で成長が早く、赤っぽい茎と、絡みつく葉っぱが特徴で、
     └'′   |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' /      /||/ |,/
        __| l]|]]|   |||| \l―|/[||::`Y/(____   |刈        公園や街路樹の樹に巻き付いて成長し、木を枯らす文字通り藪枯らしな迷惑雑草。
     ___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
     └{¨TT'''||| ||| |||  |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
       〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、
      .,| ||| ||| ||| |||  | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|          さて、上記の二種の雑草ですが、野草図鑑でも特には毒草扱いされてません。
      ,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  |  | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,||| 
      ,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く        畑に漉き込んでも碌に肥料にもならない、面倒な草ですが、
      \,ニ| | |  | | |  |||__|_,|_,|  ,|| | //| | |//|┘
       } | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /          実はある共通点があり、人にはあまり食わせない方が良い雑草です。
       `''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′

カタバミ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%9F

ヤブガラシ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7

4880謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/06/17(火) 21:30:17 ID:im9cnu2A


                           l:l         /:●:::∧.          この二種類の雑草の共通点はズバリ
       ____.                l:l         !ク ミ!:::∧
      < ◎ ◎ i、\              _l:l_        V_/:::V∧       【シュウ酸】 を多量に含有している事です。
      ◎●◎ ]\\   _        !T:!         V-=V:::V∧
     <l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\       ,,勹ク     __:V日V::::V二ミi    そう、【尿路結石の原因】 として有名なあのシュウ酸です。
      `==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
      __二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
   _/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
  ./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!....  一応、どちらもアク抜きとして良く煮込めばシュウ酸も抜けて、
 /-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
 ! .∥://  ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"...   あまり美味しくはないし栄養も無いけど、調理次第でワンチャン?。
 [i工i]/  !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
     <`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/            間違っても生でサラダとか、煮汁を汁ものに再利用とかは禁止ですよ。
       \\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ




               _,    (o)ニ=|Oi\
               .iooi\    |i  iニi;\\__         私事ながら、実は本日、三年目の挑戦によって、
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i.        ついにキュウリの栽培と収穫に成功しました。
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄        20㎝オーバーのものを二本収穫できたのです、はい。
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
         ,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
         '`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─'  ,/i/i.       そんな栽培生活を通して、カタバミとヤブカラシとは悪戦苦闘の間柄です。
            ///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
      __,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、 .   庭の雑草にも詳しくなってきました。 なお、うちの庭はドクダミ一強体勢です(収穫するので)
    .∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i.
   ,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'...    皆さまも、雑草には気を付けて。 それではー。              おしまい
 ∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ  .|/ヽノハ/::::  '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ

4881尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:30:31 ID:A0ACUfH.
>>4873
それか当てはまる実例でも持ってきて解説してくれればまだ説得力あるよね

4882謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/06/17(火) 21:30:46 ID:im9cnu2A
以上になります。
有り難う御座いました。

カタバミやヤブカラシの煮汁を、
上司のお茶に入れる雑巾のしぼり汁の代わりに用いれば?(悪魔的発想)

以上、思い付き突発投稿でした。
ではではー。

4883尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:31:38 ID:5FNV9FGY
おつー
シュウ酸が怖くて牛乳を煽る毎日

4884尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:32:35 ID:ZNoAAIJI
乙です
スベリヒユは茹でて食べろ

4885尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:32:50 ID:A0ACUfH.
乙〜
カタバミは子供のころ種を飛ばすのが楽しかった
少し触れたらパチパチと弾ける感覚は癖になる

4886尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:33:02 ID:0Mgc7ljw
投稿乙です
尿路結石ができたら一緒にビッグサンダーマウンテンに乗りましょう!!(悪魔そのもの)

ビッグサンダーマウンテンで尿路結石が通る理由
ttps://toyokeizai.net/articles/-/719300

4887尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:33:40 ID:SMk2H/Qo

収穫おめ

4888尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:33:43 ID:b2Wlckw6
投稿乙ー
最初名前欄がデフォルトだったから謎の新人現るかと思ったら大ベテランだったでござる の巻

草とかキノコとか木とか色々なものを見分けられる人はすごいなぁってなる

4889提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/17(火) 21:33:46 ID:HX5576Ms
乙でした
収穫おめ!

4890尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:34:13 ID:ZX2i7W6M
>>4883
呷る、ね
牛乳煽ったら怖い道民に恫喝されちゃうよ

4891尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:35:56 ID:5FNV9FGY
>>4890
牛乳消費量は多い方だからヘーキヘーキ
引っ越しでサロベツ牛乳の入手性が下がってしまった

4892尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:35:59 ID:/tqVMQcg
投稿乙でした
尿路結石は痛すぎて気絶したな…

4893尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:41:49 ID:LmtNxlo2
???「牛カスはニガリうっても豆腐も作れない雑魚www」

牛乳を煽るってこうですか、わかりません!

4894謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/06/17(火) 21:42:16 ID:im9cnu2A
>>4883
怖いですよねー、シュウ酸。 自分も毎日牛乳飲んでます。

>>4884
スベリヒユが近所に無いんですよね。 味見はしてみたい・・・。

>>4885
ほほう、初めて聞いた遊び方。 しかし、種のなる前に抜くのであった。

>>4886
ヒェッ

>>4887
あざます! へっへっへ、もう何本か実りそうですよ。

>>4888
家庭菜園やってるとどうしても詳しくなる説、あると思います。

>>4889
どーもどーも。 並行してトマトもやってるので、こちらも無事収穫を祈るばかりです。

4895尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:45:25 ID:ZNoAAIJI
トマトの隣にバジルを植えるといいってね
害虫がつきにくいんだとか

4896尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:46:40 ID:5FNV9FGY
>>4895
モッツァレラも添えてカプレーゼ

4897尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:46:59 ID:b2Wlckw6
虫「くせぇのら」
網戸にミントのグリーンカーテン付けたいぐらいには虫が嫌い

4898尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:48:23 ID:SMk2H/Qo
トマトとバジルならベランダ菜園でも出来そうやな

4899尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:54:24 ID:ZNoAAIJI
>>4896
それもいいがマルゲリータも捨てがたい

4900尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:55:39 ID:SYIqWBs.
>>4898
それ、定期的にモッツァレラ買わないといけなくなって結果的に全然節約にならんパターンやないか!

4901尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:55:52 ID:oJZXjFzQ
ガンダムと宇宙戦艦ヤマト、どこで差がついたのか…
ヤマト好き、レトロフューチャーな感じもよき
3199ってアニメ放送するんだっけ

4902尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 21:58:24 ID:5FNV9FGY
>>4900
水牛も飼うと良いバッファロー
ホルスタインだとヴァッカと呼ばれる選択肢

4903尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:00:42 ID:Bg8XWr6M
>>4901
リメイクヤマトに限るなら悪名高き旧作スタッフが2202で紛れ込んできたのが原因じゃろ
輸送船きさらぎだの露骨に復活篇要素だし

4904尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:00:50 ID:hEOhQPQw
>>4886
下手したら遊園地のジェットコースター周辺に
尿路結石移動の激痛によりのたうち回るおっさんの集団と言う地獄絵図がw

4905尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:02:46 ID:SYIqWBs.
>>4902
家帰ったら浴槽に常にウンコ浮いてる毎日やないか

4906尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:06:15 ID:.GchMtMg
>>4823
私有地はさておいて漁港の場合、実は港湾法的に釣り禁止にするのはダメだったりするんだけどね
誰でも入れるようになってるところは特に

4907尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:06:32 ID:dANpvPU6
ヤマト2199はデスラーがちょっとね
あとズォーダー大帝は旧作が一番よ

4908尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:09:14 ID:SYIqWBs.
ガンダムは年取った粘着質アンチがいてウザいからなぁ…

ttp://pbs.twimg.com/media/GtpVvYrbsAAA0Np.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/GtpWxI0bUAAcOmi.jpg

4909尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:10:04 ID:l5xv3jJE
>>4651
>>4654
>>4656
これ、朝鮮人と確定してないわけじゃなくて一応氏名が判明してるから。
下の欄の犯罪事実の概要で朝鮮人と記載ある。
他の事件は氏名不詳だから、氏名不詳朝鮮人と書いてる。そもそも当時の朝鮮人の犯罪記録の項目。
本件は名前で分かるので氏名欄に朝鮮人との記載はない

4910尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:10:48 ID:oJZXjFzQ
宇宙戦艦ヤマトが好きとは言ったが
一回、技術的に近しい星間で正規戦、艦隊戦をして欲しい気もする

4911尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:11:11 ID:m7a5PGvw
>>4907
なんでや!山寺さんのデスラー最高やったろ!

4912尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:17:37 ID:SYIqWBs.
>>4909
その説明だと結局「何で氏名もわからない人間が朝鮮人だとわかったの?」って疑問に答えられてないような

4913尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:17:39 ID:dANpvPU6
>>4911
あのデスラーでは伊武雅刀のでデスラーには勝てない…

4914尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:19:07 ID:9DvmA23U
おつー

カタバミもヤブガラシも画像見たらよく知ってる奴だった
カタバミ、あっという間に育って種をばらまくからマジで根絶できねぇ……
ヤブガラシ、半端に抜いても根から再生するから根絶できねぇ……

4915尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:19:29 ID:QRVK7uZg
>>4910
銀河の歴史でも読む?

4916尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:21:46 ID:vw6YtHOI
艦これのおかげで艦種がわかるオタクも増えたし、宇宙艦艇でやるWW2海戦モチーフ作品はちょっと見たい
宇宙巡洋艦が宇宙駆逐艦を率いて暗礁宙域に紛れつつ敵艦隊に殴り込みかけるようなやつ

4917尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:21:57 ID:b2Wlckw6
何百万人の軍人が何万の部隊や艦船と各地で戦いを〜みたいなのは悲しいことに現代の人間の生産力では書き切れないんだ
そう考えると現実の軍隊もえらい数なのに軍本部は把握しててすごい

4918尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:22:31 ID:Qa8uECXE
カタバミって酸っぱいイメージがあったけど、調べたらシュウ酸か
野草なんてほぼ知らないし、イメージはミカンだったから多分別のと混同してる気がするけど
どこで聞いたんだろうなあ

4919尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:22:40 ID:0viQhv7k
今日もセが燃ゆってる

全敗だけは回避できたが

4920尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:23:49 ID:SYIqWBs.
>>4919
セガ負けるのはドリームキャストからの伝統やん

4921尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:25:06 ID:Qa8uECXE
>>4917
一人一人は把握してないでしょ
近代戦だと総司令部が把握してるのは軍団やら方面軍やらで、その下に何個師団が付いてるくらいじゃないの?

4922尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:25:26 ID:9DvmA23U
>>4918
記憶に残ってないぐらい幼いころに口に入れた可能性
俺は記憶にないぐらい幼いころセミをかじってたことがあるらしい。

4923尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:26:02 ID:5FNV9FGY
>>4918
もしかして カラタチ

4924尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:26:30 ID:yZfXP59k
>>4920
ドリームキャストより前から目をそらすのをやめるのだ

4925尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:27:11 ID:XP/R558A
まるでSG−1000やメガドライブが勝っていたかのような

4926尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:27:21 ID:dANpvPU6
北米市場ではメガドライブで、日本市場ではサターンで時代を築いたぞ

4927尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:27:49 ID:9rp5Gyu.
ゲームギア「性能では勝ってた」

4928尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:28:15 ID:Qa8uECXE
>>4922
イメージはミカンだから違うと思う
>>4923
!?

4929尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:28:18 ID:dANpvPU6
>>4927
どの辺の?

4930尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:29:23 ID:.GchMtMg
>>4923
待て、オレタチかもしれんぞ

4931尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:31:12 ID:T07qmLw.
ドリームキャストからの伝統…?

セガに「ドリキャスの後」なんかあったっけ?

4932尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:32:05 ID:ZNoAAIJI
>>4930
オレンジとカラタチの細胞融合で実際にあるんだよなぁ…

4933尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:32:16 ID:l5xv3jJE
>>4912
それはそうだね。ワイもそこは少し疑問に思う

けど、これらの朝鮮人認定に疑問を挟むようなものでもないよ。
疑問を挟むほどでもない、あくまで「なんでわかったの」てレベルね
極端な話、「名前不明。コンゴ語だという事は聞き取れるから、氏名不詳コンゴ人」とかあり得る

氏名も分からん状況での当時の認定が確かなのか?という一般論としての疑問は思う。

4934尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:33:13 ID:5Vgfha.M
>>4929
カラーなのは憧れだった。ただ、ソフトのラインナップが・・・ね
異世界おじさんみたいな好みをしてれば別だったろうけど

4935尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:34:19 ID:oJZXjFzQ
ゲーム機欲しいぜ
ニンテンドースイッチ2にいい実写系車カスタムしなくてもいいレースゲームがあれば欲しい

4936尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:34:27 ID:0viQhv7k
神宮12回裏4-42死満塁で古賀vs内

さあ一人勝ちできるか

4937尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:34:54 ID:Gc5s6sjk
>>4933
でも、流言蜚語は日本語で言わないと意味ないんじゃ…
しかもこの事件は犯人確保すらできてないからなんで朝鮮人認定されたのか謎

4938尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:36:19 ID:m7a5PGvw
>>4913
山寺神でも勝てない…だと…!?
ちょっと伊武雅刀さんのを探して来るわ

4939尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:43:00 ID:dANpvPU6
>>4938
いや当時のヤマト見てるとあのデスラーにはなかなか勝てないのよw
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21165668

4940尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:47:22 ID:m7a5PGvw
>>4939
じ、自分が思ってた以上に旧版(伊武雅刀さん?)のも良いけど、やっぱ山寺さんの方も色気とカリスマが…!
ともあれサブスクで今旧作1話見始めたけど、ガチで品質おかしいね。これ50年前…!?

4941尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:47:50 ID:l5xv3jJE
>>4937
そうだね。この認定に疑問があるわけではないが、犯人確保もしてないのに…ってのは思う

この場合、流言蜚語は日本人が流す側なので日本語でいいんでない?
朝鮮人がデマを流して混乱を招いた事件があったのなら、そうだけど

4942尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:48:36 ID:0Mgc7ljw
国際的な小咄 おまけ 社長って怖い……
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-73093.html
> あと、GPUでも計算が速いアルゴリズムの最適化とかの追求とか、やり出すと終わりがない奴ですね(新たな命令形の追加など)

「Stable Diffusion 3.5」がGeForce RTXシリーズで2倍高速化・VRAM使用量40%削減
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2022533.html
> 最適化はNVIDIAと連携し、TensorRTとFP8を使用して行われ、品質を維持しながらモデルサイズを縮小。
> NVIDIA GeForce RTX 50/40シリーズや、NVIDIA BlackwellおよびAda Lovelace世代のプロフェッショナル向けNVIDIA RTXを搭載したPCでより効率的に動作する。


RTX50/40以降に搭載された新しい機能のFP8を用いた生成AIの処理の高速化と低負荷化が起きてますね
時代の変化、技術の進歩を感じます(※意訳:GPU買い替えたい

4943ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/17(火) 22:49:01 ID:.KvDwCGw
>>4939
旧作を視聴してた世代ですが、このシーンだけ比較して見るなら甲乙つけがたいというのが個人的感想

4944尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:49:45 ID:dANpvPU6
>>4943
山ちゃんの演技はちょっと色気が多いの…

4945尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:55:04 ID:m7a5PGvw
>>4943
超同感。それぞれ魅力がしっかりあると思うの

>>4944
それは絶対そうwww
上げて貰った動画的に、しっかり敵方のボス感がある旧作に対して、
2199は明らかにダークヒーロー路線を意識してる感があるというかw
旧作は今から見る民だけど、新作の流れと旧作のこの後の流れが同じなら、作品単品ならともかく、シリーズとして見たら甲乙つけがたいのでは…?

4946尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 22:59:33 ID:dANpvPU6
旧ヤマトを見たら劇場版のさらば宇宙戦艦ヤマトを見るのです
あ、事前知識禁止で

4947尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:00:11 ID:BsTRWK5k
>>4939
山寺さんも悪くはない印象
(個人的にはボッシュートされた人はそりゃボッシュートされると思った)

4948尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:05:21 ID:m7a5PGvw
>>4946
2199以降のシリーズはサブスクで見放題になった範囲では見てしまってるけど事前知識禁止的にセーフなんでしょうか…w

ともあれ、初めて見る旧作の品質にビビるわ…。画質とかはそりゃ古いけど、それにしたって50年以上前でコレかよと
しっかりSFしてて、沖田艦長がカッコ良くて、古代兄は血気溢れ過ぎてたけど…SFアニメとして描写は凄い
沖田艦長が恨み煮えたぎらせてる感は2199よりリアリティ感じる…あと、2199で聞いた曲がこの時代から使われてたのに感動!

4949ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/17(火) 23:06:50 ID:.KvDwCGw
>>4943,4944
なるほど確かに山寺デスラーは色気が強いですな
私はこれはこれでありだと思うけれど、聞く人によってはちょっと盛りすぎだと感じるのも理解できます

4950尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:07:40 ID:m7a5PGvw
>>4947
良いですよね!山寺デスラー!
それだけに、2199でも後半の描写は駆け足というか、もう少し描写増やして人間味増した方がその後との整合性も…と

4951尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:10:44 ID:dANpvPU6
>>4948
息子も苦労したんや
>旧作用BGMのマスターテープは劣化して使えず、譜面も現存していないため、
>彬良は耳コピーで本作用の楽譜を2か月かけて起こした

なおとーちゃんも大変苦労した模様
とーちゃん「ヤマトシリーズが作られる度にな、アレンジ作らさせれるんや」

4952尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:11:34 ID:l5xv3jJE
>>4937
あ、>>4651記載の朝鮮人による流言蜚語のケースの事か
「海嘯云々」とあるが、関東大震災で焼け出されて夜中、寝てる人々に水を掛けながら「津波が来るぞー」
と吹聴して回って大混乱を起こした朝鮮人の事案を「流言蜚語」事案と記載してるケース。まぁ日本語不自由でも可能なケースではある

4953尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:12:37 ID:RWyK0jdY
>>4910
多分会敵できずに終わるか、惑星付近の待ち伏せに大戦力投入してあっさり沈むかになる気がする

4954尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:15:49 ID:dANpvPU6
ハードSFで現在の技術的に正しい宇宙空間戦闘とか描写しているけど
基本的に地味なんよねw

4955尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:17:14 ID:m7a5PGvw
>>4951
息子さん超ナイスですわぁぁぁぁ!!!!!
貴様か!「ヤマト渦中へ」を作ったのは!!!!!超ありがとう!!!!!大好きです!

ヤマト渦中へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=VFAQ1QyZcWk

4956尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:21:35 ID:BsTRWK5k
>>4955
クッ
オーケストラとか文化的知識がまったくないが
この演奏凄く良い

4957尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:26:43 ID:m7a5PGvw
>>4956
この演奏かっこ良いですよね…!元々オーケストラ調の曲ですけど、それだけに実際のオーケストラでSF劇中の戦闘な雰囲気出すの絶対難しいでしょうに…それを!

ともあれ2199知らない人向けに言うなら、これが2199の処刑用BGMというか、ここぞという所でかかるBGMで…
ほんとこれ作ったという息子さん(今wikipedia読んでますw)ありがとうですわ

4958尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:26:49 ID:91d1KQgc
>>4952
>>4651のうち、犯人がちゃんと日本語の受け答えができると確実視できるのは毒殺未遂のケースだけだな
他は全部怪しい

4959尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:29:28 ID:RWyK0jdY
>>4955
ヤマトの処刑用BGMじゃないか!
大好きです

4960尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:36:55 ID:/iCiBdhk
ヤマト BGM 親子二代といえば
二作目のガトランティスのテーマ
実は息子氏が演奏してるんだよねぇ
あれ難易度高くてパイプオルガンで弾けるのが息子氏ぐらいしかいなかったとか逸話を見たけどどうだったんだろうか

4961尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:37:21 ID:eGveQKkI
>>4651
今気づいたが、殺人の件は犯人だけじゃなく被害者2人も身元不明なのねこれ…

4962尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:38:13 ID:m7a5PGvw
>>4959
曲がカッコ良過ぎる上に、劇中で本当に「死中に活」というか、彼我の戦力差半端ない状況から大暴れする時に流れるから…
…好きになっちゃいますよね絶対w

4963尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:39:47 ID:s5b9Udmo
>>4961
どうだ、現代の携帯できる身分証明書の有難みが身に沁みてわかったか

4964尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:41:32 ID:AC/TgaSU
>>4916
艦これ全盛期にウォーシップガンナーとのコラボをやって欲しかった…!
というかWSGをUE5でリメイクしてくれないものか

4965尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:42:07 ID:148r8zDw
>>4908
このアンチは悪い人ですよ
普通の転売ヤーはせいぜいガンダムのプラモデルしか転売しないのにこいつはガンダムの版権を転売したんですよ

4966尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:44:25 ID:QRVK7uZg
アメリカやロシアの戦争帰りの人がアニメ作ると戦場の香りがする作品になるのだろうか。

4967尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:45:11 ID:m7a5PGvw
>>4960
すまん。ガトランティスのテーマで検索しても2202のしか出て来なかった…劇中ではパイプオルガン描写はあったような気がするけども…

『出現 (ガトランティスのテーマ:宇宙の脅威)』宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち BGM (Space Battleship Yamato 2202 soundtrack)
ttps://www.youtube.com/watch?v=jf2EFpuVwH4

4968尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:51:32 ID:eGveQKkI
>>4966
その代わり美味そうな飯を描く能力が失われてそう

4969尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 23:51:56 ID:/iCiBdhk
>>4967
すまねぇ 正式名称はおそらく白色彗星だわ
ttps://youtu.be/lP2FGyEPnWU?si=qsoFdhnP6SSgoAvc

4970尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 00:00:28 ID:n..IRfNk
>>4969
トラウマテーマ…
ナディアのネオアトランティスの曲がこれのオマージュって聞いたけど本当かな?

4971尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 00:16:39 ID:rhNQer2s
暗黒星団帝国(自動惑星ゴルバ)のテーマとかいうイジメのような曲を振られた作曲家
偉い人「今まで無かった曲で」

4972尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 00:22:30 ID:tDkyZECE
人間の耳に心地よいパターンなんて限られてるだろ
今までになかった曲 ≒ 聞くに堪えない雑音じみた曲
ってなるに決まってるって

4973尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 00:59:16 ID:zIVl5xdM
>>4972
聞いてるとそのうち心地良い風に拡張されるぞ。(初音ミクを見ながら)

音が心地よいかどうかって、実は文化によるところもあったりするからなぁ・・・

4974尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 00:59:32 ID:o5UJrQ3o
テム・レイは見えるところにおらんのだろうな

4975尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:00:44 ID:UupNsWJM
来ちゃた……

腹抱えて笑ったわ

4976尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:00:50 ID:ZlFSJV4M
今回のガンダムの感想
もう笑うしかねぇよこんなのwww

4977尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:03:51 ID:TjlrTGZY
エンディングテーマにBeyond The Timeを流すのは卑怯だと思います
νガンダムがきたわけじゃないのに

4978尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:07:26 ID:jwenWNGU
そりゃ米津玄師も爆笑するわけよ

4979尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:08:20 ID:UupNsWJM
中身がアムロと仮定した場合、下手したら最盛期のアムロ+MC付きのガンダムか……

4980尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:29:36 ID:uXoIegEk
アレックスじゃないだけ自制はしてるな!(彼は狂っていた

4981尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:31:59 ID:hBHQJMXU
すげえ…もう予想とかそういうのを超越してるよジークアクス
シャアが格を落とさないまま赤いガンダムに乗って、光の向こうからガンダムが来たんだぜ……
とりあえずニャアンの中でマチュ>キシリアだったのが見れてとりあえず満足です

4982尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:36:04 ID:TjlrTGZY
強化人間の大半や経験の浅いニュータイプが不安定そのものなのは、ファーストから逆シャアまで共通してるからな
ただでさえゼクノヴァ直後で動揺中のニャアンにショッキングな光景を見せたら、そりゃ衝動的な行動にも出るわ

4983尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:44:52 ID:yjdMwLWA
しかしこれラストどうまとめるかねー
いやまあ白い悪魔倒して終わりなんだろうけどなんかいろいろ謎は残りそう

4984尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:47:52 ID:hBHQJMXU
DVD発売時に追加してくれても一向に構わん!
アムロが乗ってなきゃガンダムは怖くないからな! セイラさんならザクでも勝てる

4985尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:54:28 ID:jwenWNGU
飛び出して行け宇宙の彼方

 ↑
これ、どこまで行くつもりだろ?

4986尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:55:04 ID:CyqE29a6
わざわざ新録したかぁ(しろめ

ttps://x.com/tmnetwork_2014/status/1935004603038482587
>TM NETWORK「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」が『機動戦士Gundam #GQuuuuuuX』第11話エンディングでオンエア✨

4987尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 01:57:15 ID:UupNsWJM
ビームライフルやバズーカやハンマーが無いから、まだ優しい部類

(なおパイロットなら目を背けながら)

4988尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 02:08:11 ID:UupNsWJM
でも、良く考えたらサイコガンダムやギレンみたいに即退場パターンもあるのか……

4989尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 02:10:39 ID:jwenWNGU
ラスボスだし第二形態でνになるんだろう

4990尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 02:18:48 ID:XFeRrONo
まぁ一瞬νが来たかと思うよな…
どっちにしろ問題は中身の方なんだが

4991尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 02:23:36 ID:0wW9WH1I
>>4985
並行世界にでも行くか?

4992尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 02:33:34 ID:XFeRrONo
素ガンダムにファンネル背負わせたNEWガンダム(庵野デザイン案)
・・・そういうのもあるのか!

4993尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 02:42:30 ID:CyqE29a6
>>4992
逆シャア企画時にお出しして禿に突き返されたやつだがね
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd6jhsOa0AA9d26.jpg

ちな、他のデザイナー案も色々あった模様
永野=サンとか
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/9/e97d80cd.jpg

出渕=サンとか
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/7/278c7a7a.jpg

4994尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 02:42:31 ID:UupNsWJM
来週、シュウジが天パになったら笑う

4995尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 03:15:32 ID:TjlrTGZY
シュウジ、いきまーす!

4996尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 03:27:14 ID:fSZT4u8A
このスレらしい話をするけどガンダムって海外でも流行ってるのかな
Gジェネはめちゃくちゃ売れてるらしいけど

4997尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 03:32:37 ID:CyqE29a6
>>4996
作品にもよる。
展開的な意味ではGやWが先だったんでその後放映されたファーストは作画あかんな之wwwと比較されたとか何とか。

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/5/758b96a5.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/0/b046395c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/b/7b0cd0f6.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/6/861fd66b.jpg

4998尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 03:34:18 ID:tDkyZECE
えっアムロでてんの?声が誰なのか気になる

>>4996
Gジェネは下敷きになってるガンダム知らなかったら面白さの大半が失せるゲームだし、売れてるんならガンダムも知名度あるんだろうねぇ

4999尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 03:39:48 ID:a7HbltsQ
>>4998
出てないよ

5000尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 03:42:00 ID:CyqE29a6
>>4998
ラストが之というだけやで(ネタバレ注意
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/2/a2aceebc.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/b/3ba5cb3e.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/6/56b7d1cb.jpg

5001尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 04:08:47 ID:v3ONO.7U
マチュへの攻撃止めるために飛びかかるとかじゃなくて撃つあたりの攻撃性の高さよ
どうもワシはニャアンを好きになれぬ

5002尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 04:35:30 ID:HoEcXISU
>> 4997
1stはミリタリーテイストが売りだけどアメリカだと売りにならんのよね…….

5003尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 06:34:50 ID:63D2AfZ.
戦争帰還者の悲哀が共感生んだゴジラマイナスワンとは違うわなあ

5004尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 06:48:45 ID:Hti0jAzE
>>4993
永野は八割がたジュノーンだな

5005尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 06:49:50 ID:6k5jhZd.
>>4965
【転売】ならどこかから買って他に売るけどこの人はどこからか版権を買ってたっけ?ww

5006尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 06:50:18 ID:bMJG9L3M
ガンダムが言っている、と何度も言ってたのがシュウジはRX-78ガンダムと繋がってる伏線だったか

5007尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 06:53:31 ID:cJ0fe7FQ
あんなん笑うしかないわ

5008尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 06:57:12 ID:2HrGrsdk
最終話で翔べ!ガンダムとか哀戦士あたりのリミックスが流れかねない

5009尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:03:17 ID:hBHQJMXU
ターンAターンが流れるんじゃないかな?

5010尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:05:11 ID:SSUFuow.
超展開をそれっぽいセリフで無理やり納得させるのガイナックス感ある
しかしマチュのライブ感でのみ動いてる感じ、頭の悪いカミーユみたいだな

5011尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:08:39 ID:A4grCo82
カミーユの頭が良いみたいなそんな(朝の挨拶)

5012尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:18:24 ID:2HrGrsdk
>>5010
財団Bも敢えてカラーにやらせるからには、そういう演出を求めていそう。

5013尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:20:04 ID:57VE/FFE
>>5006
ガンダム(概念)じゃなくてガンダム(直球)だったとは

5014尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:26:06 ID:yjdMwLWA
>>5010
やめろよそんなこと言ったら来週実はシュウジはカミーユでしたとかなりかねないぞ

5015尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:30:52 ID:63D2AfZ.
他に出せそうなキャラだと鉄仮面が設定上で7歳くらいか

5016尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:45:38 ID:5p/3xmoE
今クールはジークアクスが無法過ぎて国内では他のアニメが空気になっているのが大草原w

5017尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:48:24 ID:2HrGrsdk
シ、シングレ…

5018尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:50:23 ID:TSrhUH.2
シングレはいいぞ

5019尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:54:41 ID:uvkAWVh6
シングレは主に芝生を走る。
よってシングルは草原である。

5020尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:57:04 ID:TSrhUH.2
笠松編はほぼダート……

5021尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:57:32 ID:0bmWNhv6
ダブルはダート

5022尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 07:57:49 ID:yjdMwLWA
>>5016
すでに書いてる人もいるけどシングレあるし
アポカリプスホテルもちょくちょく話題に出るぞ

5023尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:05:25 ID:jJPetHQw
普通に面白いの多いのに他アニメ見てないだけなんだよねこういうのって
まぁ衰えると見れなくなってくるとはいうしそれかな

5024尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:07:56 ID:UupNsWJM
草生やすな芝生やせ

あと、シングレは良いぞ

5025尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:10:35 ID:yjdMwLWA
てか自分もだがシングレ好きすぎるだろスレ民w
ただシングレの場合ちょっと前にやってるリアル競馬が大きなライバルってのがなあ……w
先週とか完全に話題持ってかれたしw

5026尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:10:37 ID:6yqvjNTA
進次郎の言ってた解雇規制、今の人気に乗せて強行採決する気か?
米騒動の裏で年金改革とかどんどん進んでる

ttps://togetter.com/li/2564293
マレーシア在住の社長「日本をダメにしたのは派遣労働だと叫ぶ人がいます。
彼らは竹中平蔵悪玉論も訴えます。
しかしこの見方は極めて短絡的です」「本当の問題は日本の腐った雇用習慣です」

5027尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:13:12 ID:CLfCvXI.
小泉のコンバインはリースにせよ発言ってまじなのかねえ

5028尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:14:14 ID:DSZL8RfQ
>>5027
使う時期ほぼ一緒なのに……

5029尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:14:24 ID:Ay/MlBrI
ジークアクス別に面白くないって言ってる別アニメ好きと結局好みが違うだけの同類だからねえ

5030尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:14:48 ID:A4grCo82
昔そんな名前のアニメあったっけ
コン・・・コンバ・・・

5031尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:15:18 ID:DSZL8RfQ
>>5030
農耕士コンバイン?

5032尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:15:22 ID:0bmWNhv6
>>5026
確かに腐った雇用慣習がダメだな
採用時に任せる仕事に見合った年収を即出すことすらしない経営者が腐ってる

5033尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:17:36 ID:kGWfR3kU
>>5027
マジだよ
天候の関係上、稲刈りなんてその地域はみんな同じ時期にやるから
中小規模農家はコンバインシェアしてのは常識だし
優先順で揉めるレベルなのは有名だぞ

5034尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:18:16 ID:yjdMwLWA
>>5030
V V V!

5035尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:18:40 ID:DSZL8RfQ
>>5034
Vやねん!

5036尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:19:15 ID:m1GJfHko
>>5026
敗戦処理のはずなのに人気?
国民民主が下手打って消去法でやっぱり自民か……になってるだけの状況でそんなことやってたら不味いと思うのだが

5037尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:20:06 ID:yjdMwLWA
>>5035
今年の阪神の行く末が決まりましたね……

5038尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:22:10 ID:Ay/MlBrI
元農家の人間からするとあの程度の問題もみんな知らないんだなあと思ったな
大規模化や営農化してくならそういう問題も少なくなるんだけどね

5039尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:22:46 ID:6YFsqCzM
トランプ大統領、米軍によるイラン攻撃に傾いたと報道。やるのか

5040尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:24:11 ID:DSZL8RfQ
うちの近所ついに一件の農家さんにすべて任せてる状態になった

5041尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:27:25 ID:m1GJfHko
>>5038
そらそうよ
農家が他の業種のことを知っているわけでもないんだから
一般人に知ってて欲しいことは自分たちで発信しないと

5042尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:28:07 ID:dgm.miOE
まぁ九州で使い終わったら関西へとかこう日本全国規模でシェア出来れば理想的か?

5043尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:29:13 ID:6YFsqCzM
ドイツのメルツ首相、イランの核施設などを攻撃したイスラエルを「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」と称賛した。
今回の攻撃がなければテロ行為が続き、イランの核開発も進んだと指摘。「イスラエル軍と政府が(攻撃を)実施できたことを尊敬する」と評価し、イスラエルに「感謝する」と述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f15986026a6e5adbf0c7941d35525b7ba914411d

やっぱ国際法違反の予防攻撃も内心支持する欧州勢は多かったな。メルツは口に出したけど

5044尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:30:11 ID:pZ516x4s
>>5039
イラクの次はイランで同じ事をするのかねぇ
仮にそうしたら結果も同じ感じ以上にはならないだろうけど

5045尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:30:40 ID:Yyu/MGKI
イランは敵を作りすぎた
その点ロシアの法が無法だけど味方はかなり居たしの

5046尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:31:27 ID:m1GJfHko
>>5042
他の農家と使う時期が被る上に作業が天候に左右されるから難しいんでない?

5047尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:32:02 ID:Ay/MlBrI
>>5040
うちの村も今は隣村の営農にほぼ任せてるね
じいさんの時代でさえトラクターは持っててもコンバインは村で数台ってかんじだった

504817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 08:38:54 ID:rrAt9isg
なんか、Xでまた小泉農相の発言が農家系アカウントから反発喰らっているなぁ……。
2000万もするコンバインを買うのは経済感覚が無い、レンタルやリースをしろとか……(白目

5049尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:39:07 ID:m1GJfHko
>>5045
正直、イスラエルのやり方汚ねぇなとは思っていても、国際情勢に詳しい人で本気でイランに同情している人ってそんなにいるのかね
ムスリムや極左系は除くとして

505017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 08:40:49 ID:rrAt9isg
>>5033
誰かが乱暴に扱って、揉めるまでがデフォやなw

5051尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:43:37 ID:WmJoxOd.
作況指数も制度の廃止ぽいし、ほんま小泉あかんわ()
ttps://x.com/yoshiasakawa/status/1934880364008493114

5052尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:44:59 ID:Ay/MlBrI
そんなことしたら次から村八分だからみんな大事に使うのが普通ではある
今まともにコンバイン買う農家なんていないよ

5053尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:46:50 ID:dgm.miOE
>>5046
田植えの時期っても2月中から6月迄と地域によって違っててな

ソレが違う地域とシェア出来る仕組み造りをするならソレこそ国単位の仕事だと思うぞ
(農機輸送費用どうすんだよとか有るけど)

505417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 08:47:21 ID:rrAt9isg
選挙前だからねぇ……。
米価高騰で煽られて頭に血が上っている世論に、JA、卸、農家を悪役に仕立てて対立構造を作ろうとしているっぽいよなぁ……。

5055尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:49:21 ID:m1GJfHko
>>5054
そんなに上手くいくか……?
国民民主が勝手に転けたんだから状況的に余計なことはしない方が良かったと思うが

5056尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:49:22 ID:UupNsWJM
今思えば、ジークアクスはガンダム見てたらガンダムが始まったの連続だったな

>>5054
……父親と同じ事をやってない?きのせい?

5057尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:51:18 ID:Ay/MlBrI
作付指数はずっと前から実態と違うって現場から声は上がってたからね
その通りなら統計取ってきた今までのデータはあにてならないって事だし
廃止して新しいものを導入するつもりなのかどうなのかそこが問題かな

5058尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 08:53:39 ID:2qaHblZ2
>>5037
今はセリーグ全体が燃ゆってるからへーきへーき(交流戦の後は知らん)

5059語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/18(水) 09:00:24 ID:/LEc5mRI
厚生連のドクター(親が農家)が作付け指数を批判してたからあれ自体は問題あるんだろうなー、って思ってます
それはそうと竹田君を読んだら悪夢で寝れなかった、訴訟

506017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 09:01:04 ID:rrAt9isg
>>5055
私もそう思いますけどねぇ……。

>>5056
劇場型なのは親と変わらんからねぇ、小泉農相

5061尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:03:42 ID:WmJoxOd.
>>5057
それはその通りなんだろうが
すくなくとも新統計で旧統計を類推出来るようになる数年間、並行で走らせるべきで
新しいのに切り替えたから古いの捨てますね。は、あかんのよ
(なんやろなこの実験はパラメーターを分割して一つずつ行いましょうね感)

5062尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:04:05 ID:UupNsWJM
>>5059
>竹田君を読んだら悪夢で寝れなかった、訴訟

それはそう
親が脳神経に行くときはピリついてる

5063尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:05:29 ID:dgm.miOE
作況指数の基準が現在流通してる品種と剥離しており
作況指数は現代では未熟米(小さい)だったり
収量より味を優先すると従来の計算式による予測以下の最終収穫量になりがち

ってのは成る程と思ってしまう

5064語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/18(水) 09:06:11 ID:/LEc5mRI
取ると人生にとって良い資格

           , -――― 、
.       / ⌒   ⌒ \
.      /  (⌒)  (⌒)   ヽ   周囲の友人がとってよかったと口をそろえて言う資格を紹介します
      | ⊂⊃ 、__',_,   ⊂⊃|
     \ ___   __ /
――──(____.)─(___)─ ──  ─




























                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |
   / (⌒)  (⌒)\  ヽ   /
 /   /// ___´___ ///\ / `   /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /   中小企業診断士
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |

5065尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:06:32 ID:57VE/FFE
人間が怖い系ホラーを現実社会でやらかしてるからね
外野から見ても怖いんだからもっと解像度の高い同業界はもっときつかろうて

5066語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/18(水) 09:07:45 ID:/LEc5mRI
          ____
        /     \
      / ―   ― \    持ってると社内で出世しやすい素晴らしい資格です
     /   (●)  (●)   \
     |    ''    '    ''    |
    \       ̄     /
     ノ           \   また、医師が持つことで病院経営に参加できる効果がある模様
.      〈`V´〉   〈`V´〉
       (_<__)  (_ア__)



                ___
              /      \
            /  \   / \   名前に反して大企業でも使える資格なので
          /    (>)  (<) \
          |       __´___    |
          \       |il!|!il|  /
          ./⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,)    ぜひともとってみてくださいな
          |  ,___゙___、rヾイソ
          |          | l
          |.           |
          |
          |



おしまい

5067尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:08:48 ID:SmdI6gl.
>>5026
農水大臣で権限違いだからそんな牽強付会めいた話はありえん

5068尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:09:35 ID:QACeCUAc
>>5041
発信したらしたで、先日のトラクターデモ主催の山形県農家みたいに、学生運動からの筋金入り左翼闘士だったりするし

5069尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:13:28 ID:fSZT4u8A

このスレで勉強ネタよく出てくるからおれもやるぞーと思っていろいろ調べてるけど
勉強するという行為がよくわからなくて止まってる
運動するぞと思った時にとにかくランニングするんだくらいのレベル

5070尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:14:29 ID:5yK0GrT2
しかし、中東に手を取られてアメリカのアジアシフトが進まないのは困る。その分、日本が頑張らなければ

5071尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:14:58 ID:QACeCUAc
>>5026
そのマレーシア在住アカウント、新潟の米山もたまにまともな発言するレベルのバイアスかかってる人だから
まあご参考までってとこっすね

5072尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:15:21 ID:IeX4bWCg
不勉強なので乖離と剥離の違いをうまく言語化できない

5073語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/18(水) 09:15:50 ID:/LEc5mRI
>>5069
資格試験はとにかくテキストの読み込みが大事です
記述がある資格試験は、テキスト読んでいけると思ったら予備校取ればいいと思います

5074尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:17:17 ID:5yK0GrT2
マーク式試験なら、過去問中心に知識詰め込めば対応できるパターン多し

5075尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:18:04 ID:yjdMwLWA
>>5072
乖離→離れている、ずれている
剥離→(なにかくっついていた状態から)はがれる
みたいなイメージ

5076尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:19:57 ID:5yK0GrT2
最低1000時間の勉強が合格までに必要と言われてる社労士も、毎日10数時間勉強して2〜3か月で獲る人もいるし
勉強したことない人でも、中卒ニート長年引き籠りでも2か月で受かった人いるし

5077尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:20:39 ID:Ay/MlBrI
マーク式嫌い
同じ回答が連続したりアイウアイウみたいになっちゃうとどれか違うんじゃないかって思っちゃう

5078尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:22:16 ID:A31hN5E2
>>5075
thxです

5079尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:25:23 ID:3l.NvMN2
乖離は既に離れている状態
剥離は現在進行形、ing
のイメジ

5080尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:26:16 ID:5yK0GrT2
論文式試験は試験によるが、解答例付きの基礎的な論文問題集を何度もやり込んで、「こういう問題文ではこういう事が問われて、こういう解答が求められている」
という試験の相場観と学んだ知識を合格答案に落とし込む水準を掴んで、合格者として求められている水準の能力を把握。論文答案で自分がそれを備えていることを効果的にアピール

5081尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:28:30 ID:ox4leuz2
>>5072 Googleさんが分かり易く説明してくれた

項目     乖離(かいり)                剥離(はくり)
意味     離れること、隔たり             はがれて離れること
対象     抽象的なもの(数値、考え、予測など) 具体的なもの(皮膚、接着物など)
ニュアンス  比較対象との距離、差           物理的な分離

5082尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:29:45 ID:fSZT4u8A
>>5073
読み⋯込む⋯?ほぼ無勉で生きてきたボブは混乱した

5083尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:35:55 ID:QACeCUAc
>>5082
このスレでも株式投資やってネタ振ってるひとが何人かいるじゃないですか

その株と同じく、勉強も資格試験も(心と懐の)余裕がでたらやってみるくらいでいいと思います

5084尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:37:57 ID:YqK674nQ
>>5079
>>5081
ありがとうございます

5085尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:40:54 ID:5yK0GrT2
高校でも教科書レベルをクソ読み込むことが大事。そっからでるし
特に暗記科目系は。短期間で1週を何度もまわすとか。
物理のエッセンスを定期的に2日で全部やることを、受験までに何度かやってたり。
暗記科目を短期間で仕上げるときは毎日寝る前に教科書一週して寝てた。

そういう高校時代を送ってる受験モンスターがいるから、そりゃ資格試験にも強い。
難関高校で当たり前に毎日努力した経験と難関大入試に突破した自信がある
最初は資格試験なんて、どんなに頭が良くてもできなくて当然だが、「できるようになるまでやる」「必ずできるようになる」事が当たり前の感覚となってる

5086尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:50:55 ID:izNPMlyo
作況指数の公表はやめます収穫量調査は引き続き公表します
感情的になって読み落としているのか意図的に捻じ曲げてるのか前者ばかり言われる
ttps://x.com/shinjirokoiz/status/1934579111256883512?t=f6Pe7KKGx9DsvbPwFEviFQ&s=19

5087尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 09:58:00 ID:UupNsWJM
>>5025
ある意味、サイゲとJRAの思惑通りか……
オグリ居なかったら……本当にね……

5088尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:04:46 ID:cHBZ7ebw
不可とか雨衣とか知ったら卒倒しそうだなコイツら
ttps://gigazine.net/news/20250613-sag-aftra-strike/

5089尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:05:09 ID:5yK0GrT2
>>5044
だとしても、イランの核武装を遅らせることができるのなら価値はあるかも
イランの体制転換とかできりゃいいけど。ならんやろなぁ。
今後は混迷のグダグダの中を、こうやって定期的に攻撃して核武装までの時間を稼いで平和を維持してく事になるんかねぇ

5090尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:08:40 ID:kGWfR3kU
>>5089
正確には平和の維持じゃなくて、一部の国の安全の維持だよな

5091尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:12:00 ID:TGhopy/o
まるで新型のモビルスーツみたいーー。
ttps://x.com/kita_yomi/status/1933331215781933320

5092尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:16:07 ID:dqnopckc
12機のギャンが1分で全滅したり、シャリア・ブルがあっさり殺されたりたかがメインカメラやられただけのガンダムのラストシューティングで薔薇が破壊されたりするんです?

5093尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:16:30 ID:QACeCUAc
どういう意味かと思ったらザクとは違うやつか

5094尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:17:06 ID:V/b4htiw
台湾が始まる前にイランが終わるか次第
中国、ロシア、イランで米戦力の三分割が起きるなら必ず負けるわけだしそれを防げるか

5095尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:18:12 ID:QACeCUAc
なんか今作ガンダムは、メインカメラ破壊されると機体爆裂するギミックが仕掛けられてるらしいですよ?

5096尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:20:33 ID:H.V31n0s
農家やってると日中の作業は耳が割と暇なのは同業者なら分かると思う
なんでせっかくだからつべの聞き流しなりグーグル電子書籍の自動読み上げなりで知見を広げてみたいんだがなんかないかな
横でカーチャンのラジオ聞いてるのは飽きるんだよね

5097尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:24:59 ID:EGIhwSEs
>>5096
Youtubeの宅建関係のチャンネル聞き流して宅建市を取る
農家なら閑散期に宅建士のバイトできるぞ

5098尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:25:46 ID:dqnopckc
まあグリッドマンのアニメで最後の方で電光超人グリッドマンが出てきたのと同じと考えれば、まあ

5099尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:26:22 ID:5yK0GrT2
米軍中央司令部はイスラエルへの支援を主張、コルビー国防次官は中国へ集中するべきとして抵抗していた
トランプはイラン攻撃へ傾いていると報道。まぁ第2次トランプ政権はトランプの一存で決まるからなぁ

米国のアジアシフトもなかなかできない状況で、日本の国防費がこれまでの予定額では足りんかなぁ
日本はコルビー次官に要請された最低国防費3%とは明言せずに2%を超えて自国防衛に必要な増額を行うことで米国と合意
このまえNATO加盟国は国防費のGDP比5%で米国と合意したが、日本ももっと要求されそうだ

5100尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:27:17 ID:/WcrWDdk
文化の違いがあるというのはしっかり認識していたつもりだけど、これには目から鱗だわ
ttps://togetter.com/li/2564437

5101尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:32:14 ID:5yK0GrT2
>>5096
YouTubeならテレ東の豊島晋作のワールドポリティクス。ただ、この人は自分が東大の院で学んだ国際政治以外はアレなところがあるので注意。医療関係とか森田洋之医師をソースに間違ったこと言ってた
国際政治チャンネルは良い研究者が出てて面白い。今度は防衛研究所の高橋杉雄氏が、ガンダムジークアクス最終回後にガンダム語るらしい
TVニュースの報道1930や深層ニュースも公式動画上げててゲストの専門家次第だがなかなか良いよ

5102尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:40:01 ID:Hti0jAzE
>>5099
むしろ要求をてこに上げていくべき状況だからなあ
3年以内になんてていう無茶振りなら困るけど
少子化でヒトが減ってるし、無人兵器や省力化を進めるなら金はいくらあっても足りないくらいだろう
そっち方面の危機だって色々開発しなきゃならんだろうし

5103尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:45:38 ID:kGWfR3kU
もしかして小泉大臣って
米の収穫前には田の水を抜いて乾かす。
米の収穫は晴れてないとできない。 秋の天気は変わりやすく台風もある。
乾いた田のままで高温障害が絡むと米が品質が下がる。
なので収穫はタイミングが命、最近はJAに稼働可能なコンバインも足りてない。

ここら辺の常識を知らないのかな?

5104尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:47:41 ID:A4grCo82
本人の事務所にサクナヒメのゲーム送りつけないと・・・(使命感)

5105尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:47:43 ID:bJpV9qCQ
今後は農相はサクナヒメプレイを義務付けよう

5106尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:49:53 ID:QACeCUAc
知らないのは仕方ないんだけど、周りの官僚やスタッフがレクチャーしたり
コメント前に打ち合わせしたりせんのかと毎度思う

5107尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:50:53 ID:V/b4htiw
たぶんそこでJAが出てくるから集約化を焦ってるんだと思うよ
農家ならコンバイン保有は当たり前の世界になってきているしJAも多数を持ち続ける事はできないし

5108尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:54:55 ID:7TepzRqQ
>>5104
ル イ セ ン コ 農 法

5109尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 10:57:52 ID:Ay/MlBrI
農家が当たり前のようにコンバイン持ってるのは昔だよ

5110尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:00:29 ID:2RbaJf52
コンバインの遠隔地への移動はどれだけの時間と手間がかかるんだろうか?

5111尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:02:14 ID:Hti0jAzE
コンバインまんまで移動するのか?
トラックかなんかに乗せるもんだと思うんだが

511217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:05:57 ID:rrAt9isg
米農家は稲作ジェット、稲作クラッシャー、稲作タンク、稲作マリン、稲作クラフトを持っているのではないのか?(おめめぐるぐる

5113尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:06:19 ID:2RbaJf52
トラックでもフェリーでも輸送機でもいいけどさ
コンバインの移動はメッチャ手間かかると思ってさ

5114尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:07:09 ID:XTGhV8zs
変形して二足歩行出来るようになるコンバインが出来れば、狭い道の田んぼとかにも移動し易いのに・・・

5115尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:11:11 ID:5yK0GrT2
>>5114
コンバインVとして売り出そう

511617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:12:38 ID:rrAt9isg
小型なら800kg、大型なら3t
小泉農相の言う2000万代のコンバインなら3t台だろうから0.15バックホー程度なので、運べないほどではない。

5117尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:14:12 ID:8YQ8gOhU
【全文掲載】「核施設への攻撃は絶対に許されない」 日本被団協がイスラエルとイラン情勢めぐり声明 「一日も早い戦闘終結を」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/627cf0f5c8b9d40d753f2fa2dfebd7707b5a045d

イランによる核拡散の危機を徹底スルーして自己矛盾を晒すくらいなら、黙ってた方がマシだったな
せっかくノーベル賞もらったのに、かえって極左組織という地金の認知が広まっただけかもだ


ttps://x.com/Goldriver2020/status/1934669025700925657

イランに向かっていた中国発の巨大貨物機2機が、イラン領空に達する直前
追跡信号をオフにしたとの由。何らかの戦略軍需物資を届けたのであろう

511817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:14:49 ID:rrAt9isg
まぁ、今やっているレンタルが20日240万とかどっかで見た記憶があるし、
保管場所や使用時期、期間を考えるとレンタルで済ませろってのは暴論以外の何物でもないが

5119尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:19:12 ID:5yK0GrT2
北のミサイルはイランのコピーだし、イランの核施設に北の技術者が来てたりってのは随分前から確認されてたな
そして民主党政権はイラン寄りだった

5120尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:19:14 ID:V/b4htiw
JAも農家が減ってるので減らさざるを得ないだろうし
早生品種に変えて収穫時期ずらって対応を聞いたことあるけど成否は知らん
できるんだろうか?

5121尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:19:54 ID:o5UJrQ3o
>>5117
なあに石破も無定見にイスラエル批判した後にG7でイスラエル支持して信用を貶めてるから…
一緒に居なくならないかな

5122尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:26:43 ID:o5UJrQ3o
>>5120
日本海側でフェーン現象対策品種で収穫期をずらす試みはあるけど全戸が作付け変えたら
意味がない

5123尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:27:44 ID:5yK0GrT2
>>5121
国際法違反だから非難したが、G7行ってみたら全員でイスラエル支持する事決まってたから同調したんかな
まぁマクロンも似たような批判したし。

一方メルツは「イスラエルは全人類のために汚れ仕事をしてくれた」と感謝した

512417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:29:38 ID:leD9Tm.A
正直、次の農相が後始末が膨大すぎて大変やろうなぁ……って

5125尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:29:39 ID:V/b4htiw
>>5122
全戸ではなくてコミュニティーでばらけさせる、のかなあ
早生品種、普通、晩生品種でやってたと聞いたんだがその話は大農の稼働率向上とリスク回避って文脈だった
なので小農でできるかはちょっとわからん

5126尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:36:28 ID:V/b4htiw
追記
たぶんこの話は相当昔の海外の別品種掲示板だった(麦かトウモロコシか)
稲作でできるか全く見当がつかん

512717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 11:37:45 ID:rrAt9isg
素人考えなんですが、あまり高く売れない品種を割り当てられた地区の不満が出ないかどうかが心配です……。

5128尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:44:28 ID:V/b4htiw
難しいかあ
良い3品種が出せたらいいのになあ

5129尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:48:46 ID:CLfCvXI.
公務員がコルホーズ作ってコメの安定供給したらいいんじゃね

5130尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:48:55 ID:jWH18YBk
京都とかは区間整理された田んぼが多かったけど、自分の住んでる和歌山とか台形や多角形の田んぼばかりだからな
田んぼの高さの違いや畔の撤去があるから集約は難しいし、集約しないと大型の機械が田んぼに入らないからほんとどうしたら良いんだろうな
水費や固定資産税、近所の田んぼに迷惑かけるから耕作放棄はなかなかできないし…

5131尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:50:38 ID:izNPMlyo
しんじろーが言ってるリースってこれでしょ
大臣サマの思いつきではない
ttps://www.maff.go.jp/j/kanbo/smart/nougyousien.html

5132尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 11:59:43 ID:o5UJrQ3o
民主党政権で仕分けのターゲットにされたことがあったので、この機会にアピールしておく必要があったのだろう

513317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 12:04:37 ID:rrAt9isg
お天道様の兼ね合いで借りてたら間にあわねぇ……ってのはどうやってもクリアできないからねぇ……

5134尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:05:39 ID:cdt2LjS2
>>5085
高校レベルの教科書難しいんだけど?w
高校レベルの教科書満点取れるなら東大受かるんでしょ?!

5135尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:13:42 ID:jg/fRc0g
確かに、昔は本物 だけが いたな
ttps://togetter.com/li/2564095

5136尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:14:07 ID:OrPrQcqo
>>5134
教科書の説明だけでは理解できない場合が多々あるので、教師や塾講、参考書を利用するのだ
なお、教科書だけで十分な人は稀に存在する

5137尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:15:54 ID:TSrhUH.2
>>5135
大人が漫画やアニメを見ることは恥ずかしいとされてた時代だからねえ
理論武装出来ない人間は生き残れない……

5138尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:16:17 ID:cdt2LjS2
進次郎は10年くらい前に自民党の農林部会長してたから農林関係の最低限以上の知識はあると思う
アンポンタンで忘れてるならわからんけど

5139尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:19:55 ID:O.xVTUlE
>>5134
俺は夜間定時制高校だったから
一般的な高校教科書をよく知らない

本屋とかでチラ見程度ならあるけど
数学なんか宇宙人の言語としか思えなかった

世間の99%以上はあれをクリアしてきたのかと思うと気が滅入るし
東大生って一体どんな脳味噌してんのか疑問

5140尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:21:28 ID:zyVK9Nos
>>5134
教科書だとセンター試験満点かな
東大レベル受ける連中はセンターでどの問題落としたかを話題にするらしいから満点近いのが当然になる
教科書レベルでは受験者の振るい落としができないのでもっと上のレベルの問題が出る

5141尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:21:42 ID:ZlFSJV4M
>>5129
人手が余ってる刑務所の囚人がおるじゃろ?
就業支援にもなるから囚人使ってコメ作らせりゃよくね?って思うわ

こんなこと言うと農業をなめるな!とか言う自称農家が来るんだよなぁ…

5142尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:23:23 ID:ox4leuz2
数学も一部の趣味の話と同じで積み重ねだからどこかで挫折したりすると分らなく成るよな

5143尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:23:25 ID:fh2sHGxw
>>5141
刑期終えてシャバに出てきても土地がなくて詰むじゃろ
再犯不可避よ

5144尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:23:45 ID:CNPZfB4c
農業じゃなくても自分の収入にならない仕事に身が入るわけもないので

5145尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:24:17 ID:MOpIj2qA
あるお医者様に花束を……
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1976897?display=1

動物からの感染症は、全部ワクチンを射っとくには多すぎるしなぁ

5146尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:25:08 ID:mOrlk5wI
>>5141
囚人全員が適正的に適合するもんじゃないですが……
ソースなり事例を出してみたらどうです?
あと、技能を伸ばしても就職先が無くて出た後に詰みますぜ

5147尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:26:30 ID:izNPMlyo
>>5138
批判側が純一郎の幻影に囚われすぎてると思う
小泉だからあらゆることで根回しせず突飛なことをするはずだと

5148尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:28:00 ID:ox4leuz2
刑務官はそんなに居ないし逃げられたら困るだろうから実現性が怪しいだろうな

5149尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:31:03 ID:1RZF84BQ
高校レベルの教科書(に書いてあることを全て理解し、組み合わせて応用できる)が出来れば東大に受かるが正しい理解だよね
知らないと解けない前提は全て教科書に載ってるけど原理として理解してないと解けない問題が多い

5150尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:36:52 ID:O.xVTUlE
>>5149
数学は原理が分かれば解答に至る式はいくらでも見つけられる、ってよく聞くが
その原理が分かるまでのハードルがあまりにも高い

いわゆる数学オタクの子供は
その原理が分かった瞬間の快感にハマってるそうな
頭のモヤが晴れて世界が変わったように見えるとか

5151尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:44:10 ID:2NmmZ/zs
謎の感染経路とか怖すぎだろ
ttps://www.fnn.jp/articles/-/886208?display=full

謎の部分がわけわからなくて怖いってのではなくて
それって日常生活での野鳥とのすれ違い程度で感染するってことだろうって意味で怖ぇ〜

5152尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:44:14 ID:tQPsvrNY
>>5147
親父の威光を利用しているんだから仕方ない
俺はむしろ逆で官僚の言いなりになり過ぎな方が気になるけどな

5153尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:44:43 ID:n..IRfNk
囚人の労働というとアメリカの民営刑務所が思い出されるけど、あれって農業なんかもやってるのかね?
管理の手間や脱走防止なんかも考慮に入れて、それでも利益が出るならあいつらやりそうだけど
……リスク多すぎて無理か
それこそ管理タグ&自爆装置埋め込みとかしないと…

5154尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:46:33 ID:kGWfR3kU
>>5147
古古古米放出の件に関しては、はJAや農家あたりには根回しされてないのは確実じゃない?
入札米と小泉米と出回る時期が被ってるんだから

5155尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:50:02 ID:n4D9r4BQ
法務省やるやん
AI による概要
北海道の帯広、旭川、網走刑務所では、受刑者の社会復帰を支援するため、
農業を軸とした「農業モデル」を実施しています。
これは、受刑者に農業に関する知識や技術を習得させ、就農を支援する取り組みです。

5156尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:50:34 ID:5yK0GrT2
センター満点取れるレベル程度ならある程度勉強できる高校生なら勉強次第でほぼ全科目行けるけど、本番は一気にやるからどっかでミスは出て多少は点落とす感じかなぁ
センターレベルでも、満点取るなら社会系科目は資料集が必要かも。あと化学の細かい実験知識とか。

>センターでどの問題落としたかを話題にする

話題にするけど、そんなに大したことはないんじゃないかな。むずい問題は落としがちだから、話題になるってだけで、そこまで失点が珍しいって話じゃない
東大合格者最上位層ならセンターあんまり失点がないけど、普通に東大行く程度のレベルならセンター9割切っても、二次さえできれば受かる
ワイの友人の東大首席合格の理Ⅲの人はセンター900点中880後半だったけど二次で首席取った感じでセンターだけなら、1位ではなかった。
このレベルも少数だけどいるから、こうした人たちなら、そういうイメージ通りのほとんど失点がないレベルと言えるかもしれんけど、そんなの最上位の僅かな層だよ

多分、サッチやデッキー先生でセンター9割前半位のレベル?もっと上かな

5157尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:52:54 ID:izNPMlyo
>>5152
だからと言ってイメージだけで叩くのも違うでしょ
言われるのは自己責任的な部分あるけど言う方が正しいかと言えば否

>>5154
n=1ではあらゆることでしていないの否定はできていない

5158尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 12:59:28 ID:kGWfR3kU
>>5157
小泉大臣と通産省の官僚とは近そう(ホームセンターとかコンビニ事業に有利)
農水省の官僚とでは齟齬ありそう(JA系やそっちで米を確保したところは損失ありそう)

5159尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:00:04 ID:ZlFSJV4M
>>5146

とりあえずコイツをみな
ttps://guild-g.jp/archives/3293

全囚人に農作業させろって言ってんじゃないんだから出来るに決まってんだよなぁ
普通の刑務作業自体も出来るやつ選んでやらせてんだし

そしてそもそも元囚人の就職先自体少ないんだから何でもかんでもやらせねぇといかんのだよ
牢屋で遊ばせとくよりなんでもいいから技能があるほうが出たときマシ

5160尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:05:36 ID:VH82mFgY
Iumo@Iumo13
【速報】れいわ新選組、参院選比例代表候補者4人を追加発表

・池沢理美
・岡本麻弥
・長谷川ういこ
・ミサオ・レッドウルフ
ttps://x.com/Iumo13/status/1935175718033559996

…岡本麻弥さん、ってあの岡本麻弥さんでしょうか…

5161尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:06:32 ID:7sQzQKpM
>>5148
作業中は脱走したら自爆する首輪だか腕輪だかをつけてだな

5162尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:07:38 ID:5yK0GrT2
検索したられいわ公認はベテラン声優の岡本さんだそうだが、その人?

5163尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:08:10 ID:VFuzxR3w
農業スキル持ってるだけでは意味無いし出所後の職業斡旋までしてくれるとか犯罪得

5164尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:08:20 ID:QOnxMu/.
>>5160
わー、岡本麻弥の上の人も漫画家でインボイス廃止運動やってた人だわ
インボイス廃止運動に関わった人全部れいわに取られたか…

5165尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:08:42 ID:Ay/MlBrI
うんあの岡本さんだねえ
そこまで振り切れちゃったのかあ

5166尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:12:43 ID:N1C1YDiA
>>4996
ttps://x.com/azup_alize/status/1933443513649360986
htps://pbs.twimg.com/media/GtT4oE2bMAIfKqo.jpg
タイ観光庁のFacebookで、ガンダムの“ジークワックス”の影響から突然カオマンガイがブームに。
投稿では、タイのカオマンガイの歴史まで語られてる。

こういうのもあるから結構海外でも見られてそう

5167尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:13:52 ID:QOnxMu/.
いや率直に思った事を言うとれいわの幹事長は相当なやり手だわ…思想とか置いといて政党運営者としては…
たとえ左寄りだとしても立憲じゃなくてれいわに引き抜くって相当手腕がないとできない、ただのおちんちんたかいたかい男ではなかった

5168尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:14:45 ID:kGWfR3kU
>>5160
Zガンダムのエマの人か、あの人の発言もヒダリ化してたな

5169尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:19:11 ID:mCQB8zz.
モンハン新作の発売直後はチーズナンがやたら売れたらしいし影響受けやすいのは何処も変わらんね

5170尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:20:01 ID:QOnxMu/.
>>5168
あとリィナの人やね

5171尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:23:40 ID:TjlrTGZY
進次郎に関しては色々誤解のある解釈されてる気がする
農家やJAも含めた流通量と価格変化の調査に関しては、農家サイドからの流通透明化要請も絡んでるし

5172尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:24:54 ID:DSZL8RfQ
ヒダリよりヒ=ダリを出せ

5173尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:27:33 ID:SmdI6gl.
>>5171
普通に農業経営者とも面談してるしなあ
国交相とも連携して流通の問題も考えてるし単なるパフォだけの人みたいに扱うのは違うよね

5174尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:31:55 ID:89c8mTFk
立憲は大敗だなこりゃあ>参院選
岡本麻弥を取られたのが痛いんじゃなくてインボイス廃止運動そのものを根こそぎ取られたのが痛い、痛すぎる
参政とれいわは議席大幅増確定だわ

5175尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:34:24 ID:N1C1YDiA
農機具リースはうまい方法本当にあるんか?

5176尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:34:43 ID:o5UJrQ3o
赤ちゃんを産めん年齢になってしまったな

5177尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:35:49 ID:0wW9WH1I
>>5174
立憲のアドバンテージ消えたか?

5178尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:36:03 ID:dgm.miOE
小泉進次郎ってけっこう切り取りや報道しない自由で風評被害受けてる議員だよなぁ

有名な地球温暖対策会議のアレも
『今のままではいけないと思っています。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている(ということをもっと言っていかなければならない)』

って()内を切り取ったからこそおかしい話だし

5179尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:40:07 ID:OV1b2ktQ
>>5171
農家との会談映像見たけど、農家の側から「流通がどうなってるか明らかにして欲しい」と要望が出てたな

5180尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:40:26 ID:WuMCpasI
声優とか演説無敵やん…
そして街頭演説で声優がキャラクターの声を使って演説するのは是か非か問題が絶対に出てくる、それで知名度アップでウハウハよ

5181尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:40:59 ID:Ay/MlBrI
進次郎構文ってミーム化しちゃったからマスコミの切り取りだって知らない人が殆どだろうね

5182尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:42:48 ID:FnIly4ag
もうこうなったら応援演説に横山智佐と田中真弓が駆けつけるのだけが楽しみだ(わかっててわざと言う)

5183尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:47:40 ID:A4grCo82
>>5160
ソレッタ・織姫でーす

5184尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:49:54 ID:Ms/9GVTQ
あ、そう言えば忘れてたけど岡本麻弥出馬で一番ヤバいの山田太郎だw

5185尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:55:03 ID:o5UJrQ3o
ここでれいわ新選組の応援に林原めぐみが、などということにならんだろうな

5186尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:56:04 ID:Ms/9GVTQ
>>5185
たぶん彼女は出るとしたら参政党だから…

5187尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:58:17 ID:x.THnJrE
芸を売りにして身を立てた人が政治に手を染めたら大半はおしまいよね

5188尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 13:58:42 ID:5yK0GrT2
右派?カルト政党といえば、10代は参政党で、オッサン世代で保守党が人気とくっきり分かれてたような

世代的に保守党から出るのではないか?それとも17歳だから参政党なのか

5189尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:03:36 ID:ZlFSJV4M
>>5187
東国原ぐらい勉強してから出るならともかくねぇ…

5190尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:03:36 ID:Ms/9GVTQ
>>5187
ぶっちゃけ、おしまいになった例の方が圧倒的に少ないと思う

5191尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:05:17 ID:OV1b2ktQ
どっちかというと「おしまいになってほしい」というアレでは
芸事に関わったことのある人間は社会・政治とつながってほしくないという願望由来のやつ

5192尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:07:38 ID:yjdMwLWA
まあ知事レベルなら結構いるからね芸能人上がり
さすがに閣僚レベルとなると扇千景ぐらいしか知らんが

5193尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:07:59 ID:Ms/9GVTQ
更に言えば、たとえ極左政党や極右政党からだろうが自ら立候補した時点でSNSでグチグチ言ってるだけの落ち目芸能人たちとは一線を画してるんだよもう

519417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 14:09:02 ID:rrAt9isg
>>5178
失言どころか、切り取られそうな単語の並びすらしないからねぇ、あいつ……。
マスコミもそんなところで遊ぶしかできないんよ……。

アホボンどころか頭の良いやり手だと思う。

今回の米流通関係者にヘイトを向けさせているのも、うっかりじゃなくて意図ありだと思うんよねぇ……。

5195尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:10:27 ID:5yK0GrT2
芸で評価されてた頃のファンを養分にして、一定の地位を確保する傾向の方が強そう

とはいえ、芸能人だからダメというわけではないし、知名度を生かすのも戦略の一つ。
本人が勉強しているか、言ってる内容で評価だな。
滅茶苦茶なのに、芸能人として凄かった事で一定の影響力を持つ事例が批判されてる

5196尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:10:34 ID:Ay/MlBrI
そういう願望がある人にとってはおしまいになるのはそう
ただ個人的には芸事に邁進してる時はそういうの考える余裕ないけどある程度暇が出来たらそういう思考に流れちゃったのもあるとは思う
だから因果が逆な事のの方が多いイメージ

5197尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:11:12 ID:yjdMwLWA
>>5192
追記
三原じゅん子忘れてた
あと蓮舫もそうか

5198尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:11:15 ID:LqW4XJWw
田村ゆかりさんや井上喜久子さんがれいわの応援に駆け付けたら17歳教徒さんは信仰と理性のどちらを取るのだろう…w

5199尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:13:08 ID:yjdMwLWA
まあそれはそれとしてれいわから出た時点で応援は出来ん
まともに調べて考えれば無理筋なこと並べてる党だってわかるのに

5200尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:13:52 ID:5yK0GrT2
>>5192
三原じゅん子氏は現職の閣僚じゃなかった?
あと、蓮舫氏も菅内閣で大臣

520117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 14:14:19 ID:rrAt9isg
芸人が政治を語りだすってのも

政界に乗り出す>>コメンテイターをやる>>ツイッターで政治呟き芸人になる

と、ランクがあるから……

5202尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:15:40 ID:o5UJrQ3o
>>5190
水道橋博士とか
ちょうどれいわ戦隊交代要員の一人目で鬱病に陥ってる

5203尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:15:46 ID:5PxZs/vw
>>5198
今それを死ぬほど恐れてそう…

520417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 14:15:48 ID:rrAt9isg
>>5198

すべては17歳に通じるための試練ですよ(キラキラキラ

5205尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:16:08 ID:yjdMwLWA
>>5200
忘れてたから>>5197で追記した
すまんかったな

5206尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:16:32 ID:JOMiYH76
>>5198
17歳じゃ被選挙権が無いだろ、と現実逃避する

5207尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:16:54 ID:OV1b2ktQ
芸事という単語だけ抜けば「政治以外の分野で得たリソースを活かして政治に参加する」というよくある話だからね
政策や出馬政党に対する支持なんかは別の話として構造的には

5208尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:17:48 ID:Oz5uGcO.
>>5206
17歳(2周目)とか17歳(3周目)なら余裕だから……

5209尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:18:53 ID:yjdMwLWA
別に芸能人だろうとまともなこと言ってればいいし
勉強不足なら勉強不足でそれを素直に認めてるならいいのよ
ただ頓珍漢なこと言ってたり明らかに無理があるような主張言い出したら支持は出来ないというだけの話よ。

5210尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:19:11 ID:JOMiYH76
そもそも応援だけなら歳は関係なかったか

5211尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:20:35 ID:5PxZs/vw
まぁでも、自分が所属する業界の社会的地位上げたかったら政治家を出すのがやっぱり一番なんだ
誰もいないよりもいた方がいいに決まってる、それだけは間違いない


無論、政権与党から出てたらもっとよかったのは言うまでもないが

521217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/18(水) 14:20:36 ID:rrAt9isg
>>5202
水道橋博士、政治家の仕事を何も教わる事が出来ず、鬱になったって話だからなぁ……。
れいわに関わったのが悪いと言えばそれまでだが、ちょっとかわいそうだとは思った。

5213尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:20:59 ID:5yK0GrT2
という事は、17歳のハズなのに衆議院議員や参議院議員や閣僚や総理大臣になるというバグが生じてしまう

5214尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:24:38 ID:.JKBeYeI
あ、衆院の財務金融委員長が本会の議決で解任された

5215尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:24:45 ID:T0bdrrcU
本人が勉強してて、かつ、頼りになるアドバイザー揃えて神輿になるなら、有名人の起用はアリだとは思う。
そうやって開き直れるかはさておいて。

5216尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:36:34 ID:CIJErhss
山田太郎、これは落ちたかなぁ今回…
いくら大ベテラン熟女とはいえアラフォーアラフィフの青春期を彩った女性声優とクリエイターでもないただのオタクのおっさんでは分が悪すぎる
しかも今回スキャンダルもあるしな山田太郎

5217尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:40:14 ID:o5UJrQ3o
民主党共産党と同調して表現規制推進派なら釣られる人は少なかろうが
流石に選挙中は答えをぼかすのかね

5218尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:40:38 ID:D296yYhc
>>5216
政治経験あるかどうかの違いとか見ないんかい・・・
単に声優の経験があるからってだけで引きつけられる人間ばかりとも考えにくいが

5219尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:43:23 ID:5e0I.V1o
山田太郎は不倫+画像生成AI擁護もやらかしてる

5220尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:43:27 ID:CIJErhss
>>5218
今までは「自民にしかオタク問題の専門家がいないからホントは自民嫌いだけど涙を呑んで山田太郎」も少なからずいたはずだぞ
それが心置き無く離れられるだけでも相当よ

5221尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:47:08 ID:CIJErhss
>>5217
立憲・社民・共産・れいわのツイフェミ四天王のうち一番フェミ色が弱いのはれいわであるのも確かだからなぁ
だからこそ女性声優が出られたんだろうし

5222尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:47:17 ID:Ay/MlBrI
インボイス騒動の時はオタクなんて好きな声優とかが反対してるから反対って感じだったしなあ
正直声優業界やアニメ業界は構造自体おかしいからインボイス辞めようが何も変わらんけど

5223尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:47:51 ID:5yK0GrT2
よく分からんが、声優として凄い人というのは伝わった。
しかし、それだからオタク票ガッツリ持ってくと言うのは理解しがたいのだけれど

まあ市井紗耶香氏、山本太郎氏、蓮舫氏、須藤元気氏なども野党の比例に急に出て来て結構な票を獲得してる印象だから、あり得るのか

5224尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:50:15 ID:7ZzBPUkE
>岡本氏は「声優デビュー40周年を迎えた。このタイミングで参院選を目指すことになるとはびっくりしている。正直、ここに座っていてもとても怖い。
>40年間声優で生きてきたが、もうそんなことを言っている時間はない。政治の世界で何かしなくてはいけないという思い。腹をくくって、インボイス制度廃止、消費税廃止。豊かでなければエンタメ、サブカルチャーは楽しめない」と意気込んだ。 ソースは東スポ

って感じらしいんでオタク票は限定的になるんじゃないか
インボイス制度、消費税がオタク票に響く類の文句とは思えんし、これで武器になるのが前職の評判くらいだ

5225尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:50:16 ID:N1C1YDiA
米国にてニンテンドースイッチ2が「2810台」盗まれたとの報道。何者かがゲーム店に向かうトレーラーから大量窃盗。被害総額は日本円にして1億4000万円以上
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250618n
アメリカ・コロラド州デンバーのニュース局であるKUSA(9NEWS)は日本時間6月18日、コロラド州アパラホ郡にて任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の盗難事件が発生したことを報じた。


えぇ…

5226尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:50:49 ID:5yK0GrT2
>>5220
ナルホド。その発想はなかった。
これまで、本来は自民に投票しない層も取り込めていた可能性があるのか
その構造が崩れると懸念。なるほど。

5227尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:52:46 ID:VFuzxR3w
>>5225
事実だとしたら凄いな。そして任天堂からの利用停止食らうのか

5228尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:53:55 ID:CIJErhss
>>5226
逆に「山田太郎は自民党のおかげで得票できて議員でいられる」だったらどっちみち党内での立場は非常に弱い存在になるからなぁ

5229尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:55:28 ID:Ay/MlBrI
もうそういう人達は大半離れてるんじゃないかな
全然失点してない赤松さんでさえボコボコに叩いてたし

5230尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:56:41 ID:1bPL.0CI
>>5178
なんだったら初出馬の時も
対立候補から「握手を無視された!」って騒がれたしな

実際は一度応じたのに
その後もしつこく付き纏ってたところを切り取って
批判材料にされたという話らしいが

5231尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:57:11 ID:ABt3yC/g
AIは関連する可能性あるが、不倫は支持者層的には離れるか不透明じゃね…?

5232尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 14:58:11 ID:qV0hnsbc
最悪は「今回自民党は辛勝しました、ですが山田太郎は落ちました」だな
これはもう二度と顧みられないし次はない

5233尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:00:00 ID:izNPMlyo
>>5216
それで40万も逃げるの?山田太郎議員は個人票54万で自民党比例最下位当選者が13万
非改選3年前でも党内比例最下位当選の個人票11万
10万票逃げたところで当選はできるはずよ

5234尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:00:14 ID:D296yYhc
>>5220
オタク問題に関心があると問題の専門家ではかなり差があるように思うが

5235尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:01:49 ID:qV0hnsbc
>>5233
そん時とは自民党の党の勢いも総裁も違う事は考慮に入れなきゃ

5236尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:01:52 ID:qn53ja1w
あと個人的には叩かれているから支持率微妙みたいなのは、何の数値に出てるか書いてくれないと、特定分野に関しては叩きながら支持する人もいる(他に相応しいのが居ないとかで)だろうから、あんまり参考にならないのよな…

5237尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:04:51 ID:qV0hnsbc
>>5236
それこそ今回の山田太郎の得票数が一番ハッキリするね
「山田太郎には入れるけど赤松には入れない」なんて人は稀だろうから赤松氏の評価も実質これで決まる

5238尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:05:26 ID:izNPMlyo
>>5235
ねじれ国会のきっかけになった2008年でも自民の最下位当選者の個人得票20万
ここまで当選ライン上げたとしても落選確実との予想には乗れないな

5239尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:05:35 ID:o5UJrQ3o
表現規制に「ヲタク問題」はどうなのよ
油絵で非実在児童を描いただけで因縁付けられるようになるんだから

5240尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:06:41 ID:5yK0GrT2
>>5230
愛知の岡崎高校から東大。アンダーソン毛利にいた横粂勝仁弁護士か。民主党から国会議員の。
TV番組「あいのり」で人気を博し、選挙に出たという、上で話題になった芸能での知名度を利用したタイプ。
東日本大震災で被災した日本の中小企業の技術を中国企業に移転する事で技術の延命を図るとか進めてた人

その後、民主党除籍になり個人の政治団体「改革の志士」として衆議院と参議院に出続けていたが落選。
今は弁護士しながらコメンテーターとしてよくTV に出演してるようだ

5241尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:07:05 ID:qn53ja1w
>>5237
現状だと、不明なのでそこが出てからじゃないと本当に票(支持してるのか)になってないか分からんのよな。

5242尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:10:53 ID:mTi77THo
蓮舫だって東京選挙区の晩年で全盛期から30万票以上落としたからのぅ
いわんや全国比例をや

5243尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:10:54 ID:5yK0GrT2
>>5237
>「山田太郎には入れるけど赤松には入れない」なんて人は稀

いやいや、まさかそんな。稀なの?信じがたい
赤松氏の時は他に推してる候補がいるが、山田氏の改選時期にはいないので山田氏とか普通にいるだろう
そんなオタク問題ワンイシューで投票行動決めるとか信じがたい

5244尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:16:01 ID:izNPMlyo
岡本麻弥がクレジットカード会社やアクワイアラーと山田太郎以上の交渉できる期待がある?
それともオタクはクレジットカードによる事実上の表現規制に言うほど興味がない?

5245尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:16:49 ID:0UV9BqI2
>>5243
いや、もしそうだったら本人達も自民党選対本部も困るでしょ
完全にニコイチタッグで組んできたのに「すんません、実は私と赤松さん支持層バラバラなんすわ」なんて戦略が破綻するわ

5246尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:18:53 ID:9G4aSrEo
>>5244
声優業界に直接関係ない問題と言ってしまえばそれまでだからなぁ

5247尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:20:22 ID:o5UJrQ3o
>>5243
それだけで松下玲子を強力に推してた人も以前に居たから

5248尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:20:38 ID:N1C1YDiA
岡本麻弥ってそんな人気あるの?

5249尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:26:42 ID:RdzSbhx.
>>5248
それは微妙だけど、芸歴40年の大ベテランなのは間違いないから横山智佐以外の声優界全体から誰が応援し始めてもおかしくはない
声優界はただでさえタテの関係もヨコの関係も強いからな

5250尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:27:48 ID:LpiNxqYs
参政れいわがようやってるんじゃなくて
立憲国民がふがいなさすぎるだけなんじゃ?って気がしてきた…
自民憎しの奴らが消去法で過激な方に流れてるだけというか…

5251尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:30:03 ID:TSBC0QBY
>>5250
3ヶ月くらい前までは国民民主が頑張ってたという評価だったのにな
処分のダブスタが続いたのがあかんかった

5252尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:31:42 ID:LpiNxqYs
…声優界でそんな大っぴらに政治に手を突っ込みたがる人いるかなぁ…
下手すりゃ炎上リスクもあるのに

5253尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:31:42 ID:izNPMlyo
>>5248
れ新が3年前の参院選比例個人票の"自力"で通ったのが11万の水道橋博士だけこのレベルの得票はまあ無理

5254尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:32:19 ID:Z2nfzjpg
>>5250
実際ようやってるよ参政党もれいわも
思想の好き嫌いは抜きにして1政党の運営としては
最近玉木の最悪の政党運営の例を見せられたからなおさら

5255尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:32:51 ID:izNPMlyo
>>5252
いても左派の老舗共産や立民だと思うんだけどね

5256尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:32:58 ID:LpiNxqYs
水道橋博士は知名度だけはあったからな
今政治のノウハウが全く掴めなくて鬱になってるのは自業自得感もあるがちょっと可哀想でもある

5257尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:35:15 ID:Ay/MlBrI
今回の騒動で民民から参政に結構流れてるみたいだしなあ
れいわ参政は左右の過激層を上手くつかんでおる

5258尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:37:11 ID:KEYm6O22
れいわ参政は平気でデマをばら撒いて素知らぬ顔してる時点で評価に値しないわ
あとはさも普通の日本人のためにやってます!みたいな顔しといて根っこが反米なのが透けて見えるからダメ
右左の過激派の皮を被った同類だわあいつら

5259尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:38:21 ID:o5UJrQ3o
れいわ新選組の議員で居続けることによる後悔を積み重ねるよりはましだろ
フライングボディアタック編隊で刑務所に行くとかもあり得たかもしれん

5260尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:43:14 ID:Z2nfzjpg
>>5258
デマをバラまいてる政党に負ける政党はもっと情けない、と評価されるのが政界ってとこなのよ

5261尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:44:27 ID:5yK0GrT2
ただ、参政党がいつの間にやら国会議員を4名も送り込んだことは凄い
関西大ロースクール卒のよく分からない一般人だった人が、比較的短期間で参政党という自分のためのシステムを作り上げ参議院議員に収まっている
その点では知名度のあった山本太郎氏や百田氏とは違う。

保守県であるうちの田舎でも、若者が参政党のボランティアとして日々街宣してるようだ。危機感は感じてる。

5262尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:47:15 ID:OrPrQcqo
とはいえ、言ってる内容がカルトではなぁ。右のれいわって感じ<参政党

5263尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:49:15 ID:ix5.GhWQ
自民をカルトカルトと罵倒するのに参政れいわみたいな党に飲まれてるやつを見ると
救えねえ…ってなるわ

5264尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:49:22 ID:WmJoxOd.
あの世代の女性声優って「オタク死すべし」くらいに考えてそうだけど
そこに目をつぶれば入るんじゃね>オタク票

5265尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:49:51 ID:T7ymubfM
>>5261
保守県のジジイ「間違っても左翼になんかなるなよ、立派な保守になれよ」
保守県の若者「わかった、参政党を応援するね!」
ジジイ「ちょい待てい!保守は保守でもその保守はいかん!というかそれは保守ではない!!」
若者「でも左翼じゃないし」

ほんに上手い所を突いたわ参政党

5266尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:51:24 ID:5yK0GrT2
現在、社民、保守党が国会議員3名で、参政党が4名か。
残念ながら、参政と保守党は次の参院選挙1〜2議席くらいは伸ばしそうだな

5267尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:52:06 ID:ix5.GhWQ
ぶっちゃけ右のふりした左翼だと思うわ参政
保守党はただの考えなしの極右に見えるけど

5268尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:52:09 ID:Ay/MlBrI
>>5261
参政党ウォッチャーによる分析
ttps://x.com/aradnekopon/status/1934675522979856864

5269尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 15:53:43 ID:p4Ja0QhY
>>5267
>右のふりした左翼
今までどこもできなかった事をやってんだから充分すごいじゃん

5270尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:01:28 ID:cTh/DAeY
他の左翼政党も「朝鮮人は出ていけ!」とか「天皇陛下万歳!」くらい言って右翼のふりすれは得票できたのにそれをしなかったのは自己責任でしかないよね

5271尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:05:28 ID:ix5.GhWQ
それやると後が怖いからやらない選択肢を取ってただけだと思うんですが(名推理)

5272尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:09:41 ID:5yK0GrT2
民主党は国旗を軽視したり、「国旗くらいでガタガタいう奴は低学歴ネトウヨw」とやってたんだっけ

5273尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:11:21 ID:kEFtbZTE
参政党はデカくなると潰れるタイプの政党だから、今後どうすんだろうね

5274尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:12:36 ID:o5UJrQ3o
一緒に原始共産村実験をしてた元同志の浅沼稲次郎を、若い党員が刺殺した社会主義者の
あの人はやり遂げてる
戦後は議員に当選してないけど

5275尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:13:24 ID:ix5.GhWQ
これ以上デカくなるのを目指すならカルト臭を抜くしかないと思う

5276尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:18:00 ID:5yK0GrT2
参政党は代表の人のための権力基盤システムって感じがするなぁ
元々保守的な人なのだろうけど、勝つために陰謀論系カルト右派に手を伸ばしてビジネス陰謀論やりながら自分のためのシステムを築き上げた印象
あまり党勢が大きくなることは望んでいなくて、もう少し大きくなって安定して政党要件を満たしていけるようになれば、それを維持していくことが目的なんじゃないかな。
政党交付金を受け取り、代表は解散のない参議院議員として安定した地位を維持。SEALDSのような代表が良い地位を得るための養分として使い捨てるシステムに見える

社民より議席は持つだろうが、かつての福島瑞穂議員的な立ち位置でメディアに出るのはやめて欲しい

5277尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:29:26 ID:YMMFn1Kc
>>5276
やめて欲しい、と言われてやめるような政治家は5流以下だからなぁ難しい

5278尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:46:56 ID:ZXFpe78w
エマさん出馬するんだったら、選挙カーの上で前髪抜かれるカクリコン役は誰がやるんだろうなぁ
頭髪的に伊勢崎さんか?

5279尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:49:39 ID:63D2AfZ.
だいたいが声優であるから投票するようなひとは、俳優山本太郎に票を投じてるでしょ
山田太郎のイメージはともかく、その表現の自由云々の活動に賛同してるからの得票じゃない
そこまで浮動層を馬鹿にしていいものか(票の実際の動きは別として)

5280尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:58:35 ID:kz6OXaxQ
俳優と違って普段TVで顔見る人でもないからなぁ
Zガンダムのエマさんの人なんて言われてピンと来る人そんなにいるんだろうか

5281尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 16:59:33 ID:zvo0gvKM
立民ですら比較的マシな野党ポジになってしまうくらい極左極右の主張がヤバすぎて

5282尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:00:04 ID:MXt84RNs
>>5279
1ミリも理解できん
>声優であるから投票するようなひとは、俳優山本太郎に票を投じてるでしょ

声優と俳優が同格な世界線だったらそもそも山田太郎も赤松健もいらんでしょ

5283尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:04:14 ID:JdleC8Tg
>>5280
今古いガンダム再発掘してワーッと盛り上がってる時にそれ言っちゃう?

5284尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:07:08 ID:kz6OXaxQ
>>5283
なんかピントズレてないか?
今盛り上がってるのは初代ガンダムをリバイバルした上で再構成したライブ感が盛り上がってるのであって
それにかこつけて声優の政治云々で盛り上がりたい奴らなんて少数だと思うぞ

5285尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:08:11 ID:ICzXOrIU
>>5212
弱小政党は新人に何も教えてくれないのがネック、まあ水道橋博士も相当性格が悪いんだけど、玉袋筋太郎にはほぼ絶縁されているわ
たけし軍団のガタルカタルタカには、政治に詳しいのが取りえですねとか嘲笑されるわ

5286尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:08:45 ID:e7z1iKjA
むしろ「せっかくエンタメとしてのガンダムの話で盛り上がりたいのにつまらない政治の話なんて持ち込むなよアホが…」って反応の方が多数ではなかろうか

5287海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/18(水) 17:08:58 ID:02b92DzA
ガンダム11話の感想は「うわでた」

5288尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:09:24 ID:JdleC8Tg
>>5284
少数いたら壊れるには充分だな

5289尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:11:19 ID:5f7vvB.c
もうそこまで行くと妄想の話なんよ…

5290尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:11:39 ID:1SvOPdd.
正直声優って割と思想がアレな人少なくないからねえ
緒方恵美とか酷かったわ

5291尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:12:28 ID:UupNsWJM
読者投稿の「ガンダム見てたらガンダムが始まった」を頭ではなくを心で理解した

5292尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:13:33 ID:9eryL7aI
>>5286
若者が多数の界隈だったらそうなるだろうな

このスレ見る限り、政治の毒にやられた世代がコア層じゃない

5293尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:13:43 ID:wP5ClOzQ
アムロ大好きなおっちゃん(MS)

5294尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:14:43 ID:1SvOPdd.
そもそも山田太郎と岡本麻弥で票そんな食い合うか疑問なんだけど俺がおかしいだけかしら?
やってること全然違うし

5295尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:15:41 ID:SC/DRcUk
>>5294
インボイス騒動の時に思いっきりかち合わなかったか?

5296尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:17:48 ID:63D2AfZ.
>>5282
なんかよく理解できませんが
声優人気で山田太郎の票がなくなるかも、という皆さんのレスを前提としてのお話なんで
山田と赤松に投票してたひとって声優ならすぐにそっちへなびくんですか?

単に芸能漫画アニメ関係有名人で投票してるなら、そもそも山田に票が入るはずもない

5297尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:18:45 ID:uc5BokYs
インボイスってそんな延々と引っ張るような政策には見えなかったんだけどな
実質増税とかクリエイターを陰謀論に引っ掛けたような話がこんな長持ちするとは思わなかったわ

5298尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:22:06 ID:7ZzBPUkE
インボイスは実質増税じゃなくて実質脱税してた連中からちゃんと回収しましょうって話だと理解してたんだが
上の理解だとインボイス云々で騒ぐことに民意なんて得られるわけないから、多分違うんだろうなぁって思いつつ特に認識が更新されずここまで来てしまった

5299尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:22:42 ID:Kf0K6b8o
当然だけど、一口にオタク界と言っても広いからなぁ
山田=赤松ラインで救われるのは主に漫画界がメインだろうし、それが声優界・アニメ制作界の利益にもなるかと言われたらそうとも限らないわけで

5300尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:22:45 ID:UupNsWJM
三角コーンのシロッコ……

5301尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:23:42 ID:D8HJNKIs
トロッコに乗ったシロッコ

5302尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:26:33 ID:7ZzBPUkE
シロッコ問題
あなたはトロッコの運転手です。ブレーキが故障し、制御不能になったトロッコが迫っています。前方には5人の作業員が線路で作業をしており、このままでは全員が轢かれてしまいます。
分岐点があり、レバーを操作することでトロッコの進路を切り替えることができます。しかし、切り替えた先の線路にも1人のシロッコがいます

どちらの選択肢がより倫理的に正しいでしょうか?

5303尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:27:07 ID:UupNsWJM
>>5301
ジークアクスの11話、劇場部分でシャアとキシリアに挟まれた三角コーンがシロッコの立ち位置と聞いて地味に笑った

5304尋常な名無しさん:2025/06/18(水) 17:29:31 ID:a9e1Vq7.
そこでシロッコを確実にやれるならシロッコ一択




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板