したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【荒ぶる米国】国際的な小咄【揺れる中国】

1尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 20:12:40 ID:JogeKq1Y
          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )       世界中どこもかしこも大変ですが、
     |            (__ノ、_)      
     \           `_⌒        とりあえず我々は日々の一日を大切にしながら荒波を上手く乗り切って行こうじゃありませんか
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【上下左右前後】国際的な小咄【分断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1740646548/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

8210尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:11:32 ID:yVn/mZVg
>>8205
白人を黒人に置き換えるまではまあ理解出来なくはない(まあ復讐心とか色々なんだろう)が、アジア系を黒人化は白人からの置き換え良いからやっても問題ないって謎思考がなあ…
その癖、逆をやられたらブチキレるというねえ…(逆じゃなくても色の若干の違いを糾弾するしな)

8211尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:13:41 ID:7RyWDT6U
ブラックウォッシュが俺ら日本人の一部にとっては何となく胸糞悪く見えるのは、
結局は「白人文化の中で白人と同格扱いされる事」でしかないからなんだろうな

大谷だって似たようなもんと言われればそうなんだが

8212尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:15:03 ID:c0A3.kng
肝心のブラックパンサーですらアジア文化盗用が酷かったのにねえ

8213尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:20:54 ID:Tbh50hV6
黒人を推したいなら黒人を推せる作品を作れ
それでおしまいなんだよ

8214尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:23:29 ID:NHQKYCYQ
ダイソーで半額で売られてた韓国のお菓子ミニヤッカが大変美味しかった
70g入って54円はリーズナブル

賞味期限が迫ってたわけでもないのに半額シール貼ってたって事は売れてないわけだし
それが旨いと感じるのは自分がバカ舌なんだろう

8215尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:24:04 ID:dSjkr0zM
自分で作るの面倒だから他人がちまちま積み上げたものを略奪すれば簡単に解決するんだ
今なら色んなものが自分達を肯定してくれるからチャンスなんだ

8216尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:24:13 ID:MONqZgY2
>>8213
アフリカの黒人はマンガブームらしくて創作する若者もどんどん出てきてるらしいんだけどねえ
アメリカの黒人はそういう動きないんだよね、アフリカより創作文化に触れてた時間は長いはずなのに

8217尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:24:30 ID:yVn/mZVg
>>8211
個人的にはちょっと違うなあ…
ブラックウォッシュは元々あったのを置き換えた二次創作をまるで本物(或いは正しいのに書き換えた?)で御座います。というのが鼻を突くんであって、白人や黒人の舞台に立った上でそれを凌駕している存在は別だと思うわ。

8218尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:25:14 ID:OY6luLaA
>>8207
50%程度の再現率でも忠実だと思える人もいるんだろう
50%も再現してるかはおいとく

8219尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:26:29 ID:NHQKYCYQ
>>8216
40歳ぐらいの黒人女性が
ハガレンのエドワードを書いてるの見たことある

8220尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:28:41 ID:dWqxT1p.
>>8174
弥生〜古墳時代の剣と柄の関係は掘るとなかなか面白いよな。

銅剣と言われてイメージされる柄のついてない細型銅剣ってあるでしょ。
あれ、茎の部分に目釘穴が無いんでどうやって柄に固定したか謎だったんだけど、茎部分に縄が巻かれた銅剣が発掘されたんで縄を巻いて柄に差し込む形で固定したっぽいんだ。


で、鉄刀や鉄剣の話だけど、元々は中国からの輸入品の柄と刀身が一体型の素環頭大刀が使われていたんだけど、
弥生時代末期辺りから輸入した鉄剣や鉄刀の柄の一部を切り落として木製の柄を付けるようになって行って、それが日本刀の元祖になって行った。
こっちはちゃんと目釘穴が開けられていて、武器として使いやすい形になってる。

なんだけど、鉄剣の場合は刀身の根本ごと柄に差し込む形になっているので、刀身の根本に二つ、茎に一つの目釘穴が開けられている。
一方で、鉄刀の場合は茎のみを柄が包む形なんで、基本的に目釘穴は茎に一つだけ開けられるんだ。

L字型柄なのは、確かに今まで鉄刀にしかこれまで見られなかった特徴だけど、個人的には目釘穴の数と位置が気になる・・・

8221尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:29:30 ID:NxbfApRA
アメリカの黒人がまともにサブカル文化に接していられるのか? という疑問からやな

8222尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:31:53 ID:MONqZgY2
>>8219
同人誌だけじゃなくてアフリカ文化を発信するんだって意気込みもすごい

アルジェリアで自国製漫画が大ブーム
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3001027

アフリカ×マンガ:カメルーンのマンガ家が語るアフリカのマンガ事情
ttps://mediag.bunka.go.jp/article/article-18953/

アフリカの忘れられた物語を語る「アフリカン・コミック」がいま熱い
ttps://courrier.jp/news/archives/328906/

8223尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:31:54 ID:yVn/mZVg
アメリカの場合はそもそも日本と文化が違う発展してる関係で、やりたくても出来ないのかもな…
良く例えにあるアメリカは虹色全部使ったのしか認めない(日本はまだ色が違っても文句は出にくい(質が低ければ文句は出る))というのと、クリエイターに版権はなく(持ってるのは居るかもだが)、会社が完全に持っていて一貫性が薄いのがな…

8224尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:34:32 ID:7RyWDT6U
>>8221
ありとあらゆるどの文化の中でだって、若者の中ではガリ勉・脳筋・不良・そして多数のそのどこにも入れない浮動層という階級は生まれるしなぁ
日本産サブカルは浮動層には都合いいから

8225尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:34:53 ID:IKmx3NL2
>>8214
カルビーのア・ラ・ポテトのうすしお味が賞味期限2025年3月・・・
つまり3月1日かもしれないし、3月31日までかもしれないシュレディンガーの賞味期限のブツを税込181円の半額で今2袋買ってきた

商品売る気ねぇのかこのドラッグストアって感じの半額シールタイミングだった

8226尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:35:09 ID:GFG3RgHI
>>8014
大航海時代が大体それじゃね?どの主人公でも海賊行為出来るし

8227尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:36:36 ID:IKmx3NL2
地中海でケンカ売ってきた海賊をボコすと、アフリカ大陸の内陸最奥部であるところのトンブクトゥまで追いかけてくる大航海時代IIとかいうゲーム
今どきのゲームはこういう狂気のCOMが足りない

822817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 18:37:13 ID:q4gn7LT2
ファンアートってだけなら笑って見ていられるのに、政治的正しさと押し付けがましさを主張するから、不愉快になるのよね……

8229尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:40:04 ID:mNCFnF8c
>>8189
今更だな

8230尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:40:09 ID:Tbh50hV6
>>8228
作品自体の魅力がないから政治的正しさでゴリ押しするしかない哀れなヤツと思って見下してる

8231尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:40:47 ID:dWqxT1p.
>>8228
つーか原作者からお目溢し貰ってるグレーラインの二次創作使って、政治主張するんじゃないよと・・・
なお、ブラックマジシャンガール

8232尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:46:03 ID:L1Cw45gs
>>8224
日本人の持つステレオタイプで、アメリカ黒人には不良と脳筋しかいないという偏見から来るものだよねぇアメリカ黒人はサブカルなんか嗜まないなんて思い込みは

8233尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:46:52 ID:NHQKYCYQ
>>8222
アメコミとも違うし、日本のありふれた絵柄とも違って、いいね

8234尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:54:31 ID:IKmx3NL2
鈍行で来い(無茶ぶり)

稲葉浩志&スティーヴィー・サラスの仙台公演、当日に延期発表 東北新幹線の遅延&運休の影響で到着できず「公演開催は不可能」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4174b228e4cdc7ef8535748beb141def11337abe

8235尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:54:39 ID:Lr3sNxYY
たぶん日本人も外国人からオタクかガリ勉か両方かしかいないと思われてるだろうからおあいこだな

8236尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 18:59:54 ID:qox51LP.
>>8235
大谷さんの活躍ではイメージを覆すには足りないかー。

8237尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:00:09 ID:7VDeM3rM
>>8235
帰れ

8238尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:02:13 ID:c0A3.kng
>>8227
艦隊を欧州に置いたままで大陸渡って中国征服できる大航海時代Ⅲを忘れてはいけない
ロシア中央アジア含めた内陸都市(アステカ、インカはどうしてもそうなる)征服できるのはアレだけ

8239尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:03:53 ID:nungJuM6
>>8236
オオタニサンもアニメソング流したら踊るとは思ってそう

8240尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:04:21 ID:c0A3.kng
大航海時代Ⅳは昔の作品ですがいわゆるポリコレ的な設定シナリオ色が強かったですね

8241尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:05:04 ID:jeIZbKZE
>>8225
3月31日中に売り払った証明さえできればメーカーがケツ持ちするので大丈夫

8242語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/26(水) 19:05:05 ID:MFwvFQqY
こいつシベリアに埋めたほうがよさげ


       ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
     , ィ,.'´   ̄ ̄``ヽ、 \
    / /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
    / /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ  ラスプーチンのラスはロシア語で「小さい」を意味する感じの言葉らしい
   ``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l  |
    |::Ⅳ ●    ○ }:/. /L_|
    \{   (_人_)   l/.:./: : i    すなわち、ラスプーチンからラスを抜いたプーチンはラスプーチンよりおおきい……
     ,八   `i  i´   ∠:ノ: : : l
     /: } ゝ `⌒  ,. イ 7 }: : :l



























             + _    +
 m n _∩    , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ   +  ∩_ n m
⊂二⌒ __)  / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \   ( _⌒二⊃
   \ \ .∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン ./ /
     \ \ /`!  ●    ○  lT´ / /
      \ \ ! , , ,(__人__), , ,  l.|/ /
        \  ト、   丶 ,/     ,ノ  /   すなわちプーチンのチンチンはラスプーチンのチンチンより大きいのでは?
         \ \  ∨    / /
           \ l `>-,-<´l  |'



                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]   プーチンは小柄だから
               i   _`_,   ノ ヘi;!
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______   ロリ巨乳ならぬショタ巨根説……
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)

8243語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/26(水) 19:06:09 ID:MFwvFQqY

      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /   もうこいつら永久凍土の刑に処したい……
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ



 午前二時にこんな会話をしているこいつらを寝起きに見た私の反応↑


おしまい

8244コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/26(水) 19:06:53 ID:w4UHu.O.
乙です
勇気が出せてエライ!(取り敢えず褒めるスタンス)

…やっぱり日本製は質が高いんスね…

8245尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:09:11 ID:DltwwbTA
プーチンの年齢じゃチンチンなんか所詮泌尿器よ

8246尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:09:13 ID:7Ys9SJwM
乙です
ますなんでラス抜いたんや・・・

8247尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:10:25 ID:mNCFnF8c
>>8244
タイミング的に日本製を褒めてるようなw

8248尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:11:47 ID:7jY3Vtx6
婆ちゃん家の庭で雑草刈らされたのだが、地下茎で繁殖する雑草(恐らくカラムシ系)が酷く繁殖してて、地下茎ごとひっこ抜いてたら、根っことに釣られてコンクリートブロックの囲い壁が崩壊した・・・。
古いからなぁ・・・。 通り道でなくて良かった。

どーすんべ。

8249コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/26(水) 19:11:49 ID:w4UHu.O.
>>8247
タイミングって大事…
>>8244>>7949に対してですよー(一応)

8250尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:11:55 ID:BGFuapq6

むしろ午前2時だからでは

8251提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/26(水) 19:12:07 ID:1HhNfxHY
乙でした
いや、投稿に対して以上に「こいつら」を見た時の心労にね……

8252尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:12:17 ID:j1KR3GzM
BBネキの下ネタには紳士に向かうのに、NSSネキと先行者ニキの下ネタにはバッサリするのは好感度の差か?!

8253提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/26(水) 19:12:56 ID:1HhNfxHY
>>8250
つ 『ブレア氏の午前2時』

8254尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:13:13 ID:NHQKYCYQ
ラスプーチンって語呂や響きが良くて好き

怪僧って接頭語つけると厨二っぽさが出てさらにヨシ

8255語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/26(水) 19:13:23 ID:MFwvFQqY
>>8252
不断知的な会話をする人間がたまに見せる下ネタには優しいが、息をするように下ネタを言う人間に対する扱いはこうなる

8256尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:14:27 ID:7jY3Vtx6
おっと、乙ですー。
まぁ、適度な下ネタ談義は精神衛生にも良いので、多少なら見逃しても(目逸らし(多少とは言ってない))

8257尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:14:43 ID:dWqxT1p.
>>8248
雑草刈りしてたら倒れた!
怪我する所だった!ちゃんと管理して!
と地下茎を埋め戻してから文句をつける。

8258尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:15:26 ID:dWqxT1p.
乙ー

8259尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:15:45 ID:OY6luLaA

シベリア「こっちくんな」

8260尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:18:13 ID:DltwwbTA

道鏡も変態坊主扱いだけど、普通に孝謙称徳天皇に不敬だな

8261尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:18:26 ID:QAXQLcwI
カナダがテスラ車を補助金対象から除外、トランプ関税理由に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/494694d711892b979212de1d9f4c8e67949d3b15

これすごくね。テスラ社自身に瑕疵がないのに代表者を理由にして狙い撃ちするの日本だと絶対無理だよな

8262尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:20:11 ID:7jY3Vtx6
>>8257
いやいや。
茎も枝も幹も根も細かく裁断して、日光の良く当たる場所に広げて乾燥させてる。

コンクリブロックは何とか自力で組みなおした。
ただ、地震や強風でいつ倒れるかが不安なので、どうしたもんかなーって。

全部粉砕して金網でも設置すべきなんだろうか。 予算が無いぞなもし。

8263尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:20:31 ID:mNCFnF8c
>>8260
道鏡は処分理由に女犯がないから無実だろ

8264尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:22:52 ID:dWqxT1p.
>>8262
壁が無いと困る感じ?

8265尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:24:08 ID:Ls/z80fk
乙です
確かプーチン家は元々ラスプーチンだったのがあの怪僧の影響で敬遠される名字になったので改名したとか前に見た記憶はあるがはっきりとしたソースが見つからなかった

8266尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:26:45 ID:74JNXl4s

深夜テンションってあるよな

8267尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:27:18 ID:DltwwbTA
>>8263
政敵だった藤原仲麻呂も学識高いことで有名だから、密通どうこうとかはゲスの勘繰りやろうな

8268尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:27:27 ID:7jY3Vtx6
>>8264
個人的にはそこまで困らないけど、軽度認知症の婆ちゃんが無くなってるの見たらパニック起こしそう、という心配はある。
コンクリブロック用のカスガイでも探すべきかなー。

8269尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:28:52 ID:dWqxT1p.
それでコンクリ壁が倒れて怪我人が出たら、組み直した>>8262が責任問われるから、撤去一択

8270尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:29:21 ID:Ls/z80fk
>>8262
植物ってアスファルトをぶち破って生える種もあるぐらいですからどこに根を張ってるかわかったもんじゃないですよね
イギリスではイタドリが発見されただけでその土地の地価がぐっと下がる程家を壊してるらしいですよ

8271尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:29:55 ID:dWqxT1p.
パニックかぁ・・・
それはどうしたものか・・・

8272尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:30:32 ID:74JNXl4s
>>8262
東北の震災で実家の塀がやられたので下の部分はコンクリで固め直して、上の部分をアルミのフェンスにしたっけな
結構安く買えるので調べてみたらどうだろうか

8273尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:31:31 ID:1vdtdm1c
やるならがっつり金かけて補強とかやるしか無いやつ
中途半端は悲劇に繋がる
まず無いとは思うけど子供巻き込まれたりとかしたらヤバい

8274尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:34:44 ID:UIu3JNuw
三〇UF〇のクレジットカードで永遠に本人確認で弾かれてる
6度目の本人確認を送りました

8275尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:35:06 ID:IKmx3NL2
サッチおつー
プーチンとかプーさんは子供を後継に〜みたいな考えはあるんだろうか?自らの不老不死を間に合わせようとしているのか?

8276尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:37:41 ID:Fzw2WHHI
>>8267
お父さんも、武智麻呂(むちまろ)という名前のせいで現代の学習用歴史漫画では、おバカキャラにされがちだけど、実際には4兄弟の中では
学者肌だったらしいですからね

8277尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:37:48 ID:dWqxT1p.
婆ちゃんに説明した上で、3/26壁が壊れたので片付けておきましたby孫とでも、立て札でも立てとく?
説明されたこと忘れても再度見た時、状況説明の立て札が立ってれば落ち着くじゃろ。

8278尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:38:00 ID:7jY3Vtx6
>>8269
幸い私有地内で、周囲に園芸樹木があるので周囲に人が近寄れない状態(そのせいで手入れに苦労する) とはいえ撤去等も視野に入れる。

>>8270
今回は地下茎に、他の草木の根まで絡んで、強固かつ広範囲になってたという罠。

>>8271
自分がセメント等でDIY補修して、以前と同じように出来れば良いけど、予算も技術も経験も無い(泣)

>>8272
下段三分の二くらいは無事なんです。 皮肉にも、根っこと土がブロックを固定してます。
中途半端だからこそ困る。

827917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 19:38:58 ID:Slq7cjUA
>>8261
バイデンやべー→カマラやべー→トランプやべー
を経て、
3人がどうじゃなくて欧米の連中全部やべー、に最近なったわ

8280尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:39:35 ID:RDYI5BOo
>>8275
そのあたり中露の人間も権力の世襲には大して拘らないんだよねぇ

8281尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:42:53 ID:vkIzcgrc
もう備蓄米も流通しているはずなのに米安くなんないなあ
つうか日本の米が海外で売られてる方が安いってどういうことなの

8282尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:45:41 ID:Fzw2WHHI
>>8280
五代十国とかをみるに、はるか未来では中華人民共和国は「毛」「鄧」「江」「胡」「習」という一代限りの皇帝が支配した短命王朝が連続した時代として
記録に残る可能性もあるのかしらね

8283尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:46:53 ID:FsGBk/sk
それは米の高騰前に契約してた分なんじゃない?

8284尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:48:13 ID:IKmx3NL2
>>8265
全国の麻原さんとか宅間さんとか堀江さんとか橋下さんとか上祐さんとか立花さんとかガーシーさんとか
仙石さんとかブルータスさんとかブランドーさんとかはクソ共と同じ苗字で頭おかしくなってそう

8285尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:49:16 ID:Fzw2WHHI
まあ、店頭に米があっても一般人としては、「炊飯器」か「電子レンジ用炊飯器具」か「炊飯もできちゃう土鍋」が無きゃ、店頭で売っている米なんて買うよりも
コンビニやスーパーで、おにぎりか白米を買う方が安上りでしょうし・・・・・・

8286尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:50:12 ID:3b1KgG2.
>>8281
・備蓄米放出されたけどその枠の補填は25年度米から回収される方針出たので在庫の観点から品薄警戒は継続中なので安くなる道理がない。
・件の米写真は高騰前の契約でまだ価格転嫁されてない模様、日本だと保管が悪くて品質的にクズ米扱いになるのをそのまま出してる可能性のも指摘されてる。

8287尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:50:12 ID:Fzw2WHHI
>>8284
堀江美都子と堀江由衣は・・・・・・?

8288尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:50:45 ID:74JNXl4s
>>8278
下段の3段位残ってればその上に軽いアルミフェンスを乗せるのはありだと思うぞ(実家は4〜5段残ったので5段に積みなおして乗せた)
写真撮って行ってホームセンターとかで相談するのも良いかも知れん
まあ元の兵の高さとか外から見えないようにしたいとか色々あるだろうけども

8289尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:51:04 ID:fD74l1kI
>>8281
純粋にコメの供給量不足なんだろう
備蓄米21万トン放出では価格維持以上の効果がなかったんだろうね

8290尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:52:04 ID:VSzmulag
>>8281
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014760061000.html

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759491000.html

備蓄米の効果判定には時間かかるしなかなか難しいと思う

8291尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:52:08 ID:IKmx3NL2
>>8287
かわいそう(巻き添え的な意味で)

8292尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:53:42 ID:mNCFnF8c
>>8284
麻原はマハーだからどれぐらいいるんだろ?
朝原はいるけど

8293尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:53:58 ID:Lm/14tsc
まず農協に卸したらそりゃ値段下がらないだろ。

8294尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:54:08 ID:1vdtdm1c
米は近くのスーパーではそのブランドで安いやつが出だしたな(1000円は安い)
ここから価格どうなるか

8295尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:56:36 ID:Fzw2WHHI
>>8291
誰のせいだ・・・・・・?


聖帝様は「・・・・・・時代?」という結論になった様子

8296尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:56:57 ID:IKmx3NL2
インポスター桐生「誓って殺しはやってません」

Xユーザーの龍が如くスタジオ公式さん 「Among Usと『龍が如く』のコラボレーションが決定!!コラボレーション期間は日本時間3月26日未明〜6月24日まで
ttps://x.com/ryugagotoku/status/1904489775073223026

8297尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 19:58:54 ID:c0A3.kng
これが秘伝レシピ・・・

ttps://x.com/gungakuza/status/1904482204073545985
日曜軍学座
@gungakuza
エゲレス人が日本のフィッシュ&チップスを食べてこんな美味しいのがフィッシュ&チップスな訳あるか!
とブチ切れた話に近いですね。

射的屋
@syatekiya931
ある人が努力して「本場」のフィッシュ&チップスを再現したんだけど
①下味つけてない腐りかけのタラ
②酸化した真っ黒い牛脂
③低温で長時間揚げる
④揚がったら新聞紙の上にあけて放置してシナシナにする。
これで「本場」の味になるんだそーな🤔

8298尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:02:00 ID:40DCB3zA
>>8296
後ろに三人真島がいるんですが……分身できるからいいか
宇宙に放り出されてる趙は大丈夫かな?冴島はまあどうにかなるやろ

8299尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:03:07 ID:7jY3Vtx6
>>8288
うす。 ホムセンうろついて、丁度良い塩梅のモノが無いか探してみます。

米不足と言えば、サトウをはじめとしたパックご飯系統の終売や休売が起きてるとか。
庶民のみならず、企業にも大打撃なのでちょっと勘案して頂きたいところ。

「サトウのごはん」一部終売も コメ不足で需要急伸、供給追い付かず 業界に影響広がる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a86d0fdbbbe7bab6cbf842061e29ac371bcbaeb

8300尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:05:56 ID:eDIA7KDI
>>8261
まあねぇ…どうかとは思うが
先に仕掛けたのはアメリカだしなぁという気持ちもある

8301尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:08:53 ID:3b1KgG2.
米価を下げたいなら少なくとも20-30万トン外米輸入しないと品薄感で高騰な状況は変わらないですね。

8302尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:09:01 ID:3JCL.iwU
>>8300
テスラを含めた中国産にすればフォードもカバーできて良い報復になるのに

8303尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:09:29 ID:c0A3.kng
ちゃんとした関係者の追加もあった

ttps://x.com/takeruJPN/status/1904815915092631914
たける@大穴を塞ぐ者
@takeruJPN
私 フィッシュ&チップス チョトクワシイ

それ50年くらい前の本場の味ね!

今は
①下味つけてない新鮮なタラ
②ほとんどのお店はピーナッツ油
③バター(衣)の量にもよるが、中温で短時間揚げる
④揚がったら箱に入れてシナシナになる前に食べる

って感じです!

8304尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:11:06 ID:vkIzcgrc
モルトビネガーを大量にぶっかける が抜けているぞ<フィッシュ&チップス

8305尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:13:56 ID:QAXQLcwI
>>8300
気持ちはめっちゃわかるんだけど普通ならテスラ車になんか欠陥があったことにするみたいな一応の法的な理由をつけるとか
アメリカ全部のEV車の補助金停止にするとかすると思ってたからびっくりした。

8306尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:14:49 ID:lqjAk9CU
海外で侵略的外来種になってる植物、竹、イタドリ、葛くらいしかしらぬ
イギリスとかキレイにガーデニングするイメージあるから
そこにバンバン竹が生えてきたら発狂ものだろうな

8307尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:15:07 ID:74JNXl4s
>>8299
上手く行きますように
コスパ次第ではプロに任せた方が良い時もあるけどな、頑張って

8308尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:15:41 ID:NxbfApRA
ttps://x.com/REBHPortal/status/1904458754009297346

【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official

@REBHPortal
どこでもバイオハザードになるフレーム

次の任務の舞台を決めるのはあなただ!
※常識の範囲内でお使いください


草。デキるエージェントは仕事を選ばない

8309尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:19:03 ID:1vdtdm1c
どうぶつの森で飲んでるの草

8310尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:24:24 ID:EjlZiHLk
>>8286
アメリカだと去年の7月に精米した奴が今3000円で売ってますって奴か

8311尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:26:32 ID:IKmx3NL2
>ビジネス・金融 ・ トレンド トイレットペーパー 10,511件のポスト
Xトレンドにあったからオイルショックかな?と思ったら全然違う話だった

一月半ごとにエルモア66メートル×18ロールを3パック買ってるからトイレ紙の品薄は困る

>>8308
ショッピングモールでシャレオツなBGMを流すとどこでもデッドライジングになる
これってトリビアになりませんか?よろしくお願いします

参考動画(グレー寄りのブラック)

Deadrising Original Soundtrack #20 Mall Music 1 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=qBCOHdAf7_Q&list=PLZpBm1mm4R4JHfY3_F8EbikhpNdXC7hiZ

8312尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:28:07 ID:EjlZiHLk
>>8310
訂正19.99ドルで販売されていたのは2024年12月7日精米の米でした

なお価格は特売品の模様

8313提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/26(水) 20:28:14 ID:1HhNfxHY
>>8311
どんな店でもBGMとして蛍の光を流すと帰りたくなるトリビア(仮)

8314尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:29:44 ID:BGFuapq6
>>8306
日本固有ではないけど
東アジアだけどったワカメだったかも欧州とかでたしかかなり酷いことになってたはず

8315尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:32:22 ID:1vdtdm1c
米はバカ安い米はあるにはあるんだけど
色々試す限りまー不味い…

8316尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:33:33 ID:74JNXl4s
そういえば4月から値上げラッシュあるらしいな
賃上げとか燃料費高騰とかの影響で色々と値上がるのでトイレットペーパーやティッシュに各種洗剤なんかは買っておくと良いとか親が言ってた

831717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 20:34:26 ID:vyUmHcrw
>>8312
まぁ、そんな事だろうと思ったわ……
プラスチック米といい、妬みの感情を増幅させるインフルエンサーは本当に害悪やなぁ……

8318尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 20:35:41 ID:IKmx3NL2
ワイのバカ舌ではわからないけれども、一般的に精米から時間が経てば経つほど質が低下して1ヶ月も経ったら商品価値がカスと言われる白米
3ヶ月前とか半年前とか商売人の良心を疑うレベル




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板