したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

1尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:47:45 ID:RzvGWFlk
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      この先の展開が読めない(ガチ     
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/       
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                       
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |               
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代打シンジロー】国際的な小咄【米価問題解決タノム】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1747839060/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

2359ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/13(金) 22:48:37 ID:aoOTRd7A
>>2340
私も好きでしたね『鉄鍋のジャン』
作中で出てきた料理で食べてみたいというなら、ジャンが作った鳩の血のデザートだっけ?
あれを食べてみたいですね

2360尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:48:45 ID:Vywq9jM2
>>2339
コロナのマスク配布のときに、そういうフェイク投稿が散見されたなーって

2361尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:49:24 ID:dWZa7vIM
>>2357
体に気をつけないといけないお年頃なのだ…

2362尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:50:24 ID:Q7gdqcGs
>>2323
ごはんにニンニクと豆板醤をのせてスープに浸した海苔を巻いて食う

2363尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:51:01 ID:ABOjDAGI
>>2359
あれは作中で一番ゲスなのに何故回までは人気キャラな大谷も腰抜かしてましたねw
コンテスト後のオチも好き

2364尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:51:19 ID:/tTFSjkM
>>2352
そりゃ科学的な話じゃなくて精神的な話ですから…

よく言えばハングリー精神、悪く言えば貧乏人根性を奮い立たせるためにビフテキを食ってるのですよ彼らは

2365尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:53:16 ID:JC33wzQc
>>2352
疲れに効くビタミンB群は豚肉の方が多いけど
やる気に効くトリプトファンは牛の方が多かった気がする

教えて栄養ガチ勢

2366尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:53:38 ID:L/kIaMdY
>>2361
糖尿……(目を逸らす)

2367尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 22:54:51 ID:dWZa7vIM
>>2366
病気はないんだけどねぇ…心配だからねぇ…

2368尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:02:31 ID:ABU/udKg
牛・豚・鶏ィー!!(定期レス)
だいたい何にでも白飯は食い合わせられるのではなかろうか?関西人は訝しんだ

2369尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:03:37 ID:ABOjDAGI
最近は牛・豚・かしわと看板に書いているお店が無くなってきましたわ…

2370尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:04:25 ID:upTLtX.w
>>2368
お好み焼きに合わせない民

2371尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:05:46 ID:GXzlTyEw
ビアガーデン2025「Caribbean Night Ⅲ」6/20(金)OPEN予約受付中!
ttps://rembrandt-group.com/ebina/18759.html
SHOW TIME|炎の演出!肉塊のサーベルグリル&炎の塩釜焼
ttps://rembrandt-group.com/w/wp-content/uploads/2025/04/RHEbeer2025_showtime.jpg


まあ、肉塊的なビーフをフランベの演出で炎の塩釜焼をするのって、普通に良い料理屋で毎日イベントの演出でやったりするんですよね……
ちゃんとした設備でフランベで炎の塩釜焼きをすればいい感じで再現できそうなのが……

2372尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:05:57 ID:WixfunAU
>>2368
関西人じゃないけど、お好み焼きで白米行けます!
馬鹿にしようかと思って食べたら合うなあて手のひらドリルしました!

2373尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:07:21 ID:76LGuons
キジ「鶏にもかしわという異称があるのに、我には無いんかい。我、国鳥ぞ。」

2374尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:07:57 ID:ABOjDAGI
海夢ちゃん「食べ放題ならお好み焼きは1人2枚食べるでしょ?」

2375尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:08:20 ID:JC33wzQc
キジ肉に異称はありませんがキジ撃ちが異称の行為があります!

2376尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:08:49 ID:ABOjDAGI
>>2375
おっちゃん「ちょっとキジ撃ちに行ってくるわ」

2377尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:12:36 ID:W9Gufb0Y
>>2372
生地が多いとおかずにしにくいかもしれないけど
割とキャベツとかの具が多くてかき揚げくらいのバランスだからね……

あとソース味は割とおかずに出来る(例 焼きそば、ソーライス)

2378尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:12:47 ID:nfkJOZ0A
>>2365
やる気→牛ステーキ
元気→豚ステーキ
いわき→アワビステーキ

こういうことか

2379尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:20:23 ID:ze2miItI
宇宙戦艦ヤマト3199って見た方がいい?
2199は好きだったけど…

2380尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:20:56 ID:JC33wzQc
>>2378
ガハハ懐かしい、って大阪自民のやる気の無さの象徴やんけ!

2381尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:27:13 ID:76LGuons
ところで、おんなじイスラムの民(宗派は違う)に見えるけど、アラブとペルシャって
仲悪いんですか?

2382尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:29:10 ID:YBD1OHjo
ペルシャは元ゾロアスターの本場だったんで

2383尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:29:55 ID:ABOjDAGI
>>2381
宗派の違いでずっと喧嘩してるから
スンニ派(色んな宗派たっぷり)とシーア派(色んな宗派たっぷり)で色々違うから

2384尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:30:55 ID:ePZwED6.
お好み焼きはソース味だから米と合わないわけがない

2385尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:31:13 ID:qwU5FAfk
ちょっと前にこんなのやってた<鉄鍋のジャン
ttps://collabo-cafe.com/events/collabo/tetsunabenojan-kome-to-circus-tokyo-2023/

見た目を崩さず「歯応えの無い料理」なら介護食品で探せばあるよ

2386尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:31:30 ID:ze2miItI
宗教が大事な国に生まれなくて良かった
なんか合わないから
大事な休日をアーメンるのに使うの耐えられぬ
アニメ見させろ

2387尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:41:19 ID:76LGuons
>>2383
そうなんですか。なんかペルシャってササン朝滅ぼされてから影が薄いというか、
なんというか。
エジプトやバクダット擁するイラクとかに圧倒されてるイメージが強くて、イスラム社会
での立ち位置がよくわからないというか。

2388尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:43:07 ID:vpICJ9zo
>>2386
メリケンも最近はアニメばっかり見てて日曜礼拝に来ねーってよ

2389尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:44:16 ID:nfkJOZ0A
アニメが流行ってるくせに一向にアニメみたいな美少女生まれねぇなメリケン

2390尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:45:45 ID:ePZwED6.
向こうのアニメってマイリトルポニーやニンジャタートルズだろう
美少女とか存在しないんでは

2391尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:48:08 ID:R.2s8fS.
>>2333
遅レスだけど、フリマサイトでの出品禁止は企業間で実現した民間レベルの話だからね
欲しいという感情の話であれば理解するとして、法律で規制する話ではない

2392尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:48:49 ID:Vywq9jM2
米をソースかけて食べられるなら、お好み焼き定食もたこ焼き定食もおいしく頂ける

2393尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:49:48 ID:o1xO1wwQ
>>2386
大昔からニチアサに特撮やちょっとエロめのアニメを詰め込んでたのは、子供を教会に行かせずキリスト教を根付かせないための政府の陰謀だった…?

2394語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/13(金) 23:50:06 ID:IqqLoU76
関東のお好み焼きは主食、関西のお好み焼きはおかずなんですよね
関東のあの小麦多めの硬いのも良きかな








というサッチの寛容さはすごいと思う、たまに東京でホットケーキのようなお好み焼きに当たったら殺意が漏れ出す私とイッチ

2395尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:52:23 ID:ABU/udKg
最近殺し屋が教会で暗殺するゲームやってたから
この事件が暗殺なのか、誰かの墓の前でした自殺なのか脳内学会で意見が別れている

50代くらいの男性 墓地で頭から血を流し死亡 病院「銃創と思われる」 福岡・鞍手町
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/028074ff13420d3d9556e7ac4bdc1c4a227e1107

>>2394
硬いお好み焼き・・・いったい・・・?

2396尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:52:41 ID:ABOjDAGI
ホットケーキのようなお好み焼きとは一体…

2397尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:53:00 ID:fbxje0QE
向こうのはアニメじゃなくてKAT-TUNだから(違和感

2398尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:53:08 ID:nfkJOZ0A
>>2394
あっ、デッキーちょうど聞きたい事があった

このお医者さんたち、有名な人ですか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GtUNUQCbMAIz7UB.jpg

2399尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:54:02 ID:qwU5FAfk
「RWBY」とか「KAMEN AMERICA」とかあったやろ

2400尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:54:37 ID:L/kIaMdY
>ホットケーキのようなお好み焼き

なにそれこわい

2401尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:54:59 ID:o1xO1wwQ
>>2398
>駆け込み寺2020代表

アカンやんけ

2402尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:55:42 ID:D4MEQGtE
>>2387
オスマントルコに征服されなかったから第一次大戦後に英仏から荒らされてない

2403語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/13(金) 23:56:13 ID:IqqLoU76
>>2398
あ、すっごい有名な人がいる!













町一つを自分の反ワクチン思想に巻き込んでワクチン接種率がクッソ低い北海道のホットスポットを作ったやつだ!

2404尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:56:19 ID:Vywq9jM2
>>2398
柳澤厚生って、反ワクの人じゃなかったっけ

2405尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:57:23 ID:lhjlWbJk
>>2381
まず民族が違うからねぇ
フランス(ケルト系やラテン系)とドイツ(ゲルマン系)、同じキリスト教徒なのに仲が悪いの? って聞くようなものではないかと

2406尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:59:10 ID:ePZwED6.
>>2392
そもそも、米にソースぶっかけてハム玉ねぎ玉子あたりとジャッと炒めたら焼きめしだもん
米にソースが合わないはずが無い(断言

2407尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:59:12 ID:ABU/udKg
ツイッターの男叩き連中は無職の童貞を敵視するわりには
駆け込み寺()やら牧師やら顔面にタトゥー入れてる女衒やらには大して言わないのはなぜなのでしょうか?わたし、気になります!

2408尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:59:16 ID:nfkJOZ0A
>>2403
あーよかった、聞けて…
どう見ても下段にいる人たちが医療と結びつかないメンツすぎて戸惑ってたところだったわ

つまり、そういう集まりなんすね…

2409尋常な名無しさん:2025/06/13(金) 23:59:40 ID:ABU/udKg
>>2392
ソーライス・・・

2410尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:00:41 ID:CPoDxtgk
ワルは女にモテるらしい

2411尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:02:03 ID:WgMrwlTA
>>2410
正確には「自分にだけは優しくて誠実なワル」だ
自分にだけは優しいエッチなギャルみたいな都合のいい存在だけど

2412語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 00:02:43 ID:JRCaICbM
私から見た評価



2398 :尋常な名無しさん :2025/06/13(金) 23:53:08 ID:nfkJOZ0A
>>2394
あっ、デッキーちょうど聞きたい事があった

このお医者さんたち、有名な人ですか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GtUNUQCbMAIz7UB.jpg



       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ○) (○ )\   一番左、サプリメントがコロナに聞くという講演をやって
  /     __´__     \
  |       -      |
  \            /   ワイ、苦笑
  /


      ./´ ̄ ̄ `ヽ
     /     -―  \
     i /    (●)   }   一番右、遺伝カウンセリングの界隈では有名人
     | (●) 、     ム
    ヽ     - '  / ⌒ヽ   歌舞伎症候群の発見者でもある
      `=z-   ´   ヘ   〉   
       { 、       (_,イ
       \ ヽ         人
         `¨\___,/^ー'
           (_/

2413尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:06:33 ID:EUwf1hY.
アメリカ人は全員キリスト教徒で熱心な信者と思ってる人を時々見かける
毎週日曜にはミサに行く人から「オーマガッ」くらいの人までピンキリで日本人と変わらんって聞いた
むしろ日本人は信者のハードルが高すぎるらしい
仏教で葬式をするくらいで十分仏教徒だよというのがあっちの信者

2414語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 00:07:26 ID:JRCaICbM

                      ___
                  /      \
                 /         \
               /              \  左から二番目
            |                |.
              \             /
               /⌒ "''     ''"ヽ
       r-、_    /               i   痔の専門家
       (  ,    ̄─   /          |
         ̄  ̄──_/         |    経歴見た感じ特に変なところはなさげだけど知らなかったです


         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (⌒)  (⌒)  \
    |      __´___     |
   \      `ー'´    /
    ノ           \

2415尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:07:52 ID:ICjYaZsU
大阪の泉大津市の市長ってそっち系の人だったんですか…?

2416尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:07:59 ID:OdDbrnC6
下の何も言えない表情に草

2417語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 00:08:29 ID:JRCaICbM

         ____
       /     \
     /   ⌒   ⌒
    /    (⌒)  (⌒) ヽ
    |        __´___   |
   \       `ー'´  /
    ノ           \






























         ___
        ./     \
   (ヽi   /  ⌒   ⌒\  /)
  (((i )/    ノ-゚ゝ ノ-゚ゝ .\( i)))
 /∠.|     ⌒ ___´___^ヽ  l^ヽ \   右  か  ら  二  番  目  が  ラ  ス  ボ  ス  だ
( __. ヽ、    ヽトエエイ  /____ )
    |      |-r-/  /´
    |       ヽニソ /

2418尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:08:46 ID:6Xlc63.Q
世間知らずがあれな方々と知らずにつるんでしまった可能性も

2419尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:10:21 ID:1zqeMaTw
子どもを守る為にJDAMを会場に落とす方がいいかも

2420語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 00:12:28 ID:JRCaICbM
       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \   ノーワクチン運動の中心人物なんですよこの人
  /    __´__      \
 |      -        |   この人のせいで本別町のワクチン接種率が低いという情報も……
 \             /


          (ヽ三/) ))
       ___ ( i)))
     :/::::::::::::::::\: \   日本保守党もついに反ワクビジネスに手を出したか
    :/ ⌒三 ⌒::::::\ )
  /  (○)}ililli{(○ )::\:
 :|  ///  __´___::::///:::::| =3
  \      `ー'´::::::::::::/   これはもうどうしようもないぜ
⊂ヽ γ         ヽ
i !l ノ ノ            !
⊂cノ´


 ふとみた街角にラスボスがいた気分


おしまい

2421尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:14:08 ID:mdwpHNN2
おつー

しかも下段真ん中にいる山田正彦ってミンス政権の農水大臣…

な、何が起ころうとしてるの…?

2422尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:16:22 ID:kSpjpsrs
大惨事大戦だ
でっきーおつー

2423尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:19:30 ID:PAAF3Lbo
>>2415
一時ちょっと話題になったゾ
元マルハニチロ社員の人や

2424ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/14(土) 00:20:25 ID:kXer.iDs
乙でした
「日本の危機に立ち向かうガーディアンズ」とかどの口で言うやら

2425尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:23:03 ID:HaobOVeo
おつー
ワクチンに対して何故そんなに反発してしまうのか、それが分からない

2426尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:24:50 ID:atyVQrYo
おつおつ

2427尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:25:26 ID:ICjYaZsU
うぇ〜、もう自民より右には反ワクしかおらんのけ…
一人ひとり出演者ググってったらまー反ワクで名を馳せた人だらけですこと…

2428尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:33:50 ID:HaobOVeo
自民が盤石過ぎて差別化を狙うと反ワク方向にしかブルーオーシャンが無いんだろうなぁ
なお支持者は増えてもまともな支持者とトレードオフになる模様

2429尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:35:41 ID:F.ujDNKc
>>2146
本気で殺す気なら刃物類があるからなぁ・・・
模造刀とか竹刀がある時点でカッコいいの集めた感が

2430尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:35:53 ID:PAAF3Lbo
この林千勝って人、wiki見たら軍事史クラスタが喜びそうなタイトルの著作書いてたけどそっち方面の有名人なんすか?

2431尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:37:48 ID:lqJAflAg
WHOから日本を守ろうとかいう団体の主催者がいて草。
巨大な組織は皆、闇の政府に牛耳られてるんだろうな

2432尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:38:51 ID:atyVQrYo
>>2425
陰謀論はね……金になるんだ……

2433尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:39:05 ID:Js.WcrUg
>>2428
長く時間をかけたら崩しようは無くはないけど
インスタント食品みたいに3分クッキングで楽な支持の得方ばかりだとこうなる

2434尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:40:10 ID:WgMrwlTA
>>2432
TENGA「儲かります」

2435尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:42:14 ID:atyVQrYo
>>2434
あんたは陰◯論でしょ!

2436尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:42:25 ID:PAAF3Lbo
ベンジャミン古歩道さんがもはや良識派に見えてくる日が来るなんて…
彼が10年以上前に予想してた未来より今グロテスクな世界情勢になってんぞオイ

2437尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:50:13 ID:F.ujDNKc
乙ー

2438尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:51:04 ID:Pvd/hYvg
左から二番目の人は
ttps://osakakoumon.com/clinic/introduce/
痔の治療に一定の知見はありそうではある

2439尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:52:52 ID:UhIp4btY
>>2434
>>2435
この流れくっそ笑ったけど、一般受けしねえよなあ寝るわ

2440尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:54:35 ID:6vtuOWX6
>>2427
右に限らず左にも反ワクいるからなあ……反ワク思想に関しては右左関係なくはびこってくるものだと思う
あと反ワクって健康に関わることだから興味を引きやすいし
ルサンチマンこじらせてる人やそうでなくても医療に不満持ってる人を釣りやすいのがあるしね

2441尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 00:55:05 ID:Pvd/hYvg
ttps://www.borraginol.com/borralab/oshiete/oshiete002.html

お尻の悩みの医師ならここがいいかな
…なんか主題と違う気がするけど

2442尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:01:18 ID:ICjYaZsU
>>2440
左の反ワク…自分が知ってる一番左で原口氏の一派かなぁ…
言うても左は横や縦のの同調圧力キツいから右より反ワクやるのやっぱりキツいと思われるよ

2443尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:02:29 ID:ePv5TSXU
尻の悩みと聞くとシリクイウシガエルを思い出す(クソ映画並感)

2444尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:02:47 ID:yaBhtjkA
>>2442
政府がワクチン推進した以上、左の人は反ワクチンでしょ?

2445尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:04:53 ID:kSpjpsrs
日本人一人もおらんで草

大阪市内のファストフード店で乱闘騒ぎ…暴力団員ら9人逮捕、「シノギ」決裂で暴力沙汰に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1c5148845c093bc47f6f778223d7ad35fdf6050

わざわざ岐阜から出てくるなよ・・・

2446尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:05:09 ID:xGzc7svU
>>2444
革新派なら医療や科学の革新を受け入れ給え。
ヒトの革新は、まだ起こってないからいいや。

2447尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:05:54 ID:ICjYaZsU
>>2444
だったら原口さん今頃立憲代表だよ

2448尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:06:26 ID:yaBhtjkA
>>2446
何が言いたいのかわからんけど、左の人は実際はワクチン推進派が多いって事?

2449尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:10:52 ID:Js.WcrUg
>>2444
反政府全部左って右の野党支持でも左って事でいいのか
まあ日本保守や参政がちゃんとした右かはまた別として

2450尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:14:38 ID:6vtuOWX6
>>2442
共産党もれいわも参政党も反ワクいっぱいいるやん
特に参政党は反ワクをほぼ党是にしてるし
まあ参政党は右派的な主張もしてるから分類が難しいところではあるが

2451尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:18:19 ID:ICjYaZsU
>>2450
共産党にもいっぱい、ってのがおかしいぞ

あの党が党員一人ひとり個別にワクチン推進派だったり反ワクだったりバラバラなのを許すはずがないだろ
民主集中制をナメたらいかん

2452尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:18:58 ID:ZUVtTxng
>>2425
薬害は陰謀論がコペルニクスになったデカいのがあったってこのスレで言ってたような

2453尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:21:49 ID:6vtuOWX6
>>2451
でも反ワクに関しては割と見逃されてる節あるのよな共産党
党是としてはっきり反ワク掲げたことはたしかにないけど
あとれいわはがっつり反ワクだし主張も左寄りだからこれは左の反ワクに入れてもいいんじゃない?

2454尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:23:31 ID:yaBhtjkA
>>2447
主張一つで代表が決まるわけじゃないから
ワクチンだけのワンイシュー政党ってわけじゃないでしょ立憲民主党って

2455尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:24:00 ID:xYGl3jnE
昭恵をノコノコロシアに行かせた次はムネオを比例で擁立ですかもう駄目かもわからんね

2456尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:24:31 ID:ICjYaZsU
>>2453
誰か1人、正式な共産党員で完全に反ワクな共産党議員のXアカウントとかある?地方議員とかでもいいけど

2457尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:31:24 ID:Js.WcrUg
>>2455
後者はともかく(検討報道止まりなのはあるが)前者は一応私人で拘束出来る自民党議員ではないぞ

2458尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:38:20 ID:Gv0TK2f6
アメリカがトランプで日和ってる以上、鈴木宗男の価値は高まってると思うけどな
彼は博打に勝った

2459尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:39:05 ID:6vtuOWX6
>>2456
ざっと探してみたけど共産党支持や党員自称してるアカウントで反ワクはあったけど議員レベルではいなかったね。そこはすまなかった
HPVワクチンの方だと若干否定的な答弁を当時してる記事はあったが今はまた変わってるかもしれないな
なので共産党支持層(非党員)に反ワクが多いと意見を変えるわ

2460尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:44:04 ID:6vtuOWX6
>>2456
追記
HPVワクチンは問題が報道された当時は接種反対の立場だったけど今は接種推奨に変わってるという記事見つけた
情勢によって反ワクかどうかは変わるという感じではあるかも
ttps://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/jcp-hpvv

2461尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:47:19 ID:ICjYaZsU
非党員の自称「共産党支持者」ってけっこうムチャクチャだからなぁ…
共産党と明らかに敵対してる人物を平気で推してたりするから全く信用はできない存在だわ

2462尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:48:53 ID:1eIBVIf2
共産党は(他はともかく)医療に関してはガチってのがでっきーさんも語る所でもあるからなぁ
反ワクが居なくても違和感は無いというか元々反ワクのイメージも無い

2463尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:54:42 ID:2KUIhmQE
NATOを批難してロシアを応援したかと思えば今度はアメリカと一緒にロシアに寝返ろうですか親露派は忙しいねえ

2464尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 01:55:31 ID:6vtuOWX6
>>2461
まあそれはそうね
そういう「支持者」の意見に惑わされて党全体も反ワクがいると錯覚してた所はあるかもしれない。そこは本当にすまなかった
HPVワクチンの時は……あれはまあしゃあないか。当時の世間の批判の声凄かったし政府も定期接種止めたぐらいだしね

2465尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 02:07:35 ID:Gv0TK2f6
バイデンまでアメリカがEUまとめて民主主義外交してたけどそれを引き継ぐ気がみられないし
評判犠牲にしてTACO外交に死ぬまでつきそうなら別だけどそうじゃないなら日本独自の窓口が必要になるってだけ

2466尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 02:24:01 ID:F8jtlBog
トランプ日和ってるから窓口なんて言うけどロシアの隣国としてロシアが呑める程度の講和案で収める選択肢とかあるのか?
やらかしの度合いと現状のスタンスからしてEU並みかそれ以上に強硬姿勢で臨む形しかないと思うけど
ウクライナ支援する形でロシアを可能な限り削る方向性でしょ
ウクライナが無くなった時にどう動くかは対中情勢次第の感

2467尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 02:32:47 ID:fPjJaxMA
ムネヲは娘に地盤譲って相撲だけ見てればいいのに

2468尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 03:00:25 ID:Gv0TK2f6
そんな方向性はバイデンと一緒にもう消えたぞ
次に何が起こるかわからんから中立化して引く、そのレベルしか実質的な選択肢はない
台湾情勢すら危ういんだし

2469尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 03:13:39 ID:yaBhtjkA
ロシアは中国に色々便宜図ってもらったわけだし、ウクライナとの戦争が停止したらかげにひなたに中国を支援する(させられる)んじゃないかなぁ

2470尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 03:32:36 ID:Gv0TK2f6
ウクライナ終わってもEUとのにらみ合いはずっと続く
陰に応援は十分ありうるけどそれより疲弊回復しなきゃならんと思うよ
10年ぐらいすれば今度は中国が少子化でガタガタになるだろうし

2471尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 04:49:37 ID:kSpjpsrs
店員の関羽「そんなものはない」

「そんな物はない」と言われ逃走… ファミマで店長を刃物で脅し現金奪おうとした疑い ボリビア国籍の36歳男逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d28a632d8cfbf8283e2346a773f64c7b9a80396b

2472尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 04:59:21 ID:Zun/1fYI
>>2471
「そこに無ければないですね…」
別にバックヤードまで見に行ってくれなくていいのにと思う事は多々ある(どうせ無いし)

2473尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 05:45:23 ID:3tr4Y6JA
>>2414
この左から2番目の人はXで有名な肛門科女医みのり先生だぞ

2474尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 05:52:24 ID:3tr4Y6JA
>>2473
ワクチン後遺症の治療とか言ってる反ワク。コロナワクチンだけでなく、医療系学生がワクチン接種するようにすることは憲法違反だと
ttps://x.com/koumonka_doctor/status/1927652178661175639

2475尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:00:22 ID:/3rdD0aQ
>>2466
米としてはわりと譲歩策を取ったつもりだったけど、露の最低ラインと米の譲歩ラインがかけ離れすぎてて話が進まんというのが現状やね

2476尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:03:07 ID:27JKJ69w
宇露を仲介するのだから何が腹案があるのかと思ったが無かったんだなって思っている

2477尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:09:36 ID:3tr4Y6JA
>>2415
有名な反ワクの市長だぞ
5歳〜11歳の市民へのコロナワクチンの接種券について、一斉送付しないことを決定して
代わりにコロナワクチンの危険性、子供に重傷者は少ないことから慎重に判断すべきですって葉書を送付

当時、既にオミクロン株で、子供への影響は危険視されてた
んで、その後子供が軽傷でもコロナ後遺症になってることが判明

2478尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:13:13 ID:3tr4Y6JA
>>2466
それは正しい方向性だけど、もうアメリカに力がなくて不可能なので
アメリカは引いて対中に全力…だったはずが、それも怪しくなってきた状況

2479尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:15:08 ID:urgR8OV.
>>2239
即行動が必要な場面で日和ってただけじゃない…?(ついでにトランプ支持も落とせるし)

2480語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:23:47 ID:JRCaICbM
行け―!トランプーっ!


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \   LA行くと水をよく飲むべ
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  ./ 7
  / /              / 7
ニ  ニ二7          / /                 / 7
/ /      /二二二 ニニ  ニ二7           / /                         /
.../            /// /      /二二二 ニニ  ニ二7                    _/ /
/            // ./ /            /// /      , . /  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
          //  / /          // / /           ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄/ / ̄ ̄
        //  / /         //  / /                   .ニ 二二 ニ≡≡三三三
       //   ./ / _____ _ /   ./ /              ニ ≡ 二二 ≡三三三三三三三
            / / .|.:.:に__」」:::::::Y^^^`ヽ___   . :. :. :. :.: .: .:.|、  = ニ 二三 ≡三 三三 三三三三
              |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ     |┘. : .:. :. :. :. :. :. .p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,od .:'`;:; , ニ三三三三
                ̄ ̄ ̄ ̄ く       | .: .:. :. :./」二」p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,o彡ミミヽ __.: ;: ;:; ;:;;:;:;;
. :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .:.``ヽ  ,、、ノヽo b .〔」゙''' ''l〕.: :;:; p'゙;;.:O q .: .::.}-',ミミミ!「 -‐ ─ヽ; :; ;;;;;;
.../ l. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .O od .:'`;:; ,.: ;oV"´   1  ..」ゝ‐/:`ー-、   「 ̄ |  L_ノシシ  , - ─ ミミヽ;:;:;;
/  | p'゙;;.:O od .:'`;:; ,.: ;oQ r;;;;;;;;;、p o ..:.,,、、、、',     1 .::.:.:::〈瓜ノ:::::::::',〈⌒〕二二ニ‐.:::::::::ノ  - ─ ミミ _丿;:;;;
  .|. ム) p'゙;;.:O od .:'`;:; ノー`ミミ!   彡',',',',',',;',    l!.:.:::::::::::::::::.:...:: /ハ`ヽ-─-、.:::::::ノ.:.\  ノ    ニ三
レ彡ミ |:::::l  ,;彡ミミヽ   },_, イ:::::::::ハ;;';';';'';';'';;;!   il!.:::::.:.:.:.:,r ‐く ノ ノ__/。:::.:.   /. :; :; :;: ;V . :. :ィイ三三
l彡彡_ノ.::ノミyイ彡ミミミミ;:y.:.::::.:.::::::::::.:}‐、i;;:r ,;:;:;:;:;!   ll!;:;:;;:;:;;/jjjjjijijレ;:;:;;!  i!    /.: ;: ;: ;: ;:;ニ三 三 三三
レ.:.:. ニ三三 〉彡ミミミミミノィイ彡 ミミヽ.〈  ソ;:;;;;;:;:;|   llll!;:;;;:/jjlijiijijiリ;:;:;:;:;! リ  ,..イ. :; ; ;;;;; ニニ 三 三三三三
.:.:.:.:ニ三三ハ彡ミミミミ,'ィイ彡 ミミミミミ',ハ  ,r-─ノ    ノ;:;:;ヾ州州シ;:;:;:;;ノ  レ'´. :; :;:;;:;: ;;ニニ ニ 三 三三三三
.:.二三三/  ヾ彡ミミミ{ィジ jijijijijijijiiiji! フ""´ ̄7    /iijiijijijijjijijjijijijijiijィイ; :; :; :;ニニ 二 三 三三 三三 三三
 iニ,r'"´    ゞ;:;:;:;:;{jijijijijijijiiijijijijijl!     /    .:;1ij1iji1ji1ji1ii1i1l1lj1i1j; :; :ニニ ニ三 三三 三三三三三
 |/    ,. .: :;:;;:;;;;;;;;;;;;:{jj州州州州州   /    .:;1jli1jkl1jlk1jil1j1kj1klj1li1jil1kj ニ 三 三三 三三 三 三
 |  .:ィイ.:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;{州州州州州!   /    .:;jl1jil1;k1;1kk1||1||1||1|1||1|1|1|||||三三 三三 三三三三
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

2481語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:25:08 ID:JRCaICbM

             , -――- 、
           /ノ  ヽ、_  ヽ  て
          '==   ===   、 そ
         / =    ==   l
.        {  〈_,ィ、_,ノ      }
        \   レ'_ノ     ,ノ    は!? 暴動起きとる……
          >        <
         / ー―- 、   r 、 \
.         └―‐- 、_,ノ   l  \  \
.       /           l    ヽ _,ノ
.        |          |
.      弋         イ
.        | /―――‐く  |
          し         ヽ_}



          ( ⌒ )
        γ⌒   ⌒ヽ
        ゝ      ノ   ポッポー
          | l |
            ____
            /      \
         / 一 ノ  ゝー ヽ
        /  (●) }lil{ (●) ',
     __|  ノ(  (__人__)    |   あ、東海岸に行く便を用意するのか
   (´  .\ ⌒   | /     /
    ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
          }         ヘ
         .{       j、   }
       }        :! `ー'    ペシッ!!    畜生が!
       /  / ヽ   }  |l!il|
        (  /    ヽ  ! γ `゚´ ヽ て
        `ー'      `ー'  {___jzz, て   暴れるなや
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて

2482語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:26:36 ID:JRCaICbM
                  -―‐-
.            /       `ヽ
            ヽ/u     /     \
.         Σ /r\   ィ⌒ヽ u  ‘,
.         / 乂_ノ   乂_ノ     │
         {"  (__( _ノ_       /   外国人が多いホテル近辺は安全だけど
.         _\ |7^^^^^^V}   _/
     r'´_ヽ┐> ----‐┘ ≦__
      | --、〉ソ           `ヽ   なんやこの暴動……とりあえずミネラルウォーターだけ買いに行くか
      人 ー_У
.     /   /   |
   /   i   /
    {    }  /|
    ヽ___// |




          /ィ.: : .: : : .:ー-/、/://:/ ./: : /    ̄¨'' 、: : : : :ヽ
.             /: : .: : : : : : :/  ./://メ、i: : /         \: : : : }
              i: : .: : : : : : :/  ー‐、/` |: /  ィ‐――-.:._  }: : : : :j
              {/|: : : : : : / ィrf‐≠‐、ミ、 .|/   ,-       }: : : ト、|
              レ⌒Y:/ ´ミ、_弋_’ノ`      __      厶: :/
            { 八 }:j         ノ|.::   ヾミ、_、.  /: : /
.              ヽ ツ !         i r'.::       ̄``/‐、/
             ヘ  i         ヽ!           /ハ }
              `ー}                     /ッ /
                 ト、   `ー<三ニ‐、_ _,    / /
             _j  ヽ      ー    ̄   /ィ    ちっ、不法移民にただ乗りしてる糞やろう共が
                /  |   \             /
            / \j     \        //\
              /    \     >-== < /   \
        _/      \           /   / !
    , <  |        >、        /   / |
 <.        |         /}       } ヽ ./   ト、
           |       /   {_      /  /    | \
              |     /   Ο}     /  ./ \  |   \
           |   /       ヽ    /  /    \_j    \
              | /          i   / /                \
                       | .//                    \
                        |/                   \

2483語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:28:27 ID:JRCaICbM
               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \
          /   (●)  (<)  \   おうにーさん
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \  ワイは外国人や〜ホテル戻れるけどあんた大丈夫か?
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/


       ー=彡イ:::::::::/::::::::::::::://    /:::/ ミ:::::::::::::::: ∧
.        /:::::::::::/:::::::::::::::/ /     //   ミ::::::::::::::::::∧
.        / ::::::::::: /:::::::::::://   |   __,厶==─リ::::::::::::::::::::::\
     ,:'::::イ:::::::: /::::::::;イ//=ミ  | 彡イこ二ニ_ /ハ::::::::::::::::∧
.     ///:/:::::ハ::: / ,厶ミ ヽ |   イ´戈之ゝ  /::::::;--、/ヾ`
    /′// :|:::И ::: /| く代之 i     ヾ `¨¨´ /j:::::/ /へヽ
.   /  //  |/ |:::::: |       ノ.:.         /  "´ 厶} }}
  /  /′  |   Ⅵ:|:::!      ヽ:._^                У //    あ、俺は正規ヒスパニック移民だから
            ヽリ八       ___          し'/
                      {_ ニ二ゝ       /Y7´
               \    ___          / |′
                 ヽ               /  :l     この辺がホームなんだ
                 ヽ         /    .:ト=ー<て
               ____ >.....___.... ∠ ___ /       !
      . .<´ ̄ ̄: : : : : : : : : j:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄     ─=ニ二}

2484提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 06:30:40 ID:dLgARlcA
移民の正規・非正規……
分かっちゃいても笑う

2485語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:31:46 ID:JRCaICbM
       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \
  |ni 7   ` ⌒´    . |n    この暴動はなんだ?
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''

                             ----
                          ...::i〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト
                         :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                      /⌒i:i:i:i:i:iア"""`ー≠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
                  /i:i:i:i:i:iア"     `ー≠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
                    /i:i:i:i:iア゙  x≠"⌒  ^⌒{i:i:/⌒ヽi:i:}
                 ′i:i:i:i:\   汽苡     `^ (ノj}}i:i:}    不法移民を奴隷として使っていた連中が
                    Иi:i:i:i:i{=ミx   ^´          {ノ /i:i:i}
                      {^{i{^:i汽リ             くi:i:i:i′
                      { Ν 小〈 、              ′ `ー{
                       {∧`    -=ア     /    ',    奴隷を廃止しようとするトランプに反対して暴動を起こす
                           ー        /     /⌒
                          \       /   /     〉
                          \    "    /    / 〕ト    The Civil Warの北がトランプに
                             `¨´  〉辷彡'    / 」┐"   〕iト   
                                }ハ^V    /   /乂  jI斗
                                  /}i:i:i:i∨ /         Y   南がリベラル州になっただけの話さ
                   r 、ミ  ___       //i:i:i:i:/ ´      / /
                /_] ┘} [ 」′   __./ }:i:i:i:i/         /  .′
              /7 :|   | |   |    { ハ/i:i:i:i:′      ′ /
                / { .:|   | |   |´ ̄`{ ゝ\i:i{         {   /

2486語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:35:09 ID:JRCaICbM

          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )   そこで映画じゃなくて歴史を出すのは面白いな
     |            (__ノ、_)
     \           `_⌒
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i    んじゃあ、トランプはさしずめ初期には非難されたリンカーンってか
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ


          _..ノ:イ:::::::/::::::::::::::::.::.:::i    `ミ::::::::::::::::::::::.:}|
.          /::::::/ ::::::::/:|:::::::l:::|     ミ:::::::::::::::::__人_
.       _人_  /::::::/:::::|:::/ーヤ|:::l:::! ー─‐‐ .ミ:::::::::::::::: `Y´
.      ^Y^ ./:::/!::!:::|:/ _|∧八|   ___  `Y:::::::::/  |
         //  |:从:{' '⌒ヾ      ´ ̄`ヾ  j:.〃⌒;
        ′   iハハ       ,         !/ r' ノ
            i  ! i               _, /     \/   そうだ、そしてニューサムはデイヴィスだ
                '.   ,____      ,r‐<.       /\
                       V ̄ 丿   /
                   ヽ、 -   . イ.|
     _人_         __,介 ... <___j____      ◇     かつてのデイヴィスのように、周辺国などから同意を得られると思っている道化さ
    ^Y^         }`¬ノハ    /       {
     ___      入  V//}    ′       ノ
    /!     ̄ ̄ ̄   〉 マ¨7  /    __,厶==  ¨¨  ̄  ≧、
   r‐f l             ‘.   /   ̄_/          /⌒ \

2487語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:37:05 ID:JRCaICbM
             /: : : : :. : : : /: : : : : : : : : :./} : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : : :/ : : : /: : : : / /:.ハ: : : :ト、: : : : . ≧=‐- ′
.           /: : : : : : : : :./: : : :/ : : ./ー-/:/、| : :./ ヽ: : : : :\
           /: : : : : : : : : /: :/:./ : :/   /:/  } :/   ∨: : :ト、:ヽ
.          /: : : : : : : : : / :./:./:./ __ /イ  ,':/ `ー-ミ ∨:{ :| \
         /: : : : : : : : : :{ :./イ/ 弋斥ハ ヽ.  //      `: :.| :|
.      ,′: : : : : : : : /∨        -‐ /.  弋斥ヽ |: /|::.l
      i: : :/ ̄ ヽ: : ノ                 ヽ   ;:/ .ヽ!
      |: : { i⌒ヽ Y                     / }  .i
      {: : { !  乂       r               }
      ヽ: : ヽ   j          \ー────==、   j   兄さん、アメリカの歴史はわかる口かい?
        ' , : :ヽ             `二二~二二二ノ   /
         ' , : 弋__                      /
.          ',: :./ ヘ               ̄ ¨     /
           Y   \               /
              {    : : : 、            /
        ___}     : : : : >.._       /
        /  ヾ_       : : ::.:.:.:.:.::.:.:¨≧-‐ ''
      /     ̄二=‐ミ : : : ::.:.:.:.:.::.:.:.:./
    _ィ             ,≦ヽ : : ::.:.:.:.:.::.:.:/-=ニ、
  /           /   ヘ : : : : ::.:.:/   ∧
                 /     ヘ : : : ::./   /  ヽ


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |   たしなむ程度には
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |    といっても、大統領全員言えないけどな
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |

2488語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:40:43 ID:JRCaICbM

                         _____ _
                   /:.:.:::.:.::.:.:.::.:.::.:.:.:ヽ
.                _/..:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:\
                  /:.r''.:.:..:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:\
                  /:::::, ハ.:.::.:.:.:::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:ヽ
                /:::::/::::ハ:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:..、
.              ,':::::/::::/:::::ハ:.:.:.:.:.::.:.:.::.:_二.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:i
            i:: /:::::i:::::::j:::::::::r'' ̄ ̄   ヾ.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:}
.          __,,.. ノ::::j:::::::l:::::/::::/i::|         V.:.:.::.:.:.:.:./
           ̄|::::./:::::l::::/::::/ |::!   ァ''´`ヽ、 V :/ ヽ/
.             ! /::l::::|:://⌒丶:!_    ,斥少  V  ノ
           /イ::::i::::| レ《弋fヵ           r彡
            /' l:::::ハ l ,ハ .___  }         }    いや、それでいいわ
          /  |:/‐'^ヾ.<´ー-、\ 、 ,.      /
              /  `ト、ヽ `ヽ ヽ i、_ -‐ァ'′/ |
           /     }7  l  i  リ `二´ /  {ー‐──-‐'¬'  ̄\    正直これは南北戦争と構造が似ているのよ
       _ /      ハ_/ 〉 ,{ l `>ー ´ ,ィ ̄   / | /      /ヽ
    /  ` <   ,ノ    ヘ_/ ヽ'   \ /    / 〃         / /ヽ
  /      \       __/ \  / ̄ヽ   ./ / /      / / /⌒ ;
. / ○        V,、__,. ‐'´      ヽ|    }_ /  〃         ´∠./__ }
´ ̄`ヽ、      i 、\          ∧__/   //         ,. -一  {
     \      j  ヽ`ー ´        /  ∨ / /       ∠._ ̄ ̄ ̄ヽ
       ヽ   / 、ヽ ヽ         i     i                ,. -‐ ' ´ヽ、
       `. / .! ヽヽヽ          |    |            \     /´ ̄ ̄ ̄ ` ー- 、
.        ∨  l   ヽヽ`ヽ'      .|.    !     /    } ヾ   i  / ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ヘ. l      i         |.    |    /      |  \ .! /    ,. -一   `ヾ
       〉  i       l       |     |  /__,. ---  ゙ー'  ヾ.{/ _∠._ ̄ ̄ ̄  ヽ
        /}   }  /-‐--{        |       !‐二 -‐  ̄ ̄, -──一<´ ̄    `丶、 _   \


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   にーさん、ワイの止まってるホテルにラウンジとカフェがある
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   おごるから飲もうぜ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 その後の数時間の語らいでサッチが出した結論

2489語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:42:45 ID:JRCaICbM





















   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    日本的にはトランプ応援しないとまずいのでは?
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /   というか、これ共和・民主関係なくカリフォルニアが糞では?
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 こうしてサッチは友とカリフォルニアへの不信感を得たらしい



      ____
    /ノ   ヽ、_\
    (○ )}lil{(○ ) \   なんでお前は暴動のさなかヒスパニックにコーヒーおごって仲良くなってんだよ!
  /  _´_     \
  |  ヽ|!!il|!|!l| /    |  それが一番こえーわ!
  \  |ェェェェ|      /
   /          \


  ↑そしてこの話を聞いた私の感想


おしまい

2490尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:44:08 ID:Yld7iKFk

奴隷廃止は結構だが、奴隷を追い出してからどうするつもりなんやろな。
まあトランプ政権には何か計画はあるかもしれんが、碌な代物では無いだろうけど

2491尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:45:59 ID:3tr4Y6JA
R.ケネディJr.がCDCの諮問委員会を反ワクチン仲間で固めてきたか。
まさか本当にやると思ってなかった。ワイの知ってるアメリカは、もう残ってないんやな

2492尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:46:36 ID:6vtuOWX6
投稿乙
これ州の自治権限が強いからこその問題よなあ……法解釈的にはトランプの州兵派遣はたしかに強引すぎるんだが
そもそもこういう治安悪化を及ぼす出来事について州知事があまり動かないなんて事態を法が想定してないしな
個人的にはトランプの動きの方を支持したい

2493尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:47:18 ID:o6rpCHc.
奴隷が麻薬を運んできてるのもあるからまずは、止めるのが先決でその後の経済問題の優先度は低いでしょ

2494尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:47:23 ID:wEsFCJHs
暴動途中もそうだが、アメリカの路上で歴史語れるアメリカ的にはレアな人材を普通にツモってるの豪運なんよ

2495語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:48:41 ID:JRCaICbM
>>2490
サッチから聞いた感じの断片的な感じですけど、カリフォルニアは不法移民のせいで正規の移民の立場がやばくなってたりするそうな
問題の構造が南北構造にそっくりで、嘗ての北軍がトランプ、嘗ての南軍がカリフォルニアのようになっていて、カリフォルニアの予想が外れまくって多分州知事は慌ててるのではというのがこのロックのAAの人の意見らしい
で、結局かつての南北戦争もあなたと同じ懸念が南側から出ていたけどそれは奴隷の開いた部分を一般の労働が埋めたかつてと同じ構図になるのではないか、とのこと
AAにするのめんどくさいから帰国着た後のサッチに任せたい部分を文章にしました

2496尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:48:53 ID:3tr4Y6JA
>>2494
普通のアメリカ人が Civil Warって言ったら映画だもんな。

2497尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:49:27 ID:ICjYaZsU
でも、南部民は内心複雑だろこれ
「南北戦争アゲイン」は望むところだったとしてもまさか自分たちがリンカーン担ぐ側に付くなんて

2498語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:49:33 ID:JRCaICbM
あともう一つ

















このロックのAAの人、蔦に次ぐレベルの大学の出身の人

2499語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 06:50:01 ID:JRCaICbM
ほんとサッチって人に関する運がえぐいんだよなぁ……

2500尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:50:13 ID:Yld7iKFk
>>2491
科学の土俵で勝負が出来ないから権力で勝負するしか無い人達だし

ケネディ長官、CDC諮問委の新たな8委員任命 ワクチン反対派も
ttps://jp.reuters.com/world/us/AB3RHBRGXRKNFKXYBOQWAKHL6U-2025-06-12/

[ワシントン 11日 ロイター] - ケネディ米厚生長官は、疾病対策センター(CDC)の外部の専門家からなる予防接種実施諮問委員会(ACIP)の委員17人全員を解任したことを受け、11日にワクチン反対派を含む8人を新たな委員に任命した。

2501尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:51:40 ID:okg1/Y9A
下手なトップは汚染されてるから二番手三番手くらいの方が脳みそ残ってるのかも知れない(暴言)

2502尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:51:50 ID:NMyQmE6o
UCLAとかかな

2503提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 06:52:33 ID:dLgARlcA
乙でした

奴隷解放トランプ概念?
もっと表向きのトランプ発言から読み解いても説得力ありますね
「偉大なアメリカ!」の為に雇用を増やそうとしてる(その為に関税で恫喝して外国企業に投資させようと言うのはどうかと思うけど)ので
不法移民よりも正規(アメリカ国民及び正規移民)の雇用を増やしたい、のかなと

2504尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:54:03 ID:3tr4Y6JA
>>2498
パブリック蔦のカルフォルニア大系か

2505提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 06:54:27 ID:dLgARlcA
>>2498
『高学歴』は
『高学歴』と
いずれひかれ合う

……いや、ジョジョじゃないだぞリアルはと……

2506尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:55:42 ID:kSpjpsrs
なんこれ
ttps://i.imgur.com/fupBJjn.jpeg

なんこれ

>>2498
蔦?鳶?ってなったけどつたか
つたとは

2507尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:56:21 ID:3tr4Y6JA
>>2506
アイビーリーグ。アイビーで蔦

2508尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:56:27 ID:urgR8OV.
というか、暴動は初期で速攻で動いて最小限にが最良だろうに、暴動が悪化なんて日和った意見で燃え広がらせるのは下の下っぽいからなあ…

そもそも州兵派遣で悪化の可能性が〜ってのは可能性の一つだろうが、逆に即州兵派遣に動いたなら州兵派遣が抑止力として機能して悪化しない可能性がある上に、悪化に動こうが州兵を直ぐに動かせるので最悪の炎上を防げる可能性が上がるのよな…

2509尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:56:30 ID:6vtuOWX6
>>2505
まあでも実際高学歴の層が集まる場とかは偏りやすそうなイメージはある
特に国外では

2510尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:57:22 ID:kSpjpsrs
>>2507
センキューアイビールック

2511尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:57:57 ID:okg1/Y9A
そもそも会話を成立させるには知的水準(EDUもしくはINT)が必要だからね
そしてこの手の事件が起きてる時に冷静なやつはだいたいどっちかが高いか、あるいは危機感がないか
アメリカでそこまで危機感ないやつが生きていけるとも思えないので、ある意味必然めいたツモな気もする

2512尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 06:59:48 ID:3tr4Y6JA
>>2505
イッチは近距離パワー型だが、群体型の高学歴使いだ

2513提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 07:03:54 ID:dLgARlcA
>>2509,2511
うん、同意なんだけどさ……

例えば、艦これのオンリーイベントに行ったとしよう
そこでポケットから取り出すかのように友人を拾ってこられるだろうか?
サッチが人間磁石過ぎるコミュニケーション能力天元突破だからだとしか考えられないのよ

2514尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:04:28 ID:HlugYQOU
>>2500

>>2398に映像出演する海外の大物ってもしかしてケネディJrか…?

2515尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:07:43 ID:aCrHaNNo
しかし、今回の南軍側にはロバート・エドワード・リーが存在してくれるのかどうかというのが
奴隷制度の永続は望まなかったけど(現状については肯定気味だったようだが)、郷土愛から南軍についてくれたような優秀な人物が

2516尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:09:03 ID:Yld7iKFk
>>2495
かつての南北戦争の様に彼我に実力差があるとは思えんがなあ
経済の方は不況で労働力の帳尻を合わせる形になるルートだと思っている

2517尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:09:24 ID:ICjYaZsU
>>2515
リー(李)将軍なら…

2518ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/06/14(土) 07:10:39 ID:tRaUIT46
>>2513
その場限りの雑談する間柄くらいがせいぜいでちねえ
なお平時から呉氏とボクカワウソ付けた人などをそこらでちょいちょい見かける模様

2519尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:10:44 ID:3tr4Y6JA
今回の南軍側である意識高いリベラル側によってロバート・エドワード・リー像も撤去されて、アメリカが自分のアイデンティティ否定に走ってるからな

2520尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:11:33 ID:Yld7iKFk
>>2514
願望込みだけど流石に無いと思いたい

2521尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:12:54 ID:urgR8OV.
悪貨(不法移民)は良貨(正規移民)を駆逐するのは本気で最悪だわな…

2522尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:14:01 ID:CK53OUqY
>>2513
私ならですがその場では仲良く話すかもしれませんが、それ以後やり取りはしないですね
リアルに付き合いをネットに持ち込みたくないからですが

2523尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:14:13 ID:6vtuOWX6
>>2513
サッチの驚異的なコミュニケーション能力あっての話だってのは同意
ただ国外、特に今分断が進んでるアメリカだとサッチの泊ってるホテルがあるような地域における高学歴住人の比率と
国内の趣味イベントにおける高学歴参加者の比率を比べるとむしろ前者の方が多いぐらいなイメージがあってね……

2524尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:14:27 ID:CPoDxtgk
不法移民は安くて過酷な労働にも耐えてくれるのに、正規移民は権利を口にしやがる

2525尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:16:27 ID:md3RBujE
かつての南北戦争といろいろ逆になってて草も生えんなこりゃ
特に南部のレッドネック達はどんな顔でカリフォルニア攻撃したらいいんだこれ

2526尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:17:36 ID:3tr4Y6JA
>>2514
あー、日本の反ワク陰謀論団体へケネディJrがビデオメッセージ送ってたな。就任前。

2527尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:18:44 ID:Yld7iKFk
>>2526
マジかあ。
ならあるかもしれん

2528尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:21:31 ID:0H.uPcgI
ケネディJrだとしたら参政党と日本保守党が相乗りしてまでイベント参加してきたのも頷けるぞこりゃ
トランプ政権のお墨付きはそりゃ両者とも欲しいだろう

2529尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:30:39 ID:ICjYaZsU
自称日本の真正保守がケネディ一族の威光に縋る、って冗談にしても笑えんぞ…

2530尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 07:58:12 ID:KXeDXcMo
今更ですができる夫さん乙

インテリ勢はなんで疑似科学に引っかかるのか・・・保守党は反ワクなのでポリコレ勢と同じ庶民の敵だろうし
自民党に頑張ってもらうしかないよ・・・

2531尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:02:28 ID:Yufefdy.
インテリと言うより自国民を選挙で邪魔と思う層だろう
自党に依存しなければ生きていけない不法移民へ早急に置き換える事を望んでいると考えるのが合理的

2532尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:03:36 ID:ZB/gkTzU
百田一党って皇族攻撃してなかった?
それが保守名乗れるんか
いや間違ってたら謝罪するが

2533尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:06:05 ID:W71d8a0k
明日にはノットキングズとかいう反トランプ団体がアンティファとかその他団体と組んで全米&欧州主要都市で大規模デモを予定してるらしいけど本当にただのデモで終わるんだろうか

2534尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:06:50 ID:KXeDXcMo
>>2532
どうしてクリエイターは政治にかかわると劣化するのか・・・
赤松先生はきちんと議員になって政治活動されているからいいけど赤松先生

2535尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:07:26 ID:uxQiOsHs
>>2533
ただのフリー強盗タイムになりそう

2536尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:07:31 ID:cQ4gQPWE

とりま無事そうで良かった
え?!内戦すんの!?って気分やけどね

2537尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:07:44 ID:3tr4Y6JA
>>2532
皇族攻撃は知らないけど、継体天皇のときの皇統を乗っ取って王朝交代してるって考えが百田氏

2538尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:09:46 ID:uxQiOsHs
>>2537
たとえそうでも継体天皇からずっと続いてんなら敬意払うべきでは……?

2539尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:11:03 ID:cQ4gQPWE
そもそも日本書紀や古事記ってまるまる信用してエエもんなん・・・?

254017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/14(土) 08:11:06 ID:AjlGh3Ho
>>2498
乙!

たとえに歴史を持ち出してきた時点でそうじゃないかと思ったが、
やっぱ高学歴ヒスパニックの人だったか……w

まぁ、正規高学歴ヒスパニックからしてみりゃ、ふざけるな案件よね……

2541尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:12:56 ID:cQ4gQPWE
医者もコロッと反ワクに堕ちるのなんなんやろね
金ないんかな?

2542海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/14(土) 08:16:56 ID:lwdkhUVU
乙でした。

ホットケーキもハンバーグも堅いのが家庭の味なせいか、
売ってるのでは物足りなくて、下手くそな手前味噌してますわ。

2543尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:17:24 ID:bdTwUUvw
>>2539
個人的な感想としては、司馬遷「史記」と同程度の信頼性

つまり史実、神話、民間伝承を元に再構成したフィクション

2544尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:24:12 ID:atyVQrYo
おつおつ

そこまでヤバいのか……

2545尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:24:17 ID:wdI/YE8U
>>2543
同人サークル稗田の作品w

2546尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:24:55 ID:/8Lxopdw
つまり最近の資料よりは信憑性は高いという事か

2547尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:28:43 ID:bdTwUUvw
>>2545
古事記や日本書紀は公式だから同人とは違うと思う

あるいは片方は個人作品だっけか

2548尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:29:30 ID:ZB/gkTzU
>>2539
そりゃ最初は神話で欠史八代とか三韓征伐とかあるけど
他国史料や金石文に考古学で検証はされてるわけで

少なくとも皇統に関しては続いていると考えて無理ないとこよ

2549尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:30:27 ID:.X2qnZCs
いうて一方だけの意見を聞いて判断するのもどうかとは思う

そもそも暴動起きてるところでナンパして茶しばいてるのが一番どうかと思う

2550尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:30:58 ID:jWh5IHVQ
>>2541
ウィルスの専門家でエイズ関連でノーベル賞までとったリュック・モンタニエも反ワクの旗手に堕ちたりしてるからなー
知性があるって評価されてる人ほど間違いを認められず突っ走る例は山ほどあるそうな

2551尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:33:05 ID:inE2aNMU
>>2539
日本書紀や古事記に限らず史書ってのは丸々信用する訳じゃないが全く信用しない訳でもなくこういう文章が書かれた事から当時の出来事や政治的背景はこうだったのではと類推するもの
司馬光さんがヘイトを吐き散らすぐらい内容がゴミなのもたまにあるけど

2552尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:34:00 ID:ZB/gkTzU
>>2545
こんな感じ?

古事記 同族企業社長が親子で勤務してる古株に社史をまとめさせた

日本書紀 会社として社史編纂室を立ち上げたプロジェクト

2553尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:36:12 ID:wLcp1g9s
まとめる事も出来ずに消えちまった神話もある訳で残ってるだけマシな方ではある

2554尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:37:31 ID:GS75rQm2
>>2533
まあ、ほぼほぼ強盗というか暴動化しそうですなあ…

2555尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:38:10 ID:Js.WcrUg
>>2549
「不法移民が正規移民より優遇されて仕方ない理由があるんだ」と言われて納得出来るかは微妙じゃねかなあ

2556尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:38:54 ID:.X2qnZCs
継体天皇周りに関してはそれを突いたからって反天皇だ!と言われてもいやぁなぁ…って気持ちはある
だってこれそもそも天皇がまとめた古事記に載ってる事だし

2557尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:39:56 ID:Y18Ll8WU
カルフォルニア「麻薬は友達」

あのさぁ……

2558尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:42:30 ID:atyVQrYo
神話ってどうやって産まれたんだろ……

2559尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:43:53 ID:cxVth3yk
そもそも記紀がまとめられた時期的に派手な政変が割と直近で何度かあったし

2560尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:43:54 ID:kPGM.IPo
扶桑略記じゃ天智天皇が暗殺されたことを匂わせてるという

2561尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:46:18 ID:/3rdD0aQ
>>2539
日本書紀は特に顕著だけど、一書に曰くのオンパレード
特に創世神話とかそこら辺はこういうのが多い(だから創世神話だけでも何通りかあるのが日本神話)
後半の事跡が書かれている部分は時代が近くなるのもあってそういう記述がなくなるので筆者の視点からにはある程度正しいのだろうと言われてる

発掘調査等で裏付けされてる話もあるので、すべてが嘘ってわけでもない
それとは別に皇位継承の正当性なんかは反証しようもないんだから建前がそろっている今の皇室は男系維持できているでええ

2562尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:46:42 ID:ZB/gkTzU
いやそこは継体天皇が選ばれるまでの経緯で、傍系でも皇族じゃないと候補にならないとこはしっかり書かれてるわけで

その上で正妻の皇后は前朝の皇女で、前妻の子供たちの子女と嫡男(皇后の子)の縁組してるとか気を遣ってるとこはまあ

2563尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:46:57 ID:33i9KdeE
>>2530
インテリも非インテリも有名人も一般大衆も
疑似科学に引っ掛か人は引っ掛かるし、引っ掛からない人は引っ掛からない。

2564尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:47:28 ID:kPGM.IPo
>>2556
前に継体天皇って天皇から五代目で、将門が天皇から四代目とか聞いたことがある
将門が天皇になってもおかしくない血統だったというべきか、継体天皇が将門程度しかない血統だったというべきか
どちらにせよ反発が強くて政権を握るのに苦労したっぽいが

2565尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:48:12 ID:/3rdD0aQ
>>2556
継体天皇が天皇の家系じゃないっていう資料が一切なくて単に疑惑を語ってるだけだからなぁ
継体天皇より応神天皇(八幡大菩薩)の方がよほど突っつきやすいと思うけどねぇ

2566尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:48:44 ID:bdTwUUvw
>>2551
史書の読み方って実際そういうものよね

内容が正しいかどうかよりも
それが書かれた背景を考察するもの

ちなみに晏子春秋が書かれたのは始皇帝による天下統一前後の時期と言われてるから
紀元前6世紀に実在した政治家の晏子とはほとんど関係ない

2567尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:51:01 ID:uxQiOsHs
>>2564
臣籍降下してたらどのみち継承権ないけどね
その辺のルールは当の継体天皇が定めたんだけど

2568尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:51:10 ID:ZB/gkTzU
>>2564
伏見宮家もそうなんだけど、血縁遠くなっても公式に皇族扱いされているか、臣籍降下なりでその枠から外れてるかは大きな違いなんですよ

2569尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:51:13 ID:/3rdD0aQ
>>2562
継体天皇が選ばれる段階で主要な男子は全滅していて、どうすかって時に一番重要な前例(男系維持)を踏襲した結果ウルトラCで継体天皇に白羽の矢を立てたわけでな
継体天皇の選定は男系維持絶対の前例でしかないんだよなー

2570尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:51:22 ID:Js.WcrUg
継体天皇はフランスで例えるとブルボンからオルレアンに移行したみたいな感じで良さそうかな

2571尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:53:56 ID:/3rdD0aQ
>>2568
今続いてる宮家は明確にスペアとして万が一のためのお家なんで、正式にお役目を果たしてもらうというだけの話なんだよねー

2572尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:54:27 ID:/3rdD0aQ
>>2570
そもそも日本及び中国と欧州とでは王朝の考え方が違うので

2573尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:54:36 ID:wLcp1g9s
継体天皇がやたら取り上げられるのは戦後における皇統への反発とアカのマルクス主義史観学の流行が原因なのでなぁ……

2574尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:56:56 ID:bdTwUUvw
「佐々木朗希 電通」でグーグル検索したAIによる概要


「佐々木朗希投手と電通の間には
メジャーリーグ移籍を巡る報道や代理人としての関与など
様々な関係性が存在します。
具体的には、電通のスポーツ担当者が
佐々木投手のメジャー移籍交渉に深く関与していたという報道や
特定の球団への移籍が電通によってある程度決められていたのではないかという指摘があります。
また、電通のスポーツ界における影響力や
佐々木投手と電通の関係性についても注目が集まっています。?」


これ信じていいのかね
全くのデタラメだったら佐々木がグーグル訴えてもいいんじゃないの

2575尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:57:36 ID:bdTwUUvw
すいません誤爆です

2576尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:58:31 ID:/3rdD0aQ
例えば今のイギリスは本来の慣習であればウィンザー朝はエリザベス2世で終わりチャールズ3世はマウントバッテン朝だったんだけどエリザベス女王の人気もあってウィンザー朝継続してる
王朝の概念なんてその時の都合でしかない場合もあるけど、日本においては男系男子が鉄則

2577尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 08:59:05 ID:Yld7iKFk
>>2549
今更だし、気にすることはないべ

2578尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:00:08 ID:NJlhDXLU
女系でも継承できるようにしよう!とか継承戦争でも起こしたいのかね

というか、天皇は我が国が中国・ロシアに侵略されて負けた場合、惨たらしい目に合うことがほぼ確定してることが
ロスケのウクライナ侵略時の乱暴狼藉三昧で予想がつくわけだが、そういう立場に女を据えるのは男としてどうなのと思う

2579尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:03:46 ID:/3rdD0aQ
女系継承OKにすると一般男性が皇族になれちゃうからなー
言ってしまえば、道長、清盛、頼朝、尊氏、義満、信長、秀吉、家康と数々の天下人すらなれなかった皇族になれてしまう事態がおきてしまう
(まあ、義満は法皇的な扱いされてるのでちょっと例外だけど)

2580尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:04:39 ID:wLcp1g9s
>>2578
中韓が皇統に背乗りしたいんでね?とは言われてたような

2581尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:04:59 ID:uFswIiLU
>>2549
強盗強姦やってる連中とまともな人間、どっちを信じるかというとそりゃ後者よ

2582尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:15:17 ID:uANKktnE
>>2578
ロスケだぞ
男でも「天皇を犯した男に俺はなる!」って殺到するだろ

2583尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:18:48 ID:wdI/YE8U
男系継承は時代遅れ?
何を今更w 皇統は伝統の塊だぞ
時代に都度都度合わせる義務なぞない

2584尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:21:06 ID:dQ3SVSGY
>>2579
義持「だから強烈な反動が起こった」

2585尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:23:53 ID:hBl6RoOM
>>2573
戦後のマルクス主義者が革命の障害である皇室を除去する口実として用いたのであって
自然反発が沸いて出てきたわけではないだろう

2586尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:25:23 ID:aWc8N.GA
>>2581
その理屈、ホワイトハウス襲撃の時に聞かなかったなぁ

2587尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:27:28 ID:wLcp1g9s
>>2585
戦前でも津田左右吉による研究(所謂津田説)とそれに対する弾圧があったんよ
その辺が敗戦で解放されちまったんやな……

2588尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:28:54 ID:Yld7iKFk
>>2586
ホワイトハウスを襲撃?議会襲撃ではなく?

2589尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:29:39 ID:NJlhDXLU
今上陛下の子が敬宮しかいないのが今の混乱の元なのがねー……
マリア・テレジアみたいに16人くらい産まれてたら男子は1人はいただろうに

2590尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:33:13 ID:OU5Tyc7g
>>2586
議会議事堂の襲撃のことだね?

その皮肉?はズレてるんじゃないか。議会襲撃の人たちがいう事を全肯定みたいな人はいなかったやろ
集計ミスと公式に発表されたが、リアルタイム集計でトランプの票が減ったりバイデンの票がジャンプされたりを見て不正か?と思うのはしゃーない
その上で議会襲撃については「選挙不正で自分らの民主主義が脅かされてるとなったら、ああなるのも当然ではある」と慶應の中山俊宏教授も言ってた。襲撃そのものを肯定してるわけではないだろうけど

2591尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:33:38 ID:n3TU61iM
そんなこと世間がいうから、悠仁様の嫁のなりてなんかたぶんいないんだよ、このままじゃ断絶やぞ、世間のせいで

2592尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:36:13 ID:ZB/gkTzU
というか悠仁さま生まれた時点で
いろいろ懸念片付けるために将来は6歳年上の姉さん女房だよな
と言われてたぞ

2593尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:37:30 ID:.Cg.zkyw
「〇〇だからああなるのも当然」ってのは
どこまで適応されるんだろうな

2594尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:38:23 ID:OU5Tyc7g
世間はもっと放っといてやれよとは思うなぁ

桂宮殿下も、それで生涯独身をお貫きになられた

「皇族になるという事は不幸な人間を増やすことだ」って

2595尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:38:48 ID:Fmzt14QE
>>2593
セガだからああなるのも当然……?

2596尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:39:17 ID:n3TU61iM
男系守りたいなら外部からの嫁確保せえよと、天皇制って言われちゃうのは皇族には人権がないっていうのもあるかな?

2597尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:39:41 ID:Yld7iKFk
>>2593
そりゃ自分の都合の良い範囲までやろ

2598尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:39:59 ID:n3TU61iM
>>2594
眞子さんは渡米しなかったらここまで叩かれていないと思う

2599尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:40:26 ID:NMyQmE6o
>>2595
当然

2600尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:40:52 ID:.Cg.zkyw
>>2595
ゲハ戦争の話だと、ぶっちゃけ何をどうやろうとプレステには勝てなかったと思う
もうちょっと正確に言うとあの時代はFF引き込めた陣営が勝ち

2601尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:42:04 ID:NJlhDXLU
悠仁親王は後醍醐天皇や後白河天皇や天武天皇のような存在感のある自由な方になっていただきたいものだ

2602尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:43:36 ID:n3TU61iM
>>2601
私は皇族を辞める!

2603尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:46:45 ID:hBl6RoOM
>>2602
男児を5人以上こさえたらな

2604尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:48:05 ID:atyVQrYo
>>2602
ヘンリー王子「ようこそ、こちら側へ」

2605尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:48:07 ID:n3TU61iM
「知らん!とにかく止めたい!私にも人権がある!自由に生きる権利がある!」って言われたら、終わってしまうんだよな

2606尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:48:36 ID:t7m./CHw
不謹慎だが今の皇室を見ると封建時代の権力者が持つ側室や大奥は男の欲望と言うより社会システム上必要な制度だったんだな

って成るなぁ

2607尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:49:05 ID:OU5Tyc7g
>>2605
若い頃それを言って、「わきまえろ」と叱責されたヒゲの殿下

2608尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:49:20 ID:n3TU61iM
>>2604
ウィリアム王子と子供がいるイギリス王室と違って、日本は悠仁様しかいないからな、あとイギリス王室は大不景気及び移民が多すぎて、王室廃止の声はそこそこでかい

2609尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:49:51 ID:B9GU9YeA
>>2586
議会襲撃の時に強盗強姦が起こってたの?‬
不法移民が他国の旗掲げて暴れ回ってたの?

ロサンゼルスの暴動で、知事や市長が叩かれてるのは対応もしないし、そもそも原因の不法移民流入や犯罪に対する甘さ(950ドル以下の被害を軽犯罪とするとか)を自分達が作ったからでしょ。
議会襲撃をトランプは煽動指揮してないんだから同列に語られても。

2610尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:49:57 ID:n3TU61iM
>>2607
秋篠宮殿下そんなこと言ったの?それとも別の殿下?

2611尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:50:33 ID:6awXpceA
>>2601
全員後継者の約束ブッチしたお方ぁ!?

2612尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:50:41 ID:NJlhDXLU
>>2608
イスラム教徒じゃない異教徒が、自分たちの王とは認めないって理屈かー>移民

2613尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:51:05 ID:n3TU61iM
>>2606
皆から尊敬はされても自由はほぼないしな、職業も理系一択だし

2614尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:52:19 ID:6awXpceA
>>2612
勝手すぎる……

2615尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:54:28 ID:.Cg.zkyw
>>2609
議会襲撃事件の犯人を恩赦したり捜査してた人間解雇したりと
無関係ですって主張されるのはそれはちょっと違う

2616尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:54:37 ID:ZB/gkTzU
>>2610
ヒゲの殿下といえば、昭和から平成までずっと三笠宮寬仁親王のことだったんですよねー

2617尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:54:41 ID:OU5Tyc7g
>>2606
単に最高権力者の維持というだけでなく、娘を大奥に入れることによって権力者一族を体制側に組み込み、生まれた権力者の血筋の子を一族の後継者とすることで
反乱の恐れもある地方権力者一族を最高権力者の一族に取り込んでいくことで、平和に世を治める統治機構として重要

大奥での争い、宮廷政治なんて内乱に比べたら平和なことだよ

2618尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:54:59 ID:yaBhtjkA
>>2594
スレでも陛下なんて呼び方しつつ、複数のメスと交配させて子供増やしておこうぜ(意訳)とか普通に言われるような存在だしね・・・
人間というより高級なペット扱いよ

2619尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:55:24 ID:n3TU61iM
>>2616
そっちのほうね、頭おかしいことで有名だったな、アル中だっけ?

2620尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:56:26 ID:NJlhDXLU
>>2614
日本だって他人事じゃないんだよなあ クルド人の暴れっぷりを見ると日本に合わせる気は皆無だ
俺はクルド人に化学兵器使ったイラクのフセイン大統領に、ちょっぴり共感する日が来るとは思わなかったよ

2621尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:57:21 ID:OU5Tyc7g
>>2619
その話は知らないな。有名だったのか?詳しく教えて

2622尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 09:58:51 ID:hBl6RoOM
>>2618
1400年前の偉大なる予言者にそんなこと言うなんて…

2623尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:00:05 ID:atyVQrYo
>950ドル以下の被害を軽犯罪とするとか
あれは甘さじゃなくて、スリーアウト法関連で貧困からの万引きからの、終身刑。そして刑務所という、地獄のようなコンボを防ぐ為なんだよなぁ……
刑務所も、公営はいっぱいいっぱいで民間は地獄のような場所(利益重視の為、刑務官や食事がコストカットされてる)

2624尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:00:19 ID:n3TU61iM
>>2621
ウィキペディアみたらアル中になっているわというか皇室の問題児やな普通に、発言言動すべてが

2625尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:02:56 ID:azohdxYg
>>2615
量刑が不当だったり、その捜査してる1月6日委員会の偏向っぷりがヤバくて、現在下院だったかで委員会作って追及されてなかった?
1月6日委員会は「議会襲撃でブライアン・シックニック巡査が殺された」とか発表したけど、検視の結果否定されたり無茶苦茶だったじゃん。
バイデンが辞める寸前に、この委員会に関わった議員やこの委員会で嘘の証言した警官にまで恩赦してたりもさ。

2626尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:04:30 ID:n3TU61iM
宗男なんか自民から出すな、石破と宗男親しいのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f68e7f65280a9ed7faaa241f0eac391fb2ab44d1

2627尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:08:49 ID:NJlhDXLU
>>2626
大っぴらに支援したら、間違ったメッセージを世界に送ってしまうやつでは…

安倍昭恵元総理夫人には、「私はこの目で、ロシアの内情をつぶさに見てきた。ウクライナ以上にロシアも疲弊している」と
「ロシアに兵なし」演説してくれないかなーと思っていたんですがね やっぱり無理か

2628尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:08:53 ID:Yld7iKFk
>>2615
司法なんて知った事かのトランプだし、自分の都合の良い犯罪は恩赦しても驚きはないなあ

2629尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:11:39 ID:Y18Ll8WU
米国政府に黄金株発行かぁ
ttps://www.nipponsteel.com/common/secure/news/20250614_100.pdf

2630尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:12:56 ID:7s3tzWs.
【速報】自民、参院選比例に鈴木宗男氏の擁立検討
ttps://www.47news.jp/12718156.html
自民党は夏の参院選比例代表に、無所属の鈴木宗男参院議員を擁立する検討に入った。
北海道を地盤とし、知名度の高い鈴木氏の擁立により、得票の上積みを図る。関係者が13日明らかにした。


えぇ……

2631尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:16:07 ID:Yld7iKFk
>>2629
日鉄は蹴ると思っていたけど、完全子会社化でなくても機密保持が出来る見通しが立ったのかな

2632尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:20:31 ID:OU5Tyc7g
宗男氏と言えば、先月に石破首相と会った際に、首相も宇露について「停戦が一番だ」「停戦に向けて各国が協力しないといけない」
と述べたとマスコミに語ってたな。石破首相の意図は不明だけど、余計なメッセージとなるな

まぁ石破自民としても、一つの路線として宗男氏をキープしときたいのだろうなぁ。
良くない手と思うけど。内閣官房参与やってる石破首相のブレーンはそういう路線だったな

2633尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:21:46 ID:atyVQrYo
>>2631
時間的にも後が無いんじゃないかな?

2634尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:25:51 ID:Yld7iKFk
>>2633
まあ本来のならもっと前に買収が出来たしね。

2635尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:27:58 ID:ZVGgzHSg
>>2615
トランプ本人は議事堂襲撃関与を否定している
司法はトランプが関与したと認定して裁いたの?確たる証拠はあったの?

2636尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:36:00 ID:SASCw2iM
>>2635
「証拠はなんもないけどトランプが悪い」というのが
マスゴミ様の最終的かつ不可逆的なけつろん()やぞ

2637尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:36:16 ID:yaBhtjkA
石破首相爆誕あたりから、自民党はひたすら選挙対策選挙対策って感じ
それ以外のものが見えてこない

2638尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:36:34 ID:atyVQrYo
>>2634
売買計画ギリギリっぽいしなぁ……

後、今のアメリカ政府(共和党・民主党問わず)が法律に乗っ取って動くか分からないし
下手に権力をかざして動かれるよりかは、黄金株渡してある程度制御したいのかも……

2639尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:40:29 ID:1/7lWyA6
>>2635
証拠が無ければ作ればいい
有罪判決が出せぬのなら報道ですり潰せばいい

2640サッチだよー:2025/06/14(土) 10:47:11 ID:ydDqMmoA
さっき帰国しました。デッキー日直なので連絡できないらしく急遽書き込みます。ノーキンデーに巻き込まれずに帰国できたー。夜に時差ボケしてなけりゃ投稿しますわ

2641尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:50:24 ID:OU5Tyc7g
>>2640
おかえりー。何事もなくて良かった

ノーキンデーて14日の軍事パレードに合わせ全米で1500件以上の「ノー・キングズ・デー」という抗議デモを行うてやつか
間違いなく暴動になるな

2642ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/14(土) 10:52:51 ID:kXer.iDs
サッチおかえりー、ご無事で何より

2643尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:53:17 ID:xGzc7svU
>>2640
お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください。

2644尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:53:46 ID:ZVGgzHSg
恩赦というなら、圧倒的多人数に恩赦与えたり、自分の家族に2014年から恩赦の日までとか言う長期間にわたる恩赦与えてるバイデンの方が遥かにヤバいだろ
ttps://tadaup.jp/348bba5a5.jpeg
ttps://tadaup.jp/348b540d3.jpeg

2645尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:54:15 ID:atyVQrYo
おかか

2646尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:54:49 ID:ZVGgzHSg
>>2640
お帰り!無事で良かった!
サッチは海外出張行った時、できる夫さん達友人にどんなお土産買って来るのか気になる!

2647尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:55:20 ID:1/7lWyA6
おかえりなさいませ

アメリカは皇帝陛下の治める国なんだから
キングは不要ですもんね

2648尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:55:21 ID:vJnR3dyk
サッチ乙ー

2649尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:55:39 ID:6vtuOWX6
おかえりサッチ
出張お疲れさまでした
夜元気があればむこうで作った友達についての投稿が読みたいw

2650尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:56:26 ID:Yld7iKFk
アメリカ合衆国皇帝ノートン陛下を讃えよ

2651尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 10:56:54 ID:atyVQrYo
>>2641
暴動なったら、反乱法間違いなしだな
発動したら、1968年にキング牧師が暗◯された後以来か

2652サッチだよー:2025/06/14(土) 10:57:57 ID:ydDqMmoA
ワイが端折ったのが悪いとはいえ、カルロス(仮)との出会いがデッキー目線だとくそ平和なの草
実際は飲まざるを得ない状況だったのだ

2653尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:00:32 ID:SD62Qvb6
>>2644
もしかしてもうアメリカと言う国自体がヤバイのかもしれない……

2654尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:03:07 ID:OU5Tyc7g
>>2653
ここで立て直せなかったら終わりじゃないかっていうレベルでヤバいよ

2655尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:03:09 ID:7M/PKDR2
>>2623
防ぐだけなら3アウト制止めれば良いだけでは?

そこをやらずに変な理屈こねくり回して変な法律通して犯罪件数上がってれば、意味ない気はするな。

2656尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:03:37 ID:1/7lWyA6
>>2651
ノーキングデイってそういう事か

2657尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:04:48 ID:GUNK5/OA
脳筋day…? ってなった

2658尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:06:05 ID:ObKla/L6
>>2655
制度創設者のバイデン治世下でやるのはハリスに◯。◯と野次るより無謀

2659尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:06:17 ID:6vtuOWX6
>>2652
あーもしかして人たらし案件というより避難案件だった感じかな?
仲良くなるために飲みに誘ったのではなくその場から比較的安全なところへ移動しないとまずいので飲みに誘った的な

2660尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:06:33 ID:UC1clQh2
>>2653
「アメリカが持たん時が来ているのだ」?

2661尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:07:18 ID:OU5Tyc7g
14日はトランプの79歳の誕生日。自分の誕生日に大規模な軍事パレードを行う王様然とした大統領に対し
王はいらない!を突きつけるという建前の大規模デモ

2662尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:07:35 ID:UC1clQh2
脳筋days 〜マッスルの使徒たちの日常〜

2663尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:08:20 ID:ZVGgzHSg
>>2660
来てるよ、じゃけんアクシズを…何処に落とせば良いんだ?
アメリカだからアルマゲドンっぽい感じで迎撃に行くかもしれん…でも、ブルース・ウィリスはもう…

2664尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:08:40 ID:cQ4gQPWE
乙ー
無事でなによりやねえ・・・

2665尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:10:28 ID:20/U//tA
>>2661
そもそも今年の6月14日アメリカ陸軍創設250周年記念日で、パレード自体はバイデン政権下の時点で申請してたそうだが。
パレードを大規模にしようぜ!って言ったのはトランプとの事。

266617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/14(土) 11:10:37 ID:2D/fxTvU
乙〜
お帰りなさい、無事で何よりです

2667尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:11:37 ID:7M/PKDR2
前のイッチの友人達の話を見る限り、トランプ氏のやりたい事は分かるが急ぎ過ぎみたいな評価だったような…?

2668尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:12:24 ID:OU5Tyc7g
ジョージ・フリードマンは著書で「静けさの前の嵐」といって、アメリカは2024選出と2030選出の大統領が立て直しに成功して復活するが10年ほどは嵐の時代て書いてたな

2669尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:12:59 ID:20/U//tA
>>2667
今回の暴動鎮圧に関してはそうでもないって事じゃね?
今回の暴動についてBBちゃんとかがどう言ってたとか投稿されてたっけ?

2670尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:13:12 ID:Yld7iKFk
>>2667
それぐらいしか擁護が出来る点が無いんだろうねえ

2671尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:14:05 ID:UC1clQh2
>>2663
アクシズ教徒を全米主要都市に落とそう

2672尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:14:06 ID:atyVQrYo
>>2655
>3アウト制止めれば良いだけでは?
忘れがちだが、アメリカの刑務所は現状ですら定員超過状態だぞ
そんな中、スリーアウト法やめたら刑務所はパンクするぞ?

2673尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:15:08 ID:UC1clQh2
>>2672
死刑「オレの出番だな、任せろ電気椅子と注射器の用意はできている」

2674尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:16:11 ID:cQ4gQPWE
そもそも万引きするなよっつう話ではあるけどな

2675尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:16:40 ID:Yld7iKFk
>>2671
「アメリカが持たん時が来ているのだ!」と言いつつアクシズ教徒を地球に降下させるシャア
という電波を受信したw

2676尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:17:26 ID:SD62Qvb6
そういやガンダムだとカリフォルニアってヤバいことになったんだっけ?

2677尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:17:49 ID:20/U//tA
>>2672
まず犯罪者が増える原因の不法移民対策とかキッチリやってから言って?
刑務所パンクするから軽犯罪扱いにして野放しにして治安悪化しました!とかアホなの?

2678尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:18:32 ID:atyVQrYo
>>2673
民間刑務所「ダメです、我々が引き取ります(邪悪な顔」

>>2674
それだけ昔とは比べられないほど、貧困が拡大してるんだ

2679尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:20:10 ID:7M/PKDR2
>>2670
こちらと違ってアメリカにいる上に情報収集してだからなあ…

2680尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:21:24 ID:ZVGgzHSg
>>2678
貧困が拡大してる原因は何なの?
その一因に不法移民流入があるなら、取り締まらずウェルカムしてる州や都市の指導者の所為だが。

2681尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:22:10 ID:OU5Tyc7g
>>2674
950ドル(約14万円)未満の窃盗を軽犯罪、軽犯罪は起訴しないっていうんで事実上無罪とか言われてるね

まぁ必要に迫られてだからなぁ
米国は既に犯罪者でパンクしてるので、軽犯罪は見逃さざるを得ない。
アメリカでは既にほぼ中流層が崩壊してる。アメリカ人は困窮してるので、「万引き」するなは酷

2682尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:22:25 ID:UC1clQh2
>>2678
受刑者を使った貧困ビジネスかよw

2683尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:22:28 ID:La7da6f.
刑務所内でデスゲームやって不幸な事故でしたですませればいい
内臓はパックにして流通させよう

2684尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:23:11 ID:byzIRPwM
あっちの刑務所に来るような人の内臓が売れるのかなあ?
ヤク中多くて使えないんでは?

2685尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:23:47 ID:cQ4gQPWE
じごくやんけー
サッチマジで無事に帰ってこれて良かったなあ・・・

2686尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:24:05 ID:atyVQrYo
>>2682
実質奴隷ビジネスだぞ

2687尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:25:32 ID:vGT9DO/Q
おかえりなさいサッチ、実際危険な目にあいそうだったので非難したんだろうか。ご無事で何より

2688尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:25:35 ID:OU5Tyc7g
>>2682
そうだよ?

アメリカの民間刑務所大手の株価が急騰してる

2689尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:26:38 ID:OU5Tyc7g
>>2684
そんな、少数民族を強制収容所に収容して内臓を売りさばいてる中国じゃないんですよ

2690尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:28:19 ID:SD62Qvb6
つまり犯罪者を炭鉱送りにして死ぬまで働かせてたやつの現代版か……

2691尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:28:36 ID:7M/PKDR2
>>2680
複合的だろうが、その中に不法移民問題はあるだろうね…
悪貨(不法移民)は良貨(正規移民や貧困層)を駆逐する訳だ。

2692尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:29:59 ID:7M/PKDR2
>>2681
それで治安悪化しましたなので大失敗なんだよな…

2693尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:31:22 ID:bCfDCfuY
>>2681

カリフォルニアの万引無罪は去年末に撤回され、
知らなかった窃盗犯がぞくぞくと捕まっている

2694尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:31:35 ID:bMZdvIkM
>>2681
既に犯罪者でパンクしてるので、じゃなくて治安維持と改善するのが知事とかの役目でしょ
対策どころか、未だ犯罪者を不法移民を引き入れてるってのに、言い訳にもならん
その状態を改善しようとしてるのがトランプで、それを支持した人が多いから大統領やってるってのに

2695尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:32:02 ID:OU5Tyc7g
>>2677
そんな!不法移民対策をするなんて差別主義者じゃないか!カルフォルニアじゃ知事も市長も議員も選挙に勝てないぞ
カルフォルニア選挙区のウォーターズ下院議員も言ってたぞ「自分の目を信じるな。暴動は起きていない。完全に平和的なデモだ」

2696尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:32:55 ID:aCrHaNNo
不法移民には今後も、正当な選挙権を与えなければ、新たな貴族階級と奴隷階級の二極化するのかしらね
しかも、かつてと違って強制的にアメリカ大陸へ輸入したのではなく、自主的にやってくるわけだから、非人道的ではないと言い張れるかもだし
軍事は誰が担任するのか知らないけど

2697尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:33:39 ID:xGzc7svU
>>2663
アメリカを団結させるなら、真珠湾かアラモかなあ?

2698尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:37:45 ID:OU5Tyc7g
民主党は不法移民に選挙権を与えたがってるけどね

2699ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/14(土) 11:39:30 ID:kXer.iDs
そりゃもうアメリカ人を団結させるなら異星人による侵略が一番でしょう
きっとトランプはノリノリで自ら戦闘機に乗って最前線に突撃、全アメリカ国民が団結することでしょう(お目目ぐるぐる)

2700尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:40:49 ID:OU5Tyc7g
トランプ「かえってきたぞ〜!お返しだぁ〜!!」

2701尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:42:56 ID:7M/PKDR2
>>2698
その方が都合が良い(票になる)からだろうが、その後を考えると他国からの影響受けやすくなるからなあ…

2702尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:44:41 ID:oCWzk1v.
>>2693

そんなレベルの奴は一々法律のチェックなんかしないだろうし無茶苦茶罠じゃねえかw

2703尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:45:58 ID:p5NZkWx2
既に犯罪者でパンクしてるから仕方ない!
ってのはさ、犯罪者やら原因に対策してる奴が言うならまだしも、その原因を増大させながら言ってるんだから話にならんと思うんだが。
擁護に無理があり過ぎんか?

2704尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:47:59 ID:aCrHaNNo
>>2701
選挙権を手に入れた最初の方の不法移民が、後続の不法移民には選挙権を与えるなと暴れるようになる可能性も、ありそうですからね

2705尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:49:27 ID:EvaiIwko
>>2680
不法移民による治安悪化もあるが、最大の原因は中間層の崩壊が要因
生活にかかる費用が割高(住宅ローンに不透明な保険料に教育費用、奨学金に)

2706尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:50:47 ID:vGT9DO/Q
今まで安い金で雇えていた不法移民が使えなくなると収益が悪化するからと言って暴動を起こさせるのはどうなんだ
と思ったが他の国の工作とかも入ってるのかも知れないのか

2707ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/14(土) 11:53:20 ID:kXer.iDs
>>2705
中間層の崩壊って日本もあんまり他人事ではないように思いますね

2708尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:54:36 ID:7M/PKDR2
>>2702
実際に警察がSNSで捕まえた犯人達の「知らない、新しく作られた法律?」という会話を動画で流してたな…

2709尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:55:05 ID:8mW9Kotk
治安悪化して刑務所はパンクしてるけど、警察関連予算は削ります!
もうなにしたいか明白やん

271017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/14(土) 11:56:08 ID:2D/fxTvU
手の付けようがないから破滅するまで突っ走るしか無く
手なんとかをつけようと無茶をする奴が現れたので、暴れさせてさらに悪化させ手を引かせる

って事?

2711尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:56:15 ID:T05OMkPQ
>>2705
第一次トランプ政権下では中間層も今よりマシだったっぽいけど、今そこまで中間層が崩壊してるのは何故なんだろう?
不法移民による治安悪化もあると言うなら、それを取り締まれ増大させてるんじゃない、としか。

2712尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:57:23 ID:RfiuhmoA
投稿乙
わりと日本も笑えんよな
移民が関わってる建設系の仕事とか法律守らず安値でやってるせいでまともにやってる人間が割りを食っていってるし

2713尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 11:59:33 ID:aCrHaNNo
サン・フランシスコ見廻組とかを新編して、治安維持にあたらせるとか?

2714尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:00:27 ID:7M/PKDR2
>>2707
それに関してはガチで米国と日本では土台が違いますからねえ…

2715尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:02:48 ID:EvaiIwko
>>2707
複合的な部分はあるが、日本はまだマシ

とはいえ、教育格差が少しづつだが広がりつつあるので油断出来ない(教育格差は割りと初期症状)

2716尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:03:25 ID:DZab3nKU
>>2578
>>2579
何度か書いてるけど、女系可にすると皇族の女性を日本に敵対する勢力が拉致して強制的に子供を産ませ、「この子にも皇位継承権がある!」と担ぎ上げることが可能になるのよね

2717尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:03:46 ID:JboSWVAA
>>2707
全然違う
日本の中間層の崩壊は中間層が全体的に貧乏になる程度だけど、米国の場合は中間層が軒並み無職犯罪者になってる
アメリカはマジで中間層の崩壊の規模すらダイナミック

2718尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:04:05 ID:Yld7iKFk
>>2711
中間層の貧困化は経済に関連する事だけどコロナと宇露戦争による高インフレを差し置いて治安を持ち出す事に意味はあるの?

2719尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:06:41 ID:OU5Tyc7g
>>2716
そんなパンチェン・ラマ11世みたいなことする国があるはずが・・・

2720尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:08:17 ID:oCWzk1v.
>>2711
民主党のせい

2721尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:09:35 ID:CPoDxtgk
欧米が社会実験を先にやってくれるからありがたい
先進的な俺らがやってるんだから日本もやれって圧力かけてくるの迷惑

2722尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:09:54 ID:OU5Tyc7g
ちなみに、今でも不法移民が選挙権に投票する事は可能
共和党がコレを不可能にする法案出したが、バイデンが拒否した

2723尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:10:08 ID:0ongAhX6
>>2716
じゃあ男を拉致ってやる!

あるかな?

2724尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:10:48 ID:GnoeklfA
>>2718
>>2705さんは不法移民が一因になってる事を認めてるんだから、それの対処しなよはおかしくなくね?
別にコロナやウロ戦争でのインフレに対処するなとは言ってないじゃん
対処出来る所からするのはおかしいのか?

少し前にクルド人取り締まったら、空白が出来るから対処なんてするなと言ってた流れに似てる気がする
手を付けられる所からやれば良くねえか?

2725尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:11:07 ID:BqD5qoSk
>>2723
溥儀されちゃう!

2726尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:11:41 ID:CfIH0ufU
>>2716
まーぶっちゃけ男の精子得る方が数倍簡単だなw

2727尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:12:21 ID:0ongAhX6
>>2722
不法移民に投票案内来るんですか?

2728尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:12:27 ID:oCWzk1v.
>>2723
「俺は皇帝を犯した男になる」って乳丸出しの皇女を無視して皇帝に殺到する兵士たちはクソ笑った

2729尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:12:47 ID:Js.WcrUg
>>2637
今までの自民党政権の継続でやってる作業を見てないから見えてないと錯覚してるだけと思うの

2730尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:14:23 ID:EDl523/g
見えてこないのは主観だからな見ようとしてないから視野に入らないくても文法的には間違いがない

2731尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:15:53 ID:CfIH0ufU
>>2637
そりゃー不記載で派閥ぶっ壊れたり少数与党化したあとなんだから誰だってそうする
安倍さんだって同じ状況になったら同じことしとるわ

2732尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:16:08 ID:aCrHaNNo
>>2727
郵便投票?実際には誰が記入しているのかは、さておき

2733尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:18:26 ID:OU5Tyc7g
>>2727
正確には93年のモーター法によって郵送での有権者登録が可能になった。
不法移民が米国市民と偽って有権者登録をすることが可能であり、郵送であるため身分証は確認されない。

連邦政府の用紙にある「あなたは米国の市民ですか」という欄にチェックを入れるだけで登録が完了。
フォームにはさらに詳しい情報が求められるが、それは任意なので書かなくてOK。
「運転免許証、州発行の身分証明書、ソーシャルセキュリティー番号をお持ちでない方は、フォームに『なし』とご記入ください」って。

2734尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:19:29 ID:tx4ldKI6
アメリカは戸籍制度が国に統括されてないから選挙だと不正し放題って本当なんか?

2735尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:19:31 ID:7M/PKDR2
>>2727
不法移民というか、何か留学生が投票出来たみたいな話はあったな(中国人だったか?)

2736尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:19:57 ID:oCWzk1v.
郵便局はトラックを売り払うつもりらしいね
まあおいてても仕方ないし残党
郵便局が出資した運送会社がトラックを買って郵便局から転職したドライバーが運転して郵便局が貸した駐車場に駐車する
ヨシ!

2737尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:20:30 ID:0ongAhX6
>>2733
ガバガバやんけ...
民主主義国家名乗ってええのか?

2738尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:20:52 ID:CfIH0ufU
結局、もうアメリカは「不法移民ありきで成り立ってる社会」にとっくになっちゃってるんだなぁ
だから日本の立場でアドバイスできる事なんてほぼ皆無なんやね

2739尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:21:55 ID:7M/PKDR2
>>2734
前に戸籍の話で、省ごとにばらばらで管理していて紐づけ出来てないって話あったな…(白目)

2740尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:22:00 ID:/lWPC3nQ
この前の大統領選挙で、有権者ID提示が必要無い州ではハリスが勝ったってのも…まあ答え合わせと言うか何と言うか…

2741尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:22:20 ID:oCWzk1v.
日本も3Kを外国人に押し付けて来たのに最近の外国人は嫌がって逃げだすから困る

2742尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:22:43 ID:xGzc7svU
なんでそんな無茶苦茶な状態で選挙制を維持出来ると思ったのか。
黒人等奴隷解放して選挙権与える時に何とかなったのが悪い成功例として記憶されたとかか?

2743尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:22:57 ID:aCrHaNNo
>>2736
フランスのシュヴァル氏を見習って、徒歩で配達だ。ついでに理想宮も作れるのだ(どう考えても、無理をいう)

2744尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:24:11 ID:OU5Tyc7g
>>2733
投票所で身分証が必要な場合もあるが、公共料金の請求書や福祉小切手も身分証明書として認められるため不法移民でも投票が可能

共和党がこれはおかしいとして、法案出したがバイデンが拒否

バイデンの言い分は「非市民が連邦選挙で投票することはすでに連邦犯罪である。有権者の資格を確認し、有権者名簿の正確性を維持するために、効果的な予防措置を講じていく」というもの
では、その効果的な予防措置はどうなるか、みてみようって感じ

2745尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:24:15 ID:7M/PKDR2
>>2738
それを是正しようとしてるのがトランプ氏だから、本気で不法移民関連(そこから票が欲しい民主党等)からすると目障りなんだろうな。

2746尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:24:48 ID:NJlhDXLU
国民国家の選挙で国民じゃないやつがいっぱい投票してる状況って、控えめに言っても地獄だな

2747尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:26:41 ID:aCrHaNNo
一方その頃・・・・・・アイゼンハワーは一度も投票所に来たことがなかった(当時は、郵便投票は無いはずだと思う)

2748尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:27:53 ID:vGT9DO/Q
>>2746
民主主義は死んだって言って良い?だがトランプ大統領が勝ったからまだ死んでは居なかったでいいか

2749尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:27:58 ID:ZB/gkTzU
>>2713
ホントにそういうネタありそうでやめてほしい

ttps://pbs.twimg.com/media/CHdJq_DVEAAqw8k?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C3TxTmmVUAEw8yw?format=jpg

2750尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:29:30 ID:CfIH0ufU
>>2748
民主主義を守って経済が即死するのを選ぶか、
民主主義が死ぬ代わりに経済の死が緩やかに訪れるか

この2択やってんなぁ

2751尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:29:48 ID:ZVGgzHSg
このままマトモな有権者人口の民主党州から共和党州への流出が止まらないなら、大統領選挙人の割り当ても減るので、民主党が大統領選挙に勝つ事が無くなるからな
今が不法移民を有権者として認めさせ、自分達の勢力を支えるギリギリの瀬戸際なのよな

2752尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:30:00 ID:atyVQrYo
>>2711
わりと主原因がコロナとサブプライムローン
住宅価格が2022年で40%上がった
これは、インフレもあるがサブプライムローン問題で、新規住宅不足も要因だったりするし
保育料も高騰してる
本当に色々ある

テレワークも州単位で中間層や中流層流出とか生み出してる(例 ニューヨーク)

2753尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:31:24 ID:SD62Qvb6
つまり今では郊外に一軒家建てて犬を飼ってて子供が3人くらいいるアメリカ人は意外と少ないのか?

2754尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:31:59 ID:CfIH0ufU
>>2751
民主党が共和党を超えるキリスト教キチガイ極右路線に戻るって手もあるぞ
昔はそうだったのにいつの間にか入れ替わっただけだから

2755尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:33:00 ID:CfIH0ufU
>>2753
犬がニワトリになったよ!

2756尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:33:41 ID:atyVQrYo
>>2754
福音派の取り合いとか地獄かな?

2757尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:33:50 ID:Js.WcrUg
トランプが大統領令乱発してるのは大統領の権限の強さの現れではなくむしろ弱さの現れという話もあるからな
ある意味太平洋戦争で色んな職兼務して誤魔化した東條英機に近い感じか
トランプ本人に問題がゼロとは言わずともそれよりはるかにアメリカが大昔からツケを貯めすぎたのがキツいわ

2758尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:34:52 ID:n3TU61iM
侍女の物語って本が注目されているけど、キリスト教極右じゃ女は子供を産む機械でしかないのね

2759尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:35:56 ID:jWh5IHVQ
>>2757
どっちかが圧倒的多数を握らないと議会が機能しなくなってるのもあるからねー
無限に妨害できるから過半数だと何も決まらん状態だったり

2760尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:36:33 ID:OU5Tyc7g
>>2753
そういう昔の映画を見て「昔はアメリカも豊かだったんだなぁ。今ではとても無理だ」っていうのが今のアメリカ
※ただし富裕層は除く

頭の良い子が努力して成功しようにも、蔦の学費が一年で1600万円とかなので、入れない
そもそも、地元の名門高校の成績トップかつ大学入試の点数が全国トップレベルでも入れない
ずば抜けた超天才以外は。トップ大学はゲーテッドコミュニティで生まれ育った特別な家系の人のための物なので。物凄い寄付を平気でできる層

なので、普通の頭が良くて大学入試で点数がトップレベルだった人はもっとランクが下のそこそこの名門大に行く
それが今のアメリカ。もはやアメリカンドリームなんてない

2761尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:36:55 ID:AFGOGFyI
民主党と共和党が左右入れ替わったのってホントにまだ100年経ってないよね?

2762尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:38:55 ID:d1i0UG/E
>>2760
なので企業も大卒役に立たなくね?と高卒から取り始めたりしてる模様。

2763尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:39:38 ID:vGT9DO/Q
>>2750
何とか国内産業を立て直そうとしているので少なくとも期待感はある
だが外から見るとそこまで酷い事に……とかそうまでしないといかんのか?もう少し加減できんの?って成るよな
アメリカ経済が即死したら世界恐慌再びに成りそうで恐ろしい

2764尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:40:45 ID:Js.WcrUg
>>2759
それで暴発したお隣の尹ぇ・・・
民主主義は互いの妥協がある程度前提なのに全く妥協不可避で割れたらこうなるというか

2765尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:41:31 ID:e4YoY49A
かつての南北戦争では、奴隷に頼る南部が民主党支持、奴隷撤廃を訴える北部が共和党支持
今は、不法移民という名の奴隷に頼る南部(カリフォルニア)が民主党支持、不法移民対策を進めるトランプが共和党

変わってないな、ヨシ

2766尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:41:46 ID:xGzc7svU
殺伐とした世界経済に巨大な生産力と需要を備えた中華帝国が。

2767尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:41:57 ID:SD62Qvb6
だが待ってほしい。アメリカ人ってTOEICで900点以上取れるやつが珍しくないんだぜ?

2768尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:42:22 ID:7M/PKDR2
>>2762
トランプ氏はハーバード大学じゃなく職業の専門学校みたいな所にお金出したいみたいな動きはしてるな…

2769尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:42:51 ID:oCWzk1v.
「苦しめて殺すつもりだったが交渉の結果苦しませずに殺すと妥協してやるわことにした」

妥協?

2770尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:43:35 ID:EDl523/g
>>2767
いーや母国語!

2771尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:43:44 ID:oCWzk1v.
>>2766
中国人口は7億しかいない可能性
今熱いのはインド

2772尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:44:10 ID:cfD6mZhU
>>2760
>>2762
マ?

俺が考えてる近未来なろう小説がリアルパイセンにワンパン案件なんだけどorz
(開成と灘パロの学校はそんなヤバい中でも生き残る、にベットした)

2773尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:44:38 ID:atyVQrYo
>>2766
中国はさっさと、1秒でも早く不良債務や債権を確定して(はーと)

2774尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:44:45 ID:Kt912MlM
アメリカの中間層が減ってる云々で、「そも中間層とは何か?(雄山並みの感想)」を抱いたんで
AIに聞いてみたらアメリカでは中間層の基準が複数あって議論の余地があり一つは収入(中央値2/3〜2倍の範囲)と
所謂「中間層らしいライフスタイル」をしているかどうか?の二つがあるらしい

後者の基準がこれ
住宅:持ち家や安定した住居を持ち、住宅ローンの支払いが可能であること。
教育:大学教育を受けている、または子供に高等教育を受けさせる余裕がある。
消費パターン:車や家電の所有、定期的な休暇、退職後の貯蓄など、一定の生活水準を維持できること。
職業:ホワイトカラーや専門職、安定した雇用を持つことが多い。

あの、アメリカで中間層が減ってるのガチで金持ちのせいなんでは?土地バブルと学費高騰がダブルパンチして「中間層と目される人たち」を減らしたように見えるんだが

2775尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:45:17 ID:CfIH0ufU
>>2768
それ、ぶっちゃけ日本もやりたいなぁ…
今からでもそっちに変わった方がいい大学たくさんあるし

2776尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:45:47 ID:jWh5IHVQ
>>2771
インドの行く末は発展するよ派と発展できないよ派がいてよーわからん

2777尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:47:05 ID:7M/PKDR2
>>2774
何か大学に必要な費用が上がってるのも大きいみたいな話も聞くな…

2778尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:47:39 ID:oCWzk1v.
>>2774
暗黒メガコーポは自分の足を食うタコなのだ

2779ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/14(土) 12:47:56 ID:kXer.iDs
>>2768
中間層の再生を狙った施策だとしたら妥当なのかも
まあ、トランプ氏の在任中にその効果が目に見えるようになるとは思えないが

2780尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:48:22 ID:vJnR3dyk
アメリカは一部の金持ちが儲けるためにそれ以外のすべての層が割を食ってるわけでな

2781尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:48:34 ID:xGzc7svU
>>2773
習主席「まずなあ、不良債権ってなんじゃい?」

中国には定められた破産の手続きが無いなんてことも動画で聞いたが、ホンマかいな。

2782尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:48:44 ID:wEsFCJHs
アメリカ経済の柱である金融とIT産業がそもそも労働者を多く必要としないから、富の分配が弱いんだよな
あとインドはカーストなんとかしないと購買層になれる層が人口の三割居るかどうかっていう市場だから、サイズ感としては都市市民しか購買層に勘定できない中国とどっこいなんよ

2783尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:48:48 ID:SD62Qvb6
そういやアメリカにも農業高校や工業高校、商業高校みたいなハイスクールってあるんか?

2784尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:48:54 ID:aCrHaNNo
「フルハウス」のタナー家も、今ではタナー一家の所得では維持できなさそうなのが

2785尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:49:12 ID:cfD6mZhU
>>2775
結局は「中の上クラスの就職口がどれだけあるか」だから厳しいと思う
そのクラスの会社が高専や専門卒に相応の給料を払うビジョンが浮かばない

2786尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:50:49 ID:jWh5IHVQ
>>2774
あとは金持ちがグローバル化だーってやって国内の中間層以下を無視したのも大きいんじゃないかな

格差是正って国内問題としてやる分には庶民に恩恵あるんだけど
先進国で国際問題として取り組むと庶民が置いてきぼりになるしねー、だからトランプ大統領がでてきた

2787尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:51:29 ID:atyVQrYo
>>2781
(渡される鏡)

前のバブル崩壊危機と同じく、売りボタンが消えたりして……(都市伝説)

2788尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:52:08 ID:ZB/gkTzU
俺ネトウヨのつもりだったんだけど知らんかった。皆さんMTGAってご存じでした?w
なんで連中はイシマタラから相変わらずこうなのか

「東京を再び偉大に」 日本の極右帽子着用のBTSジョングク「不注意だった」中央日報2025.06.14
ttps://japanese.joins.com/JArticle/335000
ジョングクが本公演前のリハーサル中に着用した黒の帽子に「MAKE TOKYO GREAT AGAIN(=東京を再び偉大に)」
という文字が入っていた事実が伝えられ、論議を呼んだ。
この言葉は、トランプ米大統領が選挙当時に使用していたキャンペーンスローガン「MAKE AMERICA GREAT AGAIN(米国を再び偉大に)」
から借用したもので、極右性向の日本人がよく使う表現という。

2789尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:52:09 ID:Jq1SLibc
BLM、アンティファ、左翼活動家「良い大学出てないとダメ?それには金持ってる家じゃないとダメ?不法移民だからダメウチに来なよ人生一発逆転あるよ!」

2790尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:53:17 ID:DxVA80Nw
>>2728
ヤコフ・ユロフスキー「ぢぐじょー、俺を犯してくれる同志なんか一人も居ないのに、皇帝のやろーばっかり(´;ω;`)」

ロマノフ家処刑が決まった瞬間である

2791尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:53:33 ID:CfIH0ufU
>>2785
ソルジャーと幹部候補生で完全に分ければ可能じゃない?
幹部候補生(大卒)はいきなり課長補佐からスタートにすりゃあ

2792尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:53:48 ID:aCrHaNNo
>>2788
マジック・ザ・ギャザリング・アソシエーションという秘密結社かな?

2793尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:54:46 ID:ZVGgzHSg
>>2788
聞いた事無えな
何で東京?MAGAに照らし合わせるなら、日本でMJGAじゃないのか?

2794尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:56:34 ID:cfD6mZhU
>>2791
そういうとこだゾw

無理だろうなやっぱり

2795尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:56:45 ID:NVWSP4/c
>>2770
日本人なら日本語検定一級取れるかってーとなーw

2796尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:56:48 ID:aCrHaNNo
そもそも日本の右翼が横文字を愛用するのかと・・・・・・そういうアルファベットは意識高いリベラル系が好むんじゃないかしら

2797尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:57:48 ID:Qu2cO3Rk
>>2794
公務員と自衛隊はこれでやってるのに、民間でやると「そんな…ひどい…」となるの割と謎である

2798尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 12:59:45 ID:OU5Tyc7g
>>2791
ソルジャーをクラス:1stとしてくれるなら入ってやらんこともない

2799尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:00:07 ID:EDl523/g
>>2784
ダニーは朝の番組やらずにスポーツキャスターのままかも

2800尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:00:24 ID:oCWzk1v.
>>2797
民間もやってるところはやってるよ
正社員とバイトがそれ

2801尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:00:44 ID:atyVQrYo
>>2798
FF7 かな?

2802尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:01:20 ID:NVWSP4/c
>>2797
公務員:キャリア組は次官になるか脱落するかの人生賭けた出世レース
自衛隊:新任三尉より上な叩き上げ陸曹

民間にはない厳しさがあるからよ

2803尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:01:31 ID:Y18Ll8WU
>>2788
偉大な東京で想像したのが
糞ほど尊大な大蔵官僚だったで御座る

2804尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:01:43 ID:cQ4gQPWE
主任〜係長クラスが下士官とするとごく普通な事やなあ

2805尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:02:07 ID:Kt912MlM
ソルジャーと幹部候補生で完全に分けるの、民間でもやってるよ
総合職と一般職って形で
総合職で入社した人が幹部候補生

2806尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:02:56 ID:irmDsqOk
アメリカがーって言うより、所有と経営の分離という株式会社制度+新自由主義+投資を抜本的に変えてしまったデジタル社会が、
「上流民たる資本家」と「その他の雑魚」
という構造を必然的に作ってしまうものなんだと思う

2807尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:03:04 ID:NVWSP4/c
>>2804
中途採用された課長に対してあれこれ指示出す古参の主任か

2808尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:05:21 ID:cfD6mZhU
結局のところ専門教育の重視()の本質は「氷河期世代おかわり」でしかないのよ
「給料は下げたい、人材の質は上げたい。ワガママは言わないけど氷河期世代と互角くらいで」
という悍ましい主張でしかないと自覚すべき

2809尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:06:41 ID:cQ4gQPWE
現状、個人の資本の差が極端に出てしまっとるから、野党の推す団体献金の廃止って控えめに言ってもヤバいと思うんよね

2810尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:09:09 ID:CPoDxtgk
民主主義は金持ちエリートによる寡頭制に移行すんじゃないかな

2811尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:10:13 ID:atyVQrYo
ジークアクスの9話10話を観る前に、ガルマくんを勧めるのは優しさですか?

2812尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:12:41 ID:t7m./CHw
団体献金を禁止した先にあるのが個人名義集団献金なんだよな
社員や職員の名義を借りて献金するだけ

気軽に名義借りして小口献金するのでうっかり死者や外国籍の名義を使って問題視される奴

2813尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:14:26 ID:vJnR3dyk
アメリカ以外も問題はあるけど、アメリカほど極端なことになってないんだよな
アメリカ固有の問題はやっぱりありそう

2814尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:14:44 ID:L5xGdlhA
与党がやれば裏金、野党がやれば記載漏れ
っでマスコミは投票の時に与党にそのマークをつける
完璧な民主主義だあ!日本という属国の未来は明るいぞ!

2815尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:15:16 ID:EDl523/g
個人献金でハックして自分らだけオイシイとこ持っていってやろうとする下心あるヤツと
何も考えず嫌儲ポピュリズムに乗っかって騒いでるだけの二分化されるような気がする

281617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/14(土) 13:16:41 ID:eYkjlZqM
>>2812
鳩山由紀夫元総理の事かな?>故人献金

2817尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:17:56 ID:NVWSP4/c
>>2812
菅直人元総理だったかな>外国人献金

2818尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:25:58 ID:inE2aNMU
>>2811
港湾労働者やニートだったザビ家の面々が政治の世界に入っていくまでを描いた面白いマンガですよ?

2819尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:40:32 ID:atyVQrYo
>>2818
ではジークアクス観る前の必読書として勧めてくるね
特に9話前には必ず見るように勧めてくる

2820尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:41:47 ID:eQCr2dkE
>>2808
いや、現場サイドからすると訳わからん大卒の動けん奴(更に言うならヘンテコな反論してやっちゃいけない事やる奴)は要らんから、基礎知識だけだろうが専門知っている人が欲しいのよ…
ワングレード下がるが高卒の素人さんの方が大卒よりも変な知識がないだけ余計な事をしないからマシとも言えるが…

2821尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:50:24 ID:7N0oetgM
宇宙島のガルマくんは単独作品でなくて機動戦士ガンダムさん中のサブストーリーなのは注意やでー
初見の方向けには試し読みも出来るのでどぞ
ttps://www.walkerplus.com/special/fandomplus/article/1152771/

2822尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 13:54:00 ID:cQ4gQPWE
技術系の現場はとんでもねぇ金か命を懸けてるからなあ
わからんでもない

2823尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:06:44 ID:k.BY0IQk
別に高卒素人だからって素直で真面目と保証されるわけでもなし

2824提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 14:08:08 ID:dLgARlcA
学校でやった、とか言って変な知識を持ち出すのを矯正する労力を思えば、高卒の方がマシもわかる
以前教育担当した新人がそれだったので……知識量で圧倒して圧し潰すことで矯正しましたがw

2825尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:09:31 ID:7N0oetgM
大卒至上主義は最低でも大学入って卒業までこなしてるという最低保証と一種のブランドありきだったのでなぁ
底辺私立大が乱立するのと少子化で二重に意味無くなったのがね

2826尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:11:37 ID:W71d8a0k
民主党州は今アメリカ市民が大量流出しててその分を不法移民が補ってるけどこのままトランプが不法移民を排除すると2030年には両党の岩盤州の議員の差が28に拡大して
民主党が政権取りにくくなるから必死で抵抗してるって話も聞いたな

2827尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:18:29 ID:xGzc7svU
>>2826
それが本当なら、共和党に、民主党の支持者にアメリカ人いないじゃないか、と批判される隙を与えてしまいそうですね。

2828尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:19:46 ID:EDl523/g
そこまで行ったら共和党よりも右に振れるからヘーキヘーキ
昔は逆だったのにいつの間にか入れ替わったんだし

2829尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:21:57 ID:jWh5IHVQ
2030年まで民主党が一つにまとまれてるほうが奇跡なんじゃないかってのが最近だしなー
穏健派と急進派、もう一緒にやっていけないだろ

2830尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:26:20 ID:QpMd4Ng6
>>2823
そうではなく、変な知識持ってるのは指導し難いんよ…
高卒の場合は、言ってやらせてで覚えさせられるが、大卒みたいな噛み合わない知識持ってると、それを矯正するのがね。

2831尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:29:11 ID:33i9KdeE
>>2788
なぜ、韓国人が偉大な東京なんだ?
知らなかったんだろってのが素直な感想。

2832尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:33:33 ID:W71d8a0k
>>2827
人口流出に関しては全米納税者組合財団がソースだった。正確には35歳以下のアメリカ市民の流出入のグラフ
ttps://www.ntu.org/foundation/detail/latest-irs-data-shows-its-not-just-retirees-moving-to-florida

2833尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:33:38 ID:zVX6k68E
以前、Googleとかの自動翻訳で「憧れ」を日本語→韓国語→日本語で変換すると「東京」になるってネタがあったのを思い出す

2834尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:46:21 ID:atyVQrYo
まぁカリフォルニア州やニューヨーク州からテキサス州やフロリダ州に移住してるのは、複合的要因はあるが民主党だからというよりか
都市部の物価高やリモートワークの普及で離れても業務に支障が無いのもあるからなぁ……
それに一軒家も安く買える
ダラスやオースティンとかの、教育が整った地域に集まりやすくなってんだっけ?

2835尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:49:36 ID:Sj8TZzlQ
アメリカの家賃の値上がりは凄いみたいだからなあ

2836尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 14:51:05 ID:Gv0TK2f6
構図としては排日移民法の方が正確に見えるが
自国民が選ばないから移民に頼ってるのはそっくりだし

2837尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:02:49 ID:gIdEaEjk
>>2777
医療費高騰と似た構図があって、質の高い教育や研究をやるには金がかかるのが1つ
もう1つは高級温水プールのような設備の導入など、学生福祉に力を入れまくってる

2838尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:06:24 ID:VcDUL0ZQ
ttps://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=61988?site=nli
2019年の記事だが、国勢調査の細分区単位で市民権を有する有権者数が把握出来る政府統計が存在しないと
で、国勢調査で市民権に関しての質問を入れようとしたら、カリフォルニアやニューヨークなどが質問の差し止めを求めて訴訟を提起したと

不法移民を有権者として囲いたくて必死じゃん

2839尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:09:39 ID:Gv0TK2f6
より近い構図の話をしたら駄目なんだろうか?
ルールが良くわからん

2840尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:27:12 ID:IZ69NJdE
>>2788
>MTGA
>「MAKE TOKYO GREAT AGAIN(=東京を再び偉大に)」
??? 知らんがな
普通に考えたら「MAKE TINTIN GREAT AGAIN」となるのではないかな

2841尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:29:33 ID:atyVQrYo
MAKE IMONI GREAT AGAIN (山形県)

2842尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:31:16 ID:0qkmszeQ
>>2841
え、えらいことじゃ
せ、戦争じゃ……!

2843尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:31:46 ID:ej3ENOdE
>>2840
君のTIN TINが一度でも偉大だった時期があったのか?

2844尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:41:29 ID:hHuOSCic
韓国人のソウルの位置付けの感覚を日本人もそうに違いないと東京に当てはめちゃった韓国人が考えた創作話って感じ

2845尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:48:30 ID:ZB/gkTzU
この帽子、ステュディオスって日本ブランドで、その韓国店で買ったようだ
そうか日本極右とネトウヨはお洒落さんだったんだなw

ttps://studious.co.jp/shop/g/g125281007760/

2846尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:50:48 ID:NMyQmE6o
>>2845
高っ

2847尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:54:18 ID:oekR7LvY
検挙率が正規在留者のトルコ国籍約1500人の内54人は確かに比率的に他の外国人(中国約25000人の内54人、ベトナム約6000人の内27人)より高めだな…


川口の外国人犯罪「トルコ国籍比率ずば抜けている」クルド人に追跡された市議が議会で訴え

ttps://www.sankei.com/article/20250614-PQJHILEUVZHXNLR4VCPVRZPG2U/

2848尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:55:36 ID:n3TU61iM
俺が反省しているっていっているんだからなんでそれを受け入れねえんだ!って何構文になるんだろ?

2849尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:55:46 ID:bCfDCfuY
MAKE KENZOU GREAT MAGINGER

2850尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:56:15 ID:5X7jVgsI
まず、偉大だった東京とは何時の時代なのか。
これは二十三区でアメリカ全土が購入できた時代のことであることは間違いの無いことであります。
では、どのように再び東京を偉大にするのか。

2851尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:57:06 ID:OU5Tyc7g
studiousか。まだブランド残ってたんやな
いわゆるドメスティックブランドってやつで。東京モードスタイルを世界に発信していくとかいう日本のブランド
だからMAKE東京GREATなのだろうね

2852尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 15:59:39 ID:OU5Tyc7g
>>2845
そんな!ネトウヨは不細工オタク低学歴で自民支持者のハズ…

2853尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:00:17 ID:KDArXcf.
正直今の日本の流行だと東京解体だと思うの

2854尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:01:26 ID:n3TU61iM
23区を地方自治体にするのか?

2855尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:06:28 ID:KDArXcf.
>>2854
すげえ力技の地方復興に見えた
地方を東京にしてしまえばそれだけで地方復興になる、的な

2856尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:09:16 ID:n3TU61iM
そんなもんただの数字だけのまやかしやないけ

2857提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 16:09:50 ID:dLgARlcA
厳しい状況の県を東京23区の飛び地扱いにして23区に併合!
これで(書類上の)地域振興が速やかに達成される!!

……意味ないんですけどねw

2858尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:10:24 ID:t7m./CHw
>>2853
ソレが日本の再生に必要なんだって言うてる候補者も居るなぁ

2859尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:17:49 ID:n3TU61iM
人返しの法みたいに都民を山陰や東北に強制移住させるとか?

2860尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:18:16 ID:ZB/gkTzU
そういえばハンマー女の続報もあったっけ
さて本人自供の信憑性とやらはw

6/13(金) テレ朝
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de0aae71b5b5b42449ac762e9234c049aeb7a4cf
「『くさい、韓国に帰れ』などと悪口を言われ、いじめられていた」
「いじめをやめさせるためには殴るしかないと思い込んでいた」
などと述べました。

 一方、検察側は「犯行後、ユ被告は満足そうな表情を見せ、
『血を流したんだ、よかった』と言った」
「(被告を)いじめていた事実はなく、教室に居合わせた学生を無差別に狙ったことは明らか」
などと指摘し、ユ被告に懲役3年を求刑しました。

2861尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:19:26 ID:wRLFTKao
>>2860
何語で言われてたんだこれ

2862尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:20:55 ID:5X7jVgsI
>>2859
移住させてナニをさせるんですか?
仕事あります?

2863尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:25:21 ID:QgPGUE.s
>>2860
精神科医でもなんでもないただの素人だから診断なんかできないが、
典型的な統合失調症の幻聴のパターンだよなぁこれ…

2864尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:26:38 ID:UhIp4btY
林業「ガタッ!」

2865尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:28:16 ID:QgPGUE.s
東北に強制移住させ、毎日芋を掘り熊と闘い雪かきする生活…



…あっ、北海道と変わらないやw

2866尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:28:21 ID:5X7jVgsI
>>2864
先生「宿題の、不在地主問題を解決するまで廊下に立っとれ。」

2867尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:29:40 ID:CGr7cDOg
廊下が林になっちゃう〜

2868尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:31:19 ID:Coz5J7VY
>>2865
セイコーマートもないテレビは3局しか映らない生活に道民が耐えられるはずないだろいい加減にしろ
東北の寒村はドラッグストアもコンビニもマジでないんだぞ

2869尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:32:11 ID:33i9KdeE
>>2856,2862
省庁を別の場所に移転させる。防災省を岡山辺りに移すのはどうだ。
確か地盤安定とか言っていたし。

2870尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:35:34 ID:Coz5J7VY
>>2847
しかし、中国人が一つの市に2万5千人もいるのがクルド人の存在のせいでかき消されてるのがすごいな
チャイナタウンができてないのが不思議なレベルじゃんか

2871尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:37:09 ID:Jtr1MtNE
多分気づいてないだけで昔からいる中国人はもう日本人化が進んでるんじゃないかなぁ

チャイナタウンとかの人口は案外少ないのよね
なんかあった時故郷の味をとかそういう要素で行くっぽい

2872尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:38:31 ID:ZB/gkTzU
まあ東北人はほぼ東京に吸い取られてるから

2873尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:39:58 ID:IvPfGQLc
埼玉のチャイナタウンって北京ダックのかわりにゼリーフライを花巻に載せて出してきそう(ヘイトスピーチ)

2874尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:41:01 ID:0hRGxJ42
軽く調べると中国人は日本に933,680人在留しているらしい…

2875尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:43:35 ID:IvPfGQLc
>>2874
ちょっと待って、じゃあ川口に日本の全在留中国人の約3%がいる計算になるじゃないか
クルド人ってこれを隠すための煙幕なんでは…?

2876尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:44:18 ID:n3TU61iM
大昔からいる華僑はどれくらいいるんだろ?

2877尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:45:09 ID:tqHqcczM
日本では中国人の中華料理屋がぽつんと営業していても窓ガラスが割られたりしない
あれは防御のために固まっているという側面もあるみたい

2878尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:48:00 ID:YLOGOM0I
直接日本人と中国人が向かい合ったら「奴らとは文化や価値観がちがーう!わかり合えるはずないだろ!」ってなるのに、
その間にイスラムや黒人挟むと「ま、まぁあいつらに比べたら中国人とはまだ話ができるし…」となる現象に名前をつけたい

2879尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:48:25 ID:xVRh8iJw
>>2875
市営住宅を中国人が占領してるせい

2880尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:50:15 ID:0hRGxJ42
具体的な数字を出すと明後日の方向に行くのは面白いな…

2881尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:50:41 ID:tqHqcczM
>>2878
文化的類似性が高い、とか?

2882尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:51:29 ID:XPbMtouo
>>2878
『血は水よりも濃し』

これってそういう意味よ

2883尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:53:29 ID:FUQJXx/U
>>1992
え? 山本太郎を見つつ

2884尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:54:08 ID:gX4hFG.Q
というか、前にスレで川口に外国人が住みやすい理由?だったかあったので、問題起こしているクルド人よりも多くても不思議じゃないんだがな…

2885尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:54:28 ID:xVRh8iJw
>>2878
ラードとニンニク臭気を追尾するミサイルをかく乱するスマックデコイ

2886尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:55:24 ID:QpnAm9FE
>>2878
それってどちらかというと教育内容・教育水準の問題じゃない?単に中国人の方が平均して教育水準が高いだけ
山間部で碌に学校も行ってない系中国人と、ハーバード出の黒人だと後者の方がまだ話が通じると思うぞ

2887尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:56:32 ID:vJnR3dyk
いま必要なのはコンパクトシティ政策のさらなる推進だろう
これは決して地方切り捨てではなく、機能維持のため集約することで地方が生き残っていくための方策だよ

参考:国土交通省『コンパクトシティ政策について』
ttps://www.mlit.go.jp/common/001273984.pdf

2888尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:56:45 ID:tqHqcczM
>>2884
クルド人の前はイラン人だったらしいので
「日本人がやりたがらない仕事」があるならそこに移民は集まる
この辺はどの国でも同じだと思うがな

2889尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 16:59:18 ID:7l46zf2c
>>2886
いやー、ハーバード出の黒人とか逆のベクトルで分かり合えなそう…
エロ本あげたら怒り出しそうだし

2890尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:04:28 ID:aMsXgQ4Q
なんでエロ本かっていうと、山奥じゃなくて黒竜江省出身の肉体労働中国人とはエロ本あげたら仲良くなれたんだ
「エッチデスネコレハ」って日本語をすぐに覚えたぞ

2891尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:04:37 ID:xVRh8iJw
偽造テレホンカードの売り子と違法行為前提でダンピングしてる解体屋は犯罪者だから
確かに日本人はやりたがらないよ

2892尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:07:47 ID:gX4hFG.Q
>>2888
いや、立地と安さって話なので中国人多いのも当たり前なんよ…

2893尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:09:16 ID:aMsXgQ4Q
別に川口市内で仕事する必要もないしな、川口に住んでりゃ足立区とか荒川区の仕事にもすぐ行けるし

2894ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/14(土) 17:10:05 ID:PjHulnok
>>2890
知り合いのインドネシア人留学生が最初に覚えた日本語は「ザラハイ」と「プクイチ」だったそうな。
90年代前半ごろのお話ですが。

2895尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:16:09 ID:Fdcr.Pk.
>>2885
ラードとニンニク臭だったら今だと日本人も大概だと思うぞ…

2896尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:16:32 ID:vsS7ZCyM
「トリアエズナマ」

2897提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 17:17:08 ID:dLgARlcA
(御禁制のラガー……)

2898尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:22:38 ID:HAi7qCBU
>>2891
今朝からのまとめ読みしてアメリカの不法移民と中間層の崩壊の話題が続いて思った事
不法移民による労働市場のダンピングも中間層崩壊の一員なのでは?
一時的には安い労働力で支出が減って業績が上がりそうだけど消費者の購買力も落ちるからドン詰り

2899提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 17:26:24 ID:dLgARlcA
>>2898
日本の場合、バブル崩壊から雇用が氷河期で消費者の購買力が落ちたところで民主党政権
円高が止まらず輸入品を安く売れたので国内生産が悲惨な事に……おや? 今はドル高だな、と考えるとトランプ関税が好手に見える

2900尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:32:46 ID:Mbgbsgng
>>2899
つーかトランプ関税の発想って民主党政権時代ネットの右派の間でずっと言われてたことだもん。

2901尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:35:19 ID:0KmlPZrQ
違ったら恥ずかしいけど、結局トランプが関税でやりたかった事って冊封体制の構築だったのかなぁ…

2902尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:37:13 ID:tqHqcczM
最近では賃金相場と折り合わない仕事は消える(海外に逃げる)
アメリカの製造業が死んでいるのはそのため
製造業で不法移民が頑張ってます、ではなく製造業が消えてるってのが理解で重要な点

2903尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:38:16 ID:gX4hFG.Q
普通に対中国の動きじゃね?
ハーバード大学のアレとかも中国が非難するぐらいには中国に影響あるみたいだし、関税も中国に効いているしな。

2904尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:38:50 ID:gIdEaEjk
黄金時代と言われた70年代の再現だと思う
経営陣と労働者の年収格差がそれほどでもなく、労働者が中間層になれた時代
そのためには経営者に都合の良い報酬体系になるような各種規制緩和を辞めたり、株主至上主義的な経営風潮も改めるなど、
トランプの主張してる政府による様々な規制からの解放とは真逆のことをやらないと辛いと思うが

2905尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:41:29 ID:OU5Tyc7g
>>2897
コイツ、異世界からこの掲示板に書き込んでやがる

2906尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:42:13 ID:Vfl.j8Es
>>2903
対中国の手段として朝貢システムが欲しかったのかな、って…

2907尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:42:17 ID:Js.WcrUg
>>2901
19世紀へ巻き戻しで産業新興国としての再スタートあたり

2908尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:45:04 ID:1qcN6.yw
>>2906
あんなドケチな皇帝がいるか
貢ぎ物貰いっぱなしで下賜品無しの朝貢とか

2909尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:45:15 ID:Sj8TZzlQ
>>2898
移民がやるのは3Kな不人気な職だし、中間層と競合するか微妙じゃね

2910尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:45:55 ID:tqHqcczM
>>2904
1970年代は黄金時代ではないぞ、経済低迷の時代
1950年代は黄金時代に近かったけどあれはヨーロッパが壊滅した結果だし

2911尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:46:24 ID:HAi7qCBU
>>2902
消せない(海外に逃げるの無理)な仕事を不法移民がダンピングしてそう
解体とかゴミ収集とか配送とか
逃がそうと思えば逃がせるけど農業も不法移民が割と働いていると聞くし

2912尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:47:48 ID:.ZGMeEHs
20年前に今みたいな円安になってくれれば、団塊の世代退職前で労働力が溢れてたからちょうど良かったけど
10年前でもすでに牛丼屋のワンオペ体制とか人手不足が出てきてたからなあ
コロナで停滞したおかげで多少マシになったけど、コロナも落ち着いて少子化とダブルパンチで人手不足が深刻化した今になって
「さあ、円安だから輸出で稼ごう」と言われてもどうにもならん
今ならむしろ円高で輸入が安くなる方がマシだわ

2913尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:48:03 ID:4MBAu4Bg
>>2903
外国締め出しで自国の製造業を守る…。とは言っても今までの付き合いとか製造ノウハウがあるから、簡単に切り替えがいかなかったりするのではないかと。

2914尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:48:58 ID:gX4hFG.Q
>>2906
そもそもアジアに詳しくないだろう米国が朝貢云々は発想がぶっ飛び過ぎだな…

2915尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:49:17 ID:tqHqcczM
>>2911
そういう仕事はあるけど失業保険の方が…
就業→失業→失業保険→就業→…を繰り返すそうな
農家も高い給料提示すれば潰れるぐらい途上国との競争は厳しい

2916尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:49:35 ID:CPoDxtgk
アメリカのインテリは中国史が好きだって聞いたもん!

2917尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:49:49 ID:1qcN6.yw
製造業ドリームから醒められないのはアメリカも日本も一緒なのかなぁ

2918尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:51:10 ID:atyVQrYo
製造業が一番地域経済に貢献するからね、仕方ないね

2919尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:51:44 ID:tqHqcczM
>>2906
たぶん中国ではなくローマがモデルだと思うよ
軍事的な保険で食っていくモデル
でもアメリカ人が兵士になれないという根本的な問題が出てきたのもローマと同じ

2920尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:52:28 ID:Mbgbsgng
>>2917
でも、金融はドリームすら見せてくれないじゃないか

2921尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:53:02 ID:1qcN6.yw
>>2918
※なお、中国や韓国には地域経済を潤わせる発想などなかった

2922尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:53:38 ID:Js.WcrUg
>>2917
普通にモノの作り手が居なくなるのは困るからドリー厶以前に産業構造バランスの問題だろう

2923尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:56:41 ID:SD62Qvb6
今こそ先進国の人間はサラリーマンを辞めて地方で農業をするべきなんだ
眼鏡かけてるやつは処刑して

2924尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:56:41 ID:1.rcPsQk
地下アイドルさんが切腹したらしいです
ttps://i.imgur.com/GHnCACE.jpeg

2925尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 17:58:16 ID:kRHOfawM
地下アイドルすら本当に切腹してみせたのにサッチときたら…

2926尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:00:10 ID:EPSOesvM
>>2908
単于、ハーン「聞き捨てならんなあ。今、俺のことドケチと言ったか?」

2927尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:01:59 ID:lqJAflAg
失敗してんじゃん。切腹じゃなくてただの自傷行為だろ

2928尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:03:17 ID:inE2aNMU
>>2908
万暦帝「呼んだ?」

2929尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:05:26 ID:Sj8TZzlQ
>>2917
今更製造業は儲からねえもんなあ。
自動車や半導体みたいな儲かる業種はこれまでの積み重ねが無いと無理だし

2930尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:07:01 ID:inE2aNMU
>>2929
じゃあ国民の生存に大事な一次産業やるかってなってももっと儲からないからなあ

2931尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:07:52 ID:.ZGMeEHs
刺しただけてで十分だよ
江戸時代なら大抵刺さった瞬間介錯する

2932尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:08:39 ID:SD62Qvb6
戦国時代なら腹掻っ捌いて自力でモツ取り出して天井に投げつけて絶命くらい普通だったのに

2933尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:09:01 ID:Whadzq92
報道特集で夫婦別姓のことやってるけど今のところ全部自分のことばっかで子供のことは一切考えられてねぇな…って印象

2934尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:10:36 ID:CuasR4nI
>>2924
ttps://x.com/DEATHDOL_NOTE/status/1932957605498155285

切腹どころか市中引き回しでもおかしくない事やらかしとるやないか

2935尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:13:00 ID:Sj8TZzlQ
>>2930
だったら内容にもよるが小資本でも参入可能で、一山当てれる第三次産業みたいなサービス業たよなあ

2936尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:18:14 ID:bdTwUUvw
万博の入場者数は
土曜日>金曜日>日曜日>>それ以外

2937尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:18:54 ID:WxmurzRE
やる企業が儲かるんじゃなくて製造業がなけりゃ経済が回らんのだ
正確に言うと中間層が壊滅する
一次産業、二次産業、三次産業どれもそうだが物を輸入できるだけ一次と二次は不利で三次だけは地産地消せざる得ないから逃げないだけで国元にまともな給与を得られる仕事が残らんと資本主義国家は仕事が逃げて崩壊するんや

2938尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:19:02 ID:Kt912MlM
根本的に儲かる産業とは何か?って話をすれば高価値を付与する産業って事で
そしてこの価値を構成するものには物質的な価値と労働力の集約という面があり
つまり高価値を付与する産業ってのはその技術等で他の人には出来ない事で労働力そのものを高品質化して高価値にしているという側面がある

つまり儲かる産業は儲かる産業になればなるほどその産業における労働者の数は減り、労働者の質が上がる傾向を生む
金が金を産む金融業は少数のスーパーロボットみたいなエリートがどえらい金を産みだしてるのがその典型
儲かる産業が高効率でより金を産むから大事だね!ってやるとその産業で金はその分産まれるけど、反面その産業で養われる(雇用)は少なくなるという

つまり→製造業が死ぬのは先進国病の一種です、儲かる産業で儲けた金で儲からない産業に金を溝に捨てる覚悟でじゃぶじゃぶしない限り儲からない産業は死ぬのが道理

2939尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:20:54 ID:CuasR4nI
>>2937
やる企業が儲かるんじゃなくて、と言われても実際儲からないから衰退してる現状をガン無視されてもその…困る

2940尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:22:20 ID:gX4hFG.Q
まあ、付加価値あろうが、付加価値なんてのが効力発揮出来なくなったらゴミになるなんてのもザラにあるので、程々で止めないと駄目なんだがな…

2941尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:25:17 ID:inE2aNMU
>>2938
なので一次産業を生かすための補助金を付けたりするのだがそれはそれで利権や腐敗の温床になるというデメリットが

2942尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:30:30 ID:Kt912MlM
>>2941
理屈を言えば利権も腐敗も「産業を維持するためのコストの一つ」くらいに捉えるしかない世界なんだよね
清廉潔白で有能で誠意溢れる政治家が実在しないのと同じ程度の現実として受け入れるしかない
でも「人は汚いものです」って諦めるとそれはそれで問題あるから困る

2943尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:30:35 ID:WxmurzRE
正直本邦はあんまりここ関係ないけどな
1次2次どちらも死にかけてるがそれ以上に先に3次が壊滅しかけてる
人不足が顕著に表れてる消費する人間も提供する人間も居なくなってるから
少子化を何とかせにゃならんのだが……
根本的な少子化対策で有効打になるもんがねぇんだよな
多分少子化も単一要件じゃなくかなり多岐にわたる複合要素の結果だろうから

2944尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:33:15 ID:CuasR4nI
>>2942
産業って、腐敗が始まってる時が一番輝いてるから困り物である

2945尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:33:36 ID:tx4ldKI6
>>2942
継続的な補助金は確定で食い物にされるから、やるとしたら利率の低い融資かなぁ……(もうやっているが)

2946尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:34:11 ID:tqHqcczM
少子化への薬は今のところ移民しかない
だから「この薬はまずい苦い」といいつつもどこも移民を入れてる
出生率上昇の目途ができるまでは飲み続けるしかない、それか諦めて大増税時代を受け入れるか

2947尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:34:18 ID:C2066yH6
>>2944
輝いて儲かってるから、悪い人が集ってくるのでは?
因果としては逆な印象

2948尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:35:46 ID:WxmurzRE
まー仕事の共産化がルートとしては正しいか?
これも牛刀で鶏捌くくらい雑なやりかただが
製造業はどんどん公営化して国内に提供していく
高付加価値の仕事はそのまま資本主義でいく
とか

2949尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:36:00 ID:ro/kiI9g
州議員が「ジャップ」発言 「傷つける意図ない」と後に謝罪
2025/06/14

報道や州議会の映像によると、この議員は同州のジョン・ウィンター下院議員。10日の委員会の会合で、議員たちによる収容施設視察の集合時間などを確認する中で「ジャップキャンプ、私はそう呼ぶ」と語った。

 地元メディアによると、議員はその後「子供の頃からずっとそう呼んでいたので、つい口から出てしまった」と釈明して謝罪。
同僚議員からは「発言を聞いた時、少しショックを受けた」との声も出たという。
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025061400403&g=int


ダメなんだけど、なんか「ワイオミングならしょうがないか…」感もあり…

2950尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:36:26 ID:tx4ldKI6
>>2946
移民は少子化対策にはならない上にどこも失敗が明らかになっているから、今更やるのは逆張りなんだよなぁ……

2951尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:39:40 ID:gIdEaEjk
>>2913
金持ちが通う一部の学校を除いて教育レベルが低下してるので、必要なスキルを持った労働者がいない問題がある
企業もスキルがないのに人件費が高い労働者を雇うわけがないので、
スキルのない安い労働者(≒不法移民)を雇うかそもそも製造拠点を作らないかになる

2952尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:39:49 ID:tqHqcczM
>>2950
その程度の失敗は「苦い」うちなんだけどな
良くて-1%成長悪けりゃ-5%成長の時代が始まったら若者からこぞって逃げてくよ

2953尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:40:31 ID:WxmurzRE
移民問題が発生してるのは安い労働力として入れようとするからだな
使い捨ての安い労働力にされたらどんな人間でも心は荒むし治安は乱れる
衣食住全部揃ってやっと礼節に足る
まあそれはそれとして民族街とか作られるとたまったもんではないから分断統治もいるんだが

2954尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:41:43 ID:8mW9Kotk
>>2949
こう言うところがアメリカ人の悪いところよな
伝統だ風習だ言って何が悪い、文句があるなら強民族になってみせろぐらい言えよ

2955尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:42:39 ID:tx4ldKI6
>>2952
合法移民を大量に入れるとどうしても更にそれ以上の不法移民がついてくるから必ず将来の負債になるんだわ
「その程度」で済んでいるところがまず存在しないし、一度景気が下向けばダメージを倍化させることになる
今のドイツやアメリカが良い例よ

2956尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:43:25 ID:ICjYaZsU
まぁ設立の経緯的にジャップキャンプと呼ばれて当たり前の施設だよなぁ当時は…

2957尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:44:57 ID:8yY.NXoU
>>2953
分断統治と軽く言ってくれますが
ゴミ出しのルールはそちら持ちで教えてくれるんで?
日本人が日本人に教えるのとは訳が違いますぜ

それこそ「ハーバード卒の黒人」でもココは変わらないわけで

2958尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:45:12 ID:Mbgbsgng
つーか、労働力が安い移民入れろ論は労働力であり購買力の価値下げて経済発展とか何いってんの感ある。

2959尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:45:20 ID:.WPNThUU
移民で成功してるって言えるのはアラブ諸国やシンガポールなんかの使い捨てに近い労働者か
初期アメリカか、どちらもこっちで真似できる案件でもないしな

2960尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:45:41 ID:tqHqcczM
>>2955
その程度で済んでいたのが2000年以前のアメリカだぞ
あの国は祖先は今でいう不法移民が合法化したもんだし
なので入れ過ぎは困るけど入れなら駄目という匙加減の問題

2961尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:46:21 ID:W2a76tPE
ジャップキャンプ呼びした議員のご尊顔
ttps://i.imgur.com/pTfh2vw.png

うん、これは呼ぶわw
むしろ呼ばない方が違和感ある

2962尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:47:19 ID:.WPNThUU
>>2957
かと言って自分らの民族で面倒見させたらそもそもゴミ出しのルールどころか治外法権的なことやらかすしな
単一で纏めず分散して孤立させゆっくりと洗…
教育するしかなくね?

2963尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:47:56 ID:Mbgbsgng
>>2960
そもその時代はアメリカという統一された国も法も無かっただろ。

2964尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:48:28 ID:ICjYaZsU
>>2961
漫画でこんなアメリカ人描いたら「ステレオタイプすぎるだろ!差別だ!」と抗議されるレベル

2965尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:48:55 ID:tx4ldKI6
>>2957
ゴミを回収し切れなくなってからのスラム化が見えますなぁ……

>>2960
あの当時の移動能力だからその程度で済んでいたんで、今の時代にやり始めるのは正気の沙汰ではないんだわ
潤日の中国人ですら犯罪組織が流入してるなんて言われているのに

2966尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:49:46 ID:SD62Qvb6
しかしそう考えると現地のルールちゃんと知ってて雇用も創成できるメイドを雇う文化って大事だったんだなあ

2967尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:51:00 ID:.WPNThUU
>>2963
多分読み間違ってるで
2000年前の紀元前アメリカじゃなくて21世紀より前のアメリカという意味だと思うで

2968尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:51:06 ID:.ZGMeEHs
だから少子化への特効薬は機械化、オートメーション化なんだよ
一次産業と二次産業を極力機械化する
人間を使って安く上げようなんて考えられないように最低賃金をガンガン上げて機械にやらせるようにする
これしかない

2969尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:51:40 ID:ZB/gkTzU
>>2956
昔はニガーって言ってたんだからつい
のレベルだから

2970尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:52:12 ID:tqHqcczM
>>2965
だから匙加減の問題と言ってるだろ
人が減り始めて総消費もガンガン減ってるんだからそれの行き着く先は移民輩出国落ちだぞ

2971尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:52:12 ID:e4YoY49A
移民を入れたって、その移民が日本人と同程度の暮らしをしてたら出生率は上がんないだろうし

2972尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:54:43 ID:tx4ldKI6
>>2971
それなんよな
治安や社会福祉制度にとっては崩壊危惧レベルで大きな負担になるのに移民の出生率は先進国では下がるんよ
既に少子化対策になるという見方自体が疑問視されている

2973尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:55:17 ID:Mbgbsgng
>>2967
いや、祖先は以降の部分。
法も無いのに不法移民はないだろというニュアンス

2974尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:55:53 ID:.WPNThUU
少子化の根本対策じゃなくて少子化に対する対処療法なんでは?
少子化のせいで経済崩壊する時期を後ろにずらすのが目的

2975尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:56:33 ID:.WPNThUU
>>2973
なるほど、失礼した

2976尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:56:50 ID:tqHqcczM
>>2974
そうだよ
対策を立案する時間を稼ぐための方策

2977尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:56:54 ID:ZB/gkTzU
クマー

JR山形新幹線クマと衝突 けが人なし 約30分遅れで運転再開 14日午後5時25分現在

2978尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:57:04 ID:e4YoY49A
もはや全人類レベルで少子化は避けられなさそうだから
根本的に少子化をどうこうしようよりは、少しでも遅らせて相対的にマシな国力や社会情勢を維持し続ける
くらいの着地点が現実的じゃないかな

2979尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:57:39 ID:vJnR3dyk
狭義の移民はともかく、労働力不足の手当として現実問題として外国人材の活用自体は必須だよ
特定技能の対象になってる分野は外国人材がいないと回らないところが多い

与党の外国人材活用方針を批判する人がいるけど、現実的にそれ以外の対策を示せた人は見たことがない

2980尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:58:04 ID:tx4ldKI6
>>2974
リスクとリターンがはっきり言って釣り合っていない
現行制度でもギリギリ危ないからな

2981尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:58:22 ID:tqHqcczM
>>2978
それは人類が絶滅すると言ってるに等しいんだが…
わかってる?

2982尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 18:58:56 ID:bdTwUUvw
阪神の佐藤がホームラン王になれば1986年のバース以来となる

首位打者や打点王はしばしば出てるんだけど
甲子園はホームランが打ちにくいから

2983尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:02:55 ID:tx4ldKI6
何度か議論をしていて思うが、国内で労働者を雇う側の関係者は切迫しているから外国人受け入れに賛成していて、海外事情を主体に見ている人は反対する傾向があるように見えるな

2984尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:03:06 ID:7s3tzWs.
ttps://i.gyazo.com/6b3b725847610f9e2783c568e064dd84.png
出生率が高い国を参考にはちょっとなぁ……

2985尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:03:41 ID:ZB/gkTzU
>>2934
その今時の若者のメイク(と画像編集加工?)を見るたびにシュメールのこれ思い出すなあ

ttps://www.nttdata-luweave.com/csr/spazio/spazio68/koike/imgs/pic/1-2.jpg

2986尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:03:43 ID:4ns4RM8Y
共産主義とかと同じで、先人の失敗例をたくさん見てるのに「私なら上手くやれます!」って言ってまた失敗するんだろうな姦が…

2987尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:03:54 ID:bdTwUUvw
>>2983
民主党が移民推進してたから反対してる

2988尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:03:59 ID:vJnR3dyk
なんでもかんでも対案を示せとは言わないけど
外国人材の更なる活用以上に現実的な政策を示せないなら単なる感情的な文句でしかないよね

2989尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:05:10 ID:tqHqcczM
>>2983
どっちかというと統計わかる人は賛成して扱えない人は反対する感じが
少子化が指し示す未来が暗い事を取るかよくわからない隣人への嫌悪を取るか

2990尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:05:43 ID:e4YoY49A
>>2981
分かってるよ
その危険は大いにありうると思ってる

ただまぁ、今の文明が崩壊して18〜19世紀くらいの技術レベルの社会になれば
出生率も回復するかもしれないとも思う
そうなった際に再び現代レベルの技術を取り戻すのは無理ゲーらしいけど
(技術レベルが低くても取れる資源がすでにあらかた取りつくされているため)

2991尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:07:07 ID:3uDvlAjo
>>2968
牛丼チェーンなんて自動販売機化して中身の補充と機器メンテナンスだけで
一人で何店も回せるようにした方が効率ええよな・・・。

2992尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:08:30 ID:7s3tzWs.
移民入れるのは良いし、不法滞在等にはより厳しく対応する必要があるんじゃないかなって感じ

2993尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:09:31 ID:tqHqcczM
>>2991
自動化は金がかかるので撤退が選択されることが多いんよ
まあ商売自体が消えてく

2994尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:09:50 ID:tx4ldKI6
>>2988
下手な方策ならやらん方がまだマシなのは民主党時代に懲りてても良いはずだと思うけど

>>2989
海外の統計的には逆じゃねえかな?
目の前の国内データしか見てないんじゃないかと
見えてるリスクを嫌悪感の一言で切り捨てられてもな

2995尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:09:52 ID:e4YoY49A
アメリカとかEUとかみたいな「移民で崩壊した実例」を見せつけられている中で
「少子化で崩壊するから移民を入れよう」は、説得力を持ちづらいわな
「少子化での崩壊は逃れても移民で崩壊するじゃん」ってなる

2996尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:10:32 ID:T5lbXX4.
多分移民受け入れで一番最初に相対する問題は行政力のパンクだろうな
警察や市役所の処理能力は確実に破綻するし受け入れ前には梃入れで人員を拡充しとかないといけない
問題はそれをできる人的資源なんざない事だが

2997尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:13:01 ID:CPoDxtgk
日本をリスペクトしてくれて、文化摩擦を起こさず、納税をちゃんとして、勤労な移民
を用意してくんないか

2998尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:14:12 ID:tqHqcczM
>>2994
統計的にはこっちの方で合ってるよ
イギリスがいい例だけど人手不足が深刻化してインフレ高進、ストライキ頻発してたし、追い込まれて移民再導入に踏み切った
ああいうのは事前に予知できる範囲だから予防薬として「まずい薬」を飲んでる

2999尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:14:31 ID:7s3tzWs.
そんだけまともな人は自分の国でちゃんとやれてるやろからなぁ……

3000尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:14:46 ID:vJnR3dyk
>>2994
外国人材の活用をやらないというのは一つの選択肢よな
特定技能に指定されている業種の人手不足をどう手当するのか?という話になるが
ここに関しては外国人材活用に反対する党からも外国人材活用以上に現実的な対案が出てこないわけで

3001尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:14:55 ID:SD62Qvb6
一時期流行った無人販売系も盗人対策大変らしいしな

3002尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:16:27 ID:3uDvlAjo
>>2990
今の延長で宇宙進出が出来なきゃ人類絶滅は確定だもんね。

>>2993
統一規格で作れればスケールメリットが生きるんだけど、
独自規格で囲い込む、とかいう貧しい発想しか出来ないわーくにでは無理だろうな・・・。

3003尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:16:41 ID:tx4ldKI6
>>2997
そんな人達なら俺だって反対しないわw
移民推進派に聞いてみたいことの一つは何処から誘致するつもりなのか、だな
わざわざ日本くんだりまで来てくれる人って基本は母国での食い詰め者だから相当治安が安定した国からでないと怖いと思うのだが

3004尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:16:57 ID:vJnR3dyk
政府・与党だってトチ狂って外国人材活用に舵を切ってるわけじゃない
それ以外に現実的な選択肢がないからそうしているだけ

3005尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:18:21 ID:Js.WcrUg
ルートが合法か否かで別じゃ駄目なのか

3006尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:19:01 ID:tqHqcczM
>>3002
昔は自動化工場が沢山あったらしい
でも人手が減る量に対してコストが全く割に合わないから廃れたそうな
画期的な発明がない限りは同じ道を辿ると思う

3007尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:19:44 ID:tqHqcczM
疲れたのでここで落ちます
おつ

3008尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:19:51 ID:8mW9Kotk
外国人技能実習生受け入れて仕事に真面目で日本語頑張って勉強中の子が来るじゃん?
まわりの同胞コミュニティがすごい勢いで汚しに来るのよ
本人が嫌がるとまわりに迷惑かけてくるあたり、マニュアルが出来すぎてるぜ某東南アジアコミュニティ

3009尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:20:32 ID:3uDvlAjo
>>3003
国自体が食い詰めてどうしようもなくなったナウルとかトンガとか?

3010尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:20:58 ID:ZB/gkTzU
>>2991
人を減らすとだんだんカウンターやテーブルが汚れっぱなしで、床もホコリが溜まって汚くなってくるのだ

専門清掃業者にやらせりゃいいってものでもない

3011尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:21:04 ID:.ZGMeEHs
>>3006
コストが割に合わないのは人間が安いからだよ
だから最低賃金をガンガン上げて機械を導入したほうがマシってするんだよ

3012尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:22:53 ID:Mbgbsgng
>>3006
コストが割に合わないというより稼働率が低すぎたらしい。
なにかトラブルがあると問題に対処できる余剰の実働職員が配置されていないんで平気で半日ラインが止まったりしたらしい。

3013尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:23:00 ID:tx4ldKI6
>>2998
それ、現代の奴隷労働として問題になっているんだが、そっちのタイプの導入を想定していると考えてもよろしいか?
暴動起きまくっているんだが

3014尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:25:10 ID:Mbgbsgng
>>3010
そうなるべきだと個人的には思ってるな・・・

3015尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:26:17 ID:tx4ldKI6
>>3009
トンガは中国人への反発が強いがそんなに黄色人種の国の日本に来てくれるんやろか
当然、相手にも選ぶ権利あるしな

3016尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:26:49 ID:gX4hFG.Q
全てを機械化って逆にコスト掛かるまであるのがな…(特にトラブルあると復旧に凄まじい時間が掛かる)

3017尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:30:02 ID:3uDvlAjo
>>3010
時間を決めてスプリンクラーみたいな感じで一気に清掃かけりゃ良くね?

>>3011
ってか労働人口が減るんだからそうなるよね。
自動化・高耐久化・効率化ぐらいしか対抗手段が無い。
農作物にしたって地産地消は運送量減らす意味では大きいとは思う。保存が利けば、だけど。

3018尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:31:11 ID:59BGgU2k
高性能な自動化装置なんて数千万から数億とかしてさらに結構な頻度で定期メンテや部品交換が必要になるからね人間の方がずっと安いんだ

3019尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:32:50 ID:C0sNtfaQ
>>3011
「矢は高い、安いアイルランド兵を出せ」

3020尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:33:06 ID:8mW9Kotk
機械は便利で仕事が早くなる道具だけど、人の代替はまだできんね

3021尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:35:08 ID:Mbgbsgng
なんで普段は施設巡回や簡単な作業+待機なホワイト職場を作って、非常時には頑張って貰うのが少子化時代の合理的な自動化かなって、

3022尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:35:49 ID:ZB/gkTzU
まあ吉野家でもマクドナルドでも、スプリンクラーで一斉清掃するとこを想像してみよう

3023尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:36:52 ID:Mbgbsgng
卓上ルンバが待たれる

3024尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:37:05 ID:vJnR3dyk
機械化すれば必要な人数も減って問題解決!レベルの話ならよかったんだけどね
特定技能の内容を見ればわかるが簡単に機械化できたら苦労しない

出入国在留管理庁:特定技能1号の各分野の仕事内容
ttps://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/10_00179.html

3025尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:37:17 ID:WKvKtfVc
初期投資回収できる分野の機械化・自動化」は、余程大規模な投資が必要か、効率以外の要求もある場合以外は大体やられている筈だしなぁ……

3026尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:37:35 ID:.ZGMeEHs
人間の代替はできない+少子化で人手が減ってる
これがレアアースみたいな希少資源なら何倍にも跳ね上がるところなんだけど、人間はその辺なかなか上がらないよね

3027尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:39:24 ID:Mbgbsgng
>>3026
移民入れるからいつまで経っても労働力価格が上がらないんだよなぁ・・・

3028尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:41:51 ID:.ZGMeEHs
>>3024
こういう人って1か0かでしか考えられないの?
おまけに人が安いから機械化が進まない話をしてるのに、特殊技能を持ち出して否定するって話を理解できてないの?
それとも反対のための反対なの?

3029尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:42:15 ID:sBiqh5t2
>>3027
移民推進派の本音って、少子化をいくら建前にしても結局は安価な労働力を確保したいでしかないからな

3030尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:42:49 ID:sqJZMhnE
マスメディアだと移民のメリットばかり言われててデメリット触れられる事は少ない気がする

3031尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:43:01 ID:5UnXmC.g
>>3027
価格は上がらないけど質はどんどん下がってるのよね

昔の出稼ぎの外国人は必死だったから真面目に頑張ってた
どうしてもダメだった一部の人間が闇落ちして裏社会に行くぐらいで
でも今のはお手軽に稼げないとなったら平気で盗みとかに行ってしまう

3032尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:45:17 ID:.ZGMeEHs
>>3031
日本は不法入国者に甘いからなあ
やっぱり不法入国者は問答無用で処刑ってくらいじゃないと難しいか
でもそうなると初手で殺し合いになるから警察も初手で射殺OKくらいにしないと難しいよなあ

3033尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:45:18 ID:gX4hFG.Q
>>3017
スプリンクラー云々はまあ無理だな…
食品扱うので綺麗に出来る強い洗浄力がある洗剤が使えない(万が一残っていると食中毒の危険が出てくる)上に乾燥って意外とムラがあるので、最悪の場合クレームになる。
弱い洗剤だと机の油残る可能性ある上に埃と油が混ざったのもとれない可能性が高いというね…

3034尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:45:46 ID:WKvKtfVc
物価安を求めている国民の要求に従っているだけという話にもなりかねないのでは……
移民完全拒否できるけど物価が数割〜数倍になりますなんて政策、絶対ボロカス言われると思う

3035尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:46:02 ID:tx4ldKI6
>>3031
これから増やすとなると質は下がることはあっても上がることは絶対ないからな

3036尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:46:04 ID:Mbgbsgng
安価な労働力を前提とした産業が多すぎたんで、移民入れないと産業が持たないぞ!と言われてもなぁ・・・
経済原理によって、人集められない所は大人しく死ねば感

3037尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:47:04 ID:sBiqh5t2
>>3034
そういう雑な仮定は意味がないだろ

3038尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:47:13 ID:k4FZEgp2
>>3036
そして中流層は吹き飛んだ

3039尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:48:25 ID:lqJAflAg
生産性が低い所はどんどん潰れて、生産性が高い所に集約されんとね
スキルない人材は、軽作業に回ってもらえばよろしい

3040尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:48:54 ID:vJnR3dyk
>>3028
日本における外国人材の活用はまずもって特定技能制度が基礎だぞ
その上でリンク先の出入国在留管理庁ページを見てもらえばわかるが、近い将来に機械化による大幅な省人化を期待できる分野は少ない
加えて言えば名目賃金はここ10年上昇しているわけで「人が安い」もどのレベルを想定しているのか

3041尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:50:39 ID:sqJZMhnE
>>3036
正直なところ、今の社会や経済の構造だと緩やかに死に向かっていくしかないんじゃね?と感じてる
移民入れたとて、良くてほんと一時的に終焉までの流れが緩くなる程度で下手したら加速するんじゃないかね…

3042尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:50:54 ID:vJnR3dyk
そもそも賃金水準が上がったところで労働力の絶対数は増えないからねえ

3043尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:51:34 ID:Js.WcrUg
>>3032
不法入国者に甘いって真に甘いのは強制送還すらせずに居着かせるレベルだぞ
日本は多少手間取っても不法滞在者の強制送還はしてるから

3044尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:53:17 ID:3uDvlAjo
>>3033
洗車機のように回転モップのような物を使う、すすぎ洗いを徹底する、
椅子や床に傾斜をつける、最後に自動化したスキージーで水を払う、
それでも残る水は空気圧で吹き飛ばす。ここまでやっても洗浄力の高い洗剤は無理か?
なんなら表面にシート貼り付けて毎回剥がす→新しいのを貼り付ける→前のやつを洗浄、とか。

3045尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:55:30 ID:ZB/gkTzU
洗車方式で車内もオーケーならぜひやってみてね

3046尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:57:19 ID:.ZGMeEHs
>>3040
今の外国人を入れる前提の制度ならそりゃ外国人を入れるに決まってるわw
本当にキミはアレだなあ
機械で出来るところは機械を使って、機械で代替できないところには日本人を当てるって話だろうが

3047尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:57:33 ID:6HIsCmSM
機械化は導入コスト以上に維持費用は必要だし、トラブルが対応で人員が必要出しで必ずしも解決策ではないのよね

3048提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/14(土) 19:57:40 ID:dLgARlcA
不法入国や不法滞在を見ていると、日本の刑罰が更生を目的にしているのはわかるけど
外国人の更生まで日本がやる必要ないんじゃないかなと思えてくる

即国外追放、再入国禁止、それでも入国した場合は即処刑
くらいの対応を外国人に対して行うべきではと思える

3049尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:58:15 ID:gX4hFG.Q
>>3044
それだと普通に費用かかり過ぎて現実的じゃないな…
複雑化させる程費用がかかるのは、何にでも言える事だが。

あと強い洗剤使う場合の問題点として、環境問題も当然あるわけで基準をクリア出来るのかってのもあるな…(当然、対策費が掛かる)

3050尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:58:19 ID:C2066yH6
「耕作放棄地を再生して農業振興!」と想像する人はいるが現実は厳しい「一回耕作地にされてるから草木がバンバン育つ」
ttps://togetter.com/li/2563334

目に見えるような形でエビデンスを示さないと、理解して貰えなかったりするんですよね
レスバに成り始めたらソースを出し合うのが集合知的にも有効かと

ブルドッグ・とんかつソース!

3051尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 19:59:31 ID:.ZGMeEHs
>>3044
機械清掃前提の内装でレイアウトする必要があるだろうね
無機質と受け取る人もいるだろうけど、そういう人向けに人間が清掃する高価な店と棲み分けになるだろう

3052尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:00:37 ID:CPoDxtgk
CO2CO2言う世界の風潮からすると大地を緑に還してるのは美徳じゃね

3053尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:01:51 ID:Js.WcrUg
機械で代替出来ない所で日本人がいない・高度な資格が必要なパターン・・・

3054尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:04:58 ID:7s3tzWs.
>>3050
近くの耕作放棄地は放置竹林と化してたわ……

3055尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:10:25 ID:Sj8TZzlQ
>>3052
緑に帰る以上に別の所で温室効果ガスを出したら悪化するし、だったら削減に回す経済的利益を生む様に運用した方がマシじゃね

3056尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:11:36 ID:bdTwUUvw
>>3052
阪神の二軍球場もゼロカーボンが売り

3057尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:11:37 ID:vJnR3dyk
>>3046
特定技能制度は人手不足がどうにもならなくなって2019年に開始した制度
ずるずると続けているわけではなく、現状への対処として開始されたものだぞ

そもそも対象の業種・職種は人手不足かつ機械化が難しいからこうなってる
リンク先の職種を見てみるといいし、制度の制定に至る資料でも読むといい
検討会その他の資料は出入国在留管理庁その他が公開しているから

3058尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:12:44 ID:okg1/Y9A
耕作放棄地って要は自然と比較すると丁寧に整えられて他の植物が入り込んでいない・排除された
良い栄養状態の土地を開放するようなもんだしね……そりゃ草木のグルメレースと化すよという

3059尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:13:46 ID:.ZGMeEHs
>>3057
うん、全然読んでないのは分かったからもういいよ

3060尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:15:13 ID:lqJAflAg
となりの元畑と田んぼはスギナが繁殖してる。絶滅させてぇ

3061尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:17:02 ID:C2066yH6
>>3054
あるあるですよね
草は草でも多年草だと木の様になって、処理の負担が樹木とかわらなかったり……
肥料気が残ってたりすると、2〜3年で立派な植物が聳えたったり……

3062尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:18:05 ID:WgMrwlTA
イネ科「荒地にも元気に生えるでごわず」

3063尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:18:37 ID:vJnR3dyk
現状の特定技能制度にすら反対する人からはまともな根拠を伴う対案が出てこないといういつものアレだ

3064尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:18:52 ID:inE2aNMU
>>3050
鉄腕ダッシュでも耕作放棄地を田んぼとして使えるようにするのにめっちゃ手間かかってたな

3065尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:19:08 ID:atyVQrYo
耕作放棄地にヤギを一匹……

3066尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:20:09 ID:Zun/1fYI
>>3050
鉄腕DASHで去年履修したわ
基本的に機械入れないけどこの時ばかりはチェーンソーからショベルカーまで地域総動員で開墾してた
それでも田植えに間に合わなかったせいで一部の水はけに問題が残りその後トラブル頻発の原因になってた

3067尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:21:41 ID:Sj8TZzlQ
Ψ・ω・Ψメェェ-

3068尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:22:23 ID:.ZGMeEHs
まあゼロから開拓するよりはマシって考えよう
森を開拓すると何年たっても木の根っこや小石が出るらしいからなあ

3069尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:22:25 ID:vJnR3dyk
農水省の最新資料読んでるけど耕作放棄地ヤバいねえ
このレベルはちょっと想像を超える

農林水産省 荒廃農地の現状と対策 令和6年12月
ttps://www.maff.go.jp/j/nousin/tikei/houkiti/attach/pdf/index-35.pdf
ttps://i.imgur.com/6cSQpuf.jpeg

3070尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:24:42 ID:inE2aNMU
>>3069
火炎放射器か何か使って一度地表は綺麗に焼き払いたいってなるな

3071尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:25:43 ID:vJnR3dyk
否定的な意見をちらほら見かけた農地の集約化、農水省は推進する立場なのね
ttps://i.imgur.com/pNQJ2kr.jpeg

3072尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:26:41 ID:atyVQrYo
焼き払え!(ビグザムとサイコガンダム起動)

3073尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:26:59 ID:kSpjpsrs
スターデューバレー(Stardew Valley)とかいう、木を切ったり岩を砕いたり土を開墾したりしてるだけで時間が溶けていくデジタルドラッグなゲームがあるけど
それのひたすら上記のような開墾しまくれる荒れ地MODがほしい(プレイ時間506時間目)

>>3068-3069
トルフィン・カルルセヴニとかいう奴隷を連れてきて開墾させよう(提案)

3074尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:28:03 ID:okg1/Y9A
不採算事業を請け負うのが国家であるという観点から見ると国が農業に手を出すのも自然ちゃ自然な流れかね……いやでも競争原理が働かない野菜とか不味そうだな

3075尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:29:50 ID:n3TU61iM
エイナルが土に還ってしまったけどこれからどーすんだろ?植民活動続けるんか?

3076尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:30:51 ID:inE2aNMU
>>3074
味じゃなく値段最優先な言い方は悪いが文字通り貧乏人用の食料も必要っちゃあ必要だからなあ

3077尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:31:09 ID:SD62Qvb6
バイキングの入植失敗してアメリカに渡った欧州人いるの500年間くらい忘れ去られてたと言う史実があるからな

3078尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:32:30 ID:C2066yH6
田んぼにも耐久年数があり、うまく性能を発揮できないほど寿命を迎えた田んぼがたくさんある話「自分が任されてるところもこれ」
ttps://togetter.com/li/2562677


給排水のポンプや暗渠の整備負担も、集約するとその分が個人に集約されるんですよね
管理コストも掛かるから、すべての作業に負担が分散してるので、集約が簡単ではないと言う話でもあります

3079尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:33:05 ID:.ZGMeEHs
不採算の安かろう悪かろう質より量を国が受け持って、美味しい野菜は民間が受け持つしかないなあ

3080尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:33:15 ID:n3TU61iM
>>3077
失敗して帰国したんけ?母国じゃトルフィン追われている立場なのでは?そのまま全滅エンドかな?

3081尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:34:42 ID:kSpjpsrs
そういや紀元1000〜1500年ぐらいに、ヨーロッパからアフリカ侵略に向かった国とかそういうのあんまり聞かんな(古代ローマとかエジプトあたりのあれこれぐらい)
大航海時代の前から侵略してたのか、それとも普通に困難で歴史に残ってないのか、ヨーロッパの争いが激しすぎてそれどころではなかったのか、シンプルにワイが無知なだけなのか

我々はこの謎を追ってアフリカ内陸部トンブクトゥの奥地へ飛んだ

3082尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:35:20 ID:.bmRlC2U
なんか田んぼに塩撒いてる画像をXでちらっと見たんだが…平気なのか…?

3083尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:36:26 ID:kSpjpsrs
古代から使われてきた伝統農法だゾ

3084尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:36:53 ID:okg1/Y9A
カルタゴ農法やめーや

3085尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:37:58 ID:n3TU61iM
本当に不毛の土地にするには塩めちゃくちゃいるしな、カルタゴ自体はカエサルの時代にあっさり復興されている

3086尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:37:59 ID:vJnR3dyk
>>3069の資料を読んでるけど、やっぱり農地は集約化・大規模化すべきなのでは…?
ttps://i.imgur.com/hdrXQPY.jpeg

3087尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:38:28 ID:.ZGMeEHs
カルタゴ農法w
まあ日本は雨が多いからきちんと流せばそこまで問題にはならんだろうけど、金属製のパイプが通ってたりするとヤバいとも聞く

3088尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:40:49 ID:BqD5qoSk
ルイセンコ!カルタゴ!トライフォース!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

3089尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:41:27 ID:kSpjpsrs
サクナヒメ「肥料とか病気に対する抵抗力とか色々めんどくさいのぉ・・・(中略)塩を入れたら全部解決したぞ!塩すごいのじゃ!」

3090尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:41:36 ID:.ZGMeEHs
>>3085
しかも当時の塩は兵隊の給料
本当に不毛の土地にするほど撒いてたら金をぶちまけるような暴挙
反乱がおきるわw

3091尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:41:47 ID:cQ4gQPWE
ttps://togetter.com/li/2563471

ホテル、使い方の分からないもの多い説
これとベッドの足元に敷いてるマットなんやねんて・・・

3092尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:42:56 ID:atyVQrYo
塩がダメなら砂糖をばら撒けば……!?

3093尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:44:01 ID:kSpjpsrs
>>3091
この手の話題でホテル従業員とか温泉旅館の従業員が「客が勝手にこういうことをするから私達は迷惑して〜」みたいなことを全世界に向けて表明するやつきらい
でも言わないと客がアメニティ(広義)を全部持って帰ったり、電気ポットでカレー作ったり、ブラウン管テレビを小脇に抱えて出ていこうとするから仕方ないね

3094尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:44:05 ID:GhDEaFlw
スーツケース広げる台ではないかと
足元のマットは土足でベッドに上がる文化圏なアレと聞いたことあるけどほんとかどうかは知らん

3095尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:45:43 ID:yBRlwbN.
樹木生えちゃったらもうだめだ…おしまいだ…ってなりそう

3096尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:46:09 ID:uxQiOsHs
ライデイン農法

3097尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:46:26 ID:ldSdnUco
>>3092
古代ヨーロッパ「そんなものは、無い。甘みが欲しければ蜂蜜を集めよ。
          安い労働力がほしいなら、適当に戦争仕掛けて奴隷を捕まえろ。」

3098尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:47:23 ID:vJnR3dyk
中山間地域だと再生しても耕す人がいないとか一区画だけ再生しても非効率とか色々

3099尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:48:43 ID:kSpjpsrs
これを転売するテンバイヤーとかいう計算のできない何かが出る可能性に3000ガバス

Amazonが政府備蓄米を発売 5kg2030円
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f394dfd2d119e8b6219c7fcb4a65c87be5eeb374

>>3091
よく見たら今回のツイート主がVTuberとAV大好きおじさん(本業:漫才師)でワロタ

3100尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:50:20 ID:vJnR3dyk
>>3099
備蓄米は転売禁止になったし転売するルートもなさそう(小並感)

3101尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:50:28 ID:.bmRlC2U
>>3097
鉛の杯でワインを飲むかね?

3102尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:50:40 ID:BqD5qoSk
>>3099
精米済みか
バカの数え役満が見れる可能性が……?

3103尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:52:10 ID:gIdEaEjk
>>3071
実際集約化は進んでるようなんだよね。20年以上前に比べて就業人口は半減したけど、耕地は1割減なので

3104尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:54:09 ID:kSpjpsrs
>>3100
はい・・・(目を伏せつつ)

県内で購入の備蓄米転売 店頭価格の1.5倍、5キロ5480円 小売店「許せない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf74c8300942f72e041ecae05e722f8f5e7e6e38

3105尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:55:38 ID:cQ4gQPWE
>>3104
そこらで売ってるブレンド米より高値で草

3106尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:56:13 ID:vJnR3dyk
>>3104
ま、まあ違法化前やし…
フリマサイトも違法化に伴ってコメ自体の出品を規制するみたいなので

フリマアプリからコメが消える LINEヤフー、メルカリ、楽天ラクマが出品を原則禁止
ttps://www.sankei.com/article/20250613-LGSD6QEUPRDSDO3SDFKYUIMAOI/

3107尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:56:38 ID:.ZGMeEHs
>>3104
もうこの値段じゃ売れなくない?

3108尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:57:28 ID:5UnXmC.g
本物のバカは一度脳が「儲かる」ってフレーズに固定されると、目も耳も動かなくなるって事なんだよなあ

Switchとかどうやっても儲からないって普通は手を引くはずなのに

3109尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:57:59 ID:ldSdnUco
いいこと考えた。転売されないように、公民館や神社やお寺でお粥にして
安価で売ろう。
有料で漬物あたりを付けて。

3110尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 20:59:51 ID:BqD5qoSk
>>3109
お救い米かな?

3111尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:00:09 ID:SD62Qvb6
>>3108
どうも転売で買った時より大きい金になることにギャンブル的な快楽感じちゃう人ってのがいるらしい
なので労力とかそもそもの郵送料考えたら赤字になる、ってなっても転売続けるのはそういう人だと

3112尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:00:51 ID:cQ4gQPWE
でもたまにお粥食うと美味いんよね

3113尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:01:31 ID:yaBhtjkA
ピータンとか揚げた鳥皮入れるのも良いよね>おかゆ

3114尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:04:18 ID:.bmRlC2U
ごま油垂らしただけでもうまい

3115尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:05:33 ID:8mW9Kotk
シンプルに梅干、山葵でも良き

3116尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:05:37 ID:kSpjpsrs
びっくりするほど簡単に作れるおかゆとかいう食べ物
鍋に生米と水を入れて沸騰しだしたらごく弱火にして、底の方を軽くかき混ぜるのを何回かしつつ40分ほどで完成

テレレレッテレー 圧力鍋〜

>>3106
6月23日から禁止なのですかサンクス
駆け込み転売の時間だぁぁぁ・・・

>>3108
49800円で買って50800円で売れたら「5万手に入った!」と認識して脳汁噴出してそう
ギャンブル中毒者の脳かな?(辛辣)

3117尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:07:46 ID:5UnXmC.g
>>3111
確かになあ

闇バイトの連中とか「お前らそんなに行動力あるなら普通に働いたら十分稼げるだろ」ってのが多いしなあ

3118尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:08:35 ID:7s3tzWs.
>>3061
放置してたらビワの木とかも生えてきてたりしますねぇ……

3119尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:10:28 ID:YcbYRiBU
この間、子供の頃住んでた地域を通ったら、慣れ親しんだ田んぼは3/1くらい無くなってた。
オタマジャクシが泳ぎ、名前も忘れたカブトガニ? エビ? みたいなのを観察した思い出の有る田んぼ。

切なかったな。

3120尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:11:23 ID:5UnXmC.g
>>3119
ツッコミ待ちなのかマジなのか判断に困る>3倍

3121尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:06 ID:yBRlwbN.
>>3117
あれって自分の個人情報を握られて脅されいるからこその行動力じゃない?

3122尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:20 ID:uxQiOsHs
田んぼ3倍は草

3123尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:12:25 ID:7s3tzWs.
田んぼだけじゃなく畑も消えていたとかもあるからなぁ……

3124尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:13:31 ID:.bmRlC2U
死んだ祖父が寂しそうに似たこと言ってたなぁ…

3125尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:13:32 ID:kSpjpsrs
死して屍拾うものなんたらかんたら

パンダ「タンタン」、剥製にして中国に返還へ…神戸市「死後も中国側に所有権」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a3b8bf496109de053a4f1e4f9d4f8d320ad0053

3126尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:15:51 ID:ldSdnUco
お粥の食べ方にも色々あるなあ。
副食の用意が漬物だけだと暴動になりそう。

3127尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:16:12 ID:YcbYRiBU
うわぁ!? 恥ずかしい!!
3倍じゃないよ、三分の一だよ!

しんみりも出来ねぇ!

3128尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:16:49 ID:Mbgbsgng
>>3108
そこに免税があるやろ?

3129尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:17:43 ID:.bmRlC2U
>>3127
介錯しもす?

3130尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:18:06 ID:lCdvd0ko
>>3125
多分道理的には通ってるし下手すりゃ向こうからの依頼なんだろうけど
なんかこう倫理的にどうなんだ?感が否めない

3131尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:19:35 ID:ZB/gkTzU
>>3075
創作部分もそこそこあるけど、一応は歴史通り(サガの伝承通り)に行くだろうからね

赤毛のエイリークのサガ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%AF%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%AC

3132尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:20:31 ID:cQ4gQPWE
>>3126
それが良い
余計なものはポイーよ

3133尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:21:21 ID:D9Xc54BQ
そも、ヴィンランド・サガは作者がこんな事言ってるので……(´・ω・)
ttps://x.com/makotoyukimura/status/1869950640711184896?s=46&t=AC0-nXpiktR1gVhvTKXw9Q

3134尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:23:06 ID:YcbYRiBU
子供の頃はなー、学校の側の農家さんが貸し出し提供してくれてた田んぼで田植え体験とか、稲刈り体験とかしてなー。
刈った稲を学校まで運んで、ベランダにはさがけしてほして、精米してもらってなー。
寒くなったら、学校で餅つきして食べてたのよなー。
後になって、じゃああれもち米だったんじゃん!? ってなったのもいい思い出よなー。

田んぼから学校まで刈った稲抱えて運ぶと、体操服に稲のかけらが刺さってチクチクして、
ハイジのワラのベッドって絶対嘘じゃん、とか思ったりもしたけど、あれ麦とか牧草とかだろうから、感触違うんだろうなー、とか思ったっけ。

懐かしいなー。

3135尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:24:22 ID:kSpjpsrs
> 氏名不詳の中核派の活動家の20代の女と70代の男は14日、東京・港区の路上で警備中の機動隊員の頬を殴打し、職務を妨害した疑いが持たれています。
> 20代の女

諸葛亮曰く「他にすることはないのですか」

中核派の活動家の男女を逮捕 デモ中に警察官を殴打し公務執行妨害か 警視庁公安部
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbc3b8be5506f56ee1f1b0699b5cdd69f3587981

>>3133
幸村ルーカス誠「俺の漫画のデンマークには山があるんだよ」

3136尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:25:39 ID:GMJsooCo
>>2489
亀で申し訳ないがちょっと疑問
外国でこういうデモってちょくちょく見るけどその主張が実際に通った事ってあんの?

3137尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:26:16 ID:GhDEaFlw
>>3125
希少動物だから剥製や骨格標本も後世に残せる資産とも言えるんだろうけど……
どうもパンダは政治利用され過ぎなイメージが強いせいで引っかかる感じもある

3138尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:27:10 ID:xVRh8iJw
>>2961
嫌儲爺と呼んであげたい

3139尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:28:10 ID:ZB/gkTzU
>>3081
ご存知かもしれんけど
パレスチナの語源とされるペリシテ人もその一部といわれる、ギリシア系主体の海賊民集団が

海の民
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%B0%91

今のヨーロッパ本土の方はまだ未開で、遠征して他所に襲いかかるほど余裕がないですよねその頃

3140尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:28:15 ID:QpnAm9FE
>>3133
>読者の皆さん全員が「読んでよかったなぁ」と思って本を閉じる、という最後を目指してはいますが、
>やはり万人が納得する終わり方はないのでしょうね。人はいろいろですものね。
>でも出来る限り、よく考えて、この物語にふさわしいラストを。がんばります。

こういう事を言ってくれるあたり、多少安心かな
他の作者が敢えてやらなかった系の奇をてらった終わらせ方はしないでくれるって事だろうし
あの話の流れ+歴史的背景を考えた時に、気持ちの良いハッピーエンドが迎えられる未来が見えないけども

3141尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:33:28 ID:Sj8TZzlQ
>>3136
先ずはグーグル先生に聞いてみては
どうでしょうか。
ちょっと古いけど出てくる

2020年 世界の抗議デモまとめ
ttps://spectee.co.jp/report/protests_in_2020/

2020年も世界中で多くの抗議デモが行われました。

その中でも主だったものや、治安部隊との衝突などに発展した46のデモをピックアップし、世界地図にプロットしました。空白になっている中国やロシアについては、デモ自体が制限されているか、開催されたとしても報道規制が敷かれているため伝わってこないという側面があります。

3142尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:34:28 ID:tx4ldKI6
>>3135
れいわが元気だから、連中からしたら今こそだろ

3143尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:36:51 ID:.ZGMeEHs
コロンブスはあんなに苦労したのにトルフィンたちは割と簡単に行き来してるんだよな
時代的に考えて外洋航海の船も技術もコロンブスの方が上だと思うんだが

3144尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:39:48 ID:kSpjpsrs
何人であろうとも一定の小数点以下の確率で出てくるキ◯◯◯はホントキツい
レアドロップモンスターかな?

なぜかYahooニュースからは消えていたので元記事を

【独自】「ジリリリリン!」「ピンポーン!」「バン!」連日深夜に騒音…迷惑住民の“中国人女性”直撃「嫌がらせ受けている…やり返しだ」主張 千葉・松戸市|FNNプライムオンライン
ttps://www.fnn.jp/articles/-/881529

>>3139
紀元前1200年とか遠すぎて目眩がする
大昔のこと考えるとなんか怖くなったよね(キッズ心)

3145尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:39:58 ID:lqJAflAg
もう少ししたら、Grok先生に聞けとかチェックしてもらえとか言われるのかな

3146尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:40:00 ID:cQ4gQPWE
Copilotに聞いてみた

あるにはあります。ただし「暴動に発展したから主張が通った」のか、「暴動を含む広範な抗議運動が社会の変化を後押しした」のかは、歴史的にも評価が分かれるところです。
- チリ・サンチアゴ(2019年)
地下鉄運賃の値上げに端を発した抗議が暴動に発展。駅の放火や略奪も起きましたが、結果的に政府は値上げを撤回し、憲法改正の国民投票実施を決定しました。
- 1945年「米よこせ運動」
食糧難の中で主婦たちが米の配給を求めて抗議。一部は暴徒化しましたが、全国に波及し、食糧政策の見直しを促す一因となりました。
-
暴動が直接的に成果を生んだというより、「暴動を含む強い社会的圧力」が政治判断を変えたケースがある、というのが実情です。
とはいえ、暴力が正当化されるわけではなく、むしろ非暴力の方が長期的に支持を得やすいという研究も多いです。


以上
つまりガンジーが正解っつうことなんかな

3147尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:40:29 ID:ZB/gkTzU
アイスランドからグリーランド経由でラブラドル海(グリーランド・カナダ間の海峡)の沿岸航海だから
大西洋の真ん中突っ切るのとは違うよ

3148尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:43:47 ID:Mbgbsgng
>>3134
このすばだと、馬小屋生活中、大きい布買って藁の上に被せてたな。

3149尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:43:56 ID:ml9Fk0gM
ああ、配送業務から撤退するなら今だろうねえ
郵便貨物2500台売却へ 処分対象のトラック・バン
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1933682548053586207?t=NJUyY__NX8XR4dcZFS2_CQ&s=19

3150尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:44:45 ID:D9Xc54BQ
>>3143
宛もなく航海してた大航海時代と違ってヴァイキング勢は流れ着いた先駆者がいたんで既に航路と到達時間まで把握してるのよね

3151尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:46:20 ID:HAi7qCBU
>>3074
昭和の話だけど米は全量を国が買い上げて買った時よりも安く売ってたと恩師が話してた
米穀手帳の廃止と同時に終了したみたいだけどね
今さら復活は財政的に厳しいだろうな〜

3152尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:59:43 ID:xVRh8iJw
>>3136
BLMで警察の予算、人員削減ができた自治体は成功したことになるのでは
共犯者の民主党首長、議員がやっただけだからそう言っていいのか分からんが

3153尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 21:59:54 ID:33i9KdeE
>>2964
逆にステレオタイプを演じて支持を獲得しようとしてるのでは。

3154尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:00:19 ID:p/YQ/SkI
技術的な話だとバイキングよりポリネシアの方がやばい気がするな

3155尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:08:14 ID:D9Xc54BQ
>>3154
あっこの天測航法は必要性あったからとはいえマジキチ通り越してるので……
確立までに何人犠牲になったのやら

3156尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:08:46 ID:WgMrwlTA
>>3154
トンガ海上帝国という地味にヤバい国

3157尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:10:38 ID:kSpjpsrs
昔はコシヒカリとかササニシキみたいに自由に(価格も)選んで買えなかったのか・・・

米自由化30年振り返る スーパーが主戦場に 産地はブランド米戦略
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e59410535f60c700c5f978483f8860af611f481e

歴史的文献のこち亀の「1994年米騒動!の巻(89巻)」の頃は、普段から米屋で買うのとスーパー等で米を買うのでは意味するところも違ったのかと思うと味わい深い(米だけに)
ttps://pbs.twimg.com/media/GhVWDjQbsAEFzbS.jpg

3158尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:11:00 ID:ZB/gkTzU
みなもと太郎の風雲児たちでは、計画性もなくコンジョーで海を渡った土人になってたなポリネシアン
あの先生左巻きなのに都市部生まれだからか、農民にも稲作にも見る目は冷たかった
北の百姓が稲作にこだわったのも強制されたからではないのに

3159尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:12:43 ID:WgMrwlTA
>>3158
まあ最初期は根性だろうw

3160尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:14:57 ID:xVRh8iJw
>>3158
親が汚染源だった白土三平氏の様に東京の生まれ育ちだからこそ左巻きになるんだろう

3161尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:15:42 ID:D9Xc54BQ
>>3158
結局は貴族や金持ちのお遊びの延長でしかないアカ思想とそれに被れた連中が農民見下すのは世界共通なのでなぁ
原始共産制唱えた例も一応はあるけど

3162尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:15:46 ID:8mW9Kotk
アイスランド→グリーンランド→北米まで開拓したバイキングはすげえんだが、如何せん土地運が悪すぎた...

3163尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:16:59 ID:BqD5qoSk
>>3162
環境厳しすぎて文明を維持できなかったよ……

3164尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:17:53 ID:.ZGMeEHs
農村からの革命の中国共産党は珍しいって聞いたな

3165尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:18:14 ID:D9Xc54BQ
>>3162
ネイティブアメリカンも大概に武闘派勢力がおるからね、仕方ないね。
初期の西部劇みたいな無法者扱いも割と残党なのも探せばいるんだったか

3166尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:19:02 ID:DxVA80Nw
>>2821
亀だが、面白いな。このザビ家は推せるw 
政治オタクだがニートのギレン、かっぽう着で主婦業に励む優しくて美形なキシリア、港湾労働者で組合の顔役デギンとドズル、純朴な園児ガルマ……
この貧しい下町の大家族が下克上しまくって、ロイヤルファミリーに成り上がるサクセスストーリー。実際ザビ家って、元はこうだったのかなあなどと思えてしまう(なおコテコテの昭和風俗)

中でもザビ家と親しいカキ氷屋のあんちゃんマ・クベはワロス。デギンが政治家になったのを機に、お抱え運転手に転身。のちの一年戦争における、地球侵攻軍の総司令官である

3167尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:20:48 ID:CPoDxtgk
年金の3号制度廃止の記事読んでるが
専業主婦の流行が終わるのは男女平等として良いことなんだろうな
少子化加速要因ではと危惧するが

3168尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:21:41 ID:ZB/gkTzU
>>3159
渡り鳥の来る方向に島があるはず、という計画性はあった模様
航海術とはまた別で、何もなさそうな海原に進んだわけでもないんです

3169尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:22:22 ID:uxQiOsHs
>>3166
もしかして:夏侯嬰
>マ・クベ

3170尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:25:02 ID:ZB/gkTzU
あのアパッチ族も、伝染病で合衆国領域が無人地帯になったんでカナダ方面から南下してきたんだっけか

3171尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:33:31 ID:atyVQrYo
>>3166
それを踏まえて、ジークアクス9話と10話を見よう
すると、ギレンの手が意味深に……?

3172尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:37:40 ID:C2066yH6
>>3167
大量発生してる扶養の範囲で働き止めをやめるでしょうね
年金が貰える額が経るので、働けるうちに働かないと、税金や社会保険料の負担が安くても老後に地獄が待ってることに……
働き手不足の問題と子育て問題はありますが
結婚していたら子を作ってるのが今の日本なので、結婚を促せたらワンチャン……

【103万の壁】時給をアップしたら「シフトを減らしてほしい」と、パートさんの要望多数!?結局、忙しいのは変わらないスーパーの悲鳴【作者の声】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f4e7fb4608b22e352e3a840061c431ea521f337

3173尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:44:16 ID:yaBhtjkA
たしか金属を食う種族だっけ>アパッチ族
戦車を差し向けても食われるし、原爆の放射線も血行が良くなる程度の被害しかないという

3174尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:46:12 ID:AFm9V0YY
ジェロニモの種族……はチェロキー族だっけ
アパッチの雄叫び……

3175尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:47:53 ID:jxRWA/WI
ヨーロッパ来訪前のアメリカ諸部族や中米南米の諸部族は面白いぞ
特に中米の(と言っても北米と言える範囲だが)アステカとか

3176尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:50:20 ID:QpnAm9FE
103万の壁って基本的には、別にそれを越える前より収入総額が減るって話じゃないよね?
単に時給単位での手取りが僅かに減るってだけでさ
その僅かの時給減を嫌がって、他大多数の労働者が払ってる税金をシフト減らしてでも意地でも拒むとか単なるクズなんじゃね?感半端ない
それはそれとして103万という設定が現代に即してるかは別として

3177尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:51:22 ID:NJlhDXLU
>>3173
日本アパッチ族はもうSF古典じゃないかな
あれは最後が皮肉が効いててねぇ……

3178尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 22:57:03 ID:yaBhtjkA
>>3176
前のこのスレで見た解説だと、103万円超えた場合は追加で十何時間か働いてようやくプラスになり始めるとかだったような・・・

3179尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:02:43 ID:vJnR3dyk
103万円を超えると扶養控除から外れて負担が増えるのよね

3180尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:02:46 ID:n3TU61iM
>>3174
白人のあだ名の聖ジェロームからつけられたあだ名だしな、不死身という意味で
結局投降して居留地の過酷な生活の中で酒浸りになりながらインディアンショーとかして、糊口をしのいだらしい

3181尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:05:21 ID:n3TU61iM
2万円給付が石破の強い意志ってまた支持率が下がるような情報が、もうちょっとマシな政策してよ

3182尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:11:03 ID:tx4ldKI6
>>3181
だって石破だし……

3183尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:11:24 ID:atyVQrYo
時給ベースでシフト作れば判るこの103万と108万の壁の嫌がらせ具合(n敗)

3184尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:16:14 ID:Js.WcrUg
>>3181
昨日出したばかりの話ですぐ支持率がどうこう出るのか?という疑問
なにも給付金だけが政策じゃないんだし精々影響しても1%とかなんでは

3185尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:16:52 ID:gM8SSTkk
正直今の政府に給付やるだけの財政的余裕無いと思ってる
税の上振れといってもコロナで大量に国債ばらまいた分が税で%で返ってきてるだけでしょ
赤字どんだけでかいんだよって
国債が国民の借金とは言わんが無尽蔵に乱発していいもんじゃない

3186語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 23:18:08 ID:2yUThLdc
ぶっちゃけ民医連の医師からくる情報を総合すると石破氏の二万の政策はかなりでかいなー、って思う次第
そしてサッチの現実が想像を超えていた……

3187尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:37:13 ID:CK53OUqY
(またか…)

3188尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:39:47 ID:6POm8hxk
サッチはいつも想像の少し斜め上を行く

3189尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:41:03 ID:CPoDxtgk
立憲にも食卓おうえん給付金あるのだが与党と被ってね

3190尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:44:09 ID:QSRt6SL2
給付といい随意契約といい近視的な政策のほうが国民ウケするんだからそりゃやめられませんわ

3191ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/14(土) 23:50:44 ID:PjHulnok
>>3188
そんなレベルEの王子じゃあるまい・・・し・・・

3192語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 23:51:02 ID:2yUThLdc
サッチ「危機にこそ手を差し伸べるべきである」


 ヒスパニックとの出会い、カフェに誘う直前までは大体私の投稿通り













   そ  こ  か  ら  が  全  然  違  っ  た

















   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |   ん? Youのおうちホテルの向こう側よね?
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)



     _..ノ:イ:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /::::::/ :::::: /:i::::M〃'''''''''''''ミ:::::::::::::::|
.      /::::::/:::::::::/::::|::::|        ミ::::::::::::|
      /:::/!::!.:::.:升Ⅵヘ|  レー─-- ミ:.::.::.:|
.     //  |:从:{ -─rッ   ─-rッ  ト、:/   ああ、そうなんだが……
     ′   iハハ}  ̄      ̄   リ }
         i ! ヾ!     〈 _      j,.ィ
            U             从{
             ` 、  --    , '/|  \
              ,., 个ュ、 _,.  ´ / .|   `丶ー-、
            /    .!ヽ、__,ノ  |          ヽ、
            /     .| /::::::ヽ  丿           \

3193尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:52:23 ID:iuVar.Lo
中間層壊滅させて底辺増やすってことは
「長期的な政策が機能し始めて恩恵受けられる前に死ぬ層」を増やすってこととほぼイコールだから
近視的な政策が強くなるのは世の摂理よ

3194語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 23:53:50 ID:2yUThLdc

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \   めっちゃシュプレヒってない?
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\


   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,ハ,、,、,==ニ三_:::::::::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::Mハ〃'       =ニ::::::::::::
.,イ::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::|            ミ::::::::::::::
 {.::〃:::::::::i::::::::::::::::::::::|        u    ミ::::::::::::
 |/ .|::::,ィ::|:::::: |'' ;:::ハ:::|            ミ::::::::::::
   .|::/ |:::ト::::: |ヽ|::| |::|/  __,,........,,,__  ミ:::::::::::::
   .リ  ヽl ヽ::|  || || ニ≡―-- ..,,_      \::::_    めっちゃシュプレヒってるな
        リ==`|   、=弋之"''' ‐       ゙゙
          |  /   `   ̄   ノ  ;;
         | /                  r
           (            u
          丶 -               /
              丶. 、___
       , -   ...,」__ヽ-----):;:;     イ
     /          ̄ ~""""''''''''' ‐- 、

3195尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:54:16 ID:yBRlwbN.
一夜を共にしたのか…?

3196尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:55:07 ID:CK53OUqY
サッチならボランティア軍の立ち上げぐらいやっても驚かない、いや驚くわ

3197尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:55:13 ID:oGt2asBk
>>3193
そこまででは無いにしろ、長期的な負担に耐える余裕がある層を減らす事だからなぁ

3198語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 23:55:39 ID:2yUThLdc

      ____
     /      \
   / ─    ─ \
 / -=・=-   -=・=-. \   ヒスパニックってめっちゃこの場合ややこしくなるな?
 |  u ,  (__人__)  U |
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|



       ¨''<:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ_
       _,..≦":.:.:.:.:./::./:/レ{:.:/^⌒^¨''ー、:.:.::.:.:ヽ
         /::.:/:/.:.:!:!:./:/_,ノ!:| 、  u   ヾ:.:.::.ヘ
       ':.:.//:/: :/|:|/≦  |:! `ー- ...,,__ }:.:.::.:.:ヘ
         i:./ |:/|.:.:{ |i-‐ tァ  |!  -‐─tァ  {:.:.::.:.:/
       |′|' .{.:.:|   ̄  /      ̄    .}:.:.::./
.            Ⅵ     }: :`        Ⅴf ヽ
          /ヘ|             し 〈 ji }
          {{:iハ               イ ノ
             ヽ ハ    ヒ 二 つ     _/
            ヽハ    ー        /!:/    なるねぇ
              ヽ            / {/
                   ト、       ィ   |
                 | ` ー─≦     |
               _|            |_
                 /{       _,..-'''"  {
                  / \   ./ ̄l       ヽ
              /  ァ、}__/___j      /`ー-、_
  __ _ ,,.. .-‐ '''/ /ヘ/////三三\   /        ̄ ''‐- ._
. /          //   }////     \ /             / \

3199尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:55:49 ID:D9Xc54BQ
物理の帰宅困難者ぁ!

3200語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/14(土) 23:56:50 ID:2yUThLdc

        ____
      /      \
     /三_',!`zx二 \    ちょい待ち
   / ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
   |      (__人__)     |
    \    ´ニニ`    ,/
    /⌒ヽ    ー‐   ィヽ   ワイが止まってるホテルの待合室で待っといて



           "¨~ヽ≠
        /       ',
       /          ',
.      イ            }
.     |ハ   i / Ⅳ彡≠ /
       } ノ!|_/,.|!|、___ .}リト 、    おう
       Ⅳ}‐tッ‐|!| ‐tッ‐ fノ  \
     /  从  !    / }\  \
.    /  / |\==ぅ/ ,’  \  ∧
    / {/   |/{`¨ }\/  ;  ヽ
           }≠{     i   ,’   i
   ;  .',     {  |      ',      ;
      ∨   | .!        V
.  i    ',  |  !      |      ',
  {        !  |      |      }
   ~¨'' ‐─}.   |   |       ¨''ー─-‐''¨
.    |   }  |  ¦        |   |
.    }   |   |   !          !   l
    i   .|   |   |           |   |

3201尋常な名無しさん:2025/06/14(土) 23:59:31 ID:6Xlc63.Q
やはりライフル構えて警備しないと強盗されるイベントは暴動だと思うんですよ

3202語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 00:01:56 ID:g7P9Axqk
               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ    
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ  行ける、ワイと一緒に飲むならラウンジ使える!
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \


             _.,、ィヽ--...、
         _.,.、.:<:::::::::::::::::::::::}、
           /:::::::::::::::::/::::/!::/:::ヘ
.         l::::::::ノ::///~//ハ:::::ヽ
          !:γこリ i/` ̄7/ヾー〈リヽ!
         V{ に  u     ' 〉
          ∨ゝ,     ___ /   まじか、助かる
.            ∨ ヽ   ` ̄ /
.           /` \    ___ ノ
    ,、r< ̄´\    ヽ、/、
  /   ヘ   ヽ   ∧j!、
  ! ;    \   \/∨∧`>、
  l       ヽ   /:::j   ヽ   といっても、ホテルで飲む金はねぇぞ?
  l        !  /:::/ !。  ヽヽ
  l          ヘ/::::/ !     ゝヽ
  l     / ̄ゝ::::::/  !。    .|  ヽ
  ! ___ /   _ヽ    !     |  ヽ
  く  ヘ      ヽ   !。     !   〉

3203語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 00:03:25 ID:g7P9Axqk

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   金はこちらが払おう
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /   報酬は君の知識、見識
  \ /      /\/
    \       \
     \    \  \   それでどうだ?
       >     >   >
       /    /  /



          /ィ.: : .: : : .:ー-/、/://:/ ./: : /    ̄¨'' 、: : : : :ヽ
.             /: : .: : : : : : :/  ./://メ、i: : /         \: : : : }
              i: : .: : : : : : :/  ー‐、/` |: /  ィ‐――-.:._  }: : : : :j
              {/|: : : : : : / ィrf‐≠‐、ミ、 .|/   ,-       }: : : ト、|
              レ⌒Y:/ ´ミ、_弋_’ノ`      __      厶: :/
            { 八 }:j         ノ|.::   ヾミ、_、.  /: : /
.              ヽ ツ !         i r'.::       ̄``/‐、/
             ヘ  i         ヽ!           /ハ }
              `ー}                     /ッ /    OK、その程度でよければ
                 ト、   `ー<三ニ‐、_ _,    / /
             _j  ヽ      ー    ̄   /ィ
                /  |   \             /
            / \j     \        //\
              /    \     >-== < /   \
        _/      \           /   / !
    , <  |        >、        /   / |
 <.        |         /}       } ヽ ./   ト、
           |       /   {_      /  /    | \
              |     /   Ο}     /  ./ \  |   \
           |   /       ヽ    /  /    \_j    \
              | /          i   / /                \
                       | .//                    \
                        |/                   \



 で、夜通し話したそうな


 ……これ暴動では?


おしまい

3204尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:04:39 ID:jJ4eBDOY
シュプレヒって演説とかコールとかかね……ググって分かったが一般的ではないのでは……

3205尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:04:56 ID:uYeg8LoY
投稿乙

やっぱりサッチはフィクションの人だろw

3206尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:05:18 ID:u3plaieo


3207尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:05:24 ID:lJ3ZnGUE
おつ
ZZのopでも流せばいいのだろーか

3208ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/15(日) 00:05:55 ID:VmtoEPHU
乙でした
このやり取りを素でやるサッチは人たらしと評価されていいんじゃないかな

3209尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:06:05 ID:xRjrVi4M
乙でした
運命力あるよな

3210尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:06:48 ID:wDOrNV0c
おつおつ

3211尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:07:22 ID:lekyxnB6

なんて頼れる戦国武将なんだ

3212語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 00:07:47 ID:g7P9Axqk
おまけ 帰国時のサッチの恰好


.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l   あー、ろくな目に合わなかった
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__   ←ごつい
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__   ←イギリス式スーツに真っ赤なネクタイ
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ    
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}   ←ごつい皮のビジネスバッグを持つ
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|



       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \  いつ見てもカタギに見えねぇ……
  /    __´__      \
 |      -        |
 \             /


おしまい

3213語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 00:08:39 ID:g7P9Axqk
ちなみにサッチは現在時差でグロッキーなのでしばらく私がスレを運営します

3214尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:11:01 ID:J3FYIMoU
「報酬は君の知識、見識」
人生でこんなセリフを一度は言ってみたいわ

3215尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:11:10 ID:jJ4eBDOY
デッキー様、さっちに魔改造もうすぐ埋まるよとお伝え下さい。

3216尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:11:14 ID:u3plaieo
海外帰りのヤクザ…
お疲れ様でしたでした

3217尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:11:29 ID:vJ1ujIOM

ジークジオン的な奴かな、シュプレヒ。何言ってたんだろうか
それにしても凄い体験してるな

3218語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 00:12:46 ID:g7P9Axqk
>>3215
あれ埋まるのか……
マジで!?
多分60000overの奴埋まるの初よね?!

3219尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:13:26 ID:0qsG6F3Y
乙ー

3220尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:15:33 ID:u3plaieo
まあ10000ぐらいが週間ペースで埋まるとこもあるし
読めなくなってから見に行ってないなあ

3221尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:18:05 ID:jJ4eBDOY
>>3218
はい。
で、他と違って魔改造は
移転なり廃止なり続投なりの意思決定はさっちにしか出来ないので
お伝え願います。

その後どうなるかはお任せいたします。

3222語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 00:19:50 ID:g7P9Axqk
>>3221
あそこそんな仕様なんだ……
謝謝茄子!

3223尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:23:00 ID:jJ4eBDOY
>>3222
60000オーバーという設定ミスによる、書き込めない上に見ることも出来ない人が発生
+
さっち自体も書き込めない

全台未踏の使い切るという方針をさっちが出し
その後どうするのかが全く決まってないのです。

3224尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:26:54 ID:9VkaW1BA
ようやく20000埋まるかぁ…からの上限60000オーバーになってるって気付いた時のサッチのうろたえ方は面白かったよね

3225尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:35:09 ID:J3FYIMoU
これか……
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-46114.html

3226尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:39:41 ID:jJ4eBDOY
重いのも問題だけど
さっちが魔改造の管理人に、巻き込まれか狙い撃ちかは不明だが規制対象になって
特定条件下以外で書き込めないのが問題なんだ……

だからこそ移転してほしいのだが、それはさっちにしか出来ん。
設定直してまた魔改造とならない主な原因。

ただ廃止派も居るという。
結局のところ、決定も行動もさっちがやるしかない。

3227尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:41:37 ID:piE2mqJs
ここと釧路で十分やろ

3228尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 00:58:08 ID:H2SbWj8s
>>3223
設定ミスでなく、どうなるかでわざと上限限界に設定したんじゃなかったっけ?
>>3224
記憶違いだったか・・・

3229尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 01:14:17 ID:PY5APfPc
>>3226
てか規制対象になってるなら管理人に伝えるのも無理なのでは?まあネカフェとか通信環境変えれば書き込めるのかもしれないが
ただそういう状況なら正直廃止でも良いのではとは思うなあ。魔改造以外にも本スレの避難所あるし
まあ最終的に決めるのはサッチなので自分が言うことではないかもしれないが

3230尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 01:26:30 ID:jDVBSO22
「土地所有者が不在の間によく分かんない人が屯してて限られた人しか入れないし、土地所有者も入れない」(悪意に満ちた解釈)
田舎の社会問題か何かかな?

3231尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 01:29:03 ID:XQxdxOSE
戦後の大都市では
先に行方不明になった人と土中か水中で再会するところまでは行かんだろうけど

3232尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 01:32:16 ID:gqsc7.U6
現在の魔改造スレは 64684/65536 なので、どんどん書き込んでフィナーレを迎えませう(魔改造スレを見ていない、見られない人にも向けた情報)
でっきーニキに伝わったからサッチにも状況は伝わるやろの精神で

これには並べ課の人たちも大忙し

「着てみたかった」体操服など約540点押収…27歳の男を窃盗容疑で逮捕 制服やチャイルドシートも(静岡県警)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/154bbd22eff4183347edb053e56a875da4203585

3233尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 03:07:15 ID:M16HFexk
米民主党のミネソタ州議会議員、2人撃たれ1人死亡…議員らの名前書かれた「標的候補」リスト回収

米中西部ミネソタ州で14日、民主党の州議会議員2人が相次いで銃撃され、1人が死亡した。容疑者は警察官を装って議員宅を訪問し、玄関先などで発砲したとみられ、州当局が容疑者の行方を追っている。

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250615-OYT1T50000/

カルフォルニアのデモとは関連ないがアメリカの治安やばいな

3234尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 03:15:28 ID:VHvurjgY
前に近所の病院の事を愚痴ってた者だけど診察してもらってきたわ

どうも足が痛くって → レントゲン撮りますね → 痛み止め出しておきますねー
結局それかーい!!
変化は痛み止めが飲み薬から湿布になったくらいか・・・

足のアーチがへたれて偏平足気味になってるという事はわかった。それで歩く時の衝撃が殺せずダメージになってると。
一応がんばって質問はしたんだけど
「温めたり冷やしたりした方がいいんでしょうか?」
「骨の問題だから意味無いですねー」
「接骨院に行ったりとか?」
「骨の問題だから意味無いですねー」
って感じで終わり。
今思い返せば、偏平足による痛みの対処法を知りたかったのに、偏平足そのものの治療法を返答された気がする。
こっちは素人なんだからもうちょっと意を汲んでほしかったな。

3235尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 03:49:31 ID:mhjRdqX.
関係ない所に被害出してる時点でデモは大失敗だな…


LA抗議デモ、リトルトーキョーに深刻な打撃…暴徒による破壊や盗難「夜は雰囲気が一変」

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250614-OYT1T50135/

3236尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 04:03:02 ID:UaBynFkY
>>3234
骨が傷んでるけどアーチを作る筋肉の衰えが原因
治療は骨に対する痛み止め、予防は立ち方歩き方改善や筋トレによるアーチの再生で
医師は治療の話しかしてない感じかな、まあ身体を労りなっせ

3237海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 04:30:46 ID:mLSdGhis
靴底を柔らかい奴入れて、踵にもジェルみたいな緩衝材いれるとマシかも。

3238尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 04:34:39 ID:PY5APfPc
>>3234
うん?痛みの対処法ならそれこそ痛み止めで良いから問題ないのでは?むしろ偏平足そのものを治す方法を聞くべきだった気がする
多分受け取った内容を逆に捉えてる気がするなこれ
まあ医者も>>3236が書いてるような偏平足改善のやり方を伝えるべきだったかもしれんが

3239尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 04:38:06 ID:UaBynFkY
ワイもデブったり立ち方をサボったりするとすぐアーチが潰れて靴下に穴が空いたり魚の目が出来るからな
開張足予防は大事

3240尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 04:44:17 ID:PY5APfPc
てかこれ偏平足改善の方法を医師は伝えてるけどそこはスルーしてるとかはないよな?
湿布で痛み抑えてる間に歩き方とかに気を付けて偏平足直すことで痛みの再発を抑えるっていうのが通常の流れだと思うし
それは医師も伝えてそうな気がするんだけど……もしその偏平足改善の方法伝えてないなら医師が言葉足らずだとは思うが

3241尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 04:53:42 ID:UaBynFkY
>>3240
若しくは急性期で治療優先だから「治るまで改善とか考えるな」という意図があるケースも想定できる
骨が傷んでるなら構造体として骨に負荷を逃せないしね

3242尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 05:01:25 ID:kLQWM5yE
本気で歩けないレベルなら骨切り手術とかは提案されるんだろうけど
そうでなきゃ「痛み止め出しますね、後は筋肉を鍛えてください」しか言えないだろうなあ

3243尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 05:10:43 ID:p0Hphizc
取りあえずサイズの合った靴を履くことと
百均の青竹もどきでも買って土踏まずのアーチを作る足踏み運動とかしてみては

3244尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 05:14:51 ID:gqsc7.U6
そんなんどうでもいいから痛みとお前を消す方法(イルカ)を教えろということでは?(エスパー)

3245尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 05:23:36 ID:p0Hphizc
Q:偏平足による痛みの対処法を教えてください
A:そんなものはないので偏平足を治しましょう
ってことじゃないかな。当面の痛みへの対処自体は痛み止めを飲めと

3246尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 05:34:21 ID:kLQWM5yE
それこそ形成手術するとなったら保険適応外になってしまうからなあ
やる事は骨延長と大差ないからリスクの方がデカすぎる

3247尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 05:46:41 ID:YHGwccj.
>>3233
そう言えば以前も凶器で連邦議員を狙うついでにその家族が襲われていたな

3248尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 05:58:46 ID:R8dwZ196
>>3233
トランプ黒幕説でLAが盛り上がりそうですなぁ

3249尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:08:17 ID:PY5APfPc
>>3248
それがどうも共和党と妥協したり民主党の案に反対した議員が殺されたらしいのよなあ
つまりトランプ寄りに動いた感じの議員が殺された感じなのでむしろ民主党の内ゲバでは?ってなりそうな予感
まあ無理くりトランプの陰謀にする可能性もあるけど

3250尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:12:38 ID:1wGOPci.
高くて良い靴と合った靴を探してくれる靴屋店員を探すのが最初だと思う
靴は中敷きひとつでも劇的に変わるよ
よく歩く地面や痛くなる地面を靴屋に伝えてその地形が楽になる靴を店員に探してもらうといい

3251尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:31:10 ID:iU04N6nE
>>3235
ことわざ【江戸の敵を長崎で討つ】みたいなのは向こうに無いのかな?
関係がない/薄い所を攻撃したらそこが反発から敵に回って2面作戦という面倒なことになるのに

まあ略奪の言い訳になってるのなら本人たち的には気づかいする必要も無いんだろうけど(これなら潰れろ感)

3252尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:36:40 ID:M16HFexk
>>3249
アメリカ情勢は奇々怪々だな

3253尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:38:08 ID:3VLzoap6
>>3235
移民デモが移民地区の商業の邪魔するとか根本的に崩壊してる件

3254尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:41:54 ID:iU04N6nE
>>3253
移民全体ではなく自分たち(参加者)の権利しか見てないんだろうなと思う
だからサッチが今回新たに友人になった人もデモに困ってるのでしょう

3255尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:43:48 ID:cBLdqIgI
旧来の合法移民(ただのアメリカ市民)とオールド不法移民と新世代不法移民はまとまってないんじゃね

3256語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 06:47:11 ID:g7P9Axqk
おはようございます、スレ民に有益な情報を朝には流していきたいです

3257語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 06:50:32 ID:g7P9Axqk
学生でもとれる簡単資格



 学生時代


 _、+''"~三三三三~"''〜、、
イ三三三三三三三三三三}_
三三三三三三三三三三/三ミh、
三三三三三三三ニ三ニシ三三三\
三三三三三三三三三人三三三三ム
三三三三三三三三/  Ⅵ三三三三
三三三三三三三/    Ⅵ三三三三
三三三三三三/       ‘:,三三三三
三:i;/  ̄ ̄ \     ,z≦ Ⅵ三\三}
三;′ ,,,,,,,,,,,  ‘:, .   / '^⌒`'<三ニ}ニ}
 ̄! <㌢^⌒ヾ  } ̄.//,.zzzx、 | ヾ三!ノ
. 八        /  {.!    ヾ>| .}イ
.  \____/   ∨、     .| ノ    とったよ!
              - / ー‐一.|
                  /
      --------ぅ     /
\       --一'′  /
. :\               /
   ≧s。.      /
     ::::::≧=‐=≦|
\             |\
  \           /  .\




         ,_-──- 、
       //⌒)ヽ      \
    ∠/ /   /∠、      ヽ
    ' ´ ̄    ̄) |          ',
   ├‐ ┐ ┌─' ノ   人     l
   |⌒l |__,ノ 厂   __/  ヽ__  │
   |  ` ─ ´   /⌒    '⌒ヽ |
   ',   _ ┌‐__丶   _ヽl |
    ' ( ヽl |彳´じ厂   'じ厂ト l
    ' ヽ、 」 ヽ__`¨´   , `¨´| Lノ|
   /_  人  匸´        人__ノ
  ´  ̄\_ト- <    -  /´ ̄´   あの資格?
    ∠二厂 ̄\ >─ </
   〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /´/\/ ̄ ̄ ̄\ト、
  | |          ヽヽ   とれたよ
  | |             l l
 / |    l /      │ |
/   |   |/        | |
  │  /         / |
   l   /       / │
  ノ │       \/   |
      \        \ │

3258尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:51:02 ID:gqsc7.U6
グッモーニンできニキwithサッチ

3259語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 06:52:46 ID:g7P9Axqk
          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \   みんながとっていくこの資格、なーんだ?
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \


           ____
           /⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\   ちなみに我が同級生三人が受けて三人が合格
      /    ___'___    \
       |     |r┬-|     |
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ   平均勉強時間は四か月
        /    (___   |
      /              |
   ( ̄                |  試験は十月でぶっちゃけ今日から勉強したら受かる資格です
     ̄ ̄ ̄|               |

3260提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 06:53:33 ID:m2COfpa2
応用情報技術者試験?

3261語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 06:54:23 ID:g7P9Axqk

        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \
    /   (●)  (<)  \
    |      ___'___     |   ちなみにヒントとしては
     \     ` n´   ,/
    /     | |    \    「超難関資格のように見えるけど、実態は正しく勉強さえしたら受かる資格」
..         ノ .ュ
         { ..ニj
        . | "ツ       です


            ____
           /     \
          / \   / \
        /  (●)  (●)  \    私も受けておけばよかったな、と後悔している資格です
      |         ´      |
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

3262語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 06:55:34 ID:g7P9Axqk

        ____
      /     \
    / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \   ちょっと考えてみてくださいな
 |      __´___     |
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /

3263語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 06:55:47 ID:g7P9Axqk
一旦抜け

3264尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 06:57:43 ID:/bsGAs3M
10月だと宅建かな?
でも難関資格かと言われるとびみょいから違うかも

3265提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 06:59:40 ID:m2COfpa2
乙でした

「正しく勉強」の時点で大半がふるい落とされそうw

3266語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 07:00:17 ID:g7P9Axqk
     ____
   /      \
  /  _,  、ノ \
/    (●)  (●) \   正解でとるやん
|        _'__    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   そう、答えは宅建です
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !    合格率「だけ」見ると超難関資格のように見えるこれ
  / :::::   __´___  :::::\|   l
  |      `ー'´       |  /
  \             //    マジで大学の勉強の片手間にとれる資格だったりします
  / __        /
  (___)      /

3267語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 07:03:08 ID:g7P9Axqk

         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \   どれくらい片手間でとれるかというと……
    /   (⌒)  (⌒)  \
    |      __´___     |
   \      `ー'´    /
    ノ           \























            ____
           /     \
          / \   / \
        /  (●)  (●)  \
      |         ´      |   一日授業以外に数時間勉強を必要とするCBTの勉強と並行してやって受かってる
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \    そう、宅建は真面目にやれば受かるのだ!
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

3268尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:05:05 ID:M16HFexk
イッチーズの簡単とか当てにならんw
できるできる詐欺や

3269提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 07:05:54 ID:m2COfpa2
(実務経験のない宅建持ちとか意味ないと思ってしまい除外してた顔)

3270語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 07:06:04 ID:g7P9Axqk

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \   サッチも言うように、資格試験とは正しい勉強ができるか否かで9割合否が決まります
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    宅建の場合仕事しながらとる人が多く
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   勉強方法が狂うのが難関資格と思ってしまう一因だそうです



        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \  逆説的に
    /   (●)  (<)  \
    |      ___'___     |
     \     ` n´   ,/   テキストを読む→わからない言葉を調べて理解する→過去問を解く
    /     | |    \
..         ノ .ュ
         { ..ニj    このサイクルをきちんと守れば受かるし、バイトの給料も高い資格だったりします
        . | "ツ


 みんなも受けてみることをお勧めします

 ちなみに私は来年受けようかな、と(来年ちょっと余裕ある病院に飛ばされる)


おしまい

3271提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 07:07:10 ID:m2COfpa2
改めて乙でした

って、飛ばされる? 飛ばされるの??

3272語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 07:07:16 ID:g7P9Axqk
>>3269
同級生はバイトで実務経験を積んで私大医学部の学費の足しにしてました
割ととったら使える刺客ではあると思います

3273語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 07:07:59 ID:g7P9Axqk
>>3271
大学医局は定期的に飛ばされますよ

3274海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 07:09:46 ID:mLSdGhis
怖いよ。

3275尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:09:55 ID:pWlNJwBE
某なろうみたいに離島の診療所(からの異世界転生)だったりしない?

3276海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 07:09:56 ID:mLSdGhis
と、乙でした。

3277提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 07:10:50 ID:m2COfpa2
>>3272
まぁ、確かに独占業務(重要事項説明とか)ありますので……
でも、資格だけある素人バイトを使える不動産屋も凄い

>>3273
大企業っぽくて草

3278尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:14:08 ID:lDqQ0fCU


3279尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:15:11 ID:/bsGAs3M
宅建は勉強するだけで不動産知識付くから、人生の要所で助けられる知識も多くて資格として使わなくても勉強し得ではある

3280尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:17:41 ID:oPRE6Rq6
漫画K2みたいに(本当に実時間でリアルに)15年間僻地へ飛ばされてから本局復帰ってあるんだろうか・・・?

3281尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:18:22 ID:ExMIlJGc
(宅建が簡単と言われ凹むワイ)
(デッキーの職業を思い出すワイ)
医学部生って勉強のプロだからそりゃ蹂躙ですわ

3282尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:20:25 ID:ExMIlJGc
ちなみに宅建取ったけど受験生の結構な割合で高卒中卒がいるので大卒の合格は数字以上に簡単やぞ

3283尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:21:19 ID:oInNlSwo
>>3252
トランプ氏への狙撃や狙撃未遂考えると、結構一定した動きな感じではあるかな…?

3284尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:22:26 ID:/bsGAs3M
まあ15%〜くらいだから、この手の資格の中じゃ簡単といえば簡単な部類に入るのか…

3285尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:24:07 ID:PY5APfPc
投稿乙
そういえば投稿内容とちょっとずれるけど同じ不動産関係の資格ということで聞きたいんだが
不動産鑑定士ってどうなん?最近読んだ小説で出てきてちょっと気になってるんだが
まあかなり難しい資格だとも書いてたけどそのあたりも含めて知ってる人がいたら教えてほしい

3286語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 07:25:20 ID:g7P9Axqk
>>3285
不動産鑑定士の資格持って医学部に再受験した人いるから聞いてみます

3287尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:26:34 ID:PY5APfPc
>>3286
デッキーさんから直々にレスが!
ありがとうございます
よろしくお願いします

3288語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 07:32:24 ID:g7P9Axqk
LINEしてみた


3285:尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:24:07 ID:PY5APfPc
投稿乙
そういえば投稿内容とちょっとずれるけど同じ不動産関係の資格ということで聞きたいんだが
不動産鑑定士ってどうなん?最近読んだ小説で出てきてちょっと気になってるんだが
まあかなり難しい資格だとも書いてたけどそのあたりも含めて知ってる人がいたら教えてほしい

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \   不動産鑑定士ってどうなんですか?
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


       _______
      _ -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 〜 、
   , ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>
 イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`<,
 ` ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  _ ---, -_
 ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`_---,ィメ\;;;;;;,- ,;;/ , ィ    { `-
. ',;;;;;;;;;;;;;;;{` - _`_- _` イセ` ` -{7 Y´, ィ- ^  ,-, _
  \;;;;;;;;;;` ,㌢セ^ 、       イ>< {-,´ <`_t=
    ` -, __`、´  L ,     /`,-_<______________`    悪くはない、が今後AIに仕事がとられそうだと思ったので
      `ヽ`,、  ,ィ_ ̄  , イ  } ` ,     \
        f-「>- __  / /  }    /\
       ( , ` < ト, ` -ィ- _  |   _./   ` ,
     ノ ̄', }  _/ィ<, /____>二_ \
  __f二, -,二 <´  },二}`^`- `,-_:::::`ー^- ________     自分は医学部を再受験した
イ, * ´ /{       { -<,    ' ,,`ー-___:::::::::::::::
´    { `,Tー-,ー T ̄K、     ``, 、::::`-_-ー-
     t-「 \`,  ',  } `-      ', \:::::::`>
     _V_________,  ',- _`,、 ___>---`ー`、::::::::



 速攻返信が来た


おしまい

3289尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:33:04 ID:QCc1ZG/k
勉強できる人たちって凄いよね オレは教科書や参考書観るだけで頭痛くなってしまうから諦めた

3290尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:34:20 ID:oInNlSwo
事実ならフィクションも吃驚な事やられてるな…(白目)

イスラエルのモサドのスパイがモサド対策の部隊の指揮官やってたなんて…


モサドがイスラエルをスパイするために設立されたイラン諜報機関に潜入したとアフマディネジャド大統領が語る

ttps://www.ynetnews.com/article/hj11tfdorc

3291尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:36:01 ID:M16HFexk
>>3290
既にケンブリッジ5で実績がある

3292尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:36:47 ID:PY5APfPc
>>3288
素早い連絡と投稿ありがとうございます!
AIに取られそうということは鑑定そのものがデータ化されたものからの判断が主という感じなのですかねー
先々を考えると難しくなりそうなのか……

3293尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:48:10 ID:k5mirAIM
>>3290
みなもと太郎の祖父が日露戦争時に明石大佐と一緒に諜報活動に従事してロシアの諜報機関を丸ごと買収したって話を思い出した
作者曰く本人の証言以外での検証が不可能な極めてフィクションに近い話だそうだが

3294尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 07:53:45 ID:M16HFexk
なんか資格で盛り上がるとなんな取りたくなるね
危険物か電気工事士でも取ろうかな

3295尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 08:27:16 ID:SJtgEX0s
電験いいですよ電験
2年かかったけど()

3296尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 08:33:00 ID:CDYS/FH2


ヒスパニックでも危ないのん?
移民側として素通り出来ると思ってたわ

3297尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 08:35:51 ID:IXSDZg.2
夏の広島は酷い
デモがだらだら歩いて通行の邪魔&バスのダイヤが無茶苦茶
クソ暑い時にやられるからぶん殴りたくなる
アメリカも原爆投下を二カ月遅らせればよかったのに

3298尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 08:39:02 ID:b29jiewM
>>3270
>サッチも言うように、資格試験とは正しい勉強ができるか否かで9割合否が決まります

これはまさに司法試験でもそうだなぁ。で、正しい勉強方法は予備校として提供されてる
司法試験は9割と言ってしまうとアレだけど、「合格してもおかしくないレレベル」なら確実にそう

3299尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 08:39:35 ID:XJTfQtyY
>>3297
そんだけ後ろ倒しだと決断遅れがちな日本でも投下前にポツダム宣言受け入れしてそう

3300尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 08:41:31 ID:CDYS/FH2
長崎には落とされてるだろうしなあ

資格は大学在学中に取るのが一番楽なんよやっぱ

3301尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 08:55:40 ID:ciu/qMP6
乙です
こと資格試験に関しては「一生懸命努力はしたけど落ちた」とか主張してる系の人って努力の方向が間違ってるというか、
正しい努力の方向を探す・他人に教えてもらう努力を怠ってるんだよね

3302尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 09:12:03 ID:lDqQ0fCU
電験は仕事しながらだと3種はともかく2種はキツかった(n=1)

3303尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 09:12:38 ID:M16HFexk
最近新しく高校レベルのことを学んでいるけどすごいなぁと思う
サッチが学問に淫するのも少しわかる

3304尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 09:25:08 ID:LoL6.Jbk
あとは無駄な努力信仰。「独力で苦しい努力をしないと身にならない」みたいな。努力は必要だけど、やり方は上手くやってる人からパクればいいんだよ
特に大学なら先に受かってる先輩がいるから、やり方を教えてもらって、自分に合うようにカスタマイズ

>>3281
広い意味では大学受験の理系トップ集団だからね。医学部に受からない人が東工大や早慶に楽に行ったりするし
国立・私立のトップ校(慶應医だけおかしいレベルなので除外)なら東大とそんな変わらんレベルじゃないかな

旧帝医学科に上位で受かるようなレベルの人は学力のおかしいレベルに達してるので理Ⅲ以外の東大とか受験レベルでは下に見てるけど
ワイの友人たちも旧帝+慶應の医学科に受かって滑り止めにセンター利用で慶應の法学部とかやってたわ
慶應の方も法学部で上位レベルでセンター利用となるとセンターだけで合格して二次試験なしなので合格ラインはさらに高い・当時は95%でボーダーだった。
が、旧帝医学科上位陣は余裕で超えてた。なので医学科以外の慶應を見下してて、「慶應って医学科以外はマトモな人間の通うレベルじゃない」とか言ってたな

医学生なんて、難関高校出身で、さらに大学受験レベルでも努力してトップレベルを通過してる人たち。上位陣は異常な学力モンスター。
…稀にほぼ努力せず知能の高さと環境だけで結構なレベルの医学科に受かる人いるけど

3305提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 09:32:24 ID:m2COfpa2
もうね……修羅の巷としか言えない将棋界最上位
叡王防衛と八段昇段を果たした伊藤匠叡王のコメントがコレって……
ライバル(藤井七冠)が七冠維持してるのを見れば単冠で浮かれていられないのはわかるけど22歳の若者をしてこう言わせるのは怖い

「距離感は広がっている」初防衛の伊藤匠叡王、同学年の“絶対王者”・藤井聡太七冠との実力差に言及
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/341911502dadc40a8a61cdb6571d69a085745713
> 王座を保持する藤井竜王・名人への挑戦権獲得にはあと2勝の位置まで迫っているが、
> 「厳しい戦いが続くがチャンスは多くないと思うので、そういう機会を大事にしていきたい」

> 「内容面でかなり課題が多いと思うので、もっと良い将棋をお見せできるようにやっていかなければと感じている。
> 今回ひとつ結果を出すことができたので、これを弾みにやっていければと思っています」

3306尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 09:36:23 ID:LoL6.Jbk
>>3304
大学受験時〜大学1・2年の時に、理Ⅲ行った友人たちがナチュラルに他を下に見下す発言を本人らの前でしてた。言ってる本人らは自覚ない。
自分らは当たり前に学力最上位で勝負してるから、自分らの基準で言うと他を見下すことになるのに気づいていない

だから、このスレで言われてた東大卒の医者にめっちゃバカにされ続けて嫌になった医者の人も、まぁそういう事ありそうだよなとは思う

3307尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 09:37:03 ID:pWlNJwBE
>>3305
叡王戦、辛辣な感想も少なくないの悲しい
いや藤井7冠除けば偉業レベルの実績なんですけどね

3308尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 09:45:28 ID:XQxdxOSE
>>3299
ソ連が中立及び停戦交渉の場所提供を止めればすぐだよ
当時はスイスですら宣戦してた

3309提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 09:54:11 ID:m2COfpa2
>>3307
王座の挑決トーナメントも地獄なのに半分まで勝ち進んでますしねぇ……
伊藤匠叡王の相手は初戦が山崎隆之九段、二戦目が永瀬拓矢九段、次が広瀬章人九段、決勝は既に羽生善治九段が進出してるので……
まず、永瀬に勝った時点で凄いのですけどね

3310尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 10:49:52 ID:SJtgEX0s
>>3302
筆記しんどい

3311ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/06/15(日) 10:50:48 ID:XAHCwZ56
投稿乙でした!
まあ宅建はマークシート式なので、取ろうと思えば取れます。取れました。
宅地建物取引業やっている職場だと(従業員証さえ出せば)5問免除が受けられるので、さらに難易度下がりますね。

3312尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 10:59:39 ID:uh2oTlFw
ttps://x.com/kusatsu_tourism/status/1932696003221860818
ttps://pbs.twimg.com/media/GtJQxTGbMAEhkNu.jpg
「草津温泉に行きたい!」と滋賀県の草津市に間違えてお越しになるお客様が多く、申し訳ないので、「温泉ないまんじゅう」を作りました。
6月22日(日)より販売予定です。


そんなことあるんか?

3313尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:01:25 ID:KWBXBXXA
別府の地獄めぐりを間違えるよりかは、可能性が高いかと

3314尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:07:22 ID:R8dwZ196
>>3296
思想的暴動団体は裏切り者をこそ憎むので

例えばフェミナチと名誉男性だの不法移民と名誉ザリガニだの

序でにああいった暴動だとガチの排外主義者が聖戦とばかりにナニカする可能性やうっかり同じ画面内に映り込んで『暴徒』と判断され社会的ダメージを受ける危険性も有るから

準暴徒なデモには近付いちゃ駄目よ

3315尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:11:18 ID:H2SbWj8s
>>3312
ホテルの予約とかアクセスの確認とかしないのかという疑問が有る。

3316尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:14:15 ID:rTYfguDE
宅建とか住宅関係、不況時だと契約が減るから人員削減されやすいから世代によってはイメージが違いそう(小並感
一般人が契約するのは仕事が休みの土日か、縁起のいい大安など吉日に集中しますし
未経験の正社員はお断りでも、そう言う日に入って貰う非正規は需要が減らないですしね

他の業種でも、顧客が来る日のピークに波がある場合、正社員正規雇用枠と非正規枠があって、バイトで縁を繋いであるとヘルプが有った理なんてのも

3317尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:14:17 ID:uh2oTlFw
ttps://i.gyazo.com/cefb348b4fa01e03e608aee2edcab273.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtby1rAboAAeWTw.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GtZV_caaYAE3MDt.png
アニメージュを購読してたくらいのオッサンアニヲタを自称してララァをララーと間違えるとか……
というかララァをララーって言う人初めてみたわ
エヴァなら別にエヴァーでもええけど

3318尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:18:06 ID:XJTfQtyY
>>3315
京セラドーム大阪が目的地なのに京セラ前駅に行く人とか
青海駅前のライブハウスのはずが青梅駅とかあるし

3319尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:18:35 ID:uh2oTlFw
>>3315
ほんとそれ
もしかしたら滋賀の草津市に来るのが主目的で草津市なら草津温泉もあるやろ!って感じなのかも

3320尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:20:21 ID:jgEr7x5I
>>3315
世の中にはイッチみたいにふらっと遠距離移動する人が多いのかもしれない

3321尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:24:13 ID:0RnkLUgs
草津という単語だけ覚えてどこの県にあるかまでは覚えてないパターンでは

3322尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:24:45 ID:3LjJF6Q6
群馬じゃないのか?滋賀県じゃないやろ

3323尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:25:48 ID:KWBXBXXA
作家の藤本ひとみさんは、パリに旅行した際に「ポンヌフ(新しい橋)」を最近になって作られた橋だと勘違いして
行かなかったということが

3324尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:27:44 ID:C7TvJwow
金沢は知ってるけど石川県を知らないとか名古屋を知ってるけど愛知県を知らないとか
横浜を知ってるけど神奈川県を知らないとかよくあることよ
東京ディズニーランドは千葉県にあるんやで

3325尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:28:30 ID:FJaGNP8E
>>3317
俺は、人種の差別主義者
お前は、文化の差別主義者

そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

3326尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:29:23 ID:KWBXBXXA
ララーシュタインの略称だと思っていたのかも

3327尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:34:12 ID:C7TvJwow
アニメを見るだけならまあそう勘違いする人も

3328尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:35:35 ID:GddvE8Jw
アニメ見るだけでも、EDのキャスト欄に名前出るでしょ
ガンダムだとZのシャアみたいにネタもあるけどww

3329尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:36:03 ID:KWBXBXXA
「マ」

3330尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:37:45 ID:H2SbWj8s
>>3317
アニメージュを購読してたが文章を読んでたとは言っていない、あれは絵を見る雑誌だ的な人かね。(?・・・?)
ちなみにアニオタがレイスズムに加担しているってどういう状況?

3331尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:38:22 ID:uh2oTlFw
>>3330
林原めぐみの発言に難癖をつけたい人たちやね……

3332尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:39:21 ID:rTYfguDE
>>3325
特定の属性にレッテルを貼って見下してマウントをとるまでは人間だから有る程度は仕方がないことですが
特定界隈あたりになると、途端に攻撃性が増しますよね
人生に余裕が無くて、不平不満が溜まっている様が見て取れるので可哀想だと思えます(小並感の上から目線

攻撃的な意見には反発が付き物で、割と理論か倫理がモロいと反論でボロボロに成るまでがセットですよね
炎上商法系のインフルエンサーあたりで有る有るですが

3333尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:40:54 ID:NBsihzI6
>>3322
草津温泉があるのが群馬県草津町
温泉がないのが滋賀県草津市

草津温泉の知名度が高く草津市が割と交通の便が良いから勘違いするんだろうね

3334尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:42:08 ID:NBsihzI6
>>3324
金沢だと金沢文庫との混同とかがね

3335尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:42:25 ID:H2SbWj8s
>>3331
それはレイスストがアニメ業界者にカランだけだけじゃ・・・。
まあ、絡んでる人のチェックしてる訳じゃないから断言しないけど。

3336尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:43:51 ID:R8dwZ196
>>3317
ララーとはララーシュタインのことかのうゲオルク何でドイツ系だが

なおアニメージュ全盛期だと韓国/中国差別はあったヤシガニるって蔑みとか

3337尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:45:50 ID:KWBXBXXA
>>3335
アウトロー側の人が「外国人犯罪者の排除」の後半部分を切り捨てて、人種差別だと騒いでいるだけでしょうから
「外国人であろうが日本人であろうが犯罪者を排除しろ」と言った場合でも、人種差別主義者に仕立て上げるような気もしますが

3338尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:45:56 ID:GsrEj6CI
>>3331
林原めぐみ系の問題は
いつもの林原めぐみのブログに

自分の体にガソリン巻いてチャッカーマン用意して火をつけた人がいた印象

3339尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:46:06 ID:NBsihzI6
ベジタリアンは肉食者より「思いやり」に欠けていた...定説「動物に優しい」を覆す新発見

<人間の基本的な価値観である『思いやり』で低いスコアが出たのはなぜか?>
ベジタリアンは親しい人への配慮、社会的規範の順守といった社会的価値を、肉食者ほど重視しない傾向があることが最新研究から判明した。

・思いやりのなさ
・安全志向と社会順応性の低さ
・刺激・達成・権力意識

ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/06/555456.php

何となくこの記事を思い出した
思想が強いから攻撃的になるんだろうな

3340尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:48:10 ID:uh2oTlFw
>>3336
ヤシガニはロスト・ユニバースのヤシガニ屠る回が酷かったことから作画崩壊の話じゃないんか?

3341尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:48:17 ID:KAbAkgSM
>>3339
草しか食わない虫のようなハシゴ状神経なのかもしれない

3342尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:52:12 ID:KWBXBXXA
味覚や胃腸の問題で、動物性タンパク質が嫌いな人はさておき、精神的に優越感を持ちたくて特定の主義にはまるなら
周囲を見下すようになるのは、陥りがちなんじゃないかしら

3343尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:53:13 ID:ZOb/n7AI
「自分は〜してるから偉い」を拗らせたやつらなんで特権意識が高くて社会性が低いんですわ

3344尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:53:39 ID:1ilV.bjU
栄養が足りてないんじゃないの

3345尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:54:29 ID:H2SbWj8s
>>3339
こういうアンケートで集まるベジタリアンは意識高い系だからでは?

3346尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 11:59:16 ID:cBLdqIgI
インドの菜食主義者は変な運動してないのに

3347尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:00:53 ID:9GZ4u/Mg
インドのはガチな宗教がベースだからじゃね

3348尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:08:28 ID:CE0wrBPE
ベジタリアンだのヴィーガンだのはそもそもの思考形態が極まってるから一旦転向すると今度は肉しか食わなくなるんだよな
宗旨変えして牧場経営とか食肉業者にジョブチェンジした人の記事を見たことある

3349尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:10:52 ID:kLQWM5yE
>>3346
インドの菜食主義者は「菜食主義してるから偉いじゃなくて
「生まれながらに偉い、だから菜食主義しなきゃ」だからなあ

ぶっちゃけ最底辺の人間が「菜食主義してます、だから偉い人の仲間に入れて」とか言っても「アホなの?」としか言えない

3350尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:14:45 ID:01kjrHEQ
>>3348
ただの「極論しか言わない 考えられない人間」なので
ヴィーガンから肉食になろうが本質は変わってない
ゼロイチで喋れない人間は現実ではほぼ害にしかならん

3351尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:15:31 ID:pWlNJwBE
>>3340
それの作画、海外への外注だったんだ…後は察してくれ

3352尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:15:32 ID:/K1v2A26
つまりゼロイチしか許されない今のアメリカは…

3353尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:16:55 ID:H2SbWj8s
>>3349
意識高い系ベジタリアンは「菜食主義してる私はエラい。アンタたちに菜食主義勧めてる私は更にエラくなってる」ではないかな。

3354尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:17:45 ID:3AFkuaXs
昔は中韓に依頼して作画崩壊したアニメを「三文字作画」とか「クンコカ」とか呼んでたな
スタッフロールに並ぶ名前が三文字ばかりだから三文字作画

3355尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:17:48 ID:R8dwZ196
>>3340
アレ制作費圧縮のために韓国へ外注したのよ
しかも国内制作陣には監修等をコスト削減の為に無しでって制限して

で結果がヤシガニで同時期ヤシガニ程じゃなくても酷いデキの動画でアニメクレジット等の苗字含んで3文字の名前があるたび『三文字』アニメと『三文安』的な蔑称が付いてたんよ

3356尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:18:32 ID:337OlhDM
世界でも有数の肥沃な土壌があるインドは豆の伝来で菜食に目途が立ったことと農耕に必須な牛の保護がかみ合った結果だものな

3357尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:18:42 ID:uYeg8LoY
>>3350
まじめに一神教の人間はゼロイチしか許さない傾向になると思う

3358尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:20:33 ID:uh2oTlFw
>>3355
はえー……
差別はアカンけどヤシガニ作画はまぁある程度文句も出るやろなぁ感

3359尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:28:57 ID:Q9Bm73gg
>>3355
侮蔑される程度の質なら差別じゃなくて事実陳列でしかないな

3360尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:31:45 ID:dYiRQv0w
最近は海外でもまともなの増えたんかのう(エンドクレジット見ないやつ)

3361尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:36:10 ID:KWBXBXXA
金世俊みたいに、韓国出身だけど日本に来てアニメーターやっている人もいますので

3362尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:36:37 ID:jGEeKv16
何故日本の河川は暴れん坊ばかりなのか。
地形、環境の違い。

3363尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:37:27 ID:R8dwZ196
90年代とかの中韓低レベル作画は結局の所政策委員会の発注や管理が悪かったのと

『クレジットに三文字が多いのでどうせ駄作』
って言動(ネット掲示板等)迄行ってたのでレイシズムに成ってたと思う

3364尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:37:38 ID:uh2oTlFw
個人的には脚本家が思想は作品に込めるとかTwitterで発言し、
お粥をサムゲタンに改変して卒業式のシーンで国旗を排除し、式次第から国歌斉唱も削ったやつに比べればヤシガニはただの作画崩壊やねって感じ

3365尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:37:43 ID:dYiRQv0w
やーぱんは狭いくせに高低差が激しすぎるッピ

3366尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:40:36 ID:XQxdxOSE
>>3336
「ガンダム」の商標をコピー商品の販売者が登録して訴訟になってたり、バルキリーが出てる
スペースガンダムVを制作してコピー品の玩具やプラモデルを日本以外へ輸出してたので
知る人ぞ知る国ではあった

3367尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:40:46 ID:KryH7D3k
機械語「ゼロイチしかい許さん」

3368尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:43:15 ID:Q9Bm73gg
>>3367
廃人「わかりづらいからゼロからFに置き換えて読むやで」
常人「わかりづらいからプログラミング言語で書いてコンパイルするやで」

3369尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:43:33 ID:lFq/usw6
>>3367
君はゼロイチを数億数兆別々に並べられるでしょ優秀よ
ひとつのゼロイチしか取れない低品質人間より下に見たらダメよ

3370尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:44:37 ID:dYiRQv0w
2000年代の頃に比べるとここ最近は原作に無体働くのも減って来たねぇ
レールウォーズとかも酷かった……

3371尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:46:43 ID:3AFkuaXs
世界で評価される日本文化はすべて韓国起源であると主張する馬鹿がいっぱいいた時代でもあるので
韓国人が蔑まれていた理由はアニメに限らないんだよなあ

3372尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:48:32 ID:oPRE6Rq6
いにしえのハン板ネタだと
90年代に日本人と知り合った韓国人が、「とにかく視聴率の一番高いアニメを送ってくれ!」と要求して
サザエさんの録画テープが送られてきたというのが

3373尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:50:59 ID:uh2oTlFw
あの頃ってドラえもんですら韓国起源みたいなこという韓国人タレントとか居たなぁ
ドラえもんじゃなくトンチャモン?だったっけ

3374尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:53:29 ID:lFq/usw6
人類はおろか宇宙の起源すら韓国だぞ
洞窟の壁画に描いてある

3375尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:56:29 ID:Q9Bm73gg
朝鮮半万年の歴史はウソで塗り固められている

3376尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:57:23 ID:jGEeKv16
>>3374
アブラハム系の宗教がこぞって文句つけに来そうな代物だなあ。

3377尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:57:35 ID:3AFkuaXs
テコンVはマジンガーのパクりじゃありません! とか臆面もなく言い切っちゃう人がたくさんいました
いや、今もいっぱいいるのか

なお起源主張の被害者は日本だけではなく、端午の節句は韓国期限と主張して世界遺産に登録を図り、中国をキレさせました

3378尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 12:58:43 ID:zAhFy41g
>>3373
漫画もそうだけど、昔の韓国では日本のアニメを韓国産と偽って放送してたから、韓国人が日本で見た時にこれは韓国のアニメだと主張したんだよ
事実関係が向こうで明らかにされるにつれ黙るようになったが、実は物凄いショックを受けていたらしい
だから自国産の漫画やアニメを生み出すことに異常に執着し始めたんだわ

3379尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:01:20 ID:F1xPBPr2
一般的嫌韓の始まりは日韓ワールドカップ
深化はハベイスピリット号事件

コリアンジェノサイダーnayukiとかもあったな

3380雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/06/15(日) 13:01:38 ID:7ltgeXzw
真面目な話起源元祖にどの程度の価値があるやらと苦笑いしか出ない
結局はどれだけ世界に影響を与えたかという結果が重要で要は他人の成果をかすめ取りたいだけのさもしい根性の表れだろうがと暴言の一つも出てくるわな

3381尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:01:43 ID:KWBXBXXA
ネットもまともに整備されていなかった時代だと「スターゲイザー(宇宙戦艦ヤマト)」も、アメリカのアニメ作品だと思っていたアメリカ人もいたそうで
ヤマトはもちろん、アメリカ製の戦艦です

3382尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:03:47 ID:zAhFy41g
>>3379
一番は韓国による天皇謝罪要求じゃね?
あれで擁護していた年配の人たちが一気に冷めた

3383尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:03:51 ID:dYiRQv0w
いやでも今でもアメリカの海外認識ガバガバじゃない?

3384尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:04:06 ID:KWBXBXXA
違った。スターゲイザーではなくて、スターブレイザーズだった

3385尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:04:11 ID:ma7byjwg
>>3378
今でもスラムダンクで似たような論調を見たなぁ
一部エリート以外スポーツをせず、部活もないような国で何で自国産だと思えるのか不思議でならなかったが

3386尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:04:30 ID:uh2oTlFw
宇宙戦艦コンゴウだったらイギリス製だったかもしれない…・…

3387尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:18:31 ID:jGEeKv16
宇宙戦艦ヒエイ、なら生まれはイギリス育ちは日本になるのか。

3388尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:19:25 ID:nK8kIH92
経歴はズレまくってんのに、目的は全くブレてねぇな、コイツ……
ttps://www.asahi.com/thinkcampus/article-120617/

3389尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:19:37 ID:nxZU5hE2
>>3381ヤマトはもちろん、アメリカ製の戦艦です

「宇宙戦艦ヤマト」には、坊ノ岬沖海戦のシーンがバッチリあったのに…
あと古代と島があぐらをかいて将棋を指すシーン、水杯を交わすシーン等、
わりとネイティブカルチャー色を出していて、外人ならイミフな場面が多い

3390尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:23:36 ID:jCSAlYAk
比叡は生まれも育ちも日本だろ

3391尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:28:22 ID:v3bK9Nug
>>3364
サムゲ荘は理由が合って改変したんだな
初の日韓同時放送企画だったんで韓国側への配慮で日本色を消したんよ
サムゲタンは韓国側へのサービスでしかないが雑すぎて韓国のアニオタにもバカにされる始末
当時は炎上対策が未熟で場当たり対応した結果大炎上
作品じたいは才能無き者たちの葛藤を描いた青春ラノベアニメでしかなかったんだが
配慮や親切心?の逆効果で悪名だけが残ってしまった

悪名は無名に勝るともいうがさてさて
海外配慮は作品を壊すという前例になったともいえるな。この手の問題は今でも続いているしなぁ

3392尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:28:58 ID:2.FACxAE
ひえー

3393尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:37:17 ID:uh2oTlFw
>>3391
韓国の人からすればサムゲタンは病人食じゃねぇ!とかもあったんだっけか

3394尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:39:26 ID:PY5APfPc
>>3393
病気になってから治すために食べるものじゃないらしいねサムゲタン
どちらかというと予防食というか漢方に近くて普段の体調を整えて病気にかかりにくくする薬膳らしい

3395尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:39:33 ID:jCSAlYAk
アメリカ人が気を使って病人にカツ丼を食べさせる描写にして「俺たちはジャップにも気を使えるいい奴だ」アピールをするようなもんか

3396尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:40:15 ID:R9IMDcwg
韓国人からも馬鹿にされるとか本末転倒じゃないか・・・まるで中国共産党を怒らせた民主党並みにゴマスリが下手だな

3397尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:46:03 ID:uh2oTlFw
とラノベ原作のアニメは出来がひどすぎると原作も売れなくなるみたいな話もあるからなぁ……

3398尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:47:24 ID:vx0k1UUI
>>3397
劇場版に色気出して引き伸ばした結果原作自体死んだハルヒというレジェントェ

3399尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:50:15 ID:jCSAlYAk
原作の話をしても「ああ、あのアニメの」ってそこからアニメのネタで擦られるから布教が難しくなる
ココロコネクトも原作どころかアニメとも関係ないところでイジメコネクトと擦られてた
アニメ自体は良い出来だったと思うんだがなあ

3400尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 13:54:32 ID:vx0k1UUI
>>3399 
アレは責任者がガン逃げ決め込んだ挙句みなみけ〜おかわり〜でも似たような事やってたのも原因でないかね>イジメコネクト

3401提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 14:09:57 ID:m2COfpa2
またか……
40分以上の運転見合わせとはねぇ

線路内にカメラ持った人「撮り鉄」か カシオペアなど一時運転見合わせ1100人に影響 宮城
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e1edd0d771e193c214f51db84301feae2d44641
> JR東日本によりますと15日午前9時16分頃、宮城県名取市の館腰駅と岩沼市の岩沼駅の間を走行していた東北本線上り列車から
> 「線路内に人が立ち入っている」との連絡が入り、仙台駅と岩沼駅の間の上下で運転を見合わせました。

> その後、安全確認をして午前9時55分に全面で運転を再開しました。
> 線路に立ち入った人はカメラを持っていて「撮り鉄」だった可能性があるということです。

3402尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:26:13 ID:SwPnuGJA
アメリカ人はTOFUは好きなのにFried TOFUはあんま食わないよね

3403尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:27:28 ID:GddvE8Jw
>>3391
アレはアニメで白いおかゆを表現するのが難しいからって理由で色がついてるソレにしたんじゃなかったっけ?

3404尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:28:23 ID:d.OSRgas
>>3402
TOHUはヴィーガンのためのローカロリー高タンパクの食品なのに
わざわざ揚げてハイカロリーにする必要があるんですか?

3405尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:30:16 ID:K5it0Npc
油が国民食なんじゃないのかアメリカ

3406尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:31:13 ID:oInNlSwo
>>3403
無い無い…
小粥の描写も出来ないのはレベルが低すぎるんよ。

3407尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:31:30 ID:1ilV.bjU
揚げバター…

3408尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:31:55 ID:w6hUfFKI
TOFUはリベラルの食べ物だからなぁ

FOXが好きな食べ物なんかリベラルは食わないよ

3409尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:32:04 ID:SwPnuGJA
スープの具にはもちろんきつねうどんとかお稲荷さんとかフライドTOFUの可能性は無限なのにね

3410尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:33:19 ID:KWBXBXXA
白色がダメという理由ならアレンジするにしても、おじやという料理をスタッフが誰一人として知らなかった可能性もあるかと

3411尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:35:32 ID:K5it0Npc
うどんに甘み追加するのに肉トッピングだったけど最近きつねの美味しさを再認識してきつねうどんメインになりつつある

他所の県はなんでごぼう天ないんですか?

3412尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:38:04 ID:KWBXBXXA
かき揚げの中に含まれていることが多いから、玉ねぎや人参の天ぷらとかに分けるのがメンドイからかと

3413尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:41:02 ID:oInNlSwo
というか、小粥じゃなくても素うどん(トッピングに葱やら薬味で生姜)とかでも良かったろうしな…

3414尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:44:19 ID:zCPo35/k
大谷メジャー通算250本塁打
なお日米通算だと298本

まだ30歳だし、引退まであと10年続けるとして最終的に何本打つかなあ
ボンズの762本を超えるだろうか

3415尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:46:02 ID:3AFkuaXs
ドーピングで積み上げた記録を更新できたら本物の超人ですなあ

3416尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:51:55 ID:HDQr3MwM
日本に帰ってきてプレイする可能性はちょっとでもあるのかなぁ
ホームラン年5本しか打てなくならないと無理か

3417尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 14:56:37 ID:S8S14J8c
わざわざ日本の球団でプレイする理由が希薄だからなあ

3418尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:04:46 ID:td8JJGd.
ここで、菜食主義者の為にサラダ油をかける

3419尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:16:40 ID:0RnkLUgs
>>3414
ボンズ超えは平均50本が必要になるからまあきつい
とはいえ平均35は打てばメジャー600本塁打でそれでも十分凄いだろう

3420尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:35:39 ID:HDQr3MwM
そういや、アメリカで民主党議員が2人殺られた事件ってすげえ闇深い匂いがするんだが…
党内左派の議員がイカれた共和党員に殺られたと思ったら、殺られたの党内右派で共和党とも共同で法案作るような融和派だったって

3421尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:37:58 ID:ypIJFQ4Y
>>3420
そう見せかけて実際にはトランプの指示のはず
根拠はないけど間違いない

おのれ トランプ 許すまじ

3422 ◆h504qE6VGQ:2025/06/15(日) 15:46:43 ID:HtK8D3bA
阪神11R宝塚記念
1着メイショウタバル
鞍上は武豊

メイショウタバルの父親はゴールドシップです

3423人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 15:46:52 ID:5wlL7re2
メイショウタバル!流石は武豊!
馬連と三連複取れたけど、三連単でメイショウタバル頭を買ってねえわ…

3424尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:47:15 ID:.Va42isk
米民主党の州議員2人銃撃 1人死亡、「政治的動機」
ttps://www.47news.jp/12722844.html
【ワシントン共同】米中西部ミネソタ州ミネアポリス郊外で14日、民主党の州議会議員2人が撃たれ1人が死亡した。
同州のウォルズ知事は記者会見で「政治的動機」による銃撃だと述べた。
AP通信によると、現場近くに残された車両から2人を含む複数の議員らの名前が記されたメモが見つかった。
人工妊娠中絶の権利に賛成する議員に関する情報も含まれていたという。


まぁ時期が時期だけにいろいろ怪しいのは確かだが、メモを信じるならイカれた共和党員で間違いないんじゃないかね?

3425雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/06/15(日) 15:47:55 ID:7ltgeXzw
最近ラーク高評価の為に今まで育ててなかったウマ娘も育て始めたけど・・・あれ?ガチのギムレットほどじゃないしてもちょいちょい軽めの発症してるよな?って子も結構いて笑ってしまうww

3426提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 15:49:46 ID:m2COfpa2
……自分の予想が地味に当たって笑う(1,11,12,15のワイド)
メインで買ったのはXで見た他人の予想(1や2や17が頭)
安田記念の勝ち分1万円溶かしてスッキリ

3427尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:51:09 ID:pCNsfsSU
この犯人にとっては中絶が普通に認められてる日本人も誅殺の対象なんだろうな
日本で中絶禁止なんてどう考えても流行らんだろうし

3428海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 15:51:31 ID:mLSdGhis
武豊が鞍上にある時は賭けておくべきだっただろうか?

3429人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 15:52:11 ID:8STOh9i.
>>3424
撃たれた民主党議員は共和党側について民主党から叩かれてたとか、
犯人の車の中にノーキングデイのチラシがあったとかも見たが、実際どうなんじゃろ?
>>3425
中高生の女子と考えれば珍しくもない、ような?

3430 ◆h504qE6VGQ:2025/06/15(日) 15:54:25 ID:HtK8D3bA
3連単が約239万とか東京11Rは荒れに荒れた模様
14番人気、4番人気、7番人気かぁ

3431尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:55:54 ID:9VkaW1BA
>>3428
賭けたら当たらないってなるぞ

3432人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 15:56:32 ID:8STOh9i.
>>3430
カリボールが勝った奴だっけ、買ってなくて良かったわ
カリボールも馬名由来は聖剣だったっけ?

3433 ◆h504qE6VGQ:2025/06/15(日) 15:58:42 ID:HtK8D3bA
>>3432
カリバーンっぽい気がしますが
エクスカリバーの方かもしれません

3434尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 15:59:05 ID:PY5APfPc
>>3422
珍しく武さんガッツポーズしてたね
騎手時代からお世話になった石橋守厩舎の馬だし思うところあったのかも

3435人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 16:05:04 ID:8STOh9i.
>>3433
イクシオンサーガDTに出て来る聖剣だとか何とか

武豊は5番人気以下ではG1初勝利だったのか…意外だった
ttps://x.com/netkeiba/status/1934142538480590968?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

3436尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:08:32 ID:7bZv5sJ6
>>3428
ノリで買ったら武豊の活躍であたる事はあるけど

武さえ買えばいいくらいの力はないからほどほどでみるのがいいかなと

3437尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:09:08 ID:PY5APfPc
>>3435
武さん乗ると騎手びいきもあって人気上がるからね
それでも5番人気以下ってことはかなり力が足りない感じなのが多いし

3438尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:10:29 ID:wDOrNV0c
間違いない、これは……キラキラだ!(当たり馬券)

3439尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:12:52 ID:7bZv5sJ6
>>3438
おめでとう

3440人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 16:15:02 ID:8STOh9i.
中国のタワマンらしいが、何でこんなものを建物に…?
ttps://x.com/zanengineer/status/1934068343616811276?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

3441尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:18:20 ID:wDOrNV0c
>>3439
ありがとう!

3442海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 16:19:47 ID:mLSdGhis
勝ったら祝杯
負けたらヤケ酒

3443人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 16:19:48 ID:8STOh9i.
>>3438
おめでとう!今夜は豪遊だな!

3444尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:21:31 ID:jGEeKv16
>>3440
豪快だし、見てる分には綺麗だし、仲の人は何時でも水が飲めるという実用性も備えられていますな。

3445提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 16:21:37 ID:m2COfpa2
>>3438
おめでとう
「返せ!」と言われる前に換金を(オンラインなら現物がないので安心)

3446尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:22:07 ID:oqU8VV2I
>>3440
省内の少数民族居住区に支那最大の滝(黄果樹瀑布、落差78メートル)があるから
「だったらこっち(漢民族)は108メートルアル!」とやっちまったらしい

3447尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:22:16 ID:wDOrNV0c
>>3443
ありがとう!
日本酒開けて祝杯中

タワマンは多分、滝があったら綺麗だよねをデザイナーが書いてそのまま建てたんじゃないかな?

3448尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:27:26 ID:wDOrNV0c
>>3445
ありがとう
ネット競馬だから、大丈夫の……はず!

3449人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 16:27:30 ID:8STOh9i.
うーん、水を撒き散らすタワマンはメンテが大変そうだが・・・

3450尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:29:21 ID:6JT0ja8g
民主党議員射殺事件は民主党極左が民主党右派を撃ち殺した説が濃厚になってる
理由が共和党支持者が今回射殺された議員を殺す理由がない、射殺された議員は共和党に歩み寄った裏切り者としてメディアに叩かれた議員
そして、現場に残ってる諸々が民主党左派系統の可能性を示してる模様

3451尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:31:40 ID:KWBXBXXA
幕末の天誅かいな

3452提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 16:34:52 ID:m2COfpa2
>>3440
ぱっと見、十分な貯水タンクが屋上にある感じもなく……
これだけの水量を上げるポンプと配管を用意するのは大変じゃないかなと思ってしまう
水は重量物なんですよね

3453尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:39:51 ID:oInNlSwo
>>3444
いや、流石に無いな…
これ結構高い所まで水を大量に送ってるので、多分相当なポンプ用意した上でやっているので結構な負荷が掛かっているのと電力消費も結構ヤバげだわ…

そして下に落ちてる水が枠に収まってない上に風で結構流れているので、周囲の地面が多分抉られまくるわ…

3454尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:40:25 ID:LoL6.Jbk
アメリカ民主党議員射殺、民主党左派によって現実路線の民主党右派議員が射殺されたみたいな感じになってる
まだ分からんけど

3455人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 16:43:14 ID:8STOh9i.
まあでも夏はタワマンから降りしきる水を浴びられて涼しいし、滝行も出来て良いのか?
ちゃんと綺麗な水なんだろうな?

3456尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:43:40 ID:LoL6.Jbk
>>3454
これ、家族も殺害されたんか。
んで、容疑者の車からノーキングスデイの抗議活動のチラシとか出てきて、参加予定濃厚とのことなので急遽中止に

3457尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:45:19 ID:MtOwQZBg
>>3454
……やばくない?

3458尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:48:07 ID:oInNlSwo
普通に共和党支持者が殺っていてもヤバいのに、民主党支持者殺ったなら、これデモの暴動もだが民主党支持者が大暴走しちゃってるまであるな…

3459尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:48:08 ID:cBLdqIgI
中立中庸融和路線の人間は嫌われる、アメリカが幕末みたいだな

3460尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:48:18 ID:wDOrNV0c
>>3455
ちゃんとStill Waterだかセーフ

3461尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:48:29 ID:jGEeKv16
>>3455
中国基準で綺麗な水だと言われて、飲んだり泳いだり浴びたりする気になれるだろうか。
それが問題ですな。

3462尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:50:27 ID:KryH7D3k
住人全員が「水に重さはない」と信じ込んでるなろう世界なんてのもあるそうだし

3463尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:50:40 ID:AfBrHUAY
日本だとちょと感覚麻痺するけど綺麗な水って本来なら金取れるんですよ。つまりそういう事だ

3464尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:53:45 ID:faIu3vDA
雨垂れ石を穿つって言葉あるが完全に比喩だと思っちゃったのかもな…
雨垂れどころか滝みたいなもんだから、石どころか大岩まで抉れるまであるんだがな(白目)

3465人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 16:53:58 ID:5wlL7re2
中国基準の水だったら、細菌入りの水ばら撒いていたりするかもしれないのが怖いな
公衆衛生的に良くなさそう

3466尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:54:24 ID:piE2mqJs
日本も水道インフラの維持が厳しくなって料金値上げも国レベルでの検討課題に上がるくらいだし
水と安全はタダというのも平成までの価値観になりそつ

3467尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:57:26 ID:B6Nc4Fy.
>>3450
でもよぅ、そしたら犯人は死を覚悟して実行した事になってしまうでよぅ…

3468尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:57:47 ID:ypIJFQ4Y
トランプも撃たれてるし
もう議論するより暗殺したほうが手っ取り早いアメリカ幕末時代到来
なお大義名分装置天皇はいない御様子

3469雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/06/15(日) 16:58:11 ID:7ltgeXzw
DQビルダーズ1進めてるけどやっぱ人に勧めるんなら2の方だなーって思うな
システムが改良&拡張されててこっちの方が遊びやすいってのもあるけどNPCの性格がね…・2の方は反省点を活かしてるのかだいぶんマイルドになってるんのよね
1は普通にクズが結構いるんで・・・メルキド編のロロンドなんか内心がかなり透けて見えるからな・・・政治家っつーんなら理解できなくもないけどビルダーズの世界って文明崩壊したポストアポカリプスの世界だしね

3470尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 16:59:08 ID:wDOrNV0c
EDが少し変わってた!?

毎回大外から差し切るの本当に怪物よ

3471尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:02:45 ID:jGEeKv16
色々と創業が終わって、作ったものがガタが気始めたか。制度もインフラも。
ここから日本国中興の祖となる暴れん坊将軍みたいな政治家が出てくるかどうか。

3472尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:06:37 ID:jtwJBUzY
鉄道も赤字路線をどうするんやろな

3473尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:06:49 ID:wDOrNV0c
天皇陛下が居ない幕末の難易度ってどれくらいですか?

3474尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:07:25 ID:uYeg8LoY
それにしても熱いぞ今日は・・・もう夏だろ・・・

3475尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:08:18 ID:7bZv5sJ6
>>3470
カサマツの星
オグリキャップ

いやーなんでこんなにエンディング変えてくるかな〜
ガチすぎる

3476尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:11:20 ID:wDOrNV0c
>>3475
アニオリ補完が一杯で満足

そして暴れるシリウスおいたん

3477尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:11:32 ID:58ecmVGM
>>3473
水戸学の霊圧が……消えた……?

3478尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:14:21 ID:uYeg8LoY
シングレはスタジオガチャあてたよな・・・サイゲ強いわw

3479尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:15:48 ID:oPRE6Rq6
ウマ娘3期・・

3480尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:15:53 ID:B6Nc4Fy.
>>3450
ttps://edition.cnn.com/us/live-news/minnesota-shootings-manhunt-06-14-25

犯人、どう見ても民主党極左とは最も遠そうな人物として報道されとるゾイ

3481尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:16:18 ID:wDOrNV0c
>>3478
自社ブランドのアニメスタジオだから、スタジオガチャが無かったんだ

3482尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:16:24 ID:awxm91FE
シングレ自前のとこじゃなかったか

3483尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:17:35 ID:RWtiMQkQ
シングレはその前の漫画家ガチャが大当たりだったからなあ…(新人をキープしただったか?)

3484語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:17:57 ID:aWAtdukk
BBちゃんとの通話終わるまであと数分
しばしお待ちを

3485尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:18:28 ID:k5mirAIM
>>3473
討幕派がとりあえず担ぐ先がいないのでゴタゴタの難易度自体は下がる
その分近代化による国力ブーストを明治程かけられないだろうから史実程の躍進を遂げられるかは不明

3486尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:18:55 ID:lekyxnB6
おいたわしやBBちゃん上……(先行入力)

3487尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:19:20 ID:uYeg8LoY
>>3481
そうなんですけどwサイゲはブレイバーンもそうだしなあw

>>3483
いまやヤンジャンの柱では?だからいまだに連載しているし

3488尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:19:45 ID:wDOrNV0c
久住先生とかいう、筋肉アスリート娘大好き先生引き当てたのデカい

しかもIPだけ貸して、連載は実力で取らせるの地味に鬼畜

3489尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:19:57 ID:B6Nc4Fy.
胃液残っとるんかBBちゃん

3490尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:20:26 ID:RWtiMQkQ
>>3473
そもそも、日本以外で上手くやってる国あったのか…?って話でもあるのよな(難易度高過ぎ問題)

3491尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:21:35 ID:/qeXGRFc
やっぱり民主党議員殺害事件についてかな?
でもどう見ても民主党内の内ゲバには見えんのよなぁ…

3492尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:21:39 ID:ZOb/n7AI
共通の民族意識なしに一国をまとめるとかユーゴ待ったなしなんだ

3493語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:21:47 ID:aWAtdukk

糞を超えた糞of糞


                   ___
                  >'´ : : : : : : : `'<
                ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
              /:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
              ,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
              ,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
              |: |:.┼=ミ、,,__,, : /:./,_>''~´:从:::::ハh、ノ´
      、         |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
.     ',ム      |: レ:ィィ,,.-=ミ    ,ィ=ミ㍉从:::!::::::l /::/   .斗‐ァ
.       V\.     |: l: lヘ           〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
.       Vニ\^<|: l ヘ ', )レ  ,      /.イイ::::::ア ///:::::::/''´
.         lニニヽ |: l: : ト、、⌒ 、 _ ,    / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨
         ',ニニ二ヘ|: l: : |  )>、     .ィ   V  /ニニ/
          ',ニ二二ヘl: : :',  / ≧≦ ',    }〉/ニニ/    今回、割とトランプのやったことは糞だ
           ヽ二二ヘ: : :.寸"   ハ   寸  _/ニニ/_
         /ニニニニハ : : : \/ \  /¨´ /ニニ/ニ}
       ァ'´ニニ>''~´:::::`〜、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ
.    ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。
   , イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ  寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l   マニ>::::〉ニニニニニ>
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/.   ∨   \:::\__/::/ニニニニニニ
ニニニニニ>'´  \::::::/::::/.         |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム     l{ `´ |::::::|            |:::::|\:/ }!  `''<ニニニニ
/ニニニ>x.   八 : : : l::::::l : : : : : 八   |:::::|: : : : : 人    < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ}   ,ィ二\ニニ































                   ___
                  >'´ : : : : : : : `'<
                ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
              /:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
              ,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
              ,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
              |: |:.┼=ミ、,,__,, : /:./,_>''~´:从:::::ハh、ノ´
      、         |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
.     ',ム      |: レ:ィィ,,.-=ミ::::::::::::::,ィ=ミ㍉从:::!::::::l /::/   .斗‐ァ
.       V\.     |: l: lヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
.       Vニ\^<|: l ヘ ', ̄)レ  ,  ̄ ̄ ̄/.イイ::::::ア ///:::::::/''´
.         lニニヽ |: l: : ト、、 ⌒ 、 _ ,    / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨
         ',ニニ二ヘ|: l: : |  )>、     .ィ   V  /ニニ/
          ',ニ二二ヘl: : :',  / ≧≦ ',    }〉/ニニ/    が、それを上回る糞を発揮しているのが
           ヽ二二ヘ: : :.寸"   ハ   寸  _/ニニ/_
         /ニニニニハ : : : \/ \  /¨´ /ニニ/ニ}
       ァ'´ニニ>''~´:::::`〜、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ
.    ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。    カリフォルニア行政の動きだったりする
   , イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ  寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l   マニ>::::〉ニニニニニ>
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/.   ∨   \:::\__/::/ニニニニニニ
ニニニニニ>'´  \::::::/::::/.         |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム     l{ `´ |::::::|            |:::::|\:/ }!  `''<ニニニニ
/ニニニ>x.   八 : : : l::::::l : : : : : 八   |:::::|: : : : : 人    < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ}   ,ィ二\ニニ

3494尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:24:31 ID:RWtiMQkQ
ここでもちゃんと手順踏めみたいな批判はあったが、その手順踏んで間に合うか?ってのは考えてなさげだったからな…

3495尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:24:49 ID:PY5APfPc
まあそうよねえ……州兵派遣の命令はちょっと強引よねトランプ
でも州知事のムーヴはひどすぎるのよなあ……

3496尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:24:59 ID:/qeXGRFc
カリフォルニア住民がクソだからそんな行政になるだけじゃあ…(禁句)

3497語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:25:17 ID:aWAtdukk
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   そもそもカリフォルニアの行政の動き遅くなかった?
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |     アメリカの他の地域で見た暴動よりも警察の動きが異様に遅かったぞ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


  :::::::::|:::::::::::|::::|:::::::::::::::::|:::::::::::::: |::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::://
  :::::::::|:::::::::::|::::|:::::::::::::::::|:::::__|::::::| :::::::::::::::::::::::::: // ;
  :::::::::|:::::::::::|::::|_,,、:: -‐∧:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::// ; ;
  :::::::::|:::::::::::|::::|::::::::::: / ;; ',::::::/; | :::::::::::::::::::::::::::: // ;;;;;;
  :::::::::|:::::::::::|::::|::::::::::/ ;;;_',__{;;; |::::::::::::::::::::::::::: // ; ;;;;;;
  :::::::八:::::::::|〈:::: ,jI斗セヤで笊;;;;/,::::::::::::::::::::::: //;;;;;;;;;;;;;
  :::::::::::/,::::: |;;;; 〃 {;;(;;;;u;;ソ;} ;;;; /,::::::::::::::::::::,i/ ;;;;;;;;;;;;;;
  :::::::::::: /,::::|;;;;;八 乂>''"´;;;;;;;;;;;v\:::::::::::/ ̄ ̄~"''     そもそもまともな米国行政なら適切に暴動にならないように警察が動く
  ::::::::::::::: /,:〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ''" \ /;;;
  :::::::::::::::::::::\、;;;;;;;;;;;;;;;、  ''"´      };;;;;;
  ::::::::::::::::::::::/ \ ̄           ヽ/
  : ::::::::::::::: / .',
  ::::::::::::::: /ヽ ',
  ::::::::::::::/::::个:..',
  : ::::::: /:::::::::::::::::',             ,、、、、
  ::::::/::::::::::::::::::: /,           /"⌒`\      今回、効いてる情報がガチで暴動に発展させたいような糞ムーブなんだよなぁ
  / :::::::::::::::::::::::::: /,           `    ̄
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

3498語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:26:46 ID:aWAtdukk


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    以前NYの暴動見たけど
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /  あれの半分以下くらいしか警察いなかったぞ
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|




           ,、<: : :⌒: <: :>‐- 、
.        /: : :/.: : :. :. :. :.\: : : : :\
        /: :/: /: : : :/.: : : : : :. :.ヽ.: : :. :.ヽ
       ,: :./: /: : : :/.: : : : : : : : : : : :. :. :. :.',
.        ,: : : : : : : : :. : :. :. :. :.|: :|: : :.|: : : : : : ,\
      |: : |.: : :. :. :.|: : : : : : :|: :|: : :.ト、 : |: : :.}!i:i:\
      |: : |: :|: : : : |.: : : :ハ: :|: :|: : :.|/|: :|: : :.}!i:i:i:i:ノ
      |: : |: :|: : : : `'i<;| ∨: : /レ/ _!,,ム: : 从/
      |.: : :.∧: ハ: :N ム≧`^^ ''"~() ハ/:i:/    マジで!? あれの半分くらい?
      |: : : {(:.VアV ''"~ ()     ー''' ∧i:i:/
      |: : : :\_    ''~´        /、: 「
      |: : : |: : |: :ヘ U /⌒''ー'^)  /ニニ)h、______
      |: /|: : |: :| ヘ  {     ′,イ二二ニニニニニニニ/⌒   NYって割と警察人数出さないほうだぞ!?
       /二.|: : |: :|ニ「^>- . __/二二二ニニニニニニ/
     /‐ニ二:|: : |: :|ニ}.     T''~{二二二ニニニニニニニ/
.    /-ニ二人: :. :.| ̄    ハ ノ ̄|‐''´ /二ニニニ-/
   /ニニニニニ二\:.∨\_/_.ヘ___./  /ニニニニ-∧
    ⌒/''<ニニ二\V´::::::::{:::::}::::::\  ∨ニニニニ/二∨
     /ニニ`''< /|: :.ヽ:/::/⌒ヽ:\::\ \ニニ/二二∨
.    |ニ二二二/. |: : : }:::::/ ∥  ヽ:::\::\ ヽ/\二ニ乂

3499語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:29:38 ID:aWAtdukk

                        __
               _、丶``:: :: :: :: ~"''〜、
               //: :: :: :: :: :|::: :: :: ::|:: :: :\_____
               /:: :|: :: :: :: :: :: | :: |:: :: |:: ニ=- ∨二二二 |
            /:.:: :: :|:: ::|::. v|_|_|ノ :ノ:: ::./: / ∨ニニニ|
              / :| ::_|ノ::|:: :: |: :ノ_,z==T ∨::/::/::∨-=二/
          |:: :| :: :: |Λ乂:: 广{..:::::;;;ノ  ∨ /:: :: ∨\/
          |::八_,,z==T      ~´      }/^l:: :.:∨     正直、まともな州政府ならあの状態を放置するのはあり得ない
          | :: |广{..:;;ノ丶      __  く丿: : : ∨
            乂 乂 ~ ´       ̄ハ\:i:i:i:iニ=-  _: : ∨
              | ハ u   ん  ノ ノ  ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=-  _    で、トランプがそこに付け込んでヤバい動きをする
              |: ::{    └ '" ̄    ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
           __|: : ` :. .. ___, ィ  / ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
            \|:: : : : : |.: : : :. :. :. :.Λ/   ∨:i:i:i:i:i:i:i:i/;:;:    トランプの失態:カリフォルニアの失態=3:10くらいの割合かな?
              |:: : : : : |.: :. :. .:./Λ厂l\  ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;:;:
              |:: : : : : |、.: : : : :./ </  \ |/:i:i:i:i:i;:;:;:
              |:: :: :::|\: : :./          |:i:i:i:i:i;:;:;:
              |:: : : : : |  }.:/
               Λ :: :: :: |
               \::: ::|
                \:|


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \    お、トランプの過失が少ないな
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)

3500尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:29:43 ID:L13BhMew
本来なら火が付く前に消すが最適解で事前が炎上が広がらないようにするだが、今回の州兵派遣やらなかった理由が逆に反発あるかも知れないとかいう悪い判断みたいな話もあったな…

3501提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 17:29:48 ID:m2COfpa2
バイデン時代から「まともな行政」が行方不明ではないかと疑ってる民です

3502尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:31:27 ID:gjrvoGXA
火を着けろ、燃え残った全てに

3503語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:32:50 ID:aWAtdukk


              /:: / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::: ハ    /\
           /:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::: ハ>匕.    \
.            ': : ;.::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::: / \     ノ
           |:: |::::::::::::: |....|. -|‐‐‐-::::::::::::: i -‐‐|─-ミ、}: : /      <´
           |:: |::::::::::::: |....l: : |.从:: {::::::::::::: }::: : リ从:::: /,:: /.   |\   /
           |:: |::::::::::::: Ⅳト斗ト=ミ人::::::: : 从斗=ミハ/ z|/....   |  \ \
           |:: |::::::::::::: | 〃,'  ヽ :: \/: :  ,'.  Y刈 V __.... |    \ \
           |:: |::::::::::::: | {! {...... i  ::::::::::::::::  {...... ! i}: . }∨::|  |..    \ |
           |:: |::::::::::::: {八 V___ノ ::::::::::::::::   V___ノ ノ / 〉リ:|  |..     ∧|
           |:: |::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /_ソ::: |  |.     / /
        -=ニ//|:::::::::::::::i         ヽ       /'////,'|  |=,,,   / /
     -=≦/////,|::::::::::::: |八                  ///////,|  |/≧=-"
    ///////// / |::::::::::::: {//ヘ.      ‐-‐     /,'//////,'|____,|,'/////,\   そもそもまともに治安維持をしていたらこうならなかったし
   \'/////////,'|::::::::::::: |'///,|>       .イ...|//////////////////,/
.     \'///////,|::::::::::::: |'///,| \ >   < ノ |'///////////////,/
     |/,\,'////,'|::::::::::::: |'///,|...... \   /.   |,'////////////,'/ |   カリフォルニアは治安と安定を犠牲に富を作ってる糞のような構造だから……
     |,'//,'\///,|::::::::::::: |'///,|     ∧∧     |///////// / ///,/
     :、,'///,',\/,| ::::::::::: |///∧.    イこハ : : : : //////////// / /


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    おおう……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい

3504尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:34:14 ID:uYeg8LoY
投稿乙

なんで糞のはずのトランプ大統領の方がマシになるんでしょうね(白目)

3505尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:34:25 ID:u3plaieo

フライ・バイ・ワイヤな戦闘機みたいなとこだな

3506提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 17:34:29 ID:m2COfpa2
乙でした

> カリフォルニアは治安と安定を犠牲に富を作ってる糞のような構造だから……
これ、よく分からないのですが、治安と安定と引き換えに富を作れるのは戦争くらいでは? と思ってしまう
戦争してる地域から非効率な富の収奪をしてるわけですがw

3507尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:34:46 ID:S8S14J8c
どっちも糞とはまさにマッポーですねえ

3508尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:35:05 ID:cBLdqIgI

カリフォルニアの警官は大変だぁ

3509尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:35:26 ID:KWBXBXXA
まともな民主主義国家の軍なら、暴徒に好き放題やらせるよりも治安維持の方が大事でしょうからねえ

3510尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:35:34 ID:L13BhMew
クソムーブやらんと動かせない駄目なレベルになってるのかもだな…

3511尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:36:03 ID:QoNFnjxw
富を生み出すゲーティットコミュニティに被害がでなければ、暴動なんで搾取対象層へのサーカスみたいなもんだってこと?

3512尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:36:25 ID:awxm91FE

前から思っていたが治安守る気ねーよな
どんだけ失点してもトランプ対暴動起こす不法移民の構図作れた時点でトランプの勝ちだろ

3513尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:36:48 ID:wDOrNV0c
カリフォルニアぇ……

3514尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:37:29 ID:gjrvoGXA
>>3506
インフラ予算削って企業に補助金出してるとかかな?

3515尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:37:42 ID:L13BhMew
>>3506
恐らく不法移民で安い労働力を使用している側面が大きいからかもですね…(治安も当然下がる)

3516尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:38:01 ID:PY5APfPc
トランプの失態は法解釈の強引さとそこから派生した州自治への介入
カリフォルニア州政府の失態はそもそもの治安悪化の放置からの暴動誘発と理解してる
こうして比べるとそりゃカリフォルニア州の方がやらかし具合高いわな

3517語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:38:04 ID:aWAtdukk
No kings dayもどーせ反トランプにかこつけて略奪やろ、って見方があったりもうアメリカはボロボロ

3518尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:38:12 ID:KWBXBXXA
ロスアンゼルスについては、幕末というよりも、パリ・コミューンな未来が待ってませんか

3519語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:39:22 ID:aWAtdukk
LAの反トランプ暴動は緑臭いしもう最悪よ

3520提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 17:39:56 ID:m2COfpa2
>>3514,3515
なるほど、不法移民で現代の奴隷を確保して原価を下げた製造ライン確保
そして資金調達は市場ではなく補助金で賄えば安く調達できる……

行政が企業の下請けになってないカナ?

3521尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:41:08 ID:KWBXBXXA
これが日本なら「国民に銃を向けるのか!」で政府側がひるむかもしれませんが、自力救済がまだ根強くて国民が当たり前のように
銃を持っている国では

3522尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:41:34 ID:6gzohmcc
じゃあ手続き守ってやったらよかったんですかって視点も必要な状態。。。?

3523尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:42:13 ID:KWBXBXXA
>>3520
家賃もバカみたいに高いから、それもGDPとかの底上げになっているのかしら?

3524語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:42:20 ID:aWAtdukk
海兵隊動かすのがやりすぎた
州兵まではわかるけど、海兵隊はガチで皆が困惑した模様

3525尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:42:20 ID:x3rlJrgw
ロサンゼルス独立戦争勃発、ロスに中南米麻薬カルテルと中国から義勇軍殺到とかになるんかねあほくさ

3526尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:42:33 ID:L13BhMew
>>3521
日本だと最近だとそもそも暴動レベルにデモする方が稀ですからねえ…

3527語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:44:35 ID:aWAtdukk
ちなみに民主党議員暗殺事件はBBちゃん曰く「馬鹿な民主党左翼か馬鹿な共和党の構成員が暴走したんじゃね」とのこと

3528尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:44:54 ID:LoL6.Jbk
>>3519
アメリカ緑の党かな?

3529尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:45:10 ID:awxm91FE
そういや暴動でメキシコの旗振ってていいんすか

3530尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:45:41 ID:7bZv5sJ6
乙です。
…暴動が野球まで影響してる…

ttps://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20250614-GOKUYHLNHFK6VO34F7GKQ5VL5I/%3foutputType=amp

3531尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:46:07 ID:6gzohmcc
日本のデモはジジババが周囲を警官に守られながら叫んで終わるだけだからな。。。

3532語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:46:32 ID:aWAtdukk
>>3528
緑臭いって葉っぱ吸ってるってことです

3533尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:46:56 ID:KWBXBXXA
上にあったCNNの記事だと、容疑者の経歴も元共和党支持だけど数年前には支持政党なしになって友人談では今回はトランプに投票したようだから
支離滅裂で、いわゆる無敵の人になってたのかもしれないような気も

3534尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:47:01 ID:PY5APfPc
>>3524
待って?海兵隊まで動かしたの?それはたしかに一線超えたなあ……
州兵派遣でも割と法解釈的には危ういけど海兵隊派遣は完全に違法だったはず

3535尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:47:04 ID:7bZv5sJ6
>>3530
リンクミス
ttps://www.sanspo.com/article/20250614-GOKUYHLNHFK6VO34F7GKQ5VL5I/?outputType=theme_mlb

3536尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:47:54 ID:LuBF7s5g
飛び出して行け 暴動の彼方?

3537語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/15(日) 17:48:17 ID:aWAtdukk
>>3534
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%B1%B3%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A200%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%81%A7%E6%B4%BB%E5%8B%95%E9%96%8B%E5%A7%8B-%E5%88%9D%E3%81%AE%E6%8B%98%E6%9D%9F%E8%80%85-14%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%87%E3%83%A2%E6%8E%A7%E3%81%88/ar-AA1GGBSA?ocid=BingNewsSerp
尚キョンの中の人曰く、外国の国旗を振って暴れてるから出したのでは説に言及してたな

3538尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:48:51 ID:1ilV.bjU
うわぁ…

3539尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:49:23 ID:p0Hphizc
他国の国旗振って暴れて米国旗燃やすのはもう宣戦布告と判断して即刻射殺していいんじゃねーかな

3540海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 17:49:25 ID:mLSdGhis
米高い!と文句言いながら、卵とじパスタを食える日本はやはりよかとね。

3541尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:50:11 ID:gjrvoGXA
>>3529
外国国旗を振ってはいけないという法律が有ればダメですね
ただ、確実に言える事はアメリカには自国国旗を粗末に扱ってはいけないという法律がある事
これは日本以外の全ての国に存在する法律

3542尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:50:25 ID:L13BhMew
ああ…
確かに暴動やるにしても他国の旗振ったなら、通常の暴動よりも深刻度高いように見えなくもないな…(最悪外国からの支援の可能性まで出てくる)

3543尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:50:52 ID:wDOrNV0c
>>3534
反乱法適応でも難しかった?

3544尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:51:20 ID:1ilV.bjU
アメリカ国旗焼いてなかったっけか

3545尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:52:36 ID:L13BhMew
他国の旗振って、自国の旗焼きましたでどう見えますか?ってのはねえ…(白目)

3546尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:52:49 ID:awxm91FE
メキシコ大統領が暴動前にデモ煽ったのも合わせ技としてはいかんしな

3547尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:55:22 ID:LXbBD3Oc
原則論として、州の治安維持は州政府の責任だから、連邦政府の大統領たるトランプが首を突っ込むのは越権と解釈される可能性が非常に高い
それはそれとして、自分の州の治安維持もまともにできないカリフォルニアと、越権だけど治安維持をしようとしているトランプのどっちがクソかと言われると……

3548尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:55:24 ID:KryH7D3k
今日もセ全敗か

実力拮抗してきたと言う話はなんだったのか

3549尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:56:21 ID:iU04N6nE
メキシコからの内政干渉としてデモが起きたように見えるね…
この状態で疑わしきはどう動くか?と言ったら即応性が求められるというトランプ側弁護になるや

3550尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:56:36 ID:SwPnuGJA
だが現地のデモに参加してないアメリカ人にとっては州主導でも大統領主導でもいいからさっさと暴動鎮圧しろよってことにならん?

3551尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:57:05 ID:PY5APfPc
>>3537
ソースのリンクサンクスです

3552尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:58:43 ID:oPRE6Rq6
>>3503
それでもトランプ過失分はカウントされるのね
まあしゃーない

3553尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:58:47 ID:LXbBD3Oc
トランプ視点、BLMの二の舞にしか見えないのもあると思う。民主党側がお行儀よく振舞ってくれるって信用できないなら、こん棒でもなんでも使うわな……

3554尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:59:36 ID:L13BhMew
>>3550
それはそう…

なのでBBちゃんとしてもトランプ過失3でカリフォルニア側が過失10の評価なのよな…
トランプ側は手順すっ飛ばしだが、カリフォルニア側は単純に暴動起こさないように治安維持をちゃんとやれてないのが問題だもんな。

3555尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 17:59:57 ID:PY5APfPc
>>3543
それ適用すればいけるけどかなりハードル高いはず……なんだがトランプこれ適用しようとしてるな……
てか今まだ適用前だからこの時点で海兵隊出してるのは違法状態だと思う

3556尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:00:50 ID:oPRE6Rq6
ところで流石にノーキングス略奪はなかったですよね?

3557尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:03:29 ID:SwPnuGJA
まあトランプのやり方だとまるでアメリカがいざとなったら法なんて無視して無茶苦茶やる国みたいに見られちゃうもんな

3558尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:03:44 ID:/bsGAs3M
カリフォルニアはもう一回崩壊したほうが早いだろ
ことこの状況に至ってもブルーステートのままなのはさすがに改善する気が無いように見える

3559尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:03:45 ID:L13BhMew
>>3556
そもそも、ちゃんと対策してるから暴動起こっても被害は間違いなく低いでしょうねえ…


米テキサス州知事“州兵5000人以上を動員”不法移民摘発への抗議デモに対応

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c13ba73011f62648e10b23b3ccf0357d8b5ea09d

3560尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:04:06 ID:piE2mqJs
>>3541
>ただ、確実に言える事はアメリカには自国国旗を粗末に扱ってはいけないという法律がある事
アメリカにおける国旗の冒涜はテキサス州対ジョンソン事件を踏まえ憲法修正第1条に基づく表現の自由の範疇とされている
実際問題として国旗の汚損や焼損それ自体を裁く法的効力はない

>これは日本以外の全ての国に存在する法律
明確にデマ
アメリカ以外でも、イギリスやカナダ、オランダ、ベルギー、ノルウェー等々、自国の国旗の損壊を罪に問わない国は多い

3561尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:05:08 ID:6gzohmcc
>>3548
救いは···セ・リーグに救いはねえのか!?
俺らこのまま負···負けて···

3562尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:05:51 ID:piE2mqJs
「日本以外の全ての国では〜」という主語が大きすぎる出羽守的主張は左右問わずほぼデマ
なんなら先進国に限っても反例が見つかるケースが多い

3563尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:14 ID:awxm91FE
まあ軍事的には他国の国旗焼いて自国の国旗掲げるのは占領地での支配の宣言だけどね

3564尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:16 ID:uh2oTlFw
ttps://x.com/urakawakiyo/status/1934102370771968035
ttps://pbs.twimg.com/media/GtdPyAnawAAb-LV.jpg
大阪の神社に奉職する先輩から送られてきました。
イスラム教徒による神社への放火です。
神社を邪教とする外国人との、多文化共生など無理な話だということが理解出来ました。
全国の神社関係者もお気を付けください。


こういうのやるやつらが居ると共存無理だなってなりますねぇ……

3565尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:41 ID:rTYfguDE
投稿乙です
数年前の農業で地下水を吸い上げすぎての渇水、この前の山火事で消防インフラの粗が見えて、今回の暴動で警察治安インフラの粗が見えて……
最近は輸入米に頼りたいとしてるのに、不安定な様を見せつけられてますねぇ……(白目

3566尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:12:44 ID:9NXbHqzY
やっぱりなんだかんだ言っても民主党よりはトランプの方がマシってことだよなあ

3567尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:14:01 ID:7bZv5sJ6
>>3561
勝つ日もあれば負ける日もあるさ

「セ・リーグが全勝 4日はパ・リーグに全敗もリベンジ! 阪神が4連勝で交流戦単独首位」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ecc6147ed1727a78d9ece0ca37086f224b617bd

3568尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:14:21 ID:6gzohmcc
>>3564
日本っていい国じゃん
イスラム教中心にしたらもっといいのに。せや!!を地で行くんだよなぁ。。。

3569尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:14:25 ID:wDOrNV0c
>>3565
オーストラリア「……俺がいるよ(にこにこ)」

3570尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:16:24 ID:wDOrNV0c
日本以外の全ての国では、国のトップを金星人にした事は無いはず

3571尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:19:05 ID:L13BhMew
>>3560
軽く調べたらアメリカだと自国の旗を意図しての破損は普通に犯罪っぽいのだが…

ttps://www.sanae.gr.jp/column_detail505.html

3572尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:19:15 ID:2.FACxAE
>>3567
3日で2勝16敗っすね

3573尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:21:42 ID:gqsc7.U6
ひたすらゲーセンのパチスロで遊んでる人もいるしその人にとっては楽しいんだろうな

「1円パチンコは赤字でもOK」パチンコ店長が“儲かるカラクリ”を暴露。20スロと5スロの「利益率が変わらない」ワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64c76f35f5881146f697856ab3ac1f9d0eb5737d

>パチスロ機に付属しているメダル貸出機の紙幣投入口に釣り糸を接着した1万円札を入れ、
>メダルを払い出した後に抜き取ることで、1000円分のメダルを盗もうとした疑い。1万円札は貸出機に取り込まれたため、失敗に終わった。
かなC

パチスロのメダル盗もうと細工した1万円札を貸出機に入れたら…1万円札だけ取り込まれ失敗、容疑の男は逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd36bcc3cd297415207a5ddb0990fd233f18bf65

現金入れてプレイして現金が払い戻される遊技機ってなんぞ・・・こわ・・・というパチネタ3連発

ネットカフェにスロットマシーン設置 賭博の売上げは1億3千万円 男3人を風営法違反などの容疑で逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a105efcc33c27b52dfecd2468d1d08a7c7e625ab

>>3572
3-2-16(未来のミーム)

3574尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:26:18 ID:XQxdxOSE
>>3559
「リメンバーアラモ」でホルスターから銃を抜いてメキシコ人を撃つところじゃやらんだろ

3575尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:27:16 ID:wDOrNV0c
>>3571
その記事の注釈にも書かれてるが、抗議活動としての表現の自由では適用されない
星条旗保護法って意外に難しいのよ

3576尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:29:27 ID:L13BhMew
>>3575
いや抗議活動と関連性ないから普通に無理じゃね?
トランプ氏の顔写真燃やしましたとかなら抗議活動との関連性が諸だろうが、国旗燃やして抗議活動ですはねえ…

3577尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:30:22 ID:XQxdxOSE
>>3562
「先進国に限っては訴追されない割合が高め」くらいにしておいた方がより正しくはなるだろう

3578尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:31:18 ID:L13BhMew
まあ、そもそも暴動になっているのは抗議活動かと言われると微妙な気もするが…

3579尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:33:44 ID:CldJofHs
今んとこセパはホームアウェイで極端に戦績がブレてるし
煽りたいなら終わってからでいいんじゃねえの?

3580尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:34:14 ID:iU04N6nE
>>3575
>>3576
トランプ大統領とアメリカ国旗を結び付けるのが妥当かどうかでグレーゾーンの判断が分かれそうだね
私としては星条旗はトランプ以外も含む大きい象徴だからアウト気味という感想だけど

3581尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:37:05 ID:wDOrNV0c
>>3576
1989年のテキサス対ジョンソン事件判例だとセーフ扱い
この事件は、共和党の政策に抗議して国旗を燃やし、国旗の破損を禁止したテキサス州法違反に問われた判例ね

1990年の合衆国対アイクマン事件だと、そもそも星条旗保護法が違憲扱い

星条旗保護法……機能してるのか……?状態

3582尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:39:12 ID:R8dwZ196
カリフォルニア暴動はあれか阪神大震災の初動における自衛隊状態か?

自衛隊が文民統制に反し動いたと事後処分されたが救助要請何故出さなかったかと法改正で自己判断出来る様になった奴

3583尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:39:50 ID:wDOrNV0c
抗議活動と関係ない、暴動で燃やしたからアウトと考えた場合
燃やした本人が暴動ではなく抗議活動の一環で燃やしたと言われたらどうするか

これは裁判して結果を待つしかない

3584尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:40:34 ID:KWBXBXXA
>>3582
当時の兵庫県知事の言い分では、自衛隊の方から積極的に災害派遣要請を依頼しなかったのが悪いんだとさ

3585尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:42:05 ID:CldJofHs
日本基準で考えたらそりゃアウトだが
ぶっちゃけ海外の抗議デモっていっつもそんなんじゃんって気持ちはあるというか
文化と法律が違うし詳しくもないからなんとも言えない

3586尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:43:03 ID:jGEeKv16
軍隊が武力を背景に大臣に命令書を書かせたら、幕府ができちゃうではないか。

3587尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:43:47 ID:gpvLMzWI
カリフォルニアの知事はなにやってるのとは思う

3588尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:44:17 ID:wDOrNV0c
ぶっちゃけ、色々前代未聞に近いから国旗燃やした人が星条旗保護法で捕まっても驚かない

その場合、違憲状態の法律がどう裁判に作用するのかは、解らない

3589尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:44:19 ID:QCc1ZG/k
オレ、馬鹿だからわからないけどさぁ〜そもそも抗議として国旗燃やすのっておかしくない?
例えば政府がやってることで納得行かないことがあったり
北・南、中国、ロシア等外国がやってる事ムカつくしぶん殴りたいと思うことあるけど
それでも国旗燃やそう!って気になれないし

3590尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:47:20 ID:8IQoXpC2
尼崎のNHK党騒動、私人逮捕の事もあるけど、こいつ等、昼過ぎぐらいから夜までずっと街宣してたんだよな。選挙運動の街宣って時間決められてなかったっけ?

3591尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:47:20 ID:CldJofHs
>>3589
「そこまでやる意味がわからん」という話なら同意するが
意図はそのまま自分で書いてる通り相手の否定の主張だと思うが

3592尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:47:54 ID:piE2mqJs
おかしいおかしくないみたいな主観の話を始めると人それぞれとしか言えないからなあ

3593尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:48:07 ID:9NXbHqzY
日本でもかつて226事件という反乱があったけど、軍の要人は反乱軍に同情して鎮圧に二の足を踏んでいた
そこで我らが昭和天皇が「お前らがやらんならワイがやるわ!」と檄を飛ばしてようやく鎮圧に動いたという
つまりトランプ=昭和天皇

3594尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:48:34 ID:gqsc7.U6
つまり明確な国家反逆罪では?(直球)

3595尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:49:05 ID:CldJofHs
トランプは国民全員からは別に慕われてないと思います(マジレス)

3596尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:49:40 ID:jtwJBUzY
流石に福音派みたいな岩盤支持層からは好かれているやろ

3597尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:50:25 ID:9NXbHqzY
>>3589
ワイから見るとデモをする時点でおかしい
デモをする奴は大体異常な主張をしてるから受け入れられずに騒ぎ立ててる
普通の人間は選挙で意思表示をすれば十分

3598雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/06/15(日) 18:50:27 ID:7ltgeXzw
>>3589
世界全体での話でなら国旗はまさに国象徴であり誇りの拠り所なんですよ。だから国旗を燃やすってのは相手の国に対する最大級の侮辱
なので上で書いてる人もいる様にそこまでする意味は解らないが何をしたいのかはよくわかる

3599尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:50:28 ID:jtwJBUzY
>>3596は撤回
文脈取れていなかったぜorz

3600尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:51:12 ID:wDOrNV0c
福音派は基本的にイスラエルさえ支持してたら、支持してくれるから(半分冗談)

3601尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:52:00 ID:cBLdqIgI
東アジアと中東だと国旗そこそこ燃やしてね、北欧はコーラン燃やすし

3602尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:52:53 ID:/bsGAs3M
まあ銃撃戦になってないだけまだ抑制的な暴動だよなとは思う
ロスのやつはデモに括るにはちょっと過激が過ぎるけどね

3603尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:53:02 ID:jGEeKv16
劉邦「民や諸侯に嫌われてよーと反乱が起きたなら鎮圧しに行くんだよお。」

3604尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:53:09 ID:CldJofHs
まあでもぶっちゃけ後先考えず勢いで燃やしたとかが一番ありそう

3605尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:53:34 ID:wDOrNV0c
>>3589
普通に抗議活動で国旗を燃やすのは、誰が見てもおかしいのは事実だからね

3606尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:54:20 ID:piE2mqJs
自国の国旗を燃やすことと他国の国旗を燃やすことは別だからな

3607尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:55:07 ID:KWBXBXXA
「街中で日の丸を見かけたのつい、カーッとなってやった!」と言い訳すれば、通用するかも・・・・・・

3608尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:57:00 ID:gqsc7.U6
>>3607
朝日新聞社襲撃ってそういう・・・

3609尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:57:32 ID:6JL66EE.
>>3582
あの震災は天災だからしょうがないが、今回のロス暴動は不法移民ウェルカムし続けて治安も悪化させ続けた人災
原因作った上でロクに鎮圧に動かないロス暴動の方が酷いよ

3610尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:58:17 ID:jtwJBUzY
>>3607
どういう想定かイマイチ分からんが、国旗云々抜きにそれは他人の物を壊しているから、器物損壊罪じゃろ

3611春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/15(日) 18:58:23 ID:ZVTDWcw2
>>3590
8時から20時までだったかな?

3612尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:58:39 ID:ZOb/n7AI
観客席に旭日旗を見つけたので猿のマネをしてしまっただって?

3613尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 18:59:58 ID:x3rlJrgw
>>3604
煽って扇動した奴以外はそうだろうね
暴れて略奪して、その金で銃と麻薬と酒を買う

3614尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:00:39 ID:XQxdxOSE
>>3607
猿の形態模写までしか通用せんよ

3615尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:03:05 ID:b29jiewM
>>3610
韓国のサッカー代表が日本戦で日本人に向けて猿パフォーマンスの言い訳
なお、会場に旭日旗はなかったが、朝日新聞が別の画像を切り貼りして会場にあったかのような画像で報道してくれた

3616尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:03:10 ID:wDOrNV0c
アリゾナ州「カリフォルニア州はクソなので、うちにきませんか?(笑顔」
ネバダ州「こっちもお待ちしてますよ?(笑顔」

3617尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:08:14 ID:KWBXBXXA
>>3593
決起した側は、天皇親政を望んでいる皇道派じゃなかったかしら・・・・・・

3618尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:09:25 ID:1PGyvueg
実際はここらへんだろうな
州は移民歓迎しているところに国が査察して逮捕、州警察は寝耳に水って感じっぽいな

なぜLAで暴動? “移民が作った聖域州”カリフォルニアとトランプ氏の異例措置の思惑【サンデーモーニング】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/857c61e07d8835622aa6a0c4d348a01e2bead0a7

3619尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:11:30 ID:oqU8VV2I
>>3618
【サンデーモーニング】
話にならんな

3620尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:13:08 ID:XQxdxOSE
>>3617
「天皇親政」=自分たちに指図できる議会、行政、司法を排除しろという意味でしかないよ
社会主義独裁に他ならない

3621尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:13:32 ID:x3rlJrgw
黒人奴隷を不法移民に置き換えた南北戦争となったとして
カリフォルニア州に同調する州はあるの?

3622尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:14:31 ID:9NXbHqzY
>>3617
天皇親政ったって悪い上層部をぶっ殺せば良くなるはずだから、本当の天皇の意見なんか聞くつもりはないぞ

3623尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:14:39 ID:KWBXBXXA
どうにでもナレーション「後世これが『第一次加州征伐』と呼ばれる事変の始まりになるとは、この時はまだ誰も予想していませんでした・・・・・・」

3624尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:14:42 ID:gqsc7.U6
>>3621
さすがに置き換えがおこがましすぎて草

3625尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:15:02 ID:jtwJBUzY
>>3615
thx
燃やした話の流れだったからそれ関係と思ったがまた別の話か

3626尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:16:48 ID:1PGyvueg
>>3619
NHKでも大筋同じだぞ
まあ移民国家なんで常識が違う

【動画解説】抗議デモ 一部が暴徒化 ロサンゼルスでなぜ? | NHK | アメリカ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250611/k10014832011000.html

3627御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/06/15(日) 19:18:25 ID:CDYS/FH2
人気のセ、実力のパ
何十年言われ続けても変わらんなあ・・・

3628尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:19:42 ID:9NXbHqzY
DHがね
普段から10人試合に出て戦ってるパの方が鍛えられるよ

3629尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:20:21 ID:KWBXBXXA
ルイ・ド・ポワント・デュ・ラック「だったら、ルイジアナもフランスに返せよ!」


一方その頃、フランス貴族のレスタト・デ・リオンコートは、ルイの尻を狙っていた。(『夜明けのヴァンパイア』より)

3630尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:20:37 ID:iU04N6nE
>>3624
サッチが暴動中にゲットした新しい友人がそう評価してたのよ
>>1769-1771>>2480-2489>>3192-3203
この辺を読んでくれ

3631御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/06/15(日) 19:21:43 ID:CDYS/FH2
>>3628
それもあるけど
ぶっちゃけあれよね
パはミスっても、致命傷のミスではないかミスをサッと取り返せるけど
セはミスったら、致命傷になるし嫌な空気が払しょくできずに取り返せもしないのが・・・

3632尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:22:15 ID:jGEeKv16
不法移民を錬成して富を築いている州はカリフォルニアに同調するんじゃない
ですかね。
カリフォルニア以外にどこがあるかは不明ですが。

3633尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:23:09 ID:o/eaSDxQ
実際のところ、不法移民がいなくなったら
カリフォルニアは今までの繁栄を維持できなくなって没落すんのかな

3634尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:23:19 ID:jtwJBUzY
>>3626
合法・不法問わず移民を前提にした社会やからなあ。
というか建国からして移民が作った国やし

3635尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:24:46 ID:KWBXBXXA
>>3632
これまでの経緯からすると、お互いで不法移民を押し付けあったテキサス州とニューヨーク州は「お断り」な気が

3636尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:24:54 ID:1PGyvueg
まあアメリカらしく州と国の権限争いになってる
これも司法で結論出るんだろうな

トランプ氏、加州知事との対立激化 連邦と州の権限争い反映―強権志向も浮き彫り・LAデモ:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061000609

3637尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:27:44 ID:gqsc7.U6
>>3630
それはわかるけど黒人奴隷と不法移民の置き換え自体がって意味っすね

3638尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:29:02 ID:cBLdqIgI
不法かはちとわからんけど、カナダも移民で栄えたよ
住宅価格がべらぼうに上がる副作用が表面化してきた

3639尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:29:06 ID:KWBXBXXA
アーサー・ヒューイット「ところでアメリカの埼玉って、どこだ?」


それとは関係ないけど、アーサー・モリスン(英国の推理作家)とマーチン・ヒューイット(その推理小説の主人公)が、ネーミングの由来なんだろうなあ

3640尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:30:44 ID:CDYS/FH2
>>3636
暴動処理してからにしろやと周りから文句はつかんのかな

3641尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:33:03 ID:x3rlJrgw
>>3633
繁栄が約束された立地だから衰退はあり得んけど、何らかの新しい貧困グループが生まれて、それに置き換わるだろうね

3642尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:37:26 ID:1PGyvueg
>>3640
引き金になった逮捕は連邦政府の移民税関捜査局
州としては頭越しなのでそこの争いになるんじゃないか?
州の権限が強いアメリカならではの話になる気が

3643尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:39:03 ID:iU04N6nE
>>3637
ここから引用したのに>>3621が勝手に置き換えたように思ってる?と感じた書き方だと思ったので

3644尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:40:06 ID:gqsc7.U6
>>3643
長くなるからね仕方ないね

3645尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:40:56 ID:KWBXBXXA
もしかしてジャック・バンコランも、ジョン・ディクスン・カーとアンリ・バンコランが由来か?

3646尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:51:24 ID:jGEeKv16
>>3618
カリフォルニア州の認識では、不法移民ではなく書類を持たない移民、かあ。
色々権利は州が保護してくれるみたいだし、納税や選挙権や法の下の平等に従って州が管理できるならセーフなのかなあ?

3647海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 19:53:28 ID:mLSdGhis
公務員にとって文書の欠けた人は不法なのでは?

3648尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:53:41 ID:x3rlJrgw
果たして彼らが全うに納税しているのだろうか...

3649尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:54:41 ID:1PGyvueg
>>3646
どっちも同じなんだがね
申請がどうなっているかの行政問題
外からじゃよくわからん、中からでもわからんのかも

3650尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:56:26 ID:x3rlJrgw
>>3643
あー他人の投下を曲解とか改変したと思ってる?
残念ながら違うよ
もうちょいひねくれた考えの元のレスなんだな

3651尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:57:31 ID:CE0wrBPE
不法移民は仕方ないんだって論調目立つけどそれだと合法移民が一番馬鹿を見るんじゃないですかね

3652尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:57:46 ID:wDOrNV0c
清涼剤として、ガンダムかシングレを一匙スレに入れれば……

3653尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:58:52 ID:1PGyvueg
>>3652
どぞどぞ

3654尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 19:59:13 ID:XQxdxOSE
>>3646
州が犯罪被害の補償をするわけではあるまい
加州「人民」が米国市民権を放棄した棄民ではないのだから連邦政府の保護責任下にある

3655提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 19:59:13 ID:m2COfpa2
ネタを見つけたので投下
ttps://pbs.twimg.com/media/Gteo3Qba4AAKs3r.jpg

3656尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:00:09 ID:gqsc7.U6
>>3655
受け継がれるブリティッシュ魂

3657尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:02:14 ID:rNziTlSw
>>3656
これ農業用のヤツなんで…

3658尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:02:26 ID:wDOrNV0c
>>3653
オグリが毎回大外から差し切ってるが、これは余程の実力差が無いと、無理なんだ……
あと、アニメにハイセイコーの文字が出てたの嬉しい


>>3655
DASH式パンジャンドラム……!?

3659尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:04:56 ID:jtwJBUzY
>>3655
なんだろうこれ?って思ったが、植える稲の間隔を等間隔にするのかな?

3660尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:05:52 ID:rNziTlSw
>>3659
田んぼの泥をかき混ぜて雑草に日光が当たらないようにする
あと下のブラシで小さい雑草は取る

3661尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:05:52 ID:vJ1ujIOM
不法移民は犯罪者だよ、検疫だって所持品検査だってやらないで国教渡って入国するのだけでもリスクが大きい

3662尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:08:04 ID:wDOrNV0c
>>3659
DASH島が取られた際に、これで浜辺の地雷原撤去と橋頭堡確保するんだよ

3663尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:08:31 ID:r2UXyVKA
(100%執行されたわけではないにせよ)一揆とか失政があると、一応、お取り潰しもあり得た江戸時代
封建制とはとても思えないほど頑張ってたよなあ、江戸幕府

3664尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:09:50 ID:SwPnuGJA
農業なんてアイドルでも出来るんだから若者がやってもいいはず

3665尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:10:19 ID:rTYfguDE
NISA口座で分配金コース変更サービスの提供を開始します(6月22日〜)NISA口座で分配金コース変更サービスの提供を開始します(6月22日〜)NISA口座で分配金コース変更サービスの提供を開始します(6月22日〜)
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20250613-01.html


配当がでるタイプの投資信託の積み立てだった場合、配当分を成長投資枠で再投資に入れられてしまうより手持ち現金にした方が融通が利きそうですからね
トヨタグループ株式ファンドとか積立で数が揃った分だけ受け取りとか分散させたいところです

3666尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:13:24 ID:jtwJBUzY
>>3660
なるほど
雑草対策か


>>3662
見た目はどう見てもパンジャンドラムだよなあ。
色合いは桃色でキュートだけど

3667尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:14:17 ID:6cFwUSgY
>>3598
色々な要素がマッチしていれば、十数年前に2chで「日本国旗が焼かれたら韓国旗を焼くスレ」とか立ってたと思う。
2chもなんだかんだ暴れまわったようなイメージがあっても、世界的にみると全然大人しいよな

3668尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:00 ID:iU04N6nE
>>3650
対話先の書き方から
正 引用元がある
誤 貴方のオリジナル意見

こう誤解してるのでは?という懸念からのレスでお互いに言葉が足りないことが分かったので
別にあなたが曲解とかしてるとは思ってませんよ

3669尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:01 ID:CE0wrBPE
>>3664
今年15年目の田植えを行う昭恵夫人の堂に入りっぷりよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9657e9b7900c82f836465a6a2988e52d40eab2b

3670尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:05 ID:SwPnuGJA
思えば現代の技術でパンジャンドラム使えば立派な兵器になるのではないか?
空飛べない代わりに重い爆弾詰めるドローン的な

3671尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:15:06 ID:ADPGGlSI
東大出身の建築家と慶応だったか早稲田だったかの出身の建築家の設計する建物の違いを解説した話がこのスレであったと思うんだけど
どの話だったかわかる人いる?
探しても出てこなくて困ってるんでできたら教えてください

3672尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:16:46 ID:wDOrNV0c
>>3666
桃色はWW1後のドイツみたいに、戦車をトラクターと偽って開発してたし
雑草対策と可愛くしてるが、中身は完成型パンジャンドラムなんだ

3673尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:18:39 ID:p0Hphizc
昨年ジャンボタニシ農法を推奨したバカは今年はどうしてんのかねえ
手に負えなくなってそのまま放置してないだろうな

3674尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:19:09 ID:6cFwUSgY
>>3597
全てのデモがおかしいとは言わないが、真っ当な主張ならデモの前にやることは山ほどあるわな

3675尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:22:48 ID:gqsc7.U6
木造で腐らせるのが梶研吾でそれ以外がそれ以外だ

3676尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:23:36 ID:R38vdvJM
デモは頻発しても暴動や略奪はほぼ起きない韓国はやはり民度高いんだな

3677尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:26:45 ID:KWBXBXXA
>>3671
それは知らないが、二笑亭と岩窟ホテルと沢田マンションと二楽荘についてなら

3678尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:27:05 ID:piE2mqJs
アメリカとかヨーロッパを見ちゃうと東アジアってなんだかんだマシに思えてくる
ヨーロッパも移民が問題になる前から大概だし…

3679提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/15(日) 20:27:49 ID:m2COfpa2
>>3672
雑草対策とは「草」対策、つまりスパイ対策兵器の開発だったんだよ!(AA略)

3680尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:28:55 ID:9NXbHqzY
×東アジア
〇日本
北はもとより中国も韓国もガタガタよ

3681尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:31:25 ID:wDOrNV0c
>>3679
な、なんだってー!!(AA略)

3682尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:32:07 ID:XQxdxOSE
21世紀に入ってからのデモの際に日本資本の小売りや飲食店が襲われてるから普遍化すべきではないよ
あと三一運動はたばこの値上げ反対デモが沿道の商店の略奪暴動に発展してるので民族性と
関連付けるのは早計

3683尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:35:21 ID:XQxdxOSE
>>3680
北朝鮮の指導があったとはいえ安保闘争や三里塚で警官を殺してるので、共産主義者は
ちょっとね
デモもほぼそいつらがやってるわけなのでこの先どうなるか分からない

3684尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:36:51 ID:ADPGGlSI
>>3677
なんか東大出身の建築家はクソ頑丈な箱作りたがって
慶応だか早稲田の出身の建築家は大阪万博の石のアーチみたいな独創的な建築を作りたがるみたいな感じだったと思うんだけど
うろ覚えなんでこれ以上思いだせん

3685尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:37:12 ID:KWBXBXXA
桐島聡とかいう人が、最後まで警察に逮捕されなかったことが勝利なんだそうだから、その手の人にはそういう末路がグッドエンドなんじゃないかな?

3686尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:37:35 ID:wDOrNV0c
>>3684
サッチが投稿してた気がする

3687尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:38:21 ID:ma7byjwg
万博のダモクレスの休憩所絡みの流れの話だったような記憶がうっすらと

3688尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:41:28 ID:ZOb/n7AI
酷暑が近づいてるけどダモクレス岩大丈夫なんかな

3689尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:42:39 ID:ADPGGlSI
>>3687
まとめ探ってるんだけどなかなか見つからなくて誰か題名かURL出せる人いないかな?

3690尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:44:34 ID:jGEeKv16
成田闘争は最近、まだだ、まだ終わらんよ、な記事を見かけてゲンナリした思い出。
有料記事だから全部読めないけど、空港会社と反対運動の共有団体が持分闘争してて、共有団体が持分で上回る。今後の開発を考えると嫌な気分になる。
ttps://mainichi.jp/articles/20250605/dde/041/040/017000c

3691人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 20:45:35 ID:5wlL7re2
今日は父の日なのか
皆は父に何かしたりしたのかい?

3692尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:45:48 ID:wDOrNV0c
>>3688
構造屋が舌打ちしながら頑張ってたらセーフ

下請けが適当にしてたらアウト

3693尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:46:10 ID:uYeg8LoY
まあそれなりにそれにしても今日の暑さは酷かったな(白目)

3694尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:47:12 ID:wDOrNV0c
>>3691
日本酒と刺身をプレゼントした

3695尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:47:21 ID:uh2oTlFw
ttps://x.com/nhk_Etoku/status/1933902587562262758
NHK「ETV特集」公式
@nhk_Etoku
次回の #ETV特集 選は
「あなたの隣人になりたい〜“難民”の人々と歩む〜」
難民申請3回目以降の外国人を強制送還できる #改正出入国管理法 が去年6月に施行された。
紛争や迫害から逃れてきた“難民”たちと共に生きようとする支援者の日々を追う。
6月20日は#世界難民の日



正規の手段で入国し、法律とルールを守ってくれれば歓迎なんだよね……
これは外国人だからとかじゃなく法律とルール守らないなら日本人でも隣人になってほしくないわ

3696尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:48:16 ID:CDYS/FH2
ウチの旧時代の遺物に特別なんかしてやろうとも思わんなあ
孝行だの恩返しだのなんぞ、子は親の資産を食いつぶして利用して生きていくもんやろ

3697尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:48:47 ID:KWBXBXXA
>>3691
気が向いた時に、ふるさと納税とかお中元とかお歳暮を贈っているので、そういうのは気にしたことが無いですね

父は蕎麦が好きだけど、由布院の蕎麦か長野の蕎麦のどっちを送るべきか

3698人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 20:50:52 ID:5wlL7re2
>>3694
おっ、プレゼントしてんねえ!

いつまでもあると思うな人気と仕事と言うし、父が健在な人は今のうちだぜ!

3699尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:51:57 ID:iU04N6nE
>>3695
一応だけどガチの難民だと政府が機能してないから正式な許可を出せる状態じゃないという想定は出来なくもない
まあ大半の自称難民はそんな汲むべき事情もないのに正式な手続きしようとしないものだと思ってるけど

3700尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:53:14 ID:wDOrNV0c
>>3697
北海道の蕎麦も美味しいってスレ民が言ってた

3701尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 20:55:30 ID:CDYS/FH2
>>3700
そら(これだけあれば)そう(いう評価になる)よ
ttps://urahyoji.com/wp-content/uploads/2021/07/pie-chart-of-domestic-production-of-soba-in-2020.png

3702海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 20:58:33 ID:mLSdGhis
父母は介護の末に見送るとね?

3703尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:00:06 ID:duHftS1g
こういうのを見ると日本のリベラルの何と大人しい事よと思う
韓国でさえ世界的には上澄みというのが良く分かる

3704海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:03:24 ID:mLSdGhis
勤めてた町村が大豆生産の一大産地と統計上なってた。
実態は自家消費の畔豆の累積だったんだけど。

3705尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:04:17 ID:ES8/zEtM
リメンバーアダモ? 残念だが島崎俊郎はもういない

3706尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:06:53 ID:wDOrNV0c
リメンバーア・バオア・クー

3707尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:08:01 ID:KWBXBXXA
>>3706
ま、町田さーん

3708ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/15(日) 21:15:17 ID:pdBII8KA
>>3669
田植え機でっか!!! 八条植えかなサイズ的に
小回りは利かないのである程度広い田圃じゃないと、このサイズの運用は難しいんですよねー

3709尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:17:35 ID:gqsc7.U6
やつは(親類的に)死んだ、もういない ってやつー >父の日

3710尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:18:14 ID:jGEeKv16
>>3706
ジオン公国君は連邦への雪辱の前に、各サイドにごめんなさいするところから始めるべきじゃないかなあ。

3711海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:18:26 ID:mLSdGhis
手押しとの比較ですかね?

3712尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:19:35 ID:jGEeKv16
>>3706
ジオン公国君は連邦への雪辱の前に、各サイドにごめんなさいするところから始めるべきじゃないかなあ。

3713人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/06/15(日) 21:20:15 ID:5wlL7re2
コレがイーロンマスクの息子か
イーロンが反ポリコレ側に行きたくなるのも分かる気はするな
ttps://x.com/olilondontv/status/1933944352730128637?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

3714尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:21:01 ID:ES8/zEtM
おちけつ

3715尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:28:10 ID:KWBXBXXA
>>3714
ふんどしっ!(大根を片手に)

3716尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:29:40 ID:mFDZZ1nI
>>3691
線香とウイスキー、かな

3717尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:30:29 ID:wDOrNV0c
>>3712
ジオン「ルウムとかサイド2の惨状やイオマグヌッソを向けたら、謝罪いらないってコロニーのみんなは言ってたよ」

来週、エグザべ君の心が判るのかな……

3718尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:31:59 ID:6cFwUSgY
>>3689
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70435.html
これのちょい後だったとおもったけど、力尽きた
あとは自分で探してくれ

3719尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:35:25 ID:mFDZZ1nI
そもそも各サイドは壊滅してるんでごめんなさいする相手がもういないのだ
戦場になったサイド2・5は言うに及ばず
サイド4も生き残りほぼゼロレベル
かろうじてサイド1と各サイドのコロニーが数基生き残ってる飲みなのよね

3720尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:36:14 ID:4zrWuEvs
復讐の連鎖を打ち切った勇気あるジオン公国

3721尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:37:05 ID:XQxdxOSE
>>3699
日本大使館すら撤退済みの国ならあり得ないことも無いけど取り敢えず太平洋沿いでは無いな

3722尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:38:13 ID:SJtgEX0s
もんなみんないなくなれば謝罪しなくてええを地でいく

3723尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:38:48 ID:wDOrNV0c
ニャアンを救えるのはエグザべかシュウちゃんだけだ!
からの
エグザべを救えるのはニャアンだけだ!
ってなってたら面白い

3724尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:42:46 ID:3AmtHiqw
>>3703
20年前は政権交代もなく、外交でも存在感のない日本は見下され気味だった
今は特権的な階層・移民・グローバル化を糾弾するポピュリズム政党が大躍進もせず、外交ではTPP11等で存在感を示す日本が一目置かれてるらしいな

3725尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:43:26 ID:1PGyvueg
>>3721
反政府側の民族には大使館行けないとかはあるある
ミャンマーとかは難しそう

3726海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:45:37 ID:mLSdGhis
ミャンマーは鰤カス分断統治副作用だっけ?

3727尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:46:39 ID:CE0wrBPE
>>3720
復讐はどうでもいいけどそれはそれとしてア・バオア・クーと地球は吹っ飛ばすねのイカれっぷりよ

3728尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:47:10 ID:1PGyvueg
それは3割ぐらいじゃね?
もとからあの辺りは宗教分布の境目とかだし

3729海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:47:51 ID:mLSdGhis
ほー調べると面白そうね。

3730尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:49:29 ID:wDOrNV0c
>>3727
真のコロニーと月の独立だからセーフ

3731尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:50:53 ID:rNziTlSw
>>3719
そういう状況でジオンの軍人が
「あなたはサイド6に生まれた幸運を…」
とか言うの凄まじい恥知らずだよね……

3732尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:52:29 ID:KryH7D3k
>>3715
お前が一番混乱しとるわ

3733尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:53:45 ID:cBLdqIgI
令和なのにドラクエ四コマ劇場の話題が通じそう

3734尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:54:06 ID:wDOrNV0c
>>3713
まぁ、イーロンの息子ってキラキラネームが多いからね
多分、息子側の当てつけもありそう

3735尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:55:21 ID:duHftS1g
言うてジオン軍人的には自分達は「戦って自由を勝ち取った優越種」で他のコロニーは「連邦の一部として処理されたゴミども」だから
曲がりなりにも中立を維持して生き残ったサイド6の生まれは幸運に見えるんじゃないの?

3736海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/15(日) 21:56:42 ID:mLSdGhis
そういうスレもある。

3737尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:58:40 ID:1PGyvueg
>>3729
あーごめん、調べなおしたらがっつりイギリス様案件だったわ
西部で自然に混じったのではなくイギリスの後押しでイスラム教が入ってる

ttps://en.wikipedia.org/wiki/History_of_Rakhine

3738尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 21:59:49 ID:Y3.IqG4o
ケツに大根...?

...ブラギガス・乳牛...?

3739尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:00:12 ID:duHftS1g
ブリカスが邪悪すぎる

3740尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:01:11 ID:bBtY85Jc
結局の所愚民は粛清して数を減せ。そしてエリートが全て管理して地球環境を再生させろ、が宇宙世紀の正解だったんがねぇ
各シリーズ主人公が目の前の事しか見てないで邪魔した結果がクンタラよ

3741尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:02:45 ID:wDOrNV0c
自国の歴史を教育しただけで、子供を鬱にさせた国だ。面構えが違う。

3742尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:02:51 ID:jGEeKv16
イ◯リス「いやー、イスラムの浸透力を甘く見てたわ、メンゴメンゴ。」
モンゴルといい、インドといい結構染める力強いよなあ、イスラム。

3743尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:03:13 ID:b29jiewM
>>3671
たぶん、ごっちゃになってないか?
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70455.html
この話と、東大で安藤忠雄の授業受けた人の話とか東大出の建築関係の家族のいる人の安藤氏の話があったんで。混ざってる

3744尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:04:38 ID:gpvLMzWI
>>3740
いやどんだけ人がクソな世界を作ろうがまともな世界を作ろうとする奴らはいるってのがガンダムの本質だろ

3745尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:06:41 ID:wDOrNV0c
宇宙世紀は連邦が真面目に火星や金星等の惑星開発してたら、色々解決はしてそう
(内ゲバやジオン残党から目を背けながら)

3746尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:06:43 ID:3AFkuaXs
シャリア・ブルはジオンの大義とか一年戦争の惨禍とか、全て無価値な人だから……
裏表がなく誠実かつ対等な相手としてマチュに向き合った最上のメンターですよ
「私はあなたを利用しますが、それはそれとしてあなたは自分の思うことをやりなさい、責任は私が持ちます」
というのはSSRの上司ですよ 自由すぎて無茶苦茶なこともやるんで、周囲は大変ですが

3747尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:08:04 ID:bBtY85Jc
>>3744
原作者たる禿がこう明言してるんで宇宙世紀の末路は確定したのだ、残念ながら
ttps://mantan-web.jp/article/20191122dog00m200048000c.html
>富野由悠季監督:劇場版「Gのレコンギスタ」は何が変わった? アニメだから描ける社会、差別

>「Gのレコンギスタ」にはクンタラと呼ばれる差別される人々が出てくる。クンタラとは、食糧難の時代に代用食として食された人々と、その子孫だ。
>社会を描く中で、差別という普遍的な問題もあぶり出した。

>「僕は意気地なしだから、クンタラという固有名詞を用意した。宗派論からの差別論は危険。
>宇宙世紀からリギルド・センチュリーの間に人類が絶滅寸前になり、そこから生き残るために、完全に弱肉強食になり、典型的なカニバリズムがあったんじゃないか? 
>食べられる人、食べざるを得ない人がいたのではないか? 人種論、差別論をひっくるめて話ができる。
>それを見つけたんです。アニメやマンガなどのローカルチャーだから、『いつまでも差別はいけません』と言うよりも伝わるんじゃないか。ローカルチャーの威力を感じました」

3748尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:10:04 ID:rNziTlSw
>>3746
木星から帰ってきたらダイクン死んでるわ戦争始まってるわで頭抱えてただろうしねえ…
それはそうとジークアクスはジークアクスだけ見てる分には前述のコモリちゃんにしても真っ当な大人で真面目な軍人に見えるの
凄く上手い作りしてると思うのよ

3749尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:10:14 ID:mFDZZ1nI
>>3745
金星開発は難易度高すぎじゃないかな……

アステロイドベルトと木星間の部分を大規模開発して資源地帯件エネルギー算出地点にする
その上で強権で地球人口はガンガン宇宙にあげてコロニー製造で消費を行う
まだできたら経済モデルとしては妥当かな

3750尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:11:40 ID:gpvLMzWI
>>3747
ごめんこれのどこで愚民粛清しろって読み取ったの?
むしろ粛清したバカのせいで差別民と被差別民ができましたと読めるんだが

3751尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:11:47 ID:6cFwUSgY
>>3748
ソドンのブリッジクルー、まともな軍人かはともかく普通の仲のいいオフィスっぽくて好き

3752尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:12:05 ID:ZOb/n7AI
金星ってなんか資源あったっけ

3753尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:14:27 ID:bBtY85Jc
>>3745 
宇宙世紀で金星に触れたのはGレコで漸くだし火星はZ辺りからF91までジオン星人の星なのねんな…、
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/3/43d43a98.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/6/a6db55a4.jpg

3754尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:15:58 ID:u3plaieo
>>3750
多分どう頑張ってもクンタラが出てくるような碌でもない世界になるって言いたいんだと思うが

3755尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:16:24 ID:wDOrNV0c
>>3749
金星は地表から高度50kmだと、1Gで気圧も1気圧。さらに放射線も大気でカットしてくれるぞ
2014年だが、NASAも一時期構想としてはあった

宇宙世紀なら、余裕で空中都市が作れそう

3756尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:17:19 ID:NBsihzI6
>>3752
地球ににてるなら資源はたくさんあるでしょ
高温で硫酸の雨の中回収するのは難しいけど

3757尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:18:02 ID:6cFwUSgY
金星は資源は地球と同じぐらいあるやろけど、あそこ大気がやべぇからなぁ
宇宙での活動できる技術と月面都市の延長線上の密閉都市つくればなんとかなる火星とはちがって、コストがかかりすぎる

3758尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:19:26 ID:bBtY85Jc
>>3750
ちょいややこしいんだがその辺やろうとしたのはファーストのギレンに始まりF91の貴族主義者やティターンズのジャミトフ辺りも同類なのよ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/c/6c5e1433.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/3/73e5e262.jpg

で、その辺の計画が尽く頓挫した結果がクンタラという形で禿がはっきりさせたという話
そもそも肝心の禿が宇宙開発辞めて環境保護に全フリしろとか言い出してるから尚更なんよ

3759尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:19:32 ID:ZOb/n7AI
>>3756
往復の燃料差っ引いても元取れるような資源あったかなぁと
住処目的なら月開発したほうは安上がりだし

3760尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:19:41 ID:mFDZZ1nI
後100年以内に人類は他の惑星に辿り着いて生活を営めるのだろうか
とりあえずいくだけなら何とかなりそうだが

3761尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:20:46 ID:u3plaieo
>>3755
350 Kの気温が問題かな
55 kmの高度にしたら気温はいいんたが、今度は気圧が問題になるか

3762尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:21:28 ID:jGEeKv16
>>3760
まずは月、もしくは海中かもしれませんね。

3763尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:22:54 ID:wDOrNV0c
>>3761
地表55km付近は気圧も1気圧だから大丈夫

3764尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:24:40 ID:wDOrNV0c
都市を浮かばせる方法は、ミノフスキークラフトで何とかなりそう
最大の問題はジオン……かな?

3765尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:36:00 ID:bBtY85Jc
ついでに言うならVガンの時点でもう地球の回復能力さえ機能停止してるのが明確になっているのだ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/d/ad3d530f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/3/b326f5e9.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/a/7a25280e.png

場所移せばイルカが居たりする?そんな残った恵まれた地域もGセイバーの時代までには人為的に崩壊したよバーニィ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/e/7e35b3c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/e/1e502060.jpg

3766尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:36:08 ID:jGEeKv16
都市なんか浮かばせなくていいから、意識をエ◯ゲの世界に持っていく技術の
開発をだね。

3767尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:36:17 ID:u3plaieo
>>3763
wiki読む限りだと0.5気圧みたい
まあ硫酸の雲の中だから少しでも温度下げて反応性を抑える方がありかなあ

3768尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:39:01 ID:duHftS1g
>>3767
高度5000mくらいだろ?
数日体を慣らせば平気よ

3769尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:39:25 ID:gqsc7.U6
極地法など登山家の恥だっ!!

3770尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:45:25 ID:xtApmjXU
>>3627
どうでもいいけどセとかパとか聞くたびグロンギに見える
セ集団パ集団

3771尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:48:18 ID:u3plaieo
>>3770
ここではリントの言葉で話せ

3772尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:50:53 ID:wDOrNV0c
>>3765
これ見る度に、惑星開拓した方が全方向で良かったんじゃないかと思う
コロニーの水資源は水星の極地にある氷を溶かすとかで

>>3767
コロニーよりは平べったい空中都市で、ミノフスキークラフトで都市を浮かせれば
人類の移住も可能だし、食料生産基地にして火星や木星圏開拓も早めに出来たと思う

3773尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:51:50 ID:jGEeKv16
セ・ベイスタ・ズ
セ・タイガ・ス
セ・ヒロシマ・カプ
セ・ドラゴン・ズ
セ・スワロ・ヤク
セ・ジャイアン・ツ

そんなにグロンギか?

3774尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:54:57 ID:bbpeBLJk
>>3695
難民が犯罪を犯したら、その賠償を支援者が肩代わりするみたいな話が出たけど、支援者が難民との信頼が損なわれるとかで反対したみたいな話を思い出した

上のほうで出てた火付けもそうだけど、もう外国人関係は排斥に向かうだろうな
ルール守らない以上は共存は無理って人間の方が多いだろうし

3775尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:56:39 ID:mFDZZ1nI
宇宙空間、特にアステロイドベルトに案外資源があるせいで宇宙世紀だとマジで地球にこだわる必要性が薄いんだよな
一部レアアース系やらは流石に取れんが水も空気も宇宙で生産すらできるわけで

3776尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:56:45 ID:bBtY85Jc
>>3772
地球最寄りの火星は>>3753の通りだし外宇宙進出した連中はターンタイプ作った挙句月光蝶なので……

そもそも髭の公式外伝たる月の風見ると外宇宙では人の形を辞める羽目になるし
何ならGレコのムタチオンという形で映像化されちまった始末なんよ。

結局宇宙進出なんて諦めて地球環境保護だけしてろというのが禿の結論なのである。カナシイネバナ-ジ
ttps://mainichi.jp/articles/20220308/k00/00m/040/097000c
>「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん

3777尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:58:07 ID:tMUDIU2M
>>3691
そうか、だから今日は乳の日だったのか(今更)

3778尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:58:29 ID:u3plaieo
>>3776
これ読むと富野監督も歳を取られたんだなって

3779尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 22:58:38 ID:duHftS1g
ガルガンティアのイカか

3780尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:03:00 ID:GddvE8Jw
結局のところ一年戦争で人類が半分になったのに、逆シャアのころに百億のコロニーの住民が増えるくらいに、人口爆発する世界だからな
人口爆発能力が遺伝子に刻まれてる世界なんで仕方ないww

3781尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:04:23 ID:wDOrNV0c
>>3776
ジオンは徹底的滅ぼさなきゃ……(使命感)
今のナ◯スみたいに、思想矯正と尊厳破壊しなきゃ……(使命感)

外宇宙出ただけで、人間辞めるとか古代でティアマト倒してない疑惑が……!(FGO脳)

原作者抗うレベルの人間讃歌をガンダムで誰かが書けば……!!(真っ黒な人間讃歌でも可)

3782尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:05:31 ID:duHftS1g
流石に無茶が過ぎるから、宇宙に手が行き渡らなくて三国志みたいに管理下から外れてたけど生き延びてたってくらいにして欲しいわ
でないと人類の半分が14歳以下なんて異常な世界になる

3783尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:06:42 ID:cBLdqIgI
老いた富野監督の思想は参考にしつつもスルー
若い富野監督作った作品の宇宙への希望、ニューエイジ思想、ブッダ的な精神、隣人愛
まっとうき全体の方が好き

3784尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:07:26 ID:wDOrNV0c
>>3780
そんなに人口爆発しながらも、惑星開拓をしないガンダム世界……
いや、木星圏まで開拓してたか……
あそこな、エウロパに水(氷)資源があるし多少はマシな生活が出来るか

3785尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:11:39 ID:UQ9o4KF.
>>3780
ファーストからの一連のガンダム作品が作られたのが、日本人が10年ごとに1000万人増える時代なので、
そういう取り方してもしゃーない

3786尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:15:04 ID:mFDZZ1nI
土星まで行ければタイタンから窒素ガス組み上げられるし
氷塊の小惑星はゴロゴロしてるしで木星圏で空気を切り詰めるってのも怪しいんだよなぁ

3787尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:20:58 ID:r3yBhxHw
>>3781
そもそも宇宙世紀にいる”神”は木星の伝説巨神だけだからね、仕方ないね>ティアマト倒してない
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/2/022d17b0.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/1/f1a008a3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/8/b88406e7.jpg

3788尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:21:40 ID:duHftS1g
>>3786
クロボンで切り詰めさせるのは厳戒体制維持のためで別に必要だからやってるわけじゃないぞ
インフラ整備が終わるまでは切り詰めてただろうし苛酷な生活だっただろうけど
水も空気も合成できるってドゥガチが言ってたじゃん

3789尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:22:55 ID:duHftS1g
>>3787
木星帰りのハゲ

3790尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:25:19 ID:mFDZZ1nI
>>3788
マジか
クロボンは未履修だからふんわりとしか分かってないなぁ
適当言ってすまん

3791尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:27:16 ID:jGEeKv16
伝説巨神がなんぼのもんじゃーい。
そんなもん、ぶっ倒して、建設巨神にして新しい世界を作り出してくれるわー。

なんか、北欧神話みたいになってくるのう。

3792尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:27:46 ID:wDOrNV0c
>>3787
これって、クロスオーバーっぽいけど、ガンダムの正史扱いなの?
割とマジで神殺しの英雄が必須の世界に見えてきた<ガンダム

3793尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:29:19 ID:NBzt9qCQ
ガンダム世界の航宙能力で遠隔地に居住地築くなんて大航海時代に南極基地築くようなもんなのにようやるよな…

3794尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:29:58 ID:R0tGcRmY
>>3718
あったぁ!
国内的な小咄の方か!
道理でいくら国際的な小咄の方探してもないわけだ!
あなたが書いてくれたurlのお陰で投稿日を特定できて見つけられた!
ありがとう!!
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70452.html

3795尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:35:18 ID:r3yBhxHw
>>3792
出た当時は只のギャグ外伝だった筈なんだが他作者が拾ってるのが伝説巨神ネタなんよ
ダムエーとかこの有様だし
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/0/3038fb51.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/3/437317aa.jpg

挙句の果てにユニコーンの作者の福田=サンとかは直接禿にサイコフレームってイデオンのアレやんとか言ってる始末なのだ……
(以下イベントでのトーク書き起こし)
ttps://char-blog.hatenadiary.org/entry/20100821/1282412606
>サンライズフェスティバル2010夏 みんなの宇宙世紀ナイト! トークショー

>福井:でも、サイコフレームって、あれじゃないですか。言ってみればイデオンと同じ原理みたいな感じでしょ。
>富野:(頷く)。


>福井:いや…でもサイコフレームってのを思いついて「これを入れよう」とした時に、イデオンの事って頭にはあった?
>富野:無かったと言えば嘘になります。あったかと言うと、それをむしろ排除しよう排除しようと思って、結局排除しきれずに取り込んでいまうというのが、一人の人間のやることなんです。

3796尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:36:10 ID:wDOrNV0c
>>3793
どちらかと言うと、凄いな変な技術ツリーが出来て、それが原因で航宙能力が伸びてない感じが
まぁ、ガンダム全作品見れてないから何とも言えないが

3797尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:36:31 ID:6cFwUSgY
>>3794
おつおめ
僅かなりとも役にたったようでよかった

3798尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:40:14 ID:XQxdxOSE
日本サンライズからサンライズになったから昔のゲージはもう使えないんだ

3799尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:43:46 ID:NBzt9qCQ
>>3796
ぶっちゃけMSって艦載機だから、長距離単独航行するのには全く向いてないですしね
航行能力の基礎ツリーである艦船がMSの世代先行で産廃になったせいでは…というのはある

3800尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:45:59 ID:duHftS1g
>>3796
クロボンで艦載ミノフスキードライブが出来てVでMS搭載可能サイズになってるから
多分そのころには新造艦は全部ミノドラ搭載になってたんじゃないかと思うけどどうだったかなあ
地上から打ち上げブースター無しで飛んでた気がするからミノドラ標準装備のような気がする
あれは推進剤もいらずに無限に加速できるから、地球から木星圏なら長くても数日で行けるくらいだと思う

3801尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:51:43 ID:uh2oTlFw
>>3765
やはり「自己再生」、「自己進化」、「自己増殖」の三大理論を備えたアルティメットガンダムで地球再生しないと……

3802尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:54:19 ID:wDOrNV0c
>>3759
やっぱり神殺しが必要だよ、あの世界
人間讃歌が必要だよ

>>3799
なる程
MSの技術ツリーだけあげてる感じか

現実で例えたらF18やF35とかが飛んでるのに、船舶だけWW2からあまり進化してない感じ
変な感じ

まぁ財団Bが悪いと言ったらそれまでだが

3803尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:54:21 ID:kLQWM5yE
>>3801
それはもうアラガミじゃねえか

3804尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:56:10 ID:jGEeKv16
>>3801
それで再生、進化するのはガンダムで地球には何の影響も無いのでは?

3805尋常な名無しさん:2025/06/15(日) 23:57:42 ID:r3yBhxHw
>>3800
Vで空に浮いてるサラミスについてるのはペガサス級と同じミノフスキー”クラフト”やの
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/a/da5edf17.jpg

ドライブの方はV2以上のガンダムを外伝で出すのはNGという制限も相まってMS向けも完品は新規の登場NG
艦艇向けも黒本での少数生産分除けば研究自体ほぼストップしたそーな
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/8/c83063fc.jpg

3806尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:00:06 ID:Qc9oXeA6
おのれ財団Bめ!
人類の進歩を止めたのは奴らのせいだったのか!

3807尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:02:41 ID:qPA6SDfc
>>3660
水の蒸発防止用にダムとかにプラスチックのボールを浮かべたりするけど、
水田にそれやっちゃイカンのだろうか。
プラスチックに抵抗があるなら竹とか。

3808尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:03:25 ID:zG.9KwPc
>>3806
そうだよ()
どの道宇宙世紀の行く末何ぞ肝心の禿が>>3747の通りGレコとクンタラいうヲチを決めたので
多少の技術躍進があったとしても何も変わらんがね。

3809尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:04:33 ID:EfebCJN2
んでV以降は宇宙戦国時代突入して技術研究どころか生活リソースまで失ってく停滞期
まあ艦載ミノドラあっても"宇宙植民"に思う所があるだろうスペースノイドや
重力に囚われたアースノイドが外宇宙に飛び出していくかというと若干疑問ではある

3810尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:04:42 ID:yyz6pk4g
>>3804
テラフォーミング用ガンダムみたいなもんだろうから……
汚染物質の除去や環境の再生のために地形にも手を加えるとかなった場合に必要なのだろう

3811尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:07:10 ID:8phIBSIU
だからジークアクスみたいに、並行世界が必要だったんですね

やりようによっては、マクロスみたいに恒星間植民してるガンダムが描ける……?

3812尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:07:27 ID:u9na7pE.
>>3804
DG細胞で生物もある程度都合よく操れるから……

3813尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:08:01 ID:CnVDMAaY
Gレコのクンタラは別にそこまで気にもならないけど
戦乱の時代と食料難のコンボで人喰いって程度の話でしかないし
ムタチオンは割と無理矢理感があったなあ
長期の宇宙生活で発症する遺伝病ってそれこそ技術発展で対応すべき問題なのに
宇宙を目指してはならないって思想の問題にすり替えるのは悪手だろう

3814尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:11:29 ID:7IrIbAXI
恒星間航行が一番発達してる創作はヤマト世界か?
あの世界恒星間文明複数あるし、イスカンダルとかいう没落帝国まで居るからな…

3815尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:13:12 ID:rELokLA2
YAT安心!宇宙旅行とかいう特に語られないSFアニメの名作(一期一年放送)

3816尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:15:00 ID:CnVDMAaY
>>3814
移動の容易さとか含めるとTF世界も相当…

3817尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:19:44 ID:nQlJRQUQ
>>3814
21エモンはどうでしょ
バチクソ大量の銀河文明が連合組んでて地球もその一員
恒星間ワープも標準で実用化済

3818尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:20:08 ID:.FPcsRw6
>>3807
水田って言うし、側から見ると結構は水がある様に見えるかもしれん。
でも実際にはそんなに水深はないんだ。風でボールが動いて稲が倒れる害がでかいと思う。
あと水田を覆うほどの物体にかかる金と回収方法。

3819尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:21:01 ID:8phIBSIU
>恒星間航行が一番発達してる創作
ある程度絞らないと、一番発達してるのがドラえもんになっちゃう……

3820尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:23:12 ID:.FPcsRw6
>>3814
て、天地無用。ファンタジーに両足どころか肩まで浸かってる気がするけど…

まぁスターウォーズの方が一般的か。

3821尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:23:23 ID:zG.9KwPc
>>3809
木星爺さんみたいな例もあるにはある
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/0/70fce554.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/f/b/fb855dd2-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/5/e/5eaba794.jpg

>>3776の通り人が人でなくなるので末路はお察し
金星でさえこの有様なのねんな……
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/a/5a05556a.jpg

3822尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:25:33 ID:M1rKmSgA
ドラえもんは「どこでもドアがあるから古くさい恒星間航行は廃止された」とかいう話があったような

3823尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:26:24 ID:8phIBSIU
スターウォーズは、言うて地味に銀河の約1/3しか領土として機能してないんだ……(うろ覚え)

3824尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:27:21 ID:7IrIbAXI
ドラえもん世界は、まあうん…
どこでもドアは行ったことある場所にしか出口を展開できないっていう仕様があったはずだから、商用はともかく最低限の探検船は維持されてるんじゃないかな

3825尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:29:41 ID:8phIBSIU
>>3822
そこに銀河超特急があるじゃろ?

3826尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:30:04 ID:.FPcsRw6
まじかよ、スターウォーズはそんなに雑魚だったのか。
別銀河に移動してるヤマトの方が上じゃねえか…



あーー木星爺さんで思い出した。マップスのラスボスの宇宙大帝が宇宙移動してるな。

3827尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:32:01 ID:zG.9KwPc
>>3813
結局禿のGレコのラストはこれ、というのが全ての答えである
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/5/85a1f3ea.jpg

>>3814
作品次第だが海外SFいれるとクッソ面倒になるからね……
スタトレとかSWとかのメジャー所だと銀河丸ごと舞台だし

3828尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:34:51 ID:qPA6SDfc
>>3818
あれ、中空ボールとちゃうんか?多分軽いで。
費用はうーん、マテリアルリサイクル+障害者施設とか刑務所作業でどうにかならんか?
回収に関しては充分成長した後に一旦排水してベルトコンベアみたいなので引き上げる、とか。
最初に底に網張っておけば巻き上げながら回収できるかも。

・・・疎水処理した炭の粉末浮かべた方が早いか?

3829尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:36:00 ID:nQlJRQUQ
恒星間と銀河間では文字通りけた違いのスケール差があるのに、今ではこの上に超銀河団なんて概念がある始末
果ては宇宙膨張の速度も減速なんてしてなくて、観測や計算が追い付く速度越えてんじゃね?とか

3830尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:36:54 ID:zG.9KwPc
>>3822
>>3824
ドラ世界はよく出る青狸のタイムマシンでさえしれっとワープシステム積んでる程度にはあれやで

>>3823
>>3826
厳密にいうと銀河全域に広がっているけど未探索エリアもかなり残ってる感じ>SW世界
ttp://www.starwars.jp/wiki/images/b/b8/Galaxy_map.jpg

SW世界のハイパースペース航法は重力源あると跳べないんで星の過密地帯な銀河中心領域とかが鬼門なのよね。

3831尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:38:08 ID:8phIBSIU
>>3826
すまん、銀河の西の端としか書いてなかったわ
大部分は開拓済み……のはず

未知領域は、前文明のラカタ無限帝国とかが邪魔してる

3832尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:38:38 ID:8phIBSIU
銀河の西の端は未知領域ね

3833尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:42:44 ID:zG.9KwPc
ウーキーペディアでいい画像があったわ>SW銀河地図

ttps://static.wikia.nocookie.net/starwars/images/1/10/MainGalaxy.png

3834尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:43:41 ID:qQgFusho
>>3774支援者が難民との信頼が損なわれるとかで反対した

信頼が損なわれるんじゃなくて、もともと信頼してないだけやろ。責任の所在を明確にしろと迫ると、アッサリ馬脚を現すんだな

ちなみに難民を受け入れる欧米社会も上辺の美辞麗句はともかく、要は奴隷にもウィンウィンな奴隷制度。搾取のメリット無くして、異民族の定着は無い
日本の研修生制度もピンハネできるからこそ需要があるんだよ。平等な共生社会を作ろうなんて寝言のために、動く企業があるわけ無いだろ

3835尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:44:42 ID:8phIBSIU
>>3833
すまない……補足とか色々ありがとう……

3836尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:46:52 ID:ttYZqQmk
>>3827
これって・・・これ?
ttps://amzn.asia/d/8Je56nP

3837尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 00:50:59 ID:zG.9KwPc
>>3836
宇宙なんて捨てて地球をめぐる旅に出るエンドと言うだけやで

3838尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:00:24 ID:CnVDMAaY
逆に意外と近いのだとゾイドの惑星Ziは地球からたった三万光年だったりするな…つまり銀河系にあるんだよあの星
ぶっとんでるのは国内SFだと上遠野浩平のナイトウォッチ三部作とか…
具体的にどれくらい離れてるのかは不明だし安住の地は見たかってないが余裕で銀河系飛び出てる
いつかスパロボに参戦してほしい

3839尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:11:39 ID:zG.9KwPc
>>3838
暗黒メガコーポが乗り組んでた地球からの探検船もといグローバリー3世号廻りは裏設定でしかねーからなぁ、
深堀すると間違いなく黒歴史のZナイトに触れざるを得なくなるからだけど
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/d/7db67aa4.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/6/16b2eff8.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/8/c8e5755a.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/0/e037957c.jpg

ジェネシス後を描いたであろうワイルドではその辺上手くごまかして地球舞台にしてたけど
結局惑星Ziも出したあたりいろいろお察しである

3840尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:13:57 ID:n8u2Af6.
パタリロの『果てなき旅路』ってエピソードで
客観的には移動時間は0だけど体感時間が数万年かかる、とかいう移動手段で
大銀河星団の間をしょっちゅう旅している超人の議員がいたな

3841尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:14:31 ID:ttYZqQmk
>>3837
人肉食がどうこうと上であったし、人間というリソースを活用した世界になるのかなと

3842尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:17:30 ID:AycdZiTM
>>3828
その手のやつは熱が溜まるからダメなんだぜ

3843尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:20:06 ID:zG.9KwPc
>>3841
その辺はどうあれ肝心の禿の思想は>>3776の通りである
ついでに話を最初に戻すと宇宙世紀の結末がGレコであり、愚民は共食い含めて減って残ったエリートもといヘルメス財団が
全て管理して地球環境を再生させた後のお話がGレコ劇中なのねんな

3844尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:22:41 ID:5JwRIF1s
>>3838
ロボ史上でも最強の量産機の一つ、ナイトウォッチ好き

3845尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:31:47 ID:xedX4Kbc
>>3828
黒マルチの上に水貼れば同じにならね?

3846尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:39:58 ID:MUwn2VxA
極限世界を描くSFだと人肉食がよくネタにされるけど、人肉なんて資源としては下の下だと思うけどな
アフリカみたいに自分の見てない所で勝手に増える敵性存在だったら排除するついでに有効活用したろ、になるのは分かるけど
管理側からすれば基本的にコスト高いし、無駄に扱い辛いし、食べたら病気になるしで良いことがまるでない
グロテスクな禁忌行為で観ている側の危機感を煽るという以上の意味はない

3847尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:44:06 ID:8phIBSIU
現実だと、同族食いは捕食者への病気の感染リスクが高まるだけだからね
同族食いで病気にならないのなら、その技術を作物等々に当てたほうがかなり有意義なんだよな

3848尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:48:38 ID:Y/099Gcs
豚と鶏越える理由考えるのは大変だ

3849尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:51:09 ID:fQp0nfQ6
>>3843
偶然にもギレン・ザビがやろうとしたのと似たような経緯を経て、彼の狙いと似たような結果を出した形か

3850尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 01:51:14 ID:rELokLA2
牛豚鶏ィー
人間を食用とか試験管から生み出して3日で成体になるぐらいのオーバーテクノロジーじゃないととても無理よね っていう

3851尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:02:02 ID:MUwn2VxA
>>3850
本気でやるとしたらマンアフターマンの世界になっちゃうんだよな

3852尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:10:58 ID:JjcuJYvA
バイオ・ミート(ガタッ)

3853尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:12:04 ID:zG.9KwPc
>>3846
作中設定としてはもとよりアニメ中でもクンタラ仮面が直接言ってるのは変えられんのである
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/9/f9d7a739.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/b/ebf0d842.jpg

3854尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:14:37 ID:3LDpxZCQ
鶏は現代だと効率が限界まで極まってるからなあ
ブロイラーだと50日で出荷だし

3855尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:23:56 ID:CnVDMAaY
>>3844
比較対象がゲッペラーや超天元突破グレンラガンになる
ただの進んだ科学で作られた量産機いいよね…

3856尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:30:22 ID:OlitKWJ2
豚はあのサイズの哺乳類で多産なのがやばい

3857尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 02:44:10 ID:5nzWwVeg
>>3829
我々の属するラニアケア超銀河団ですらも余裕で越える超空洞構造もあるぞ。
ここら辺を飛び越える技術とか今は未発見であっても、あったりするんかね

3858尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 03:22:13 ID:uSW8dCso
同じ県で作られた鶏肉よりも地球半周した方が安いという不思議
いや、輸送やなんとか云々というのはわかるけど

3859尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 04:15:55 ID:MUwn2VxA
>>3853
別にガンダムの世界観にそういう設定があるのは誰も否定してないよ
ただ、SF的には定番だけど無茶な設定だよねって話
一時期リアルのカニバリズム系の話にハマって集めてたんだけど、シチュエーションがかなり限定されることが分かるんだよね
品種改良された豚と鶏が優秀過ぎるんよ
豚なんて残飯どころか排泄物すら食べるからなぁ……

3860尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 04:47:36 ID:3LDpxZCQ
実際の所カニバリズムが起きるのは
「食料が他から手に入らない」か、「その肉の味を好んでる存在がいる」
のどっちかのパターンしか考えられないからなあ

カンビュセスの籤かミノタウロスの皿か
わざわざ育てるとしたら後者か

3861尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 05:50:11 ID:Llku55Lc
>>3814
一番普及してるのは超人ロックじゃないかなあ
銀英伝は旅行できるくらいに恒星間航行が普及してるけど人類の範囲は狭いんだっけ
星界の紋章シリーズはよくわからんw

3862尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 06:12:25 ID:JFG1x1ns
同盟と帝国の内紛で銀河連邦みたいに外部に拡張する事が出来んぽいからなあ
地の文ではなくラインハルトの認識だけどさ

3863語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 06:14:48 ID:JyS37WM2
実は……


          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \    問題です
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |   合コンで「医師免許みーせて」っていってうんと言ったらそれは医者か否か
    \      `ー'´    /
     ノ           \




























        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \   答え、医者じゃない
    /  (⌒)  (⌒)  \
    |     ___´___     |
    ヽ、   `ー '´   /   医師免許所は運転免許証みたいに持ち歩けるサイズではない
     ノ          \

3864語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 06:18:25 ID:JyS37WM2

           ____
           /⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\
      /    ___'___    \   じゃあ、医者は免許を携帯できないのか?
       |     |r┬-|     |
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ
        /    (___   |
      /              |   実はそれも違います
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |



        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \
    /   (●)  (<)  \   医師免許の証明として医師資格証というものがあります
    |      ___'___     |
     \     ` n´   ,/   これは医師であることを証明する運転免許証みたいなものです
    /     | |    \
..         ノ .ュ
         { ..ニj
        . | "ツ

3865語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 06:19:45 ID:JyS37WM2

            ____
           /     \
          / \   / \
        /  (●)  (●)  \   まぁ、医師会に入っている医師じゃないと発行しないし
      |         ´      |
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \   めんどくさいから作らない人も多いんですけどね
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

























          ____
       / ノ_ ヽ,, \
      / ≦゚≧ミ:≦゚≧
    /     ___'__    \   私  も  作  っ  て  な  い
    |      |r┬|     |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
   /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
   |  l  |     ノ  /  )  /
   ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /
    ヽ __  /    /   /



 影が薄い携帯できる免許証明の話でした



おしまい

3866尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 06:34:42 ID:JFG1x1ns

医師免許の免状って立派だよねえ。
そして電験の免状はしょぼい

3867尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 06:51:33 ID:0JP3rhXs
テレビは耳鼻科医に取材して放送しなかったんだろうな…(白目)

ttps://x.com/ent_univ_/status/1934097185819570418?s=19

3868尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:22:14 ID:qUZlsOeg

たしかに医師免許は見る機会も見せる機会もあんまり想像つかないな

3869尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:25:37 ID:fglUNQqw
おつ
おもむろに後ろに置いてた筒からスポッて取り出すかもしれないじゃん!

3870尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:25:48 ID:RfiJAm1w
持ち運びや常時携帯想定してる資格以外はそんなもんだよなあ免許が賞状サイズって結構あるし

3871尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:34:41 ID:w0gL5VBA
免許というより額に入れて飾っとけみたいな「 免 状 」って感じなんだねぇ

3872尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:38:29 ID:5JwRIF1s

ブラック・ジャックのOVAでそんなシーンあったな

3873尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:42:05 ID:hnGCw4iA
乙でした
ブラックジャックで賞状みたいな医師免許もらって破り捨てるって話があったな

3874尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:46:51 ID:DK2Olwzc
医者の免許って個人病院だと待合室とかに飾ってるよね

3875尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 07:56:59 ID:d5H/HU22
>>3859
ソッチ系の板には否定してる輩が普通に常駐していて
日夜「ガンダム世界に人肉食はなかった」と主張してますが
見たことない?

3876尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:08:31 ID:UQLVi83g
医師免許を飾るのは「ウチは正規の医師がやってますよ」アピールなんじゃないかと思ってた
整体で柔道整復師の免状飾るのも似たようなものだと思う

3877尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:53:59 ID:m5GZgZ4I
医師免許って厚労大臣と医政局長の署名と認可印が入るけど、人気の大臣とかいるのだろうか
医師的に業績の素晴らしかった大臣とか。逆に「生む機械」の人や民主党時代はちょっと嫌とか

もちろん、生む機械は何も問題がない発言の切り取りだけど

3878尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:54:59 ID:zn89Jdrs
近頃は自分の中で古泉農相の評価が上がってる

かりに石破総理が2期6年続けた後は小泉総理でいいかもと思ったり

3879尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 08:55:48 ID:tvsTj6yM
>>3878
マッガーレ!?

3880尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:02:29 ID:m5GZgZ4I
そのとき、小泉農相は49歳か。
ケネディ。クリントン、オバマらもっと若い大統領を踏まえたら、もっと若い首相も日本にいていいけど

むしろ、石破首相が2期もやるのではなく、小泉農相がもっと早く首相になった方が安保ではうまくいきそう

3881尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:06:19 ID:V/cEBjcA
小泉氏は農相の段階で傍目に調整能力足りてないんだから総理に推せるわけないんだよなあ…
石破首相みたいに神輿政権ならそれでもありだが、どうも担がれてくれるタイプではないから無理

3882尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:06:24 ID:8phIBSIU
おつおつ

3883尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:07:45 ID:2RLxWsTo
小泉に逆風、よりも長期政権が嫌われただけかなこれは
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250615-OYT1T50125/
三浦市長選挙、元会社員の43歳が自民推薦の現職6選を阻む…小泉農相のおひざ元で

 8年ぶりの選挙戦は、人口の減少、多選の是非などが争点となった。
出口氏は現市政を「三浦市は20年の間に衰退が続いている。
行政が市民の方を向いていない」と批判。

3884尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:08:21 ID:zn89Jdrs
>>3880
戦後日本の最年少総理が2006年の第一期安倍総理で52歳だから
実現したら最年少記録を更新するんだな

最年少の米大統領は1992年のクリントン大統領で46歳

両者の共通点は最初の戦後生まれのリーダー

3885尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:14:45 ID:vGJPYRgU
>>3878
こういう発言をしてる人、去年はタマキンに期待してたのが多い

3886尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:19:52 ID:m5GZgZ4I
英国首相も、ブレア、キャメロン、トラス、スナクら40代も多い、トラス以外は今の小泉労相の年齢以下
スナク首相は42歳。

カナダだってここ20年ほどは40代で首相就任。マクロンは39歳で大統領だから、未だ40代。そうは見えないけど
メローニは44歳。メルケルが51歳で就任。

となるとG7でドイツが際立って就任年齢高いが、もっと上が第一次安倍政権の52歳か

3887尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:41:22 ID:m5GZgZ4I
>>3884
アメリカ最年少はジョン・F・ケネディ大統領で43歳だぞ

3888尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:41:27 ID:8phIBSIU
>3879
落ち着いて聞いて下さい
ハルヒネタは、もう通じない可能性があるのです

そしてこのネタも、もう通じない可能性があるのです

3889尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:43:56 ID:THHhO/Bk
タマキンはどちらかというと政治の手腕より不祥事の連発で勝手にイメージ落ち込んでっただけでしょ(別に政治方面で有能なイメージも無いけど)
良くも悪くも進次郎はそういうありがちな隙を見せないタイプだと思う

3890尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 09:51:51 ID:QP2ffOu2
玉木はそもそもジャンソン風刺戯画にカケ問題でのアレとか、信用信頼できるタイプと思えるはずもない
とならないとこが困った話よね

389117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 10:03:26 ID:7KuBkhhA
>>3888
なん……だと!?

3892尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:05:40 ID:Hjd68Q66
>>3890
サッチが信じると言ってたときの
まともになったはずの玉木の主張していた経済対策が
(玉木が自分の政策としてで公開していた)MMT理論に基づくアンリミテッドHoneyWorksだもんよ

あの時は、真面目に、サッチの知能を疑ったわ

3893尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:05:51 ID:G/DKHw/c
もう二十年近く前だもんなあ
アラフォーくらいじゃないと難しい

3894尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:08:11 ID:Hjd68Q66
マネーと音声入力してHoneyと変換されるの勘弁して欲しい

変換途中でマの文字が見えてたのに勝手に解釈変えて書き換えとか
ホント、iPhoneの音声入力はヨォ……

3895尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:12:30 ID:Hjd68Q66
ギリシャとかオリエントの文化をふんだんに盛り込まれたキリスト文化時代だけど、ユダヤ教国家的にはそれでええんか?
ttps://artnewsjapan.com/article/34341

お前はお前でイスラムなんだけど、ビザンツ時代の文化を宣伝してええんか?
ttps://karapaia.com/archives/516168.html

いや、別に、今のキリスト教文化圏のギリシャでパルテノン神殿を観光資源にする、とかには違和感ないんだけど
「でもお前らは宗教キチだろ?」って認識がですね……

3896尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:13:18 ID:UktHjRtc
>>3891
ハルヒは歌のほうはメジャーなので、ハルヒそのものが廃れることはそうそうなさそう。

3897尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:15:11 ID:q1No58tQ
>>3892
サッチが玉木氏を信じると言ってたっけ?

3898尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:19:12 ID:ntiZdLhk
>>3892
多分言ってない
別の人の発言と勘違いしてると思われる

3899尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:23:00 ID:q1No58tQ
サッチの友人のマーリン氏や師匠等の国民民主、玉木氏には期待したい…発言
とか、立憲と別れたし支持基盤等のしがらみから解放されたら期待できるかも…みたいな雰囲気の発言はあったかも

3900尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:24:06 ID:MMZlEN7I
>>3897
「信じる」と言う直接的な表現じゃなくて
玉木の主張するMMT理論に基づく財政出動に好意的な評価を示していた感じだったわ
それを元に「民主党とは違う」ってとこまでは語ってた

3901尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:28:06 ID:j718rZLI
兵庫・尼崎市議選で参政高野氏トップ当選 「落ちれば政治家引退」で注目のN党候補も当選

「NHK党」(旧NHKから国民を守る党)の福井完樹氏や、れいわ新選組のやはたオカン氏、日本保守党の尾ノ上直子氏も当選するなど、新興政党の新人候補者が相次ぎ当選した。

今回当選したのは
現職28人▽元職2人▽新人12人。党派別では自民6人▽立民2人▽公明12人▽共産3人▽維新7人▽国民1人▽れいわ1人▽参政1人▽保守1人▽諸派2人▽無所属6人-だった。

投票率は過去最低となる40・17%(前回40・37%)だった。当日有権者数は37万7356人。

ttps://www.sankei.com/article/20250616-AQZQYUNVZROSHE2D5MFNW3I5TM/


尼崎が日本じゃないみたいだ…

3902尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:28:52 ID:q1No58tQ
まぁ実際は反ワクチンとかスピリチュアル系とかを新たな支持基盤として取り込んだようなので、非常にアレなんですけどね、国民民主。

3903尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:33:40 ID:57vu3ePA
>>3901
>公明12人

あ、尼崎ってそういう…(察し)

3904尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:34:01 ID:MMZlEN7I
まぁ、それはさておき
「平安時代も貧乳がモテモテだったんだぞ!」って言いたい
ttps://togetter.com/li/2564171

江戸時代の浮世絵とか、結構胸が描かれてるイメージってあったけどなぁ

3905尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:35:18 ID:q1No58tQ
尼崎は衆議院でも自民が候補を立てなくて公明と共産で争ってるところ
近年はれいわと三つ巴、去年は参政党、保守党、N党、維新も加わった

3906尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:36:18 ID:Yxr51xjY
>>3901
なんか、知事選の時の稲村氏の尼崎市での得票数と計算が合わないような…
公明層が斎藤知事嫌って稲村氏推したんだろうか?

390717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 10:38:43 ID:7KuBkhhA
>>3905
地方だから実際は政党よりも候補者の地元基盤が重要だと分かっているが、
それでも政党名の羅列だけでクラクラするなぁ……(白目

3908尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:48:22 ID:/ODCujp.
>>3895
異教の遺産をちゃっかり使える宗教◯チの方が、使わない・破壊する宗教◯チよりマシだと思う

え、いいんか?って最初に来るのは分かる

3909尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:53:05 ID:q1No58tQ
ちなみに尼崎は、衆議院選で自民が候補を立ててた頃でも冬柴哲三元国交相に敗北してる

3910尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:54:00 ID:/ODCujp.
巨乳?貧乳?
さわれるおっぱいがよいおっぱい

3911尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:56:39 ID:q1No58tQ
>>3910
天はおっぱいの上におっぱいを作らず、おっぱいの下におっぱいを作らず
おっぱいの横におっぱいを作った

3912尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 10:56:48 ID:yyz6pk4g
ttps://x.com/dryamadataroh/status/1934216996499210423
ttps://i.gyazo.com/7509ab3242b06883380c506036803d60.png
何回か買いていますが、この御方
受験でシノギを得ていたのが、少子化で本が売れなくなり
反医療に舵を取ってシノギを得ているのですよね

しかも、自由診療をおっ立ててカウンセリング◯万とかやっている

◯海と似た臭いがします


和田秀樹っていまこんな感じの本を出してるのか……
確かに勉強法とかの本のイメージがある

3913尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:02:24 ID:q1No58tQ
>>3912
そして、新党を率いて参院選に参戦したぞ、和田秀樹教授。。高齢者にターゲットを絞っているので、比例で誰か当選しそうな気もする

医学部教育への栄養学の導入とか医療政策の抜本的改革とかが公約

3914尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:04:02 ID:EH4Psh1w
確かにXから他のSNSに行っている人発とかの話題が挙がった記憶無いな…(自分が知らないだけかもだが)


Xの代替SNS「Bluesky」で特定意見が増幅するエコーチェンバー深刻…利用者半減

ttps://www.sankei.com/article/20250615-VOPIKBQLJ5CWJKA7ONW3G6GD4Q/

3915尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:09:47 ID:yW2gfWLE
Xのフォローしている人がBlueskyに新しく作ったと言っていたから、自分もアカウントだけ持っているな。
あんまり利用していないけど

3916尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:10:37 ID:U8Vzmyhw
>>3866
賞状1枚に無地

3917尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:13:05 ID:8phIBSIU
貧乳か何で平安時代にモテたのか

やはり着物か?

3918尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:18:53 ID:yyz6pk4g
>>3913
60歳過ぎたらコレステロール・血糖値・血圧は下げなくて良いみたいな本を出してる人が医療がどうのこうの言うのか……

3919尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:23:52 ID:d7Ad82g.
見た目よりも和歌じゃね?

3920尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:32:39 ID:0V3LN37o
平安時代も貧乳がモテたわけじゃなかったというか胸の大きい小さいをあんまり気にしなかった、平安時代の公家さんたちからは
だって年頃の娘さんの胸の大小がわかるくらいに肌見えてる状態なんてセックスする時くらいしかない、だから気にしない
貧乏人や肉体労働する人たちは服がはだけるけど、これはそういう人たちであって気にする対象じゃない

というか下手したら平安時代くらいだと「裸」ですらエロティックな扱いじゃなくてギャグとかの扱いだった説あるんだよなぁ、それくらい性の感覚が違う
天岩戸のストリップもエロシーンじゃなくて拍手喝采で見るお笑い系として描写されてる、そんな感覚の人たちが現代人みたいに胸の大小をそこまで気にするとは思えない

3921語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 11:54:57 ID:N1VS6M4Y
医者は高潔か否か


           ____
         /      \
        /  ⌒    ヽ \
      /   (●)  (●)  \   ひまやるさまのコメントにまぁ、タイトルみたいな感じのコメントがあったので返信
      |      '         |
      \           ,/
      /           \


  )   ___
 (  /(ー)^ ヽ\
   /   `  (ヽ) ヽ
  /    Y⌒ヾ⌒:::  )  医者は高潔ではないがまともな神経をしていたら不正はしない
  i l^l^lnヾ⌒ノ    ノ
  \ヽ   Lー    /   と回答します
   ゝ
  /   /

392217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 11:56:16 ID:7KuBkhhA
まぁ、普通そうよね……>まともな神経をしていたら不正はしない

3923語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 11:56:33 ID:N1VS6M4Y

          ____
        /     \
      / ―   ― \    ぶっちゃけ不正した瞬間今までの努力が無駄になり
     /   (●)  (●)   \
     |    ''    '    ''    |
    \       ̄     /   金と名誉を失うので真っ当な医者なら不正はしないしセーフティーネットを守る
     ノ           \
.      〈`V´〉   〈`V´〉
       (_<__)  (_ア__)



            ____
          /      \
         /   ⌒   ⌒\
       /   ( ●)   (●)ヽ   たまに訴訟になるのはまぁ、セーフティーネットを忘れたケースですね
       |       _´__    |
        \           /
        /⌒ヽ          ィ、
        /  、          V   意図的なものはほとんどないので基本的に不正はしないから高潔ぽく見えるとしていいでしょう
      /  /         l  ', ─ヘ
      /  /l          ゝ /     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ

3924尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:58:14 ID:rv342Xuo
30年近く勉強漬けで過ごした成果を、雑に捨てられる人はそうそういないよねって

3925語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 11:58:19 ID:N1VS6M4Y






























            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \
      : |     ___'___     |:   竹田? あいつは異常者だからよ……
        \   `ー'´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /


        ____
      /      \
     /_ノ   ヽ、__   \   しばしば竹田を出汁に医療不信をあおるやついますが
   / (= ) (= )   \
   |         u   |
   \   `_     /
    /   (__`ヽ、   u \  アレは「東京都で殺人事件起きたから都民全員犯罪者予備軍な」
    \|  `\ \__ノ |
     |    \____/|
     |          {   レベルのイレギュラーなんで

3926尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 11:59:33 ID:O2fs5zHs
だからこそ医者の報酬はきっちり高くしようねって話なんよな
努力に見合った報酬が無いと不正の温床になる

3927尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:00:13 ID:FCM4DUGQ
>>3914
Xで青空のリンク貼るとシャドウBANされる、みたいな噂もあったりして、アカウント作りました報告以降はあまり積極的に宣伝する人がいない感じ

3928語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 12:00:17 ID:N1VS6M4Y




       ,. -―- 、
      /        \
    /  -‐    ‐-  \   あれの恐ろしいところは安全装置が機能不全を起こした病院に
   i  ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
   {       `      }
    ゝ   `‐‐--   ノ
     >ー       ゝ、   彼が乗り込んできたという事実
   /´             ヽ
   l    i          l  i
  .l    l        .l  .i
  l    l         l  .i


       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \   正直奇跡のような確率の結果ですからね、あれ
  /    __´__      \
 |      -        |  個人的には車に引かれる危険の何倍レアなのか計算したいレベル
 \             /


 落雷といい勝負するんじゃないかと思う


おしまい

3929尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:01:52 ID:yyz6pk4g
乙でした
悪い偶然が重なりすぎてしまったのか……

3930尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:02:16 ID:q1No58tQ
落雷が直撃する確率な

3931尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:03:13 ID:rv342Xuo


393217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 12:04:00 ID:7KuBkhhA


あれ読み返すと、本人以上に上の思考がホラーだからなぁ……

3933尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:10:11 ID:dxXqQAtw
やっぱ医療ミスで殺しちゃった患者を地下に埋める病院とかは所詮は都市伝説か

3934尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:11:46 ID:.0kSYPA.

狭間の地なら落雷はよく当たる

3935尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:12:26 ID:/TNXoBvk

何か法曹関係者が言う「刑期は教育期間論」もそうなんだけど

「お前が教育とか信じるとかほざいたところで、そういう脳神経細胞を持ってそういう行動を起こした奴が、次から行動改める根拠になるのか?」
って根本が抜け落ちたまま

「彼は次は大丈夫」とか適当ほざく馬鹿って学歴関係なしにいるよね

法曹関係者のああいう言で
「人格を変えるレベルの具体的な教育理論」を聞いたことが1度もない

3936尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:16:58 ID:aZYHIirw
おつおつ

奇跡のような確率か
更に下げる為にセカンドオピニオン受けなきゃ

3937尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:17:05 ID:lLD0WOTU
トランプ誕生日軍事パレード
しかし6月14日はトランプが産まれる170年程前から米軍(陸軍)の産まれた日で記念日だったんやな……

3938尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:20:39 ID:UQLVi83g

人間ドック含む健診で明らかな病変を見落とされて悪化して大変になったケースはよく見聞きする
これでも医療不信をケケ田以外で主張できないとでも?

3939尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:21:03 ID:TbFF6wws
>>3901
魔界都市・尼崎?

3940尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:21:47 ID:/TNXoBvk
>>3938
自分で「見落とし」って書いてんじゃんw

3941尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:25:20 ID:VTRxA5MU
>>3815
そんな短かったっけアレ?

3942尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:26:02 ID:/TNXoBvk
Cookieに限らず『同意』か『後で』しか選ばせないような数多のアプリに対しても、こういう判決が出て欲しいなぁ
ttps://gigazine.net/news/20250615-cookie-reject-all/

3943尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:27:21 ID:U8Vzmyhw
医者なんて変な訴訟で全部吹き飛ぶ可能性あるから
せめて自分たちの周りはしっかりせんとな。。。

3944尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:27:28 ID:vrpkoT4.
>>3935
その手の発想は現行憲法・刑法的にはNGなのよ
最終的には生来犯罪者説に行き着くから。犯罪犯す前に隔離処分するのが正解ってね

3945尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:30:15 ID:zjU3GlWo
投稿乙
それなら普通に医師にかかっていいことですね

3946尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:30:34 ID:/TNXoBvk
>>3941
文化史って「文化として認められてから」の歴史だよなぁ
とはたまに思う
ttps://togetter.com/li/2564005

>>3944
「論理的に効果があるとされ、再現性が認められる具体的な教育方法」を模索してから言ってくれ
ってのが、そこまで吹っ飛んだ話に行き着くのか

3947語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 12:30:54 ID:N1VS6M4Y
>>3938
見落としを可能な限り防ぐ方法とか需要ありそうですね
ちょっとしばらくお待ちを、病棟業務終わったら書きますわ

3948尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:34:03 ID:rv342Xuo
>>3935
国際社会の一員であり続けるためには、行き過ぎた刑罰はNG
宇宙で危険作業が必要になるレベルまで科学技術が発展して、そこに突っ込んで人類の礎として役に立てるようになってほしい所

3949尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:34:24 ID:/TNXoBvk
具体的な教育論も考えていないままだと

「ロリ神様を崇めて『チッパイチッパイ』と叫んでいれば教育が完了します」
と言ってんのとくに変わらんことになるだろ?

3950尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:35:31 ID:Ij5ftuzM
>>3815
当時たまにあった前半と後半でノリが違いすぎるアニメだったなあ

3951尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:37:33 ID:/TNXoBvk
あれって、飛べ!イサミ!とどう違うの?

3952尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:38:32 ID:vrpkoT4.
>>3946
普通の方法では効かないヤベー奴が居るって前提の意見だからねぇ。脳神経細胞がどうとかそういう本人の特殊性に着目しちゃうとそういう方向の結論につながる
まぁ、さっさと病名付けるのが正解なんだろうね。病名付けば個別的な措置が出来るだろうし
ただ「病気のせいだ」となれば心神耗弱まではいかずとも処罰の内容は軽くなるかもだけど

3953尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:41:49 ID:/TNXoBvk
>>3952
脳神経細胞って言うのがアレだったか

俺としては『犯罪に限らず』生活や訓練で体得した「できる/やった」という経験は
「それを効率的に選択できるようなニューロンのつながりが形成されている」
という最近の脳神経内の現実に近い表現をしただけのつもりだった

3954尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:43:34 ID:/TNXoBvk
かぐや様ネタの
「浮気はヤリチンがやるもの」ってのがわかりやすいかと

ホモサピエンスの脳神経性ネットワークは
不慣れなことを日常の選択肢の優先順位の上位に持ってくるっていう発想がない

3955尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:44:34 ID:.cIpfToU
>>3948
つまり国際社会の潮流が変わって、厳罰を与えなければ国際社会の一員にいられなくなるようになれば
日本も犯罪者に厳罰を科すようになる?

3956尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:46:19 ID:/TNXoBvk
「やりたくないと嫌悪してること」や「人がやるようなことだと思いもしなかったこと」って

強制的にやらされるようになったとしても
「体の動きがぎこちなくなったり」して、うまく処理できないだろ?

それをうまく処理できるようになるまで「体に馴染んだ」ときにはそれ専用の脳神経細胞のネットワークができてるわけだ

3957尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:47:00 ID:.cIpfToU
最新の脳科学を持ち出すと、
「そもそもヒトに人格なるものが存在するのか」
みたいな話にも行き着くんで、今の法理念からすると絶対に認められない

3958尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:47:27 ID:1ZO1xIGc
>>3955
そもそも死刑がない・一部地域は廃止してる西側諸国と比べたら日本は死刑があるだけ厳しい定期

3959尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:50:09 ID:9ZFswjVc
>>3957
最終的には自由意志の否定につながるからなぁ
そしておそらく、そっちの方が科学的には正しい

3960尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:51:20 ID:3NxCvz2.
>>3958
死刑がないなら逮捕前に射殺したらいいじゃない

3961尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:53:28 ID:1ZO1xIGc
>>3960
直接警察が犯行現場を見た物しか適用不可だぞ

3962尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:54:37 ID:tQw8fDNI
ヨーロッパは死刑の代わりに現場で射殺してる論、どこまで根拠のある話なのかよくわかってない

3963尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:55:56 ID:ttYZqQmk
射殺できるのは一部の犯罪だけでしょ
逮捕現場で相手に抵抗の意思が無いなら射殺は無理筋

3964尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:56:34 ID:oa0Z5.Vw
>>3949
カルト宗教の教祖「私にいい考えがある!」

3965尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 12:57:02 ID:QKh.FdoA
海外のクソ長い無期懲って仮釈放とかあるん?

3966尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:00:00 ID:d5H/HU22
>>3962
とりあえず調べた分では
「死刑制度がない」と「市民に銃の所有を禁止している」の両方を満たしている国はヨーロッパにはない
死刑制度があるか何らかの制限なり規制なりはあるけど銃を持てるかの二択

3967尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:03:03 ID:.0kSYPA.
>>3966
ホントにあるかは置いといて、射殺するのは警察官じゃないの
さすがに近くにいた市民が射殺するのは考えてないんじゃないかなあ

3968尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:03:56 ID:tQw8fDNI
>>3966
その2つの関係ってどういうことだ…?

3969尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:05:26 ID:t0v28gc6
というか、犯罪者は射殺が当然ならフィリピンのマフィアは射殺していいも問題視されんだろ
出羽守がバカな事を言ってるなって流せばいいんだよ

3970尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:12:57 ID:THwiAP.E
>>3959
自由意志が無くなると悩む事がなくなってストレスが減る?(ガタッ!

3971尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:16:46 ID:EH4Psh1w
>>3968
射殺される理由として銃携帯(撃てる状態)もあるからじゃない…?
そして死刑無い所で銃を持たない所は無い(詳しく調べれば欧米諸国にもある所はあるかもだが)ので犯人側が撃たれやすいのかも?(発想飛躍感)

3972尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:17:01 ID:Mqq3L8hM
>>3969
麻薬犯罪に関与しているのと官憲の正当防衛は等価じゃないだろ

3973尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:19:19 ID:yyz6pk4g
ttps://x.com/PipoMonkeyPipo/status/1934298175969562776
ttps://i.gyazo.com/54f13e4016b690a90aeff2c9d1c8fb62.png

地理得意って言ってる人が茨城をイバラギって言ってるような感じ

3974尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:27:33 ID:RpY4Kmn2
ジャコバン派「悪人を全員始末すれば善人だけの国が出来る理論」

3975尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:29:19 ID:ttYZqQmk
>>3971
普通に「射殺=近隣住民が射殺する」と思い込んでるだけだと思うよ

3976尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:31:09 ID:UTR1ViNg
>>3974
すみません、始末した相手が悪人じゃない可能性は……

3977尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:32:33 ID:RpY4Kmn2
>>3976
ジャコバン派「必要な犠牲だった」

3978尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:36:33 ID:t0v28gc6
善人を殺すということは悪人
つまりジャコバン派は悪人
ジャコバン派は吊るせ!

3979尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:39:18 ID:OlitKWJ2
コラテラルダメージってやつだ
善人ならきっと納得してくれるさ

3980尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:40:11 ID:RpY4Kmn2
ペジテ「トルメキアを倒すためなら風の谷が犠牲になっても仕方ない」

3981尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:40:29 ID:EH4Psh1w
>>3975
いや、話を追う限り現場での警察の射殺の流れなので一般人による射殺の話ではないっぽい…

3982尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:41:19 ID:RpY4Kmn2
警官「了解、射殺します」
はサイレンだったか

3983尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:43:23 ID:MUwn2VxA
>>3973
でも実際はイバラギって発音している人の方が多そう
イバラキって言いにくいからね、仕方ないね

3984尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:43:42 ID:t0v28gc6
おお!大谷投手復帰!
オールスター後という話だったのに大丈夫か?
ドジャースの投手陣の怪我人が多すぎるからせかされたんだろうなあ
大谷まで怪我しないように気を付けて欲しい

3985尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:46:56 ID:MUwn2VxA
>>3875
遅レスだがこの場でって意味ね
ガノタの板に乗り込めるほど立派なマニアでないので

3986尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:47:46 ID:RpY4Kmn2
>>3983
よその土地の人には読めない地名とか有るからなぁw
高知県南国市とか
ナンゴク市じゃなくてナンコク市なの

3987尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:50:41 ID:nbOCeaPc
>>3986
ごめん、高知県南国市と茨城県を比べるのは知名度(常識度合い)の差的にちょっと厳しいと思う

3988尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:51:10 ID:ttYZqQmk
>>3981
そうだよ
そして一人だけなんか変な勘違いしてるねっていう話

3989尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:53:36 ID:UTR1ViNg
ちょっと待って
そこのラボアジェの首切り落とすの待って

3990尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:54:20 ID:RpY4Kmn2
>>3987
読みを間違うって意味なんだけどなあ

3991尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 13:55:28 ID:t0v28gc6
>>3989
ダメどす

3992尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:01:31 ID:QZdDNYh6
>>3942
WindowsUpdateのことかー!!

3993尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:06:16 ID:MUwn2VxA
OSに限らずソフトウェア系はアップデート期限という名の使用期限でハードの新規購入を強制してくるのは違法にしてくれないものか

3994尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:19:26 ID:UktHjRtc
>>3984
中6日のローテで3回1失点くらいでも、ブルペンデーの投手としてみたら期待できるレベル
今のド軍は先発不足が深刻

3995尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:25:41 ID:lLD0WOTU
奈良の古都は古代中国の息吹を伝えているので着物レンタル屋で漢服レンタルが受けそう説
を見掛けて一寸面白い

中国の長安をモデルに作られたのが平安京って歴史が有るもんなぁ

3996尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:33:10 ID:go2MP5Qg
ドジャースはパワーピッチャー好きすぎてすぐ壊れるのが多い印象
昔は変化球の方が負担が大きいとか言われてたけど球速と負荷は正の相関関係にある

3997尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:35:07 ID:AycdZiTM
>>3961
大丈夫
犯行後でもここが犯人のハウスね!で突入して抵抗したっぽいから射殺も可能ですから

3998尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:41:15 ID:2RLxWsTo
中国観光客に唐服を奨める善意

3999尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 14:59:17 ID:vcjNhOKk
失敗したし何なら損もしているんだけど、犯罪は犯罪なんだなコレって
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250613-OYT1T50280/

4000尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:02:20 ID:go2MP5Qg
未遂を処罰すると書いてあれば失敗しても犯罪だからね

4001尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:22:02 ID:2M3gIlFk
言うて本邦も昭和20年代はこんなノリだったそうだし

ttps://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/1950/1950_1.html
>警察官のピストル誤殺事件決議(臨時決議)

>昭和23年11月23日函館市日魯鉄工場附近道路上にてA外1名が馬鈴薯を入れた篭を持って蹲っていた処巡邏中の警察官が薯泥棒と直感して誰何すると
>両名はその篭を放置して逃走したので、同巡査は逮捕困難と考えて右Aの足部を目懸けて所携のピストルを発射したところその弾丸は同人の左腹部に命中した為死亡した。
>この為発射警察官は退職したが、起訴猶予処分となった。

>昭和23年11月24日午前4時30分頃岡山県後月郡井原町に於て産婆(報告者弁護士実母)が産家よりの出迎の者の自転車の荷物台に乗って往診せんとした処巡邏中の巡査2名に誰何せられた。
>同人は同行者と雑談していた為巡査の声が聞えなかったので止まらなかった処突然威嚇発砲を受け驚いて「産婆です、産婆です」と連呼したがこの時既に第2弾が発射せられ、右手首貫通下腹部盲貫銃創をうけた。
>本件犯行の巡査は依願免官となったが過失と認められ不起訴となり現在再び復職している。

4002尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:27:40 ID:8phIBSIU
ジオンは悪人ですか?

4003尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:27:53 ID:d7Ad82g.
バカボンのおまわりさん感覚

4004尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:30:48 ID:Mqq3L8hM
函館はともかく日本海側に武装難民が侵入してた時期だから引金を軽くしてたのかもな

4005尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:30:57 ID:.dFEYnXo
>>4002
悪人かどうかわかるほどの描写はないけど
わりかし過激な思想家ではあったんじゃない?
オリジンだとそこそこ出てはいたけど…オリジンの描写を含んで良いかは人によって意見が別れるところ

4006尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:34:09 ID:2M3gIlFk
>>4002
コロニー破壊するどころか毒ガスぶち込んでコロニー落としした時点で擁護無理じゃろ
本邦だと0083に代表されるようにジオン星人贔屓が多すぎてるけども

その辺真面目にやったのは外伝でさえ珍しいという時点でお察し(エコール・デュ・シエル並の感想
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/d/bdd57342.jpg

4007尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:34:36 ID:MUwn2VxA
>>4002
何をもって悪人というかだけど、間接的に人を不幸にした数ではマルクスにも負けてないな

400817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/16(月) 15:36:46 ID:7KuBkhhA
>>4006
貧乳でキレているのが草wwwww

4009尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:38:01 ID:Vy/JvJuQ
>>4006
エコールドシエルって教習用の首無しジム(確かカナール?)とかプロトケンプファーが出る奴だっけか

4010尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:39:45 ID:.dFEYnXo
>>4006
ジオン公国とジオン(人名)をごっちゃにしてない!?
悪人か?って質問だから人の方の話だろ?

4011尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:42:26 ID:2M3gIlFk
>>4009
作者がマクロスコミカライズやるのに放り出した挙句休止中のエコールやの

>>4010
エコール・デュ・シエルはこういうお話なのねんな(以下wikiより
>第1部 エコール編
>一年戦争終了後の宇宙世紀0085年4月、北米にある地球連邦軍のモビルスーツパイロット養成学校、通称「エコール」に、
>サイド3「ジオン共和国」から少女アスナが入学してくるところから物語が始まる

4012尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:44:44 ID:2M3gIlFk
ってダイクンの方のジオン?
それならそれでサイド3煽りまくった挙句のアレなんだからほぼ同罪やろ。

4013尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:46:13 ID:UTR1ViNg
ジオン・ズム・ダイクンはフルネームで言わないと
なかなか個人名のほうだとは思ってくれないでしょ

4014尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:46:33 ID:Sju9R7Hc
ちなみに一年戦争後はサイド3が一番いい空気吸ってるんだよな
グレミー・トトがコア3ぶっ壊したとき以外は戦乱に巻き込まれずにVガン時代まで行くし

4015尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:48:21 ID:2M3gIlFk
>>4014
あっこの重工業ないとコロニー再生計画出来ないからね、仕方ないね
ハサウェイの遅れで未だ影も形も出てこないUC2次第では壊滅する可能性も残ってはいるけども

4016尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:50:01 ID:0NTZHX/s
暑い...暑すぎるよ令和チャン...
流石に7年目なのだから憶えておくれ「梅雨に猛暑日にするのは御法度」って事を...

4017尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:52:20 ID:8phIBSIU
>>4016
令和ちゃん「地球ちゃんに言って下さいよ……」

4018尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:53:14 ID:EH4Psh1w
ジオンだと普通はジオン公国指す上に、〇〇人やら〇〇星人だと個体名は指さんもんな…

4019尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 15:53:52 ID:2M3gIlFk
気温に関しては今日はまだ前座で明日からが本番らしいので……(´・ω・)
ttps://www.google.com/amp/s/tenki.jp/amp/forecaster/r_fukutomi/2025/06/15/34131.html
>明日16日から猛暑に警戒 17日〜18日が暑さピーク 東京都心も35℃予想 2025年06月15日15:28

4020尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:00:52 ID:3WgUuAmI
なんだかんだ対環境性能の高い人類はともかく、他の動物にはより地獄じゃないか最近の気候

4021尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:02:45 ID:8phIBSIU
地球ちゃん「全盛期よりは涼しいよ?」

4022尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:03:30 ID:n8akD73c
>>4015
クロボンdustでは一応無事だったが4つくらいの勢力が主導権争ってたな>サイド3
ズム・シティを抑えてるのが
木星のタカ派と通じてるガルマ・ザビ3世(自称)を独裁者として頂く
ザビ・ジオンとかいうトンチキ極まりない状態だったけど

4023尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:06:09 ID:ndPBk.0Y
これでも去年は5月に35度とかだったからマシに感じる

4024尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:06:59 ID:F4pxo/4I
Zionismは悪ですか?

4025尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:07:05 ID:8k/efklo
>>4021
地球ちゃんは本気を出すと、海を沸騰させ始めるからな

4026尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:12:54 ID:8phIBSIU
>>4025
地球ちゃん「沸騰させないから、北極と南極の氷溶かしていい?」

4027尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:13:06 ID:3NxCvz2.
地球「そんなに暑いかぁ…しゃあ!イエローストーン爆発させっか!」

4028尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:19:43 ID:qy7ndlTw
????「中4日で7回以上投げられるピッチャーが欲しくないかい?」

4029尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:24:46 ID:Yxr51xjY
ttps://x.com/TokyoGiants/status/1934008851810169167

嫌われ者ってホントに自分が嫌われてる理由が一切わかってないんだね、というお話

4030尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:27:25 ID:BDcUZB7g
>>4029
ごめん、何が?

4031尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:30:06 ID:go2MP5Qg
お父さんのキゲンしかかかってない巨人じゃまだ弱いね
阪神だったら街中のキゲンがかかってる

4032尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:30:30 ID:Y.I4QtN6
ツイートの内容自体はまあ正直どうかとは思うが
レスがなんつーか、時代遅れの巨人アンチかな?って

4033尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:32:07 ID:F4pxo/4I
中学校の頃は定期テストの難しさが阪神にかかってたので死ぬ気で応援してたおもひで

4034尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:33:37 ID:dVD4ASAs
うちのパパは阪神が先制点取られたらもうチャンネル変えてた(ド暗黒時代)

4035尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:34:22 ID:uAf1btoA
西山が打たれて逆転負け、が一番親父の機嫌を悪くしました

4036尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:35:06 ID:THwiAP.E
阪神優勝した後の12月くらいにある期末は名前書いただけで60点くれそう

4037尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:36:12 ID:MUwn2VxA
自分の機嫌で他人への当たりが強くなる奴は全員クズだと思う
まして趣味の結果を仕事に反映させるなよと

4038尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:37:20 ID:uAf1btoA
>>4037
競馬キチだらけのこのスレでそれ言って大丈夫…?

4039尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:39:07 ID:pQg0NYYE
競馬の時のスレ主に対するあたりの強さはガチでギャンブルって怖いと思ったわ

4040尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:40:23 ID:MUwn2VxA
>>4038
大丈夫だよ
ここの住人は立派な大人ばかりだからそんな幼稚なことはきっとしないし(棒)、そういう人は自覚はないから

4041尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:40:37 ID:Y.I4QtN6
あれはぶっちゃけ普通にイッチの発言自体が割とあかんかったと思うわ
ヒートアップしすぎなのはそうにしても

4042尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:42:21 ID:BDcUZB7g
正直かなり前すぎてもう発言内容とか忘れた

4043尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:43:37 ID:UQLVi83g
競馬は競馬でも競走馬のその後の話か?

4044尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:44:53 ID:Vy/JvJuQ
このスレ通し番号とか無いからいつだっけ?で遡るのも一苦労

4045尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:45:14 ID:V/cEBjcA
その時期はスレに来れてなかったからよくわかんないんすよね
知らない間に競馬の話題は酉のルールが増えてた。あんま守られてないけど

4046夢姬物語gleezy ID japan77:2025/06/16(月) 16:45:50 ID:pGsJVToc
東京極密指名制デリバリー ー 夢姫物語
夜が深まるたび、欲望は目を覚ます。これは、誰にも知られない“本番可能”な逢瀬。夢姫物語は、東京23区全域でスピーディーにご案内。選ぶのはあなた、癒しと刺激の女神たち。
🍷 家庭では満たされない人妻
💄 制服の奥に欲望を隠す現役キャンパスガール
🌙 夜の蝶のように輝く、妖艶な美女── 誰と過ごすかは、あなた次第。
💰 お支払いは、対面後に現金のみ。完全安心。
🚫 振込やカード決済などの詐欺行為とは無縁。
📆 急なご予約・当日希望にも柔軟対応。
この都市で、誰にも言えない悦びを。この瞬間だけは、あなたの「欲しい」を最優先。
🔞 禁止された快感さえ、ここでは解放される。
特別な夜に、誰にも邪魔されない官能を。
📍 サービスエリア:東京
📩 連絡先:Gleezy ID:japan77 Telegram:@rici521 Discord:tokyo_77

4047尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:46:10 ID:Kb0RZL/k
>>4039
あれは競馬のギャンブル面で揉めたんじゃなく
競走馬の扱いについてのサッチの迂闊な発言で揉めたのよ
そのあたりをごちゃまぜにするのは良くないし話が大分ずれる

4048尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:47:19 ID:LPeRlU5M
ttps://pbs.twimg.com/media/GtjFdXLbcAApm7r.jpg

成功者ですらこれであるし

4049尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:48:30 ID:Kb0RZL/k
>>4045
今は競馬の話題はトリ無しでも揉めないなら良いとサッチが言ってるのよ
サッチがスレ立てするときにはそこを書き直すぐらいまでは話が進んでる
まあなかなかそのタイミングないしそのあたりのサッチの発言は普通のレスだったので知らない人多いんだけどね

4050尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:49:06 ID:Vy/JvJuQ
>>4045
その後に「喧嘩しなきゃ構わんよ」ってイッチが言ってまた変わったのよ
その割にテンプレは触ってくれないんだけども

4051尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:50:02 ID:MUwn2VxA
そもそもスレで攻撃的な人って偶々その時機嫌が悪いのか、それとも元からアレな人なのかが分り辛くない?

4052尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:51:17 ID:LPeRlU5M
>>4051
たぶん両方
元々アレな人がさらに機嫌悪くしてアレ

4053尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:51:51 ID:Kb0RZL/k
>>4051
そらコテハンでもつけてない限りわからんからね

4054尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:52:54 ID:Kb0RZL/k
>>4050
スレ立てしてるのがスレ民やからしゃあない
さっきも書いたけどサッチが立てる時は変えるって言ってたからそれを待とう

4055尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:54:34 ID:2Cc0vAPg
阪神が勝った日と負けた日の犯罪発生率や交通事故発生率を大阪府で調べてみたら面白い事になるのかな…

4056尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:54:34 ID:z0zku/6M
英国秘密情報部(MI6)18代目長官にブレイズ・メトレウェリ女史(47)が就任。
116年の歴史で初の女性で、前職はMI6のQ部門局長だったって。

MI6 appoints first female chief in 116-year history BBC
ttps://www.bbc.com/news/articles/czxyx04dv1wo

4057尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:55:41 ID:Kb0RZL/k
>>4055
阪神ファンは勝っても負けても騒ぐから変わらないのでは?

4058尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:58:16 ID:xedX4Kbc
農業と競馬の話が多いけど相関あるんかな?
それとも競馬はほとんどの人に人気なのか?

4059尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 16:59:28 ID:IiLZOmEs
競馬などの賭博はわからんなー
カジノとかお金あっても行くかどうか

4060 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 17:00:26 ID:PKuiaYWQ
ちょっと唐突&流れを切ってすいません。自分は以前、読者投稿で投資的な噺を投下した輩です。
投資的な噺その2を投下したい発作がでたので、18時ごろに投下します。
(今回は具体的な投資方法ではなく、金銀プラチナの話をする予定です。)

4061尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:01:22 ID:Kb0RZL/k
>>4058
言うほど競馬の話多いか?今ちょっと話題になっただけでたとえばアメリカの話とかと比べるとあっさり終わってる感じがする
トリ必須になる前はもう少し多かった気はするけどね
まあ今はテンプレ変わってないだけでトリ無しでも揉めなければOKになってるからせっかくだしもうちょっと話しても良い気はする

4062尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:01:57 ID:uKYhh392
>>3947

これは素直に有り難い。

4063尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:02:45 ID:THwiAP.E
>>4060
ポケモンの話しときいて!

4064尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:06 ID:Kb0RZL/k
>>4059
競馬は生物学的な観点(血統)とか
純粋にレースで強い馬を追っかけるスポーツ的な見方もできるぞ
ギャンブル要素も競馬の大きな魅力ではあるけどそれ以外にも楽しめるところはいっぱいある

4065尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:24 ID:3aW0UElk
ところでガンダム世界でFGOで言うティアマト倒してないっての前にも見た事あるなって思ったら
【代打シンジロー】国際的な小咄【米価問題解決タノム】
の979だった
個人的にはどっちかってーと今の富野監督がムーン・キャンサーになってるせいかなーって…

4066尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:25 ID:BDcUZB7g
イッチの競馬関連の話マジでうろ覚えだけど食って応援的な感じのこと言ってたっけ?

4067尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:03:42 ID:AzbMxcuc
金の値上がり凄いよねえ。
個人的にはいくら安全資産でも買う気になれないぐらいには

4068尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:04:07 ID:a2PuMRUw
>>4058
農業と畜産(馬産)と考えればまあ……

4069尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:05:15 ID:Kb0RZL/k
>>4066
それはサッチじゃなくてコテハンの人の読者投稿かな
まあ食って応援も厳密にはちょっとニュアンスが違うんだけどね

4070尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:05:28 ID:KBIIRwus
>>4058
競馬は大きなレースのG1がJRAで24回、海外レース含めたらもっとあるので
ほぼ2週間も開けずに次の話が来るんだ

4071語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:08:19 ID:gDPZKmP2
(私【できる夫】が競馬の話したらスレ民は絶対発狂すると思うから決してしないと決めていたりする……)

4072尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:08:39 ID:xedX4Kbc
>>4068
なるほど、身近なのか

>>4070
知らなかった、勉強になる

4073尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:02 ID:GyEPrg5o
>>4066 >>4069
馬で食って応援って言われると
馬刺しか? って思ってしまうw

4074尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:04 ID:UTR1ViNg
スポーツは熱狂して騒ぐ連中をバカにしてたけど
2012年オリンピックのサッカーで自分も熱中して、彼らの気持ちが分かった
気分を激しく上下させられて生活に支障が出かねないので、さっさと離れたが

4075尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:49 ID:Kb0RZL/k
>>4071
どういう観点で話すのかはちょっと気になる
ギャンブル依存の面からかそれとも生物学的な面か
まさか最強馬論争では無かろうしw

4076尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:56 ID:3NxCvz2.
そういや上げ馬神事に反対してる団体はなんで明確に大規模虐待してる競馬業界には噛みつかないんだ?

4077尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:09:57 ID:Vy/JvJuQ
>>4063
ポケモンといえば、クイズゲームは時代の経過で難しさが変わるらしいな


ttps://x.com/PANKOmamire/status/1929490417336168742
ttps://pbs.twimg.com/media/GsbtRgYagAAUjGK.jpg

4078尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:10:02 ID:vS6IXPKM
馬主のお知り合いがいっぱいだったり、すでに馬主とかです?

4079語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:10:03 ID:gDPZKmP2
見落とされないためには


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (ー)  \   まず初めに
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /              |
   /             |
   | ヽ,           l   |



























             ___
        /      \
     ,---、  ⌒   ⌒\ ― 、
     .l   l  (●)}ili{(●) \  |   病変を全く見落とさないとかどんな名医にも無理です
     .|   |   ____´___    |  |
     .|   |    `ー'´   / /
      ゝ             ノ    ちょくちょくネット見てると、医師の失態以外にも
      \          /
       /             |  その条件だと一般の医者だと見逃さるだろ
      /             |   ってものはあります

4080尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:11:02 ID:Vy/JvJuQ
そもそもケアレスミス、ヒューマンエラー ゼロは人間には無理だからね

4081語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:12:04 ID:gDPZKmP2

      ____
    /       \
  /   \   /
/    ( ●)  (●)\   なので、今回のなるべく病変を見逃されない話も
|        ___`__    |
\      `ー'´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、   その辺を前提とします
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |  そう!
 ヽ     ノ    ヽ ノ



            ____
           /     \
          /  \   /\
        /   (●)  (●) \
      |         ´     |   可能な限り何度も健康診断を受けるのである!
      \       ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

4082尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:12:30 ID:Kb0RZL/k
>>4076
両方批判してる人もいる
ただ上げ馬神事の場合は競馬場などで走らせるよりもさらに過酷で危険な道を走らせた挙句
怪我で亡くなる馬が出たから大炎上したのよ

4083尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:12:52 ID:BLqiZF32
病気は治るもの、手術は成功するもの
というよくある勘違い

4084尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:13:25 ID:Vy/JvJuQ
鉄砲も外さないのは無理なので、当たるまで死ぬまで撃つのが基本だねぇ

4085語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:13:49 ID:gDPZKmP2

            ____
          /      \
         /   ⌒   ⌒\
       /   ( ●)   (●)ヽ   これ、あながち笑えない話で
       |       _´__    |
        \           /
        /⌒ヽ          ィ、
        /  、          V   一回健康診断問題ないからって翌年こなかったりする人います
      /  /         l  ', ─ヘ
      /  /l          ゝ /     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ   かなりいます
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ



          (ヽ三/) ))
       ___ ( i)))
     :/::::::::::::::::\: \
    :/ ⌒三 ⌒::::::\ )
  /  (○)}ililli{(○ )::\:   それでたまたま見逃された病変が手遅れになるってパターン多いからな?
 :|  ///  __´___::::///:::::| =3
  \      `ー'´::::::::::::/
⊂ヽ γ         ヽ
i !l ノ ノ            !   ←実際に健康診断結果と比較して手遅れな患者を診たときの私の狼狽状況を表したAA
⊂cノ´

4086尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:14:21 ID:uKYhh392
予防に勝る薬無し、という奴か。

4087尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:14:47 ID:8phIBSIU
>>4065
それ、多分俺だな……

いや、何か宇宙世紀って異様に多産なのに、地球や太陽圏から離れたら病気や異能になるのって、子離れ出来ない神様に重なってしまうのがな……

異論は認める

4088尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:15:06 ID:vS6IXPKM
健康診断の前だけ張り切って健康生活で見逃すパターンなんてのも……見栄張るなよという奴

4089語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:15:24 ID:gDPZKmP2

        ____
      /      \
     /_ノ   ヽ、__   \
   / (= ) (= )   \
   |         u   |  というわけで、こまめに健康診断を受ける!
   \   `_     /
    /   (__`ヽ、   u \
    \|  `\ \__ノ |   これが一番ミスをリカバーできる方法です
     |    \____/|
     |          {


       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \   無駄に自bんの健康に自信を持つな、人は死ぬときはあっさり死ぬ
  /    __´__      \
 |      -        |
 \             /   いいな、可能な限り健康診断を受けろ!


 以上、一番確実な対策

おしまい

4090尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:15:59 ID:d9ujLjFw
月に一回、別の病院で人間ドック受けてたら結構な病気が早期発見出来る理論

4091尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:16:29 ID:Vy/JvJuQ
鍵の施錠確認とかでもつい「あー、閉めてたかー」で無駄な事 恥ずかしい事と思いがちだけど
鍵忘れて盗まれるよりよほどいいんだから、空振り覚悟で確認を密にやるのが良いのだ

4092尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:16:55 ID:AzbMxcuc

そう言えば明日は会社の健康診断だったな
忘れてた

4093尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:18:13 ID:uKYhh392
デッキー先生、乙です。

虫歯とか皮膚トラブルとか、ついつい放置や見逃しってあるからなぁ。
実際は虫歯じゃなかったり、虫刺されや汗疹じゃなかったり、重篤な症状のサインとか・・・。

4094尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:18:15 ID:Vy/JvJuQ
おつー
健康診断とかナンボやってもええですからねえ(角刈並感)

4095尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:19:31 ID:vS6IXPKM
投稿乙です
定期検診は実際重要

4096尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:20:19 ID:Kb0RZL/k
投稿乙
医者の見逃しが悪いという他責思考ではなく自分自身で率先して健康診断を受けることで病気の発見を促進させるということね
まあヒューマンエラーの可能性とか考えるとこれが一番良いわな
そもそも医者のせいで手遅れになったと嘆き批判しても回復はしないのだし自分で動くのが健康を保つコツだわな

4097尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:20:43 ID:8phIBSIU
おつおつ

定期検診大事

目安として、年に何回ぐらいがベストなんだろう

4098尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:20:51 ID:PKuiaYWQ
乙っした。
健康診断か、そろそろ受けなきゃ…(汗)

4099尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:21:56 ID:OlitKWJ2
金と時間が無限にあればなあ

4100尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:23:53 ID:WjPatEHc

去年はバリウム辛かったから胃カメラのとこに切り替える

でもさ……正直検便のがつれーよ
なんだよあの不確かなウンコのせ紙あんなんで取れるのかよ
沈んでしまいそうで

去年はマジでその紙で手で受けて採取したよ
辛かったよあの感触

4101尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:24:57 ID:XV6iUbDQ
>>3970
実際、「悪いのは社会の方だ!」とか「私はこういう性格なんだから仕方ない」とか
そういう自由意志否定するような思考してる人たちはストレス少なそうよね(笑)

4102尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:25:24 ID:uKYhh392
自分、太ももの付け根にでかいおできみたいなのがいきなり出来てて、とりあえず現在進行形で消毒液かけて絆創膏で保護してる。
皮膚科に見てもらいたいが、近所に藪しかいないから行きたくない・・・。

A、以前かかりつけ医だったが、大丈夫と診断された直後に化膿してヤバい事になったから、縁切った
B、治療中の持病や服薬、アレルギーすら問診で聞かない医者だったので、診察だけでこっちから門前払いした

・・・近くに良い皮膚科出来ないかな。

4103尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:26:58 ID:NP7LAV.k
>>4100
食品系の仕事やってたらみんな検便やるし、面倒だからペーパーでキャッチする奴は多いんだぞ
タイフォイドメアリー回避のための月一儀式だ

4104尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:28:51 ID:7fOpzloA

いや、、本当に調子が悪いのに医者の言う通りにし続ける人は理解できない
他の医者に診てもらおうとしない思考停止で悪化したら騒ぎ立てるってアホとしか思えない
そんなのに絡まれる医者は可哀そう
自分の体の事なんだから医者に任せっぱなしにせずに、きちんと自分で調べて変だと思ったら他の医者の所に行け

4105尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:29:16 ID:WjPatEHc
>>4103
マジかー
なんか検便しやすいツール売ってないかしら

4106尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:29:26 ID:8phIBSIU
胃カメラ……車で来てしまった……

うっ頭が……!!

4107海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/16(月) 17:29:52 ID:nbk1AutU
乙でした。
先月からウマ始めましたけど、損を倍賭けて取り戻すという感情を実感しました。
もちろんむーりー

4108尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:29:55 ID:V/cEBjcA
ワイも胸痛を覚えて心臓血管に行ったら狭心症の可能性アリって言われたわ
最後の健康診断いつですかって聞かれて三年以上前ですっていったらメッチャ怒られた

4109尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:30:25 ID:OlitKWJ2
粉瘤除去手術の動画見る?(閲覧中位

4110尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:32:39 ID:ylfD7S06
健康的な生活おくりたいけど難しいよね
朝:二度寝禁止、起きたら白湯、運動、シャワー後化粧水等塗る、食事はプロテイン、歯磨きはフロス
夕:仕事終わったらジム、健康的な食事、風呂、歯磨き、寝る前にあたたかいミルクを飲み20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につく

等やること多すぎる

4111海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/16(月) 17:32:45 ID:nbk1AutU
粉瘤はハトムギ液で柔らかくして、血膿をティッシュで吸い取る。

4112尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:33:25 ID:Kb0RZL/k
>>4107
競馬歴二桁年軽くいってるわいがアドバイスすると馬券で儲けようと考えてはいけない
基本馬券で賭けた金は返ってこないと思うべし
その気持ちでやってれば無茶な賭け方もしないし節度を持って楽しめる

4113尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:37:34 ID:ttYZqQmk
>>4100
便秘気味だったせいで見た目とか硬さとかもろにアレで
しばらくチョコレート食べたくなくなった記憶があるな・・・

4114尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:44:47 ID:ZxRPFupU
あらら、これが事実なら他でもありそうだな…


奈良 吉野町議会議員を収賄疑い逮捕 200万円受け取ったか

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20250616/2050018377.html

4115尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:45:59 ID:rv342Xuo
>>4109
デカいと開いたまんまで膿を出し切るまで、結構な日数治療を続けるのよね
後期高齢者の医者だったので、やり方が今に合ってるかは分からんけど

4116語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:46:35 ID:gDPZKmP2
けん……こう?


           ( \/ )   ( \/ )
            ー,-‐ヽヽ:〃‐-- 一
            /´:        :\、
          ,/             \
          /               ヽ
         /                |
         |  ;l l ll l l | | l l l l l l l l:: |   あなた、なぜお菓子やジュースを摂取しなのにそんなに太ったんですか?
         |  ;l l ll l l | | l l l l l l l l:: |
       _│.│l l ll l l / | l l l l l l l l....│_
      (/ 丶│,,:'i~゚_i゙,   ,'i_゚~i゙:,  │..│\)
         ヽ│ ""  ヘ   ゛゛  .│../    しかも、毎日三時間も運動しているのに……
            '' ‐- .. 〜 ...  -‐'' "´
            /││ ̄ ││ \
           /  |.   ̄ ̄  |   \
















        ____
      /      \
     / ─    ─ \    一日玄米八合
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   肉・野菜700g
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   野菜1kg
しか食べてないのに太ったんですよね
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

4117尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:07 ID:Llku55Lc


4118尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:13 ID:8phIBSIU
文化的食生活
朝飯 無し
昼飯 焼肉 ホルモン ビール
夕飯 茶漬け


よし!

4119尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:13 ID:ZxRPFupU
肉・野菜で700gで野菜で1kg?

4120尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:48:15 ID:TbFF6wws
>>4047
サッチとしては思考実験を理解してほしかったと思うが

4121語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:48:45 ID:gDPZKmP2



          / / / / / / ,イ /  //  / /           ト _
 .         l l  l  l  l / // l   l i  / /           l 「
        | l  l  l  l i i | |   | |  | l  | |        | |
         | |  | j__|_|__|」 | |   | |  | |  | | | | |  i l
         い  「 ⌒ヽ     ー^- ⊥L__j |  リ l l l l  リ
. /⌒ヽ、 r-i  |  _  \ { 、_,ィ´    \ ^y / / / /   /
   、`Y ヽ. i N∨ヾ=ミ、      _ニ _彡_  / / / / /   /
  \_)ゝイ、 ヽ_ゝl """  ⌒   ´, ,, ,`^ / / / / /  √ヽ   くそっ! 血液検査の結果も健康だし
 ヽノ ノ    `ヽ∧     r'ア `ヽ      / //// /  /
  弋          \   V     ヽ   Y// _ イ_/   血管年齢も若いのにクッソふとってり理由がわかっちまった!
   \        l`ヽ、 \  __厶..  -ァ^ーこ> 、
      \    /   7T√   _ r ¬ヽ∠-  ̄\
        ` <      / /     { k_二         i   というか、野菜1kg!?
           ` ヽ、| |      `Y_          ノ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   食欲減らしてぇんですよね
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   ←肌つやつや、血液サラサラ、血管ぷにぷにのデブ
  \ /___ /



 以上、サッチの実話

 野菜よく食べるデブはマジで血液がきれい(検診などの経験から)


おしまい

4122尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:49:24 ID:VTRxA5MU
乙ー
そういう太り方もあるんだな・・・

4123尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:49:37 ID:Mqq3L8hM
>>4105
70リットル位のポリ袋に出してから取ればいい。慣れれば30リットルくらいでもできる

4124尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:50:26 ID:Yv2BuXgE
しかも玄米なのが草
健康食を人の5倍食ってやがる……

4125尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:51:12 ID:8phIBSIU
サッチを食べ放題のサラダバーに放り込むとどうなるのっと

4126尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:51:22 ID:FXvsAThQ

玄米食すると消化不良起こすため別人種かとすら感じる

4127語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:51:31 ID:gDPZKmP2
 肉・野菜700g→肉・魚700g

4128尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:51:53 ID:ZxRPFupU
まあ、食欲減らす薬もあるからそれを使う手はあるかもだが、健康な人にやるのは駄目な気もするな…

4129語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:51:58 ID:gDPZKmP2
>>4125
死ぬほどサラダ食ってる

4130海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/16(月) 17:52:56 ID:nbk1AutU
やっぱコイツフィジカルモンスター。

4131語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 17:52:58 ID:gDPZKmP2
>>4128
血液検査で一つでも異常があれば食欲減らす薬保険適用できたのに、何一つとして異常がないから保険で治療ができなかったのがサッチ

4132尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:53:42 ID:V/cEBjcA
これデブというよりかは戦士の体づくりだろ

4133尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:54:03 ID:ZxRPFupU
ああ良かった、まさかの野菜の中の大豆製品とかは肉カテゴリーかと思ったわ…

4134尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:55:31 ID:8phIBSIU
>>4129
奥で野菜切ってる人が死んだ目になってる……

4135尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:55:45 ID:7fOpzloA
繊維を取りすぎると便が詰まるっていうけどぶりぶりだしてトイレを詰まらせてそう

4136尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:57:08 ID:8phIBSIU
でも玄米8合は、ちょっとわかる

4137尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 17:58:51 ID:ylfD7S06
つまりサッチのマネをすれば健康的で社交的な生活がおくれる?

4138 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 17:59:12 ID:PKuiaYWQ
投下予告はしたけれど、この流れで投下して良いもんなのか…(汗)
これは投資的な噺ではなく、ダイエット的な噺にしておくべきだったか… くそっ、アドリブでできる人の才能がうらやましい…!

4139尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:01:22 ID:7fOpzloA
>>4137
無理にまねをしようとする時点でストレスになるんだよなあ
合わないサイズの靴を履いて歩けばどうなるか考えよう

4140 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:01:27 ID:PKuiaYWQ
悩みましたが投下します(震え声)

4141 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:02:43 ID:PKuiaYWQ

1/9

                  ピカチュー!
           /`ヽ、            ,  : : :´i
           l: :r、: : :゙ヽ、,  ――― 、<: : : :/`i: l
           ';: :、 ヽ: :/: : : : : : : : : : :`ヽ、/ /: /
           '; : ';  ヽ: : : : : : : : : : : : :/  /: /            気を取り直して、今回も投資的な噺・その2、
           、_ヽ∧  ヽ: : : : : : : : :/   /: : : :フ
           ヽ: : : :'、   ヽ: : : : : /    /: : :<_           金銀プラチナの話をします。
     ,_(`ヽ、   ,ゝ: : : ';  ● l: :,、: :l●  /: : : :く´    , r‐,_
     ゝ O: : :`;、ヽ: : : : : : :ヽ_ノく__,ゝ、_/: : : : : : :';>・´: ,‐‐,:つ       今回は具体的な投資方法ではなく、
    <: : : : : : : : : :フ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、―': : : : : :  ̄:ミ
    /: : :`_': : : : : : : :゙l: : : : : : : : : : : : : : : : : 、ー‐゙: : : : : :ムー': : :ヽ、     純粋にこれら貴金属についての話です。
  /: : : / /: : : : : : : :7 ̄: : : : : : : : : :',: :`ー‐゙、__: : : : : : : : r‐、: : : : :ヽ、
./: : ::/: : /: : :/⌒i: :∠: : : : : : : : : : : ,、 l: : : : : : :/: : : :_: : : :ヽ: : :ヽ、: : : :ヽ  >>4063 >>4077 すまんw ポケモンではないんだ。
: : ; '´/: : :/: :/l: : : i: :く: : : : : : : : : : : ノ: ゙: : : : :<: : : : :l : ヽ: : : :ヽl`゙ `ヽ: : ヽ
<_ ' ´ /: , '  ´l/: : : :フ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ: : : :'; 、l ヽ、: : :ヽ/ ̄`ヽ、ヽ
  `i//‐ ´゛i/: : :/ レ‐、: : : : : : : : : : : : : : :厂: : :ヽ、: i ,― ヽ、: : ヽ    `゙
   ;' ´     /: : /: : : : :ヽ: : :,: : : : : : :,_: : /: : : : : : i_ヽl/    ヽ、: ';
        /_/レ: : : : : : : :`' i: : : :/: : :゙' : : : : : : 、ノ: ヽ      `ー゙
           、(: : : : : : : : :'ー‐': : : : : : : : : : : : :ノ_: : : :ヽ
              く,:∨、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :レ'´く: : : : : :',
          , ',: : : : :〉、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、7: : : : :',
          ゙゙く_ノ_ノ  `ヽ_/l: :,'''''フ/レ´ヘ__)‐'l: : : : : : i
                           _ ‐': : : : : : :/
                r- 、       、__ , ' つ: : : : : : :/
             ヽニニニニ―――く     `っ_: : /
               ヽニニニニニフ    _, ' レ'
                `ヽニニニニニニく_, '´

4142尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:02:57 ID:jt29Jigo
>>4137
食生活も人によっては拷問(量が食えない)なのと、社交も適性無いと多分病むので注意な…

4143 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:03:21 ID:PKuiaYWQ

2/9

          /      l            \  \  \
                 l     `丶  \   丶 、 \ 、ミ
         /        l       \  \  丶\ \  从
        ,             \ \ 丶  \ \ ヽ 丶 j!、 /
         !    丶        / \ \  、   \ 丶   l ∨
 ヘ       │  !  \   \  /、 _r-ニヽ \ `、  ヽ \ /
  ヘ\    l l  i  i 、 ヽ   `メ、__≧ニニ/  丶 ヽ  、  ル
   ヘ .\  V i  \_ \\  /__マニニ/    V !  i !l从‐- _
    丶  ` ̄\!、   ̄ニ=-マ ̄  ̄ ̄  ̄ _、   !Vヽ lV、..............       ゴールデン!!
     \   \` ̄マニニ二)l        /  ′} lV  丶..........
        、    ト、\  ̄ 、 !l       /=! /..:       、.........
      __  >、. ヽ\ \  L  - __ イ:::-/‐‐─==、     j、......
    /´  ト、 γー-、ト \ ヽ   ̄ 、 ``マ::::/ /...:        !..i.....
    │  __ //   / l `/``ヽ _  \ 二_ ィ金 \ __..................i..}....
   r{--十‐γー、イ ∨-、  /``丶、ミ=-   { ト、ヽ、       _          ← 坂田金時(by Fate GO)
   |:::::::::::|_ /::::::::/`¨/:::::::::∨r-ー-、 >- __  ヾ \ ゚丶-─=="
   T ̄   ̄ ̄-‐"`` 、:/_ ト¨" /     \ `,、 丶-─ニニ@ニ〃
   j!  ....l!       /∨:/::`Y        \i \、_  i\:::Y⌒
   ヽ  /.ヘ  {....l     ヾ、/、    -‐    l!  \>弋::\:::::ノ
    j! .... }   ヽ/   /   \ /      !    \  >‐-"
     !  ',..l  .....j!  '´ ! ー、   Y         ∧     ``ー--
     !   ...   ....レ ! ; 人   \ ト‐- t-─ ¨¨∧     /:γ
     ` 、 人    i !/::::/-、  ``Y 、  ヽ V  ∧    \_¨
      j!    :::://::::>:::ム`゙ヽ ヘ ヽ  丶 ∨   ハ    <:::\
      iト、   ::_/ム::::::/:::/ -─ゞ \ ヘ  ヘ ∨   \    ``7
      lL::マ==¨::::::/ ̄::_:/::::\   \i ヘ  ヘ ∨    >- /
       T:\/::ソ::::::/:::::/ ` 、  \ ヘ   ヘ ∨      >-
         └、::\/: ̄::::/................ミ\ __\_\ ヘ ∨ ./  \
         >──‐'"............................、 ``丶、 ̄≧==-/ \  \
          ∧  ........        \  V  \  \  \  \
       _ -‐⌒ ∧   ........        \ V   k    \ 丶  、
      ⌒≧- _ ∧    ........        丶∨  j! \ \ \  、  丶

 「金の価格が他の貴金属と比べて突出している」とか、「GSRから見て云々」とか言われていますが、

 現在は金と他の貴金属を比較して割高/割安を判断するのは危険だと私は考えます。 なぜか?




                            ,.ィ
                     ,..:イ ,..::::::::ノ-―-'"ノ__,
                  ,、,、::::/:::::/::::::::::::::/::::‐-、
             j、 / .i::、.`ヽ:::{\:::::::::::/::::::>:::::::ヽ
             / .{  j:::::>-ゝ  }::ト、::::ハ:::::::::::::::::::::ゝ-、
                {  } ノイ:::ヽ_.>ヽハ ヽ{ ヽ::::::\:::::::ヽ`
.              ハ ./ ノ-‐"<´ ̄ ,ゝ._.ハ .}'ヽ:::::::::::::::::ゝ
                Y V-‐ァ     ̄ <二フ`ー 、 Y\ト、::::::',
            トV_..ノ    ノ.フ` 、  ー-/ /ゝ、}、):::::::,
            { レ'ノ _,.:、ィ./  __ ヽ ーイ::/⌒、::::::::::::::>         買おう。ドルやユーロの代わりに。
                ゝ(./.ノー-、 `'  ,.-r¬'フ   '゙ ':: ヽ }::::::::r'"
              ヽ `、 ,._、:.     ` ´      ' 〉:: , ハ::::::::ゝ―-、
                乂 ト ゝ' .ノ          r-‐./'" ̄_-=二l
              / ,'   ヽ            _.-‐ニニ二二二l
              /   {       -‐ ´ `   f.r‐ニニ二二二二/ニr-----――===ヽ、
           ∠..  ',   `ー           | |ニニニ二二/ニニ/    __,...-‐''"!
.            Vニニ,   、            /| |ニニニニ/ニニニlΤΤΤl l l l l l l l l l l.ト、
          _,..-∨ニニ,   \         ,  /.| lニニニ/二ニニニl l l l l l l l l l l l l l l l l,ト.ゝ、
.   ,.-‐ ''" _,.-‐、ニニ, /  >   _. イ./   | |二ニ/二二二ニニ| l l l l l l l l l l l l l l lイニニヽ
. /-‐''"////ニニニ\ニニ,(  /―――<\   /イニニニニニニニニニニニニ;ニニ/ニニニニニニ',
,イ/////////ニニニニヽニ, /、::::::::::::::::::/ //二ニニニニニニニニニニニニlニ,'二二ニニニニ}

 今の時代、各国の中央銀行は金を準備資産として積極的に購入、貯蔵しているからです。

 ↓の記事にある通り、なんとユーロを抜いて米ドルに次ぐ第二位になりました。 マジカヨ…

 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-11/SXPDEKT1UM0W00

4144 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:04:27 ID:PKuiaYWQ

3/9


      \  >s。 ,'                      `ヽ      \
        \` 、  八                        ∨      \
         >○ノ^`ヽ .:i                      ∨       \
        /__○○{ ∧ :{        |:              ∨      \⌒
      / '    } :{ }  :{        |:     .:|    :.     :.    \  `ヽ
     /-'    _.イ { }                :|      :.     :.     :\  \
     ̄ ̄ ̄ ̄:}:∧.:i /                |      i:     i     :.  ::\   :.
            ハ レ     |:    :.  i:  {:.    .:      {:   .: ∧     i    |.\  v:.
          ハ      |:    :.  :.   :.    ハ     {:   .: ,'/}   人  :|  ∨ :. 〉
         .: :.        |:  :.  :.   :.  :.   .:   .:  八.:イ/  :}  /  }  |  ∨:}/
         .: :∨     :.  \ \ \ \ :|  人  :|  γ⌒ 、 :レ    ハ  v    ∨
        .:  :∨\    :. :. __「^^^^¨¨¨¨レ   `ヽ|   {   }  .:  / } /       酷いわ!
        ./    ∨     \〈 /////////ヽ o゚ゝ-(⌒/  .:  レ'
       /.:     `ヽ  \   ゝ、. ////////////`/  人           親□シア派住民を保護
        / .:    .:   \ `ヽ _>                  ノ__/   \  o
     ..:  .:    .:       \| ∨         /^ー、__     U   '/:.     \        しようとしただけなのに!
   /   .:    /       .:}   `、        〈/////ハ       / :.         \   〇
  /    .:     /       .:} ∧  :.         ',/////       .:  :.         :\
/    .:     ./       .:} / ∨ ∨ \      `^ ^´     /   :.         :\
    .:    ./       /   ∨ ∨   ::.         ...:<`ヽ¨¨ヽ :.          :.
    .:    /      :/  x<;;;;;;「|   :::::::::>x。 _ イ   /   ∨ :.           ::.


 今までは、中央銀行の外貨準備は米ドル一強でしたが、

 アメリカや、EUの(潜在的も含む)敵対国が米ドルを敬遠していること。

 また、インフレ懸念やアメリカの米ドル濫発による米ドルへの信頼が揺らいでいることなどが原因です。




                y ⌒ヽ
                l   l
          / ⌒ ヽ ''^~ ̄    ̄  ≦
          l         ''~ ̄      ,       やっぱり金でしょ。
         人          ■□■□■□
           "        ■□■□■□(;;;;;〉       _ ―‐‐┐
           :.                  ! ┌‐--‐''"~     /
           :.                  人/         ./
            ',              _ - ././          ./
            ' .           /ヽ  / /        r 、/
            _≫_          ̄ 、イ / __      /  l
            |:::::::::::-、:::::.....___   _ -:::ノ   ヽ    (__丿
            .:::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::_≫`    ノ      l
           .:::::::::::::::::::::::::::::> 、::;;;;::≫`      /       |
          .::::::::::::::::::::::::::::,′  ´       _-゚        ',
         .:::::::::::::::::::ヽ::::∨         _ -:i        ,.。o:゚
        .,へ、:::::::::::::::::::\i        _ -゚:::::::i   ,,.、+・''"´
       /  ヽ、:::::::::::::::::::〕iト。,   、イ:::::::::::::::l斗f´

4145 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:05:22 ID:PKuiaYWQ

4/9

                      ___
                       ,、丶`        ~"''〜、、
                  /                  \
                  / :/    :/              `、
               /  /      |      |          ',
                 /   ′     '、    ',
              ′  .|       '、    ',     i   |
                |    |  .i|   |. `、.    \   |  |
             i|  |_人  八  |\ \     \  |  |
             i| | .| \\  \|  / ̄``〜、、 \,   |
                八| r‐.. ヽ.\|   ,..  -‐┐ |  丁^V/
                  | 八.О >}      О ,ノ 从 / 〉^}′         なん…だと…?
                  jハ  ̄ }      ̄      _/ /ィ/{
                 _   /           __ /从
                     ′ ヽ          U   /    | ト、__
                 ∧               /    .//ニ∨\
                     _ =:、 マ__ つ   /    .//=ニニ〉ニニ=- _
                   /=/ニ= _            //ニニ/ニニニニニ=- _
                iニ|ニニニ=-  ‐く       / =ニニ/ニニニニニニニニ= _
                |ニ|ニニニニニ\\_、‐''.イニニ/ニニニニニニニニ/⌒ヽ  ←白銀さん
               |ニ|ニニニニ(_) ニ=- -=ニニニ/ニニニニニニ|ニニニ/二二ニ=_
                乂_|二二ニ川)\=ニニ>''"ニ(__)ニニニニニ|二ニ/ニニニニ=_

 そして各国の中央銀行が準備資産として積み上げている貴金属は、ほとんど金です。

 銀やプラチナは、全くと言って良いほど資産には入れていません。 これには理由があります。

 (※国が資源として備蓄している分を除く)




                                 l::、 /,、
                        ト、__‐=ミ、ソ:::乂ハ:::Vレ!
                       、_l::::ヽ::三::::::::::::::::::::::::/二ヽ
                      ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`j
                   三三ミ::::::::::::/::::::::::::::::::; 、::「ヽハ::ハ      ス タ ー プ ラ チ ナ
                 三三ミ:::::::::::::::::;':::____/l::(__ノ:: ̄|)ノ     l三三l      ノ     人    /〉
                  /三三:::::::::::::::::「__.. -‐'::::_::::::t:タノ´     ノ┼‐   ,.┬ 、 |二二!  /工\   〈/
                 ニ二三ヽ::::::::::::::(-`v代チ!ノ{\l!ヘl      二!二  レ' ノ |__!  _ヽヒ   O
                二ニニ::::::::::::::::::::::::\jノ\__/\〉 l
                 ´ ̄ ̄二>-── -、l \ ヽ r=彳|    ____   /l  __
                     / // r─、 \ヽ.丶、{ jノヽ ̄_フ  } ̄ l ̄l l└__)ヽ
                       / (_ ヽ─-、ノ  ヽ \_..二 -‐ ¨  /   j\l__ ̄─‐'ハ
     ヽ\ \      \\人_  ̄ ̄\__   |  l、ー─一… '     ,ハ)___\二´  |
    、\ヽヽ` ヽ     \ヽ/ (__/ ̄ ̄\  ̄__ / \__      _/  ̄ ̄)) ヽ._/l
    、\ヽ.     \ \/  /        \_}/!     ̄ ̄ ̄   ,MV::L |l__  | /l
.    \ ヽ       }\  /       \       |       r‐---ン::::::::::::7  ̄》 ハ __l
      \ヽ.\       \l-─- 、      ヽ     l _,.-‐ァケフ:::::::::_「m7:::::Z  / /
  ヽ. 、 、 \ヽ``ヾ   ミ\   \          //ニ ニフ }::::::_()==:::::::/ i^i/__
    \\\ミ\     \ミ  }    〉、    __r_ュ//  ‐-/ (:: ̄::::::::/‐、::ハ  .l////ヶ l
. 、、、\ ヽ \ミ   \ 、、、\、ノ    __,.--/   /  ̄>'  ..lヽ┬ェ'、 rt斤j;ノ __ l_LLレ'l l
  \ヽ     l\  〉!   `\   「:;:</// ̄ヽ__>くヽ\   N  ̄ _l  ̄ !::Y ‐、人.  l ハ
. 、\        l  `¨ ミ \   ミ \/_∠/l__/ ト、ヽ ヽ〉J  l::lヽ ,.ニ、 / |;ハ〉 ̄| ヽ^¨ l
. ヽ \    |    ト、  | ヽ∠.ノィ´ /ハ.  __/ハ l lノ   _l;ノ!::ハ ⌒ /  l___l::l /|   |、
    \` ``ミミヽ   l \j  ヽ   \ノ /∧_/ L!    l / |    ̄   \   ∧ /   l/!
     \\:::::::::::\`_l、    ヽV ̄ヽ l j,ノ  /..::::::..    | \j__  i  ___∧ }::ハ.   /::l
..    \ ヽ:::::::::::::ミ  )\___ミヽ-- '  l  / /:::::::::::::.... } |    ̄  ̄   / ./l l::::::::\/::/l
       \::\:__:::ミ-く:::::、ー、:::ミ、    j::/  /::::::::i:::::::::V /           〈o/ ll:::::::::::::::::::/!
       ヽ\.__人.  ノ:::入__ノ:::ミ ヽ ̄ /   /:::::::::::l::::::::::| / __,,. -- ..,,__  `  |:::::::::::::o::::::|
        \:::::::::: ̄:::::ミ  )::ミ--'::::::/  /l:::::::::::/:::::::::// ̄  _.. .._  ̄ ̄ !::::::::::::o:::::;l

 まず、プラチナ。 金銀はお金として使われてきた歴史が、ペーパーマネーよりも古くからあります。

 しかしプラチナは希少価値はありますが、お金としての歴史が浅い。

 そのため、法律などでプラチナをお金として認めている国があまりありません。

 これは、皆さんも心当たりがあるのではないでしょうか。

 たとえば、「プラチナと言えば何?」と聞かれれば、指輪などのジュエリーや、車の排ガス触媒を

 まっさきに答える人は多いと思います。お金と答える人は少ないでしょう。

 (プラチナイーグルコインを持っているだって? おにーさん、やるねぇ!)

4146 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:06:34 ID:PKuiaYWQ

5/9



         _、‐''     `` ;、、
.        /    l  ___   r‐-- .._
..     / /    l       <二 ⌒\ \
.     / /  人  l   \に二 ,_\ ^^ `、
     ′ :    ' \   \  \ \\     `、
      |   |   | i/ \ \\に二二⌒     `、
      |   |   /  __ ,/`⌒{ ィツ_ノ\      \
        | |  .〈  ,.斗=ミ \ '、 、、、,从\       `__
     八 | 八  从く少゙ '^    ヽ    }  `^ヽ  / 入      お金としての歴史はあるんだけどな。
       ヽ r\ {⌒、、、      ′       // /ニニ\
       Ⅵ.い\\           _   }    〈__/ニニニニ\
         j/\^> `⌒      '"´    ,.′  /二ニニニニニニ_
             `ーf^ヽ           /    \二二ニニニニニ_
             И   >-.. _ _/        \ニニニニニニニ_
             }__ \     {            \ニニニニニニ_
              |ニニ=-... _‐-.... L           \ニニニニニニ\
             _亅ニニニニニ=r┤-- -=ニ=┐       \ニニニニニニ-_
     _ -ニニニニ⌒二=-. =ニニ|=|ニニニニlニィi「いぃ…ーVニニニニニニ-_
    /ニニニニニニニニニ(__)┐^Vニ=(_)二ニlニ_/'"二ニニニ|ニニニニニニニ_
    lニニニニニニニニニニ川└弓弓┘))ニニl=/ニニニニニ|二二ニニニニ/
   lニニニニi|ニニニニニニニニニニ`_二二二ニlニニニニニニ辷ニニニニニ/
  lニニニニi|iニニニニニニニニニニ`_二二ニニlニニニニニニニニニ二/
.. l二ニニニi|iニニニニニニニニニニニ`_ニニニ|ニニニ_ニニニ=- ⌒~´
  |ニニニニi|iニニニニニニニニニニニニⅰ二二=|ニ=‐ ⌒

 次に銀。銀も古くからお金としての役割を担ってきましたが、金やプラチナと比べるとさすがに希少価値は低い。

 その為中央銀行が資産として確保しようとすると膨大な量となってしまい、準備資産として積み上げるには不向きです。

 (※世界最古のコインと言われているリディアのエレクトラム貨は、金と銀の合金。)

 (銀貨をコレクションしているって? ヘイ、おにーさん。オイラと友達になろうZE☆)




                               ___
                          ,rぉiび三ニ=-
                         ,rぉiび           `
                 ,rぉiびニニニニ=--      -=-,rぉiび Ⅷ
            -=ニニニニニニニニニニ=--- ,rぉiび      --=Ⅷ
         / \ニニニニニニ二二,rぉiびニニ=- - -         -=Ⅷ
.        /ニニニ\ ,ぉiびニニニニニニニニニニ=-          -=ニⅧ
.         /ニニニ二|ニニニニニニニニニニニニニ= - - - -       ,rぉひ
       〈ニ二二二|二ニニニニニニニニニニニニニニニ=- -,rぉiひ三ニ=-
.       \ニニ二 |ニニニニニニニニニ二二二,rぉiひ三三二ニ=-
.         \ニニ |二ニニニニニニ,rぉiひ三三三三二ニ=-
           \|二ニ rぉiひ三三三三三二ニ=-
.              〕爪三三三三三三三二ニ=-


 そのため、現在中央銀行が準備資産としている貴金属は金の一強となっています。

 (※将来、この一強が崩れる可能性もありますが、現時点ではとご認識くださいませ。)

4147 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:07:31 ID:PKuiaYWQ

6/9


           ___________     __________
           \_________/     \________/
                { 〇 }       i⌒i       { 〇 }
                  ` ー ′``〜、__/|〇|\_,.。 *''"., ` ー ′
                    ``〜、、._/|  |\_,.。 *''"
         .                   | |
                         /_`''゙_\
                          __i´"'''‐‐--‐‐'''"´i__
                      i´"'''‐‐‐-----‐‐‐'''"´i
                      ´"'''‐‐‐-----‐‐‐'''"´


 では次に、ゴールドシルバーレシオ(GSR)という指標を紹介します。

 GSR= 金の価格 ÷ 銀の価格 、 つまり銀に対して金がどれぐらいの価値があるかを示した指標です。

 GSRが大きいほど、金の価値が高く、銀が低い。逆にGSRが小さいほど、金の価値が低く、銀が高い。

 (わかりやすく言えば、GSRが1ならば、銀1gで金1gが交換できる。

  GSRが80ならば、銀80gと金1gが交換できます。 ※手数料を除く)

 今は歴史的にGSRが大きいとされています。 ではこの指標を見て、金が割高、銀が割安と判断して良いのか?

 これまで解説したとおり、現在は金には各国の中央銀行と言う大きな買い手がいることを踏まえると、

 GSRだけで、『今後銀の価格が上がり〜』とか、『金の価格が調整し〜』などの判断をするのはよした方が良さそうです。




                         _,xァ- _
                      /     `、
                    ′乂_ > .,=-
                       {      从
                    ', | |  i {^'{         銀は需要に対して供給が少ない状態が
                         Ⅵ/  ./ .ノ
                          _从ソ^j.ィ __        続いているんだ。
                          /jI斗fセ二=/⌒',
                       /|二二ニニ/ニニ|
                      _=ニニ|ニニニニlニニニ=|
                      ,ニ|二ニ|ニニニニ|ニニニi|
                /ニ|ニニ=|ニニニニlニニニi|
               /二_∨ニ∨ニニニ〈ニニニ〉
                 /ニニニ∧ニ_∨ニニ_〉ニニ〈
                  /二二ニ/ '=ニニ|ニニニ|ニニニ|
                  {ニニ=〈   )ニ=|ニニ∧ニニニ_
                ∨二=∧ 辷=/ニニニ∧ニニ=_

 ただ早合点しないで欲しいのですが、銀を買う価値がないと言っているわけではありません。

 価格の話は需給の問題や思惑に行きつきます。金が割高だと考え買い控えする人が多くなれば、金価格は下がり、

 銀が割安、供給不足になれば、銀の価格は上がります。 現に金の大きな買い手であったインド人は、

 金が上がり過ぎてしまったため、需要の一部が銀などに移っています。

 書く余力がないので割愛しますが、以前私も銀の資産としての価値を考えた上で購入していました。

 (※ただし「銀が不足している!」と煽るような動画やサイトがありますので、それを鵜呑みにしないようにご注意ください。)

4148 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:08:21 ID:PKuiaYWQ

7/9

              __,,,
             /   >
          ///   /____
        / /    レ'' '''''''''~--,/__
       <               ̄  \
        ヽ                 ヽ
         >__              ヽ
        ())__>,,,,┌┐     __  ヽ
         ヾvフ;;;:~~~~|[] |  ヽイ~ \ ̄\|
         / ヽ/  | ト-'\ \\   \
         ヽ  |/  | |  ヽ/ \| ̄\ |
          | | |  ,|  |  |'''=-li    |/
          L|,,,|,,,/   ノ   ヽ/ >
           ~~ ~|   |,,,,--^~~,,,>_
     _,,-,_,-,_<~~し'~ ,,,,,-// /ー、|_,-,,-,
 ,,,--~~~ // //-/ |ヽ\ ~~~~-' /  |_|  ヾゝゝー--,,,,,、
/~===」/==//---lゝ\二二二/_/ /   |_|_二二==~ヽ
ヽ ̄ ̄二二二ー-~○/~~-___/   (○_____~~ --}
 ~ヽ//  |   //      |        | |      ヾヽ\/
   ヽ,| ヽ|   >>      |       <<   /   | |i--'
     ヽ ヽ <<        |         >> /    //
     // |ヽヽヽ___,,-~~---,,___| |,,//   { <
     | |  ヾ\/ヾヽ----"~~''-------//~--/     | |
     |i|  \  ヽヽ /~~~\    | | /      //
     ヾヽ  ヾ  | |/  |   ヽ    | |/      //
      ヾヽ  |  | |    |    |  || | |      | |

 次に↓の記事を紹介します。

 ttps://forbesjapan.com/articles/detail/79791

 この記事にもある通り、「金と比べてプラチナや銀がやすいから。」とか、

 「金よりもプラチナのほうが希少価値が高いのに、プラチナの方が安いのはおかしい!」などという思いは

 あまり意味がありません。 要は需要と供給と在庫の量、そして(私たち個々人の感想ではなく)多くの人々や

 大金を動かせるマーケットプレイヤーの思惑の結果が価格を形成するのです。

4149 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:09:06 ID:PKuiaYWQ

8/9



                                                        │
                                                        │    │
                                                  │          │  ┏┷┓
                                                  │          │  ┃||||┃
                                                  │          │  ┗┯┛  │
                                                  │        ┌┴┐        │
                                    ┌─┐              │        │  │      . ‐┼‐
                                    │  │      ┌┴┐┏┷┓┏┷┓│  │        │
                                    │  │      │  │┗━┛┃||||┃│  │
                                    │  │      │  │      ┃||||┃└┬┘
              │        ┏━┓            │  │┏┷┓│  │      ┗┯┛  │
              │  ┌┴┐┃||||┃            └┬┘┃||||┃│  │        │
            ┌┴┐│  │┃||||┃  │          │  ┗┯┛│  │
            │  │└┬┘┗┯┛. ‐┼‐ .┌┴┐  │        └┬┘
            └─┘  │    │    │  │  │
        │          │          │  │  │
      ┌┴┐        │              └┬┘
┏┷┓│  │        │                │
┃||||┃│  │
┃||||┃│  │
┃||||┃└┬┘
┃||||┃
┃||||┃
┗━┛


 最後に、「金銀プラチナは今後どうなるのか?」ですが、これは未来を見通すのに等しく、答えるのは難しいです。

 金は何年も右肩上がりを続けています。まだまだ上げるかもしれません。逆に、今後調整局面に入るかもしれません。

 今は想像できないかもしれませんが、各国の中央銀行が金を放出し、低迷していた時代もありました。


 ここで格言を紹介します。

 「もうはまだなり。まだはもうなり。」

 これは『もうこんなに下がったのだから、そろそろ底をつくだろう。』と思って買ったら、さらに下がり続けた。

 逆に『今はまだこの値だから、今後もっと上がるに違いない。』と考えホールドしていたら、すでに天井で下落してしまった。

 と言う、人間(自分)の感覚がいかにあてにならないかを諭した言葉です。





             |           /
  売 売 兄 ど  |           .|        .金
  る. る .ち .う  |           .|   高    .の
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..価
       ん る  ノ   .|       .|   な    .格
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \       ・
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|             〝     ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /


 他の投資家や金貨を集めている人と話題に上がるのですが、

 金価格が3000円台のときは、「金価格、上ったね〜」と会話していました。

 金価格が5000円台のときは、「金価格がこんなに高くななるとは。あの時買っておけば…」と話していました。

 そして今(投下時点)は金価格は…1g17000円台です。

 ちなみに私も、以前純金積み立てをやっていましたが、一時停止していました。

 しかし『これは買うタイミングが全く掴めない(汗)』と思い、最近積み立てを再開しました。一時停止しなければよかった…orz

4150 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:10:16 ID:PKuiaYWQ

9/9


           . : : : : : 、
         / : : : : :_: : ヽ
        i : : : : :/´ ヽ :l             (開き直りつつ)以上です。
        i : : : :/    ヽi
        l : : : :i                   Q.なんで今こんな投稿したの?
        ∨: : : ヽ、_
         ヽ,: : :´: : : : : :ヽ、            A.プラチナ価格が跳ねあがったので発作が出ました。
          / : : : :,、: : : : : :ヽト 、 rヽ
       rヽ i : : : : :l :ヽ : : : : : l : ヽ l: :l
        ト: :ヽi : : : : :lヽ :ヾ゙゙゙゙゙゙゙: : :l∨ :トr,    それはさておき、貴金属について語るにはまだまだ足らず、異論反論
     (ヽノヽ:ヽl: : : : :l ヽ: : : : : : : ノ ∨//
     ヽ:ヽ、ヽヽ: : : ミヽ `ヽ: : : : i  lノ     あるかと思いますが流石につかれたのでこの辺で〆させてください。
       ヽ :ヽ): : : : :ヽヽ、 O〉―lOノヽ⌒,
        ` ‐、: :ヽヽ): : :( ヽ / )ノ‐'‐'′  (ヤルオスレハ 労力ガ カカル… ヤル気ト 余力ガデレバ マタ今度。)
           ゙ー'‐'‐′ ̄ ー‐´
                            ご清聴ありがとうございました。チャオ〜♪

4151尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:13:05 ID:AzbMxcuc

投資用ではなく観賞用として金貨やプラチナコインは欲しいと思っている
余剰金を株式に回しているから買えていないけど

4152尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:14:31 ID:7fOpzloA

金は上がりましたねえ
6000円くらいの時に上がることはあっても下がることはないだろうなあと思いつつも投資に回すお金もなくスルーでしたが
十万二十万なら買っても良かったかと後悔してます

4153 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:16:01 ID:PKuiaYWQ
>>4151
コメありがとー! プラチナコインはまだ持っていないけれど、金貨は少しもってます。
金貨は良いよ〜、お宝って感じがして。

4154 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:17:37 ID:PKuiaYWQ
>>4152
コメありがと!
ホントそうですよね。あの時沢山買っていれば…(涙)

4155尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:19:36 ID:AzbMxcuc
>>4153
良いよね。金貨とかのお宝感((o(´∀`)o))
将来欲しいのを探すためにウィンドショッピングしてみるかなあ

4156 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:22:57 ID:PKuiaYWQ
>>4155
そうなんだよね、金貨は魅力があって良いよね。
ただ、金価格が高いんで、ちっちゃい金貨でも結構なお値段(汗)
プラチナコインにも目を向けようか悩み中っす。

4157尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:24:30 ID:8phIBSIU
おつおつ

4158尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:25:30 ID:zn89Jdrs
2024年の自殺者20320人
人口で割ったら、およそ六千人に1人が自ら命を絶ってる
多いのか少ないのか

4159尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:25:41 ID:qpP3uzGo

だれか1キロの金塊をくれないかな・・・

4160尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:27:41 ID:7fOpzloA
金塊っていうけど1kgの金塊って小さくない?
10kgくらいないと金塊って気がしない

4161 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:29:13 ID:PKuiaYWQ
>>4157
読んでくれてありがと!

>>4159
ありがと!
1キロの金塊って、今1g約17,600円だから…(汗)

4162尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:31:18 ID:qpP3uzGo
>>4161
訂正します!やっぱり20キロから30キロ欲しいです!

4163 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:31:41 ID:PKuiaYWQ
>>4160
ちょっと待ってくだされ、10Kgの金塊て…(ストン)
「左近どんが驚いてぽてくりと尻もちをつきもうしたぞ!」「まことか左近どん!?」

4164尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:32:50 ID:UQLVi83g

一億円の金塊を目玉にしてた自治体があったのぉ(老人感

4165 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:33:45 ID:PKuiaYWQ
>>4162
「30キロ!?数グラムの金貨を買おうか悩んどったオイは恥ずかしか! 生きてはいけんごッ!」
「左近どん!?」

4166 ◆rYsrUVd4pA:2025/06/16(月) 18:35:13 ID:PKuiaYWQ
>>4164
「今からルパンに弟子入りしもうす!」
「まことか左近どん!?」

4167尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:37:05 ID:qpP3uzGo
金を買った自治体が一番利口でしたなあ

4168語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 18:37:35 ID:gDPZKmP2
ここまで来るのに努力したんよ



4158:尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:25:30 ID:zn89Jdrs
2024年の自殺者20320人
人口で割ったら、およそ六千人に1人が自ら命を絶ってる
多いのか少ないのか


             ___
        /      \
     ,---、  ⌒   ⌒\ ― 、
     .l   l  (●)}ili{(●) \  |
     .|   |   ____´___    |  |   これでも全盛期の2/3まで減らしたのだ
     .|   |    `ー'´   / /
      ゝ             ノ
      \          /
       /             |
      /             |

 ttps://www.mhlw.go.jp/content/001386269.pdf

            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \
      : |     ___'___     |:   ブラック労働に対抗する精神科医や
        \   `ー'´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!   産業医の方向転換
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /    医療的にはいろんなドラマがあったんやで



おしまい

4169尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:39:11 ID:UQLVi83g

自殺者減らしたければ人を治す医師でなく社会を治す医師にならねば
あ、医師の政界進出推進じゃないんでw

4170尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:39:14 ID:1ZO1xIGc
確かに一番酷い頃は3万人台だからまさに3分の2ですな 乙でした

4171尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:39:18 ID:FXvsAThQ
漠然と産業科医の心証が悪いな

4172尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:40:14 ID:qpP3uzGo
投稿乙です

こういう地道なことをするのが大変だけど一番大事なんですよね

4173語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 18:40:16 ID:gDPZKmP2
>>4171
産業医がいなけりゃもっと自殺増えてましたぜ
ほんと今の産業医は昔のなんちゃってとは違って講習がエグイ……

4174尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:41:21 ID:PKuiaYWQ
乙でした。
ホントに鬱や自殺を減らすのって大変だよね…

4175尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:42:45 ID:pU0LF4A6
懐かしいな一億円の金塊
昔ニュースで見たけどかなりやり手だったな

4176尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:43:38 ID:zn89Jdrs
乙です

自殺者ってこれでも減ったんだな
見えないとこで色々頑張ってる人がいるおかげか

4177尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:46:07 ID:z0zku/6M
金の価格上がりすぎて、私的な工芸品の依頼断念したよ

4178尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:50:11 ID:DRq.RU2A
昔どっかのジュエリーショーで10kgの金のインゴットを持ち上げたことあったっけ
大きさに対して凄い重さで脳がバグった憶えがある

4179尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:52:08 ID:VTRxA5MU
乙ー
地道に改善してる人達がいたんだな

4180尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:52:50 ID:zn89Jdrs
>>4178
一億円の札束(諭吉札)が大体10kg

20年ぐらい昔の日銀でガラス越しに持たせてくれるイベントあった

4181尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 18:56:59 ID:rELokLA2
投稿乙ー

1ドル78円とか金が1g1000円ぐらいの時に全財産と金持ちから集めまくった金で金を買いまくりたいキッズの頃のワイだった・・・
約25年待って金価格17倍はすごいけど、その期間ずっと株に手を出した方が儲かるというのはかなC

4182尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:03:14 ID:6mfRa/oU
おつー
>>4181
昔なら一株0.5ドル未満で買えたアップルの株が今や200ドルに迫る勢いだもねw

4183尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:07:23 ID:AzbMxcuc
最近だと防衛産業株も凄いよなあ
IHIとか2020年から比べて15倍ぐらいになっているし、
その頃に戻って買いたいぜ

4184尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:10:40 ID:xedX4Kbc
株が強いというより先進国通貨が弱いって側面が強い
なので不況気味でも株が上がると言う状態

4185尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:16:42 ID:zn89Jdrs
>>4183
今後悔するんじゃなくて、将来そうなる株を探す方が建設的やで

4186尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:21:25 ID:vS6IXPKM
投稿乙でした
株は長期保有と短期で回す2つパターンで欲しいですね
なお、最近は日本国債系の投資信託にもバランスを取るために手を出してみたり……
iDeCoの方の国内債権系は一応プラスで、ゆっくり貯める感じですが

4187尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:23:33 ID:AzbMxcuc
>>4185
そう思って頑張って探して買ってみているけど、俺が買うと下がるんだわ(3勝6敗)
まあ新NISAから初めているから期間が短いし、こんなものやろけど

4188提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/16(月) 19:28:29 ID:NTCcHsO2
スレで書きこんだ銘柄が上がっている私が通りますよ、と

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-59950.html
ゆうちょ銀行株、今日の終値は1524円

4189尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:29:17 ID:zn89Jdrs
>>4187
そうか、申し訳ない

自分は投資とか全然分からないから
田舎町の鉄工所で定年まで働くだけの下層民人生

4190尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:30:47 ID:AAfYIxi.
リーマン・ショック後の不況期も金が値上がりして、ゴールド製のジュエリーとかを
無理やり買っていく押し買いなんてのが報道された時代もあったなあ。
今、あれより高くなっているのかあ(ゲンナリ)。

4191尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:31:40 ID:tRw/RceE
3万人の時は警察の捜査労力の限界でそれ以上は行方不明とか事故死で処理されるなんて陰謀論?で語られてましたねえ

4192尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:41:36 ID:AzbMxcuc
>>4189
この精神でやっているのでお気遣いなく(・ω・)ノシ

投資の秘訣 #現場猫
ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1820404312687931554?t=UMY5z8z_8gvnFZYPhES9Yw&s=19

>えっ生活に支障のない範囲で投資すれば生活に支障ないんですか?

4193尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:41:40 ID:5JwRIF1s

金は試薬、白金は坩堝の印象しかない

4194尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:41:44 ID:.2iTEVKU
パーマンショック! パーになれ!
(アニメ版は動物)

4195尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:42:21 ID:vS6IXPKM
>>4192
進次郎構文の大切さがわかる一文(白目

4196尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:45:52 ID:zn89Jdrs
FNNの世論調査でも時期総理は小泉が1位って、俺と同じか

4197尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:47:48 ID:U8Vzmyhw
適当に優待狙いで株買ってもプラス30%とか現金が安くなっていくのを感じる

4198尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:48:29 ID:MUwn2VxA
進次郎は政策に関しては無能どころかスピーカーも良いところだけど、スタンドプレーはしないタイプだし、何より面が良いからな

4199尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:48:39 ID:D9w9tgwE
プラチナは高値になると掘って出てくるのが信用されてない理由だと思う

4200尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:52:10 ID:rELokLA2
おのれデ・◯アス

4201尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:52:50 ID:tQw8fDNI
政治家本人の政策立案能力は必須ではない
あれば望ましいのは確かだけれども

4202尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:56:57 ID:MUwn2VxA
>>4201
いや首相になるなら本当は欲しいよ
今やってる政策の効果が分かってないということだし、本当の意味では責任を取れないから

4203尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 19:59:26 ID:5g5T24ys
進次郎と喋ったことあるけど、親父さんより素直できちんと人の話を聞くから正直首相には向いてると思う

4204尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:00:17 ID:tQw8fDNI
>>4202
政策の効果を判断する能力という意味では欲しいね
政策立案能力という書き方だともう少し狭い範囲を指すようにに見えたもので

4205尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:02:21 ID:eNfAeeYo
でっきー先生乙です
毎年の健康診断で問題なしと安心してたら別の検査でデカい病変が見付かって手術になったケースを知ってるので油断は本当に出来ない
そしてサッチは……宮沢賢治の倍食べてるやんけw

4206尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:02:31 ID:OwTmkEoo
乙ー

耳かきキモティイイからホジホジしてたらえらい痒くなったのよね(今朝)
耳鼻科に行ったら耳かきヤメロってガチ目な説教食らった(夕方)

4207尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:05:11 ID:z0zku/6M
首都圏駅前のさくらんぼ売りトラックとかが、こういう盗難品の疑惑だっけ?

上山 さくらんぼ畑で「佐藤錦」約200キロ 盗まれる06月16日 NHK山形
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20250616/6020024224.html
この畑で栽培されている67本のうち50本で、収穫目前だった「佐藤錦」およそ200キロ、
被害額は時価にして100万円相当にのぼるということです。

4208尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:07:38 ID:fQp0nfQ6
本人の立案能力はイマイチでいいけど、それなら政策立案できるブレーンと本人の理解力が高くないと拙い

4209尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:07:46 ID:ttYZqQmk
>>4201
立案は下の仕事、政治家はどの案を採用するか決めるのが仕事、ってイメージだけどなぁ

4210尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:09:06 ID:u9na7pE.
>>4173
ちらっと思った程度のことなんですが、産業医からうつ傾向の割合を見て企業に業務の改善に介入することってできるんですか?

4211尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:14:09 ID:1ZO1xIGc
いわゆる天才的なタイプではないがどの分野も浅く広くカバーする秀才タイプという印象
旧岸田派の若手中心に頭のキレがある人とも仲良いから仲間集めには苦労しないと思う

4212尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:15:35 ID:xedX4Kbc
>>4211
それなら安心感がある

4213尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:19:16 ID:OwTmkEoo
つかもう、総理になるしかない政治家やろ
総理になるのが既定路線なんやないかなあ

4214尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:20:21 ID:1ZO1xIGc
>>4213
いずれならともかく今すぐかどうかで言うならまだな可能性は高いんじゃないかな

4215尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:21:32 ID:MUwn2VxA
>>4211
もしかして進次郎のことを言ってる?
性格の良い遊び人タイプやぞ
人好きされるが、あれを秀才と言うのは厳しい

4216尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:22:22 ID:m5GZgZ4I
ttps://x.com/nobu_akiyama/status/1934085523515293871 政策研究大学院 岩間陽子教授
>米軍中央軍司令部から、イスラエル支援のために更なる武器の供給の要請があったが、
>ペンタゴンではブリッジ・コルビー国防次官の反対にあっているとのこと。

対中抑止のために中東に力を割くべきではないと趣旨の模様。
米国の「インド太平洋シフト」は、当分お預けなんて分析もあるが、コルビー次官は頑張っている
しかし、国防次官が頑張ってもトランプの意向一つでどうとでもなってしまうのがトランプ政権

4217尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:23:17 ID:u9na7pE.
>>4209
政策立案に関しては、官僚や政治秘書が政治家に提案することもあるだろうけど、逆に政治家が官僚や政治秘書にこういう政策を立案してくれ、という場合もあるでしょ。
それで出来上がった政策案を政党や国会に諮るのが政治家である以上、その功績は政治家のものよ

大ヒットした映像作品でその作品が面白かった原因が脚本や演出にあるとしても、その脚本家や演出家を起用した監督がまず褒められるのと一緒

4218尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:23:20 ID:7IrIbAXI
いうて新次郎は本質的に親父と同じタイプっぽいから、総理にするのはちょっとって感じ
党三番目とか、青年部長とかが正直丁度いい

4219尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:24:15 ID:rELokLA2
落としたのはアレだけど全国報道されてもののあはれェ・・・旅のしおりに全員の氏名乗せてるのがわからん

大阪・関西万博で“校外学習”のしおりを引率の教員が落とす・・・ しおりには全校生徒199名分の氏名、学年及び学級の情報が ポケットから落としたか? 大阪市立中学校
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3bff7aa64786e5a4402c54d196c075c0caa6fe1b

4220尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:24:36 ID:1ZO1xIGc
>>4215
遊び人のイメージあんまないけどなあ 一部週刊誌報道での印象が強いんでは

4221提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/16(月) 20:25:43 ID:NTCcHsO2
小泉進次郎を総理に、というには実績不足人気先行ではないかと……
第一次安倍内閣の無様を再現したいなら止めませんが

4222尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:26:10 ID:AAfYIxi.
一方、中国のスーパーでは米国産牛肉を豪州産に切り替えるなど、特に痛手は被ってない模様。すごいな〜、あこがれちゃうなー。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb18a319f55f34a298b7689a295f656566d71a6c?page=2

生産力も余ってるだろうし、これからどんどん値下げできるね。

4223尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:26:55 ID:MUwn2VxA
>>4220
こっちは逆に秀才なんて評価は一度も聞いたことがないが
秀才というのは岸田みたいなタイプのことよ?

4224尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:27:03 ID:u9na7pE.
>>4219
全校生徒の学級・指名がなんで……
せいぜい同クラスの班分けまでやろ……

4225尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:27:30 ID:m5GZgZ4I
>>4215
コロンビア大学時代から共和党保守派のシンクタンクに在籍し、有名な教授と論文を書いて米国保守派に人脈持ってるのは大したもんだ
正直、教授の従来からの主張に乗っかってるだけだけど。でもコルビー国防次官が最初に会った日本の議員が進次郎氏。
で米国で勉強して帰国後、若くして議員になって、多くの勉強会に参加して広く浅く勉強してるのは事実。

秀才イメージは全くないけど

4226尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:28:10 ID:ttYZqQmk
いつかはなると思うよ>小泉進次郎総理
だって人材不足なんでしょ? えり好みできるほど弾がある?

4227尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:28:46 ID:7IrIbAXI
>>4217
いや究極的には、政治家に政策立案能力はいらないと思うよ。完全に人任せにした政策を採用して、結果に責任を持てるならって注釈が付くが
部下(政治家の場合は官僚とかだが)を完全に信用して仕事全部任せるというのも王者の器ではある
まあそんな風に責任を持てる奴がほとんどいないから、自分もある程度は政策立案能力もって政策作成に参加しろって話になるわけだが

4228尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:31:21 ID:1ZO1xIGc
>>4223
政策カバーが割と広いのは共通してると思うがなあ
岸田さんだって総理や外相やる前にどれぐらい評価されてたかというと

4229尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:31:22 ID:7IrIbAXI
今んとこ歳が近いので対抗馬っぽいのは小林氏かなー
上だったらまだ加藤氏とか林氏とか、小泉氏より先に総理やらせてみるべき(総裁選でえらばれるかは別にして)政治家は多いよ

4230尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:32:47 ID:m5GZgZ4I
>>4223
岸田元首相が秀才かどうかはともかく、「秀才」という言葉をどのような感じで使ってるのか
で、進次郎氏が何故当てはまらないと思うのか説明したらいいんでない?

関東学院大学までのイメージなら、全く秀才タイプではない。岸田氏もだけど

4231尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:33:19 ID:1ZO1xIGc
>>4226 
人材自体はいるけど総理という柱役になれるかが思ったより難しい感じ
割と嫌われていた石破さんが最後掴めたのもこの問題があるから

4232尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:33:26 ID:ttYZqQmk
>>4229
総理ってどうせ数年でコロコロ変わるだろうし(偏見)
それら全員にやらせたあとでもまだ年齢的には余裕っしょ、くらいの気分で見てる

4233尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:34:19 ID:OlitKWJ2
進次郎の持ち上げは石破からの反動かねえ
看板には見栄えも大切

4234尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:34:30 ID:fQp0nfQ6
進次郎は人に影響されやすい面があるのとわきの甘さがあるのが不安要素
環境相の時に、環境系の世界会議で影響されて反石炭火力な主張しだしたけど、同じ主張をしたドイツの製造業が死にかけたし

4235尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:34:36 ID:m5GZgZ4I
アメリカみてみりゃ、今の時代バイデン、トランプと80歳で大統領が普通だからなぁ

4236尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:35:05 ID:7IrIbAXI
>>4232
それはそう
正直現段階の進次郎は総理向いてないってだけで、もうちょい老成したら人はどうなるかわからんからそん時はそん時でまた評価するしかないねんな

4237尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:35:57 ID:tQw8fDNI
言葉に抱くイメージが人それぞれだから齟齬が生まれやすいよな
いったん落ち着いて相手の言葉の使い方を確認するようにしたい

4238尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:35:58 ID:u9na7pE.
>>4227
個人としての政治家に細部まで詰めるような政策立案能力はいらないのは、俺もそう思う。
しかし、政治家に政策立案能力がなさすぎるのは某政権を見るに怖すぎるとも思う。

4239尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:36:53 ID:8phIBSIU
>>4235
あそこは、大統領職が事実上成功者のセカンドキャリア化してるからなぁ……

4240尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:38:03 ID:7IrIbAXI
>>4238
話を聞ける人間ってのが大前提だけど
その辺はシンクタンク(官僚組織)をどのくらい信用するかだなー…
正直話聞かない人なら本人が幾ら有能でもきつい

4241尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:43:39 ID:MUwn2VxA
>>4228
定義にもよるが、世間一般で言うところの秀才って学術も含めて真面目にそつなく手堅く成果を出している人のことよ
本来の意味では岸田も該当せず、むしろサッチみたいに努力で伸ばせる部分は全部伸ばした人のことだな(人タラシの異才は除く)
努力しても真似出来ないような才能が絡んで初めて天才と言われ始める
少なくとも今の今まで進次郎を秀才と言っている人には見たことも会ったこともなかったわ

4242尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:46:45 ID:xedX4Kbc
当面は財務省と仲良くできる人が総理の方が良さげだけどな
10年後にIMFとか嫌だよ

4243尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:46:54 ID:u9na7pE.
>>4240
せやなぁ
官僚機構に問題があると考えるのはまぁ分からんでもないし、官僚のいうことを鵜呑みにするのもあかんと思うけど、
それはそれとして、行政を動かしてる組織だからなぁ

4244尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:47:20 ID:SePIvnpA
サッチは異才だと思うな、実務ダメみたいだし

4245ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/16(月) 20:49:11 ID:FAGSJLkc
>>4239
どーもトランプ、バイデン両氏を見てると、そのセカンドキャリアが晩節を汚すことになっている気がします
ふつうは有終の美を飾る目的で手出すもんじゃありませんかね?セカンドキャリアって

4246尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:51:03 ID:8phIBSIU
サッチに演説能力を付与すると……?

4247尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:52:23 ID:MUwn2VxA
>>4246
サッチの天職は政治家だった……?

4248尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:52:24 ID:m5GZgZ4I
クソ努力してるのは凄いけど、サッチも秀才タイプではなさそうな雰囲気

努力でどうにもならん、マネできない、天性のものとしか言いようのないものを才能とか天才とか言うイメージ
秀才はそうしたものを感じさせるわけではないが優秀な人。努力型。むしろ岸田首相の従兄弟である宮沢洋一氏とかのイメージ

4249尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:53:19 ID:xedX4Kbc
なぜだかしらんが秀才は理系に多いイメージがある

4250尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:54:19 ID:a4Y0cTBs
部下なり官僚なり外部シンクタンクなりを信用するのはいいとして
その部下同士や官僚同士が対立した際には、どっちの側に立つのか

これを判断するには本人の才覚が必要になるのでは

4251尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:54:24 ID:m5GZgZ4I
誰が見ても分かりやすい「才能」は理系のイメージ

4252尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:55:29 ID:AAfYIxi.
人間的魅力で周囲を巻き込み、必要なところに必要な人を配置したり、見つけてくるタイプ。
供給機能付き調整型(馬力増々)?

4253尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 20:59:15 ID:8phIBSIU
>>4245
それは……まぁ……そうね(遠い目)

>>4247
麻雀の能力も付与しなきゃ……!(ムダツモ並感)

4254尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:00:35 ID:v5gafpKk
金も地位も得た成功者が最後に求めるのは名誉とはいうが
大統領職は名誉に加えて、さらなる地位が貰えるからそらなれそうならなりたいって思うのかもしれない

4255尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:01:49 ID:ttYZqQmk
勉強ができておとなしいのが秀才
勉強ができてエキゾチックだったり躁鬱だったりやたらハイテンションだったりするのが天才

4256尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:04:17 ID:go2MP5Qg
バイデンは担がれただけで神輿役がたまたま老齢だっただけのような気がするけど

4257尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:05:18 ID:QKh.FdoA
人誑しの才覚はあるんじゃね?
どんだけ優秀な人でも、いきなり人に話しかけて警戒されずに会話が弾むなんてほぼほぼ無理っしょ
もちろん警戒されて会話続かないこともあるだろうが

4258尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:06:59 ID:QKh.FdoA
>>4256
「あかん!次の神輿の納期が間に合わへん!」
「せや!この展示用だった壊れかけの神輿で時間稼いだろ」

なお次の神輿

4259尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:08:46 ID:AAfYIxi.
>>4258
民主党には熟練の宮大工がいなくなったようだなあ。

4260尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:10:41 ID:7fOpzloA
>>4227
部下を完全に信用してって言っても信用できる部下を見抜く目は必要だし、基本的に官僚は所属省庁が第一なんで
各大臣までならともかく、総理となると官僚が出す政策が国全体のためになるかの判断力が必要になるので
上で神輿をしてればいいってもんじゃない
国全般を見て考えられる私設秘書が部下でそいつに丸投げということならまあアリかも

4261尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:13:04 ID:FwXwnsr6
サッチは一流私大だけど就職のための得意分野じゃない理系転向やら
頭の出来で超一流クラスには届かないとか言われてた気がするな
なお文系ルートだと逸材扱いで「いつでも来い、お前なら枠空けたる」とか
囲い込みの暗躍などあったので才能はそちらに煌めく物があるのも既出の記憶

4262尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:18:24 ID:rELokLA2
政治家側からばかりでなく財務省の側から政治に協力するというのはないのだろうか?(今考えた)

4263尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:18:54 ID:m5GZgZ4I
サッチは私大とは言ってないぞ。
まあ職場は東大京大、滑り止めで名門大が普通。浪人してそこが第一志望だったサッチ。
普段付き合いがあるのは旧帝プラス医学部早慶+α(たぶん東工大、一橋、神戸etcとか)なので、サッチもそのレベルやろ

4264尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:19:18 ID:MUwn2VxA
サッチは周囲がキレッキレだから自己や仲間内の評価が低目なだけで、世間的には十分秀才と呼ばれるレベルやろ
凡人は息抜きで司法試験の勉強したり、副業で会社作ったりせんのや

4265 ◆SQoLUOzpts:2025/06/16(月) 21:22:22 ID:vS6IXPKM
>>4188
(株)クボタ【6326】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/6326.T

それに近い価格でお得感がありそうなクボタを買いました
PBR(連)0.75倍で、米問題の効率化で農機具系がそのうち伸びると信じて購入しました
業績は微妙で投資ばかりして配当が渋めで不人気になってますが、今だと3%ぐらいの配当利回りですし

ここ数年の投資状況やらの渋さもありましたが、米需要で農家の体制も変わるので跳ねるとしたらそろそろかなと……

4266尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:23:32 ID:BxU34WdE
進次郎氏は総理になれるか否かだとまあほぼ確実にいつかなる
政界がズタボロになって右も左もわからんとかにならん限りは席が回ってくる
そん時に総理に相応しい能力があるかはわからん
その時に必要とされる能力もいろいろあるし
ただネオリベ系の政策の傾向があるし正直勘弁してほしいというのが個人的な所

4267尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:30:00 ID:RpY4Kmn2
ちょび髭「混沌とした政治情勢のド末期国家なら演説で成り上がれるかもしれない」
1920年代のワイマール共和国ってかなりのダメ国家やったんやってな
半分くらいソドムとゴモラみたいな国

4268尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:32:43 ID:3LDpxZCQ
>>4249
と言うより文系の秀才は評価が難しいからなあ
正直ディベートが上手い人間が評価されやすい

4269語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:34:50 ID:ZKvjVqvU
ガジェットとNSSがサッチの評価をして酒がむせて嘔吐した私

4270尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:35:36 ID:VTRxA5MU
しかし、みんな、銘柄買いしててすごいな。
ワイなんて、面倒くさいのもあって投資信託に丸投げで放置だよ。

4271尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:36:40 ID:RpY4Kmn2
ちょび髭「勝てる…。こらだけの軍事力があればフランスに勝てるぞ…」
ちょび髭「フランスに勝てば英国も我が国との講和に応じるだろう」

4272尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:36:56 ID:QKh.FdoA
>>4269
そんなにおもろい評価やったんか?

4273語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:36:57 ID:ZKvjVqvU
文系の秀才というと、個人的には成田氏がそれだと思ってる

4274尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:39:28 ID:qq0DKQFA
成田良悟か……確かにデビューの頃からすごかったな

4275語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:39:29 ID:ZKvjVqvU

恥じるべきなのです


 先ほどLINEにて


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    LAの件でまとめサイトなどが私のことを階段時と評価してくれているが
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   それが心苦しい
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i   というと?
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)

4276語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:40:11 ID:ZKvjVqvU
階段時→快男児

4277語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:42:21 ID:ZKvjVqvU

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i   快男児と呼ばれるべくは、いかなる時も無私の精神で手を差し伸べる人であり
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   見返りを求める私は快男児と呼ばれるべきではないと考えている
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)    私はどうしても俗物であるがゆえに
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |
. \           /    他者が自らの人生において有益か否かと勘定してしまう
.  ノ         \
/´            ヽ

4278尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:43:52 ID:ttYZqQmk
気持ち良ければ快男児
そんなんでいいんだよ

4279尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:44:04 ID:5JwRIF1s
快男児ってのは日輪の力を借りて……今、必殺の!サン・アタァァァック!!できる人だよ

真面目に無私はあんまり関係ない気はする

4280尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:44:38 ID:m5GZgZ4I
安倍政権の安保法制懇を「まともに相手する水準じゃない」と言った九九のできない憲法の教授も文系の秀才
東大文1後期の入試が文系科目のみの時代に九九出来ないのに合格。東大法でて学卒助手で26歳で准教授。秀才

4281尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:45:27 ID:93uhJlQI
人の懐にぬるっと入ってるし怪男児とか怪談児とかそっちでは

4282尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:45:32 ID:qpP3uzGo
だからそれはあなただけだと思いますw
でもできるなら「怪」男児の方が見ている分には面白いと思いますw

4283尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:45:58 ID:QKh.FdoA
漢男児かねぇ

4284語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:47:05 ID:ZKvjVqvU

        ____
       /    \
.    /          \    その、損得を考える自らに時たま後ろめたさを覚えてしまう
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /   無私になれぬ自らを、恥じてしまう
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ




































                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]    えっと奥様、ここ令和の日本ですよね?
               i   _`_,   ノ ヘi;!
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______    なんで令和最新版じゃなくて春秋最新版の人間が此処にいるの?
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)


         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´    お前その根本の古代思想怖いんだよ
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
.      __ /:.:.li   il、  (__人__)   _/:.:./:.:.:.:.:.!
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\  {__  }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l   今時資本主義が最新のトレンドなんだからもっと資本主義的に生きろ
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.>  ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l    やくざや侠客の世界にでも生きてるのかこの戦国最新版は?
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!

4285尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:48:55 ID:m5GZgZ4I
>>4282
>「怪」男児の方が見ている分には面白い

クレヨンしんちゃん、面白い

4286尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:49:38 ID:RpY4Kmn2
快男児…紅三四郎とか?(古い)
何しろアニメの放送が全開の大阪万博前で堀江美都子(当時12歳。横浜在住)のアニソンデビュー作で
まだバイクにヘルメット義務化がくる前ってくらい昔w
ttps://www.youtube.com/watch?v=luHw_JgwOOM

4287尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:49:58 ID:rztUasYQ
快男児とは、他者が見て気持ちが良いと思える男でしょう。

4288語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:50:01 ID:ZKvjVqvU

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /   ./ノ   ヽ_\   ヽ \   春秋最新版人間と戦国最新版人間は草
  (  く   /(●)  (●)\   > )
  \ `/::::::⌒ __´___ ⌒:::::\' /
    ヽ|    ヽトエエイ     |/
      \    |-r-/     /   今のトレンドは令和最新版wwwwwwwww
          ヽニソ/

   ↑こののち気管に酒(贅沢絞りピーチ:Asahi)が入ってむせる私




      ____
     /      \
   / ─    ─ \
 / -=・=-   -=・=-. \   古代人扱いひどくない?
 |  u ,  (__人__)  U |
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |   ゲッホゲッホゴボォグハァッ>
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|

4289尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:50:16 ID:VTRxA5MU
それは快男児というより、人間になろうとしているロボットでね感が

4290尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:51:06 ID:z0zku/6M
>>4280
フィールズ賞の森重文教授は、「教授会で数学者を会計にしてはいけない。数学者は計算ができない。」と仰ってましたな
グロタンディーク素数的な方がよくいるらしい

4291尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:51:19 ID:SePIvnpA
完全に無私の人間はその人の理論でしか動かないので理解不能で気持ち悪がられるし扱いにくいと思われるだろうな

4292尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:51:44 ID:qpP3uzGo
>>4285
臼井先生の早すぎる死が本当に残念でなりません・・・松坂先生に救いが欲しい・・・

4293語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:52:06 ID:ZKvjVqvU


              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !     ちょくちょくお前人間関係潔癖なものを理想とするから怖いんだよ
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i   現代社会なんぞ人間関係は利益よ利益
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|


                       __
                ,.-‐-´、,.. ._ ` 丶、
                / ,米 ,,.  米`‐-、  `丶、
             /- ', `´ `、_,,.. 、  r.i`ヽ   ヽ
             /  八 i`、  ヽ ` ‐| |kヽ、/
              i  |  丶ヽ`_‐_.、 | .|_  ヽ    お前の理想は快男児というよりも聖なんだよなぁ……
              .! i Tj::i `´|:J:::| `/|  |.!、 米`ヽ
          .-‐-i´i、i丶;i   丶;; ' / ,.|  .i .i   ヽ、
          |. ,.、ヽi ,.i (_人__)   ´  ,.!   i‐-ゝ、.米 ヽ
          | \`'‐-` 、 ___,.  ´i 丶.;,. ゝ、、_`l  ノ \
.          丶-ィ\     |.レ-‐'´::::::::::::::::::i.、 ` ´  ,,. '\  大丈夫? そのうち即身仏らない?
            .i ' ,!`゙ヾi、;;;;;;!::::::::::::::::::::;;;;::.-‐'i ヽ  ̄    ノヽ
              /米1   .ト、  ヽ;;; -‐ '´    |  ヽ_ _,. -‐´  .ノ
          !_,.ノ    ト ` |        .|   ヽ、   _/
                丶`_.ノ;,-‐‐‐=、‐-;,、.|     ` '´
                /:::::ヽ´ \::::::::::::::i::;/;;;,.i
                  i:::::::; ゝ‐-ヽ:;;:_-‐'i/´ /
                 ヽ::::i      |_.i|___i
                 丶;;,      |:::::::::!_,, '´;
                        丶、;;;;;::: '

4294尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:53:16 ID:5JwRIF1s
まあ、程々に族じゃなくて俗な人でないと、付き合いにくいわな

4295尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:53:43 ID:tZkXU/4g
時が先に向かって進むと誰が決めた。とも言うしね
古きは悪しきではない。良いとも言ってないが

4296尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:53:44 ID:OlitKWJ2
滅私奉公なんてもう現代人から出てくる思考じゃねーわな

4297語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:54:23 ID:ZKvjVqvU


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   即身仏はね、違法なんだよ……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


         _、,_
        /   ゛''-、,,
      ,.イi  ((_))  `ヽ
       〔!i´|      ((_))i
       [!i |      i、   |
       i;iヘヘ  、_´__,  i
      ヽ  \  ` ー′ i    やはり生まれる時代を間違えていいるのでは???
 ______\_`>-、,_/_
〔                 〕
 Y                \
  |   |               ヽ
  |   l                \
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



おしまい

4298尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:54:49 ID:RpY4Kmn2
>>4296
フゥーハハハァー
公僕では今でも現役ですぜw

4299尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:08 ID:m5GZgZ4I
>>4293
>お前の理想は快男児というよりも聖

ああ、サッチ、結婚は別にいいけど子は欲しいから自分から生まれないかとか言ってたな
マリア様とかの聖少女属性だったんか、サッチ。

4300語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:55:11 ID:ZKvjVqvU
ちょくちょくサッチは潔癖症なところはある
とくに人間関係に対して
それを春秋最新版というパワーワードで説明されて腹筋が死んだ
それではまた明日

4301尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:29 ID:r5MEyeAo
無私は生き物として間違っているし最早他人に悪用されて害悪にすらなりかねんのが

4302尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:39 ID:VTRxA5MU
乙ー

4303尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:41 ID:qpP3uzGo

やっぱりサッチは精神的に異生物過ぎてリアリティーがないw

4304尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:55:52 ID:5JwRIF1s

もう少し現代に順応してらおう

4305尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:56:09 ID:tZkXU/4g
乙ー
合法違法の話じゃないと思うんですがそれは

4306尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:56:56 ID:SePIvnpA

何事も程々がよろしいかと

4307尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:03 ID:VTRxA5MU
>>4299
いや、ぽつぽつ古典で出てくるひじり(高僧、仙人)だと思うぞw

4308語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/16(月) 21:57:07 ID:ZKvjVqvU
>>4301
まぁ、逆に無私であろうとするから人を引き付ける可能性はある
利用しようとか使いつぶそうという邪気がないから
とはいってもなんか怖いけど

4309尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:20 ID:w0gL5VBA
乙です
俗な部分とサッチは捉えてるけどそれ人間味とか言われるやつでは
そこがあるから快男児の域に留まれてるんだと思う

4310尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:42 ID:vS6IXPKM
投稿乙です

4311尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:57:58 ID:BxU34WdE

古代は古代だけど古代日本というより古代中国の任侠だよなぁこれ

4312尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:58:14 ID:RpY4Kmn2
九州の有力な切支丹大名「私も無私の精神で頑張ったのに」

4313尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:58:47 ID:z0zku/6M
今作ガンダムの主人公マチュの行動理念がSNSで
遵法意識ゼロだけど自分の思う正義には忠実で行動を躊躇わない、侠客かヤクザメンタルと評されてましたね

アウトローは現代世界では迷惑千万

4314尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 21:59:37 ID:MUwn2VxA

古代でも無私無償の関係を築けた人なんていないと思うんだ
戦国時代だって任侠というより俗物ヤクザの世界だし

4315尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:00:08 ID:RpY4Kmn2
>>4313
アウトロー「法に従って生きるとか無理無理! どうして人が人の作った法に縛られて生きないといけないんだ」
儒者「儒者もそう思います」

4316尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:00:18 ID:qq0DKQFA
マチュは恵まれた環境を捨てて悟りを求めて苦行に飛び込んだのでほとんどブッダ説もみたぞ

4317尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:01:48 ID:D9w9tgwE
おつー
聖少女属性と聞いて絵師を思い浮かべる

4318尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:03:20 ID:Yi7JBgDM
乙です

4319尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:04:22 ID:sahKhGmI
>>4316
同じ声の宝石さんが仏教的世界観で酷い目に遭ってたなあ…

4320尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:04:56 ID:fQp0nfQ6
>>4227
政治家が有能で性格もOKで重用できそうな官僚を見つけるのは、一緒に仕事して自分の目で確かめることが多い
つまり政治家側にも「こいつは良い仕事するな」と判断できる能力が必要
政治家が政策に関する実務や見識面でダメダメだと、この判断をするのが難しい

4321尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:05:40 ID:8phIBSIU
おつおつ

4322ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/16(月) 22:07:04 ID:FAGSJLkc
自分の利益とかを埒外にしてるってーと衛宮士郎をまず思い浮かべるかな
サッチとは大分ベクトルは違いますが

4323尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:07:50 ID:m5GZgZ4I
「サッチは殺されたら、死ぬ」

4324尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:10:18 ID:RpY4Kmn2
聖少女属性と聞いて
ttps://tadaup.jp/3c6d67be1.jpg

この時代の美少女は目の下に毛が生えているとか言われてましたなぁ(93年から96年まで出たシリーズ)

4325尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:11:17 ID:5JwRIF1s
>>4317
HEARTWORKとBible Blackが好きです

4326春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/16(月) 22:12:44 ID:NTNyqOQM
>>4255
>エキゾチック
エキセントリックかな?

4327尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:12:46 ID:8phIBSIU
……つまり、産まれる時代が正しかったら、女体化サッチが令和で東アジア内で流行してた可能性も……!?(謎の閃き)

4328尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:12:51 ID:IiLZOmEs
少年少女が非行に走るのはなんなんだろうか
本人の素質によるものなのだろうか
どうにか減らせないかな

4329尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:14:48 ID:RpY4Kmn2
>>4328
自我の芽生えから大人に従うだけの自分がちょっと嫌になるんだ
反抗期をキチンと迎えられないと自我を確立するための反抗期が
たんに大人に歯向かうだけの反抗期に拗らせるんだ
んで、それまでのやらかしからまともな人が相手してくれなくなってますます拗らせるんだ

4330尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:16:34 ID:OlitKWJ2
現代においてはスマホ(ネット)のせい
実体験を伴わないままより楽でより楽しい情報に溢れすぎてるからなあ

4331尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:17:18 ID:m5GZgZ4I
>>4327
サッチを禁止する時の権力と、心で泣きながらサッチを踏む民草

4332尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:19:33 ID:Yi7JBgDM
>>4324
素晴らしい

本当に素晴らしいエロゲーではないか
なんでこんなの保存しているの

古代文明の遺産レベルでこの作品の素材はあまりない気が

4333尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:19:45 ID:gX7jB7Sg
>>だからこそ、私の前では誰もアメリカ国旗を軽蔑してはならない! 最期までそんなことは許さない!
ttps://x.com/gecffmn/status/1934321534337708326?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

亡くなった家族の元に報告に行ったり、国旗渡すの見てると辛いな…

4334尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:20:37 ID:i0QAu8SI
反抗期がないと本当に自我の確立が出来んからねえ……(親が洗脳系毒親だったと気付いたのが社会に出てから)

4335春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/16(月) 22:30:11 ID:NTNyqOQM
>>4328
非行に走るのは大人(というか綺麗事や建前)に対する「でもあなたそうやってませんよね?」という疑問と反発から。

非行に走ったまま更生できないのは失敗(痛い目に会うこと)したときにフォローしてくれる「綺麗事や建前を実践してる」大人に出会えないから、
自分に味方してくれる(助けてくれる)体験をせずに味方のふりをしてくれる(利用としている)大人に利用されたまま、沼から抜け出せないからでしょうね。

4336春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/16(月) 22:31:09 ID:NTNyqOQM
>>4331
しかしサッチの筋肉には痛痒を与えられなかった!

4337尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:35:15 ID:kP4uWPiM
3(SAN)値直葬な宗教談義

4338尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:41:07 ID:IiLZOmEs
反抗期だからルールなんてどうでもいい!といいそうなのに
少年暴走族のルールの多さよ
上下関係厳しいらしいし

4339尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:42:28 ID:Hefr44Nk
まあ人の可能性を信じて高みに登らせようとするから階段児でいいんじゃない
たとえめちゃくちゃ急角度で滑りやすいとしても
今期の某アニメでもそんな話やってたね

4340尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:46:42 ID:rztUasYQ
>>4338
暴走族というか少年の不良集団って、強い奴に気に入られたいって感じじゃないかな。
(非行等を一切しなかった者の想像)

4341ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/06/16(月) 22:51:23 ID:FAGSJLkc
>>4335
こうしてみると『非行に走る』→『更生する』ってのは若者の成長過程として至極真っ当なので
『非行に走る』こと自体を過剰に防止するはあまりよろしくないのかもしれませんね
ちゃんと更生できる道筋をつけてやるのが大事

いやもちろん非行の程度によりますが。殺人とか凶悪犯罪に手を染めるようなのは厳罰をもって当たることも必要。

4342尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:53:42 ID:hnGCw4iA
被害者がいない非行なら本人の勝手だけどさあ
そうでないものも多いんだから、非行はするもんじゃないって風潮のほうが正しいと思うけどなあ

4343尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:54:13 ID:3aW0UElk
聖少女と言えば
ttps://m.youtube.com/watch?v=4ZMnO_-xOFY&pp=0gcJCf0Ao7VqN5tD

4344尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 22:54:29 ID:Yi7JBgDM
>>4339
無私なのか、自分と似た相手に報いたいのか
もうどうなってもいいやと考えたのか
緑のおじさんの動向はなかなかいい

4345尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:00:53 ID:8phIBSIU
エグザべ君の中身が、某少佐位の真っ黒い太陽のような光を宿した人間だったら、私の好物

4346尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:02:25 ID:hnGCw4iA
ぶっちゃけエグザベ君とコモリのほうがキャラが理解できる
出番は主人公3人と比べたら、滅茶苦茶少ないのにww

4347尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:10:01 ID:Vy/JvJuQ
「15の夜」の尾崎豊、「盗んだバイクで走り出す」などと歌っているが兄貴の原付(ヤマハ パッソル)である
多分話を盛って歌にしてヒットした事の方が罪深い

4348尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:10:03 ID:S1F1ZYWc
カナダが「麻薬汚染」で“ゾンビタウン”化…フェンタニル流通で5万人超死亡 “麻薬”を合法的に摂取可能な施設も  FNNプライムオンライン
ttps://www.youtube.com/watch?v=hBKiMzyMLyg

治安悪化しないはずがないよなぁ…

4349尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:11:29 ID:fQp0nfQ6
シュウジを理解しようにも、おそらく意図的に全く掘り下げがないからな
マチュが非日常に没入するようになった原因であろう疎外感というか日常に対する何か違う感も大して掘り下げがない
多分キラキラのせいだろうけど、にゃあんがいつの間にかシュウジに執着するようになったのも理由付けがないし

4350尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:11:51 ID:RpY4Kmn2
リベラル「そんな…。大麻も薬物も『用法用量を守って正しく使えば』人生を豊かにしてくれるのに!」

4351尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:17:37 ID:F4pxo/4I
Xじゃエグザベくんがノンデリ扱いされてるけど
正直主人公周りの3人のほうがノンデリというか非常識というか

4352尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:18:52 ID:CWBPcYK.
フェンタニルのくそ厄介なのは、コイツの片割れが確か工業製品にも使うんだよな……(うろ覚え)

4353尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:20:33 ID:S1F1ZYWc
そう、だから中国から輸入されてるそれをメキシコ政府は規制できない…

4354尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:21:04 ID:S1F1ZYWc
片割れか知らないけど、原材料がそんな感じらしいのだとか

4355尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:23:16 ID:7fOpzloA
そもそもフェンタニル自体は普通に使われる鎮痛剤なのでな

4356尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:28:15 ID:3LDpxZCQ
デュロテップパッチは昔からあるしなあ

4357尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:28:40 ID:a04uh2EE
フェンタニルに関しては、やっぱりアメリカ人って恐怖遺伝子みたいなもんがどっかで欠落してるんだろうなって

日本人なら一度フェンタニルゾンビ見せられたら恐ろしくて絶対使いたがらないだろうし

4358尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:32:56 ID:8phIBSIU
>>4351
エグザべ君はニヤァンを救えるのか、気になる

4359尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:33:58 ID:xmqr5v7o
>>4356
パッチって要するに入りすぎないように貼り薬にしないとあかんってことだからな…

4360尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:39:06 ID:S1F1ZYWc
映像見てたら本当にゾンビだな、これ…

4361尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:41:14 ID:8phIBSIU
あのゾンビ状態になると、だいたい寿命が……もう……

4362尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:42:03 ID:7fOpzloA
そういやフェンタニルって帯状疱疹にも効くんかな
無茶苦茶痛くて眠れなくて、医者に行ってもらったロキソニンを飲んでも痛かった

4363尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:43:46 ID:9ZnkXog6
>>4338
元々暴走族はヤクザのリクルート機関だからだよ

4364尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:44:05 ID:xedX4Kbc
デザイナードラッグってものがあるので輸入規制は無理って感想
国内の流通網を叩かないとどうしようもない気が

4365尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:44:56 ID:8phIBSIU
効くと思うが、その程度の痛みに使う物ではない

4366尋常な名無しさん:2025/06/16(月) 23:51:30 ID:Vy/JvJuQ
俺の時はカロナール処方された記憶
体力に自信はある方だったのに寝るしか出来ないくらい怠かったので帯状疱疹はなかなか大変

4367尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 00:35:55 ID:0viQhv7k
階段ジジイ?(いまさら難聴)

4368尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 00:44:22 ID:lrX9C8QA
末期癌の疼痛をパッチ薬で抑え込める鎮痛剤やと聞くな

……乱用するにしてももうちょいマシなやつにしろや

4369尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:12:22 ID:J/Ry7vHk
アニメコンテンツのおかげでドラッグから脱却できた南米の人の談とかあったけど
日本のコンテンツ規制が進んだらそこのニッチに入り込むのって規制派のお気に入る類の良い子じゃなくってドラッグだよね

4370尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:22:22 ID:ceRUDxLc
>>4369
そもそもどっちも中国による仮想敵の弱体化政策では?

4371尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:26:44 ID:5/U1C9no
>>4343
これじゃなかった
ttps://youtu.be/Me2AG6V10Vo

4373尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:34:04 ID:LNu1Qdp.
米国が「麻薬なんていらないぜ!2次元サイコー!筋トレイェーイェーイ!」ってなったら世界がちょっと平和になるかな


4374尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:36:51 ID:5/U1C9no
>>4373
解釈違いを巡って銃撃戦が起きそう

4375尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 01:43:04 ID:q1k9LO06
米ミネソタ州議員銃撃、容疑者逮捕 標的リストに知事も

15日 ロイター] - 米中西部ミネソタ州で民主党に所属する州議会議員2人とその配偶者が警官を装った男に銃撃され、議員1人と夫が死亡した事件で、ウォルズ州知事は15日、逃走していた容疑者の男を同日逮捕したと発表した。

容疑者が残した標的リストには中絶提供者のほか、昨年の民主党副大統領候補だったウォルズ知事や、2020年大統領選で候補指名を目指していたエイミー・クロブシャー連邦上院議員を含む数十人のミネソタ州民主党関係者が含まれていた。

ttps://jp.reuters.com/world/us/CM5LDPGJPJLGDJQBSYYWWS5NRU-2025-06-16/

中絶反対者の民主党狩り?
アメリカは難しいね

4376尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:03:03 ID:..jhskoU
>>4297
遅レスだけど投稿乙
いやいや全てにおいて無私で手を差し伸べる存在なんて神か仏なんよ。サッチは神か仏になるつもりかな?
というかもしそれを達成できたとしても人間関係は上手く構築できないと思うぞ。だって相手が神か仏だったらそれは崇拝対象だから。
サッチが見返りを求める心を残してるからこそ人間としての付き合いが出来てるんじゃないかな。そこを恥じたり捨てるべきではないと思う

4377尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:12:06 ID:7CUkXlJE
怪男児

4378尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:35:46 ID:YnoWOT8g
暇な人に関してはそろそろ立ち位置決めとけ感がしてきたな
俺は当然暇に乗る。彼の主張が地動説になるだろう

4379尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:38:14 ID:7CUkXlJE
ぢ動説

4380尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 02:54:33 ID:YnoWOT8g
だってさぁッ! でてくるものでてくるものが全部おかしいんだよぉッ!
Lv99オデが怖過ぎて何も言えんけど、結局暇が言ってることが正しいんだろ?

4381尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:20:19 ID:AGyD0Ya2
>>4333
棺が国旗に包まれるのはしっとったが
棺が使えないときは国旗だけになるのか

傷痍軍人の配達員が国旗を拾う玄関監視カメラの動画ってそう言う背景があるのか

4382尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:29:29 ID:2GYwcVQ.
>>4342
この当然さが先に出てこないところがアレだよなあ
まず非行側の弁護から入るところがさ

4383尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:43:05 ID:AGyD0Ya2
食中毒で営業停止してるのに仕出し弁当販売して食中毒出したあげく営業停止明けに食中毒出したのでお店の人が逮捕された
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28971167/

人が死んでも早々逮捕されないような食中毒事件で逮捕はスゴいな……と思ったら
弁当で食中毒出す数日前に一人が調理場で吐いて従業員二人がノロに感染していた
とか出て来るの怖い

4384尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:44:17 ID:b2Wlckw6
>>4383
親子三人仲良く逮捕されてて草の草
大阪飲食店の恥晒しェ・・・

4385尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 05:53:38 ID:AGyD0Ya2
>>4383
違った
2月8日(と13日)に店で食中毒を出したときに従業員も食中毒に成ってノロと解って

2月15日から16日が営業停止処分
営業停止処分中に仕出し弁当やって弁当食べた人にノロが出て

営業停止処分明けて22日〜24日にかけても食中毒発生

これは衛生観念とかヤバいな

4386尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 06:02:49 ID:..jhskoU
>>4385
衛生観念ZERO……

4387尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:00:01 ID:FWq0eHrg
アルコール消毒でヨシ!しちゃったんかねぇ
ノロって確か漂白剤漬け置きしないといけないやつだよね

4388尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:10:13 ID:k9bt8182
>>4375
自分と意見が一番近い政党を支持するのだから、何から何まで党の方針と一致する人の方が少数派やろ

4389尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:16:57 ID:m7a5PGvw
>>4351
主人公周りはなんつーか舞台装置でしかなかったよな
登場人物としての中身が無くて、あるのは設定だけっていうか、プロットだけ垂れ流してる感じ
設定・アイディアだけで制作強行したけど、キャラは全く練ってないっていうか。登場人物というより物語を動かすためのナニカになってる

4390尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:22:33 ID:vw6YtHOI
アメリカは宗教保守の中絶反対が根強いからなあ

レイプされて妊娠した10歳の少女の中絶が州法によって認められないという事例すらあった(2022年)

米の10歳少女、地元で中絶できず他の州へ 強姦疑いの男を訴追 - BBCニュース
ttps://www.bbc.com/japanese/62160625

4391尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:23:37 ID:fxpCPpB.
もしGQXが一年戦争とか関係なく
シャアもザビ家も出てこないオリジナル世界の話だったら

4392尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:26:22 ID:2GYwcVQ.
【速報】米大統領は、G8からロシアを排除したのは間違いだと述べた
2025年06月17日時事

※ホントに速報なんでタイトル以上の文章は書いてありません

4393尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:37:40 ID:FWq0eHrg
>>4351
エグザベ君はリアルにいる感じのノンデリだからでは
いい奴だと男性コミュでは言われるけど女性からはうっすら忌避される系の人

4394尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:39:28 ID:pnXVjVkw
常任理事国のうちロシア、アメリカ、中国と3か国までが反ポリコレになってるんだよなあ
もうポリコレはヨーロッパくらい
日本もそろそろ反ポリコレ陣営に入る方向で動いた方が良くない?

4395尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:41:43 ID:V565Us4U
そもそも日本はポリコレにそこまで染まってるんかな?

4396尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:41:44 ID:eMix5Y4I
日本は非ポリコレ陣営じゃね?
うわべは合わせるところがあったけどガチでやる事はない感じ

4397尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:42:30 ID:k9bt8182
>>4392
調べたらクリミア半島危機でロシアを排除した事で今の宇露戦争が発生したと批判しているみたい。
G8の枠組みの特徴や目的を考えると妥当なんだががな。

トランプ氏 G8からロシア排除を批判 中国参加も「かまわない」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014836981000.html

G7サミット=主要7か国首脳会議の開幕を前にアメリカのトランプ大統領は、ロシアがかつてのG8の枠組みから排除されたことについて「間違いだった」と述べて、メンバー国の当時の対応を批判しました。

以下略



G7に関する基礎的なQ&A
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/ko_2000/faq/index.html

問.G7サミットの特徴は何ですか?

 G7サミットでは、世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題を始めとするその時々の国際社会における重要な課題について、自由、民主主義、人権などの基本的価値を共有するG7首脳が自由闊達な意見交換を行い、その成果を文書にまとめ公表します。基本的価値を共有するG7首脳のリーダーシップにより、G7は国際社会の重要な課題に効果的に対応してきています。

4398尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:43:44 ID:k9bt8182
>>4397一部修正
G8の枠組みの特徴や目的を考えると排除は妥当なんだががな。

4399尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:44:35 ID:JE43qCQs
そもそもポリコレも認めるが染まらないしなんなら色々あるうちの価値観の一つでしかないってのが日本のイメージ
だから他下げしてポリコレを上げる連中は殊更汚く見えるのかも

4400尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:47:18 ID:c6UXMo7c
ポリコレも海外のガチ排斥に対抗して…みたいなのじゃなくて
自分のエゴを通すための叩き棒にしか使ってない連中しか目立たないからなあ日本だと

4401尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:49:53 ID:vw6YtHOI
ポリコレ陣営/反ポリコレ陣営ってそもそもなんだ…?

4402尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:51:07 ID:2GYwcVQ.
ノンデリってなんぞと思ったら、デリカシーの無いやつって意味か
なんかSNSフェミが使ってそうという偏見

4403尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:51:30 ID:2eG7mZLs
>>4389
まるまる12話使えばキャラの個性とかを表現するのはできるだろうけど、
結局「シャア」と「ララァ」という別主人公を立てたせいで本来の主人公たちに使える話数が半分になり、でかい問題を作るためにストーリーを進めなければならず、主人公たちが進行のための道具と化しもはや魅力もクソもないっていうね。

4404尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:52:29 ID:2GYwcVQ.
>>4397
やっぱ、何言ってやがんだとしか思えませんな

4405尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:53:11 ID:eMix5Y4I
>>4402
反ウーバーだと思ってた(ノンデリバリー

4406尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:53:24 ID:q1k9LO06
>>4403
かろうじてマチュのトー横落ちぐらいやね

4407尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:54:22 ID:j2AcnzFk
>>4386
エロじゃなくてゲロはちょっと…

4408尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:55:25 ID:cPGFFdhY
これでエグザべ君が、主人公達よりバックボーン強くなったら笑う

4409尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 07:59:49 ID:m7a5PGvw
>>4403
まぁ1stヲタが作った1stIF作品なんで
やっぱり1st世界やキャラのIFこそがメインで、新キャラは穴埋め・舞台装置に過ぎなかったんだろうなって

4410尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:07:07 ID:cPGFFdhY
アムロが居ないシャアが、ザビ家への復讐を完遂したらどうなるのだろうか気になる

4411尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:08:59 ID:cAG9gOw2
>>4410
ジュドー大好きおじさんになる可能性……?

4412尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:14:59 ID:oN2OWVxc
>>4400
ポリコレは元々ポストモダン・マルクス主義による既存価値の破壊を目的として始まった活動だから、海外でも最初から保守派叩き棒やぞ
BLMからして創設者が過激派マルクス主義者だし

4413尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:16:39 ID:oN2OWVxc
>>4403
だから単純に尺が足りないんよな
せめて2クールあれば別だったんだろうが

4414尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:17:23 ID:cPGFFdhY
>>4411
でも、空っぽシャアが更に空っぽになって、ジュドー達に会うまで我慢できるのかな……?
ララァが支えてくれるイメージもあるが、GQ世界のシャアは刻が見えたとは言え、ちゃんとララァに会えるのか……?

4415尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:18:24 ID:Zre4gyv.
>>4410
アムロよりララァと会ってないほうがシャアには重要じゃないかな

4416尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:23:32 ID:2GYwcVQ.
たとえ掘り下げても、盗んだバイクで走り出したり夜の校舎窓ガラス壊して回るのは変わらないでしょ

4417尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:24:27 ID:cPGFFdhY
>>4415
両方に出会わなかったシャアって、変な爆発しそう……

4418尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:25:17 ID:2GYwcVQ.
それでも先に会えなそうなハマーンさんは可哀想だな

441917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 08:25:33 ID:IMALUWZE
そも、ジークアクス世界のララァに会っても何も響かんやろ……。
寄りかかってくる女で、赤いのの苦手なタイプやで、アレ

4420尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:30:20 ID:2GYwcVQ.
東京神田神保町 書泉グランデアカウントより

[3F/ラノベ]
👑先週の売上ベスト👑
1位『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 10』
2位『密会 アムロとララァ』
3位『天嬢天華生徒会プリフェイズ』
4位『バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?短編集』
 『ブレイド&バスタード 5』
5位『楽園ノイズ7』
 『凡人転生の努力無双4 〜赤ちゃんの頃から努力してたらいつのまにか日本の未来を背負ってました〜』
 『薬屋のひとりごと 16』
 『せっかく農家に転生したので勇者は目指しません』

4421尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:33:03 ID:vw6YtHOI
>>4412
そもそも現代の「ポリティカル・コレクトネス」自体がリベラルへの批判を含む語だからね
その手の言説自体がある種のレトリックでしょ

4422尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:34:13 ID:cPGFFdhY
>>4419
じゃあ薔薇の方のララァならワンチャンある?

4423尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:35:48 ID:MvpSZODE
予習を済ませているからシャアに正史と同じ扱いしてくれるんじゃないかGQララァ
同調ですでにキラキラ済ませているからニュータイプ神秘性はもうあるし

4424尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:39:12 ID:oN2OWVxc
>>4421
左派からの転向者がはっきり認めているんだよなぁ……
痛いところを突かれてそんなのは右翼の陰謀論だと言い訳しただけでしょ
活動家の実際の動きを見てみれば反差別どころか、かえって保守派への差別と軋轢を生んで断絶を起こしただけだしな

4425尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:41:36 ID:bNbFgBng
>>4422
シロウズはもう0079のシャアじゃないのでそっちのララァも刺さるかどうかは怪しい
とりあえずGQララァはいくら待っていても赤い士官服のとても若いジオンの将校さんは来ないという事だ

4426尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:42:16 ID:DllB06Sw
>>4421
寡聞にしてそんな言葉聞いたことないなぁ
そもそもポリコレってはじめは左派が誇り高く言ってた言葉じゃん

4427尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:48:56 ID:7htL45BU
>>4426
言わなくなったのが全てじゃないか?

4428尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:50:50 ID:cPGFFdhY
>>4425
でも、謎のカットで例の赤服を着てるからワンチャン……

4429尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:51:50 ID:oN2OWVxc
>>4427
そりゃあ、スイートベイビーみたいに聞いただけで反発されるようになったから、ちょくちょく看板付け替えているだけよ
やってることはずっと変わらん

4430尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 08:58:00 ID:B1b1lCV6
「フェミニスト」だってこの50年で意味がコロコロ変わっていったしなぁ

4431尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:02:46 ID:7htL45BU
>>4430
35年前はこんな意味だったしなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EKBSnNhU8AUpUTc.jpg

4432尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:03:47 ID:vw6YtHOI
>>4424
その辺り客観的かつ信頼性の高そうなソースがあれば教えてもらえると嬉しい
ネットのヨタならいっぱいでてくるんだけど

>>4446
>ポリコレってはじめは左派が誇り高く言ってた言葉
これも初期のマルクス・レーニン主義の用法やその後の社会主義批判における用法でも違うからなあ
歴史的な一貫性・統一性があればわかりやすかったんだけど

4433尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:06:35 ID:g.TMSnGg
トヨタならいっぱいでてくる…?(乱視)

4434尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:10:28 ID:86S2Wu8I
>>4431
これ、そろそろ文庫版や完全版出すときに改訂しないと初めて読む若者が誤解するよな…

4435尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:14:40 ID:2GYwcVQ.
一応参考までに貼っときましょう

Wikipediaポリティカル・コレクトネス
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9

4436尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:17:20 ID:fvsTLEbo
>>4431
初期のフェミニズムは女性の権利解放と同時に男性と同等の義務を課す物だから
悪ければ女でもぶっ殺すってのはむしろフェミニスト

4437尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:19:26 ID:l8aduhWY
ちびまる子ちゃんのアニメが大人気だった1990年のアニメージュで
フェミニストキャラの代表が花輪君だったんだよなあ

4438尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:21:30 ID:dANpvPU6
ちょっと前の海外のガチの女性解放運動家は「女性軍人だって最前線に出せよオラァ!」
って活動してたもんな
なお女性を最前線に出すと「あの子にいいところを見せないと」と男が無駄にハッスルして
損害が増える傾向にある模様

4439尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:21:58 ID:eS4xa776
今の若者「星矢たちって宇崎ちゃんや月曜日のたわわにペガサス流星連続ツイートするような奴らだったのか」

4440尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:24:21 ID:pnXVjVkw
前線に出たがるようなゴリラに良いところを見せたいかって言うと…
指揮官が「お前ら女に負けるのか!?」って檄を飛ばすほうが効果的かな?
なおポリコレ的には問題発言の模様

444117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 09:29:26 ID:IMALUWZE
なに? 宇崎ちゃんや月曜日のたわわのたわわに向かってペガサス流星拳(ソフトタッチ)!?(空耳継続

4442尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:30:01 ID:dANpvPU6
>>4440
女っ気が無いとゴリラでもいい女に見えるんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/ErxIYB0VEAICh5E.jpg

4443尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:32:03 ID:l8aduhWY
中国に進出する企業は例外なく潰れると言われる中
ほぼ唯一と言っていい成功例がダイキン工業
徹底的に秘密厳守して世界のどこにも真似できないオンリーワンの空気清浄技術のおかげ

そのダイキンを長年支えてきたカリスマの井上会長が退任して今後が不安視されている
後継者があっさり中国へ技術漏らしそうで

4444尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:36:40 ID:0kqBMGG2
都合のいい言葉をぶん回した結果

4445尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:39:18 ID:WD6NTp/6
オーフェン「魔術士はフェミニスト(性差廃絶主義者)なんだ」(意訳∶女子供だろうと容赦しねえ)

4446尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:39:55 ID:vw6YtHOI
ダイキンのカリスマ会長が退任するから後任がどうなるか不安、だけ書けばいいのに
中国に進出する企業は例外なく潰れると言われる〜みたいな怪情報を混ぜるから発言全体が胡散臭くなる

4447尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:44:44 ID:7htL45BU
中国に進出、の定義が曖昧すぎてなぁ

そんならイオンもセブンイレブンも吉野家も全部潰れとるわ

4448尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 09:50:03 ID:FWq0eHrg
後任が漏らすと信じ込んでる根拠がどこにもないんで元々胡散臭いっすね

4449尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:01:49 ID:MYgVkHz6
そう言えば昨日、面白い最高裁判決が下ったので紹介しておく
要は「デリヘル業者にコロナ給付金が支払われなかったのは違憲だー」した奴がおったという事
ttps://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=94179

こんな違憲訴訟があった事自体全く報道されんかったな、まぁ内容が内容だから仕方ないけど

4450尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:08:12 ID:Vta6ed7A
エグザベくんの対応でノンデリとか言われるのか……(困惑)

4451尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:08:51 ID:7htL45BU
>>4449
これはウヨサヨどっちにも都合が悪い事件だからなぁそら報道されんわ

4452尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:11:35 ID:9zo9g6i2
>>4445
違うな…
オーフェン世界の魔術士の場合は男だろうが女だろうが能力高いのを使う能力主義なんよ。
ついでに言えば男でも女でも殴る意味合いもあるが。

4453尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:14:55 ID:yU.QMqII
>>4449
もしデリヘルや出張エステにまで給付金払わないといけなくなってたら日本破産してたな

4454尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:21:48 ID:Vta6ed7A
>>4449
性風俗事業者をコロナ給付金対象から除外 合憲判断確定へ 最高裁
ttps://mainichi.jp/articles/20250526/k00/00m/040/094000c


先月末に確定へってなっててX等でちょっと話題になってた気がする

4455尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:24:59 ID:PS5iHMkk
NHKのみんなの体操は1人は椅子2人が立ってやってるけど
椅子に座ってるのが男性で立ってるのが2人とも女だと
「女性差別だ!」とクレームが来るらしいからなぁ

4456尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:27:07 ID:ZNVyhOag
>>4396
共産民主が表現規制推進政党なので、こいつらは中国共産党、共に民主党と共にポリコレ圏でいいだろう

4457尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:27:46 ID:7htL45BU
しかし、大抵の人間は憲法と言えば前文と9条くらいしか問題だと思わないけど真のラスボスって14条だよなぁとつくづく思う
いやラスボスと言っても倒さないといけない存在という意味じゃないけど、だいたいの違憲訴訟で必ず14条様が出てくるから

4458尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:36:55 ID:D1H1Wglc
そりゃ違憲訴訟って「俺等は法の下の平等の恩恵に与ってないぞ」って動機で起こされるのが大半だからそうなるよ>必ず14条様が出てくる

4459尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:39:03 ID:TaaVpvZg
>>4457
存在自体が憲法を文字通りの解釈で読むのを否定する22条2項も違った意味でボスな気がする

4460尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:49:13 ID:ayhyDfLk
>>4449
これ判決文全文読むと、裁判長(女性)はかなり頑強に最後まで棄却に反対したんだな
この附則だけで次に給付金配る時には性風俗業者を無視はできなくなったな、政権によっては配っちゃうかも

4461尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:49:14 ID:u/CkWE3E
>>4450
別にノンデリでは無いと思う

それはそれとして、色々不気味さはあるが

4462尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:57:23 ID:FWq0eHrg
【速報】米トランプ大統領がG7首脳会議を途中退席しワシントンに戻ると発表 中東情勢に対応
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b88c8a26a8e877f525efb8e4549da36047b97d84
>また、自身のSNSに、イランの首都テヘランにいるすべての人に対して、直ちに退避するよう求めています。

きな臭いなぁ

4463尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 10:58:27 ID:74aKsU2s
>>4460
そりゃ、職業差別に繋がりかねないからなぁ・・・

4464尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:02:11 ID:7htL45BU
正直、性風俗産業なんてもうされてるんだがね>職業差別

4465尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:03:53 ID:9ZbGIwbE
>>4464
今や保守からもリベラルからも救済する対象として外されてるからな
昔のリベラルだったら擁護する対象になってたろうが

4466尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:04:28 ID:.jADXkyk
首都からどうやってすべての人々が退避できるんだよ、行く当てないやろ
核でも落とすんか?

4467尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:05:54 ID:.jADXkyk
なんかのアフィサイトで障害者専用風俗へのインタビュー漫画があったけど、完全に好奇心で書き手が書いていて
障害者が身内にいるし自身も障害者のわいとしては、すげえ腹が立ったな、あと当然そのXの漫画自体炎上した

4468尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:05:56 ID:Vta6ed7A
>>4461
ttps://x.com/KEUMAYA/status/1934523352179458553
ttps://i.gyazo.com/3ff5f08c96be93fcb2586522846dc0d0.png
これもうわかんねぇな……

446917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 11:08:40 ID:IMALUWZE
>>4468
※ただしイケメンに限る

4470尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:11:51 ID:YHZp8/qY
ブサメンは匂い嗅いただけで変質者や痴漢だからな( ;∀;)

4471尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:12:36 ID:Vta6ed7A
エグザベくん十分イケメンやろ!?

4472尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:12:40 ID:74aKsU2s
>>4464
いや、政策として差別するのはまずいじゃろ。

4473尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:13:57 ID:d5gpEjjY
>>4467
いやしかし、それもどうなんだろう?
健常者用の風俗なら許される事が障害者用風俗では許されない、ってのは逆に差別の再生産に繋がっていくのでは?

4474尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:14:59 ID:u/CkWE3E
シュウジのアレはぶっちゃけモテ男というより、ジャニーズとかのアイドルムーブに近いよね
表面は良いが中身が解らないので、短期破局を繰り返す系ムーブ

4475尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:15:29 ID:.jADXkyk
>>4473
書き方の問題、障害者問題を書き手が何も考えないで、ガ●ジに扱われて嫌な思いしたでしょーばかりが質問の内容だったから、炎上した

447617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 11:17:33 ID:IMALUWZE
エグザベくんは普通にいそうな良い人過ぎて、察して系の人が持つ厨二回路とか乙女回路が反応しないのでしょうなぁ……

4477尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:18:17 ID:FWq0eHrg
>>4474
不思議ちゃんムーブに見える
モテとかドルみたいな矢印が人間に向いてるそれとは違う気がする

4478尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:19:03 ID:Vta6ed7A
>>4474
ttps://pbs.twimg.com/media/GsC-KtLaAAAejei.jpg
ニャアンが一緒に逃げようって言った際にえー?って感じの顔して、その後ゼクノヴァ起こして一人で消えたのちょっと笑う

4479尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:19:05 ID:u/CkWE3E
エグザべ君は中身が無理矢理空っぽにしてる感じ。人間臭いのに不気味
中身が戻れば、いつの間にか結婚していて友人のサイフにご祝儀アタックするタイプ

4480尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:19:18 ID:74aKsU2s
>>4473
その辺、書き方でね。
障害者用の施設をレポするなら当然、利用者である障害者の事を詳しく知った上で、障害者から見てどうか、って視点で書くべきなんでね。
でないと専門外の事に半端な知識で口出しする事になる。

普通の風俗なら、普通の人目線で、レポしても問題ないけど、

4481尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:20:13 ID:IGNYxjZs
届出をしてルール通りに営業している性風俗産業のみを支給対象にするのはどうなのか
国の政策なら国のルールに従うところだけにするのが筋といえないだろうか

448217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 11:22:10 ID:IMALUWZE
自転車乗った小学生の男子児童 クマに襲われる 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/122000c3645987f9a6242c28ec1711e48f346985

人里近くまで出てきたか……

4483尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:22:28 ID:74aKsU2s
>>4479
ヒロインズに付き合うのは単なる仕事と割り切って心を殺してる可能性

4484尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:25:02 ID:Vta6ed7A
水商売やってて無申告とか結構ありそう(偏見)
風俗嬢とかって個人事業主?

4485尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:26:00 ID:74aKsU2s
>>4484
税金払ってないから口座に現金入れられず、家に置いてるみたいな話があるからなぁ・・・

4486尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:28:37 ID:Vta6ed7A
>>4485
給付金支給の対象にするのであればそういうのもきっちりやらんとアカンよね

4487尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:31:18 ID:74aKsU2s
>>4486
そうだよなぁ。
けど、税務署は風俗絡みはあんまりやる気ないからなぁ

4488尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:32:38 ID:u/CkWE3E
>>4477>>4478
なんか、そういう皮を被ってる感じがある(個人の感想)
ぁ、今日で全て本音本心が見えるはず!

>>4483
わからんが、そういう感じでも無いような……
何か色々な物に蓋をしてるイメージ
今日の放送に期待だな

4489尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:33:09 ID:MvpSZODE
買春は犯罪なので、一晩だけ恋人になった相手がお金くれただけの雑所得じゃないの

4490尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:34:41 ID:2GYwcVQ.
>>4482
京都の舞鶴か
秋田山形では何年も前から市街地出没しているので今更艦
でもまあその東北でもニュースにはなるから当然非常事態ではある
市街地で襲われるのはさすがになかったようだけれど

4491尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:42:58 ID:2xGdrJXE
水俣病の差別偏見を考える会が新しく発足
ttps://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-4343194.html
>水俣病の啓発に携わる被害者団体の関係者や語り部などの有志が16日、「水俣・差別偏見を考える会」を発足させた
>企業や自治体の職員らを対象に、水俣病を正しく学ぶ機会を提供する

こういう動きを見ると、新しく私たちに金を払う理由を作ってやったぞ
としか見えないのは何故なんだろう


>水俣病を語り継ぐ会(熊本県水俣市)の理事で、考える会代表の吉永理巳子さん
あ、既存の団体と代表の方は同一人物なんですね・・・

4492尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:44:14 ID:YHZp8/qY
自分の住んでるとこもちょくちょく防災無線で熊が出ましたとかあるわね
こないだは犬の散歩コースのそばにニアミスで熊出てたらしくて流石にビビったが

4493尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:49:10 ID:G.Mx.Yhk
>>4462
イスラエルは既にイラン革命防衛隊司令官とイラン軍の参謀総長、幹部も複数殺害していて、ハメネイ師も殺害する計画だったのをトランプ氏が却下したって報じられてるな
核科学者も複数殺害して、核開発は数年前の状態に逆戻り。ハメネイ師は断固とした制裁を宣言。
イスラエルはイランの体制を変えるつもりだったようだし、さらにエスカレーションしてもなにもおかしくはない状況だからなぁ。きな臭い

イスラエルとしてはイランの核武装は絶対に認められないので、何でもするし、米英はイスラエルを支持。他の国も口では国際法違反の予防攻撃を非難しつつも、内心消極的支持みたいな国は多そう。

4494尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:58:23 ID:8BSb6qe.
>>4461
シャリア・ブルとのやりとり見るに自分がクーデター部隊って認識自体が無さそうだったしなあ
ギレンのスパイじゃないのになんで?って反応してたけど
そりゃシャリアじゃなくても一般的ジオン兵なら突然友軍に攻撃仕掛けた連中は止まるよ
ってのがわかってないのがエクサべ君
心が壊れてるのか?重度の洗脳か?はたまた…

4495尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:58:31 ID:dY1ESI9I
>>4442
女がゴリラである描写はあれど、ゴリラがいい女に見える描写が一切無いじゃないw

4496尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 11:59:18 ID:BXJ2EGe.
人種とか民族とか関係なしにそういうことしてるからお前ら嫌われてたんやなってつくづく感じる今日この頃

4497尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:01:14 ID:vw6YtHOI
イランはろくでもない国だけど、ろくでもない国相手なら国際法違反の攻撃を行っていいわけじゃないからな
これがあるから対露・対中で法の支配を訴えてもしょせんダブスタだろと見られるんだ

4498尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:02:02 ID:2GYwcVQ.
>>4491
こういうひとたちですよ?

原発処理水の「海洋放出中止して」 水俣病被害者団体が声明
毎日新聞2023/8/31
ttps://mainichi.jp/articles/20230831/k00/00m/040/270000c

なお声明文では「汚染水」と明言
ttps://www.stoptheosensui.com/_files/ugd/32a688_80fb8f8573cd4188a50dc7f55528eabb.pdf

4499尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:03:44 ID:Vta6ed7A
なんか被爆者団体とかもだけど胡散臭い集団になってしまってる感が……

4500尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:11:46 ID:fiqvYMGY
活動が長いと絶対極左の浸透が進むからねえ。

4501尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:13:33 ID:u/CkWE3E
>>4494
ゼクノヴァ砲で他のNT達やが苦しんでるのに、平然としてたし
心が壊れてからの、フラナガンスクールて洗脳の合わせ技かも……?

もしくは、ただの凡人には理解出来ないレベルのド天然……?

4502尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:20:05 ID:Vta6ed7A
>>4494
良識もあるけど一兵士として戦う際には余計なことは考えないってのを完璧にやれてる感
ララ音とか聞けてるからNT能力もあるけど、それで戦闘や作戦遂行に支障があれば影響を無視出来るって感じに思える

4503尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:20:33 ID:G.Mx.Yhk
しかも、イスラエル、大義名分さえ取り繕うつもりが微塵もないからな
「イランの核開発を止めるためにやった」と公式に言って、自ら国際法上違法な予防戦争だと認めてる。
無理な理屈でも国際法上合法と言い繕う様子が全くない
それでも、支持されると思ってるんだろう。実際、英米は支持した。イランの核武装を止められるなら、支持する国は割と多そう

4504尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:20:52 ID:ccr6PIw.
それにしても今日の暑さなんなの(白目)

4505尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:21:27 ID:ZNVyhOag
チッソの血筋である女系天皇案にも反対してくれるのかね

4506尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:22:00 ID:8MFNtBt2
コロナ給付金の問題は「職業差別になるし次にパンデミックがあったときに従ってくれなくなるから払うべき」ってのと
「普段からまともに納税してない奴らに払うならこれからはちゃんとメス入れないとな(からの風俗産業壊滅)」を天秤にかけたとどっかで見た

4507尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:23:29 ID:l4Y27N7k
>>4503
イランが核武装すると欧州まで核が飛んでくるから表立って言わないけどGJと思ってる国は多いんじゃね

4508尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:23:33 ID:50voXSJE
いや、それはネット環境前からだからな?
江戸期の辻や坂やトンネルの怪談とかも「別の所との分岐点」だからな?
ttps://www.asahi.com/sp/articles/AST620HY7T62UCVL04YM.html

4509尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:24:06 ID:50voXSJE
いや、江戸時代にはトンネルはねぇわ
切り通しで頼む

4510尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:27:39 ID:86IH00FM
万博でミッドサマーやるらしい

ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250616p

4511尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:29:33 ID:miqlSzx6
ジークアクスはどの人物もあやふやなまんなよな。ここからどの人物も悪人にも善人にもなり得る感じ

4512尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:31:49 ID:ouipb.0I
>>4511
えっ??!
ニャアンを善人に?

4513尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:34:09 ID:86IH00FM
まあニャアンに優しくしてくれるキシリア様が悪人なはずないもんな

4514尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:34:20 ID:Vta6ed7A
>>4511
ここからバスクやキシリア様が善人に!?

4515尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:34:25 ID:miqlSzx6
>>4512
自分が何をやったか・イオマグヌッソの外側で何が起きてるか分かってなかったって事にして、マチュ庇って死亡でもすりゃネットじゃ善人扱い不可避やろ

4516尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:36:31 ID:aNSWlkHI
軍人として命令に従ってるだけだから善悪なら善と言えるかもしれない
ジオン軍に人道や良心に基づく抗命権なんてないだろうし

4517尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:36:45 ID:ccr6PIw.
>>4511
あやふやなのが実に人間らしい気がする
むしろ正史の宇宙世紀の人間の方がぶっ飛びすぎていると思う

>>4513
ニャアンにとっては救いの神だしなあキシリア様は

4518尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:36:54 ID:miqlSzx6
>>4514
キシリア様はギレン派が更にヤバい事を画策してて止める為だった+イオマグヌッソ第2射の効果が良けりゃワンチャン
バスクは…無理かも(笑)

4519尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:41:28 ID:wEBMyG3o
なんか文字で見るとますますモルゲッソヨに似てんな

4520尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:51:59 ID:vw6YtHOI
ロシアはNGだけどイスラエルはOKをやってるから第三世界が中露になびくわけで…
どちらも法の支配からすればNGという最低限の立場を西側各国は示すべきなんだけどなあ

>>4503
アメリカですらアフガンやイラクへの侵攻では安保理決議による授権という法的正当化をやってるわけだしな

4521尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:54:23 ID:.jADXkyk
>>4490
港湾都市のイメージあるけど、割と山が海の近くにあるからな

4522尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:58:32 ID:AGyD0Ya2
ロシア、イスラエル、パレスチナ(ハマス)の凶行は一寸擁護しちゃ駄目だと思うんだが
全部批難する団体ってあまり見かけないなぁ……

あとイランは国内統制に問題があるってイスラエルが主張してるけど
去年イランの地方軍事団体が勝手にホルムズ海峡攻撃してイランが統制取れないから責任取れないとか言ってたっけ?

4523尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 12:59:02 ID:ouipb.0I
>>4520
アフガンは侵攻して当たり前やわな
湾岸戦争はともかくイラク戦争はとても微妙
国連決議を名目にしてたけどねぇ

4524尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:04:24 ID:CA6PtNYQ
ダメみたいですね(レ

ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025061700591&g=flash
>【速報】G7は声明でイスラエルの自衛権を確認し、イランの核兵器保有を容認しない立場を明確にした

>>4523
イラク戦争も開戦理由が湾岸戦争時の停戦条約(大量破壊兵器の保有規制)破ったのが原因なんでフセイン政権の自業自得の面が多大にあるがね……

4525尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:04:32 ID:C91pVN.Q
「大量破壊兵器を隠してたから攻撃します!」→「無かったけど、独裁者をぶっ殺したしままえあろ」

4526尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:05:16 ID:.jADXkyk
イスラエルってテヘランに核落とすほど理性ないのか、イランもエルサレムに核ぶち込むのか、エルサレム炎上なんか十字軍以来かな?

4527尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:07:06 ID:ViVIvX3I
まあ、ルピえもん氏の投稿を読む限り戦後平和体制を
最初に破壊した国としてイランは輝いているからなぁ
あの場所にあの政権があることに対する積年の恨みがあろう。

……あれ、もしかして、イランが西側に来た場合
ロシア中国、両方詰む?

4528尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:07:54 ID:j1DUuy4.
>>4525
「大量破壊兵器を隠してる疑いがあるけど、調査に非協力的で疑いを晴らすような振る舞いをしなかったから攻撃します」だな
なおイラクとしては「大量破壊兵器がないと分かったら周囲の餌にされるから、ないとは絶対に言えない」だった模様

4529尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:08:58 ID:CA6PtNYQ
>>4525 
初期は査察受け入れるのもゴネてたの忘れてはいけない(戒め
何なら見つかったので放棄してるし

結局911後で気が立ってるアメリカ相手にあの態度かまして付け入る隙与えたのが根幹ではある

4530尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:10:56 ID:TaaVpvZg
>>4528
まあ令状ありの家宅捜索を妨害した、みたいな話だよな
家宅捜索自体が空振りだとしても
だから捜索を妨害するのが正当化されるというわけではない

4531尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:14:02 ID:9V6bW89Q
>>4502
それですらクーデターやってる自覚がないって部分のおかしさは変わらないんだよな

4532尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:14:26 ID:C91pVN.Q
>>4526
イランはまだできてないだろ
だから急いで攻撃したってのがイスラエルの主張だし
civプレイヤー「ここで持っていない方に核兵器を譲渡することで平和を守りましょう」
プーチン、お前ならできる!

4533尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:17:58 ID:vw6YtHOI
米英のイラクに対する武力行使は安保理決議1441違反に基づき同決議678および同決議687による授権という正当化の論理はある(それを認めるかはともかく)
イスラエルはそういった各種の国際法や条約その他に基づく正当化プロセスすら踏んでないからな

4534尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:19:30 ID:2GYwcVQ.
>>4510
映画ミッドサマーのせいで本来の伝統行事への風評被害がすご過ぎて、挽回に必死なんだって現地諸国

4535尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:21:12 ID:.jADXkyk
ウクライナのキーウになんで核撃たないんだろ?

4536尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:21:32 ID:ZNVyhOag
>>4532
譲渡は弾頭の形式で行われる。爆心地が新しいタルトゥースということでいいんだな?

4537尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:06 ID:CA6PtNYQ
>>4535
最悪迎撃されて赤っ恥不可避というのもあると思われる>核

4538尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:18 ID:kgkVAN1.
イランの核開発を認めるかどうかと、イスラエルの攻撃を許すかは別問題だと思うんだがなぁ

4539尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:27 ID:.jADXkyk
ウクライナも持っているの?

4540尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:25:07 ID:.jADXkyk
実際核戦争起きたら北斗の拳とかフォールアウト世界みたいになるんかねえ?

4541尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:25:45 ID:C91pVN.Q
日本で言うなら「盆踊り(死霊も怖くもない奴)」ってところか

4542尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:26:47 ID:G.Mx.Yhk
>>4526
なんか、書き方が今にも核を打ち込むかのようだけど、それはイランの核武装が成功したらじゃない?

イランの核武装が成功したら、その影響で核武装国が濫立。
そんな中でイランはイスラエルに核を撃ち込むし、その前にイスラエルはイランを潰す。必要なら核を撃ち込むだろうな
なので、イランの核開発は世界核戦争への道だったりする

4543尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:27:44 ID:.jADXkyk
持っている前提だと思っていた、北朝鮮も持っているし

4544尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:30:40 ID:ZNVyhOag
大都市周辺では発癌率が高くなって寿命が縮んで奇形が増えるかもしれんが
画期的な新種が生まれない限り一時的なものだろう

4545尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:31:33 ID:.jADXkyk
シンプソンズじゃあるまいし放射能は万能新種発生装置じゃねえしな

4546尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:32:24 ID:CA6PtNYQ
イランの核開発、どうもルビコン川越えるタイミング迎えてるらしくてイスラエルがキレたのもそれが理由という話も出てるみたいね
ttps://www.twz.com/news-features/damning-iaea-report-has-given-israel-additional-pretext-to-strike-iran
>IAEAの非難報告書はイスラエルにイラン攻撃の新たな口実を与えた
>IAEAはイランが真の核開発の野望を隠していると述べており、テヘランは戦争の鼓動が高まる中、新たなウラン施設を建設する予定だと述べている。

4547尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:33:21 ID:G.Mx.Yhk
>>4535
NATOの軍事介入に対し核を使うとベラルーシのルカシェンコ大統領が言ってるけど、
米国の介入を抑止するためのカードにしてるから使えない
使ったら米国が介入するんじゃないかっていう恐れで核使用は抑止されてるんじゃないかな
米国もロシアの核に抑止されて介入しないけど

4548尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:35:34 ID:.jADXkyk
どっちにしろ核なんて使ってくれるな

4549尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:37:35 ID:ud8zWdS6
何で今年に入ってからこんなに核戦争の危機が起きてるんだろうな
ホットすぎねぇ?

4550尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:38:06 ID:G.Mx.Yhk
ちなみに、ロシアが核を使った場合、アメリカも核を使って報復するが、エスカレーションを恐れてベラルーシに撃ち込むとか

4551尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:39:11 ID:C91pVN.Q
ロシアの反撃もエスカレーションを恐れて日本に打ち込むんだろうな

4552尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:40:35 ID:G.Mx.Yhk
なぁに。一発だけなら誤射だから

4553尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:42:08 ID:.jADXkyk
xで見たけど大丈夫かねえ?梅雨前線消滅って
ttps://x.com/weather_and_law/status/1934182001877377317

4554尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:44:51 ID:kgkVAN1.
これは水不足で今年の米は不作を噂されて米高騰する流れか……

4555尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:45:20 ID:ud8zWdS6
また香川県がうどん茹でれなくなっちゃう……

4556尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:46:04 ID:kgkVAN1.
血で茹でろ

4557尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:49:54 ID:C91pVN.Q
>>4556
徳島県民が可哀そうだと思わんのか!?

4558尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 13:56:13 ID:MH.gvI52
海水で茹でろ

4559尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:15:16 ID:G.Mx.Yhk
>>4549
数十年前から核開発の動きがあって、問題化したのが00年代前半。テレーズ・デルペシュの「イランの核問題」(集英社新書)は日本でも話題になった

2015年のイランと核合意を結んで平和目的の原子力を認め、ウラン濃縮を今後15年間は平和利用の範囲である3.67%を上限としたのはオバマ政権
その際の制限は合意により解除されたものもあるが、期限切れで国連が手出しできなくなるのが2025年なので、それもあるかも
その後、第1次トランプ政権で、この合意はイランの核武装の隠れ蓑だって米国が離脱。バイデンが復帰する予定だったが、イランのウラン濃縮が遥かに進んでいることが判明して復帰ならず

今までも度々、イスラエルが攻撃して核開発を遅らせてきたが
今回は核爆弾の製造に必要なウラン濃縮90%の内、60%まで濃縮したウランの備蓄を増やしており、2週間以内に核兵器製造?という状況

イスラエルは今回「国家の存亡にとって差し迫った脅威」と主張しているが
イスラエルとしてはイランが核武装したら「イスラエルを地球上から消滅させる」というかつてのイラン最高指導者の発言の通りにすべく核を打ち込んでくるという認識

4560尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:33:25 ID:MvpSZODE
世界終末時計の出番だ

4561尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:33:47 ID:YHZp8/qY
うちの県の例年より倍近く振ってるとこもあるし梅雨小休止は助かる

4562尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:34:44 ID:7CUkXlJE
学生週末時計「あとちょっとで月曜日」

4563尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 14:36:36 ID:dIUJDCE6
>>4560
週末時計なら反トランプの玩具になって機能不全なったよ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASGN26H32_X20C17A1000000/?msockid=1b194d5be96c6c733ca559e0e8166d4d
>「世界終末時計」残り2分半、トランプ発言で30秒進む 2017年1月27日 5:05

ttps://www.investors.com/politics/commentary/the-doomsday-clock-measures-liberal-angst-not-global-risk/
>有名な「終末時計」は、リベラルな不安のメーターに過ぎない

4564尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:01:14 ID:TmUg4SVA
ええっ?高濃度うどん排水処理施設を全国に拡散するって?(違)

4565尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:05:29 ID:p2YcY7gM
今後徳島のうどんは全てレンチンで出来る冷凍うどんにすればお湯入らなくなるんじゃ?

4566尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:12:31 ID:CbqQhLCc
立民・原口一博議員、ベッドから落下でろっ骨7本骨折し入院「気付けばベッドから投げ出されてました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03d47863d86db6e3c89fef07e558ff0f71716205

これは闇の勢力による応援演説の妨害

4567尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:12:37 ID:eK2Fz/Hc
ttps://x.com/osaka_syakai/status/1934603750909599790

>>3564はいったいなんだったのか

4568尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:15:49 ID:7htL45BU
>>4567
まーたデマか
これ関係は平気でデマバラまくな

4569尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:18:41 ID:vw6YtHOI
外国人が犯罪をやったみたいなネタはSNSで手軽に閲覧数を稼げるからね、しかたないね

神社敷地でボヤ、「犯人が『邪教だから放火』と供述」とSNSで拡散…大阪府警「そうした事実はない」
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250616-OYT1T50132/

>今月6日に大阪市内の神社でボヤがあり、「イスラム教徒が放火し、『邪教だから火をつけた』と供述している」との情報がSNSで拡散された。
>大阪府警は、子どものいたずらとみて、落ち葉が焦げた事案を調べているとした一方で、供述について「そうした事実はない」と否定した。

4570尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:19:44 ID:zMc3f8pE
ttps://x.com/yo4104/status/1934544299515076702
いわゆる“沖縄県ワシントン事務所株式会社”解散となりました
ご報告まで

沖縄県が尻尾切りで逃げ切りを図った汚いデニー汚い

4571尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:21:48 ID:7htL45BU
>>4570
そういうのは選挙で落としてとしか言えん

457217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/17(火) 15:22:11 ID:IMALUWZE
沖縄県は上から下まで相変わらずやなぁ……(白目

4573尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:24:29 ID:lqwVR9f.
>>4569
ネタと軽く済ますけど明らかな私文書偽造罪ではこれ

4574尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:28:49 ID:9Azb3zbE
>>4569
>外国人が犯罪をやったみたいなネタ
>手軽
おっそうだな

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/悪魔の詩訳者殺人事件

4575尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:30:29 ID:kxwrvYEY
>>4574
こういう奴がデマばらまくんだな

4576尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:30:59 ID:TaaVpvZg
>>4573
私文書偽造罪は文書の内容が「権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画」である場合に限られるので
この文書がそれに該当するか?というところを詰めないと明らかに成立する、とまでは言えないんじゃないか?

4577尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:33:08 ID:7htL45BU
>>4576
もし神社庁が被害届出したら一発アウト案件だと思うがな
署名まで騙った偽造というのは厳しい

4578尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:35:07 ID:CbqQhLCc
>>4575
第二次大戦後もバングラディシュに留まった31師団の生き残りによる犯行?

4579尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:36:21 ID:74aKsU2s
>>4510
ドミヌラに見える。

4580尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 15:47:01 ID:hMIDxA4o
>>4576
「事実証明に関する文書」に引っかかるかどうかがポイントだな
これがそう認められたら100%アウトだ

大阪府神社庁の言ってもいない発言を捏造されたという意味では厳しいなぁ…

4581尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:05:58 ID:TaaVpvZg
>>4580
報道見る限り「権利義務に関する文書」ではないだろうからな
まあ事実証明について判例は割と広く認める傾向っぽいが

というかこれ記事の後の方読むと
・大阪府神社庁→宮司からそういう報告があったからその通りFAXした
・宮司→(取材に対して)「そんな報告はしていない」だから
文書の作成者(大阪府神社庁)と文書の名義人(大阪府神社庁)は一致してるし
作成しようと思った内容と作られた書類の内容も一致してる

どこでおかしなことになったのかは分からんが
結果的に内容が虚偽だったというだけで
文書自体は作成者=名義人の本物であり
文書偽造なんて存在してないのでは?

4582尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:17:25 ID:uuw2Hy12
梅雨前線が消滅したらしいけど、これってもう真夏が始まったって事?

4583尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:20:24 ID:hEOhQPQw
ロシアは核恫喝があるから囲んでボーで殴るができない なら
(米支援の)イスラエルがイランをボコれている≒イランは核武装できていない って認識でいいのかね

4584尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:22:49 ID:7htL45BU
>>4581
すまん、記事よく読んでなかったが神社庁がFAX送ったのは事実だったのか
てっきり元アカウントが偽造したものとばかり

しかし、確実に宮司か神社庁かもしくは警察がウソついてないとおかしな話になるな

4585尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:23:40 ID:dIUJDCE6
>>4583
というよりは核武装する寸前何で各国が黙認してる感が

4586尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:47:39 ID:ea5xwR6g
>>4570
あいつ今アメリカ行ってるんだろ?
始球式やりに

4587尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 16:52:56 ID:SfKbjEAI
>>4583
本来はこれから囲んで棒で殴るフェーズだったんだろうが(もちろん戦争のみならず経済制裁他で)
イスラエルが先走って殴りかかってて各国都合がそこまで悪くないから何も言ってない感じ?

4588尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:02:31 ID:88hltqvE
囲んで殴る作戦は周りが全部棒持ってないと(意思統一できていないと)無理
イスラエル=イランはG7主要国の中で日本が比較的イラン寄りだから、まだ国際的なチャネルを維持したいとイランが考えている限り核なんぞ使わんよ
つかったら最後日本が離れるのは目に見えてるからね

4589尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:12:03 ID:Sgf0DnLc
ttps://pbs.twimg.com/media/GtiTRcQbIAAPmy-.jpg

よくここまで胡散臭い面々を集められたもんだと感心さえしてしまう

4590尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:15:18 ID:YHZp8/qY
>>4589
デマ陰謀論のデパートや

4591尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:18:26 ID:0kqBMGG2
米不足なりそう(梅雨前線の死を見ながら)

4592尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:34:01 ID:kT8A0iYo
1週間後、そこには「やはり総統は正しかったのだ!」と元気に陰謀論動画をうpするネオナチの姿が!

4593尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:35:32 ID:8MFNtBt2
今年度の作付けは既に減らしてるんだしガチでマズイんでは
農政をぶっ壊すつもりかな?

4594尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:35:42 ID:G.Mx.Yhk
>>4588
80代後半の宗教家が絶大な権力を持つ最高指導者である国で、どこまで合理的な判断ができるだろう?
その上、その宗教指導者は「イスラエルなんて国は地球上から消滅する」と公言して核武装を進めている。
核開発の段階で、イスラエルが凄まじい攻撃をしてくるのに、核武装を完了して、イスラエルは攻撃してこないだろうか。攻撃を受けても使わずにいられるか

イスラエルは、どうやらそうは思っていないようだ。
たしかに核抑止とは使う可能性が数%でもあれば相手は抑止されるはずだが、その合理性がどこまで通用するか。重要なのはイスラエルがどのように脅威を感じているかだ
イランが使う気なくても、イスラエルが攻撃すればエスカレーションしかねない

まぁイランが核武装したら、中東から極東まで核武装国が連なるだろうから、何かあったら連鎖的に核戦争になりかねない

4595尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:37:06 ID:G.Mx.Yhk
しかし、和田秀樹が内海さとると同類に成り下がるとは

4596海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/17(火) 17:37:26 ID:hse8ATww
ちうごくが天候不順で食糧不足になりそうって聞いたけど、買い占め合戦起こるのに米不足?

4597尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:38:00 ID:uuw2Hy12
>>4594
イランが核攻撃で首尾よくイスラエル潰したとしたら次は自分達に核を使うだろうとスンニ派諸国は考えるだろうね

4598尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:41:10 ID:88hltqvE
>>4594
この辺はチキンレースでしょうなあ
先に撃ったほうが敗け
ただ国家元首がキチという点は両国共にそうなので、そこでイラン不利とはならないと思う

4599尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:44:48 ID:G.Mx.Yhk
だからイランが核武装したら、すぐに自国も核武装できる体制を完了してるスンニ派の国があって…
あの不安定な地域にドンドン核武装国ができて、互いに引き金に指をかけて核を突きつけあう状況ですよ
そして、その導火線は東アジアまで繋がってる

4600尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:45:31 ID:1CMzvSzY
今年の作付けは増やしてるし雨はそもそも今までが例年より少し多めだぞい

4601尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:46:40 ID:G.Mx.Yhk
ネタニヤフは超ヤベー右派なので

4602尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:48:53 ID:P0GHAYvs
参院選ポスターもおおかた出そろったようで
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtkbp11boAA_0y7.jpg

選挙ポスターは政治に詳しくない人がターゲット、という公式で見るとこの中では参政党が一歩リードしてるかな
もちろん参政党の政策なんかよく知ってたら推せたもんじゃないというのは言うまでもないが

4603尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:50:03 ID:MSEUz1BU
邪教云々は朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだと騒ぎ立ててたのと同じだろ
クソな日本人なんて幾らでもいるってこのスレの住人なら分かってることだ

4604尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:51:09 ID:0Mgc7ljw
>>4593
コメ作付面積、過去5年で最大 25年産見通し、価格上昇で―農水省
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025052301005

米の作付けはここ五年で最大だから増やしてますよ
特に主食系を中心に増加傾向で、酒とか餅とかが減ってる可能性が……

4605尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:51:22 ID:C4KAnaK2
>>4596
そもそも、水が大丈夫か?って問題もあるからなあ…(干ばつでも大雨でもヤバい)

4606尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:52:40 ID:C4KAnaK2
>>4603
それが信じられる土台がある事も考えんと駄目だからなあ…

4607尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:54:37 ID:8MFNtBt2
>>4600,4604
大変失礼いたしました

4608尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:55:48 ID:88hltqvE
なにがだから、なのか良くわからんが
イラン=イスラエル戦争でどっちかが核を使う可能性がある話と、中東諸国に核武装の連鎖が起こる話は別の話なんよ

4609尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:56:20 ID:7htL45BU
>>4606
考えたところでどうにかなるわけでもあるまい

4610尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:57:23 ID:m7a5PGvw
仮にイランが核を使うなら、露あたりにも連絡回してからだと思うわ
イラン単品で核戦争はできんし。その意味じゃ露の動向注視してりゃイランの核使用の予兆は分かりそう

4611尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 17:57:46 ID:zcpRYRGI
>>4606
土台があろうがなかろうがやってはダメな事はダメであり、やる奴はクズ

ここまではわかる?

4612尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:00:17 ID:G.Mx.Yhk
毒を入れようとした朝鮮人が1人いたこと自体は事実なんじゃなかったっけ?

警察側の記録に「朝鮮人が〜と通報があり、現地に到着するも確認できず朝鮮人を保護」とあるのが広まってるけど
実際に毒らしき何かを入れようとした朝鮮人がいたため、止めたら、自らその毒を食べて死亡とかなんとか記録があったはず
あと、暴行略奪強姦はあった。徳富蘇峰は震災後に飲食に窮した朝鮮人が「やむをえず民家に押し入り多少の暴行略奪を行った」とか何とか記録してる

そうした中での暴走かなぁと

4613尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:02:18 ID:C4KAnaK2
>>4611
何故、起きたのかってのは結構重要なんだがね…

やった奴が屑だからで止まっちゃったらそれこそ脳死でナチス認定して弾圧する連中と同類だしね。

4614尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:02:19 ID:zcpRYRGI
>>4612
あったはず、じゃなあ
それだけ確実な史料ならネット上に転がりまくってるはずだけど

4615尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:02:51 ID:G.Mx.Yhk
>>4608
そうだよ、別の話。
>>4599>>4597についてのレスのつもりだったんよ

4616尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:05:14 ID:L2IZ/Ojg
何故起きたか、を考慮すること自体は別にいいが
それはやったことに対して何の擁護にもならんことも踏まえてくれよ

4617尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:06:22 ID:ViVIvX3I
なんか、酔ってうんこ入れた。と言うのを読んで
ああ。朝鮮人ならやるなと思った思い出

4618尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:06:38 ID:G.Mx.Yhk
>>4614
転がりまくってるかはどうか知らないけど、ネット上にあるのは見たことあるわ
とある本で見た記述で、「これホンマかな?」とワイが言ってたら、原典が貼られた。

ちょっと探してみるわ。どっかにあるやろ

4619尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:06:40 ID:zcpRYRGI
>>4613
「なぜデマがバラまかれたのか?」に「そこにデマをバラまくようなクズがいたから」以外の答えなんかないように思えるがな
善良で賢明な人が危機に晒されたからと言ってデマをバラまくか?という話であり

4620尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:07:38 ID:7htL45BU
>>4617
じゃあその朝鮮人はウンコ食って即死したのか?という話に…

4621尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:08:06 ID:C4KAnaK2
韓国以外ではなく日本以外でサービス終了なのか…


韓国NHN 日本以外の電子コミック配信サービスを終了へ

ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025061680262

4622尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:09:39 ID:88hltqvE
>>4615
そういうことなら、すまんやで

4623尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:10:10 ID:bF58Lack
>>4619
デマと思い込みはまた別だぞ
犬を見て狼が出たと思い込んだ奴をほら吹きと断ずることは出来ないよ

4624尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:12:06 ID:C4KAnaK2
>>4619
そこ(デマをばらまく)じゃないのよ…

何故、そのデマが信じられたのかが問題だと思うね。

4625尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:12:16 ID:3O5iNubA
>>4623
いや主観的に見たら違うにしても客観的に見たらホラ吹きでは?

4626尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:12:53 ID:CbqQhLCc
>>4603
日清戦争前にソウル市内の日本人虐殺事件が起きて、逃げ込んだ先の日本公使館が焼討に
遭うことが二度も遭ったので、民族的特性としての明確な記録はあるんだよ

4627尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:13:23 ID:QZaoztFg
将来はともかくイランとの核合意を破棄しない方がマシだったと思える今日此の頃な中東情勢。
今の事が起こるのを1年は先延ばしに出来ただろうし


イラン核合意
ttps://www.nikkei4946.com/knowledgebank/selection/detail.aspx?value=1394

米英独仏中ロの6カ国とイランが2015年に合意した、イランの核をめぐる包括的共同作業計画のこと。イランはウラン濃縮など核開発にからむ活動の制限を受け入れ、米欧は見返りにイランへの経済制裁を解除する。約10年間、イランが核兵器1個分の核物質を獲得するのに要する時間を1年以上に保ち、短期的なイランの核武装のシナリオを取り除いた。

4628尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:13:28 ID:2GYwcVQ.
参考までに
参政党の人脈と伸長について解説のアカウント

ttps://x.com/aradnekopon/status/1934675522979856864

4629尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:14:13 ID:7htL45BU
>>4623
いや、それ普通に大ボラ吹き扱いされるケースだと思う

まともな人間なら「昨夜見たあれはもしかすると狼だったかもしれない、でも犬だったら恥ずかしいし大っぴらには言えんなぁまずは信用できる友達に相談してみっか」と逡巡くらいはする
狼と断定して騒ぎ回る奴なんかロクな奴じゃない

4630尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:16:34 ID:CbqQhLCc
>>4619
関東大震災における流言の拡散
ttps://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/images/oz/contents/ohara_782_p1.pdf

マスコミが頑張ってデマを流していた記録がある

4631尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:17:43 ID:zcpRYRGI
>>4630
つまり合ってるんじゃないか

4632尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:19:34 ID:bF58Lack
>>4629
一刻一秒を争う場合は断定できなくても周囲に展開するよ
危機管理の問題として誰か危ない目に遭うとか
家畜に被害が出るとかなら大急ぎで対策しないといけない

4633尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:20:49 ID:FWq0eHrg
いつでも冷静に客観的に判断できるというのは人類を過信し過ぎだと思うよ

4634尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:21:02 ID:2E45KD2g
不確かな情報は無い方がいいがそんな根も葉もない馬鹿みたいなデマを押し付けられても
そんなデマの方を先に信じられる程度に信用が底を割ってる連中もおるんやなって

4635尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:22:10 ID:xXHA9C0k
>>4436
コブラだな
「俺は女は殴らないが殺すことはできるぜ」

んで、女サイドも男同様に野心持って一線に出たりしているので作品自体が当時のアメリカで人気あったて話は聞いたことがある

>>4501
天才は天然には勝てないからなぁ

>>4549
終末時計「らめぇぇぇ、もう回せないのぉぉぉ」

4636尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:22:53 ID:G.Mx.Yhk
>>4612
この資料見つけたけど、どう貼ればいいんだろう?
不審な朝鮮人を見かけた、毒のような妙なものを見っていたので取り押さえて問いただしたところ潮だというので、並ば食べてみよ」と
食べて死んだ。亜ヒ酸だった。・・・みたいな警察記録

4637尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:23:06 ID:7htL45BU
>>4632
それでも素人が狼と断定していい場合じゃないな
村人に伝えるなら「昨日あそこに犬か狼かは俺にはわからないがとりあえず獣がいた」で十分なはずだが

4638尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:23:55 ID:m7a5PGvw
>>4612
判明してるのは事を収める為に無かった事にして沈静化を図ったという話だけで
実際にあったのか、それとも真偽不明だったのかについては判別できる証拠はな買った筈

これを拡張解釈して有った証拠があるとか、無かった証拠があるとか言い出す人が出てるとか

4639尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:23:57 ID:Vta6ed7A
富士山本宮浅間大社敷地内の赤外線警報装置に火をつけて壊した疑い カナダ国籍の男を逮捕
ttps://news.goo.ne.jp/article/look/region/look-60163.html
静岡県富士宮市の富士山本宮浅間神社の敷地内に設置されていた赤外線警報装置に火をつけて壊した疑いで、カナダ国籍の男が現行犯逮捕されました。
器物損壊の疑いで現行犯逮捕されたのは、カナダ国籍で職業・住所ともに不詳の男(41)です。


今月初めにも外国人により神社関係の放火あったからなぁ……

4640尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:24:30 ID:zcpRYRGI
>>4636
画像?pdf?それとも紙の史料?

4641尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:25:55 ID:q1SuVcyw
>>4635
いいかい、シュウマツドケイ さん。
逆に考えるんだ。滅んじゃっていいさ、と考えるんだ。一度回り切れば大きな余裕ができるだろう。。

4642尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:26:23 ID:5lZMWGIU
東京日日新聞のものとされる以下の記事の話だろう
ファクトチェックネタの定番で「投げ込んでないからデマ」「未遂犯やんけ」でいつも盛り上がるやつ


飲料水へ毒 あべこべに飲まされて悶死

 九月三日午前九時頃本所菊川町十字路附近自称李王源
毒薬亜秕酸七八匁を懐中し本所区徳右衛門町菊川町方面焼跡残存者が唯一の飲料水供給所たる菊川町の水道消防栓附近を徘徊中群衆に捕われたが、亜秕酸を食塩と強弁し強いて嚥下せしめられて忽ち悶死した

4643尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:27:27 ID:CbqQhLCc
>>4631
悪辣なデマ頒布機関であるマスコミを処断していない日本政府は本当に酷いな

4644尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:28:37 ID:VilDpr9U
>>4637
そこから伝言ゲームが始まるパターンもあるよ...

緊急時の連絡についてはこれ以上は水掛け論だから言わないでおく

4645尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:28:38 ID:88hltqvE
78匁で草
めっちゃ持ってますやん

4646尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:28:46 ID:zcpRYRGI
>>4642
>自称李王源

なんか、朝鮮人と言うより中国人っぽい名前だな

4647尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:30:06 ID:G.Mx.Yhk
>>4612
これ、同じ資料をXに貼ってる人いたので、その画像を。
ただ、保守党か何かの変な人のポストに言及する中で貼られたものなので、その元ポストは気にしないで。
ttps://x.com/Nathankirinoha/status/1804317109411024962/photo/1
で、コレに言及した日本ファクトチェックセンターの記事もあったけど、この部分に関してはファクトチェックおかしいと思う
ttps://www.factcheckcenter.jp/fact-check/history/great-kanto-earthquake-koreans-poison-plot-misinformation/

4648尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:30:42 ID:q1SuVcyw
イランといい、イラクといい、中東は何でどいつもこいつも隙見せたら殺される思考なんだ。
もっと仲良くできんのか。

4649尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:30:59 ID:Vta6ed7A
「神様はアラーだけ」神社で暴れさい銭箱破壊 逮捕報道受け日本ムスリム協会が声明「宗教的観点から見ても誤った行為」 2023.05.25 12:15
ttps://www.j-cast.com/2023/05/25462161.html?p=all
各メディアの報道によれば、神戸市で5月上旬、神社のさい銭箱などを壊したとしてガンビア国籍の男が逮捕された。男は「神様はアラー(イスラム教における神)しかいない」などと叫んでいたと報じられている。


あとはムスリム協会も誤った行為と言ってるけど、2年前にこういうのもあったね

4650尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:31:55 ID:7htL45BU
>>4648
中東人「東アジア人が何ぬかしやがる」

4651尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:33:02 ID:I65bUHec
>>4647
画像だけのURL付けてみる
ttps://pbs.twimg.com/media/GQo4pnva8AAJeNh.png

4652尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:36:07 ID:G.Mx.Yhk
>>4640
アップ方法で力になってくれそうだったのにスマぬ、同じ画像を貼ってる謎のX ポストを貼るという強硬手段をとってしまった

>>4651
ありがとう!

4653尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:36:55 ID:Vta6ed7A
イスラム教って他の宗教に対して攻撃性高すぎんか?ってイメージある

4654尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:37:27 ID:7htL45BU
>>4651
他は鮮人と断定してるのに毒の件だけ犯人の自称の姓名だけで鮮人断定は無しか
断定する前に死んじゃったんだろうが

4655尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:40:26 ID:G.Mx.Yhk
>>4654
一応、下の欄の詳細で日本服を着た朝鮮人と記載されてる。断定と言えるのか知らないけど

4656尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:41:23 ID:zcpRYRGI
>>4654
他の犯人は「氏名は分からなかったけど朝鮮人である事は確定できた」なんだな
なんで毒殺未遂犯は確定できなかったんだろ?

4657尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:41:54 ID:88hltqvE
オスマントルコは別に他宗教に排他という程ではないので、おそらく現代の排他性は時代的なもの
キルスト教も欧州が貧乏だった時代は排他的だったから、裕福な地域の宗教ほど寛容度が上がりやすいんやろなあ

4658尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:43:32 ID:CbqQhLCc
外国人登録証も指紋もDNAの記録もないのに死んじゃったらどうにもならんだろ

4659尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:44:19 ID:I65bUHec
>>4651
よく読んでみると「七、八匁」と所持していた毒の量が記載されているので、30g弱と推測できる
一気飲みさせるにはちと多いかw

4660尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:44:39 ID:7htL45BU
>>4656
考えられるのは「当時の警察の国籍透視能力は20年前のハン板住人レベルだった」かな

4661尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:47:05 ID:ouipb.0I
>>4602
尼崎市議会でも参政党が一番でしたね
一人だけだけど

4662尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:47:59 ID:vw6YtHOI
中東はまずイスラエル建国とその後の経緯がねえ…
アラブとペルシャみたいな地域問題もあるけど

4663尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:02 ID:4MZpieFU
>>4602
やっぱり元俳優だけあって山本太郎はツラだけはいいな
タマキンもイケメンみたいに一部言われてるがこれ見るとやっぱり一般人レベルだわ

4664尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:11 ID:Vta6ed7A
米兵排斥運動とかあるんだから集団から少数でも犯罪行為とかするやつらが出てくれば排斥運動自体は起こり得る感ある

4665尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:40 ID:ouipb.0I
>>4646
李は朝鮮人に多い苗字だし不思議はないのでは?

4666尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:50:44 ID:QZaoztFg
中東問題は、新エネと原発で石油依存度を下げで極力関わらずに済むようにしたい

4667尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:51:07 ID:2GYwcVQ.
民族を明記とは英国もいよいよってとこか
事件そのものは有名な件ですが

英政府、性的搾取集団「グルーミング・ギャング」被害者数千人に謝罪 加害者の民族・国籍を記録へ 2025年6月17日 AFP
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3583795

4668尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:51:49 ID:w0yxYbUY
中東はねぇ……
クルドみたいな部族社会とか、名誉殺人や誘拐婚みたいな文化とか
もう、そういう土壌という感じ

4669尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:52:35 ID:7htL45BU
>>4665
李は中国人にもいっぱいいるし、『王源』って名前が朝鮮人ではまず見たことないかなって

4670尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:56:15 ID:dDjKufgs
日本語不自由な奴は全部纏めて鮮人扱いだったんじゃないのかね当時は
一部方言がキツイ日本人も鮮人扱いとかあったんじゃないか?

4671尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:57:14 ID:9DvmA23U
>>4482
え、あの辺まだクマおったんか
近くの出身だけど、クマが出たなんて話なんて戦後の苦労話で山奥の部落からクマよけの鈴つけて小学校登校しとったって話ぐらいしか知らんかった

4672尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:57:51 ID:vw6YtHOI
日本政府がイスラエルの違法な入植その他の国際法違反を度々批判してるの、意外と知られてないんだよな

外務省:入植地に係るイスラエル政府発表(外務報道官談話)
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_000001_00781.html

4673尋常な名無しさん:2025/06/17(火) 18:59:31 ID:2GYwcVQ.
>>4670
福田村事件
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E6%9D%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6
香川県からの薬の行商団(配置薬販売業者)15名が千葉県東葛飾郡福田村(現在の野田市)三ツ堀で
地元の福田村および田中村(現柏市)それぞれの自警団に暴行され、9名が殺害された事件である




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板