したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【荒ぶる米国】国際的な小咄【揺れる中国】

1尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 20:12:40 ID:JogeKq1Y
          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )       世界中どこもかしこも大変ですが、
     |            (__ノ、_)      
     \           `_⌒        とりあえず我々は日々の一日を大切にしながら荒波を上手く乗り切って行こうじゃありませんか
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【上下左右前後】国際的な小咄【分断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1740646548/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

5950尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:41:11 ID:copNMNvg
>>5948
サイト側もエロ広告が表示されない設定にしてた筈なのにそれ貫通して広告側が見せてきたって言う問題もなかったっけ

5951尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:41:57 ID:SY0j3Aks
>>5948
書店で、料理のレシピ本とかも買わないのかしらね
それなら間違いなく、変な広告は付いてこないだろうけど

5952尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:46:40 ID:MsXP.rWI
結局、一番の近道はそのサイトにエロ広告貼ってるかどうかも判断基準にしてセーフサーチできるようにする事くらいかなぁ

5953尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:49:17 ID:eMi0kQ6g
>>5952
「えっちなのはいけないと思います」機能付きAIアプリか

ん?これって…

5954尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:54:38 ID:Qz44aHQY
そもそも「行きすぎたら困る」っていう懸念自体はあれど
例えばクリックしたらR指定かかるようなサイトに飛ぶエロ広告規制されたとしてはたして困ることある?と言われたらないし

5955尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:56:12 ID:mBkuesfQ
>>5954
クリックしたらゾーニング的には真っ当なKANZANジャンルであるヤオイホモ漫画に飛ぶのをどうすんだよ

5956尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:58:16 ID:Qz44aHQY
>>5955
どうすんのよって言われても
そこまで含めるのならまずゾーニングの段階でもっとしっかり分けるように求めるしかないし
そうじゃなく現行のゾーニングでも引っかかるやつだけでも何とかしようやってならそこまでする必要はないし

5957尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 14:58:46 ID:oMKWEmF6
>>5952
広告ターゲットとしての色がなさすぎてもエロとかオンカジとか不健全な広告を引きやすくなったりする
普通自社の商品やサービスに関心ありそうなところへ絞って出稿するから
そういうのが何もない人向けは安くて不健全なところが買い取って99%に嫌われても1%から搾り取れればヨシとやりがち

5958ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 15:00:27 ID:7iazBEI6
>>5954
クリックしたらR指定かかるようなサイトに飛ぶエロ広告が規制されたとしましょう
クリックしたらR指定サイトにワンクッションおいて飛ぶエロ広告が出現します
無意味ですね
コストかけてやる意味が全くないです

5959尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:04:01 ID:Qz44aHQY
>>5958
イタチごっこだからやる意味ないみたいなことを言う人よく見るけど
イタチごっこになるからと何もしないのが一番ダメだと思うぞ
NHK党の立花の件でも「出馬規制してもイタチごっこになるから無意味!」と熱弁してる人がいたけど

5960尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:05:47 ID:kuVywqAk
>>5958
ワンクッション置こうがR指定サイトに飛ぶ広告なんだからそれも規制の範疇に入るのでは?

5961尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:06:18 ID:UkEi1Nhk
そもそも国会でやっめたのは「そもそもどこの省庁が管轄してるんですか?」「「「多分うちが」」」
ってやりとりだからそりゃまあどうなってんのこれ?って言われるのは当然っつーか

5962尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:09:11 ID:eMi0kQ6g
>>5958
そりゃ貴方はもともと規制する必要がない派なんだからどんなコストでもムダにしか感じないでしょうよ…
そうじゃない人がどう感じるかが政治の肝要なのであって

5963提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/22(土) 15:13:10 ID:l8fNjZxU
>>5958
広告クリック時にはクッションページを表示して「別サイトに移動します」と確認を義務付けるとか?

5964尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:14:18 ID:UkEi1Nhk
つーかエロ広告に限らずネットの広告不快だから変えられて欲しい

5965尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:14:27 ID:p9wURBF6
「ワンクッション挟んだらR18にいける広告」を規制したら次は2クッション、3クッションと増えるだけでしょう

5966尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:15:14 ID:UkEi1Nhk
クッション増えたら広告に釣られる側もそこまで飛ばされるならええわと広告効果減るから良いのでは?

5967ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 15:19:43 ID:7iazBEI6
>>5960
この先はR18サイトになります あなたは18歳以上ですか OK/NG
というページは全年齢対象なんですね
そこをR指定にしちゃうと年齢確認の途中でR指定を見せる事になっちゃうので
なので年齢確認のページに飛ぶ広告はR指定サイトに飛ぶ広告では無いです

5968尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:23:09 ID:o6GUBLSU
調査したら広告主がほとんど中韓資本で規制の話が立消えになる流れ

5969尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:24:06 ID:.z1Y34II
>>5967
自動遷移するならともかく広告踏んだ先にR指定コンテンツはないんでしょ?
だったらまさしく規制した意味あるやん

5970尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:24:51 ID:Qz44aHQY
クリックしたらエロサイトに飛ぶって言い回しがあかんのか
大元の作品がR-18なものの広告を規制するって言い換えた方がいいか
少なくともテレビCMくらいの倫理観を持ってくる程度の

5971尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:28:42 ID:UkEi1Nhk
正直エロ広告云々の話については何も変なこと言ってないように見えるから
なんでこれで「民民は〜」って論調になるのかわからん
「慎重にやらないと大変なことになる」って論調なら分かるが

5972尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:32:12 ID:BtAXKCFI
広告規制にきわめて慎重さが求められるのは当然なんだけど、現実世界においては法的・自主的問わず一定の基準は存在するわけだしなあ
法的なものに限ってもアドトラック規制や屋外広告物規制はご存じでしょう

5973尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:37:55 ID:mBkuesfQ
>>5970
テレビCMでいうと「ダッダーン! ボヨヨンボヨヨン!」とかのレベルだぞ
今騒いでいるネットのエロ広告って

5974尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:38:14 ID:UHeKxh9s
そういった規制って特定の場所の広告が全部NGだからそれに当てはめるならネット広告全面禁止と同じかな

5975尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:40:17 ID:Qz44aHQY
>>5973
別に俺そのレベルのを規制しろなんて言ってないけど

5976尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:41:42 ID:.z1Y34II
>>5973
いや男の自分から見ても普通にどきついのもあるけど
女性や子を持つ親なら尚更だろうし

5977尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:43:24 ID:ecW14jXE
>>5971
慎重にやらないといけない物に慎重とは無縁の態度の奴が口出してきたら
お前そこの分別も自制もないのかよって言われるよね?

5978尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:45:18 ID:UkEi1Nhk
>>5977
はぁ、そっすか
元の記事だと別にそこまでの態度には見えませんでしたが

5979尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:46:27 ID:.z1Y34II
>>5977
つまり趣旨は賛同するけど民民が言ってるから反対ってことね
それなら納得

5980尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:46:50 ID:46G29Avc
まぁ「表自関係は1%でも譲歩したら負け」で脊椎反射してしまった人も中にはいるんだろう

5981尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:47:30 ID:xe7bK7hY
うどんを啜るでもエロとか言い出す人たちが居るからなぁ……

5982ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 15:48:16 ID:7iazBEI6
>>5969
んん?
今話題にになってるエロ広告の問題と言うのは
広告のリンク先が問題になってるのでは無く、広告その物が見ててキモいから消えろ、だよね?
リンク先が年齢確認のページだからオッケーですでいいの?
それならR18指定へ直接アクセスする広告を規制して年齢確認ちゃんとしましょうねで済むし
基準も明確だし法的根拠も揃えられるから別にいいんだけど

5983尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:49:04 ID:mBkuesfQ
全くゾーニングされてないまま流れてたTVCMがこれらだぞ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=V4mATbD3Fn4
ttps://www.youtube.com/watch?v=dARUVUjpzWQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=QElIIvSRxQA
ttps://www.youtube.com/watch?v=0pRl0tE1sBs

5984尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:49:20 ID:mBkuesfQ
んで、最近エロすぎだって騒がれたCMがこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=UKSyu8gZ_rs

5985尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:50:09 ID:Y4h/D8Vg
>>5980
1%の譲歩が1%で止まってくれると思えるほどに
国民の人権についての意識に楽観的にはなれないので…

5986尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:50:31 ID:/K7Q8am6
>>5980
実際譲歩してもそれで終わりにするどころかさらに踏み込んでこようとするんだもん、
表自議論において譲歩する価値なんてないぞ。

5987尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:51:25 ID:8ZSQ22ag
>>5931
むしろ、有権者が賢くあらなければいけないんだろうな。
どうすれば、有権者を賢くできるかはわからないけど。

5988尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:51:32 ID:UHeKxh9s
エロ広告はTVCMみたいに局や企業イメージ守っててもどのみち金入らないから下手な鉄砲を数撃ってるだけなのよね

5989尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:51:50 ID:46G29Avc
>>5986
それはよく言われるが、実例なんかあったっけ?

5990尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:56:43 ID:Ixn7Hebs
>>5989
コンビニの成人向けゾーニング
はっきり区別すればいいだったのに
目に入るのもいけないの変わって店頭から撤去された

5991尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:56:44 ID:jWikpCyA
インターネットの民は広告を踏むことと
キリストの踏み絵を踏むことは同義ってぐらい忌み嫌ってるから多少はね

5992尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:58:34 ID:/K7Q8am6
>>5989
そもそも現状が、わいせつ物頒布等の罪等の規制を受け入れた結果なんだよなぁ・・・
それでもまだ規制すると言い出してる以上、
譲歩する理由ないよねって

5993尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:58:35 ID:YbNY6JFc
>>5989
有害図書は青少年健全育成条例に基づく未成年が対象という話だったのにアマゾンから撤去させた

5994尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:59:12 ID:5PzZre1I
明らかに乳ちんこまんこおっぽり出してずっこんばっこんやってる広告も多いんだから
あれ何とかならんのか?ってなるのは普通の話だと思うが

5995尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 15:59:13 ID:6CeTx3Q6
ゾーニングといえば男性向けエロはゾーニング必要だけど女性向けエロのBLとかはゾーニング必要無しとか言う人も居ましたわね

5996尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:00:10 ID:5BRfRG6k
変な広告だろうと誤って触れたら、お前こういうのに興味あるんだな似たやつもっと表示するわ!って履歴が汚染されるからな…

5997尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:00:16 ID:46G29Avc
>>5990
あれ企業の自由意志での判断じゃなかったっけ?

5998尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:00:27 ID:xe7bK7hY
そういうので逆に規制が厳しすぎたから規制前に戻したのってあるんか?

5999尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:00:57 ID:2wmpcd2A
>>5982
広告それ自体がR指定コンテンツでなく、広告踏んだ先にもそう言うコンテンツがないならそりゃ問題ないでしょ
今回議論になってるのってそう言うのだっけ

6000尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:01:45 ID:QYCk7OdA
>>5998
基本ないよエロ絡みに関しては

6001尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:02:53 ID:WUI27WSo
>>5997
批判を受け入れないとネガキャンされるのが目に見えてるから受け入れざるを得ないんだ
なんか最近よく見ますねこの手口

6002尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:03:59 ID:WUI27WSo
コンビニは紙媒体が売れなくなってきたからちょうど良かったのもあるか

6003尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:05:29 ID:QYCk7OdA
>>6001
ネガキャンがどうであろうと法規制されたんじゃなかったら、営利団体にとってもともとそんな価値しかなかったんだろうとしか…
見合う利益あったらネガキャンなんか屁でもないよ

6004尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:08:25 ID:jWikpCyA
全国数万店ある各コンビニチェーンから全部本や雑誌が消えたら部数減少どれぐらいになるのっと(カタカタッターン
大阪の辺境のワイの近所のローソンの一店舗だけでもワソピーソの最新刊一つ前が10部以上置いてあった

快楽天とか部数ヤバそう

6005ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 16:10:47 ID:7iazBEI6
>>5999
今の騒動の発端がこれですので
ttps://x.com/yuki_mymelo/status/1898938747628187916

広告の見た目がキモい
以上の理由はないですね...

6006尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:12:20 ID:1zLOb18k
>>6005
それに関してはそもそもそのサイトがエロ広告弾くようにしてても入り込んでるっていう問題が先にあるぞ

6007尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:12:49 ID:UHeKxh9s
結局この問題ってエロだから駄目じゃなくて私が不快だから駄目につながるからね

6008尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:14:44 ID:mOYTkCkg
>>5998
法や条例による規制どころか業界の自主規制でさえ一度線引いたらそれ以前の基準には二度と戻らないよ

でもそれは、「規制しても売り上げに関わるような事はなかった」からそうなるのであり

6009尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:15:56 ID:7ws7mhJ6
お気持ちで燃やすツイフェミなぁ

6010尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:17:12 ID:2wmpcd2A
>>6005
あっそもそもこれがR18コンテンツじゃなくてセーフという認識なんだ
そこからして話噛み合いそうにないわごめん

6011尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:17:54 ID:mOYTkCkg
>>6007
別にそれだって、それに賛同する票が多数集まるんなら法制化する基準には十分なるからなぁ
施行したあとで違憲裁判とかは起こされるかもしれないが

6012尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:19:53 ID:/000/gg6
>>6011
そこも含めて、民民の今回のやり方は(今までツイフェミさんがやってきた数々の愚策よりは)上手い、って話だからなぁ

6013尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:20:48 ID:jWikpCyA
>>6005
実際のところ◯宮って下りるの?(純朴)

6014尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:21:07 ID:/n9HTCWc
>>5975
どのレベルの広告規制をしろとも言ってないだろ
政権交代の時に民主党が仕掛けた表現規制並に危険視されるのは当然

6015尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:22:30 ID:JyOrKmuY
「俺が気に食わないから広告やめろ」と同じくらいの理由で反対してるんだなってのはわかったわ

6016尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:22:33 ID:UHeKxh9s
>>6011
その賛同者を増やしちゃいけないから規制反対派はその考え方がアカンって言ってるわけで

6017尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:23:51 ID:/000/gg6
>>6016
いけない、って事はないだろう
それこそ思想良心の自由に関わるし

6018ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 16:27:59 ID:7iazBEI6
>>6010
この広告の文字列が刑法175条で規制される対象だと考えているなら話は噛み合わないでしょうな

6019尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:29:46 ID:zE5AjKMQ
言論の自由に関わることなんで、ふんわりとした感じで進めようとしたら反対する人がでるのは仕方ないのでは?
法規制は非常に強力なツールなので、慎重に考えないといけないと考える人もいる

6020尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:31:42 ID:mBkuesfQ
>>5998
一応、チャタレー事件と四畳半襖の下張事件という流れはあるものの
「上限が決まってる罰金さえ払えばそれ以上に稼げば済むんだ!」って空気が醸成されて
フランス書院とかが事実上お目溢しされてる現状に至ってる

6021尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:32:32 ID:KtrSPH6s
>>6015
権利を守れはふわっとやっていいけど
権利を制限するのはキッチリやらんとだめなんやで
Can you understand?

6022尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:32:57 ID:7ws7mhJ6
まー悪用しようって輩が出るのは目に見えてるもんなぁ

6023尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:33:47 ID:/000/gg6
>>6022
そうか?
割とこれに関しては使えそうな悪用法おもいつかんぞ?

6024尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:37:32 ID:KqxkVeGE
別にゾーニングしてなかった訳ではなく、やってたのに混ぜられてた訳で、これただの広告仲介業者のやらかしなのでは?

6025尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:38:27 ID:UHeKxh9s
いやいや
不快に思うのは自由だけど不快だから規制は表現の自由にも引っ掛かるんだからその考え方は駄目よって話だよ

6026尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:39:43 ID:BtAXKCFI
強い法規制ではなく業界団体の倫理基準を整備するべき話よな
オレンジページの問題で言えばエロ広告を弾きたいサイトが弾けるようにするべき

6027尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:44:01 ID:/000/gg6
>>6025
広告の規制に関してで表現の自由まで話が及ぶかは非常に怪しいぞ
それならピンクチラシ禁止条例だって表現の自由侵害で違憲裁判できる

6028尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:45:13 ID:ltVnAFM.
ホームページやサイトを有料化して、広告費に頼らずに運営できるようにすれば変な広告は入らなくなる。
つまり、使用者が利用料払ってサイト運営側は広告を一切入れないようにすれば解決するのではないか。

6029尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:45:57 ID:72ZEYjtc
ピンクチラシは「不快だから」で禁止されたの?

6030尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:46:59 ID:jWikpCyA
ワイの愛読雑誌のオレンジページが40年ぐらいで初めて話題になったと思ったらこんなので恥ずかしいよオラぁ
レシピとかクッソ見やすいしスレ民にもオススメ

6031尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:47:17 ID:zE5AjKMQ
>>6027
広告規制に違憲判決が出るかどうかではなくて、言論の自由に関わる話だから慎重に結論出そうねって話では?
法規制以外にもアプローチはあるわけで、それらではなく法規制にこだわる理由も欲しくなってくる

6032尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:47:44 ID:/000/gg6
>>6029
まぁ「貼ってあったピンクチラシに引っかかり頸動脈が切れて死亡事故発生」とかは聞いた事ないから「不快だから」じゃない?

6033尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:48:59 ID:hCbaV53U
広告のネット規制なんて法でやるとまずい気が
免許証やマイナンバーで認証しないと見れなくなるとか認証サーバー側にある程度の閲覧履歴が残るけどよろしいか、ってなりそう

6034尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:49:24 ID:7ws7mhJ6
ピンクチラシは公序良俗に反するだったか
売春防止法違反幇助罪だったか

6035尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:49:50 ID:72ZEYjtc
いやピンクチラシは売春周旋目的誘引罪に適用されることがあるから禁止されたんだよ…
不快だからが理由じゃないよ

6036提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/22(土) 16:51:17 ID:l8fNjZxU
チラシ(広告物)一般だとこんな理由みたいですね

ttps://www.city.meguro.tokyo.jp/dobokukanri/shigoto/keikan/ihanokugai2021.html
> 広告等のはり紙を路上の標識や電柱などに貼ったり、カラーコーンにつけて路上に置いたりすることは、法律で禁止されています。
> このような違反広告物は、まちの景観を損なうだけでなく、歩行者や車の通行の妨げとなり、緊急時や災害時の活動にも支障を来します。

6037尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:54:43 ID:gpLCB7II
そもそも表現の自由の侵害にまでなるのは制作や単純所持からしてダメだとする場合じゃなかったっけ?
それでモロにそれに引っかかる内容だった児ポ法は潰れたはずだし

流通に載せるとか広告を出すのを規制する法に表現の自由適用するのは非常に厳しいとか昔なんかで見た気が

6038尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:57:03 ID:/K7Q8am6
>>6035
となると女衒垢も規制しないと・・・

6039尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 16:58:36 ID:zE5AjKMQ
その辺は結局は個人の権利と公共の福祉のバランスでは? 児ポ法に関しては現実の児童が犠牲になっているという公共の福祉の問題が非常に大きいので
エロ広告は少なくともそれに匹敵するレベルの公共の福祉上の要請は無いように思う

6040尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:06:54 ID:OYy.P8Zs
広告はこちらで勝手にブロックするから政府には余計な事しないで欲しいんだが、
最近は「広告ブロッカーが検出されました」と広告の閲覧を規約で強要してくる企業いるからウザイ

政府による検閲じゃなくて、広告ブロックする権利が欲しい

6041尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:08:46 ID:Ib8PGe8c
>>6030
老舗生活誌だけあって、レシピもわかりやすいしいいヤツなのにねぇ...

6042尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:09:02 ID:BtAXKCFI
屋外広告物法やそれに基づいた各自治体の屋外広告物条例のように「良好な景観の形成又は風致の維持」を目的とした広告規制の枠組みは既にある
ネット広告だけを表現の自由一本鎗で擁護するのはちょっと厳しいかな

6043尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:10:40 ID:YDazczAk
擁護とかじゃなくて不快だから規制は広告に留まらなくなる考え方だから危ないよって話よ

6044尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:11:07 ID:gpLCB7II
>>6042
何よりも、「ネット空間を公共の場であると法的に認定する」が一番ヤバそうだよね

6045尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:13:40 ID:MwOAGnrk
>>6044
えっ???されてないの???

6046尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:13:51 ID:r55IF6R.
ぶっちゃけネットのエロ広告に思うところないの?と言われたらクソほどあるってなるから
慎重論は理解できるけど反対論には賛成できない

6047尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:16:16 ID:BtAXKCFI
「善良の風俗を保持」というのは広告に留まらないもなにも法の目的として一般的なので、今更ネット広告だけであれこれ言う話ではない

6048尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:17:52 ID:KqxkVeGE
エロ広告を規制した所でエロの次に儲かる奴がクソ広告になるだけだろうから、UI的な所をどうにかして欲しい

6049尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:19:34 ID:YDazczAk
エロが駄目ならグロで!

6050尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:20:04 ID:7ws7mhJ6
クソ広告はエロに限らずあるもんなぁ…

6051尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:20:45 ID:r55IF6R.
まあクソ広告自体消えてほしいってのはあるよね

6052尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:22:32 ID:tCPelyXU
>>6049
胸糞漫画広告も結構あるよね

6053尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:22:50 ID:MwOAGnrk
ユーザーが皇国ブロッカーを使う権利の保証、が一番角が立たないし妥当かな

6054春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 17:23:06 ID:FLt5AO/2
>>6049
つ【マヴラヴ】

6055尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:23:26 ID:SY0j3Aks
オーストラリア(コアラのいる方)の前衛詩人アーン・マリーが作った意味不明な詩に対しても、警察がエロティックな表現を見つけ出して
裁判で罰金刑に持ち込んだこともあるみたいですから、「天井」と「床」だけでも卑猥なものは見いだせるでしょうし・・・・・・

6056尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:24:55 ID:K5IqCkJA
見てて気持ち悪い広告あるもんな鼻の角栓広告とか

6057春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 17:25:10 ID:FLt5AO/2
>>6053
貴様!非皇国民か!

6058尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:25:38 ID:/K7Q8am6
その点で、エロ広告として取り上げた時点で、表現規制の文法でしか語れないんだよなぁ・・・

投資詐欺や反ワク含む不適切広告的な枠組みで取り上げたのなら表現規制の文法ではないけど、

6059尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:25:46 ID:tCPelyXU
俺の気分次第で卑猥かどうか決めるだと、共産主義国だな

6060尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:28:21 ID:MwOAGnrk
そもそも論になるけどさ、

「アダルトサイトに自分から行っておきながら、そこのエロ広告に憤ってる人」はまさかいないよね?

6061尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:29:08 ID:BtAXKCFI
>>6059
現実問題として刑法175条のわいせつ規制や青少年健全育成条例の運用は極論するとそれだぞ

6062尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:30:30 ID:CYU.f7pc
>>6060
何その他人の家の風呂覗いて全裸の人がいる!みたいなの

6063尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:31:17 ID:8EdcVnh6
ゲーム攻略Wikiが、高確率でエロサイト広告出てくる

6064尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:31:38 ID:rxSwXIdA
結局のところ譲歩って受け入れたら相手が留まるっていう信用からくるものだから、一度でも譲歩に対して踏み込んだら譲歩なんてしてくれなくなるのよね

6065尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:31:53 ID:tCPelyXU
やる夫スレのまとめもエロ広告だらけやぞ、ここのまとめも

6066尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:32:31 ID:r55IF6R.
そもそもとして元の記事を見ると管轄どこやねんってところからスタートしてるし
規制云々の前に話し合いすらまずできてないじゃん、そこから始めようよってのくらいしか今のところ読み解けないけど

6067尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:32:31 ID:SY0j3Aks
現代人の視点から見たら、「チャタレー裁判」は意味不明な難癖付けに見えてしまうとも言われているのですしね

6068尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:33:38 ID:7c2uJJ/o
>>6062
「俺は日本人のセンズリ鑑賞見に来たのに全く興味ない金髪白人のエロチャットに飛ばされた訴訟も辞さない」

6069尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:34:24 ID:tCPelyXU
悪徳の栄え裁判もひでえなと思うけど、実物読むとこれを読むことを強制されたくないなと思ってしまう

6070尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:34:50 ID:ltVnAFM.
>>6057
皇帝権を排除したい人だから、帝国内の領主だけど出来るだけ皇帝に領国経営に手を出して欲しくないだけ、という可能性もある。
神聖ローマ帝国かな?

6071尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:35:49 ID:SY0j3Aks
>>6064
相手にも、同等レベルのペナルティを飲ませないと、「わたしは、こいつらよりも魂のステージが上な地球市民だから、何をやっても良い」という大戦果にしか
ならんでしょうしね・・・・・・世界市民なので、狭い辺境地域の法律なんて、自分は守らなくても良いという前提も有りで

6072尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:39:23 ID:SY0j3Aks
そこで、この「家畜人ヤプー」ですよ!

6073尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:43:58 ID:8EdcVnh6
何にせよ、エロ広告を何とかしなきゃならん。自主規制で
って他人に丸投げの玉木は、やっぱり民主党ソウルを持ってるんだなって

6074尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:45:46 ID:r55IF6R.
自主規制で他人に丸投げと言ったり民主系だから規制が激しくなるからと言ったりどっちやねん

6075尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:51:06 ID:copNMNvg
>>6073
公権力による規制がお望みなんです?

6076尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:51:22 ID:SY0j3Aks
>>6074
その場その場で基本的な常識が変わるようだから、矛盾していると思った瞬間に自分の価値観をアップデートすれば、対応できるかと・・・・・・

6077尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:54:06 ID:7c2uJJ/o
ぶっちゃけ、自称右派(というか反左派)がこんなタマキンに乗っかってる状況が一番不穏だよね
もはや「反左派ならみんな表現の自由は大事だよね!」が通じなくなりつつあるって事だな

6078尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:54:27 ID:5s0pcQRI
広告規制については認識が雑な雰囲気はあるがリメンバー民主党批判においては正直どうでもいい部類
それよりもっと他で批判する材料は色々あるから

6079尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:57:31 ID:r55IF6R.
>>6077
普通に眉顰めるレベルのもんがめちゃくちゃ多いからこれで「表現の自由云々」を持ち出されても…ってのが率直な感想

6080尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:59:06 ID:BtAXKCFI
>>6077
そりゃ公序良俗による規制と相性がいいのはもともと保守派だからね
刑法175条や青少年健全育成条例による表現規制が支持されてるのもそういうことだし

6081尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 17:59:49 ID:8EdcVnh6
>>6075
国会議員であるならば、エロ広告とは何か、規制するに値するのかどうか、って所から始めるのが正道だろ
全て放り投げて、民間に任せますとか政治家としてあり得んわ

6082尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:07:09 ID:r55IF6R.
>>6081
ttps://www.sankei.com/article/20250321-SSRXVISR3ZFAJH3Y3FV2ZFYMNA/
記事を見るとまずそもそもどこが担当してるかすら分からず土台作りすらままならないからそこについて発言してる訳だけど
それに自民党側も課題解決に向けて話を進めるって言ってるけど
やってることは問題提起の段階なんだからその言い分は数段飛ばしして問題解決しろと言ってるようなもんだぞ

6083ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 18:07:58 ID:7iazBEI6
まず国民党の議員がエロ広告なんていうふわっとした投げかけをしたのがアカンのですわ

>>5780で言ったように何を問題点とするかで規制する根拠も対応する省庁も違うのを
どこまでも際限なくお気持ちで拡げられるワードで問いかけたのが間違い

成人向け広告はサイト管理者が明示的に希望しない限り掲載されないようにすべきではないか、とか
成人向けコンテンツの宣伝は広告その物が成人向けに見えなくても成人向け広告と区分すべきではないか、とか
年齢制限をかけてない雑誌の袋とじヌードと同レベルだと言う理由でおっぱい丸出しの広告を全年齢向け広告とするのは問題ではないか、とか
そういう語り口なら前向きな反応しようもあるが
エロ広告何とかすべきっていうクソデカワードで来られても国民党信用できんから黙っといてくれ以上の反応はない

6084ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 18:08:55 ID:7iazBEI6
>>5780じゃなくて>>5870だったわ

6085尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:09:25 ID:SY0j3Aks
でもまあ、表現の自由については選挙ウォッチャーとかいう人たちが「赤松健(漫画家)は落選確実」と太鼓判を推していた中、トップ当選しちゃったことが
既存の政治関係者にとっては、規制した方が票になるのか、放っていた方が票になるのかは、分からんかもですしねえ・・・・・・

6086尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:10:33 ID:r55IF6R.
ふわっとした投げかけをするなというか現在のところふわっとした認識しか与党側も持ってないからそこから固めろって議題の提起ちゃうんかこれ

6087尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:12:21 ID:6gHeghIU
>>5814
欧米じゃ80年以上も蔑称として使ってきている歴史が有るのよ
元々はダダの日本人の略称だったのが真珠湾攻撃以降は敵国人や反日プロパンダとしての意味で使われる様になった物で
有名なのだと「ジャップをラップに入れろ」とか「ジャップをマップ(地図)から消せ」という韻を踏んだ物とかが戦中だと使われていた

戦後は東アジアの抗日運動や抗日テロでも使われていて単なる蔑称以外でも敗戦国民くらいのニュアンスで使われていている

6088尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:12:22 ID:Oq.ZbEAQ
そりゃエロ広告って言われても幅広いわけで
なんなら個人差でその幅変わるんだからふわっとでしか定義できない

6089尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:14:40 ID:g8jNJvLY
ジャップは些細なことだから許せって向きが、支那には親の仇みたいな顔してきてさ

6090尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:14:47 ID:7c2uJJ/o
>>6085
まー今年の山田太郎の票次第だなぁ…
53万からどんだけ減らすかが分水嶺

6091尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:15:32 ID:8EdcVnh6
>>6082
ttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1902371599682301976
「エロ広告」に何らかの対応が不可欠

ttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1902887485807661095
ルールの導入は法令ではなく、業界の自主規制ですべき

自主規制を軽く見すぎなんだよね。
今話題の米の生産量調整だって、政府は目標値を言ってるだけだけど、どこも従ってるに近いでしょ

6092尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:18:12 ID:/K7Q8am6
つーか、グロ広告はいいのかよ感

6093尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:18:36 ID:8EdcVnh6
法令じゃない自主規制なら、表現の自由は守られる。
って甘すぎる見通しの発言を玉木はしているわけだ。そこを問題としてるわけね

6094尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:18:52 ID:r55IF6R.
>>6091
そりゃ基本的にはメーカー側が自主的にやってくれるなら一番では?
基本的に現状のネット広告を良しと出来ない側だから自主にしろ何にしろ規制はいると思ってる

6095尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:19:15 ID:SY0j3Aks
>>6090
ふんっ!君のような勘の良い子は・・・・・・いや、マジでそうだと思うのが、困るんだよねえ

6096尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:19:18 ID:/K7Q8am6
グロ広告の事を言わずにエロ広告狙い撃ちしてる時点で、
表現の自由にしても恣意性高いんだよなぁ

6097尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:19:47 ID:BtAXKCFI
法令に基づく現状の広告規制の枠組みや東京都が行ったアドトラック規制は表現の自由の重大な侵害だった…?

6098尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:20:16 ID:cThXVcD6
山田太郎、ネイルさんの戦闘力くらいに減るんじゃねーか?今回は
文春砲スキャンダルもあったわ、自民党岩盤層(自称)が離脱中だわ、最近これ以外にアニメ漫画関連トピックが特にないわで

6099尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:20:31 ID:OYy.P8Zs
最近はタチの悪い広告が増えてきているので、何とかしたいという問題意識はすごいわかるけど
そのサイトの広告を許容できるか否かの決定権を国家権力に渡したくないなあ

サイト運営費と必要悪としての広告についての議論をすっ飛ばして、雑に検閲を持ってくるのは勘弁してほしい

6100尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:20:46 ID:Oq.ZbEAQ
今のところエロ広告だけ問題視されてるんだからグロは当然セーフでしょうな

え?グロもアウト?もしかしてグロにエロス感じる人?

6101尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:21:52 ID:/K7Q8am6
>>6097
エロ広告と狙い撃ちにしてる時点で、広告手法そのものの規制であるアドトラック規制とは違くね?

6102尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:23:15 ID:SY0j3Aks
>>6100
タキオン的な何かをドバドバ発射するグロイザー・・・・・・色々な風評被害だけど、気にしない

6103尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:24:18 ID:5s0pcQRI
>>6098
流石に一気に十分の一以下は前代未聞じゃないか
せめてギニュー相手にした時の悟空さぐらいやろ

6104謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 18:24:25 ID:UR9eMCVo
あぁ〜、健康の為のウォーキング、行きたくないよー。(徒歩圏内飽きた)
でも行く。 ここで決意表明すれば逃げ場無し。

6105尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:25:31 ID:8EdcVnh6
>>6094
国会議員の発言として軽すぎるって話よ。まず始めにエロ広告が何なのかを具体的に論じるぐらいしろって事
一般人が規制が必要とか言うのは別にかまわんわ

6106尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:25:47 ID:rxSwXIdA
>>6098
流石にそれはないだろ。ネイルの戦闘力程度の票数が減るならあり得るかもしれんけど

6107春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 18:26:42 ID:FLt5AO/2
>>6104
一緒に歩いてくれるフレンドを見つければいいじゃん?

6108ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/03/22(土) 18:26:42 ID:QOxuov9A
WEBサイトの広告はエロかどうか関係なしに等しく煩わしいだけだから
本心では全部なくなってほしい
が、その広告のおかげでサイトの運営ができ、私がサイトを閲覧できると考えると
この煩わしさはサイト利用料金の代わりだと思ってスルーすることにしている

6109尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:27:08 ID:r55IF6R.
>>6105
だからそこの話し合いをまず始めようやってのが事の発端だろ

6110尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:28:33 ID:/K7Q8am6
>>6107
リア友作るの大変そうなX氏にそれ言うのは・・・

6111尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:28:49 ID:Oq.ZbEAQ
アドトラック規制は実際表現の自由は侵害してるんじゃないかな
ただその声が小さいから問題にならないだけで

6112尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:29:24 ID:/K7Q8am6
>>6109
それならエロ広告という言葉を使ったのが間違い感、

6113尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:30:29 ID:cThXVcD6
>>6103
でも前回自民党全国比例候補のうち、自民党の中でも山田太郎に入れたような人は反石破で今回は自民に入れない人が多そうに感じるんだよなぁ…個人の私感だが

6114尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:30:40 ID:r55IF6R.
>>6112
ああそう…
言い方が悪いってレベルの話なら個人の感性の問題だから何も言えんわ

6115尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:30:56 ID:w97PKu9.
>>6104
適当なところまで交通機関を使って移動して
そこから家まで歩くとかは

6116尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:31:13 ID:K5IqCkJA
リア友?何処に行けば買えるの?

6117尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:31:40 ID:1BlAi/bk
>>6113
あと、今回は杉田水脈に入れる事にしてる人も多そうよね

6118尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:32:04 ID:Oq.ZbEAQ
人間の友達が作れないなら動物の友達を作ればいいじゃない

6119尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:32:08 ID:7zrnyogE
そもグロの広告とはなんぞや・・・?

6120謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 18:32:29 ID:UR9eMCVo
>>6107
イマジナリー春夏秋冬千歳さんと行ってきますわ。

>>6110
ええんやで。 応援してー。

せっかく、健康診断で血液検査オールグリーンになったし、維持頑張らないと。
行ってきまーす。

6121尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:33:18 ID:OYy.P8Zs
「Google広告からの誘導が6割」との分析結果。より巧妙化し、高齢者を狙う「サポート詐欺」に注意!
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1592999.html

そうか、疑似医療と詐欺広告を問題視していたのに、エロ広告と表現の自由を持ってこられたから違和感があったんだ
Googleがスパム農家に敗北したから、最近は検索結果もひどいよね

6122尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:34:05 ID:7ws7mhJ6
>>6118
動物も寄ってこないんじゃないかね

6123春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 18:34:21 ID:FLt5AO/2
>>6116
伝説の商人、トルネコのお店

>>6110
おぬこさまでもお犬様でも…

6124尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:34:22 ID:5s0pcQRI
>>6113
表自に反石破ねえ 被りがゼロとは言わんけどその程度で山田議員に投げないなら
元から大して表自に拘りもってない層でしかないでしょ

6125尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:35:01 ID:8EdcVnh6
>>6109
問題意識をもって解決しようとするなら、持論ぐらい展開してくれって話だ。エロ広告には自主規制が必要って、スレのレスレベルの事言われてもね
玉木には当事者意識がないんだよ

6126尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:35:17 ID:Oq.ZbEAQ
>>6122
じ・・じゃあサッカーボールとか・・・

6127ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/03/22(土) 18:35:23 ID:QOxuov9A
>>6104
病人Xさんのお住まいがどこいら辺りかは存じませんが
私の近所だと梅の花があらかた散って早咲きの桜が満開になり始めたくらい。
自然の移ろいを眺め、楽しみながら気楽に歩くのが長く続く秘訣かと。

6128春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 18:35:58 ID:FLt5AO/2
>>6120
10分歩いたら「くっ!膝に体重を受けてしまってな…っ!」って言いながらうずくまるので引っ張ってあげてください

6129尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:36:07 ID:/K7Q8am6
>>6121
エロ広告という枠組みで規制しようとするとそっちの対策がおざなりになるんだよなぁ

6130尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:36:33 ID:UK0E4oAc
>>6085
国連の方から来る二匹の御旗が表現規制の元なので自民の老人が引っかかった後は共産党と民主党が顧客です

6131尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:38:55 ID:7ws7mhJ6
>>6126
無人島に遭難した人みたいな?

6132尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:38:57 ID:CM7dxKg6
そうか… エロとは… 広告とは……

6133尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:42:08 ID:rxSwXIdA
>>6113
反石破の影響は個人に行きそうな気がする
むしろ山田太郎とかに票を入れるのは政党名じゃなくて個人名で入れるタイプだと思うからそこまで反石破は影響しないんじゃね

6134尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:43:19 ID:yNtnfnVM
表現の自由は元来「良識的な人が眉を顰めるような非社会的な表現」を守るためのものと言っても過言ではないんで
エロ広告を指して「こんなもん規制していいわ」って姿勢はむしろ表現の自由が対決する最良の敵になる
エロ広告を規制するのは快不快以外の理由できっちり理詰めで規制しないとあかん

で、やるとしたらまず「そもそも見たくない広告を勝手に表示させられるのっておかしくね?」とかそっちの方でつついてほしいなぁ
個人的には金出して確保している通信量を勝手に広告に使われるのってなんか納得できないんで
ネットの広告全般が気に食わない

6135尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:43:28 ID:M6cWmltw
山田太郎はまだいいよ
赤松健はもう無理だ

6136尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:45:28 ID:UK0E4oAc
>>6135
なろうに出てくる広告でも見たのか?

6137尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:49:48 ID:cThXVcD6
とりあえず今回の参院選では
「53万−(自民党だから山田太郎に入れた有権者の数)」は見られそうかな
つまり反表現規制ガチクラスタの実数がようやく見れると

6138尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:51:15 ID:SY0j3Aks
>>6135
次のレスが、もう少し建設的なことを期待します

6139尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:51:40 ID:xe7bK7hY
エロ広告ってそんな有害なんかね?とも思うんだよなぁ……
自力でガンが治せるみたいにエビデンスが無いような広告とかの方が害悪な気がする

6140尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:52:39 ID:cThXVcD6
>>6139
たぶん女の子になってみないとわからないかも

6141尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:53:19 ID:8EdcVnh6
>>6140
共産党フェミ集団は、女の子だった・・・・・・?

6142尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:54:19 ID:SY0j3Aks
>>6140
「あるのがいけない!あるのがいけない!」という感覚は、男性的には理解しがたいかも(違う、違う、そうじゃない)

6143尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:55:47 ID:/K7Q8am6
>>6139
だよなぁ・・・だからエロ広告という区分で広告規制進めること自体が間違ってる感

6144尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:57:24 ID:VG5mfruA
エロ広告もムカつくけど先に
誤タップさせてくる動いたり浮かんできたり追いかけてくる広告滅ぼしたい
一回消したらずっと消えててくれ 復活すんな

6145尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:58:15 ID:/K7Q8am6
>>6140
このスレにいる女性達的にはどんな感じなんじゃろ

6146提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/22(土) 18:59:34 ID:l8fNjZxU
>>6144
同感
広告でコンテンツの大半が隠れるとか
いらん動画が画面の端の方で延々と流れる、しかも×ボタンで消してもすぐ再表示されるとかね……

6147尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 18:59:51 ID:lsrPr9Ik
女になるのは無理でも子を持つ親になることはできるぞ

6148尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:00:10 ID:5s0pcQRI
>>6137
「自民党だから山田太郎を推した層」ってそんないるのかね
他に専門で出来そうかつ知名度ある対抗議員の存在がないと流れる率は低そうだが

6149尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:00:36 ID:QRVe.f/o
>>6144
それな
おそらく広告がタップされた回数とか表示されてる時間とかに応じて広告料が増える仕組みなんだろうけど
広告見た人から嫌われる広告って本末転倒だと思うんだけどなぁ…広告作成する会社選びを間違えてる感半端ない

6150尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:01:38 ID:TS8nmq8g
未婚男でも不快だけどなエロ広告

6151尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:05:25 ID:SY0j3Aks
コメ姉さんはさておき、読者投稿者の中には自己申告の範囲内の情報でも、女性疑惑のある人はそれなりにいるかも

6152コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/22(土) 19:06:24 ID:5S8e5e76
不快は不快
なによりスマホの操作的にも不快ですなぁ…>エロ広告
ブログとか見てて、そこ押そうとしたんじゃないよって…

6153尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:06:43 ID:b.L0Irgo
>>6148
山田太郎も赤松健も自民じゃなかったら絶対支持してない
政策や考え方がどうじゃなく、色眼鏡で見てしまう

逆に言うと、山本太郎や立花が自民党だったら大目に見てるかも

6154コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/22(土) 19:08:01 ID:5S8e5e76
不快だけども、それを法的に縛り付ける・排除するのは果たして良いものなのかどうかとモニョる
そんな曖昧な感情

6155尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:08:45 ID:EhcP04K.
エロが無い雑誌には普通エロ広告はないのに何故エロが無いサイトにはエロ広告が普通にあるのでしょうね

6156尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:09:05 ID:CXnb.TEg
自民党だから山田太郎を推そうとした人はあんまりいないけど
みんなの党にいるから山田太郎に入れるのやめようと判断した人はそれなりにいるはず

6157尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:09:47 ID:rxSwXIdA
>>6153
まともに政治をするつもりで立候補するなら自民党に行くもんな
それ以外だと基本的に客寄せにそれっぽいことを言ってるだけというか

6158尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:09:56 ID:zE5AjKMQ
頭にパンツを被って出歩く自由もあるからなぁ

6159尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:10:11 ID:copNMNvg
表現規制って意味では国会でアサクリ採り上げてる方が余程アレだと思うけど、そっちはいいの?

6160尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:11:44 ID:CXnb.TEg
>>6159
あれは神社に無承諾で使ってる件だから表現規制とはちょっと違わないか

6161尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:12:39 ID:BtAXKCFI
重要なのは現状で既に存在する法的規制や自主規制の建付けと比較してどうか、だからなあ
表現の自由のためには何一つ認められないという原則的態度をやるなら既存のそれらにどういう立場を取るのかという話も

6162尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:14:18 ID:BtAXKCFI
>>6160
アレで具体的に現行法上必要な許諾って何のことだ…?

6163尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:14:22 ID:yNtnfnVM
党じゃない、政策で見るんだ!っていうのは理想ではあるけど現実的じゃないよなって
表現の自由一つをとっても伝統的に表現規制に対して反対していた共産党は、今はもうそんなの過去のものになってるし
過去の実績からくる政党に対する信頼ってのは発生する、あと「野党の中の一論者でしかない政治家」は発言力も実行力も低めに見積もらざるを得ない

6164尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:15:20 ID:OYy.P8Zs
何がエロくてエロくないかは自分で決めるので国家による口出しは勘弁
そもそも広告という時点で不快なので、快・不快で規制を議論するのは筋が悪いのでは

6165尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:16:44 ID:26A2SivY
>>5876

ネギニキがキレキレの皮肉で煽りそう

6166尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:18:06 ID:xe7bK7hY
>>6144
その広告の不快さ凄いよね…

6167コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/22(土) 19:18:18 ID:5S8e5e76
SixTONES、札幌・プレミストドームでライブ 市内のホテルに再び特需 開業前倒しも
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3fc22b10779a1e2336df5e200b7ec1313d5e11f0

この前のスノーマンもあって「あれ?札幌ドーム大丈夫じゃね…?」と思いました(小並感)
まぁそう年何回も来るわけじゃないですが…

6168尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:18:58 ID:SD6cKNUY
>>6164
なので大抵子供の教育に悪いとか青少年に悪影響がー攻めてくる

6169尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:19:11 ID:5s0pcQRI
自民だから入れる層がいたとして、
なら現実に今も自民所属なんだから大して変わらんのではとしか思えないが
党から離れて無所属なら話は別だろうけども

6170ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 19:23:24 ID:7iazBEI6
>>6188
子供の環境を整備するのは保護者の仕事なので
保護者にリテラシーを備えてちゃんと対策してもらうのが一番ですね

6171尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:23:27 ID:Ms/Wa6Gc
まずインターネットとSNSはインフラとして今の電話くらい規制しようぜ

6172尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:24:59 ID:1BlAi/bk
>>6169
そう単純には行かんでしょ
それは即ち、自民党に入れるつもりの有権者が減ったらそのまま数値に現れるって事になるんだから

6173春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 19:25:54 ID:FLt5AO/2
>>6167
去年死にかけたからか、営業さん頑張ってるよね感がある

6174尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:29:37 ID:5s0pcQRI
>>6172
他に投げる人間のアテがあるならそうなんだろうけどねえ

6175尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:33:22 ID:8ZOcyasQ
仮に山田太郎が当選できたとして、53万からの落ち幅がデカいようなら党内で軽んじられる可能性も高いからなぁ
ただでさえ参院全国比例の議員なんて重要な役職に就かせてもらうのが難しいポジションなのに

6176尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:36:40 ID:BtAXKCFI
青少年健全育成条例やこども基本法に基づくこども大綱の策定でも見られるように社会全体で子どもを育てるというのが現在の施策
子どものことは家庭のことという割り切りを前提とするのは昨今なかなか厳しい

6177尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:36:59 ID:eYVw7CCI
>>6159
アレは完全に害を成す利敵行為まであるからなあ…
ある程度の段階まではお目溢しは有りだったが、完全に日本文化を誤解させてるんよ…(日本語版と外国語版で記述変わるとか狡い真似するしな)

6178尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:39:06 ID:jJy/Id/.
少なくともX見てる限りでは山田赤松両議員に投票したオタクの一部は
当選したらすぐ結果が出ると思ってたので今の働き具合にそもそも満足してないのがいるね

6179尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:42:32 ID:5s0pcQRI
>>6175
大臣経験者もいるからそこは単に実力本位じゃないかな

6180尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:43:25 ID:5/S/n91c
>>6176
インターネットは自分からこのデータ下さいってリクエストしてるから
学校の近くにソープランド作るのはいけませんとかとはレベルが違う

6181尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:44:02 ID:aNL4hjGM
ちなみに9年前の参院選の山田太郎の獲得票数は29万票(落選)ね
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/archives/sangiin/2016/#!hmb_10

まぁ新党改革なんていう怪しい政党から出た分もあるけど…

6182尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:44:13 ID:tCPelyXU
手塚治虫が何故医学博士になったのかというと、悪書追放運動と戦うためだったのだ、あいつらは権威に弱い

6183尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:45:12 ID:TS8nmq8g
>>6180
りんご買いにきたのにりんごの包み紙にピンクチラシ使われるのは話が違うでしょ

6184謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:47:16 ID:UR9eMCVo
帰宅しましたー。

予定が無ければ、ちょっと投稿しまーす。

6185尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:49:11 ID:Hkl8BnHY
>>6181
新党改革から出てその票数はすごいな……

6186謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:50:14 ID:UR9eMCVo
① 

   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 花粉症の症状が特にないせいで、
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    家人から庭仕事させられて倒れる日々。
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            今の時期にしないとイカンのは分かるけども・・・。
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _.  謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;.
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i  「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠.  ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       虫がまだ活動してなくて、寒さが落ち着いて、
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             雑草が繁茂してない今が勝負の庭仕事。
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      気分転換な投稿でもしませう。

6187謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:50:39 ID:UR9eMCVo
② レトロゲーム談義 「機動警察パトレイバー」 たまにはこういうのも語ってみよう。

                           l:l         /:●:::∧.          そんな訳で、今回はこちら
       ____.                l:l         !ク ミ!:::∧
      < ◎ ◎ i、\              _l:l_        V_/:::V∧       【機動警察パトレイバー】
      ◎●◎ ]\\   _        !T:!         V-=V:::V∧
     <l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\       ,,勹ク     __:V日V::::V二ミi    のお話でもしようかと思います。
      `==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
      __二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
   _/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
  ./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!....  最近気付いたけど、このスレに長くいると、
 /-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
 ! .∥://  ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"...   (この程度皆知ってるやろ、話題にするのもアレやなー)
 [i工i]/  !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
     <`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/            みたいな感覚に陥って、投稿しなくなってる自分に気付くんですな。
       \\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ



__             ___
二二二≧、__ ,r≦二二ニ\
二三三二, ≧=≠ミ二三ニ二ヾー..、      世間一般で誰も知らない話題とかコンテンツの話でも、
ニ 二〃/.::::::::::::::::::::.:}}ー―…≦《::::::.\
≧ー { 弋::::::::::::::::::::イリ. : . : . : . : \:::::::.ヾ    このスレだと知ってる人多いとか、普通に通用するとかが当たり前だったり、
: : : : :.V丶≧ー≦ イ: : : : : : : : : ; : .\、::::〉
: : /: :`ー―‐≦ :ノ: : : : : : : : : :i!: : : :1≦、   話題にしたり投稿したり、というハードルが高くなるのは、まぁあるかもですね。
: ; : : : : : : : : : :/: : : : i: : : : : : : :从: : : i: : : ,
/i : : : : : :ィル八从: 人: : : : : ;ィ 1:乂ノ : : : }
八: : : /: ノ  ,ィi斧ミ、ヽ: ィi斧ミレ : :j! : : /
丶\´ : : i!   弋_ツ    弋ツ八:_'ノレレ′  しかしまた、だからと言って随分と古いゲームのお話ですね?
丶\: :、: :|           ,    i: : {
: : : : :ヾ : :〉         __   八: ヾ      何故また急に?
\ : : : : :《 丶        イ : ; : : V
\丶 : : : 》ー‐ ≧ー    ≦ : : イ: : : i V    PS1のソフトを未だに遊んでるのは知ってましたが。
\丶\: : !      }}二}}: .:/: : : : :ノ: .V
: : 丶: : :ヽ}≧ー イ∧   \: : : : :イ: : : :∨
、: : : : : : ハ    丿 ∧   \: : : /: : : ∨

6188謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:51:28 ID:UR9eMCVo


                           l:l         /:●:::∧.          残念、ハズレー。 これ、SFC版の話なの。
       ____.                l:l         !ク ミ!:::∧
      < ◎ ◎ i、\              _l:l_        V_/:::V∧       ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000065V6U
      ◎●◎ ]\\   _        !T:!         V-=V:::V∧
     <l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\       ,,勹ク     __:V日V::::V二ミi    これね。 1994年発売。
      `==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
      __二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
   _/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
  ./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!....  PS1版はコッチ 「PATLABOR GAME EDITION」
 /-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
 ! .∥://  ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"...   ttps://www.amazon.co.jp/AB-PATLABOR-GAME-EDITION/dp/B00005OVTK
 [i工i]/  !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
     <`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/            2000年発売。 こっちはやったことないのよ。
       \\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ



__             ___
二二二≧、__ ,r≦二二ニ\
二三三二, ≧=≠ミ二三ニ二ヾー..、       また謎のゲーム遍歴してるぅ・・・。
ニ 二〃/.::::::::::::::::::::.:}}ー―…≦《::::::.\
≧ー { 弋::::::::::::::::::::イリ. : . : . : . : \:::::::.ヾ     普通逆じゃないんですか、それ?
: : : : :.V丶≧ー≦ イ: : : : : : : : : ; : .\、::::〉
: : /: :`ー―‐≦ :ノ: : : : : : : : : :i!: : : :1≦                   うちは物持ちが良かったから、なぜかそうなったのよ>
  ..:.:.l:l.:.: l:.:   :  / /:       i   ',
、:.:.:.:.:.:|:l:.:.:..!l.:  :.: !l l.|.:  :     l    |
.: 八:: /: ノヽヽト、N l:l l:.:.:/:/、〃:.:/:.:/リ
丶\´ : : i!  c==ュ` ∨_/∠7/イ、リ'      それ説明になってます?
丶\: :、: :| 、  " " "  '////ヽーァ:\
: : : : :ヾ : :〉 丶、   ‐-_ヽ!」」ノ_ _ 八 : ヾ                    あ、PS1版のソフトなら、うちにあるよ。 酔いそうで躊躇してるだけで>
\ : : : : :《 ー ≧ー     Y|ヽュ lイ : ; : :V
\丶 : : : 》ー    }}二}}:|ヽ ヾ≦ : : イ: : : i    もうやだ、このポンコツ。
\丶\: : ! ー イ∧   \,l :.:: .:/: : : : :ノ
: : 丶: : :ヽ}≧   丿 ∧  l l :.:.\: : : : :イ: :
、: : : : : : ハ     .ヽヽト:.:.l   .:.\: : /

6189謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:51:50 ID:UR9eMCVo


               _,    (o)ニ=|Oi\
               .iooi\    |i  iニi;\\__         そこはまぁ、結局気が向いたらって事で。
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i.        本棚整理してたら、パトレイバー見っけてねー。
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄        じゃあ、やるか! となった。 まる。
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
         ,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
         '`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─'  ,/i/i.       じゃあ、パトレイバー自体の簡単な概要と、
            ///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
      __,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、 .   ゲーム本編の紹介に移るとしよう。
    .∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i.
   ,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'...    あ、基本ネタバレ無しスタンスなのであしからず。
 ∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ  .|/ヽノハ/::::  '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ



               __               _
             /:.:.:.  `.:.:...、 __      /:.:. .:、
.            /:.:.      .:.:.>‐、 `ヽ,,r―':.:.    .:\         (1994年発売のSFCゲームソフトのネタバレ配慮とは・・・?)
            乂:.:.:.    -.... _}‐r‐<,ィ ̄`ヽ,,,―'i_ィニ>、
             _ム:.:.:.:./:::::::::::::::::::>〃____, }} ',  V>、. \
           / r― 、/::::::::::::::::::/ ./i>、_ _.ノノ      ヾ>、―>、   パトレイバーとは、1990〜2000年代を想定した80年代作品という感じの、
          ,イ   V∧:乂:::::::::::/、_,ム乂___彡' /     \>_ソ
.         _//    ̄\:::>‐7 / >`¨ ̄ ̄}シ′,′!   }  「¨ヽ    警察のロボットもの作品ですね、ざっくり言うと。
        / i :    _/\/ヘノ/   ,,イン゙//∠ハノ  ンハ }i  ,ハ
.      _イ i「\ ./ ´.: : :   : :ト、!  /「 ー'゙_,ィュュ i//,ィニシ./ハ」ノノ   紹介しだすとキリが無いので、ざっくり行きます、はい。
     //「   >、 〉'i / : : :    : :}、 \ハ: |   /{仗リ '゙ ,仗iん'/リ
    r'i | ‘,  r‐「/| !      ノヽヽ ヾ .ハ   ` ̄    ヾ'~ム,′
    {     、.∧ !| | i    .从: :{i、  \ヽ 〉      `'′i/ハ、
    ′ ヾ. \ ∨!. ',、_ノ: : : :.>、、     i}ヘ.     ̄_´ .∠/  〉      TV版、OVA版、コミックス、劇場版、と
    ,   <ノj  ∨>、ヽ: : : : : : {i \    Y__≧o。、_/.ィノ. . ,ハ
     〉、: : : : i ヾ : :ヾ>\ : : : : : 〈  \ヽ  } ̄ ̄ ムイ「i彡'゙: : :./ 〉>、    幅広く同時期に展開して人気を博した、作品ですね。
    {  \: : :〉: : : : :.\ー>、  _r‐{iヽ  ヽ ヽi}\_/{i   >,_/ノ: : :i〉
     `ヽ .ヾi}ヽ: : : : : :.’<_/j ヾ、   ヽi} ̄/ i     \: : : :ノ〉    汎用人型作業機械レイバー、そしてパトロール用でパトレイバー。
        ∨: :\: >、: : : : : : :{―>、  \   ヽ>_〈/ iハ  / ̄`ヽ/ノハ
       ∨:ヾ{iヽー>‐、__/__〈\\  ヽ .ハニ〈_,  \(   ィくソ´イ .ハ
.         ∨: :ヽ>、\ }: :|.:.:.:.∨ ヾ >、   i}‐ニニ{_  ゝァく}  〉/ ノ /〉
.        ∨i il iへ :  ̄| .:.:.: ∨ ヾ>\ハi}:.∨ニ\|  .人/__//_iイ /!   コミカルかつシリアス、緻密な世界観や設定、人物描写と、
         !リノ! i}  ’<! ..:.:.:. ∨.  \ .>'.:.: ∨ニニニ<_ノニニ!_,彡〈
         「′ノ    「.:.:.:.:.:.:.ハ  /´.:.:.:.:.:.:\ニニニニ|iニニノ}.:.:.:「ノ}ノ   多岐に渡る部分が評価されている名作であり、
         乂_     i.:.:.:.:.:.:/.:.:.レ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ilニニ{iニi「.:/ー'゙|_ノi
                 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ilニニ{iニi|.:.}.:.:.:.:.| ̄    現代においても高い評価を受ける、良くも(悪くも?)なリアル系作品ですね。
                  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|lニニ{iニi|.:.|.:.:.:.:.|
                   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:|lニニ{jニi|.:.|.:.:.:.:.|
                ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|_/_.:.:.:/.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:\ニニノ.:.:\.:.:.:}i
                 ∨.:.:.:.:.:.「_ノ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.:〉.:.}i     そんな作品のSFCソフト版のゲームが、今回の紹介作品です。
                  丶.:.:.:.: |  i 〉 \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /\リi
                   乂.:.:.:〉 / /  /ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /   '<
                     ^j  ./  〈   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\ヽ,  \
                            V〉 /i >、.:.:.:.:.:ノヽ   ヽ
                                  ̄

6190謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:52:18 ID:UR9eMCVo


                        r  r‐ 、 / 7
                        │|/|凵|_\| ∧
                        │|/::::::::::∨  /
                        、V⌒ト 「l {/}         _____       SFC版は、どちらかと言えば漫画設定寄りです。
               _       〔iト  /レ_.ノ\      /     / 〃\
           __   __/:.:.:.:ト    __/ニ\¨¨¨\__Χ_____/    _ノ| | | / \    パトレイバーは各作品で、設定や描写とかが変わったりするので、
        lV_{__)_[_|:.:.:.:.:.:.ノ ∧__/ニ{桜}ニニニニニニに二   |    l>|_| | | ⌒   、
        |¨¨ ィ¨¨¨⌒¨¨¨l ¨¨/ニニニニニニニニニニニ|______|│|______l⌒/V^  |  そこらへんはややこしかったり。 人物とか時系列とか。
           ̄| |      ||___|ニニニニニニニニニニニニ|______ト.\___ノ/  ∧___ |
            | |_____ノ ||___|ニ厂¨¨¨¨¨¨\ニニ|______|ニ| }|  / ̄|_   | ⌒V
          \_____.ノlニニ.マ「{ /⌒¨V  Vニ〉: : : |ニ| }|Υ     |__|
             | ̄ ̄[ ̄ |ニl: : \ ^¨   〕  |ニイニニニニ|/⌒\  /  /{      ともあれ、ゲームの内容は、主人公達の所属する、
             |__/   マニニニ}- /} / ____|i:i:iVi:i{ニニ/     V/ /¨¨¨\
           _/__ \/ Vニ.ノ\  /¨⌒|i:i:i:i:i:i:iV7      厂       _|l    特車二課パトロールレイバー中隊の日常を描く流れを基本とし、
         /     \/   ⌒廴 )____/__/|i:i:i:i:i:i:i:iV       /      (/)
         /      ノV       | 〈 r…‥=== |i:i:i:i:i:i:i:i:i\     .|        |    どこそこで事件が発生、1号機か2号機かを選んで出動。
      ./¨⌒     l|      / L|______|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\  |        |
      /ニニニニ=- _  /     _|| ̄lニニニニニl ̄|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ }         |
     ./ニニニニニニニニl /    「0V |__|___|___|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://ニニニニ=- . |
    〃ニニニニニニニニ|,:    |/ /゙   |    |│∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//ニニニニニニニ=!    話の内容が1号機、2号機で変化したり、
     V  厂ハニ|ニニ/     /  ∧_,  |    |│/∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//ニニニニニニニニニ7
    /⌒l\l |ニ|ニ7    /]   |   /|    |│  }\i:i:i:i:i:i:i//ニニニニニニニニニ7     ストーリーの関係でどちらかが出動出来なかったりもします。
   }i  {   7ニ|i/     /   /\   V¨¨¨V    / V:i:i:i:i:i:i|ニ/⌒¨¨¨l\ニ/
    }i  {__/¨¨¨   ./   r‐く  ∨  l|   l|   / /i:i:i:i:┌‐く /⌒>イニ7      是非、両方のシナリオを見たいところですね。
     }i_____}      ′/  |   |_/「 ̄ ̄¨¨¨V /i:i:i:i:i:i└‐ ./⌒7|.ノニ/
            .//    /|      /        | {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒7ノ¨¨¨

                主人公機 AV-98イングラム

6191謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:52:37 ID:UR9eMCVo


               r―、    f⌒i
                {.__ i ィ=‐、i  r┐
       ,r‐、 __  」__ノ'7::x==x:ヾ. L.ト、 ,.---≦ヽ.      基本的には、レイバー犯罪に対応する訳ですが、
        /      У   i:/::::::::::::ヾ!   Y         i
      .{┐       ,'!    .{:::::::::::::::::::}    f¨}.       ┌!      酔っ払いの運転、喧嘩するレイバーを両成敗、と分かりやすい任務のみならず、
        | | f==、 .!',.z≡!l::::::::::::::::::l!l≡=、`l! ==ミ ! }
       ! ヽ     .l! ゙¨¨´ ヾ.。 ̄ 。ン   `¨゙ li!、_____ノ.ノ      まぁ痴情の縺れに人情噺と、パトレイバーという作品らしいあんなこんな。
       〉、` ー―.リ!     ヘ___/     λ{    _/i
        /  `-r― !キr、_       _r、 l ! `f ̄ ̄ .|
    ∧ヘ   λ  .キゞー'   __`二ン:/  キ    .|
    {、ヾミ三彡:{   ゝr三i ̄ ̄     =.ノ   .}、__ノiキ     洞窟にもぐって要救助者探索とか、オカルトなお話とかもあり、
      ヾ, ヾー一^ヽ   _ |¨¨fニニニニニフ¨〉   }三彡'"ヾ',
       }、∧´ ̄ ̄ヽ/  !\ .r―‐、 ___/二-イ¨ヽ.  !/ ̄ ̄ヽ!    ファン向けゲームとしては高いクオリティと言えましょう。
       i. ∨ヽ     ヽ ヾヾTヘ ̄   ilリ ノ   \!     ヘ',
      l  ∨ヘ.     ヘ  \! l!}    ! f     |      キ、  そして、勿論そんな日常のみにとどまらず、見え隠れする謎の存在・・・。
       キ.  ∨ヘ    ヘ  .}ツヾf二リ´ヾ     __.',      .キ、
        ヽ   ∨ヘ     ヘ /     ̄    \  illrヘ       ',ヘ
         ヽ.  ∨〉   ___.}/           {ニ=リヽ.ヘ    _  }::}
      / \ ソ /  ̄〈             /   ゝi  ',./  ̄`ヽ.リ   特車二課のメンバーは今日も今日とて、激務を戦うのである。
     ./    ヽ{_/  / ̄`ト、_         i     ̄ ゙!./ ̄`ヽ}
      ノ      \i __ _ハ__fヽ       .|      フ¨i   {でヽ  ADVパートとアクションパート、と考えると良いかな。
     ./    ,;'       ト、_ヽ  \ !      .|        {=={ヽ_.ィ\ }

       投稿者のお気に入りレイバー ブルドック

6192春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 19:52:40 ID:FLt5AO/2
>>6186
ガンヘッドカコイイヤッター

6193謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:53:14 ID:UR9eMCVo
>>6192 ガンヘッドカッコイイヤッター!!



                    /|
                  / レ´
            , ヽ_ー/~|/    ツウシンヨウ           シナリオが良いのもさることながら、
   カイテントウ   く_,-、∴(/)、   /← アンテナ
      ↓___ ヾ~ノa/;;厂ヘ/ _____           各所で挟まるカットインや、戦闘中のアニメーション、
      /::;::())|дy/;7;;;7/}/ ッ´へ/д|;;(〉():::ヘ:::ヽ
      匸⌒/∠=_/^V/ ̄ γ´ ⌒ ` ̄ ̄〉 ̄〉         一枚絵の多さと、要所要所に拘って作られている本作。
      / /-―-、__/__/ λ221 《.゚__ 特2ヘ,
      レヘ|::::☆:::::::;;;;;;;;;;|:爾|_λ_/貎豸‐〜⌒ _
      / |:| ̄ ̄\;;;;;;;;;|:爾|:::::|:L{{豸豸豸,ノ⌒V::::/^\
イングラム  |/^ヘ!      ̄/\司;;;;;;;;;;/^~^~~ V⌒/::::/   |     戦闘時はパンチ、キックといった力技、
ウデ→ /^ ̄//\_ /  _二二/      ( ̄7::①)\|
    /___//_(ー―´フ┏━ {,__      | |::::/  腸(´     警棒や銃器、ワイヤーを用いた器用技、
    |::::::::::|/;/^〈⊃囗⊂┛/;;;;;;;;|  `lp   /:::/:::/ 氏 /
    丁ァて| ト、;;; ̄| ̄了~|;;;;;;/┤   |   L_|:::/ 刑 /       それらを駆使した連続技等が有り、戦闘も中々の迫力。
     ^〜~ ||\:::├イ  L_/ |  |   斤/メl^\_/
      「 ̄ヘ、 (四V0ノ ̄| / ̄~V´   ^〜´ ↑ ~
        |   \;;;:::;ζ    | |    レ      タイレイバーヨウ
       ヘ    。〉;;;;ξ   }|    〉、     トクシュケイボウ    主人公達が成長するにつれ、覚える技も増えて、
       ヘ     斤力   Λ   / ヽ,
コノナカニ    \._。/ | `ヽ、 | ヘ。_。/  ヘ              パラメーターが高ければ、敵からの攻撃をよけたり防御したり、
 ジュウガ    /|=|  |  || | ├=┤   |   ┏━┓
 アルゾ→    || | | | | | |  |    |  ┃決┃       なんならカウンターだって決めたり、カッコ良い姿が堪能出来ます。
         || | | | | | |  | \  |.. ┃定┃
         |L__|  |  ||  | |L__」|\ \ |b ┃稿┃
       / ̄/\ ノ /ノ   |/!  ̄ヘ\ ./  ┗━┛
イングラム  \二^‐--L_レ´   〔亠――へ/              難易度の高い任務も有るけれど、幕間の練習で成長できるので、
 アシ→  /´7_// | 亅    | レヘ ̄ヘノ|
     ∠∠_/ /|ー|ー┤    | 〈ヘ匚]/ 〉              初期段階で育て上げて無双も出来る親切設計。
  / ̄/ ̄ ̄ /  ̄ ̄      ヘ \__/ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            \/_ヘ/              エネルギー残量等に気を付けてガンガン戦ったり、ぶちのめして説得(物理)しよう。


なお、パンチばっかりして腕が故障する、といった設定のリアルさも面白い。
一部の任務は縛りが厳しいので、ちゃんと育ててないと普通にクリア出来なかったりする。

6194謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:53:38 ID:UR9eMCVo


                  , ―┐
               ,,-‐′/ 〉                      以上の様に、全体的にクオリティが高い本作ですが、
              /  / /
         ___,,xz≦ミミ\く  ,/                       設定が色々混ざってたり、履修済み前提だったり、
       /,三二ニ}\う三彡'く             ,,,,、
       〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,|             j l|ト\.         ファンゲームの悪いところも出ています。
        {_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、           /,,,从ミミ〕___
      _,[___代llミ/   ∨l}∧\         ,,l{|{/___,ll}》》》
     〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧        《_'(く/,ヘ]__{{′
     ,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅣ:||::::Y_}        ,,/´ `x∧_{|ミ}.     とはいえ、システムも全体のバランスも良く、
    《《{  |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l|     ,,,/イ' 》/   《》l}ミミ〉
    `'{| / '≦|/    l _| |/|●|\lャァ//`x,/     /{|i,|| }.      気にならない人なら、楽しめる範囲とも思います。
     └'′   |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' /      /||/ |,/
        __| l]|]]|   |||| \l―|/[||::`Y/(____   |刈        steamとかで売られないかなぁ、とか思ったり。
     ___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
     └{¨TT'''||| ||| |||  |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
       〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、
      .,| ||| ||| ||| |||  | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|          プレイできない人は、プレイ動画が多数あるので、
      ,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  |  | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,||| 
      ,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く        そちらを見る事も選択肢ではありますが、
      \,ニ| | |  | | |  |||__|_,|_,|  ,|| | //| | |//|┘
       } | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /          それは味気ないなぁとか・・・。
       `''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′



                          ,。。,     ,、
                      >''~   ∨ ,,.。*'" ∨
                     '      >''~     '
                >。,,,,_/     ,、/        }                 以上で、ソフト紹介の締めとしたいところ。
             /    ` " '' ‐==≦二ゞ''~~''<   }7
               /      >=ミヽi{  ヽ:i{: : : : : : : :.ヽ \                これ以上はネタバレとなりますので。
                ∧    , ': : : : :}:/{  ∧\_: : : : : : ノ、  〉ヽ
           _/.\  /: : : : :.:/:!     .∧:i:i:i:ニ==ニ:i:i:i∨  \
         /ィ >' / /ヽ i{: : : : /:i:{ i     .∧~ヽ‐ 、=、__ノ\_ ', ヽ~∨
     >>''"~~\_/_/__,,Y}、__/:i:iノ}! ∨   ∧ヽ  ヽ,∨ ∧`ヽ  , '} i
   ./イ' /, '  / /´ ヾ:i:i:i>-'! |∨ヽ、  \〉、}、__}i, ∨ i}\}  ! iノィ         ゲームで攻略出来なくなって、
  //__ノ,イ ./  , ' , '  >''~\/ .{∨i、(ヽ, `ヽ, } ん示)h、} 从Yヽ, .| i } }h、 __
  // /〈  /  / ,イ /__// ∥  i .Νィ示、''< }/ 匁辷リ / /ノ !/ ',リ ノ/.,' .}フ丿     ムキになってカンストまで育てたのは懐かしき思い出。
  {从{ {.i i  i ノー-/7/´{ ム i ∧{杙乂カ  、'   ` ̄´7,イ/ /i i!、ノ./ ./'イ
  乂/~ヽ__! ,。イ  /// /i /∧ \.ヽ, ‐ '´        // / .i i 7 / ノ/ゝ==i     2周以降は、即カンストまで育ててから、ストーリー勧めてました。
    { {丶,イ /,'  ./,  ノ /ヽ〉}、 〕iト--<     _  ァ , / /ノ} ,' , ' 〉≠≠フ´ イ
    { { ./ ./ .i  ,'/ / i i ', { {!∨ノ! ,  i)h、,_   ` __/' //ノ!/i/ , '~}-=≦~ノノ7}
   ∧∨./! i ! i, ∥ .!  r',i..i! j{ i:.:.、', !}:.:.:.∧≧ァ〈~∨-イ/ノ// /, ' /~}≦イ ´ノ
   { {.\ 、{ Ⅵ、  j{ \、丿∨i j{ i、:.∧ .リ、:.:{r'´}^~~ヽ弋.イ /('ノノ /ノイ≦>''~
  ∧∨:.)h、、ヾ,)h、i!ヽ/ヾ!  Ⅵ.Ⅵ\:.}!ノィi〔ノ   i>'~ ./ /》-‐`∨//) }!         ゲームオリジナルのレイバーが出る一方で、
    \ヽ= }! `~~i{从'∧ 乂 ヾ,.∨:} ヽ<´   // イ /' /ヽ   }イ ' /
     `~~´  /弋 ∨.ヽ- \ \yi { { .∧   7/ ´ /イ /ノ.   /゚/=- v        出てこないレイバーがあったり、そこは賛否あると思いますが、
             { {!ヽ\、-\‐==≦~ 、乂ノ=≦乂 イ '´ //   ./ニニニニイ
            ∧∨_)_}\\ヽYノ  /  7∥ア~~~`>''~イ ヽ   /==彡'           十分に楽しめるとも思います。
           弋≦~~`‐=>i{ ./_ .7∥ア  ゝ''´ノ` ', 、 \》'
              `´   ノ<〔__}:∧7∥ア  ノ ̄7``〜、、__ノ >
                     λ:.:.:.:.:.:{:.:.:.\>''´:.:.:.:.:/、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                   てニ==!ヽ:.:.:.i:.:.:.>''フ!: :~''<:.:.:.:./               たまには、こんなレトロゲーム談義でも・・・。
                  }!: ://!、_}:.:.i:.:.}__,,/: :.i',: : : : :`フ
                 /:, 'イ:ノ`《:.:,':.:/:./': : : i ,: : : :/
             >''~~~.〉: : : : 〕=}!:.!:.:.}/: : : : : i ,__.ノ        >=、          有り難う御座いました。 それでは。
            /     }: : : : λ:ヾ=, ': : : : : : ∧_ノ、   >''~   .\
       _   /    ,、丿: : : : :}!: :,イ: : : : : : : : /´ ∨ィi〔        ヽ                               おしまい
    >''~   \' __ノ:.∨___: :》イ ‐->、: : : /   ∨            ∨
  /        ̄ ̄ {~~}:.:.:.:.:.:.:.)==≦/~Y}: :/     ,           ,

6195謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 19:54:02 ID:UR9eMCVo
以上になります。
有り難う御座いました。

いやー、懐かしい思い出の作品。
連続技が完全に決まった時の楽しさや爽快感は得も言われぬ快感で。

もしも再び遊べる機会が有れば、遊びたいですね。
中古ソフトは今でも探してたりします。

ではではー。








追伸

もやしめん さんへ >>4510 〜 >>4518

大変素晴らしいというか、まさか実践されるとは、な驚き。

しかも、かなりしっかりなされているご様子。

有り難う御座います!

                                
               _,    (o)ニ=|Oi\ 
               .iooi\    |i  iニi;\\__
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i  占い依頼は受け付けてますので、お気軽にどうぞー。
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉 
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}

6196尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:56:06 ID:/K7Q8am6
乙ー

6197提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/22(土) 19:56:48 ID:l8fNjZxU
>>6190
香貫花・クランシーと熊耳さんが分かりやすいところですね

6198尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 19:57:11 ID:Y0fqlLIk
投稿乙
レトロゲームはいいぞ

6199提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/22(土) 19:57:56 ID:l8fNjZxU
投下終わってたか、乙でした

6200謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 20:01:03 ID:UR9eMCVo
>>6196
乙アリですー。

>>6197
そうそう、今回のゲームだとオタケさん(熊耳さん)が居るのですよね。

>>6198
レトロゲーム、良いですよね。

6201春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 20:01:04 ID:FLt5AO/2
ニューガンダムもイングラムもラスボスをパンチで追い詰めてるんだよな…

6202尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:01:06 ID:YtBI1oy2
>>6120
えっ、Xさんの血液が緑色に!?(乱視

6203春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/22(土) 20:02:16 ID:FLt5AO/2
投稿乙です。
イングラム今でもかっこいいと思うの

6204尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:03:20 ID:7zrnyogE
パトレイバーやったけど、アレ模擬戦で簡単にカンスト出来ちゃうのよねえ…
それだけじゃクリア出来ないのもあるけど。ラスボスはカンストしないと結構辛いし

6205ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/03/22(土) 20:04:33 ID:QOxuov9A
乙でした
パトレイバーのゲームなんてあったんだー知らんかった
イングラムもグリフォンも、今でも通じるカッコいいデザインだと思います

6206尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:05:45 ID:F/5QDI6c
>>6183
ピンクチラシを包み紙に使う店がいるから
ピンクチラシ規制はおかしいでしょ

6207謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 20:10:17 ID:UR9eMCVo
>>6201
>>6203
やっぱりパンチは大事ですよ。 イングラムのカッコよさに異論は無いけどブルドックが好きぃ・・・。

>>6202
「ウケトレ・・・、ユウシャヨ・・・」 プレデター2並感 いや、人類ですw

>>6204
簡単でも、地道というか地味で根気がいる作業ではありますな。

>>6205
パトレイバーのレイバーは、全体的に良デザイン多いですよね。

6208提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/22(土) 20:13:42 ID:l8fNjZxU
イングラムはパンチでマニピュレータが破損して四角い腕の先で殴り続けるもの
グリフォンは理不尽なまでに壊れないイメージ
零式は貫手のイメージが強いけど、こっちも壊れないのは技術の進歩??

6209尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:16:38 ID:7zrnyogE
>>6205
ちなみにゲームボーイでも出てますぜ
なんというか、その、企画書作った奴出てこいなレベルだけど

6210海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/22(土) 20:17:45 ID:OC3jC402
イングラムの背負い投げに儂は震えたね。

6211尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:27:23 ID:fkOz0ICE
>>6206
現状だと広告業者が間に入って店側の意思と関係なくピンクチラシで包装してるんだよなぁ…
ピンクチラシ自体ではなく広告業者の問題というならそれはそうだが結局問題の本質は変わらんし

6212謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/03/22(土) 20:30:24 ID:UR9eMCVo
>>6208
2号機はよく壊す、1号機は強敵相手に壊してしまうイメージ。
グリフォンは、格闘戦意外とやらないというか、戦い方が引っ掻く系メインだからかな?
零式は、イングラムの損耗率を考慮した後継機で素材からマニピュレータ部分が違うとか、それこそグリフォンにインスパイアされたとか。

語りたくなる作品。

>>6210
多分、虎王もどきも出来る(オタケさん初登場時、2号機を組み伏せてた体勢とか、ドロップキック出来るとか見ると)

6213尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:31:15 ID:lqIuwOtM
おつー
ディスクシステムの奴しか知らんかった

6214尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:35:40 ID:9677pvdI
>>6197
なんであの二人は太田に惹かれたのか
いやだいたい太田はメチャクチャだし剛直で融通効かないけど
いい男ではあるし、気になる要素は明らかにあったとは思うけど

6215尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:42:18 ID:RgJ707BU
>>6211
いやいや
どこの広告会社に掲載枠を与えるかはサイト管理者の裁量の範囲でしょ
綺麗なチラシしか入れない会社を選んでる店を使えばいいじゃない

6216尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:42:39 ID:7zrnyogE
太田はまあ
真面目、実直、剛直、気配りできる正義漢という大人の男だからな
それを帳消しにして余りあるほど導火線が短いだけで

6217尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:50:08 ID:UbvUf6Io
クッキーレス時代のデジタル広告配信に新機軸
業界最大手Criteoが挑む「多面的アドレサビリティ戦略」
ttps://japan.zdnet.com/extra/criteo_202406/35218945/
> クッキー活用を代替する万能なソリューションは存在しない


広告会社にデータを渡さない弊害なんですよね
与えても良い個人情報の取捨選択とダメージコントロールの時代です

6218尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:50:32 ID:YtBI1oy2
今日もHEYに達人がおる
ttps://www.youtube.com/watch?v=PyzGt6TQxHY

※パックマン(オリジナル)を完全パターン化して高次面周回中

6219尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:57:26 ID:9677pvdI
>>6217
 デジタル広告を配信する上では、ユーザーを識別する「精度」と、リーチしたいユーザーに効率よく広告を届けるための「規模」という2つの重要なポイントがあると池田氏は説く。

 「ファーストパーティ・データを活用したアプローチは識別精度こそ高いが、リーチできるユーザーのボリュームは少ない。一方、コンテクスチュアルやプライバシーサンドボックスなどの非IDベースのソリューションは幅広くリーチできるものの、識別精度では劣る。


リーチする対象について凄く考えている印象の記事

6220尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 20:57:46 ID:j.T6tH3E
>>6215
サイト側が弾いたのに入り込んできたってのが上で話題に上がってた料理レシピサイトの話です

6221尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:02:48 ID:rvi.gTho
ttps://x.com/kohmi/status/1903364966708879678

よくわからんけど、最近流行ってるワードらしい

6222尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:03:57 ID:adpUxKBQ
とぼけちゃってぇ

6223尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:08:27 ID:v4Xk1q5g
おつ

>>6216
太田は明治〜昭和初期に生まれてたら……って感じの男だよな
ただひたすら現代(連載当時〜今)水準で見るとデリカシーがないように見える感じで

6224尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:21:29 ID:OYy.P8Zs
>>6183
そもそもチラシってのは消費者が望んでないのに勝手に突っ込まれたゴミだよ
理想論では専用の梱包材を発注するべきで、チラシとかいうゴミを再利用すべきではない

6225コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/22(土) 21:27:47 ID:5S8e5e76
乙です

浮世絵か…>ピンクチラシを包み紙
…ピンクではないかな?

6226海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/22(土) 21:27:52 ID:OC3jC402
少しでも商品に目を止めてもらおうとチラシを入れるが、大概見てもらえないのよね。

6227尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:31:23 ID:8EdcVnh6
裏ビデオ20本1万円のチラシが入ってたのも、今は昔

6228尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:32:22 ID:eYVw7CCI
>>6224
本来は宣伝なので客が欲する訳じゃないからというのはあんまり正しくはないかな…
広告出す側が、宣伝費用出して挟んでもらうだな…

6229コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/22(土) 21:35:18 ID:5S8e5e76
ピザ屋さんとお寿司屋さんと釜めし屋さんのチラシだけが役に立った(一人暮らし並感)

6230尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:37:18 ID:7zrnyogE
チラシもLINEとかで配布するようになれば益々不要になるな
新聞も全部電子化してしまえ。

6231ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 21:37:20 ID:7iazBEI6
>>6220
サイト管理者は本来見せない様に設定してたのに目に入ってしまいましたごめんなさいって言ったんだから
設定してたのに素通しした広告会社に仕事しろってクレームがついて済む話なのに
規制の話に進んでるのはやっぱりおかしいんじゃないかなあ

>>6224
投函チラシでいらねえ奴は我が家のポストにゴミ捨てるな引き取りに来いと言いたいのはある
これを貼るべきか
ttps://x.com/mojyaggy60b/status/1766803234465964489

6232尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:37:30 ID:ltVnAFM.
トランプがEU産のワイン類に二百%の関税構想、実現したらEUはアジア方面に出荷するかもか。
実現したらワインが安くなるかも知れんが、国内生産者のこと考えると素直に喜べんな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd44ef9f497e822c76b79c64defaa9303893eb2a

6233もやしめん ◆RfbSFaXh.k:2025/03/22(土) 21:39:53 ID:XxeODVxk
>>6195
投稿乙でしたー
そう言ってもらえると嬉しいです

恋愛運についておねがいできたらなーと
誕生日は1988/12/26 22時台 大阪生まれです

6234尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:43:21 ID:UMcsC8VU
>>6232
今度ヨーロッパのワインでも買ってみるか

6235尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:46:38 ID:w6ZvcbbA
エロ広告に限らずって話ではあるが
「これはどうなのよ?」ってのが野放しにされてるんだから規制した方がいいんじゃねえのって意見はそりゃ出るし
件の国民民主のやつは現時点だと問題提起でしかないからこれを取り上げて表現の自由が云々で騒ぐのは過剰反応に見える

6236尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:50:11 ID:xe7bK7hY
今までの規制の歴史を考えたら過剰反応ではないだろ

6237尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:52:44 ID:Fz6reT3M
伊藤たかえさんと玉木さんの発言の感じだとねえ
規制が必要な部分もあるというのはまだ良いとしても勢い任せみたいなノリに映るのがの

6238尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:54:01 ID:ltVnAFM.
>>6234
ビンテージワインにチャレンジなんてのも楽しいかもしれませんね。

6239尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:54:17 ID:BtAXKCFI
屋外広告物条例とかもっと直球のあれこれにはだんまりだったのにこれで騒ぐの割と謎である
いや、だから騒ぐなとは言わんけど表現の自由というクソデカ主語を掲げてるわけだからな

6240尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 21:58:48 ID:ITVzjjF.
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき

6241尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:03:38 ID:UbvUf6Io
マイアドセンター
ttps://myadcenter.google.com/home
ttps://i.imgur.com/3fiSjpR.png


iPhoneでAppleがあなたに広告を配信する方法を制御する
ttps://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphf60a6a256/ios


アップルもグーグルも、ターゲティング広告の最期をすでに予感している
ttps://www.gizmodo.jp/2022/03/decline-of-targeted-ad.html


GoogleやAppleやMicrosoftの広告などで、ターゲティングで流しても良い情報と流したくない情報で切り分けるのは女々か?
最近デフォで情報マッサラタウンな人が増えてる気がします……利便性と収益性と余計な広告が増える弊害など情報の秘匿のし過ぎは良いことなしですね

6242尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:03:57 ID:Oq.ZbEAQ
自民党が慎重に進めてるのに民民が急かしてる構図だからね
しかも最近の赤いきつね問題含め規制強硬派のゴールポストや論点のずらしを見ると警戒もするさね

6243尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:05:47 ID:Fz6reT3M
>>6239
屋外広告物条例って全国でやってる話じゃないのと
表現の自由以外に安全とかも絡んだ条例だから話題にならないのはあるんでは

6244尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:06:52 ID:D8J.cxXg
>>6240
彼らが次にユダヤ人を攻撃した時、私は声を上げなかった
どうでも良かったから
彼らが私を攻撃した時、取り敢えずフルボッコにした
やはり暴力は全てを解決する

6245尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:10:32 ID:D0y8VbDY
>>6242
慎重に進めるも何もどこが対応してるかすら分かってないのは牛歩通り越して止まってるだろ

6246尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:14:54 ID:hCbaV53U
トランプ正規移民の許可取り消しか
こりゃ駄目だ

6247尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:17:06 ID:DfyC3umk
表現の自由問題は規制よりゾーニングでFAだったような気が
見たくない人は見ないで済むゾーニングではアカンの?

6248尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:17:19 ID:IlSGqUis
アメリカは自壊への道を突き進んでるなあ

6249尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:17:23 ID:Oq.ZbEAQ
屋外広告物条例はあれは特定の決まった場所の全部広告NGだから
同じで良いならエロとか関係なく決まった場所の全部の広告はNGにしてそれ以外の場所なら今までどおりやね

6250尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:18:51 ID:zzMVpYY.
ネット広告に関してはそのゾーニングがまあ出来てないよねとは
ユーザー側にもできることはあると言えばあるが、アドブロとかだとあれはグレーゾーンだからなぁ

6251尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:19:27 ID:DfyC3umk
>>6246
だからそういうのはソース込みでレスしようよと

6252尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:21:50 ID:BtAXKCFI
なお、東京都青少年健全育成条例では性的な広告を規制できます

>東京都青少年の健全な育成に関する条例 第十四条
>知事は、広告物の形態又はその広告の内容が、青少年に対し、著しく性的感情を刺激し、又は甚だしく残虐性を助長するものとして、
>東京都規則で定める基準に該当し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認めるときは、
>当該広告物の広告主又はこれを管理する者に対し、当該広告物の形態又は広告の内容の変更その他必要な措置を命ずることができる。
ttps://www.reiki.metro.tokyo.lg.jp/reiki/reiki_honbun/g101rg00002150.html

6253尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:21:54 ID:Fz6reT3M
バイデン政権が始めた入国制度の中での移民という但し書きが必要
バイデン政権はその入国制度を不法移民抑制につながると主張していてトランプ政権はそれにかなり懐疑的
従来の正規移民とチェック機能の差異とかまでは分からんからなんとも言い難い所

6254尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:22:53 ID:UbvUf6Io
ttps://myadcenter.google.com/controls

ギャンブルや出会い系、アルコールや子育てなどデリケートなトピックの制限について
ttps://i.imgur.com/PK3n6vX.png

広告表示に使用される情報の管理
ttps://i.imgur.com/5zQ4AvH.png

YouTubeの履歴や触手や家、子どもがいる家庭かどうかなど
ttps://i.imgur.com/3I459DE.png


子育て世代なら、「未成年が居るよ」とパーソナライズすればエロは減らせると思いますけどね……
大手の広告サービスを優先させるように行動してるならですが
自衛のゾーニングできるはずなのにしてない人のほうが多い印象です

広告に対して自衛手段が手元にあるのに自衛してない場合はどう評価すべきなんでしょうかね?

6255尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:23:05 ID:ZcdFIYH.
>>6227
大量にのれん分けした弟子が各々屋号を付けている有名なラーメン屋が裏ビデオ販売で検挙されたのも
20世紀の話

6256尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:24:29 ID:oMKWEmF6
>>6246
トランプ米政権、中南米出身53万人の合法滞在資格を取り消しへ 
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cy057kvwr2po
>バイデン政権が2022年に開始した入国許可制度は、ヴェネズエラ人を対象として始まった後、他の国々にも拡大された。 アメリカ国内に保証人のいる移民とその近親者に対し、アメリカに飛行機で入国した後に、「仮釈放」と呼ばれる一時的な移民ステータスで2年間の滞在を許可する仕組みだった。

これかあ合法っちゃ合法だけど見方次第じゃ悪法と言われかねんな
僕個人の賛否を出すだけの知見はないから「気持ちはわかる」と思う程度

6257尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:25:00 ID:3JK9iHUc
>>6246
これかな。
これが通るなら以前に合法的移民の資格も取り消す前例にできそうやな

トランプ米政権、中南米出身53万人の合法滞在資格を取り消しへ
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cy057kvwr2po

アメリカのドナルド・トランプ政権は21日、キューバ、ハイチ、ニカラグア、ヴェネズエラからの約53万人の移民に与えられていた、一時的な在住資格を取り消すと発表した。

連邦政府は、4月24日に労働許可証と強制送還免除が取り消される前に、アメリカ国内に残る合法的根拠がない移民は国外に出るようにと警告した。

53万人の移民は、バイデン政権が実施した、キューバ、ハイチ、ニカラグア、ヴェネズエラ(CHNV)からの移民に合法的な移民の道を開くために設計された、臨時入国許可制度のもとでアメリカに住んでいた。トランプ氏は大統領就任後、この制度を一時停止した。

対象者のうち何人がその間に、アメリカに合法的に滞在するための別の資格を確保できたかは不明。

6258尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:26:16 ID:QRVe.f/o
>>6251
自分でググれば即出て来る程度のものまで他人にソース求めるの止めなよ。他人は自分の親じゃないんだからさ
知らない人が居る情報について全部ソースが無けりゃ話せないなら、ここで話せる話題なんて無くなるでしょ…

6259尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:28:44 ID:BtAXKCFI
自分で時事ニュースを語るならソースはできる限り張る派
調べたら出てくるといいつつ適当言うやつは後を絶たないしな

6260尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:31:04 ID:zE5AjKMQ
似た事件が何度も起きているとかのケースもあるからなぁ……
記事urlくらいは張っておいた方が、どの事件なのかの誤解も少なくて済む

6261尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:31:58 ID:yNtnfnVM
これ合法移民っていうより
脱法移民とか脱法外国人労働者とかそういう表現使うべきでは?元々の運用が法の悪用に見るんだが

6262尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:31:59 ID:Oq.ZbEAQ
>>6256
トランプもバイデンも信頼度が低すぎてこれはなかなか判断が難しいな

6263電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/22(土) 22:32:05 ID:qg/awkUk
>>6258

横からですけど、ソースは貼ったほうがいいと思いますよ
何故かというと、ググれば即出てくるといっても、

似たような事例で意図したのとは別のものがひっかかることがあるし、
同じ事例であっても、書く人によっては肯定的だったり否定的だったりすることがあります

なんで、どのソースを見ての意見かを示すのは重要かなと

6264尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:33:15 ID:7zrnyogE
何事も言い方一つってことだ
上から目線で要求するなんてことは(しないようにしようね)

6265尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:33:21 ID:QRVe.f/o
まぁ、新しく話題を振るならソース付きでした方が親切なのは間違いないよなー
ただ、「ソース貼って当然」みたいな奴は間違い無くアウトだと思うぞ…リアルの人間を相手にしてる態度じゃない

6266尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:34:47 ID:SicSnagE
型番AAAの話をしているつもりが実は型番AABの話をしていた、はよくある

6267尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:35:51 ID:Fz6reT3M
これに関しては「トランプ 移民」で検索かければ簡単だしね
ただ純粋な正規移民と言っていいかは内容見るにミスリードっぽそうなのはそれはそれとして

6268尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:36:07 ID:yNtnfnVM
>>6259
リアルで調べたら出てくる!って言われたから調べたのにソースが欠片も出て来なくてうんざりした体験あると
調べたら出てくるの時点でスルーしていいと思うようになった

子ども家庭庁の予算6兆円が丸々電通に中抜きされて実際の事業には数百億円しか使われていないソースどこにあるんだろ
もうその件で国会で責め立てられてて自民政権はお終い状態らしいのに……

6269尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:36:14 ID:ITVzjjF.
なんか前にソース貼ってくれと言われて、ググればいくつも出てくる。そこまでする必要はない
俺はお前のママじゃねぇ(意訳)って頑なに貼らなかった人居たなぁ

6270尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:37:25 ID:QRVe.f/o
>>6263
申し訳ないけど、電電電子さんみたいに常に討論してる人ばかりじゃないんやで
そんな部分を気にして喋らないといけない会話なんて極々限られた話でしょうよ
問題になって初めて細部が重要になる訳で。そうじゃない時まで常にソース要求するのは異常だと思う

6271ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 22:38:02 ID:7iazBEI6
屋外広告条例は居住者でなければ原告適格が無いと言われかねないからなあ
それを踏まえて地元の条例を紹介すると
ttps://www.city.hiroshima.lg.jp/business/toshikeikaku/1014906/1026836/1015620.html

広告の大きさや色彩、照明についての一律の規制だから
平和公園周辺の聖域化が気に食わないのはあるが観光都市としては妥当な規制でもある

6272尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:38:03 ID:UbvUf6Io
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1737894102/1687,1775

同じニュースでも見落としやらケアレスミスは発生しますからね
ソースを貼らずに間違えるよりも、間違えてたとしてもソースを貼っててケアレスミスしてたと思える方が印象が良いです(小並感

6273尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:38:14 ID:zE5AjKMQ
殺人事件についての話って限定しても、日本だけで年間1000件くらい殺人事件起きているからな
全く独立した事件が、偶然似たようなシチュエーションになることは普通にあり得る

6274尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:38:27 ID:7zrnyogE
デタラメ吹聴してソース突っ込まれたら自分で調べろって奴はXとか結構いるからのう・・・(当然ソースなど無い)
民明書房くらいでっち上げて欲しいもんだが

6275尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:38:28 ID:d2l/w8jA
いうて雑談の種に、こんなことがあったぞって軽く書き込んだだけなのに、ソース出せソース出せっていうのも違くねえ
それこそ論議の為に書き込んだなら兎も角

6276尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:38:49 ID:8EdcVnh6
トランプのバイデン政権の政策否定の一環かなって
頻繁に前政権批判はしてるし

6277尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:39:54 ID:hCbaV53U
>>6257
犯罪したから取り消しはありだろうけど政権の都合で取り消しは法的な根拠が怪しいんだよな
政権が変わるだけで在留資格に意味が無くなるのは法治主義としては不味い

6278尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:41:32 ID:RtYWvcs2
>>6276
どっちにしろ4年で終わりだから行き過ぎた方面は次の大統領が修正するでしょう、きっと

6279尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:41:43 ID:DfyC3umk
>>6269
>>6258やね、11レス前だw

6280尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:41:51 ID:yNtnfnVM
バイデン政権、なんやかんやでしっかり四年間あってポリコレ的な事もそうじゃない事も結構やってたんで
第二期トランプ政権がバイデン政権時代の否定と尻拭いで終わりそうな気がしてきた

6281尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:41:53 ID:zE5AjKMQ
まあ、「ggrks」は割と危険な返答ではある。仮に相手が検索して調べたとしても、全く別の事件を引き当てたり、判例や学術的、一般常識において見当違いな解釈を載せているページを引くリスクもあるんで……
検索ワードを微妙に変えて何パターンも試行錯誤して、それでもなお自分が意図したページが検索結果の上位として表示されるって検証済みなら文句は言わないけど

6282尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:42:53 ID:7zrnyogE
なお最近はAIがトップにくる上に間違いも多々見受けられる模様
これもう(真実が)わかんねえな?

6283尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:43:22 ID:ApV9MOXU
>>6275
その手の手法でデマ拡散した前例があったからね

6284尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:44:24 ID:zE5AjKMQ
AIは嘘をつくし知ってもない事を知っているように振舞うし、検索エンジンは意味の分からんサイトをお勧めしてくるぞ
そういう意味では人間と変わらん
この前正規表現についてコパイロットに聞いたら嘘つかれて絶句したわ

6285尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:45:27 ID:3JK9iHUc
>>6277
法的根拠が曖昧なのは困るよね。
他のトランプ氏の政策もそうだが少なくとも地裁か控訴裁判所で差止ぐらいにはなりそう

6286尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:46:50 ID:IlSGqUis
>>6285
今のアメリカの司法に期待できるかなあ

6287尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:46:55 ID:HmwGWuw6
新規の時事ネタならともかく、それなりに有名なネタや何度も出てるような話題でも「信じられない。ソース出せ!」とうるさい人もいるからなぁ……
一度や二度なら良いけど、古い話だと何度も同じソースをその都度探して貼り付けるのもいいかげん面倒臭くなるものだし
レスバしてる相手でも無ければお互いにスルーすりゃいい話なんでないの?

6288尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:48:25 ID:QRVe.f/o
>>6286
今のアメリカの司法ってどんな感じなん?
NY州裁とかが完全に反トランプで暴走してたのは有名だけど、連邦裁判所とかも駄目なん?

6289電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/22(土) 22:48:39 ID:qg/awkUk
ことが政治関連になると、どうしてもデマをまくひとはいますからねえ

単なる話題提供なのか、意図的にデマをまこうとしてるのか区別がつかないんですよ

6290尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:48:45 ID:zE5AjKMQ
本当に面倒くさいのなら、無視していいんじゃない?
態々反応するなら、ソース出す程度の手間は惜しまなくていいと思うけど

6291尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:49:11 ID:hCbaV53U
>>6285
ほんとにな
最近も移民に関する司法の判断を止めるために弾劾提案したりちょっとおかしいんよね
通らないのわかっていても妨害のためにやるとか…

トランプ氏、不法移民巡り政権に不利な判断した裁判官「弾劾されるべき」…最高裁長官は異例の反論 : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250319-OYT1T50174/

6292尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:50:16 ID:yNtnfnVM
とりあえず制度としては「2年間の滞在を許可する」って形でやってるんで
穏当なやり方としては「新規の許可は出さない、その後制度廃止予定」って方向でやれば最大でも2年後には決着ついてる話になってたはず
取り消し、国外に出てけ、ってところまでやる必要性はあんまりなさそうなんだよなぁ

6293尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:51:58 ID:v4Xk1q5g
話題にしたいならソースは出してほしいわ

話題にしたいなら自分の一手間を惜しんで数十人に一手間かけさせるな

6294尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:53:38 ID:BtAXKCFI
なんでソースを出さなきゃいけないんだ!みたいにのたまう時点でまともに議論できる人間の枠から外れるよね

6295尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:57:35 ID:HmwGWuw6
>>6293>>6294
自分が相手したくないなら普通にスルーすればいいんでないの?
ソースを貼らないのはその人の情報の信用の問題で、貼ることを強制出来るものでもないし
価値観合わないならお互いに相手するだけ無駄よ

6296尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 22:59:11 ID:Y0fqlLIk
>>6254
こんな設定あるんだ知らんかった助かる〜
これで表示される広告だけは既婚子持ち高収入ハイスペキラキラカーストの仲間入りできる…ってこと!?
やったぜ

6297尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:00:11 ID:QRVe.f/o
>>6294
そらディベートの場で「なんでソースを出さなきゃいけないんだ!」とか言ったら正に「まともに議論できる人間の枠から外れる」類の人種だろうけど
軽く話題振っただけで「ソース出せよ!」とか言う奴湧いたらそっちの方がやべー奴でしょ。リアルでそんな人居る?

なんか多分、ソース出せ派は完全に討論とかレスバとかを想定し過ぎだと思うの。それはそれとして、ソース付きで話題を振った方が親切だというぐらいなら禿同

6298尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:02:43 ID:7zrnyogE
>>6284
わからないならデータが足りませんとか言えばいいのにな
ミスを言い訳する新人かお前はみたいな

6299尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:03:47 ID:yNtnfnVM
AIちゃんが自己保身のためにくだらない言い訳するようになった時が人類の夜明けぜよ

6300尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:03:47 ID:LiAR61mw
ありゃ、韓国人、きちんとした背景調査なしには、アメリカの安全保障関連の研究所やら、核平気関連の製造施設に近づくの禁止になったんだな…
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/03/21/2025032180028.html

中国、ロシア、北朝鮮、イラン並みの扱いとはたまげたなぁ…



以前に原子炉関連の技術持ち出ししようとしてばれた事件や、それよりさらにヤバい事やらかした、そうとした事が原因?
ttps://japanese.joins.com/JArticle/331381

6301尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:04:05 ID:DfyC3umk
リンクも張らない人はソース云々以前に会話する気が無い人だと思ってる。
いやなんでここに来てんの?ってなるな

6302尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:04:06 ID:UbvUf6Io
>>6296
広告表示に偏りを作れるだけですので、完全な制御と言うわけではないです

YouTubeやChrome/Edgeの検索履歴や、日本語変換の癖などの収集もされています
Googleの中のAIの人、過去の検索などから独身子持ちの半導体の大企業勤めと勘違いしてましたよ……
設定は設定なだけですし、過去の行いの蓄積も影響します(白目

6303尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:05:21 ID:BtAXKCFI
>>6297
もしかして最近リアルが〜リアルでは〜相手の気持ちを〜でレスバしまくってる人?がんばってねー

6304尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:05:25 ID:3npPI6YY
>>6254
>触手

普段の行いだな

6305尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:06:12 ID:7zrnyogE
>>6301
ここを一体どんな所だと思っているのだ

6306尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:06:26 ID:v4Xk1q5g
>>6295>>6297
レスバするつもりなくても話題に乗る気はあるからだよ
話題に乗る気はあってもいちいちソース探すのめんどくさいし、ちょっとした間違いでソースが出ないこともあるんだよ

言わせんな恥ずかしい

6307尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:07:10 ID:btTKnsr6
まあなんぼアメリカが広く見えると言ってもそうバンバンと人が入っても衣食住用意出来ずにパンクしそうだし
法的根拠が曖昧なのはまずいけどそうしないとどうにもならないほどアメリカ本体がまずそうだともうアカンなこりゃ

6308尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:08:11 ID:ITVzjjF.
>>6279
いや、流石にもっと前
前スレか前々スレあたりだと思うが自信はない

6309尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:08:52 ID:LiAR61mw
まあ、韓国が核兵器持ちたがってるのは有名な話で、自国で開発よりまず盗むのを優先するのも有名な話だから仕方ないのだろうけど…

6310尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:09:34 ID:KT2JzcU2
>>6300
……日本にすり寄ってきそうだな(小並感)

6311尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:09:48 ID:7zrnyogE
民明書房をソースにしてやるよ上等だルルォ?
…という革命的ジョークは置いておいて、最近ソースを使う機会がない

6312尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:10:37 ID:UbvUf6Io
>>6311
っソイソース

6313尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:10:48 ID:VjJmpvNo
韓国がうんぬんというのもあるが
今のアメリカの動き見て信頼できるかというとというのはある

6314尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:11:02 ID:FMV0UeMg
ソイソース美味え!

6315尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:11:38 ID:HmwGWuw6
ここは議論推奨ではあるけどそれはお互いへのリスペクトが前提で、入り込んだ人全てに闘争を強いるコロッセオでもないのよ?
レスバは悪い文明

6316尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:11:45 ID:QRVe.f/o
>>6303
そういう勝手なレッテル貼って自己完結する人が一番「まともに議論できる人間の枠から外れる」(>>6294類なのは誰もが認めるところだと思うけどね
時間を無駄にしたわ

6317尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:12:46 ID:LIpHrn1M
>>6297
そもそもディベートの場っていう認識が間違ってねえ
ディベートも発生する場所であって、別にディベートだけの場所じゃないだろ
ディベートする気がなくて軽い雑談しようと思って話題降ったら論議したいならソース張れっていきりたたられても

6318尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:12:58 ID:btTKnsr6
>>6313
韓国の核への野心は冷戦期の朴正煕の頃からずっとだからトランプ政権云々はあんまり・・・

6319尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:13:49 ID:BtAXKCFI
特に政治や国際の話なんてソース無しだと思い込みと又聞きがあふれるのが現代インターネットだからなあ

6320尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:14:10 ID:/8.xj/9U
>>6300
>違反レベルがもっと深刻で公開できないほどの等級に分類された事件が最小1件以上あったものと把握

原子炉設計情報より深刻で公開できないとなるとそれもう核兵器とかそれに類するものしかないのでは…

6321尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:14:57 ID:QRVe.f/o
>>6306
まぁ、相手が無茶苦茶言ってるだけかもしれないと思うと乗り切れない時があるのは分かるわ
リアルだと付き合いで相手の提示した情報が正しいと仮定して話に乗っかったりするけど、ネットでそこまで気を使ってやる義理もないしな

6322尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:17:53 ID:LIpHrn1M
まあ後50分もしたら今の話題は消えて静かになるだろう(予言)

6323電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/22(土) 23:17:56 ID:qg/awkUk
チョッパリは韓国にひどいことをしたニダ
だから一生反省して償う必要があるニダ

話題を振りたかったけでディベートがしたかっただけわけではないニダ
だから、ソースを求めるなんておかしいニダ


みたいな?

6324ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 23:19:18 ID:7iazBEI6
>>6322
最終シークエンス待ちでち...

6325尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:20:07 ID:lhHgh.HE
>>6311
関西人だけど中濃ソースを使っちゃダメですか?
(どうせ使い切らんので一つにまとめた)

6326尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:20:25 ID:ltVnAFM.
大日本帝国「韓国ちゃんを併合した俺様は死んで国としての一生を終えたのだが、
        他に誰が酷いことをしたのだろう。」

6327ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/22(土) 23:20:36 ID:7iazBEI6
待ち時間の間にこちらのトンチキ白雪をどうぞ
ttps://x.com/Yeeart_Aaargh/status/1903340968394494129

6328尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:21:02 ID:8bAeKJ9U
ソースを張らない人は、ソースを求める人とは会話をしない
ソースを求める人は、ソースを張らない人とは会話をしない
住みわけができていいんじゃね

6329尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:21:36 ID:286qeq/s
>>6323
そう煽りなさんな
コテだと禍根が残りますぜ?

6330尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:22:38 ID:QRVe.f/o
>>6323
そういう極論じゃない、時事ニュースでソース出せって話が出ててのこの話なので…
直後に議論開始確定なような場面でまでソース求めるの止めようって話はしてないので…
そういうストローマン止めましょうよ

6331尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:22:58 ID:7zrnyogE
>>6312
うちはウスターかな・・・

6332尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:23:46 ID:7zrnyogE
>>6325
大阪の人っておたふくがメインじゃないのか・・・(偏見

6333尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:23:50 ID:LiAR61mw
>>6320
それしか、無いよなぁ・・・ないよなぁ…(滝汗
そうでもないと仮にも同盟国の韓国が、ガチ敵国扱いの4か国と同列扱いとはあり得ないだろうし…

6334尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:24:57 ID:7ws7mhJ6
ブルドッグソースはマイナー?

6335尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:25:22 ID:UbvUf6Io
>>6331
いあいあウスター ウスター喰う早く

6336尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:25:39 ID:gYGXWmyA
>>6328
ガチガチに議論をしたいならソースを貼るべきだし、逆にソースを貼ってないならその程度の話題振りね、で終わる話だからな

6337尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:26:09 ID:K5IqCkJA
>>6331
賞味期限が1年切れたくらいではヘッチャラの凄いソースさん

6338尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:26:30 ID:nffi07RI
そもそもとして相手がどの程度の気持ちでレスしてるかなんてわからん訳で

6339尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:26:49 ID:NvttNEV6
ソースの有無よりこういう風に他人の発言を悪意的に曲解して騒ぎ立てる奴こそが一番の害悪だわ
議論になりようがない

6340電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/22(土) 23:27:09 ID:qg/awkUk
>>6330
こういうのが多かったからこそのソース至上主義なんですけどねw

軽く話題を振った人にとっては大した話じゃなくても
掲示板は様々な人がいるので、その真偽が非常に重要に感じる人もいるわけです

貴方にとっては重要でも、俺にとっては大した話じゃないからソースを求めるなんておかしいってのは
どうなのかなあと

6341尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:28:51 ID:OciOpNXY
人気声優に「放火するぞ」業務妨害20代女 法廷で「ナメクジ人間がいる」と弁解も…「責任能力あり」懲役1年実刑判決
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9b8be9dcc802c430b4d5e5b77f1abbd07cee46f

ナメクジ人間は居るんだ!ナメクジ人間は居るんだ!

6342尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:30:14 ID:ltVnAFM.
イタリア人はどうやって毎日ではないかもしれんがパスタソース作ってるんだろ。
一から作るととてもめんどくさくて、ペペロンチーノ位しかできねえんだよなあ。

6343尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:30:52 ID:zE5AjKMQ
懲役1年って、他に執行猶予持ってなければ、ちゃんと謝罪や賠償済ませていたら執行猶予ついたやろ……

6344尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:31:00 ID:7zrnyogE
>>6335
そっちはハスターだろ、いい加減にしろ!(語録感)

6345尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:35:38 ID:UbvUf6Io
ネットには様々な人がいるのは確かだけど、ハズレ値にも程がある例を出すのは反則ですよ(白目
匿名掲示板に喧嘩しに来て、通報されて裁判の末実刑判決の人……

>>6344
SAN値直葬Death!

6346尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:37:45 ID:QRVe.f/o
>>6340
本当に>>6323の「チョッパリは韓国にひどいことをしたニダ(根拠無き中傷)+だから一生反省して償う必要があるニダ(現代でこうあるべきという主張)」と同等の事例が多かったんですかね?
本当に?心の底から冷静な本心で言ってる?結構凄いことを言ってない?

それにその理屈だと、すべての話題でソース提示が必要だという話にならない?
それこそ漫画やアニメの話題で真偽が非常に重要だと感じる人も居るのは間違い無く。当日のTVの話題ですらそう
そのレスに批判が出て、議論に発展して、という段階からソース提示というのでは本当に駄目?最初からソース要求するのは弊害の方が大き過ぎない?

6347尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:38:56 ID:286qeq/s
>>6343
どう見ても常習犯っぽいからなぁ……
社会性に欠陥がある異常者なことは間違いないけれど、罪の責任を取らなくて済むレベルではないという微妙なライン

6348尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:39:36 ID:v4Xk1q5g
>>6342
ものにもよるしどこで妥協するかにもよるが、パスタソースはそんなに手がかからない部類の料理だと思うぞ
ただし料理に手を割ける人が一家に一人いる場合。
一人暮らしだと毎日ソース作るのは無理

6349尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:39:56 ID:azqVJKnI
>>6299
アイツら普通に言い訳するぞ
言い訳して謝罪訂正するけどそれも間違ってるってパターンはよくある

6350尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:41:56 ID:yNtnfnVM
>>6342
一度に大量に基本となるトマトソースをまず作る
そのトマトソースを小分けにして冷凍もしくは冷蔵して、使う時にトマトソースに色々足して味変して使うんだ
例としてあげるとトマトソースに挽肉とニンニクたっぷり入れたらミートソース、ニンニクと鷹の爪入れたらアラビアータ、あさり類たっぷり入れてボンゴレロッソ、みたいな感じに

6351電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/22(土) 23:42:58 ID:qg/awkUk
>>6346

ソースを求めたい議論確定の話題と、興味のない真偽もソースもどうでもいい話題があって
人によってそれぞれ基準が違ったりするんですよね
掲示板で基準が作れるはずもなく、自分の基準が正しいんだ!って人もまあいないでしょう

ただ、1レス1レスごとにソースを貼るのは確かに鬱陶しいのは確かなので
求められた時に貼るくらいでいいんじゃないですかね

今回の話はソースを求められた時に、拒否して自分で探せと言ったのが始まりなので
それはあまりよろしくないかなと

6352尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:43:04 ID:yNtnfnVM
>>6349
夜明けもまだまだ薄暗いんだなって……

6353尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:43:38 ID:286qeq/s
>>6349
それも人間の発言を模倣しているだけで心はないんだ
哲学的ゾンビかな?

6354尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:44:41 ID:zpHflytc
検索をわざと悪くして検索回数増やして広告収入増やしてるって論文もあるし
AIは有料のもの以外はわざと信用を低くしてるんじゃないかと思ってる

6355電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/22(土) 23:46:26 ID:qg/awkUk
拒否して、じゃないな
ググればすぐ見つかるから自分で探せ、か

これだと、必ずしも同じソースに行きつくか分からないから貼ったほうがいいよって言ったところ
議論したいわけじゃ無いから貼らないという話になり

現在に至る

6356尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:49:54 ID:KFWA3Vo.
>>6343
いや、記事には他の事件起こして執行猶予付き有罪だったって書いてあるだからもう無理でしょ

6357尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:54:14 ID:fkvOipFM
まあ、「反応は欲しいけど返答は求めてない」みたいなレスは時々あるっちゃあるし
議論がしたいか書き込むだけで終わりたいかは一個人の中でもその時の気分とか忙しさとかで変動するだろうから
画一的にするのも無理っちゃ無理な話よなあ

6358尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:57:09 ID:hCbaV53U
ここだとソースを貼っても読まずにお返事されたことがあるから貼る気になるかはその日次第かな

6359尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:58:10 ID:M5EI83iQ
今日も家でゴロゴロして1日終わってしまった
サッチやスレ民のように論文投稿や新資格習得するようなやる気の溢れた人になりたかったな

6360尋常な名無しさん:2025/03/22(土) 23:58:29 ID:QRVe.f/o
>>6351
>今回の話はソースを求められた時に、拒否して自分で探せと言ったのが始まりなので

……?一応言っておくけど、ワイは話題振った当人じゃないんやで…?そこは大丈夫?ちゃんと流れ把握してる?

あと一応、議論になってる時でもないならソース求める時はせめて何でソースが必要なのか提示する事と、貼ってくれるよう「頼む」のが大事だと思いますわ
漫画アニメの話題とかでもそうだけど、知ってる・分かってる人同士でダベりたいだけの場合もあるでしょうから
そういう話題振っただけの所に「ソース貼れ!それがルールだぞ!」とか言う奴湧いたら頭沸いてるとしか思われないでしょw

6361尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:01:17 ID:.qPsRUfs
そもそも過去にも何回かソース張ろうって流れあったんだけどなぁ
話題にしたいならソース張れと。
たった今自分が見てきたページすらコピペの手間を惜しむとか何なんだろうね

6362尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:01:40 ID:tFw5SUs2
ソースと称してリンク貼って
それでお終いみたいなのもいるけどねw

6363尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:01:54 ID:1/C7cDHk
>>6351
いや、最初はソース無しでトランプが移民取り消しか的に書き込みしてそれに対してソースつけずに書き込むなでしょ?
その後に自分で調べろと返せれてる訳で

6364尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:04:48 ID:Knc7LKSU
>>6362
まあ、速報系の記事なら敢えて引用するのも……って記事の長さにもなるから……
「貴方の話そうとしている話題ってこれに関するものなの?」が曖昧って状態は回避できる

6365尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:06:10 ID:I3u36dcI
>>6355
>議論したいわけじゃ無いから貼らないという話になり

この人投稿もだけど他人の発言捻じ曲げて事実みたいに語るの好きだよね
他人の話をまともに聞く気が無い根っからのレスバ民

6366尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:06:11 ID:.qPsRUfs
>>6363
>>6251がそんな命令形に見えたんかね

6367尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:06:27 ID:PwW3vqYQ
そもそも話題提起にしても時事ニュースだから各自で調べろは
不特定多数の面識の無い人と会話をするという意識に欠けるのでは無いか

6368尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:06:32 ID:tHndU2y6
発端の内容が端折り過ぎで「またなんか詳細まで触れないとよろしくない類じゃないの」みたいなのはあった
トランプ関連の話なんてそういうのに枚挙に暇がないかは

6369電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/23(日) 00:06:36 ID:7zk/5bx6
>>6246
発端がここで

>>6251
なるほど、確かに最初からソースを貼るよう求めてましたね

>>6258
で、ここでググれば即出てくることにソースを求めるなとなり

>>6253
私がソースは貼ったほうがいいよ、となったと

前半と後半で人が変わってましたねw

6370尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:09:53 ID:SuvgOXS2
トランプは素頓狂な行動もあるし
マスコミが嫌ってるから捏造や飛ばしや出所不明瞭の話も多いし
ソース出すのが礼節だと思うけどね・・・
真偽不明でいいならレベルの話なら知らんけどってつけて欲しい

6371尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:11:39 ID:k2owYqpM
まぁ話題振るならソースあったほうがええわな

6372尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:14:48 ID:VRb53qlU
顔見知りの雑談なら別に「マジで?!」で終わりにするけどね
ネットよココは、コテ付けなきゃみんな初対面として扱う中で
いきなり話題振って「詳しく」って返されたら「自分で調べろ」はスゴイシツレイ

6373尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:15:12 ID:2tzEkZE.
トランプ関連だと英語が第一報になるけど問題ない?
それなら次から英語記事貼り付けるけど…

6374電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/23(日) 00:15:17 ID:7zk/5bx6
>>6365
このあたりですかねえ
>議論したいわけじゃ無いから貼らないという話になり
捻じ曲げているかどうかは判断はお任せします


6258 名前:尋常な名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 22:26:16 ID:QRVe.f/o [6/15]
>>6251
自分でググれば即出て来る程度のものまで他人にソース求めるの止めなよ。他人は自分の親じゃないんだからさ
知らない人が居る情報について全部ソースが無けりゃ話せないなら、ここで話せる話題なんて無くなるでしょ…

6270 名前:尋常な名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/22(土) 22:37:25 ID:QRVe.f/o [8/15]
>>6263
申し訳ないけど、電電電子さんみたいに常に討論してる人ばかりじゃないんやで
そんな部分を気にして喋らないといけない会話なんて極々限られた話でしょうよ
問題になって初めて細部が重要になる訳で。そうじゃない時まで常にソース要求するのは異常だと思う>>6365

6375ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/23(日) 00:18:28 ID:gIdBMNDY
>>6373
翻訳サイトすら使えない人はここには居ないから良いと思うよ
場合によってはソースは現地語しかない場合もあるだろうし

6376尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:19:06 ID:lxo4N/jA
なんかなー

ソースなしのレスは無視したけりゃ無視すればいいし
ソース欲しけりゃそう言えばいいだけの話やん

ソース貼らないならレスするなってのはおかしいでしょ

6377尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:19:47 ID:51krRQlo
どうも白黒決めないと気が済まんようだ

6378電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/03/23(日) 00:20:15 ID:7zk/5bx6
>>6322
とりあえず予言は外れたようなので寝ようw

6379尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:23:03 ID:1/C7cDHk
話題に出すだけというか軽く書き込むだけならソース無しでもいいとは思う
それに対してソース要求された時にはちゃんと貼るべきだとも思うけどね
それも嫌ならサッチ達に判断してもらってルール明記してもらうか?

6380尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:24:50 ID:2tzEkZE.
>>6375
そうかじゃあ貼るか
どうしても北米との時差があるから日本語記事は半日から2日は遅れるし
米図書館の財源停止・縮小みたいな話だとなかなか翻訳されないのよね

ttps://www.ala.org/news/2025/03/ala-statement-white-house-assault-institute-museum-and-library-services

6381尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:25:09 ID:lxo4N/jA
またルール増やすのかよw
アホみたいな話だな

6382尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:26:07 ID:/9vPtlDE
ワイはイヤなら貼れとは言わんよ
ただこのやり取りの方が面倒だと思うが、貼らなかったらおそらくほぼ毎回コレやるぞ

6383尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:29:21 ID:2tzEkZE.
別にやってもいいけど最初に貼らんかったのと色々言ってる人は別だぞ
貼る前に他人が貼ったから何もせんかっただけだし…

6384尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:29:42 ID:/9vPtlDE
>>6380
お疲れ様、サンクス
こういうあんまり縁のない所を引っ張ってくれる人が居るからこういうスレに居るまである

6385尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:30:56 ID:gw.pGix.
>>6380
図書館戦争(北米版)とは魂消たなぁ……

6386尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:31:12 ID:7hH2S/0Q
相手する価値がないと思うならスルーでええやん
なんで独善でルールを勝手に増やそうとするのか
定番ネタにでもソースを寄越せと言う奴もいるから、そういうのは勘弁して欲しいわ

6387尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:31:28 ID:ju.ywXOA
ソース出すの嫌ニキはソース求められたら相手をNGID入れる
ソース求める側も相手が拒否したらNGIDに入れる
これで次の日まで平和ですわ〜

6388尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:31:44 ID:6pUQvYz6
サッチらが顔出す頻度が減ってから俺ルールで自治しようとする人が増えた印象

6389尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:34:23 ID:/9vPtlDE
単に冬〜春ってこんなもんでは?
インターネット老人には「冬だなぁ」「春だなぁ」で済むヤツ

6390尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:38:57 ID:lxo4N/jA
そうかこれって自治厨か
まだいるものなんだな

6391ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/23(日) 00:42:44 ID:gIdBMNDY
>>6380
この図書館管理機関の廃止は前に出てた教育省解体の一環なのか
それとは別の流れなのかが気になったな

そしてメリケンのニュースサイトのURLは相変わらずだなあ、と

6392尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:42:54 ID:3CpXJ4ic
最初にナプキンをとったものが支配するって大統領も言ってるし

6393尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:47:40 ID:bXIgyGY.
>>6392
乱暴者とかじゃはねのけられる、資格が持つものじゃないとダメって前置きを忘れるなや

6394尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 00:51:57 ID:.qPsRUfs
>>6383
つまり正義面して余計なツッコミ入れて来た人が悪いって話。
そも、発端の>>6251を命令だの強制だのと取るのはおかしくないかい?

6395尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 01:08:22 ID:2tzEkZE.
>>6391
大統領令は違うが最近教育関連の話が多い、それを同じと見るか次第かな?
んじゃお休み

教育省の方はたぶんこっち
ttps://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/03/improving-education-outcomes-by-empowering-parents-states-and-communities/
図書館はこっち
ttps://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/03/continuing-the-reduction-of-the-federal-bureaucracy/

6396尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 01:22:17 ID:SO.H3YcQ
>>6239
それならエロ広告という他のジャンルにも関わってくるクソセマ主語を使わなければ良かったのに・・・

6397尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 01:40:29 ID:6pUQvYz6
UBIの株価、アサクリ発売前はちょっとずつ上がって来てたのに発売した瞬間ガクッと下がったなw
コレが初日100万本で絶好調の力だww

6398尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 01:50:24 ID:Mi4682GM
うたた寝してる間にスレの空気が大気汚染されてて草
たまにコテハンの人たちって酔ってる?みたいな書き込みになる時あるよね

6399尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 01:52:22 ID:WKoqOgYk
コテハンは観測できるだけ定期

6400尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 02:05:40 ID:5ECMuV5w
顔突き合わせて話してるわけじゃなくてネット上の文字だけのやり取りなんだから相手がどの程度の熱量で話のネタ振ってるとかわかる訳でもないんだし
どっちもそんなに食ってかかって話せんでも

6401尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 02:40:06 ID:OVtvIQTM
>>6333
おたふくは広島

6402尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 02:43:47 ID:1/C7cDHk
自分も人にとやかく言える様な書き込みしてないけど
結局のところ自治厨と自治厨が殴り合ってるだけなんだよね

6403尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 03:00:13 ID:OVtvIQTM
同じソース見ても解釈がずれるなぁ
斎藤知事の第三者委員会の報告書見て
斎藤知事のおねだりはなかった説とおねだりはあった説に解釈がずれる

スキーウェアとかおねだりしてるとしか思えないんだが
知事が言ってないから知事はおねだりしてないという人もいる


ttps://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/documents/honnpenn1.pdf

ページ52.53に記載

6404尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 03:09:37 ID:Mi4682GM
兵庫の南側はシャレオツ、北側は日本海と雪とカニ、真ん中は?

6405尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 03:13:00 ID:OVtvIQTM
>>6404
キチ〇イ煎餅屋と生野銀山と闇が深いのと能年玲奈(闇が深い)

6406尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 03:36:27 ID:3EQzVk7A
赤松健嫌いの人がちらほらいるのなんなんだ
前もそれで荒れたことあったよな

6407尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 03:38:48 ID:s3WyzUMU
>>6397
100万本ではなく100万人突破って見たなあ…

6408尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 03:46:50 ID:Knc7LKSU
アサクリは多少誇張を入れるにせよ「1000万本売らないといけないソフト」だからなぁ……。開発延期で想定より費用が嵩んでいるのと、広告費を潤沢に突っ込んでいるのは間違いないだろうし、他の新規タイトルも期待外れの売り上げだったんで
おっと失礼、UBIの考え方的にソフトはユーザーが所持するべきものではないから、「売る」って表現は正しくないな

6409尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 04:07:44 ID:s3WyzUMU
やっぱり100万人突破って書いてるな…
普通、本数挙げるもんだと思うんだが…


『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed3988be2e9d3d98b7924647adf798c00b16b7cc

6410尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 04:23:39 ID:lXPgX/u2
>中にはサブスクリプションサービス「Ubisoft+」などを利用しているプレイヤーも含まれるため、
>累計販売本数ではなく、このような表記になっていると考えられます。

>>6409の記事に飛んだらこういう記述が

6411尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 04:46:58 ID:Knc7LKSU
スチームの同接数がしょっぱいなんて話もあるからな。なんて言うか、飛行機の墜落を見届けている気分になるわ。投資家にもゲーマーにも従業員にも愛されてない会社に見える

6412ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/23(日) 04:49:08 ID:gIdBMNDY
最終シークエンス 開始

6413尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 05:27:47 ID:pOqvoxsI
steamの同接が三万ちょいとか聞いたな、モンハンは初日の同接が130万だそうで

6414尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 05:56:48 ID:51krRQlo
そも世界で100万ならむしろ少ないのでは・・
国別の売上げどんなもんかね

6415提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 05:59:02 ID:q9hnytAQ
【悲報】初雪改二、大発装備可能【サボれない】

6416尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 06:09:33 ID:ADyNSbOA
>>6290
誰かがサーバーに上げてURLを公開してる情報と書店や図書館、閉架に行かなければ読めない情報
を同列にされてもな

6417尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 06:24:38 ID:ADyNSbOA
>>6385
船橋西図書館の司書や日本民主党政権みたいなことまではしないだろう

6418尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 06:36:16 ID:pYqtZink
>>6409
これとは無関係だぞ(スットボケ)
ttps://youtu.be/K5Nw6HFL50A?feature=shared

6419尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 06:58:30 ID:jp90GFLM
水害が間近な国で廃止はヤバいんだがな…


思春期の生徒の声にも配慮 水泳の実技授業、公立中学で廃止相次ぐ

ttps://news.livedoor.com/article/detail/28391809/

6420提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 06:59:24 ID:q9hnytAQ
日本もこのくらいやればいいのに、と思う
支援団体が法的支援をすべきと言ってるようですが、まず自国民のことを考えるのが正しいので移民(Not自国民)重視はおかしいですよね

トランプ大統領、移民50万人超の在留資格取り消し 追放へ
ttps://sn-jp.com/archives/235045
> 米国政府は、中南米諸国からの移民約53万人の在留資格を取り消し、4月24日までの出国を求める方針を発表しました。

6421尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:00:09 ID:Sj7fOr.6
プールは作るのも維持するのも大変だからコスパ悪い
教育費を圧縮せんと

6422提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 07:01:39 ID:q9hnytAQ
>>6419
思春期の生徒の気持ちに配慮する事で、将来にわたって水難事故死の確率がUpする
それでいいのか、という話だと思います
「ならぬことは、なりませぬ!」の精神が大事かもしれない

6423尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:05:29 ID:ADyNSbOA
土建屋と水道屋を兵糧攻めにする目的で公立中学の日教組で「思春期の生徒の声」を創ったのか

6424尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:07:36 ID:syKBtBMw
>>6420
合法移民まで排除し始めていて草
不法移民を嫌っているんでなくて合法移民自体が嫌いなんやな

6425尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:09:46 ID:jp90GFLM
>>6424
昨日からの流れ見る限り合法(バイデンが捻じ曲げた)らしいですからねえ…

6426提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 07:12:10 ID:q9hnytAQ
>>6424
アメリカファーストだから移民自体が合法非合法問わず嫌いなのでしょう
…………アメリカの国の成り立ちからは目を背けているものとする、歴史の授業って大事ですね(何の話だ)

6427尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:24:06 ID:ADyNSbOA
建国以前を除けば移民局が審査してた歴史の方が長いだろうよ

6428尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:26:34 ID:Sj7fOr.6
アメリカ大統領の認可した申請中の合法滞在者であり、まだ合法移民ではない
アメリカ大統領はそう判断した

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10C320Q5A310C2000000/
ノーム国土安全保障長官は声明で「外国人にただちに退去して『自己送還』する選択肢を与える。
そうすれば将来、合法的に米国に戻ってアメリカン・ドリームを実現する機会が残る」と強調した。

「そうしなければ我々は彼らを発見し、強制送還する。彼らは二度と戻ることはない」と警告した。
政権による厳しい摘発が報じられる中で、不法移民がアプリを利用するかどうかは不透明だ。

ノーム氏はさらに「バイデン政権は『CBPワン』アプリを悪用し、
100万人以上の外国人が米国に不法入国するのを許した」と主張した。

6429提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 07:28:24 ID:q9hnytAQ
艦これイベントE4
  「南沙諸島沖の戦雲」
か……
時期的に怖いものがある海域名ですね、尚ラ級がボスっぽいのでまた先制雷撃かと鬱

6430尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:39:52 ID:.Z1aUcgk
>>6420
トランプ政権の善し悪しは別として、日本はそもアメリカのように特定政権時に
がっぽり入れる法を作って実際にがっぽり入れる真似まではしてないからなあ
精々民主党(日本)の時に難民申請無制限にして強制送還まで時間がかかるぐらい

6431雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 07:57:29 ID:1/Miu8ww
ゼノブレイドクロス、本格的にドール(主人公が扱うメカ)の全容がわかってきたけど・・・これやっぱパワードスーツじゃ無くて搭乗ロボだ
全長4m前後のビークル変形機能を持った戦闘用の人型マシーン・・・カテゴリー的にはレイバーに近い感じですね

6432尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:58:08 ID:oKYJ.Bzw
>>6419
小学校で十分に水泳能力が付くなら別にいいかな?
恥ずかしさよりもお腹が冷えて下るのがつらい体質だった

6433尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 07:59:21 ID:kWXJt5/E
不法移民を減らす目的で合法でないのに一時的に滞在を認める制度が中止になったという話なので、合法移民の排除という程でもない

ただその制度の期限である2年を待たずに即中止で帰れはアピールなのかポリコレへの不信感の表れなのか、州裁の魔女狩り裁判後→支援金と支持率UPって過程もあって法律関係者への不信感も凄そうだよね

6434尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:04:48 ID:G80.9S7.
>>6419
金持ちの子供はスイミングスクールに通わせて、中間層や貧困層が弱体化する例ですね
肌を晒すのと命の危機とどちらが大切なのか……
酷暑続きで、28度より水温が高くて中止とかも増えてるので、秋・冬・春に市営プールに行くでも良い気がします
ゴミ処理の廃熱とか、発電の廃熱利用のとか有りますし

6435尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:15:05 ID:ytQarFoc
米が値上がりしてから、安い炭水化物を模索する日々
結論としては一袋15円の200gうどんと
一斤84円の食パンに落ち着いた

ついでに安いタンパク質も追及すると
検索してすぐ出てくる豆腐、鶏むね肉、卵よりも
1L98円の低脂肪乳に200g73円のきな粉を入れて飲むのがもっと安い

ただ低脂肪乳はあまり良くないし、安すぎるきな粉は外国産大豆

6436尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:17:45 ID:5ZWr3NQw
内郷丸遭難事故(1954年)とか紫雲丸事故(1955年)も忘れたのかと思ったけど、セウォル号沈没事故(2014年)すらも
覚えていない可能性もあるかも

6437尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:21:32 ID:.s/sqHj2
贅沢言わないから何もしなくてもお金手にできて勉強に専念できる環境欲しい

「大学院には行かない。でも社会人になっても学問は続けたい」時間を確保する方法、
学術文献の見つけ方、ウ〇コ情報を見破るテク、
黙読/音読/速読などの使い分け、学んだことを記憶に定着させる方法がわかる「独学大全」
ttps://posfie.com/@taimport/p/4LfrpLk

6438尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:21:59 ID:klJxWYyQ
前計算したけど、5kg4000円の米だと、ご飯を中茶碗一杯で約60円かかるからね
麺類とか食パンの方がはるかに安いよ

6439尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:26:00 ID:O9gUhBTI
>>6436
水泳授業だけが助かった理由じゃないけど
2020年に香川県沖で修学旅行の小学生を乗せた船が沈没したけど全員助かった事故があったんよね
誰もが紫雲丸事故を思い出した瞬間だったと思う

沈没直前「飛び込んで」 小学生ら50人が海へ あのとき何が
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR1M5FLHR1MUTIL01J.html

6440尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:28:06 ID:klJxWYyQ
海難事故はライフジャケット着ればいいし泳ぎたければ自分で水泳習いに行けばいい

水害の泥と瓦礫交じりの水とかは水泳習ってようがどうしようもないし
近年の酷暑もあって公立の屋外プールなんて

6441尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:31:35 ID:5ZWr3NQw
ライフジャケットがありません。定員を超過した乗客を乗せました。簡単に沈没しないのでボートの数は少なくても十分です。乗組員が避難指示をせずに逃げました。
フラグを立てすぎでしょうかしら

6442尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:31:53 ID:AkT1kZ4k
>>6434
屋外プールは季節限定が過ぎて公営プールは屋内化+縮小傾向。
近隣プールまで引率は「10kmで済めばいいね」になる可能性。(幼稚園では公園まで引率するけどね)
実用的には「着衣水泳」が必要なんだけど、水汚染がひどいから高額な水の浄化装置か、
これまた高額な水道水の入れ替えになる…

あと「そもそも教師数からして不足」という世知辛いアレがね()

6443尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:35:44 ID:9ru0Q5rI
知床遊覧船……は泳げても関係ないケースだからこの場合関係ないか

6444尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:42:29 ID:XUo.mpIY
昨日NHKBSでやった世界パティシエ大会、日本チーム優勝おめでとう

事前練習の撮影で、京都のパティシエがメンバーに「それ直しといて(片づけて)ください」と言ったののテロップ入ったんだけど
メンバーは共通語で受けとって作品を修正しようとしたから、すごい険悪な雰囲気になるの

個人的には関西人あるあるでしたな

6445尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:44:16 ID:5ZWr3NQw
今どきの教科書だと「ほかしておいて」と言われて、保管したというエッセイは掲載されてないのかしら

6446尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 08:49:20 ID:G80.9S7.
>>6442
だからこそ、プール施設で普段から管理人数が必要なところでやるという選択肢なんですよね
プールまでバスってのも増えてますから、引率の不安というのはちょっと違う気がします
市営プールなら雇用の安定とかオフシーズンの調整も視野に入ります


小中学校に広がる「プール廃止」 老朽化、コスト負担大きく
ttps://www.sankei.com/article/20180906-EFU4GTRWNNIENHSQFDFXBJIKDM/2/
> 市のアンケートでは、児童の98%が水泳学習を楽しかったと回答。
> さらに85%が泳ぎが上手になったと答えた。
> また教員からも、「インストラクターが多く、安全確保を十分に行うことができた」など肯定的な声が寄せられた。

> 神奈川県海老名市は23年度までに、19小中学校のプールを全廃。
> 現在は市内4カ所の温水プールで、5〜10月に授業を行う。
> 市教委の担当者は「温水プールなので、夏に限られていた水泳授業を春や秋に移すことができる」と語る。

6447雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 09:05:57 ID:1/Miu8ww
最近は個人の自由を言い訳に必要な事を拒否する風潮が蔓延してる気がしますね・・・「やりたくない、責任を取りたくない」で我儘を野放しにして問題が多発してるような気が
その結果をちゃんと自分で責任を取るんなら自由も主張出来るんでしょうけどそういう人たちに限って覚悟も無くていざ不利益や問題が生じると騒ぎだしますから

6448尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:06:42 ID:mJRY3E/M
>>6391
検索エンジンの重みづけへの対策で関連した文章・単語がURLに含まれて居るとランクが上がるんだ
AmazonやWikipediaなんかのページのURLがああなのも同じ理由

6449尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:07:32 ID:jp90GFLM
>>6440
人数分あるのか?
着れる時間はあるのか?
という問題も普通にあるので泳げるにこした事は無いですね…(投げ出されて泳げ無ければ生存率はほぼ0%ですが泳げればそれだけでで生存確率が上がる訳ですしね)

6450尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:07:41 ID:lTu6cmrA
>>6444
そりゃ、意識してのことではないんだろうけどその京都人が悪いわ
標準語は方言による意思疎通の齟齬を防ぐ為にあるんだから

6451海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/23(日) 09:08:51 ID:ld1shT6w
中学ではそもプール授業がなかったですな。
予算不足でプールが作れなかったんで。

6452尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:09:33 ID:ytQarFoc
>>6438
2年前はカルローズや複数原料米が
5kgで1600〜1800円だったんだよなあ

煮込んだ南瓜とサツマイモの味の区別がつかないアホ舌だから
当然、米ごとの味の違いが分かるはずなく、常に一番安いの買ってた

6453海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/23(日) 09:09:41 ID:ld1shT6w
行っといてを居といてと聞き違えて酷い目にあった事なら‥‥

6454尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:10:15 ID:HwLo9JAg
>>6450
シンプルに方言と思ってなくて使ってるどこの地域出身でもよくある話だから誰が悪い悪くないの話じゃないよ

6455尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:15:32 ID:jp90GFLM
というか、習い事させるのもお金がかかる(場所が遠いなんてのもある)上に親が教え込もうにも共働きならそんな時間あるのか?って問題も普通にある上に、そもそも親がどれだけ泳げるのかという問題もありますしね…

6456尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:17:34 ID:5ECMuV5w
「各家庭でやれ」は正論ではあるが格差をより生み出す論でもあるんだよな

6457尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:18:44 ID:5ZWr3NQw
小学生の頃だと、ピアノ、書道、少年少女合唱団、水泳をやらされていたけど今となっては、文字を丁寧に書ける以外は
何の役にも立っていないから、コスパとかを重視するなら無駄扱いされるかな

6458尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:21:52 ID:mJRY3E/M
合唱団と水泳は肺活量を鍛えられるので基礎体力に恩恵があるかも
書道はやって置けば良かった、自分の字が好きでは無いのでサインとかあて名書き嫌いだ

6459尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:22:02 ID:jp90GFLM
水泳に関してはコスパ云々の前に生死に関わりかねないのを忘れがちだからなあ…
自転車と同じで出来るようになっとけば、いざという時に泳ぐという選択肢も出来るのは大きいしね…

6460雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 09:30:51 ID:1/Miu8ww
人間ってのは基本的に興味のないことや必要に感じてない事を習得するのに苦痛を感じますからね
水泳の授業の撤廃を主張している人は一度義務教育の意味をもう一度考えた方が良いと思いますね。小学校の授業だけだと泳げるようになれない子もいるんですし

6461尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:32:32 ID:GEuvo4B2
そういや道民さんの学校プール事情はどうなんだろう?

6462尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:35:05 ID:QrrkUMlk
>>6461
市民温水プールは大抵街に一つ以上はあるから年に1回そこで水泳授業やる
札幌圏ならビニールハウスの中にプール作る小中学校もある

6463尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:36:34 ID:QrrkUMlk
※追伸
もちろん学校指定のスク水なんてものは北海道には存在しない、女子はみんな市販のオサレ水着着る
周知の通りブルマも存在しない

6464尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:38:48 ID:yyJbGkQA
民主党幹部「プールがなくなったらガソリンをどこに貯蔵すればいいんですかぁ!」
ttps://s.minkabu.jp/blog/show/325031

6465尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:40:56 ID:R0SY5G1Y
つまり北海道男子はビキニ見放題……!?

6466尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:42:03 ID:vXaH6DSw
>>6463
道民にとってはブルマ+体操着とかスク水なんて異民族の民族衣装に等しいよね
こういう部分で自分たちは一般的な日本人ではないと思い知らされる

6467尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:43:47 ID:vXaH6DSw
>>6465
俺が中学生の時に一人だけビキニ着用の攻めてる女子いた
ヘソ出しハイレグもそれとは別に一人いた

6468尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:47:30 ID:1f5lxl/g
言っちゃなんだけどこうやって何でも子供の為に配慮配慮で少しでもしんどい事を取り除いた結果が
入学ないし入社後に即適応障害で辞めてくメンタルクソ雑魚人間を量産してるんじゃないですかね

6469尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:48:03 ID:XUo.mpIY
そこへ行けばどんな夢もかなうというよ
誰も皆行きたがるがはるかな世界
その国の名は

6470尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:48:28 ID:GEuvo4B2
>>6466
道民じゃないけど、ブルマなんか見たことないわ(20代並感)
ぶっちゃけ創作物でもブルマ履かせてたら引く

6471尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:50:37 ID:ytQarFoc
>>6469
替え歌はアウトじゃないの

6472尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:51:22 ID:Ie0IS2ds
そもそも全国的に四半世紀前あたりには過去の遺物となってたし・・・

6473尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 09:51:57 ID:5ZWr3NQw
>>6471
こらは、そのまんまでは?順序が入れ替わっているかもだけど

6474尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:03:50 ID:XUo.mpIY
ギャバード来てたのかよ


米政府 ギャバード国家情報長官が日本などを訪問したと発表
2025年3月23日 NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250323/k10014757751000.html
日本、タイ、インド、それにフランスを訪問したことを明らかにしました。

日本では、既存のパートナーシップと情報面での協力を強化するため、情報当局の幹部や外交関係者と会談したとしています。

6475尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:05:13 ID:o6FZhEtU
プールはうちの小学校もかなり前に無くなったな
田舎で生徒数減ってたし維持管理考えたら仕方がないけどやっぱ泳げといたほうが良いよね

6476尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:05:15 ID:bXIgyGY.
水泳は小学校だけでも十分には思うけどな

6477人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/03/23(日) 10:08:29 ID:W8v4Rht6
ブルマねぇ…どうだったか…小学校や中学校で女子がどんな体操服だったか思い出せねえ
皆、結構覚えてるものなのか?まだ全く女子に興味無い頃だったからか?
ちょっと前の話なのに…私は記憶を失っている…?

6478尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:09:27 ID:5UhNfPSk
「日本は実質一党独裁で民主主義が根付いてない我が国を見習え」とか言ってたアメリカ人は今頃なにしてんだろな死んだのかな

6479尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:09:33 ID:4MU9D9Vw
>>6470
まあブルマ採用なんて90年代半ばから凄い勢いで減少していったからな
どこの学校でも当たり前に採用していたのなんてその辺まで

ちなみに昭和の頃の学生服といえば学ランとセーラー服が当たり前だったが昭和50年代の不良ブーム
の頃に制服を改造するのが大流行したので改造するとカッコ悪くなるブレザーに移行したそうな
最近は女子がスカートを織り込んで短く出来ないようにボタンやホックが縦に二重になってるらしいですね

6480尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:11:34 ID:1f5lxl/g
関西だとスカートが長いのが主流だったんで東京行って最初にびっくりした事がJKのスカートの短さだった思い出

6481尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:12:25 ID:bXIgyGY.
小林よしのりは制服廃止こそいじめ根絶の第一歩だとか言っていたけど、全然かなっていないな
制服のデザインで進学先を決めるとかいうケースもあるのに、ただ病的に制服やスーツを嫌うやつはごく一部いる

6482尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:12:31 ID:o6FZhEtU
地元だとブルマなんて何十年も前に消えて自分も見たことないからたから何時までブルマにグチグチ言ってるんだ?って感覚だよ
そんなに最近まで残ってたのかな

6483尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:13:32 ID:5ZWr3NQw
ハイスクール奇面組やタッチ、うる星やつら、ふぁいてぃんぐすいーばーくらいの時代だと、登場人物が体育の時間とかにブルマ着用だったかな

6484尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:14:08 ID:o6FZhEtU
>>6480
スカート新潟が一時期一番短いとかで話題になってた記憶
北陸は雪国なくせに皆結構短かった

6485尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:14:12 ID:ni3JKNmM
>>6482
最後まで採用していた学校も21世紀に入ってすぐにブルマは辞めたはず

6486尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:14:55 ID:/jWf4Fx6
>>6483
最後の漫画は中々マニアックだと思うの

6487尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:16:14 ID:1f5lxl/g
立地がカスな母校の数少ないウリが「制服が可愛い」だったのに
変えたら公立のくせに即定員割れしたな…

6488尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:16:25 ID:bXIgyGY.
寄生獣はブルマだったな、まあ90年代前半は多い

6489尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:21:00 ID:XUo.mpIY
中津賢也・・
CLAMP・・


まあ何の関係もないな

6490尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:21:33 ID:DXuUfIiE
らき⭐︎すたでハーフパンツ、ハルヒでブルマだったな
fateはどうだっけ

6491尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:22:11 ID:bXIgyGY.
エロ漫画だとブルマは現役だな、コスプレと変わらんけど

6492尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:23:55 ID:qcBfUBOY
エロゲのブルマー2000の頃ですら懐かしい記憶だったにw

6493尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:26:43 ID:n6zz5p7w
>>6485
おお結構最近なんだな

・・・我ながら二十年前で最近はオッサンだなあ

6494尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:30:52 ID:T2Km/ND.
体育着で疑問がある
あれ、春秋でも着れて、冬はジャージ追加運用の割と温かいやつだったけど
この秋の酷暑を見るに極暑用の冷感体育着か
もう体育館で冷房きかせるとかしないと無理では

6495尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:31:34 ID:TSe1RkC.
ブルマなんて若者にとってはドラゴンボールのキャラとしか思われてなさそう。
体操着のブルマを知ってるのはもう若くても30代後半では。

6496尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:34:09 ID:pyNvoZkQ
三十代だけどリアルで見たことはない
バニースーツやメイド服レベルでフィクションの世界の服だと思ってる

6497尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:37:40 ID:mqQsRigw
バニースーツやメイド服はそういうお店で見れるけど、ブルマ姿を見れるお店もないしな。
そもそも、大学生や成人女性に体操着ブルマ着用させて何が嬉しいんだ、という商業的問題
もあって需要無かろうし。

6498尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:41:13 ID:TSe1RkC.
>>6497
まれに同人誌とかでブルマ着用させてるのあるから需要ないとは言えなさそう。
風俗とかのコスプレとかには入ってそうな気がしないでもない。教えて有識者。
まあその需要の年齢層は高そうだけど。

6499尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:41:23 ID:5ZWr3NQw
昭和の頃は、学ランやセーラー服を着た猫が存在していたと言われても、信じてもらえないかも

6500尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:42:32 ID:1f5lxl/g
>>6497
かつて現役でブルマを履いてたおばちゃんがスカート履く時とか寒い日に履く用で買ってるとか

6501尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:42:43 ID:h/gkguRE
確かになめネコとかあったなあ

6502コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 10:43:42 ID:JfsUK8w6
ブルマは話に聞くけどキチンと見たことないので画像検索 → 思春期以下の女の子にコレは流石にライン越えてると思いますです…はい(令和的価値観)
昭和に生まれなくて良かった…(20代並感)

6503尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:45:47 ID:5ZWr3NQw
ブルマも昔は今で言うハーフパンツに近くて、それが提灯型になって、そこから更に短くなっていった感じですし

6504海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/23(日) 10:47:05 ID:ld1shT6w
ブルマに魅力って感じた事ないですなー
単純に子供だったからかもしれんけど。

6505人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/03/23(日) 10:48:41 ID:W8v4Rht6
適当にググったら、ブルマは元は女性解放運動の一環だったとか何とか
女性解放運動から生まれた物が、女性に受け入れられなくなったのは、皮肉か時代かそれとも元々女性からは不評だったのか

6506尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:48:45 ID:5ZWr3NQw
>>6504
リアルタイムで見ていた男児にとっては、黒が多かったこともあって、鉄腕アトムが履いているパンツみたいな認識だったかも

6507コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 10:49:27 ID:JfsUK8w6
>>6503
なるほど
動きやすいようになっていったんですかねー?

>>6505
形が変化していったからでしょうなぁ…(>>6503

6508尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:49:55 ID:0RjmQhSU
ブルマが鼠径部強調なデザインになったのは
オリンピックで女子バレーボールが注目されて
ガボガボデザインが駆逐されただけだし。

6509海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/23(日) 10:50:32 ID:ld1shT6w
どうでしょね?
赤白帽をセブンのアイスラッガーにはしてました。
ttps://pbs.twimg.com/media/EZC5z8sUMAE2Gh0.jpg

6510尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:53:59 ID:rEh8rg4s
ベジータの嫁がどうしたって?

6511尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:54:32 ID:5ZWr3NQw
>>6510
新マンを苦しめた囮怪獣

6512尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 10:56:39 ID:F8pktkZQ
Fateでブルマはロリブルマがいたか

6513人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/03/23(日) 10:57:07 ID:W8v4Rht6
>>6507
なるほど…

男女平等を謳うなら男子もブルマにすべきだった…?
と、思ったが、静岡では男子にもブルマが一瞬採用されていた例もあるのか

6514尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:00:30 ID:sY6rcVzw
>>6497
運動着だから接客接待の制服として相性が悪いわね

6515尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:01:01 ID:rEh8rg4s
>>6509
おっくせんまん!

6516尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:01:10 ID:umczONBg
>>6474
次回の訪日での被爆地訪問・追悼をわざわざアピールしたのは、反日色の払拭だな
もともと彼女、「日本は中国と争ったあげく、真珠湾にかちこんだ」という認識から、中国より日本を警戒する論者だった
トランプ政権にとり、日本人の反感を買うことに目をつぶれば反日感情の喚起は在日米軍削減の口実として都合よかった

とはいえ米国は中国共産党を最大の宿敵なので、日本との同盟を機能不全にしかねないギャバ女史の認識は一転、都合が悪くなった
そこで事実上、みそぎのための「お詫び行脚」をするはめになったという流れだろ

6517尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:01:42 ID:R0SY5G1Y
ブルマよりアメスクよ(個人の感想)

6518尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:05:54 ID:xKpq4Qd.
昔の体操服としてのブルマは提灯ブルマだったが(ドリフのコントとかで履いてるやつ)
昭和の東京オリンピックで活躍した東洋の魔女があまりにカッコよかったんで生徒側から
「あのブルマがいい」って声が出たらしい

ちなみにドリフの軍隊コントはちゃんと旧軍の休めをしている
ttps://pbs.twimg.com/media/DO-PImMVQAAnQx-.jpg

6519尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:07:29 ID:IM/tf63E
>>6518
電車待ちでこの姿勢の人は山程いるなw

6520尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:08:04 ID:TSe1RkC.
>>6517
あなたこの前も書いてたでしょアメスク推しw
もういっそのことアメスクの良さについて読者投稿してみては?

6521尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:11:17 ID:BaV2GDCo
一応女子陸上業界ではまだブルマ現役じゃなかったっけ?

6522尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:11:32 ID:FrPMw732
>>6517
アメスクは陰キャにきつくないか?

6523尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:17:01 ID:5ZWr3NQw
競技で勝つことが優先されたら、動きやすいデザインに変わっていくのは自然で、そこから勝つことが価値として最優先でなくなったら
大多数はそこから戻って来るものかもですし。オリンピックの陸上競技ならまだまだ際どい衣装の方が有利でしょうし

6524コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 11:18:22 ID:JfsUK8w6
>>6521
本当だ…気付かないもんスね…
結構ギリギリのところまでのもありますねー

6525尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:18:35 ID:R0SY5G1Y
>>6520
今、バタついてるから落ちついたら作るか……
ニッチすぎるが、大丈夫かな……?

>>6522
アメスク=陽キャ=似合う
では無い
アメスク≒大体の人は似合う
だぞ

6526尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:19:14 ID:Sj7fOr.6
令和だと女子ビーチバレーや女子陸上ユニフォームのyoutube動画が伸びる類かしら

6527尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:20:37 ID:TSe1RkC.
>>6525
大丈夫、まったく意味不明とか誹謗中傷とかでない限り
どんな読者投稿でもこのスレは受け入れてくれるから。
少なくともここに一人楽しみにしてるやつがいる。

6528尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:22:33 ID:o6FZhEtU
>>6523
陸上女子とかにそれで変なカメラ小僧が集まるから制限しろって騒いでる方々いるわね

6529尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:23:09 ID:g1AOtFN6
だって、女子が勝手に短くして足を出してれば注目得られるってんで短くしていってんだもん
ttps://www.catchshop.jp/?mode=f177

これのショートパンツとかもう下着が見えちゃうタイプのブルマでしかない

6530尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:27:11 ID:dWalLNKU
ブルマが女性解放運動で生まれたのは色んな背景があってな
まず当時だと「女性のためのスポーツ用の服」が一般的じゃなかった
一般的じゃないから男性が使う奴を着るとする、そうすると異性装という事になり非道徳的な存在になってしまう
だからスポーツに向かない服装か、批判覚悟でそういう異性装するかになってしまう
そこで「女性のために生まれた女性用のスポーツ衣装」としてのブルマが誕生した、これで道徳的に女性はスポーツを楽しめる!女性もスポーツを楽しんでいいんだ!女性がまた一つ解放された!
こういう流れなわけよ

はい、もう前提やら背景となる文化が完全に過去のものです過去というか歴史の世界です、ブルマは歴史的な役割を終えたと思って良いんでしょうなぁ

6531尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:27:57 ID:psoZhsas
「チ。」は「中世ヨーロッパで地動説がキリスト教から凄惨な弾圧を受けた」っていう歴史とは異なるファンタジーを描いたけど、最後には上手く歴史と繋げて収めてたんだけど、アサクリシャドウズでは上手くいってないっぽい?

6532尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:28:04 ID:TSe1RkC.
>>6528
割と真面目に陸上系の動画で女子のレーシングブルマ映ってるやつだけ再生数伸びたりしてるのよな……
走りやすさも加味してのユニフォームだとは思うが……

6533尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:28:44 ID:nJm6o7D.
>>6527
ありがとう……ありがとう……!

6534尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:33:14 ID:pXErvXxQ
>>6525
真面目に書いたならニッチな知識の方が喜ばれると思う
このスレならではかも知れない

6535尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:33:48 ID:jp90GFLM
走りやすさもだが、水泳と違って変に長いとそれだけで暑くてパフォーマンス下がるだろうからなあ…

6536尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:35:12 ID:IM/tf63E
速度を競う以上空気抵抗や重さとは永遠の戦いだからなぁ
陸上だとある程度重いほうがいいんだっけ?

6537尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:36:55 ID:5ZWr3NQw
ミニ四駆とかでも、軽すぎるとかえってスピードが出ないんでしたっけ?人間のフィジカル的な競技じゃないけど

6538雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 11:38:41 ID:1/Miu8ww
私も鉄工業事情なんて誰が喜ぶんだ的な投稿出したりしてたもんなぁw
これも実はスレ住民の希望で連載してたもんだったりするwなので気にせずに投稿したいもんを投稿するがよいですよ、後は本人が形に出来るかどうかです。そっちならアドバイスも出来ますしね

6539尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:39:42 ID:jp90GFLM
>>6536
その辺は靴が軽ければじゃなかったっけ?(ランナー系はかもだが)

6540尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:40:15 ID:psoZhsas
路面の摩擦力の反作用で動く以上、摩擦力を超える推進力は得られないんだよ
で、摩擦力は垂直抗力に比例するの

6541尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:40:23 ID:kHm6O2kU
アメカジというのがよく分からない
これはアメカジ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EpVtQA8VQAAV1qf.jpg

オタクに優しいギャルに囲まれた陰キャはこうなるんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Fb3zJa6aAAAFYY3.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=0MQdVhK-gsE

6542尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:43:50 ID:AkT1kZ4k
>>6530
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/051700271/
女子テニスなんか「足首見せるのもダメ」だったものが、いまでは「ミニスカこそ伝統」扱い。

6543尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:49:08 ID:jp90GFLM
>>6540
そこから更に足を持ち上げる際の負荷(重量)をどれだけ減らすかとか、風向き、風量とかの色々な要素があるんでしょうねえ…

6544モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 11:51:00 ID:z/yOZXIQ
こんにちは。

12:00より読者投稿投下したいと思います。
今回は「読書的な小咄」になります。

よろしくお願いいたします。

6545尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 11:52:53 ID:kHm6O2kU
>>6538
鉄工関係は「とろける鉄工所」で一部から好かれていたからw
あの鉄工所もベテランの技術は凄いんだけどなぁ
平成の普通の溶接工から見ると東京タワー作った溶接工の技術やべーわ
とかになってた様な
まあ真っ赤に焼けたリベットを投げて、受け取ったらそのまま打ち込む
なんてのやってた現場だし、日本の威信をかけていたんで元々全国から
ヤベー技術持った一流の鳶職や溶接工しかいなかったらしいがw

6546モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:01:38 ID:z/yOZXIQ
時間になりましたので始めます。
9レスほどお借りします。

※対話形式の投稿で、AAの一人にルルーシュ(ギアスシリーズ)が登場します。
語り人さんのご友人(イタリアの方)とは無関係です。

6547モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:03:47 ID:z/yOZXIQ
1/9



読者投稿:読書的な小咄347 波うららかに、めおと日和





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..- -―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./      \..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./        .::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....        |.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....\      ./..........        ザザーー
         ..............................    .. ー -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........................       ( ̄(( ̄(
..                                  ......................................................../ ̄// ̄//
      ザーーッ                          ,::;;;::;;::,iiiiii!!lllllliiiiiiiiiiii/ ̄// ̄// ̄/
,::;;--゙゙,,;;;;;::;;;:::,,,,,;;;;,,,;;,,,....;;;;... .. .. ....;;;;;;;;;;;..,,;;... . .. ... ..;;,,,,,;;;;;::;;;:::,,;;;;;';;llllliiiiii!!lllllliiiiiiiii!!;;;;i/ ̄// ̄// ̄//
illlllllliiiiiillllllllllliiiiiiiiiiliiiiiiiiliiii!!!;;;,,,,,;;;!!!iillllllliiiiii!!;;;,,,,,;;;!!!iillllll!!!iiiiiiiiiiii!!!lll;;:;;;;;;i;;;;i;i;;;iii;i!!;;,/ ̄// ̄// ̄// ̄/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄// ̄// ̄// ̄//
''"''"''"''"~~~''"''"''"''"''"''"''"""''"''〜"''"''"''"''"'''〜'''''"''"''~~~"''"''"''"''"''/ ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//
''〜"''''''''''"''"''""〜"""''"''"''"''"''"''"''~~~~"''"'""〜"""'"''"^^''"〜'''"/ ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄
''''"''"''"^^''"''"''"''"''"''"''''''''''''''''"''~~~"''"''^^^^"''"''"''"''"''"''"'''''''''''"''@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,
''"''"''^^^''"''''''''"''"~~~''"''〜"''"''"^^^^'"""'"''"'〜〜'"''"''"''"''"'~"''"''"''"''"'':|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|::|iiii
--...,,,,__,,....--''" ̄"''--..,,,,____,,,....--''" ̄"''--...,,,____ --...,,,,__,,....--''" ̄"'' - -.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::





                                      潮風が吹けば、あなたのことを思い出す

6548モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:05:27 ID:z/yOZXIQ
2/9

., 、
.i ヽ、
. ヽ  \                 _
  `-、 ` ー 、          _/ .}
    `フ!i、  `ー、___  , - ´  /                /:::: ̄:`ー、
    ,|  ト‐-    `´   ,/´              ィソ、,--、::::::::::::::\
   / |  }―‐ソ     /、             { 中 /:::::::::::::::::::::i
   l ヽ、 `ー―、    /   `ー、           ト、/iヽ/::iリレr,:::::::::::::}
  .r´^ 、__^`ニ=^´ --' ´      `ー 、       ト、/!_,ゝ!fァr f /リ::::::!        皆さま ごきげんよう
  l /^ー-ニ´ _, -┴ 、           `ー、_ _   |::::::::::::リ   "ッ!:::ル
 i /      ̄      `ー- 、        `ニiソr、_l:::::::::::,:i、 r-,´ /イ´         聖ル・リム女学校の源 千華留です
. l/               `ー-、_,     ! l  `^ト、/!:lミ┬イ l::|
                      `ー、_  l |   ト‐l:::|ソヒrル、|::|
                         ヽ` //    ト}|:::ト、l:.}リトl:::ト、         本日ご紹介するのはこちら
                         `ソ /     ト{ |::::|,ゝ、ソヽ:| !、
                          `フ^テ- /ソ |:::::l ヾソ ヾi `!       「波うららかに、めおと日和」です!
                          /:::/:トW/ |:::::l   i   }i ,/ \
                          /::::i:::::!     l:::::l  l  /::lヽ、_ ヽ
                          /:::::l:::::::l     |:::::| イ  l::::l  /  〉
                         /::::::l::::::::::l    l:::l/l  〈::::| / /
                          /::::::::l::::::::::〈、   l:::i l  ヽ:::l/ /
                           i::::::::::|:::::::::::>ヽ   l:l    〉l/
                        |::::::::::|::::::〈´    〉l    i.}l、,
                          l:::::::::::l:::::::ト、     !/    ヽ!ツ



                 _,. -- 、_
            _ -‐: : : : : : : : : :`丶、
          , . : .:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
       , : : .:.:.: .:. : : : .: : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: .:./:./:.:.///: / : : : : : : : : : : :ハ
     /:.:./:./:.:./:.:.///: ://: :.: : : : : : : :. : :. い
   /フ://:.:.':.:./:.;.:.:.;.:/: .:.:.//: : :.: :. : : : : :.: :.:.:. i: '、        ルルーシュ・ランペルージだ
  ´/:.//:.://:/:./:.:/:, : .:.:/ィ:| |:.:.:.:.:i: : : .:.:. :i:.:.: ト、ト\
  l/〃:.:.l:.l:/:./:〃/: :.ィ:/ l/!:|l:.:.:.:.|: : :.:./:/:.:.:. | 丶       「波うららかに、めおと日和」は講談社「コミックDAYS」にて連載中
  { |l|:.l:.l:.l|:メl:///:.:/ナ=┼l小:.:.://: .:/:/:.:.:.:.!:!          ttps://comic-days.com/episode/316112896881131665
    lハ:.!:.!:|i小以!:./ノ‐ラ云=ミヘ//: .:/:/:.:.:.:.!:い
    { ぃl:.い.:.l`Ⅳ  ノ匕zj_ ン//:.:.ィ ィ:.:.:.:.:.:|:.l、ヽ         作者は西香(にしが)はち先生
       ゝヘトV         //// //:{:.:.:.:、ヽミ 、    
       rf: : : : ヽ' _    ‐彡' / /イl:小:.、:.ヾ\:\        コミックスはモーニングKCから7巻まで出ているぞ
      l:{: : : : : ノヘ` =‐- .イ  /|'! j八{:¬i : : : : \
      ハ: : : : : ノィへ.. ィ入二二 く r=ノ气_): /: : : : : : : \
      {: : : 、: : : : : : : : : ノヘ: \: : ヽヽ ⌒)、( /: : : : : : : : : : ヽ
    _儿: : : \: : : 、: : : : : :\《: __〉〉彡: :〃: : : : : : : : : : : ‘.
   〈: : : : __ ニニヽ: : : :\〃ー: )): : : /: : ; :-‐……‐-:、: :',
   ノ: : : : : : : : : : :, -‐ャ^\: :{{: : : 〃 : : /: / : : : : : : : : : : : : i
   }: : : -‐: : : _/   Ⅵ\ヽ}}: : : {{: : : レ: : : : : : : : : : : : : : : :{
  //: : -‐: : /       ぃ ): ̄: : : :ぃ_j: : : : : : : : : / : : : : : :l
/‐: : : : :/ /       丶、: : : : : : : : ̄{: : : : : : : : : : : : : : : : : :|

6549モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:08:39 ID:z/yOZXIQ
3/9


                                       《あらすじ》
  ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!          
、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/             昭和11年の春
:::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<           
:::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ            父が持ってきた縁談によって帝国海軍の江端瀧昌と
::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',        
::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',          結婚することになったなつ美
、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',      
:::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,        しかし、結婚式の前日に瀧昌は海軍の訓練に行ってしまう
::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )    
)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __       仕方なく当日は彼の「写真」と並んで式を済ませることに
:::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ 
::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|    2人が顔を合わせたのは、それから2週間後のことだった
:::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
                          





                                         《登場人物》
          _ -:.:.:.:.:.>=ニ: : : : : : : ≧s。,: : :>s。,
        _ -:.:.:.:.:.:_ア゚: : : : : : _:-: ^: : : : : :__ : : : : : :`:.。
      /:.:.:.:.:.:._ア゚: : : : : : /: : : : : : ,。si[: : : : : : : : : : : \
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : : :,:': : : : : : :〃: : : : : : : : V: : : : : : : V     江端なつ美(えばた なつみ) ※旧姓:関谷(せきや)
    k:.:.:.:.:.:.:.:.: /_: : : : : :〃: : : : : : ∥: : : : : |{: : : :}: : : : : : : : :V
     \:.:.:.:.:∥: \: : :∥: : : : : : :.j{: : : : : : j{: : : :}: : : : : : : : : W
       》:.:.:.j{: : : : :≧: : : : : : : : :j{: : : : : :./ }: : : } \: : : : : :.:.|i     20歳 姉が2人、妹が1人いる
      〃:.:.:.j{:.V: : : : j{: : : : : : : :.j{-―:-:,, _ :}: : / -=ニ: : : : : |i
     ∥:.:.:.:j{: : V: : :.j{: |: : : : : :.:j{: : : : :/  }: /     V: : : j{     男性に慣れておらず、瀧昌と少し手が触れただけでも
     j{:.:.:.:.:j{: : : : ミx: :j{=-: : : : {: : :/    ~      }: : :.,
      ニ=- ' |: : : : : :|: j{: : : -=ニ!/         xz==: /       赤面してしまう
         |: : : : j{:|:/Λ: : : : :.|  xz==      ,, ,,/i[
         |: : : :j{: |:!  、: : : : :|  ,, ,, ,,      `            料理や裁縫が得意
         |: : : j{: :|:>s。\: : :,            /
           ,: : : j{: :.|: : : : ^: :\:.:,     ‐- ‐  , '          おとなしく控えめな性格だが、恋バナを聞くのが好き
           ,: : : j{: :.:.|: : : : : : : :ハ{]is。__r、     /ハ
.         /:/: /:.__-=ニ:_: : : : : :/ \「  ス_=-__i「: : : :}          瀧昌のことは「瀧昌さま」と呼んでいる
        //j{:./⌒`、  `、=ニ\ .i{// / |_jI斗-=:、
.       / j{く ,ィ^~"{  _ V   ^i{     {J 、    !
      / .j{:, ' j{   >、 ~ 、     、.    V V   《
.     /  j{:「 .j{       .}        \.   V V   `、
    /  .j{:八.j{      丶_  i 、  >―}    }  }   《
.   /   j{: : : :i{, : ^  " : 、  }ii  , ´ ,、*\__  ,j{}i、.  ̄}  )



                ヽ
                 ヾ::、  ト、
           `ー==ニミ、 }::::ヽj::::}
          ,..=::=≧=-::::::ヾ::::V/__
       ,.:":::::::::::::::::::::>::":ソ:::/ハ::::::::::>、           江端瀧昌(えばた たきまさ)
    ー=彡,..イ::::::::,::.:<::::/:::::::/:::I!:::::::::::::`>、
      /::::::::/:::::::::::: /::::::::::/::::/::::}!::::::\:::::\
.      /:::::: /:::::::::::: /:::〃:::::/::::/::::川::::::::::::ヾー`ー        23歳 帝国海軍の中尉
    /:::::イ:::::::::::::/:://:::::〃::::::::,':/小::::::::::ヾハ
     }::/::::/:::::::::/::::イ::::/:::::/::::::::::://Vハ:i:::i::::ヽ:ハ          両親を亡くしており、それからは上官の柴原(しばはら)中佐夫妻に
    Ⅵ /:::::::::/::≧≠=x:/::::::::≠=≦ニ!:::l::::i:::}::ハ
.      八:: r7///{弋zツ./:::::/ 弋zソ,} 川::::l!::!            世話になっている 生真面目だが無口で無愛想 
.       介// / ` ̄ /::/!   ` ̄  从{::/リ
       川ト }   ″ :|      レ.イV               口癖は「問題ありません」
         }::ハ      `       /:::/
       ,.-=>、  , - ― 、  メイハ:{                 普段男性としか関わらないため、女性の扱いには慣れていない
      イ{=-  .ト \   ̄  ./,ノ= >、
 ___|::> _.     \__ /三彡 /|ト..._              なつ美のことは「なつ美さん」と呼んでいる
イ三三三三≧、::::: ̄::`:::ー───==テリ:: ||:::::::::>.、
 ̄ ̄ ̄ ̄\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:/::::: |::::::::::::::i::::}       めちゃくちゃモテる同期がいる
 ̄ ̄\イ:::: ∧::::::}}:::::::::::::::::::\::::::::::::: /::::::::从:::::::::::|::::|ヽ
 ̄ ̄\\::::::::}:::: }ト::、::::::::::::::::::\::::::/::::::::::/::::ヾ:::::/::/:/ヾ}、
:::/::::::::\\/::/ノ::::::\:::::::::::::::::::}/::::::::::: /::::::::::`ー=::::ヽ:/:::ト、
:::\:::::::::::://イ彡::::::::: ハ:::::::::::::::i!::::::::::/::::::::::::::\::::::\\::::i
:::::::: Y //V::/:::::::::::::::::::::::\::::::: i!:::::::/:::::::::::::::::: : | ::::::::} }ニ|
:::\::||{ .|:イハ{::::::::::::::::::::::::::::::::≧::=≦彡::::::::::::::::: |::::::: :} }イ!
\:::::||| .|彡彡}::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ三彡=:::::::::::::::::::::|:::::::/ ./:::人
::::::>/::::::/彡彡}}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丁:::::::::::::::::::::::::: |::::::{ ヾ::{:::::}

6550モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:11:10 ID:z/yOZXIQ
4/94/9


        rヘ、  / ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄> _
        |:.:.:.:`V///,ィ ィ´       `ヽ
         l.:.f⌒寸イ ̄ ̄〉          \
      /.:弋Y⌒)).:.:l:.:/  /,  ,   , , , , ,ム
      〈:.:.:.:.:.:.:.lrく:. : : レ  // / l  l l l l l l ト、  はい!というわけで「波うら」こと「波うららかに、めおと日和」!
      rく`ーク小、:.:.:.:.ノ /,ィ'  / /  /l l l l l l |ノ
      レ'rヘ、イ:.:.\/r夕今ト∠ィ // /// l レ|
      / //!仆!之〉Vくfr=メ、∠ィ才イィィィ/ //イ    異性に不慣れな男女が織りなす新婚生活!
      / // /l:l::l:l ト、!i| 込リ    frメ、 / // |
    / // //l:l::l:l::|::rリ       込ノ∠ィィ个'~    ドキドキしながらも瀧昌さんを支えようと奮闘するなつ美さん!
    / // ///l:l: l:l | | \ rヘ 、__ '  人| |.:l :|
  / // ////l:l:::l:l |!|   ∧ .   . ィ!什l 「ヽ」     不器用ながらもなつ美さんに歩み寄ろうと努力する瀧昌さん!
  / // ////_仏::j:l:|!|ヘ / ∧ Y升l l ! l l l |
/ // ///    `刈ト、ヘ__∧  ィ ̄V^)l l |       
// ///         V∧   |  イ ̄マl l |
/ / ,イ        V∧ユ∧    "´`V!|       もー、読んでいて何度ニヤニヤしたことか!
  / //      、   V∧ ∧    Yll仏
/ //       l   V∧ r<!___/∨ liム
  /∧       ',   V∧トヘ     ∨ll iム
  //∧        \  V∧イjー - /∨i i ム
////∧          \ V!lil \     | i i i iム
/////∧           V Yli  へ、   | i i i i刈
//////∧            Vlili        | i i i i l l
///////∧    \   Vil        | i i i i l l
////////∧     `ー、__V       | i i i i l l



                  , -‐‐'  ̄ ̄ ̄ ` ー 、
             _ - ' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            ,'::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
           /:./ :./:.: .:.:.:. :. .:.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.  l         ……と、初々しい新婚生活を見ることができると言えば
           /:./ ./.:./. |:.:.: .: :.: .:',.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.|::.. .:.:.:.:.:.:.l /|
          ,':/| :. l.:./|:./|:.l.:.',.:.: :.:. .ヽ:.:|: :.: .:.:.:.:.l::.. :.:.:_//          できるのだが、「海軍の嫁」になったことでなつ美さんは
          |:| |:.: .|.:.l//// ヽヽ::..:.:.:.:.ヽ|: :.: .:.:.:./:. :.:.:/  /
          |:| |:.:.:.l.:.:.〉//ー-ヽヽ::..:.:.:.:.| :.: .:.:./:.:.:.:.:/  /、_           さまざまな出来事や感情にぶつかることになる
          |:l |:.:.:.|.:.//´ 戈メzュ_ヽヽ:.:.:.l :.: :.:.:r 、.:./  /: :\\_
     _  - ー|!‐|:.:.:l:/     ̄¨__ゝ,':: .:.:.:.//:/ /: : : : : :\\
  _ /        ',:.| ヽ     {: : : : : \:.:.:./:.://: : : : : : : : : : \\     柴原中佐の奥様の郁子(いくこ)さんも触れているが
   ̄` ー--、     |! |:.ヽ‐‐、 r┴─ : : : .\l//.: : : : : : : : : : : : : : /
         \    |/ヽ_/二 : : : : : : : : \: : : : ::.::.::.::.::.::.:: : : /       海軍の仕事というものは全て軍事機密
           ¨\ ´  { : {: : __: : : : : : : : : : ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.: ./:.\
            r─ヽ /',: :|: :| ヽ : : : : : : : : : |::.::.::.::.::. : : : (_::.::.: : :\    ・何も言わずに家を空けるのは当たり前
            |: : : :}l   |: |: :|/ `ヽ : : : : : , -l: : : : : : : : : :  ̄ ̄` ̄`   ・何ヶ月も帰ってこないと思ったら突然フラリと帰宅
            |: : : :|i\ ゝ‐´ /   | : : ://|: : /::.::.::.::.::.::.: : : : : : : :   ・艦の出港日や入港日すら家族に教えられない
            |: : : :|', ヽ--´    / l://  |γ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: : : : : :
            |: : : :|ヽミ≡彡 / // |!  |: : /::.::.:.::.::.::.: : : : : : : : : : : 
        _r─┘ _|∧   / //ヽ‐ノ   |: :/: :/::.: : : : : : : : : /: :
        |: : : : : : : : : ||∧ ∠__// ノi ¨ /{ /:/:::.: : : : : : : : : : /: :   当然と言えば当然なのだが
        |: : _______/ || ∧ ヽ__/‐‐´/ /: : :|/ : : : : : : : : : : : : /: : : :
      r─┘: : : : : : : : || ∧\`ー‐‐´ /: : : :: | : : : : : : : : : : : : /: : : : |
     /: : : : : : : : : : : : :|| ヽ /} __/:: : : : : : | : : : : : : : : : : /: : : : : : |

6551モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:12:26 ID:z/yOZXIQ
5/9



           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\          
.        /.:::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::__::::::::::. / ヽ.    
        /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::〉   `ヽ/   }   
.        ′::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::. |    {、    |.     
.    r─'f:::::::::::::::i::::|:::::::::i:::::::::}、:::::::::::∨     }}.   |.        「海軍の嫁」の仕事は夫が不在の間しっかりと家を守ること
.    |  |:::::::::::::::l::::|',:::::::|:|i:::/斗::|ヽ::::∨    |    }.   
    ヽ l::::::::::::::::',::|_',::::リ:||/ x≠=ミ|:::::〉   ,小 _,人      頭では理解できても寂しくてたまらない気持ちや
     | ',::i::::::::::::.',| ',:::|′   _ノ心.l:::/ ー  |    )  
.       l ',|',::::::::: イてハノ   乂_ソ,:::ー<_j、_.::::i ´.      「事故や怪我にあっていないか」という 
      \__':,:::: 从乂ソ       /´|:::::::::::i::::::::::::::|    
.        /   \:::::\   '  _     ,::::::::::::|::::::::::::::|.        不安は尽きません 
       {へ.__i::>丶.  ´      i ::::::::::|::::::::::::::::.    
           |::::::::::|:::〕i::...._ .ィ   ,::::::::::::|::::::::::::::::::.    
           |::::::::::l::::::|::::::f-、r<:::::::::::::l::::::::::::::::::::.   
           l:::::::::,'|:::::l::::::|/{ >|,゙::::::::::::,゙ \:::::::::::::.
            |:::::::::i |::::::>′ノ./::::::::::::/  />─-
             |:::::::::|r‐≦/ / l./::::::::::::/   / /   ─ ヽ
.           |::::::::/| .  i./ /::::::::::::/   / / /    i
.            |::::::::| |/  |: /::::::::::::/   i  |/       .|
          |::::::::l./.   |:./::::::::::::/     ; /        |





            ,-‐.:'´ ̄ ̄`ヽ、       
             /:::/"::`ヾ::ヽ:::::::\      
         //;:'/:::/::::::i!::∧::ハ:::、:::ヽ    夫婦水入らずのときに軍から呼び出しがかかったりな
         〃:{_{/ハ:::::ル\リ|:l::::|::::::|    
           ル!小l● iル'  ● 从:::!、:::{    
         从|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|人:ゝ   結婚式を控えていても訓練を優先していたし
        /⌒ヽル人ゞ ゝ._) ≦彡/⌒i从       
      \〃:::ヾリ:>.、 __, イル/⌒7     そういう経緯もあってか、関谷家の皆さんが嫁いだ
.        \:::::::`:::::::::}i::{i::::::::/::::::/.     
            \::::ィ=':::::ヽ=V:::::::ハ       なつ美さんを心配するシーンもある

6552モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:14:47 ID:z/yOZXIQ
6/9




                  r 、       _
                  | ハ     /' }
                  |  |   , ´  /
                  |  | /   ,
                  |  lV   /      ,ィア           そんな状況でも自分達のペースで仲を深めていく2人
                  | /{  ,、    / ノ
                  /  |  >⌒イ  /           
                ,'  | ´   _/  /ヽ  /ノ)        
                 |  ,{  「/  /> ´>´ /        
                 |  /|   ノ「 ̄  /  /、           離れている間、手紙を送ったり
                   ハノ ,   { |   r ´ _/-''´ `ヽ       
             r-―´-'{  ノ |   {/´      |
             人__   T´ |  ノ{   ,.r<    |        お互いの家族のことを教えあったり
                `ヽ、 '.  し  |   | ∨    乂  _
                   `'.    、  ノ  ヽ    `´
                      '.    ー   }           一緒にお出かけしたり……
                      }        /
                       |        /乂
                        /      /   `  -----
                    /      /
                  /        /
                  /         /



    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∥: :./: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : ,': : : : }: : : : : : : : : : : : : : V:.:.:.:.:V
     >s。:.:.:.:.:.:.:.:{: : /: : : : : :./: : : : : : ,:': : : : : : : : : : :/: : : : :.}: : : : : : : : : : : : : : :.V:.:.:.:ノ
         \:.:.:.:.:{:∥: : : : : :/: : : : : : /: : : : : : : : : : :/ }: : : : }: : : : : : : : : : : : : : : :V:./     
.          >=イi{: : : : : : ': : : : : :.:/: : : : : : : : : :.,:'  }: : : :,. V: : : : : : : : : : : : : : :W
           |: :.:!: : :r :、:i: : : : : :./ : : : : : : : : /  .,: : : :/   、: : : : : : : : : : : : : :|    また、郁子さんや他の海軍の奥様方との交流で
.           ,: : :|: : :.\ \: : : :/: : : : : : _jIイ     /: : ,     、: : : : : : : : : : : :.:|
            ,: :.:.:|: : : : :.\ \:/: :_。s≦      /: /       、: : : : : : : : : : :|    なつ美さんの中に「覚悟」が芽生えはじめる
          ,: : : :|: : : : : :|: \_)'^―――― "~      ̄ ̄ ̄~^.\: : : : : : : : j{
           / : : : |: : : : : :|: : : :{                          }: : : : : : :./
.         /: : : : :.V: : : : :|: : : :{ イ芹芋示ア        芹芋示ァx.}: : : : : ,イ      「いつ何があってもおかしくない」仕事をしている夫の
       /: : : : : : :V: : : : V: : :{  込___rツ             込__rツ  }: : : :,イ: :.V
        /: : : : : : : : V: : : : V: : {                        ,': :/,': : : :.V    その妻である自分が持たなければいけない「覚悟」が
.       /: : : : : : : : : :.V: : : : V: :.{                     イ./: : : : : :V
.       ,: : : : : : : : : : : : V: : : : V: :{           '             ,i[: : : : : : : : :.:V
.      ,: : : : : : : : : : : : : :V: : : : V: {                    .: : : : : : : : : : : : V
.     ,: : : : : : : : : : : : : : :.V: : : : VΛ          _ _          ': : : : : : : : : : : : : :V
    ∥: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}is。              /: : : : : : : : : : : : : : : : .
    j{: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }is。          _.。i{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.    j{: : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :rfi}          {、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   j{: : : : : :.!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.V .八    ~^    j V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    j{: : : : : :.i: : : : : : : : : : : : : : : : : :,イ{   >s。     ./  .V 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :

6553モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:17:27 ID:z/yOZXIQ
7/9



                        ____
                _ ..:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:/━‐ミ.._
            ...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト..
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.::/.:.:.:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
          / .:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:::::/.:.:.::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::.
          .′.:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:::::/.:.::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::::.
.          i:::::::::::/´ ̄l}彡::::/.:.::::::::/.::::::/.:::::::::::::::::::::::::::i
        {  ̄ミv′    {三ニ.:.:.:::::::::::::://:l::::::::|:::: / .;:l::::i|   本来ならお見合いをして「海軍に嫁ぐ」ということを
.        〉   ∧    /ニ:::i:.:.::::|:i:::::/厶:|:::::/|:::/:::/ |::i:|
.        < V__/.:|::\,_j\r‐|:.:.::::|:|::/ ,,x斗f癶!ムイ.::ノ:从   事前になつ美さんに理解してもらう必要がありました
.          \/.:. l::::::::`ー‐'′.|::::::::N.' 〃 _)/  -=彡イ
.       /.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::::::::|{  |::::::::|  丶 L{    {::::::::′    そうすれば結婚後のさまざまな事態にもそれなりに対応できたでしょう
      /.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::八_,イ:::::: !     '   乂:::|
.     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::: /〃|::::::::|           /:::
.     //.:.:.:.:.:.:.:.:/.::::::::::::::://{::::|::::::::|        ー '′:|      しかし、それを飛ばしてでもこの2人の結婚を急がせてしまった
  / .′.:.:.:.:.:.:/ .::::: /.:::/  {::::|::::::::ト... _    /´.:.:.:.::|
./   /.:.:.:.:.:.:.:.:/ .::: i:/.:::/、 .:{::::|::::::::|′::::>─..′.:.:.:.:.:|     その理由も作中で明かされます
    /.:.:.:.:.:.:.:::/.:::::::::|::/_\{::::|::::::::r‐、 ::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.   /.:.:.:.:.:.:::::/.:::::::::/|′-______{::::|::::::::|r‐-::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:|
  /.:.:.:.:.:::::::/.:::::::::/l |.________{::::|::::::::| r‐-ミ、::::::::::.:.:.:.:.:.:.:
. /.:.:.:.:::::::::/.:::::::::/-l |.________{::::|::::::::| r‐-、____:::::.:.:.:.:.:.:i
/.:.:.:::::::::::/.:::::::::/─l |.________{::::|::::::::|-─-ミ、_|::::::.:.:.:.:.:|
:.:.:.::::::::::/.:::::::::/゙ ̄ノノ: : .、,_____{::::|::::::::|∨ .   }__|::::::::.:.:.:.:|
: : ::::::::/.:::::::::/: : /: : : :⌒ヽ、{::::|::::::::|-∨   }__|::::::::::.:.:.:|
: ::::::::/.:::::::::/.:/.: .: .: : : : : : : :{::::|::::::::|_∨ . }__|::::::::::::.:.:|
:




     |.:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: :/  \\.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.|ヾ
     |.:.:|.:.:|.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:{ .:.:.:/ :/   , \\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:从 :.:.:!\.      
     |.:.:|.:.:|.:.:.:.:从.:.∧ {:.:.:/ :/ __,斗七爪\`寸:.:.:.:.:.:.:/j.:.:.:.:.:|
      /.:.:.|.:.:|.:.: /-‐廾―-/ ´ ̄   ,イ二爪う 从:.:.:.:.:.:八 :.:.:.:.:|      「変化」は江端中尉にも表れる
.    ,'.:.:.:.:|.:.:|.:八〃{二圦ヽ      辷匕tソ /.:.:.:.:.:/ ⌒ヽ :.:|
.    /.:.:.:.:ィ.:.:.:.:.∧ ∨斗  ノ          /.:.:.:.:.:/ζ /}.:.:.|      仕事人間だった彼が、なつ美さんの存在や彼女の働き、
   厶イ/. !.:.:.:.:.:.:∧.    く             ノル'.:.:从 /´.:.:ト.:.:|
       |ヽ.:.:.:.:.:.:.:\.    ヽ         ノ:/} 一'.:.:从}ヘ |       細やかな気遣いで予想以上に「家」に安らぎを覚えてしまうんだ
       { マ\.:.:.:.:ト`   丶==ュ       ノ'´ 从.:.:.:/ |/  ヽ
         ヽ }:.:.:∧ |\    ー     イ   jハハl ′
            j.:.:/ ヽ  }≧ 、     ,.ィ升  x≦刈
          イ    ノル',r‐‐こ==='  ̄:::::::::::∧
                 || ̄|| ̄ ̄ ̄| |:::::::/ヽ:::∧
                 ||゚::::||::::::::::::::::| |:::::::ヽ !::::::::≧ 、
                 /′::||::::::::::::::::| |:::::::::::`::≪》::::::::≧=-





::::::::::::::::/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
:::::::::::::/..:..:.彡ヒ7 フ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
::::::::::/!..:..i / Y/../==¨ ̄下三ミメ}iii{_ > .\ 
:::::::/:::|..:..| ヽ /イ      {i! γ=≠≦_..:..:..:..:.\              そう、【自分の仕事】と【当時の世界情勢】が
::::/::::::|7::j  ij     彡ィ 人 ( ・c)Ⅶ_.<..:..:..:..\
::;':::::::::|..:{  /       i./  ヾ="x..:..:_,..:..:..:..:..:..:..:..:\          頭から抜けそうになるほどに
: :::::::::;'..:.77      u       >,.ィ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. \       
::::::::::;'.. //        u     /.:..:..:..:..:_;..:ニ=≠ :..:. : :.. \
: : :::;',イ /  u    _     〃  ̄ ̄下ミ ,≧´..:..:._.-=ニ::癶
:: :::;'  ,'              ....::::: / /≧テメ≦≧x彡ニ ヲ::\
:::::从 ,'     ..:_ -―、   .:}   /:: / .爪 ( ・c) く ̄ ヾУ:..:..:. \
::∧ }!     <_ーミメ \   ,,ィ<_ノ    ヾ;、ー''  }》 ./..:..:..:..:./..:..\
:::::::} :||       ヽ .\\\   ̄       __ミ=="/..:..:..:..:..:;..'..:..:..:./ \
:::::::| :||       ヽ \ \\\       u 彡ハ /..:_..:..:..:..:,.:'..:..:..:..:/}::.:.::.
:::::::|:从        \ \ \У ノ   u    -=≦イ /..:..:.,ィ..:..:..:..:〃 リ..:..:.
:::: //.∧          ,ヽィ'         , .<イ .ィ..:..://..:..:../  ,'..:..:..
::://./ .ゝ            u    _,.<_ェ.イ/../ ,'..:../   /..:./
: |.| :|    > .      _ , .   <  /   -=彡″ /./.    /./

6554モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:19:39 ID:z/yOZXIQ
8/9



┼─┨| | | | | |、//        |                  ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン  .... .... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...      ...,      ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m                    ....  ┠─┼─  
┼─┨| | | | | ||| ^             ...... ......  .........  ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...      . ┣━┷━
    ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....           ┗━━━
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. /,,:::.: . .. . ,......, .......
.,.,...........,,,,,,,...                            .戦前の日本、そこで慎ましく暮らす夫婦の日々は

   ..,,,,,. ______            .    ..     これからどうなっていくのか
     /        /|  ,,,,,,,,......,.,.,,,,,    .. . ..,.
,.,.,,, /         //|| .                    
  /_______//
 ||       ||                          「波うららかに、めおと日和」、ぜひ読んでいただきたい作品です
 ||        ||
  ⌒,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,    .   ....,.

          _ ............. __
           /.:::::::::::::::::::::::`>:.、
        /.:::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::.ヽ
       /⌒V⌒ヽ::::_彡イ:::::;从::::::::::l            そしてこの「波うら」、なんとなんと!
       〉   ji  /:/ノ  |:::/ \}:::i:::;  
       ┬-小,__〉 ●  |/ ●.|:::|:/             実写ドラマが4月24日よりスタートします!
      しヘLノ::|⊃ 、_,、_, ⊂:::|′            ttps://www.fujitv.co.jp/meotobiyori/
       |::i⌒ヽ:|.  (_.ノ  ノ ::|__/⌒)
       l::ヽ.  ヽ>、 __ .ィ゙_l:::::| ヽ./.
       |:::∧__,ヘ} ヘY^Yレ' l:::::l、 ハ
       |:::ヾ_彡イ  }∧{  l:::::| >''’





                      . -‐.:.: ̄ ̄ ̄>x.
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                /.ィ.:.:.:| .:.:.:/:.:.〃.:.:/.:./..:.::.ィ.:.:.:.:!.:.:!    いやー、投稿者もびっくりして、しばらく思考が停止したぞ
                ノ'´ l.:.:.:.| .:.:/.:∠|..:.:'.:./ .:::/ !.:! ..:|.:.:|
                   |, .:.:| .:.l./――|::/.:/r―┤l ..::ト..:|    「なんか似た作品名だなあ、あれ、女優さんが婚礼衣装着てる?」
                 ノ|l.:∧ .:l ≡≡ {:/  ≡≡V.:.:∧ ヽ
               |l.:.`ヽ.:.',      {.    7.:.:./       「え?【波うら】ってあの【波うら】? マジで?」とな
               |イ/.:.::ド 、. U   ′  , ′:/
                 从/ト'、 >    ィ  イ:.:/
               /   ヽ辷 ≧-<リハ{           まさに "幻想(ユメ)"じゃねえよな…? 状態だった
.         , -―――‐〈`Y ヘ //   /// {__ __
       /        ナ K //   // {ト、    `丶
.    /           '´   | |    | |  `         ヽ
    |                  | |    | |          }
    |                  | |    | |             ,'
    |  \     ┌===¨     ¨===斗      /
      〉   ヽ  | | | ,-、          /ヽ| |     イ,'
     {       ', | | | ヽ′         ` ´| l /  |
     ′      Y  | |                // /    !
.   /     ./  | |                 // ,′   |
.   /       '    | |              .// /    |
  ,'       /     | |            // .{{      |
. /     ∧   |!             | | |l     |
. /     / |    | |            | | |l     |

6555モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:21:25 ID:z/yOZXIQ
9/9




               _,,..ィー'" ̄”`'ー-、
              /:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\
             ノ::;:::::::::i::::::|:::::::i:r-、;:::::::ヽ
.            /:::/:::::i:ハ::::::ハハ::::;ヽ \::::;>ーァ
            {::/|:::::ハi ハ::::iリ_Lz_i:ヽ  さち .}          実写化に関しては賛否両論あると思いますが、
  'ミ、ヽ、 ,.    r.i:ト{::::::{ィー-V " _,._リ }ハ  ノ ハ
   `ミヽヽ.ハ    ゝリハ:::ハ z=  "⌒`j::::>イI` ̄,ゝ        あまり過度な期待はせずに楽しみたいと思っています
   ヽヤ``ハ    `i  `メゝ ヽ   .ノリ"\ ハ,.イY"
    \ー、 ヽ    `>イ.}::ゝ  'フ   /::::::::ハ::::i             
.     ゝ `  i    \/::::1ヽ、_ _,,.イ::::::::/::::::::::i
.      Y  .i     ./::::/ i:::::::::}  /::::::/;:ィーーt.,         作者さんも脚本をチェックしているようですし
.       |  |    /:::::/ .i;;1::::j ./::::::/     ヽ
.       |  .i   /::::::/ー=ミラこ' f:::::::/       .Y       裏話なども"X"でお話しされているので気になる方はこちらもぜひ
..      |  |  /:::::::/イ<_,ィ≦イ::::::/        .i
       i  .i  イ::::::/ {:::::ゞィ"フ./:::::::i         \
       |   k'./:::::/ |:::::::::::/ i:::::::/          \     それでは今回はこのへんで ごきげんよう!
.      i   トi:::::/、  i::::::::/  |::::::i      _,,..ィーー- ヽ
.      |   ソ:::/\、 .i:::::/ ,.. |:::::i   ,,..ィ'"  .i    ゝミ     
       i   .i:::::k''" >キメィ..,_|:::::レー''"/ i   |   .___))
       ゝ_,,,.1::::ト、/,,.イi Y:::::::i::::|:::::::::/ヽ、.}  {_,,..イ iVヽ
          i::::i'ー<i::::ハ::V::i::::::|:::i:::::::/:::::::::|   i:::::::::ト::| ヽ:i
          |:::i  /i::ノ:::i:::::::}:::ハ::V:/::::::::::::{   .i::::::::| i:i ヽi
          i:::| ./::i:::::::::i::::::i:::::::::ヽヾ::::::::::::::i   .|::::i:::| i:|  i:|
.          }:i /:::i:::::::::::i::::i:::::::::::::::`ミc;::::::::ハ   |::ハ::i .i:|  .!i
.          5 /:::::i:::::::::::::`:i::::::::::::::::::::::ヾ、:::::ハ  i::i i:| i:|  i|
         /:::i/::::::i:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::リ::V i  .レ i:|  |i   |
         りリ|:::::::i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::\|  .| i/  i|   .|
          ./:::::::i:::::::::::::::i::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  i.ノ  i    |
          {:::::::::i::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |  .ノ    i
          i:::::::::i::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  i                                       



                                                                       おわり

6556モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:28:04 ID:z/yOZXIQ
以上です、ありがとうございました。

コミックスには「帝国海軍豆知識」というコーナーがありまして、こちらも面白い
内容になっています。

海軍が使っていた隠語とか、結婚事情とか。

6557尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:31:22 ID:kHm6O2kU
おちゅ

軍人との恋愛と言えば「煙と蜜」もよか
ttps://pbs.twimg.com/media/ENMWsbpU8AAhM2c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GWtJCt2aQAAZVpO.jpg

はいからさんが通る「クイクイッ」

6558尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:31:26 ID:IM/tf63E
乙です
聞いてる限りめちゃめちゃ実写向けな作品っぽい

6559尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:39:17 ID:HCkn.7TQ
乙ー

週刊モーニングって、読者の男女比どれくらいなんだろ…?
掲載作品見てると7割くらい女性向けには見えるけど

6560モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 12:40:37 ID:z/yOZXIQ
「焼いてるふたり」実写ドラマ化、「忍者と極道」アニメ化で、「波うら」も
映像化しないかな??とかぼんやり考えていたらまさかの木曜劇場!

本田響矢さん、どこかで見覚えがあると思ったら「虎に翼」で光三郎(梅子さんの三男)役を
されていた俳優さんだったんですね

6561尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:42:31 ID:nJm6o7D.
おつおつ

6562尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:44:00 ID:G80.9S7.
投稿乙です

6563尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:46:00 ID:5ZWr3NQw
>>6559
いま、中津賢也は何をしているのか調べてみたら、桃色サバスの続編をホラーシルキーという雑誌で連載しているようで
シルキーって、女性向け漫画雑誌じゃなかったっけ?となった

6564尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:46:12 ID:TSe1RkC.
投稿乙でした。
この漫画気になってはいたんだけど時代背景のせいかビターエンドになりそうなのが怖くてまだ手を出してないんよね……
純愛もので最後が……というのは心に来るダメージがでかすぎて……

>>6559
波うらはモーニングコミックスってだけで週刊モーニングで連載されてるわけではないぞ。
あと読者比はなんだかんだ男性の方が多そう。
てか夫婦イチャイチャものや恋愛ものは別に男性でも好きだぞ。

6565尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:46:35 ID:vi04OXTk
>>6559
男性向女性向というよりは、
・ものすごく濃い絵柄で極太の線で描いてる漫画
・ものすごく綺麗な絵柄で極細の線で描かれてる漫画

この2つを交互に並べてる感じ

6566尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:48:08 ID:kHm6O2kU
>>6563
嫁さんがそこで連載してるからね

6567尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:48:28 ID:l3UUkPvA
>>6531
いや地動説は、近世社会で異端認定されるシロモノでしたよ
ガリレオのエピソードが有名じゃないですか?

以下、ウィキペデイアのガリレオの頁より抜粋
>>1615年 地動説をめぐりドミニコ会修道士ロリーニと論争となる。
>>1616年 第1回異端審問所審査で、ローマ教皇庁検邪聖省から、以後、地動説を唱えないよう注意を受ける。
>>コペルニクスの『天体の回転について』がローマ教皇庁より禁書目録に指定される。
>>(各時期詳細不明)ヨハネス・ケプラーの学術書(1609〜1621に出版)が全て禁書目録に指定される。(『宇宙の調和』第1巻は1619年2月28日に禁書に)

6568尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:49:18 ID:5ZWr3NQw
あの時代が舞台でも「摩利と新吾」みたいなエンディングの可能性もあるから

6569尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:52:07 ID:vi04OXTk
>>6564
夫婦イチャイチャものの間に島耕作を挟むんですか!
男の人っていっつもそうですね…!

6570尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:53:10 ID:TSe1RkC.
>>6568
調べてみて声出たじゃねえか!やめろよ本当に!
そういうのはいいんですよ。もっと穏やかに添い遂げるのが読みたいんですよ!

6571尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:54:20 ID:HLwlEckE
>>6531
個人的にはあれも好きじゃないなぁ
作者が地動説の迫害をネタに描こうと思って調べたら大したことがなかったからじゃあ創作すっか、で作られた話だから
当時の人の理性を馬鹿にしているわ
調べると、どちらかと言えば教会は比較的穏当に対応していてガリレオの方が頭おかしい奴だったんだなってなる

6572尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:56:47 ID:4WVnsjXE
クッキングパパと島耕作を交互に読んでモーニング読者は倫理観バグらないのかな…

6573尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:57:16 ID:bXIgyGY.
>>6571
天動説地動説どうこうより、宗教的権威どうこうで自説唱えられないのはおかしいやろって、ガリレオガリレイの問いかけみたいなのを
話のキモにしたらよかったのかも、ガリレオのやり口は姑息には見えるがやはり教会学閥で全部取り締まられている現状はおかしい

6574尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:57:34 ID:TSe1RkC.
>>6569
島耕作ならまだましだろ。
夫婦イチャイチャもの読んだ後にディストピア持ってくるのはやめてくれませんかねモーニングさん。
いやまあ面白いんですけど望郷太郎。

6575尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 12:59:44 ID:GIOqOg4E
>>6572
両方ともファンタジー漫画だから

6576尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:00:12 ID:9dSVrSSc
>>6531
シャドウズは最初から創作改変を史実に忠実なものって製作が放言しちゃってる+著作権無視なんで比べようもない

6577尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:00:14 ID:bXIgyGY.
望郷太郎はところどころSFがガバガバすぎるのがな、500年経ったらほぼ残っていないと思う

6578尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:03:27 ID:TSe1RkC.
>>6577
一応つじつま合わせしてた気もするがまあ多少のガバはいいんよ。
あれの面白さの根本は文明発展の追体験とそこから生じる摩擦などによる人間ドラマだから。

6579尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:03:34 ID:GIOqOg4E
>>6577
そもそもSFに分類すべき作品かあれ…?
山田芳裕が異世界転生描いたらああなった、でしかないと思うが…

6580尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:03:40 ID:HLwlEckE
>>6573
日本人には分かりにくいけど、宗教は信仰している人にとっての世界観そのものだから、当時だとキリスト教が管理するのは別に不思議な話ではないのよ
今だって客観性が求められる理系と違って、主観が強い文系だと学閥の影響が強いのは変わらないしな

6581尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:03:40 ID:jp90GFLM
>>6531
比較するのも烏滸がましいレベル違いだからなあ…

6582尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:04:16 ID:R0SY5G1Y
まぁ当時の地動説って結構、穴だらけかつ天動説側はバージョンアップしてて様々な疑問に対応してたからね
ニュートンが出るまで無理ゲー気味だったりする

6583尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:05:54 ID:l3UUkPvA
>>6573
カトリックが「十分の一税」で、民衆から広く金を集めてたから
教会の正当性に少しでも傷つく可能性あるもの対して過剰反応したり、暗闘したりするのは当然なんよ。
ルイ16世の時もコレが厄介の一因だっだし

6584尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:06:51 ID:TSe1RkC.
>>6579
あれ異世界やなくて崩壊した未来社会なのでディストピア物やないかな。
だから自分が昔住んでた日本に帰るのが主目的になるわけだし。

6585尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:07:58 ID:umczONBg
乙です
>戦前の日本、そこで慎ましく暮らす夫婦の日々はこれからどうなっていくのか

まさに帝国海軍版「はいからさんが通る」とでも、いうべきか

戦前という舞台設定は、それだけで作品のムードを不穏にできてしまうパワーカードですよね……
作者がことさら作為を凝らさずとも、登場人物の大半が超高確率でバッドエンド不可避という「エモい裏設定」を、すんなり読者に納得させることができる

6586雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 13:08:48 ID:1/Miu8ww
ガンガンオンラインも最近はラインナップがバラエティに富み過ぎてバグりそうになるwいやまあ、オンラインは読みたい奴だけ買って取捨選択すればいいんですけどw

6587尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:09:22 ID:kHm6O2kU
>>6579
山田正紀が架空戦記を描いてみた?(老眼)
1930年代の技術で異星人に立ち向かうため、人類に出来る事は全力をぶつける事だけ
起動シーンとかいいよね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12813674
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12964043

6588尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:10:01 ID:5ZWr3NQw
>>6584
むかしの北崎拓と工藤かずやによる「望郷戦士」を更に時を隔てさせたようなテーマですかね
こちらは十数年程度の未来ですが

6589尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:10:15 ID:Mi4682GM
投稿乙ー

地獄のような乗り物を子供に与えた後悔がエグそう

幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2beb6d127226983f10e4c2aed4353f158a064911

6590雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 13:10:32 ID:1/Miu8ww
>>6584
ディストピアものと言うよりはあれ、ポストアポカリプスものじゃないですかね、聞いた感じだと

6591尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:10:39 ID:GIOqOg4E
>>6584
でもストーリーの構造としてはやっぱり異世界転生系のフォーマットにちゃんと乗ってる気はする
俺ツエーも何だかんだでできてるし

6592尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:12:40 ID:5ZWr3NQw
>>6585
主人公たちの世代はほぼ壊滅しても、生き残りと死んでいった仲間の子孫が楽しく暮らしているというエピローグもできますし

6593雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 13:13:43 ID:1/Miu8ww
>>6587
機神兵団の雷神起動シーンはこれを肴に酒呑めるぐらい大好きwロマンに溢れすぎてんだよ…・・これだから無骨なメカの魅力って奴は…・!!

6594尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:14:00 ID:IM/tf63E
ストーリーフォーマットの類似性の話だけするなら世のほぼ全ては起承転結で描かれてるから実質王道ファンタジーとかになってしまう

6595尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:14:08 ID:y.6kyjXQ
望郷太郎、最近ようやく太郎が有楽斎に見えてこなくなって面白くなった
最初の頃はどう見ても有楽斎だからそればっかり気になって…

6596尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:14:51 ID:5ZWr3NQw
「大丈夫だ、あいつは飛行形態に変形できる」
「本当だ、変形している!」

6597尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:15:03 ID:.qPsRUfs
>>6574
望郷太郎ってディストピアかな?
自由の無い管理社会みたいな感じではなかったように思うけど

6598尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:16:07 ID:6jjISEHk
「許してクレメンス」
地動説やら何やらで異端扱いで処刑されそうになった時に処刑対象者が発言したことが元になったと伝えられている...
クレメンスとは即ち教皇クレメンスのことであり
恩赦を求めたと思われる
(ソースは民明書房)

6599尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:16:40 ID:TSe1RkC.
>>6590
あーたしかにそっちですね。どうもディストピアとポストアポカリプスを混同してました。

>>6591
まあ環境が大きく変わるというのと文明が崩壊してる中で過去の文明知識を活かす面はフォーマットとして被ってる感じはあるね。
ただ世界自体は変わってなくてあくまで時間経過の形なので異世界転生ものとは言えないかなあと個人的には思う。

6600尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:17:59 ID:kHm6O2kU
>>6593
人類より圧倒的に進んだ異星人の技術を無理矢理運用するから起動に5分かかるというw
他にも
異星人の乗る円盤には防護力場があって並大抵の攻撃は防がれる→しかしある一定以上の攻撃を受けると消失する
→だから20t爆弾をぶつけて力場が消失したところに800mm砲弾を叩きつけるお!
とかもロマンの塊で良い

6601尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:18:00 ID:y.6kyjXQ
>>6597
ディストピア、ではないよねぇ今の所…
マリョウ編でも別に一般市民が抑圧下にいたわけではなく上の方で政争やってただけだし

6602尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:18:05 ID:TSe1RkC.
>>6597
>>6599でも書いたけどディストピアとポストアポカリプスを混同してたわすまん。

6603尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:19:04 ID:bXIgyGY.
>>6586
始まったときはわたモテしかよむものがなかったのに、でもガンガン系で大人気の花子君や咲とか掲載されていない!

6604尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:19:44 ID:AkT1kZ4k
>>6577
映画版「猿の惑星」(1968)は西暦3978年設定だけど、英語会話がたいして変化せず残ってた。
それに比べたらなに残したってセーフだと思うんだよ(棒
(原作小説では英語会話からして全く通じない描写になっていたし、最後のオチは自由の女神ではない)

6605尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:20:38 ID:bXIgyGY.
分かりやすさ優先なんだよな

6606尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:22:46 ID:y.6kyjXQ
>>6586
今のガンガンならゆで先生が来ても他の作品と比べて浮かなかったんだろうなと思うと涙が…

6607尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:23:12 ID:Mi4682GM
なんならウェブ掲載の漫画の最新話を読み歩くだけでも何百作品もあってそれだけで十分になりそうな現代社会

6608コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 13:23:27 ID:JfsUK8w6
2000年後まで英語の系統が残っていたら、冠詞は消えて格変化もより単純化されそうですなー

6609尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:24:51 ID:.qPsRUfs
なろうの異世界転生現代知識でTUEEEって、タイムスリップものとか白人酋長ものなんかと同じ類型の話なんだよ。
望郷太郎が異世界転生ものの類型か?ってよりは、連綿と続く現代知識無双系の一つとしてなろう異世界転生も望郷太郎も存在するって理解が正しいんじゃないかなぁ

6610尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:25:51 ID:y.6kyjXQ
>>6608
それはどうだろう…とりあえずその頃にはイギリス英語と米英語は全くの別言語になってるだろうから…

6611尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:25:58 ID:5ZWr3NQw
「火星のプリンセス」で知られるバローズの作品に、そういうポストアポカリプス物でなおかつ転生物でもある「月シリーズ」というのがあるけど
かなりガバガバな設定だったそうですし

6612尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:26:31 ID:kHm6O2kU
ラテン語の動詞の活用とサンスクリット語の動詞の変化を楽しもう
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3284732
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12060758

6613尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:27:09 ID:H4uLuA4I
>>6604
現代の言語がアホほど時間経っても残ってたんならもう何残ってもセーフやろ?だって???

その発想は無かった

6614尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:28:42 ID:Mi4682GM
言葉の通じない時代の「異民族」はまさしく【異民族】であったのだろうなぁと思ふ午後1時28分なりけり

6615雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 13:28:53 ID:1/Miu8ww
>>6606
最初期のガンガンはジョージ秋山先生が連載していたぐらいカオスだった。今から思うと新興の月刊誌だったからとにかく作家さんに手当たり次第に声かけてたんでしょうな
自前でも作家絵を育てていてある程度の成果は出してますね

6616尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:30:24 ID:kHm6O2kU
金星シリーズとか火星シリーズは古典SFもいいところだからな…
ttps://tadaup.jp/562d32097.jpg

最近はこんな人も転生しました
ttps://tadaup.jp/562d4b6b0.jpg

6617尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:33:49 ID:y.6kyjXQ
>>6615
最初期のガンガン…エロ漫画畑から来た人が多かったなぁ…(遠い目)
3年くらいでDQ4コマ出身者中心に変わったけど…

6618尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:34:03 ID:XUo.mpIY
CLAMPはその創作を始めるに当たってインスパイア的な元作品を必要とするとか色々と言われたりしておりまして

6619尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:35:35 ID:kHm6O2kU
>>6617
そんな!
ナーガスの作者がエロ漫画出身だなんて!

6620尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:41:31 ID:y.6kyjXQ
西川秀明先生だと逆になんで少年誌で描こうと思ったのか不思議なレベル

6621尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:42:51 ID:kHm6O2kU
>>6620
Zマンは健全だったでしょ!
職業殺し屋と偽書ゲッターロボ ダークネス? うーん、そうねぇ…

6622コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 13:43:05 ID:JfsUK8w6
>>6610
別々の進化を辿ると考えるとワクワクしますな

>>6612
英語仏語って簡単だったんだなって…

6623モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 13:43:28 ID:z/yOZXIQ
乙ありです

時代が時代なのでこの先のことを考えるとどうしても気が重くなるのですが、
私なりに追いかけていきたいと思います。

基本的になつ美さんの視点で物語が進んでいくのですが、昭和12年を迎えたあたりから
やっぱり空気がすこーしずつ不穏になっていくんですよね。
盧溝橋事件もあったり。

6624尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:47:54 ID:6pUQvYz6
着せ恋がえらいあっさりと終わってしまった・・・
続けるだけなら幾らでも続けられただろうけど、まあ惜しまれながら終わるくらいがいいんかねえ

6625尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 13:58:36 ID:NOJ0gCcM
レイアースの元ネタ・・・車か!?C.C.さくらの元ネタ?・・・男向けと婦女子向けのエロゲー?

6626尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:01:32 ID:T2Km/ND.
チョー金持ちの生活を体験したい、覗き見したい
伝統的金持ちもIT長者も
ネトフリでそういう番組ないかな

6627尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:05:47 ID:Mi4682GM
現金で数千億円持っててもどっかの製紙会社のバカボンみたいな生活してたら普通に無くなりそうだけど
金持ちが金持ちの力があるのは現金だけじゃなくて、会社やら組織やら自由に使える配下の人間やらがあるから金持ちなんかなと思う次第

6628尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:10:07 ID:AkT1kZ4k
>>6613
そもそもの話として、猿の惑星にはゴリラとチンパンジーとオランウータンと言った違う猿類が出てくるけど
互いに声の高さが違い過ぎるのでは?生物学的に発音できないとかない?という疑念があるから…

なお、同じ人間が話してるのに日本語と英語では中心音域(周波数)が違い、
日本語は低音域中心だから、高音域の英語はトレーニングしないと聞き取れないという説も()

6629雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 14:11:37 ID:1/Miu8ww
>>6624
清松先生も人気がある時に綺麗に話を畳むのが理想的な終わり方だって言ってましたし・・・・

6630尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:13:15 ID:kHm6O2kU
くじで6億円当てた人は3億円使ったところで「真面目に生きよう」って我に返ったそうだゾ

6631提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 14:14:40 ID:q9hnytAQ
今、ヨドバシドットコムで掃除用に無水エタノールをぽちったら
おススメにキムワイプが出てきて衝動買いしてしまった

……どうして

6632尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:15:57 ID:l3UUkPvA
>>6624
酷い実写化のせいで、作者のモチベが落ちたのかな?

6633尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:16:43 ID:umczONBg
>>6623
「大正〜昭和初期のコスチューム・ドラマが創りたい!(゚∀゚)」
「でも、バッドエンドがワンセットすぎてつらい…(´・ω・`)」
「ピコーン! そうだ、昭和初期っぽい異世界にすればいいんだ ( ゚∀゚)」
「でも、異世界にする必然性は…なんか、異能バトルっぽくすればいいか…('A`)」

「わたしの幸せな結婚」なんかは、そういう作者の願いが成立過程でしょうね

6634尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:16:52 ID:kHm6O2kU
>>6632
瀬戸の花嫁アニメスタッフ「我々は良いアニメを作りますよ!」

6635尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:18:15 ID:Mi4682GM
英語を話す海外女性が日本語を話した時の高くなる声がすきです
英語を話してる時の低めの声もすきです松本引越センター(1961〜2008)

>>6632
「パロAVの方がクオリティ高い」は全方面に攻撃力が高すぎた

6636尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:23:38 ID:6pUQvYz6
>>6627
よく言われてるけど「金持ちは金に稼がせる」のが確立してるからね
例えば投資だけど、雑に年利1%儲かるとして100万しか使えないのと1億使えるのではどれだけ稼ぎに差が出るか

6637雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 14:23:58 ID:1/Miu8ww
最近はコスプレAVや原作付きAVもやたらクォリティ高いのでてきたしなぁw

6638尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:24:28 ID:l3UUkPvA
原作のキャラ設定をクソまみれにした脚本はアウト案件

6639尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:28:08 ID:PXIJLGHQ
>>6621
アークザラッドのコミカライズも忘れてもらっちゃ困るぜ。

6640尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:29:59 ID:5ZWr3NQw
>>6633
太平洋戦争が始まりません。「わたしのファルコン」「平成イリュージョン」
21世紀になっても江戸時代です。「エンブレムは葵」

6641尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:30:23 ID:y.6kyjXQ
AVの「質が高い」って「より抜ける」って事じゃないのか(力無き正論)

6642尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:34:20 ID:kHm6O2kU
>>6640
平成イリュージョンを知ってる人に初めて会えた…
リメイクの平成コンプレックスもよき

平成イリュージョン=太平洋戦争が起きなかった世界の日本が迎える平成という時代を描く漫画
なお太平洋戦争が起きなかった理由は「もう一回鎖国した」である
電撃での発表が90年代末だったので作品内でも架空戦記が流行っている

6643尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:36:13 ID:umczONBg
>>6635
某エロアニメは、ラ●ュタに関わった制作会社の作品でラピ●タ色を押し出したため低予算なりに面白く、
パヤオそっくりのキャラも登場するなどサービス精神旺盛だったが、当然パヤオの逆鱗に触れジブリ出禁になったとか

ちなみに出演した声優も勘気を蒙り出禁となり、以後のパヤオが芸能人起用にこだわる契機になったともいう

6644尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:38:04 ID:PXIJLGHQ
>>6641
っ「エロくないエロゲー(名作集)」

6645雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 14:39:51 ID:1/Miu8ww
>>6641
勿論そっちの意味も含めてw女優さんをイメージに合った可愛いのを起用したり衣裳や脚本、演出に力いれたりw
勿論ダメなのはとことんダメだけどw

6646尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:40:00 ID:XUo.mpIY
アワーズの連載が打ち切りになったのはいまだに解せないでいるが
あれはどうしても色合いが形だけでも保守派っぽくなるのが編集長のお気に召さなかったのかと思っている

6647尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:42:21 ID:kHm6O2kU
>>6643
そんな作品なんて誰も知らないわん
ttps://pbs.twimg.com/media/FTnB1DbVsAAtVf6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FTnB1UxUcAAEFij.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5SkQ0XVIAY7YWA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5SkRFqVIAUTodj.jpg

6648尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:42:26 ID:bXIgyGY.
>>6609
いうほど太郎がTUEEEしていないなー腕力のパルに人望と度胸のハッタとか色々な人の協力がなきゃやってこれなかった
のが山田先生の話のうまさだと思う

6649尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:42:41 ID:XUo.mpIY
今からでもこっちで撮りなおしてくれないかな

ttps://x.com/Yeeart_Aaargh/status/1903340968394494129
さつばつヘビィ
@Yeeart_Aaargh
薬物入りのリンゴを食べさせられ、ドーピング疑惑により角界を追放された力士、白雪。
眠りについた彼の闘志を呼び覚ましたのは、かつての好敵手、白馬ノ皇子だった。
七人の付き人が完成させた究極のちゃんこ鍋でパワーアップを遂げた白雪が今、復讐の土俵に立つ!

-スモーホワイト-

日曜軍学座
@gungakuza
番付よ番付、この世で一番強い力士はだぁれ?
元東の正横綱、白雪にございます。

北巧房主人
@_atelier_north
怒りに狂ったおかみさんは、床山を白雪のもとへ差し向けました。けれども白雪を憐れに思った床山は、
白雪の大銀杏を切り落とし持ち帰ったのでした。

6650尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:45:06 ID:T2Km/ND.
6億円あたったらどれくらい豪遊できるだろうか私
とりあえずゲーミングノート買ってiPad買ってスマホ新しくしたら
国内リゾート巡りでもするかな
発想がしょぼい…

6651尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:46:56 ID:bXIgyGY.
八甲田山行軍で生き残った白雪姫?

6652尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:47:13 ID:6pUQvYz6
パロAVとはタイトル大喜利を楽しむものではないのか(某鬼滅パロとか

6653尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:48:42 ID:kHm6O2kU
白雪姫「好きな歌は『雪の進軍』です」
ttps://www.youtube.com/watch?v=aqjX1bQgKa8

6654尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:48:55 ID:HLwlEckE
>>6650
当たったことを隠しつつ、今まで通り働きながらプチ贅沢するのが賢いでしょうね
急に羽振りが良くなると良くない

6655尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:49:47 ID:5ZWr3NQw
せめて、ルードヴィヒ革命版の白雪姫で・・・・・・(結局のところ、ろくでもない展開に)

6656尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:51:31 ID:mqQsRigw
ツイッターでは、吹雪の中生き残ったから白雪姫が成立するなら、
星を焼き尽くした戦火の後、灰にまみれて生き残ったシンデレラ(灰被り姫)も
ありじゃねーか、と書かれてて確かにそうだなと思ってしまった。

6657尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:52:54 ID:SO.H3YcQ
乙ー
・・・このドラマXで、ドラマ紹介のこの部分が話題になってたな・・・

>ttps://pbs.twimg.com/media/GmsbaIlboAAQwVR?format=jpg&name=900x900

6658尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:53:10 ID:Z1JHPiFo
フロムで出そうなシンデレラ

6659尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:56:01 ID:bXIgyGY.
白雪姫〜ロシア遠征の果てに〜

6660尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:56:41 ID:Knc7LKSU
シンダー・カーラ(アーマードコア6)かな? 星レベル爆発を起こしたの現場猫を生き延びたことからcinder

6661尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:56:53 ID:o6FZhEtU
三年寝太郎とか垢太郎とか一寸法師とか新たな解釈行けそう

6662提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 14:57:20 ID:q9hnytAQ
>>6656
国一番の武者である親指姫(指折り数える最初が親指)
いばらの鞭で無双するいばら姫
これらもアリってことになる?

6663尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:58:11 ID:9.mZ0ZWo
>>6650
いくらか資産運用にまわせば、一般的な年収は軽く超えてしまったりする
一般人の欲求はそれで十分満たせるよねって

6664尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:58:47 ID:5ZWr3NQw
どこへ行っても、何故か割と武闘派な赤頭巾

6665尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:59:13 ID:SO.H3YcQ
追記
>>6657
艦影が旧日本軍艦艇じゃなくてロシアのステレグシュチイ級フリゲートなんで、ロシア支配下においた2000年代日本なんじゃね?というw

6666尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 14:59:14 ID:3rmZDXq6
火防女は実質シンデレラ

6667尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:01:28 ID:DZOKJ62o
まあレッドキャップって読むと強そうだしね…

6668尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:01:54 ID:kHm6O2kU
朝鮮半島で働く海軍軍人の夫から(単身赴任なので)妻の実家で暮らす妻の元に一本の電報が
「チンタツ サセコイ」

これ卑猥な意味は一切なくて「朝鮮鎮海(ちょうせんちんかい)を発つ。佐世保医に寄るので佐世保鎮守府に来い」
を可能な限り縮めたのである
なお海軍軍人だけが分かる文だったので義両親は怒った
旦那実家の家族も呆れた

6669雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 15:02:41 ID:1/Miu8ww
そっちの系統は大相撲令嬢と言う大傑作がありまして・・・・オチも含めて綺麗に終わったしコミカライズ版の出来も上々。マジでこれ大名作だと思ってますw

6670尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:05:56 ID:jONCu6.g
笑っちまうくらいロシアに呑まれてるな…

米ウクライナ、再度協議へ。その前にウィトコフ米大使がタッカー・カールソンの取材に応じる。

-プーチンが好きだ。私に誠実だった
-東/南部4州は"住民投票"でロ帰属を望む
-ウは大統領戦実施で同意
-英仏派兵計画は単なるポーズで短絡的
-ロはこれ以上領土を欲していない
ttps://x.com/fujiwara_g1/status/1903594821043847333

6671尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:07:38 ID:kHm6O2kU
>>6669
そんなメイビーソフトで原画やってた、アニメ化もした吸血鬼がヒロインの漫画「かりん」
の作者がコミカライズを担当した作品なんて知らないわよ
相方がポヨポヨ観察日記とかわたしのお嬢様とかナチュラル・ハイを連載していたとかなんてもっと知らない

6672尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:08:34 ID:fANueTVM
>>6668
それ、略す所間違ってないですかね…?海軍軍人はそれで通じるの…?普段から鎮海をチン呼びしてたのかな…

6673尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:11:20 ID:IM/tf63E
かりんってアニメ化してたんか…

6674尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:12:03 ID:vDcbt6bU
お堅い海軍軍人だって、男だもんな
メンタル中学生の部分もまだまだ持っている将兵もいただろうし、仲間内で面白がって使っていたとかもあったかも

それを上層部も使っているのはいいのかというのは知らん

6675尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:14:29 ID:kHm6O2kU
>>6673
なってるんすよ
ttps://www.at-x.com/program/detail/2156

6676尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:16:11 ID:IM/tf63E
>>6675
2008年?!(17年前…)
コミック全部持ってるのに知らんかった
一時期多かったアニメでなんか絵柄が変な変わり方するやつかな…?

6677尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:19:21 ID:kHm6O2kU
>>6676
アニメ自体はWOWOWで2005年よー(2005年11月4日 - 2006年5月12日)
ハルヒと一時期被ってるのよー(ハルヒ一期 2006年4月3日 - 7月3日)

6678尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:22:16 ID:IM/tf63E
ってことは地上波はやってない…のか?
20年前かぁまるで記憶にないなアニメはw

6679尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:22:32 ID:5ZWr3NQw
影崎先生ならまさに大正時代を舞台にした「大正小町事件帖 櫻の一番」というのがありまして、作者本人がこの時代は資料に使えそうな
書籍があまり売って無くて困るとぼやいていたような

6680関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:27:27 ID:BAouZZdE
お久しぶりでーす。軽度の花粉症で鼻ムズですが、場をお借りしてゲーム的な小話しようと思います、よろしいですか〜?

6681関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:29:14 ID:BAouZZdE
【ゲーム的な小咄  遊戯王DM8 破滅の大邪神】

                      -‐━━‐-. ._   / ̄ ̄〉___
                     /: : : : :⌒\: : : \ヽ//⌒ア⌒〉::::|
                   //⌒: : : : : : : : ヽ: : : ハ廴__/__/:::::〈
                   /:/: : : : :|: : :/: : :ハ: : : :|く⌒\___|__
          「 ̄\  ⌒ア|: ―-:_|_≫希テY : : :|: :\  \   〔⌒\_
          └―‐┘   |:八≫希   弋ソ j: : : :|: : :人  )ト―┘  ┛  久しぶりの茜ちゃんやで〜(へくち
             ┌   ̄〉  八∧{ 弋ソ ,     "厶: : :.|): : : :|\/:::::\____
            \__/ ┐ |: : :ハ""    v、 /: : : :|: : : : |::::::::::::::::: \  \
               /  / И/:込   乂 丿 ^7: : :.|: : : 八:::::::::::::::::::::::\ ┛
                \__/  /: : | /:>   _,..イ/ : : : |: : : : : :.、::::::::::::::::::::/
                /: : : ∨: : : 〃⌒ハ/ : : : : |⌒ヽ: : : \::::::::::::::/   今回はアーリーデイズコレクション発売記念
                 / : : : : |:_jI斗{{  〃: : : : : :j   \__.>―┘
                  |: : : : : /ニニ/ ∨/ |: : : : : /   /ニニニニニニ\      破滅の大邪神についてをやるで〜
                  |: : : : :j厂 ̄)迂( 八: : :/  \/ニニ/ ̄アニニ-_
                  人____廴/ニニニ\j仄{ニ{  /∧√〉  "~ ̄\ニ|
               /ニニ/|ニニニr冖┐/: :.:.|_八 //:.ノニ\_   く⌒ニ|
.                /ニニ/: |ニニ〈(ふ)]〉_Т: : |ニニ∨:.〈ニニニニ}厂\〉ニニ
             /ニニニ/: : |ニニ└辷┘ニ|: : /ニニ/: : :.}ニニニニニニニニニ八   遊戯王ゲームの最ムズゲーやで〜
            /ニニニニ|: : :.|ニニニr冖┐ニ.\{ニニ{: : :.〈ニニニニニニニニニニニ-_
.          /ニニニニニ八: : :|ニニ〈(ふ)]〉ニニニニニニ|: : : :|ニニニニニニニニニニニニ_
         〈ニニニ\Ξニ/) : |ニニ└辷┘ニニニニニ八: : 八ニニニニニニニニニニニニ|
          ∨ニニニニニ⌒'〜-|ニニニニニニニニニニニニニ-_ : : ∨ニニニニニニニニニニ/
         ∨ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ-_ : : |ニニニニニニニニニ/

6682関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:30:29 ID:BAouZZdE


              /⌒\    _   -─…─-ミ __
.           __/ ,/⌒ヽ、_  --ミ -‐…‐-/ ⌒\
         __//乂乂__/  /            `、
        「 {i:{   `¨¨¨   /     /    \
        |  乂_____,/  /                     ゚,
.       /L___`¨¨/ {       __|     :|~ ̄"''
     |: :__ -─/ /|   | /  ,:|    /|      |   ゚,    そして、呼ばれる私
.       ⌒ /  / / :|   |  |  /└   ̄   ─-ミ_/    |
  _________/ ///|   |  |/__    ィ===ミ、 |               やったぜ!>
 〈       ///: : |   ヽ/ィ" ̄´   ,     、、、、 |     |
.  \   // / : : : '    | 、、、、           |     |',   クソがぁ!HA☆NA☆SE!
.     // ./.: : : :./    ハ     r:::::::::::⌒}   /    | ,
  //\_./.:. :. .:./   :|   込     乂::::::::::.ノ /|      ',
.// _/.: : : :./   |     〕iト _     イ : 人   ノ   ,
⌒   \: : : : :./    :|     \ }  冖  |:|   {三i}     ',
      \__,/    .八      }-}      |-ミ__/  |      ,
         /      / \    _人         〉 /   |_    ′
.        '     / :{     ̄{三i} \  /⌒ヽ /    {⌒ヽ   ',
         /    ./  |     ,/} \ \| { } |]         }:   ′
.        /    ./   :|    }.:}   \ | { } |]     /  /    ,
       /    ./  ┌┴──┤}     ヽ〔[/]/人   /  /      ′
.     ,       |      |人    [{(薔)} )/\ √',
     '   :/   /八     |  \    [ //|i|     ∨  〉  ',  `、
.     /  : :/     /_]_____/_______\_ノ// :|i|こニニ二/二/〉   ,  `、
    /           ‘'┼─────‐=ニ//  |i|: :  : :/ /¨       `、

6683関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:31:26 ID:BAouZZdE
・破滅の大邪神を語るに当たり重要なポイント

                         __
                       、丶` : : : : : : : ``〜、、     __
                     / : : : : : : : \: : : :\ : : \   ///〉
               /: : /: : :.| i|:.:.:.:. /,: : : : /,: : :../⌒/////_____
             /: : : :/:.:.:.:. | l|.:. :. .:./,: : : : /,.:..:.|i:i:///       |
            ,:/: : : / : : : : |八.: :. :. :.|: : : : :.|.: :.|i:i:i:i/        |
             // : : / |.: : :. :.|   /.:..:.|: : : : :.|: :人_/ノ_____|
.            /:/.:.:__ 人 : : 斗匕 \.:.|: : : : :.|.: : : :.|:i|   \      コレがいくつかあってな、下記の通りやで
              :: /:.:.:.:. | ̄ \_斗ャセ竿ミ、|: : : : :.|.: : : :.|:i|     \
.            i:/: : : : ,ィf㍉    {/じリ |: : : : :.|ヽ : : |:i|\     \
          ;/: : : :.人乂リ    ´ ̄ ""|: : : : :.|ノ: : /i/.:.:.|\   /
.           //: : : : : :.|'" ′  __  U |: : : : :.|.: .:./i/|.:..:.|  \/\
          /:/: : : : : :込   マ  ノ     |: : : : :.|: :/i/ i|.:..:.|\    /   先ずは、これらを大前提として今回進めていく
.         /:./: : : : : :/: : \        .ィ,: : : : : : /i/:.|:i|.:..:.|  \/
       /:./.: : : :. :./.: : : : :.〕ト 七升 / : : : : / |:i|.:.:|:i|.:..:.|   |      これらを頭に入れて投下見てくれよな
        /:./.: : : :. :./.:. :.:_/ ̄ ̄_|   / : : : : /、:.|:i|.:.:|:i|.:.:人__|
.      /:./.: : : :. :././⌒/  /  // : : : : // |:i|、 |:i|.: :. :.\
.       /.:.:i: : : : : : i/  /__ /   / /.: : :. :./   {ニ} '{ニ}.: : : :. :.\   この時点で嫌な予感した人は正解やで
     /: :/|: : : : : : | /⌒〉〉 /__/.: : :. :./   寸' 寸' : : : : : :...`、
.    /: :/: |.: :. :. .:./ 〈_/,/二二/: : : : :/       | \.: : : : :. :. :`、
   /: :/: :人_./=巛ノノ==ミこ二ニ|.: :. :._/ }       /  \.: : : : : : .:
.  /: :/: : :.__乂_〕__ノ乂__,ノこニニ人/  〉ニニニニニニ=_     \.: : : : :|
.   :.:.:.i: /: : : :/、ニニ二二二二_ニニ\_/ ̄ ̄ ̄``マ=_ _____〉: :..: :|
  |: : :/: : : :/二\ニニニニニ/ニ=>‐く人: : : : : : : : : :.\.: : : : : : : :. :. :|
  |.: :.{: : : :{ニニニ二\__/__/\\\_}ニ\_____.:..:.|: : : :.|.: :. :. :. :|
  |: : 乂___乂こニニ/二二二|_ノ=\) 、)ニニニニニ二/|: /: : : : |.: :. :. :. :|
  人: : : :|ニ二二/ニニニニニニニニニニニニニニニニ二二|: :.|/: : : : /|.: : : :. :/
    \: :|こニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二|.: :. :. .:./ ,|.: : :. :/

・前作は(システム部分は)良作だった

・ストーリー自体は秀逸。本当に王道

・OCGルールにこだわり過ぎた

・デッキキャパシティ制度とデュエリストレベルと属性相性

・GB・GBA遊戯王の集大成(笑)

6684雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 15:31:49 ID:1/Miu8ww
そういや突撃!パッパラ隊も衛星でアニメ化してたけど後半に進むにつれて原作とは明後日の方向に言ってたなぁw

6685関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:33:09 ID:BAouZZdE
・ヒャア!戦闘後LPが回復しないんだっぜ!

                __,、丶`   ̄~゚"''〜、、
                /        \  \
              /           |            \
.          /   :/    |  |            ,
                       |  |               ′    まず、コレ
.       /               |  |         :|     ,
              |       ├≫==ミ─-=ニ _:|    :| ′    戦闘終了時にLPはそのまま次のデュエルに引き継がれる
              | :|     〃γ⌒ヽヽ    ≫=ミ|  |ヽ
.       |     :| :|  U   | {::::{ }:: }       γ ヽヽ」    次のデュエルにうっかり挑んだら?お察しの通りや
.       |   /⌒ |      | 乂___ノ      {::::{}:::}} :|  i
.      |  / /⌒_|       |             乂__ノ{ :|  |
        |  :{   (^|       |              `Y |
       |   \    |     :|    厂 ̄           八人
       |    ≧=-|      :|     {     ノ        .イ |
       |       |       :|    `  ´       .イ  |    あ、一応自宅に帰ってパソコン調べたら8000に回復するで
       |    :|   |     ト ..,_     __,,,...。s≦|     |
       |     |  :|     |i:i|    |i:i|i:i|   |     |
       |   | .::| .:|     |/\__」\i:i!   !     !
        |   :| :::: 人     |       / ∧|   |     |   【デュエル→自宅→パソコンーデュエルは基本】
.      |   |   | :/\    :|\__/\」 \ i|     /
.       |   :| .::|.:/   \_|           ',八_/
.       |   .:| .::/ \  {彡}          ∨{彡}
      |    :| /     \ / \             ∨ ヽ
       |     |:/       i{   }           {   }
.     |    .′      .八  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.八  /

6686関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:34:04 ID:BAouZZdE

                     /⌒\     ''"~ ̄ ̄``丶
               ____\  }/    /    ⌒\
             |:::r====ミy'/ /   /  /        \
             Ⅵ{:::::::::/::; /   /\ ′     ハ     、
             / ゝ=彳:::: ′|  /r抒ミ___j/ー ''| j   |)〉
           __|___/::::/ Y゙|  | 弋ン    抒ミレ   /   ん〜、確かにデメリットだけど、ダメージ受けなければいいんだよね?
          /   |_/:::::::/ 人|  |""      弋ン /  /
       _/   /:::::::::::::::/    |  八  _    ""厶_/|                   せやな(目そらし>
        ┛   |:::::::::::::::::/⌒}/ .|   ト〉 ( _,>   人.ハ人〉
             ∨::::::::::/   /   |   |l 丶 __,,. _< ̄``丶、
            ∨:::::/   /   |    |l    〔‘'ァ__\.   \    その目そらし、何かあるの?(汗
              }/ / jI斗|    |l〃⌒㍉`辷__j     \
              /  /  .人_   / {{ \/ }} |`Y      `、
                 ⌒〉  |   / }仄{⌒㍉迂j⌒㍉.|         `、
               / r=ニ ̄ ̄ ̄〉 八_ノ⌒込_彡\       `、
                 /  〉   _/|   ∨.r冖┐ マミ=.ハ
               /   〕=ニ⌒ / |   |〈[(ふ)〉 |  | |       i
            /   く       〉 |   |└辷┘ |  | |       |
              /    /      ∨ И/|  r冖┐ |  | |       |
          /    /     _.⊥_   | 〈[(ふ)〉 |  | |       .九_
            /    /   __/     〉  |_└辷┘_| .| |        ⌒'ー

6687関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:34:57 ID:BAouZZdE

                __,、丶`   ̄~゚"''〜、、
                /        \  \
              /           |            \
.          /   :/    |  |            ,
                       |  |               ′  この遊戯王、連戦があります
.       /               |  |         :|     ,
              |       ├≫==ミ─-=ニ _:|    :| ′                 え?>
              | :|     〃γ⌒ヽヽ    ≫=ミ|  |ヽ
.       |     :| :|      | {::::{ }:: }       γ ヽヽ」
.       |   /⌒ |      | 乂___ノ      {::::{}:::}} :|  i  中盤〜終盤はもはや連戦の当たり前
.      |  / /⌒_|       |             乂__ノ{ :|  |
        |  :{   (^|       | U            `Y |   で、ここで思い出して欲しいんがOCGルールや
       |   \    |     :|    厂 ̄           八人
       |    ≧=-|      :|     {     ノ        .イ |
       |       |       :|    `  ´       .イ  |   LPは8000、今のようにワンキルがあるモンスターは居ないが…
       |    :|   |     ト ..,_     __,,,...。s≦|     |
       |     |  :|     |i:i|    |i:i|i:i|   |     |
       |   | .::| .:|     |/\__」\i:i!   !     !   【ライフにダメージ与える魔法や効果はある】んや
        |   :| :::: 人     |       / ∧|   |     |
.      |   |   | :/\    :|\__/\」 \ i|     /
.       |   :| .::|.:/   \_|           ',八_/
..     |   .:| .::/ \  {彡}          ∨{彡}
      |    :| /     \ / \             ∨ ヽ
       |     |:/       i{   }           {   }
.     |    .′      .八  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.八  /

6688関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:36:00 ID:BAouZZdE

                     /⌒\     ''"~ ̄ ̄``丶
               ____\  }/    /    ⌒\
             |:::r====ミy'/ /   /  /        \
             Ⅵ{:::::::::/::; /   /\ ′     ハ     、
             / ゝ=彳:::: ′|  /r抒ミ___j/ー ''| j   |)〉    もしかしてだけど?
           __|___/::::/ Y゙|  | 弋ン    抒ミレ   /
          /   |_/:::::::/ 人|  |""      弋ン /  /  _       うん>
       _/   /:::::::::::::::/    |  八        ""厶_/|  Y⌒
        ┛   |:::::::::::::::::/⌒}/ .|   ト〉 〔`ヽ   .人.ハ人〉  {   序盤にそんな魔法あったりしないよね?
             ∨::::::::::/   /   |   |l 丶 __,,. < / |i  ┌ \_
            ∨:::::/   /   |    |l    〔_   |   八 Ⅴ  ⌒   ファイアーボール(500ダメージ)火の粉(200ダメージ)ありますが何か?>
              }/ / jI斗|    |l〃⌒㍉\ |   `、
              /  /  .人_   / {{ \/ }} l.∨    `、     ちょっ?!
                 ⌒〉  |   / }仄{⌒㍉迂j⌒㍉厂\.   、
               / r=ニ ̄ ̄ ̄〉 八_ノ⌒込_彡   |  `、    そして……LPは8000以上は回復しない
                 /  〉   _/|   ∨.r冖┐ マ^ミ=彡   `、
               /   〕=ニ⌒ / |   |〈[(ふ)〉 |  | 八    `、  /⌒\      相手は?
            /   く       〉 |   |└辷┘ |  |   \__/   r '"¨`ー―┐
              /    /      ∨ И/|  r冖┐ |  |    ア      人 ノ  〔 ̄    そら、8000からスタートやで>
          /    /     _.⊥_ /¨二つふ)〉 |  |   〈/       | 〉,.┐ ∧\
            /    /   __/   / `'ーz└辷┘_| .|.             |{/ .八 { `┘
         /   _厶ニ='⌒   .〈   \-┘     ┛ ∨         |    |┘    ちょぉおおおおおおおおう?!
.        /  /           ト、 〈⌒          ∨           |    |
       /   |              | )┘           .|            |    |

6689提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 15:37:25 ID:q9hnytAQ
自分が回復できない連戦、昔のゲームアルアルだなぁ……運ゲーw

6690関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:37:49 ID:BAouZZdE
・デッキキャパシティ!お前が俺の絶望の光だぁ!

                     -――-
                 . ./: : : : : : : : : : : `丶、
               /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : :\
                /: : :/: : : : : : |: :|: : : : : : : : ハ: : :\
             . : : : : : : : : : : : : | : |: : : : : : : : : |: : ハ : .
           /: : : : : : |: : : : : : :|: : |_: : : : : : : |: : : |: : .
.            : : : : : : : :|: : : : : : :|/r式㍉―-  L__: |: : ト、   デッキはキャパシティコスト制になってる。レベルで使えるカードコストも決まる
          |: : : : : : : |: : : : : : :|  |:::rj:::|     r式ト: :|ハ
          |: : : /⌒|: : : : : : :| 弋__ン      |::rj::||: :| : |   その為にキャパシティが重要になるで!
          | : : {  ⌒|: : : : : : :|           弋_ン八/: : |
          |: : 人   l: : : : : : :|     _         Ⅴ: :|   戦って、キャパシティをゲットして、レベルも上げて、目指せ、最強デッキ!(目が虚ろ
          |: : : : :\__|: : : : : :.:|    |    j7     八Ν
           |: : : : : : : : |: : : : : : |.   乂__ ノ       イ:|
            |: : : : : : : : :|: : : : : :.|__       _,, <: : : |
             |: : : : : : : : :.l : : : : : |/}   √/:|: : :|: : : : :.|
.           |: : : : : : : : /|: : : : : :|\____{// |: : :|: : : : /     考えた奴、死ね(直球
          | : : : : : : : /∧: : : : :|   ∧∧: |: : :|: : : :/
            |: : : : : : : /  ∨: : :|\/\_)人|: : :|: : :./
         |: : : : : : :/\  ∨: :|         ∨:.|: : /
           |: : : : : :./: : : \ }三{        ∨}三{
            |: : : : : /: : : : : : Ⅵ: 八        Ⅵ: 八

6691尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:38:42 ID:IM/tf63E
あらゆる要素が詰ませにかかってるw
下手な場面でセーブしたらどうにもならないやつー!

6692関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:38:43 ID:BAouZZdE


                /\/ ̄ ̄\       /⌒\
                  _」  ] { ̄ ̄\\     ⌒ ̄\ハ
               /⌒ 八乂\   ゙Y|     -―-- }/__
.               |       \\\ |】  /./ ̄_>-    >- _
          r―┤    r―‐=うy'⌒Y     ア´        ̄\ \
             '/, └=二| | ̄ ̄∨ rク7     /              `、    今度は何があるの?
              '/,      | | ̄`ア| 〃/ /         /        `、
             '/    | | ///辻シ /   |   | ./ |  |  i    ハ   キャパシティを上げていくポイント制があるねん>
              〉,   人_.// ]√       |___/}/ L._|   |  |  i |
              / }  〃  //  ||   |    |jI斗弁ミ      ̄ ー┤  i |   うん
            /   L//  〈〈.  リ   |   爪 弋:::ン    ィ弁ミ /|  i |
           \     /    \少゚|  |    | "        , V::ン ノ〉|  八〉   最高で3、モブキャラ対戦やと1しか上がりません>
.              \  /     //| :i  |    |            "厂| i |
             У     // .| :i  |    ト、.   、―_ァ   / リ |/   なんて??????
            /      | | /|   |    |/`       . イ    |
.            /         | l | i   |    |     `ぅ=<i |     |    ノーマルでも15以上は必要やね(絶望の光>
           /       | l |   _」    |\   {┐: :i |     |
.          /           | i | γ⌒ |    |  \/⌒ヽ ┤     |        /゙フ    なんでやねん(力無きツッコミ
         /         | i | .゙   .|    |   〈(\ .〉 犲       |        / ∠ -―-- 、
        ,          / j | |   |    |    \.∨ }八      |    rク′      ̄ _う
          L_          /  /_」   |    |≫=―-ミ冖く_,ハ.     リ__  _/ |      _,,-‐┘
           ⌒ニ=- _  /  //|   ∨  リ/f゙ ̄ ゙̄Yf太Yく|    /   〉/  .|  ァ≪´
               ⌒7  人//|  ./|  / {{     人辷メ、 ∨ /__/∥ 八 /j|
                  /\/ |`' 一彡 (辷7)人.\_///⌒i トミ辷7)⌒}〕j     ∨/|
               〈__」  ∨=====彳  {  ≧=彳/  | | |  |  / .|    |/ハ
                  /  {   }     .|  八     | |ィ套ミ| | |  ∨φ /    ∨ |
             /  |   |       |   ハ    | |乢jチ| | /   ∨ |     | |

6693関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:40:05 ID:BAouZZdE


                __,、丶`   ̄~゚"''〜、、
                /        \  \
              /           |            \
.          /   :/    |  |            ,
                       |  |               ′
.       /               |  |         :|     ,
              |       ├≫==ミ─-=ニ _:|    :| ′   ここアーリーデイズコレクションで修正されたぐらい酷かったからな
              | :|     〃γ⌒ヽヽ    ≫=ミ|  |ヽ
.       |     :| :|  U   | {::::{ }:: }       γ ヽヽ」    有用な魔法・罠・モンスターを使う為に最低でも100以上のレベル必要でコストの為に延々とモブと戦うという
.       |   /⌒ |      | 乂___ノ      {::::{}:::}} :|  i
.      |  / /⌒_|       |             乂__ノ{ :|  |  なお・・・・・・
        |  :{   (^|       |              `Y |
       |   \    |     :|    厂 ̄           八人
       |    ≧=-|      :|     {     ノ        .イ |
       |       |       :|    `  ´       .イ  |
       |    :|   |     ト ..,_     __,,,...。s≦|     |
       |     |  :|     |i:i|    |i:i|i:i|   |     |
       |   | .::| .:|     |/\__」\i:i!   !     !
        |   :| :::: 人     |       / ∧|   |     |
.      |   |   | :/\    :|\__/\」 \ i|     /
.       |   :| .::|.:/   \_|           ',八_/
.       |   .:| .::/ \  {彡}          ∨{彡}
      |    :| /     \ / \             ∨ ヽ
       |     |:/       i{   }           {   }
.     |    .′      .八  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.八  /

6694関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:40:50 ID:BAouZZdE


                     /⌒\     ''"~ ̄ ̄``丶
               ____\  }/    /    ⌒\
             |:::r====ミy'/ /   /  /        \
             Ⅵ{:::::::::/::; /   /\ ′     ハ     、
             / ゝ=彳:::: ′|  /r抒ミ___j/ー ''| j   |)〉
           __|___/::::/ Y゙|  | 弋ン    抒ミレ   /  敵にコストなど無い。有用カードドドンと入っとる>
          /   |_/:::::::/ 人|  |""      弋ン /  /
       _/   /:::::::::::::::/    |  八U _    ""厶_/|   なんで??????いや、ホントなんで????
        ┛   |:::::::::::::::::/⌒}/ .|   ト〉 ( _,>   人.ハ人〉
             ∨::::::::::/   /   |   |l 丶 __,,. _< ̄``丶、    ラスボスなんか全体除去や護封剣3枚当たり前みたいに入っとる>
            ∨:::::/   /   |    |l    〔‘'ァ__\.   \
              }/ / jI斗|    |l〃⌒㍉`辷__j     \   良く勝てたね?
              /  /  .人_   / {{ \/ }} |`Y      `、
                 ⌒〉  |   / }仄{⌒㍉迂j⌒㍉.|         `、   うち、どうやって昔、コレクリアしたんやろ????>
               / r=ニ ̄ ̄ ̄〉 八_ノ⌒込_彡\       `、
                 /  〉   _/|   ∨.r冖┐ マミ=.ハ
               /   〕=ニ⌒ / |   |〈[(ふ)〉 |  | |       i
            /   く       〉 |   |└辷┘ |  | |       |
              /    /      ∨ И/|  r冖┐ |  | |       |
          /    /     _.⊥_   | 〈[(ふ)〉 |  | |       .九_
            /    /   __/     〉  |_└辷┘_| .| |        ⌒'ー

6695関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:42:01 ID:BAouZZdE

                __,、丶`   ̄~゚"''〜、、
                /        \  \
              /           |            \
.          /   :/    |  |            ,
                       |  |               ′
.       /               |  |         :|     ,
              |       ├≫==ミ─-=ニ _:|    :| ′   ここで皆さんも葵も思い出して欲しいで
              | :|     〃γ⌒ヽヽ    ≫=ミ|  |ヽ
.       |     :| :|  U   | {::::{ }:: }       γ ヽヽ」    このゲームにおけるライフは?
.       |   /⌒ |      | 乂___ノ      {::::{}:::}} :|  i
.      |  / /⌒_|       |             乂__ノ{ :|  |             あっ……>
        |  :{   (^|       |              `Y |
       |   \    |     :|    厂 ̄           八人   ラスボス戦LP2万削った後、4万削る作業が待っとるで
       |    ≧=-|      :|     {     ノ        .イ |
       |       |       :|    `  ´       .イ  |              なんで?>
       |    :|   |     ト ..,_     __,,,...。s≦|     |
       |     |  :|     |i:i|    |i:i|i:i|   |     |   うちが聞きたい。ちな終盤雑魚LP10000当たり前
       |   | .::| .:|     |/\__」\i:i!   !     !
        |   :| :::: 人     |       / ∧|   |     |            なんで?(2度目>
.      |   |   | :/\    :|\__/\」 \ i|     /
.       |   :| .::|.:/   \_|           ',八_/    うちが聞きたい(迫真の2度目
.       |   .:| .::/ \  {彡}          ∨{彡}
      |    :| /     \ / \             ∨ ヽ
       |     |:/       i{   }           {   }
.     |    .′      .八  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.八  /

6696関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:43:07 ID:BAouZZdE
・ああ、お客様、デッキは40枚でなければイケマセーン!

                            __   /\/\
                          //⌒\//'⌒〉〉、 \
                       { {     { {  // \/
                          \、   { {_,/   \
                       -─━ \-{ {_/       \
                   /.: : : : : :. :.⌒\ {ニ}_____/ ̄ ̄¨7
                   /: :/⌒V'⌒\ : : :ヽ  \           /
                  /: : : : : : : : : : : : : :.\:. .:.\  \       /
              /: : /: :/.: : : : : : : :.| : : |: : :∨\  \__/    コレが更に厳しい
                /: : / \_,: : :.、__/: :|: : : :∨: :\   \
            | : : |__|____/|__|.: : : :.|__: :|∧       、    ここで大前提のOCGルールに忠実
            |.: : :.ハ__    ____|.: : : :.| }|.:.:.      \
            |: : :.圦 vリ    vリ ノ|.: : : :.|_ノ: | /∧        \   を思い出してほしいんや
            |: : : :i:|, ,  '     , , ,|.: : : :.| : : |: :/∧       |
            |.: : :.八         u |.: : : :.| : : |: : : :|         |
            |: : : :|: :\  ─    ィ|.: : : :.| : : |: : : :| ∧      |
            |: : : :|.: : : :.〕iト 。s≦   |: : : :/.:. .:.|: : : :| ∧     /  デッキは40枚以上が鉄則や
            |: : : :|: : : : :.-─ ハ   |: : :./-ミ.:.|: : : :|
.              |: :rく|: :/ /  /、 _...-|: : /  ∨/: : :|   ∧ /
                |: |ニ\   i   i    /|: :/   ∨ ┐|    ∨
             ∧〉\ニ\_|\__|‐=≦__/ / ,/ /ニ二/:.|
            |ニ\ \ニ〉ニ∥⌒}}ニニ{i:i}ム∨ニニ二∧:|
            /ニニニ\/ {ニニ\_∥ニ=| |ニ、寸 ̄_,∧
             ._-=ニニニ=_〕 八=ニニ{i:i:}ニニj/二=‐寸ニニニ_∧
           ._-ニニニニニニニ〕   -_ニニニニニニニニニニ=〉ニニニ=Λ
        _-ニニニニニニニニニ-_   }ニニニニニニニニ=‐─ニニニニ=‐Λ
________{‐=ニニニ>''~ >─‐┐ァ─‐<_ニ二ミメ、ニニニニニ=‐〉____
       マニニ/}h、  /、| | |/ /ヽ  ヽ`'マニニ心ニニニニニ/
        {ニ/i:i:i:i:i:i:i〕iト- =<\//} .。s≦i マニニム=/⌒´
        }/i:i:i:i>''~         `¨¨´   `'マiマニニ_}/
           ̄                     `¨¨¨´

6697関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:43:56 ID:BAouZZdE

                     /⌒\     ''"~ ̄ ̄``丶
               ____\  }/    /    ⌒\
             |:::r====ミy'/ /   /  /        \
             Ⅵ{:::::::::/::; /   /\ ′     ハ     、
             / ゝ=彳:::: ′|  /r抒ミ___j/ー ''| j   |)〉
           __|___/::::/ Y゙|  | 弋ン    抒ミレ   /  あの、もしかしなくても……
          /   |_/:::::::/ 人|  |""      弋ン /  /
       _/   /:::::::::::::::/    |  八U _    ""厶_/|              多分、想像の通りやで?>
        ┛   |:::::::::::::::::/⌒}/ .|   ト〉 ( _,>   人.ハ人〉
             ∨::::::::::/   /   |   |l 丶 __,,. _< ̄``丶、    デッキに必須レベルのカードのレベルとコストでかい?
            ∨:::::/   /   |    |l    〔‘'ァ__\.   \
              }/ / jI斗|    |l〃⌒㍉`辷__j     \        正    解☆>
              /  /  .人_   / {{ \/ }} |`Y      `、
                 ⌒〉  |   / }仄{⌒㍉迂j⌒㍉.|         `、
               / r=ニ ̄ ̄ ̄〉 八_ノ⌒込_彡\       `、
                 /  〉   _/|   ∨.r冖┐ マミ=.ハ
               /   〕=ニ⌒ / |   |〈[(ふ)〉 |  | |       i
            /   く       〉 |   |└辷┘ |  | |       |
              /    /      ∨ И/|  r冖┐ |  | |       |
          /    /     _.⊥_   | 〈[(ふ)〉 |  | |       .九_
            /    /   __/     〉  |_└辷┘_| .| |        ⌒'ー

6698関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:45:00 ID:BAouZZdE

                                マA__/i:/    /i:/
                         _ -‐ : : : ̄ ̄: : : :``∨i:i:i\ ─=彡'───┐
                       : : :''"~ ̄: : : ̄~"'': : : : :∨i:i:i:∧ ̄         |─┐
                     /: :/: : : : : : : : : : : : :./,: : ヽ:∨i:i:i:∧ニニミ、,     |ixi/
                 /: :/.:..:./: : /: : : /: : : :| /,: : /, :寸i:i:ノ、__》    |x/
                 : :/: : : |.: .:.|.: :. :.|.: : : :.|: :/,: : /,:.: ヽ:i:iA ̄       /i/
                 /:|: |:.--┼: :.|: : :.┼-ミ:/ /: |: : :.|: : : /,マA\\_/ix\                     やっぱりー?!>
                   /: :|: |_.:.-┴‐┴─┴- /_,/: :.|: : :.|: : : : | マA \xixixixixix\
               /: :/|_:ハ  __       ___,, |:..:|: : :.|: : : : | マA  \xixixixix/  プレイヤー側はミラフォ、サンボル、ブレコンは欲しいが
                 |:.:∧: : :,ィf笊ミ    ィ笊竿ミ、.: |: : :.|: : : : |  マAi\  \ixix/ _
                 |: | ∨:.i|,,,,          ,,,,,,,/: /:.:.: :|: : : : |   |i:i|\ ───┘}こ}  その為のレベルは最低でも150は欲しいで
                 |: |  .〉从    ′    /イ:..: : : :|: : : : |  /:i/    ̄ ̄ ̄ ̄´
                \ / ∧:>..  r  ァ   .ィ/.: : :. :.|: : : :人/:i/       \    デッキキャパシティも3000は欲しい
                /: / |: :|:〕ト......__  < /: : : :/: |.: : : :. :.\ |           \
                    // /|: :|: :|: :/.: :∧   /.: :. :./: :.| : : : : : : : \         |   で………これはあくまで……
               、丶` /  ,.:.:.:|: :|: :|:/>'``} /イ : : /: : 八: : : : : : : : :.\        |
         、丶`: : :./  /: : : |: :|__/  〔  ,//: : /: : /_ : \.: :. .:.\: : :.\__、丶⌒    【プレイヤー側の話】や
.      /: : : : :/  /: : : :/|::/ \ Y´〔 //: /: : / ⌒\::\:  .: \: : :.\
.     /.: : :. :./  ./: : :.:/   /    ,〉_乂_//: : : : : /     ',:: \ .: : :.\ : : \
.      {.: : : :./   /.: : :./   {ニニニ,/ 巛}i/.:. :. .:./}──‐ 〈.: : : :.`、: : : :.\: : :.\
.       `⌒¨´     {_____〈  にニニ,/乂_八___/_,ノニニニニニ 〉:: : : : `、: : : : :.\: : :.\
〈\          ヽ___〉   }ニ/ニニニニ二┌〈ヽ(\]二ニニニ〈: : : : : : :`、: : : : : :.\¨⌒ヽ
〈\\ 〈\_       /:..:..:\ /二{ニニニ二二〈\\  ||二ニニ=∧.: : : : : :.`、.: : : :. :. :.\
. \\ ̄ ̄  \   人.:.:..: :./ニニ∧=ニY⌒Y∧    |:\二二ニ|:: : : : : : :.`、: : : : : : : : \
  `ー── 、   \ __ \/ニニ二|=ニ乂,ノ=∧   |、.:.:}ニニニ=|:: : : : : : : :.|\.: : : : : : : :.:
.         \  /ニ\/ニニ二二|ニニニニニ二人  人}ノ二ニ=人: .: : : : : : |  \: : : : : : :
.           \/ニニニ/二二二二|ニニニニニ二二\  /∧二ニニニ=\ : : : :./   \.: : : :.:

6699関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:46:07 ID:BAouZZdE

                     /⌒\     ''"~ ̄ ̄``丶
               ____\  }/    /    ⌒\
             |:::r====ミy'/ /   /  /        \
             Ⅵ{:::::::::/::; /   /\ ′     ハ     、
             / ゝ=彳:::: ′|  /r抒ミ___j/ー ''| j   |)〉    もしかしてだけど?
           __|___/::::/ Y゙|  | 弋ン    抒ミレ   /
          /   |_/:::::::/ 人|  |""      弋ン /  /  _           うん>
       _/   /:::::::::::::::/    |  八        ""厶_/|  Y⌒
        ┛   |:::::::::::::::::/⌒}/ .|   ト〉 〔`ヽ   .人.ハ人〉  {     敵のデッキって……
             ∨::::::::::/   /   |   |l 丶 __,,. < / |i  ┌ \_
            ∨:::::/   /   |    |l    〔_   |   八 Ⅴ  ⌒   そんな制限一切合切ありませんね>
              }/ / jI斗|    |l〃⌒㍉\ |   `、
              /  /  .人_   / {{ \/ }} l.∨    `、     ちょっ?!
                 ⌒〉  |   / }仄{⌒㍉迂j⌒㍉厂\.   、
               / r=ニ ̄ ̄ ̄〉 八_ノ⌒込_彡   |  `、    そして……敵に禁止制限リストはない。こちらはある
                 /  〉   _/|   ∨.r冖┐ マ^ミ=彡   `、
               /   〕=ニ⌒ / |   |〈[(ふ)〉 |  | 八    `、  /⌒\      ちょっ?!(2度目)
            /   く       〉 |   |└辷┘ |  |   \__/   r '"¨`ー―┐
              /    /      ∨ И/|  r冖┐ |  |    ア      人 ノ  〔 ̄
          /    /     _.⊥_ /¨二つふ)〉 |  |   〈/       | 〉,.┐ ∧\
            /    /   __/   / `'ーz└辷┘_| .|.             |{/ .八 { `┘
         /   _厶ニ='⌒   .〈   \-┘     ┛ ∨         |    |┘
.        /  /           ト、 〈⌒          ∨           |    |
       /   |              | )┘           .|            |    |

6700関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:46:58 ID:BAouZZdE
・属性相性だ、殴れ!

                                マA__/i:/    /i:/
                         _ -‐ : : : ̄ ̄: : : :``∨i:i:i\ ─=彡'───┐
                       : : :''"~ ̄: : : ̄~"'': : : : :∨i:i:i:∧ ̄         |─┐
                     /: :/: : : : : : : : : : : : :./,: : ヽ:∨i:i:i:∧ニニミ、,     |ixi/
                 /: :/.:..:./: : /: : : /: : : :| /,: : /, :寸i:i:ノ、__》    |x/
                 : :/: : : |.: .:.|.: :. :.|.: : : :.|: :/,: : /,:.: ヽ:i:iA ̄       /i/     唯一無二のプレイヤー側の勝機!
                 /:|: |:.--┼: :.|: : :.┼-ミ:/ /: |: : :.|: : : /,マA\\_/ix\
                   /: :|: |_.:.-┴‐┴─┴- /_,/: :.|: : :.|: : : : | マA \xixixixixix\
               /: :/|_:ハ  __       ___,, |:..:|: : :.|: : : : | マA  \xixixixix/   火は水に負けるとかのやつやな、ホンマに終盤は…
                 |:.:∧: : :,ィf笊ミ    ィ笊竿ミ、.: |: : :.|: : : : |  マAi\  \ixix/ _
                 |: | ∨:.i|,,,,          ,,,,,,,/: /:.:.: :|: : : : |   |i:i|\ ───┘}こ}  コレが唯一の勝機やで
                 |: |  .〉从    ′    /イ:..: : : :|: : : : |  /:i/    ̄ ̄ ̄ ̄´
                \ / ∧:>..  r  ァ   .ィ/.: : :. :.|: : : :人/:i/       \
                /: / |: :|:〕ト......__  < /: : : :/: |.: : : :. :.\ |           \
                    // /|: :|: :|: :/.: :∧   /.: :. :./: :.| : : : : : : : \         |
               、丶` /  ,.:.:.:|: :|: :|:/>'``} /イ : : /: : 八: : : : : : : : :.\        |   属性で殴る、正義
         、丶`: : :./  /: : : |: :|__/  〔  ,//: : /: : /_ : \.: :. .:.\: : :.\__、丶⌒
.      /: : : : :/  /: : : :/|::/ \ Y´〔 //: /: : / ⌒\::\:  .: \: : :.\
.     /.: : :. :./  ./: : :.:/   /    ,〉_乂_//: : : : : /     ',:: \ .: : :.\ : : \
.      {.: : : :./   /.: : :./   {ニニニ,/ 巛}i/.:. :. .:./}──‐ 〈.: : : :.`、: : : :.\: : :.\
.       `⌒¨´     {_____〈  にニニ,/乂_八___/_,ノニニニニニ 〉:: : : : `、: : : : :.\: : :.\
〈\          ヽ___〉   }ニ/ニニニニ二┌〈ヽ(\]二ニニニ〈: : : : : : :`、: : : : : :.\¨⌒ヽ
〈\\ 〈\_       /:..:..:\ /二{ニニニ二二〈\\  ||二ニニ=∧.: : : : : :.`、.: : : :. :. :.\
. \\ ̄ ̄  \   人.:.:..: :./ニニ∧=ニY⌒Y∧    |:\二二ニ|:: : : : : : :.`、: : : : : : : : \
  `ー── 、   \ __ \/ニニ二|=ニ乂,ノ=∧   |、.:.:}ニニニ=|:: : : : : : : :.|\.: : : : : : : :.:
.         \  /ニ\/ニニ二二|ニニニニニ二人  人}ノ二ニ=人: .: : : : : : |  \: : : : : : :
.           \/ニニニ/二二二二|ニニニニニ二二\  /∧二ニニニ=\ : : : :./   \.: : : :.:

6701関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:47:49 ID:BAouZZdE

                     /⌒\     ''"~ ̄ ̄``丶
               ____\  }/    /    ⌒\
             |:::r====ミy'/ /   /  /        \
             Ⅵ{:::::::::/::; /   /\ ′     ハ     、
             / ゝ=彳:::: ′|  /r抒ミ___j/ー ''| j   |)〉
           __|___/::::/ Y゙|  | 弋ン    抒ミレ   /  相性弱点を突けば、何とか敵を倒せる……かも知れない>
          /   |_/:::::::/ 人|  |""      弋ン /  /
       _/   /:::::::::::::::/    |  八U _    ""厶_/|   一応、救済策はあるんだね
        ┛   |:::::::::::::::::/⌒}/ .|   ト〉 ( _,>   人.ハ人〉
             ∨::::::::::/   /   |   |l 丶 __,,. _< ̄``丶、    攻撃力・効果が強いモンスター得るまでの基本戦術やな>
            ∨:::::/   /   |    |l    〔‘'ァ__\.   \
              }/ / jI斗|    |l〃⌒㍉`辷__j     \     ちなみに、終盤は?
              /  /  .人_   / {{ \/ }} |`Y      `、
                 ⌒〉  |   / }仄{⌒㍉迂j⌒㍉.|         `、   弱点が無い【神】属性に遭遇する確率ドドン!>
               / r=ニ ̄ ̄ ̄〉 八_ノ⌒込_彡\       `、
                 /  〉   _/|   ∨.r冖┐ マミ=.ハ           有利なんてなかった(白目
               /   〕=ニ⌒ / |   |〈[(ふ)〉 |  | |       i
            /   く       〉 |   |└辷┘ |  | |       |   ラスボス戦では三幻神が相手のデッキにドドン!>
              /    /      ∨ И/|  r冖┐ |  | |       |
          /    /     _.⊥_   | 〈[(ふ)〉 |  | |       .九_    やめてぇー?!
            /    /   __/     〉  |_└辷┘_| .| |        ⌒'ー

6702関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:49:31 ID:BAouZZdE
・まとめ

                                マA__/i:/    /i:/
                         _ -‐ : : : ̄ ̄: : : :``∨i:i:i\ ─=彡'───┐
                       : : :''"~ ̄: : : ̄~"'': : : : :∨i:i:i:∧ ̄         |─┐
                     /: :/: : : : : : : : : : : : :./,: : ヽ:∨i:i:i:∧ニニミ、,     |ixi/
                 /: :/.:..:./: : /: : : /: : : :| /,: : /, :寸i:i:ノ、__》    |x/  歴代の改悪の上に改悪点を重ね過ぎた遊戯王ゲームの紹介でした
                 : :/: : : |.: .:.|.: :. :.|.: : : :.|: :/,: : /,:.: ヽ:i:iA ̄       /i/
                 /:|: |:.--┼: :.|: : :.┼-ミ:/ /: |: : :.|: : : /,マA\\_/ix\   アーリーデイズコレクションでは大幅改善されてるので
                   /: :|: |_.:.-┴‐┴─┴- /_,/: :.|: : :.|: : : : | マA \xixixixixix\
               /: :/|_:ハ  __       ___,, |:..:|: : :.|: : : : | マA  \xixixixix/   こちらを買うのをお勧めします。それでもクリアできるかは知らぬ!
                 |:.:∧: : :,ィf笊ミ    ィ笊竿ミ、.: |: : :.|: : : : |  マAi\  \ixix/ _
                 |: | ∨:.i|,,,,          ,,,,,,,/: /:.:.: :|: : : : |   |i:i|\ ───┘}こ}
                 |: |  .〉从    ′    /イ:..: : : :|: : : : |  /:i/    ̄ ̄ ̄ ̄´    苦難を乗り越えれるならGBA本体かレトロフリーク買って
                \ / ∧:>..  r  ァ   .ィ/.: : :. :.|: : : :人/:i/       \
                /: / |: :|:〕ト......__  < /: : : :/: |.: : : :. :.\ |           \     修正無しのDM8で苦難の道を歩いて見るとええで
                    // /|: :|: :|: :/.: :∧   /.: :. :./: :.| : : : : : : : \         |
               、丶` /  ,.:.:.:|: :|: :|:/>'``} /イ : : /: : 八: : : : : : : : :.\        |
         、丶`: : :./  /: : : |: :|__/  〔  ,//: : /: : /_ : \.: :. .:.\: : :.\__、丶⌒             以上
.      /: : : : :/  /: : : :/|::/ \ Y´〔 //: /: : / ⌒\::\:  .: \: : :.\
.     /.: : :. :./  ./: : :.:/   /    ,〉_乂_//: : : : : /     ',:: \ .: : :.\ : : \
.      {.: : : :./   /.: : :./   {ニニニ,/ 巛}i/.:. :. .:./}──‐ 〈.: : : :.`、: : : :.\: : :.\
.       `⌒¨´     {_____〈  にニニ,/乂_八___/_,ノニニニニニ 〉:: : : : `、: : : : :.\: : :.\
〈\          ヽ___〉   }ニ/ニニニニ二┌〈ヽ(\]二ニニニ〈: : : : : : :`、: : : : : :.\¨⌒ヽ       【終わり】
〈\\ 〈\_       /:..:..:\ /二{ニニニ二二〈\\  ||二ニニ=∧.: : : : : :.`、.: : : :. :. :.\
. \\ ̄ ̄  \   人.:.:..: :./ニニ∧=ニY⌒Y∧    |:\二二ニ|:: : : : : : :.`、: : : : : : : : \
  `ー── 、   \ __ \/ニニ二|=ニ乂,ノ=∧   |、.:.:}ニニニ=|:: : : : : : : :.|\.: : : : : : : :.:
.         \  /ニ\/ニニ二二|ニニニニニ二人  人}ノ二ニ=人: .: : : : : : |  \: : : : : : :
.           \/ニニニ/二二二二|ニニニニニ二二\  /∧二ニニニ=\ : : : :./   \.: : : :.:

6703関西の茜ちゃん ◆PAeANxuCAo:2025/03/23(日) 15:51:15 ID:BAouZZdE
以上!投下完了です。御静聴ありがとうございました!公式が出してくれてるチートありで、ゲームバランス修正されてなおもラスボスどころか中盤が楽勝とはいかないゲームです

どうやって、コレ、昔の自分クリアしたんでしょう????それではROMに戻ります!

6704尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:53:25 ID:IM/tf63E

どれかだけなら対策も出来そうなのにどうして組み合わせてしまったのか
簡悔精神になってしまったのか…それか画像か
ttps://i.imgur.com/o7SBNBC.jpeg

6705提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 15:54:57 ID:q9hnytAQ
乙でした

ファミコン時代のゲームを思い出すバランスの悪さよ……

6706尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:57:41 ID:BaV2GDCo
>>6704
まあ製作者ともなるとそのゲームには文字通りの意味でプロ級に詳しいから、
その基準で調整しちゃってる可能性もあるな。
攻略法全部把握して挑む前提とか、一部の廃人プレイヤーしかついてけない奴

6707尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 15:59:56 ID:kHm6O2kU
ファミコン時代は、デバッグしていた人たちにとっては
簡単になってたゲームなんてのが稀によくあったな

6708尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:04:39 ID:XUo.mpIY
呉座(Yuichi Gozai)がAFPからアサクリの件で取材受けたということで
まあ穏当で当然なご意見ですよね
しかしながら人名もまともに表記できないからフランス人ってのは

Historic fantasy 'Assassin's Creed' sparks bitter battles
Paris (AFP) 18/03/2025
ttps://www.rfi.fr/en/international-news/20250318-historic-fantasy-assassin-s-creed-sparks-bitter-battles

機械翻訳
中世史の専門家である五在氏は、「弥助が武士であるという資格を有していたことを証明するものは何もない」と述べた。
現存する文書には、「弥助は肌の色と体力の強さでとりわけ目立っていた」と記されている。
弥助の後援者である武将、織田信長はおそらく「弥助を自分の傍らに置いて見せびらかしていた」と五在氏は考えている。

しかし、日本国内では、国の歴史の描写は依然として敏感な問題であり、これは「シャドウズ」のプレイヤーが寺院の内部を
破壊している画像に対する反応からも明らかだ。

「フランスの世俗主義の原則は理解しているが、宗教に関する軽率な侮辱は激しい反発を引き起こす可能性があることを
認識することが大切だ」とゴザイ氏は語った。「このリスクは予見できたはずだ」

「西洋人を魅了するのは、異国情緒と親しみやすさの複合効果だ」と歴史家のスーリ氏は言う。
特にフランスやアメリカなどの西洋諸国では、多くの若者が日本の漫画やアニメシリーズを夢中になって読んでいます。

しかし、ゴザイ氏は「こうした描写が日本に対する差別や偏見を強めるのであれば、逆効果になる」と主張する。
彼は『シャドウズ』を「こうした懸念が現実のものとなった明確な例」と呼んでいる。

6709尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:04:47 ID:TmudC7Uo
投稿乙です

難易度を、単純な数値をいじれる部分だけで調整しようとした上で、
(デバッグではなく)テストプレイがおざなりだったとか、そういう方向性?

6710尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:08:28 ID:rEh8rg4s
>>6606
つまりライオンハートは時代を先取りしすぎた?

6711カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:12:26 ID:TmudC7Uo
他の方と被らなければ、16:20から8レスほど、投稿させていただきたく存じます

6712尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:13:48 ID:AKN1EhAs
乙でした。
デバッカーはアーリーコレクションと同じ仕様でやったのではとすら思えるよなあ。

6713尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:15:32 ID:8/ine5g.
ガチでカードの知識に疎いので
投稿してくれた事への感謝しか言えません
無礼でなければ、投稿乙といわせてください

6714尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:18:23 ID:XUo.mpIY
>>6647
うわーホントにラピュタっぽい

ハヤオ「声優の声は娼婦の声」
ってそういうことだったのか

6715カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:21:08 ID:TmudC7Uo
では、大丈夫そうなので映画の紹介で一本、投下させていただきます

ネタバレ配慮はかなり厳重に行ったつもりですが、閲覧注意

6716カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:21:32 ID:TmudC7Uo
[1/8]
                                        映画『教皇選挙』
                                        ttps://cclv-movie.jp/
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧           教皇選挙(コンクラーベ“Conclave”)
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´            それは、ローマ・カトリック教会の最高指導者たる教皇が
       ( つロと) (´・ω・)
        `u-u´ (∪  つロ_____           亡くなる(か、辞任して)その座が空いた際、
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |              次代の教皇を決めるために行われる選挙のことである
                | 投票箱 |  |


           .......-─-........   ,,   、、
       ...:::::::::::::::::::::::::::::::::ー==ミ冬ミヾ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'⌒ミミ彡彡ソ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"⌒ミ彡彡"´ `ヽ
   ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ′"´      }
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ;'        .
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/州仞        ,,,  ヽ
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::/川州价,    ,ィ比比ビ }
   !:::::::::::::::::::::::::::/川州州匁    イ ,r‐-、 {
   .::::::::::::::::::::::/川川州州l{       <iケ'  ヽ       執り行うのは100余名の枢機卿(カーディナル“Cardinal”)たち
    、:::::::::::::/川川州州州州、      ´.   {
    ヽ:::/川ソ州州州州州冬       .:    ヽ      聖職者の中から教皇によって任命された補佐役である
       匁川州ソ彡"彡'ミヾ゙         .: ..:..._  }
    、_,彡ソ川州冬`ー ´         ミ、,,,,ィィィォ`´
   ミ三彡'川州冬、           `ミソ__ノ          教皇選挙の選挙権・被選挙権は彼らのみが保持しており、
   `==彡″ヾ='″ .、   :...       :´ ̄,ノ
    /..  .... ........  ....... . `      :.  ,州}       この一大事には、世界中からバチカンに召集されることになる
    ′ ..... ...............  .......    、     州州l|}
  /... ..... ...................  ..........   \_::: -─ヾ州ソ
. /.. ..... ......................... .............  ......`‐-、、  '″
 ′..... .............................. ..............  ....... .....>ヽ
... ..... ................................. ...............  ..../´........}
. ...... ..................................... ............  /::::::Nヽ...{

 ≪ リシュリュー枢機卿(1585 - 1642) ≫

6717カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:22:13 ID:TmudC7Uo
[2/8]

   ⌒` ̄ ̄¨  ミ
      八   Y⌒\/¨ヽ
     ./  ` :.  \   ./
    /    \  \ ∧
   __ー‐'   ―=ミ   .                       選挙の間、枢機卿たちは
   .ハ.::ん`     ハ.:ん } |
   乂_.ソ    .乂_ソ (  ;                       外部との接触を断って隔離されるのだけれど……
          '       Y



\さっさと教皇を決めろ ゴルァ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ _m     決まるまでメシ抜きだ!
             ) ))_____ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧
     |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )
     |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.   これは13世紀の教皇クレメンス4世の死後、
     |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
       ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |  なかなか次の教皇が決まらないことに業を煮やした民衆が、
        .:|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
         .|   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄   枢機卿たちを会場に閉じ込めた故事に由来するとされるわ
..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 冫、 : .:: |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
      ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三

6718カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:22:48 ID:TmudC7Uo
[3/8]

                  ____
                . : ´: : : Y´ ̄`ヽf´ ̄`ヽ
                 /. : : : : : |  r‐y─、r┐ }
               / : : : 入 : : 人 └{ 母 フ┘ ;
                .' : : /   \: : .\く厂[_ト、/
      |        | : /     ` ' :._ \  /}
    _人_      | /  \      ノ `ヽ.Y. : / ドヤア
     `Y´        爿 ーz┬   ‐z┬  レ─{        この逸話を耳にした日本の高校生の実に十割(N=1)が、
      |       { '.  辷j    辷j    ノ         コンクラーベ
             _>ヘ         ノ-イ勹        「“Conclave”とは、“根競べ”」という
                了. : >-  つ   イZ_: : 〈___
              >: : 丁 f了!「丁   r┴┐: {_        ダジャレを思いつくことでもよく知られているかしら
.              ⌒X´  レ'/ V   く   レ′〉
             _ノ      ママ    ト   く
.              /    |    ママ     |     \_
             /    j_r'´ ̄_:`ヽ  |      /
.        __/     /. : : : :_/: : : \j       rく
        ゝ      {: :__/ : : : : : : : .\.r‐┬┘ }
         ̄〉冖人_/. : :\__: : /: : : : :ヽ ゝ一'
           ゝ一ァ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶



┌─────────────────────────┐
│                    死刑                    │
└─────────────────────────┘
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)             ,. -‐== ァ-、__
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )            /  、 \ { (薔)フ_
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u´            !i /'^`\、\ヽl」ハ´
                                                 ∨ ≡  ≡、ヽ l/.}
                                                  r‐| ∪r‐、∪ ゙つ/
                                                    ア,〉.u 二 u/´`У
                                                   ,}ア´lフ∧フ 〔×〈
                                                  ヽ「 l」 l」  テノ\_
                                                  ,λ Y⌒ノ  /_ッ〜<
                                                  ∠__|__」/___ !、  ノ二>
                                                    `´ `ー^ー゙ー´

6719カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:23:25 ID:TmudC7Uo
[4/8]

                   r┐
           {, --r 、  r=L.7
     _   /.X\'ーヘ. l   〉
  r' ̄「 \ {/f:i f:iYj }/ /       ,r_‐-、        今年の3月20日から日本全国で公開された映画
    ̄{L. t.fZ{ ¨r-┐「 } / ,ィ 了ー ヘマ >┴‐'
       ` ー 、` T T´ヘ} し' /: : : : : 「           『教皇選挙』(原題“Conclave” ※)は、
          \\'_}┐ /.:: : : : : ::/
              丶└'´_/:.::.:: :; イ「                タイトル通りこの教皇選挙を題材にとっているの
             ', 「::.:.ー.:イ::::〃
               └」: : :  ̄{='
               {:: : : : :.:|
                \:. .::.ノ                  ※) なお、同名の小説(2016)が原作だが、
               └L. 」                      邦訳されておらず、筆者は未読
                   | |
                  }ー1
                   {ーリ
                 └'


.) φ                               劇中で描かれる、選挙のおおまかな流れは次の通り
φ    / ∧,,∧
    / ∧,,∧ω )                       ① 枢機卿たちが、宿泊所であり、
  /∧,,∧ω ) φ                         先代教皇の住居でもある聖マルタ館に集められる
  |レ(´・ω ) φ    /
~~  (   φ     //                    ② 投票日に、枢機卿たちは、彼らだけで投票会場である
    /     //                            システィーナ礼拝堂に閉じ籠る
    || ̄ ̄ ̄ |レ
     ~~~~~~~      ∧,,∧                     ③ 枢機卿たちは、無記名投票を行う
                (´・ω・)                 票の2/3以上を得た枢機卿が、次代の教皇として選出される
               (∪  つロ_____            結果は、投票用紙を燃した煙の色で外部に知らされる
                `u-u/  皿  /|           (黒=未決 白=決定)
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  | 投票壺 |  |         ④ 一度の投票で決まらなければ、再投票が繰り返される
                                     日をまたぐ場合は、枢機卿たちは宿舎に戻る(⇒②に戻る)
  ≪ システィーナ礼拝堂での投票の様子 ≫

6720カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:24:11 ID:TmudC7Uo
[5/8]

            __________
         ,.'´ ____            ``ヽ、         先に触れた通り、かつての枢機卿たちは、
        i{   ( O  (二))              }i
        |`"'''‐--------------------‐'''"´|         選挙の初めから終わりまで、一つの建物に缶詰めになっていた
        |: : : : :_: : : : ::__rzzzュ_ :魚青: : : : : ::|
        |: : : : |水|: : ∠;;;;;;;;;:::::::::`ヽ, -,: : : : :: :|         選挙中に陽の下に出られるようになったのは、
        |: : : : |煮|: 〈_ ’ }コ ̄``ヽ、:::〉 : : : : |
         、: : :  ̄: : :` - _____,,.、イ⌒: : : :::/        21世紀に入って規定が緩和されてからのことよ
          ´"'''‐------------------‐'''"´


          , _
       __≧::::\ ト、ト、                 とは言え、秘密が漏れず、また外部からの干渉を受けないよう、
      ≦:::::::::::::::::::::::`::::ヘ|:)
     ,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       γ´ ̄ ̄`ヽ  行動を制限されて情報を遮断されるのには変わりないかしら
   ., ' ::::::::l::l´::::::::::::::::::::`l`l:::::::::\      `<´ ̄ ̄,ソ
   ヽル:::::::|::|ナ''弋ノ¨'弋|::|:::::::ト、|      _)  (___/>、
二二l⌒レ::::(|::|(●) (●)|::|):::リ二二二二二[          >
    |`''|.|::::|::|       .|::|:::::|         ̄ ̄) ( ̄ヽ>´
    マム:::::|::|ゝ   ̄   ノ|::|:::::|            マγ
     、マ\|::|::>ァrュャ<::|::|:::::し           } |
    .冫\リ ./| {::} |ヘ .リ、::::(´             ノノ

≪ 礼拝堂の入り口を守るスイス兵(?) ≫

6721カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:24:53 ID:TmudC7Uo
[6/8]

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ      教皇が採る方針は、世界中の信者の生き方に影響を及ぼす
 [革新]  [中道]  [保守] [ノンポリ] [タケノコ]
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧       新たにその座に就く者が誰であるかを決める教皇選挙に、
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    )      世間の耳目が集まるのは当然のことであり、
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´
                                   一方で、枢機卿たちの間に対立が存在するのもまた必然である



                                   世俗に寄り添う改革派の先代教皇が亡くなった今、

                                   彼を敬愛していた主人公は、

           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧             首席枢機卿としてこの難事業を取り仕切らなければならない
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )             ……というのが、本作のストーリー
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'

6722提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 16:25:42 ID:q9hnytAQ
>>6718
自分も根競べを思いついたのでNに1加算でお願いします

6723カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:25:53 ID:TmudC7Uo
[7/8]

        /⌒    _
          (  へ、一'、  \ー- 、
          _r⌒ヽ、\::::\:::_「ヽ/¨ヽ:\
       /r=ヽ_,::::\::\:::くヽ _,,ノ ̄/\ ,ヘ、
      //::::/∧¨\:::\\」ト(:::::::>kー豸〉ーフ
      (_//:::://  \ \:::\辷>ゞート薔}::::/て ヽ
      //:::://⌒  `  ⌒、く 〈_./≠'\::\_ノ,
      {:l:::://  、        \弋/:::/ゝ≠イ\:::<
     ゞ {:/l >ニミ;、   _,,  \\{_人ッ∨}:::}
     r=与}.::::. `    `三ミヾ ∨\}∨∠:シ      筆者は、
      ゝ  ∨   '     .:::::::..   }::}ノ://
      _人  `ー-,      ノノ//            現実の問題をフィクションに持ち込む見方はあまりせずに
     (三ミ心 、` _ノ    厂 ̄ ̄¨ミヽ
       /}ニニ=≧ー-.......-<三=ー-≠く           あくまで娯楽作品として楽しむのを好むタイプだけれど、
     / >ー=-ミ}¨`Y´ ̄`Y三三三ミ人
    / 厶∠二三)>句<}}{ー--―〈.  ヽ          (だからこそ?)なかなか楽しめたかしら
   /     ヾ三三ヲ∨/ 8∨/l ヾ三三ミヲ   }
  (         ゞテ /∧_,_,_| |ノ  ヽゞテ   /
   \ /    ソ `r‐--‐,l |    ソ   /
     {ニ, 、二}<  く/ハ\> {ニ, 、ニ}〈
      l// | |  \  /∧ヽ   //  \\\


               l: : ` ーLヘ
               ヽ: : : : : {|:.:V
                ,}_: : : l}:. :V
              ,.'〈 l   `ヽ…:{
         r「| __ ム^Vt.く⌒i_ V.::}/     ,'       映画だけに、注目点として映像面の美しさを挙げたいわ
     _   _,イ_〕='7¨ソり  ,ヽ「薇 )':.:.|    ,'                    カーディナル・レッド
   { r」/,'.二L. -r'‐'.:ヘr 、 り YL!イ. :.:.{    /         枢機卿たちのまとう“枢機卿の赤”を始めとする「赤」、
   `ー'r'_, -' ¨ソ´rォミ´-イj-ム}: : .:.:}  /
        \:. :. : :l/少 /⌒ヽ{彡八: :./.{,/            陰や僧衣の「黒」、大理石や法衣の「白」の三色で
        ヽ;./.:. /. ... .: }レ'   Vノ┘
           //.:   ::.ヽ : : イ                      構成された画面や、そこに漂う空気感は好ましく感じた所
         入V: .、  ::.',  :.ヽ
        /:j:::. \ 丶  ::l     \
      /.: j:: :  :\  :|     /'ーァ               また、(かなり個人的な嗜好に基づくけれど、)
       {/::     ::..\ ハ  _/ r‐イ
        { .:.:. .: .: .: :::../ヽ〕'´_r‐イ__ノ                登場人物が葛藤を乗り越える姿を見られたのも評価点
       ヽ、.: .:.: .: ィス └'´
       厶.;:人个イ  \

6724カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:27:07 ID:TmudC7Uo
[8/8]

         /\ ―‐- 、
        /\:: : .   , -ゝ, -、
       / ..: :::}\:: : 〈〈´`Y´`〉〉
       /  . ::ノ  \ ゝヽ薔ノイ
       ! . : /   ´ `丶ト;;イリl                 ? 画面の中の性比が気になる?
       |:/      ○  .乂ソ'
      /ヽ ○     (つ 厶ゝ、                 ローマ・カトリック教会では男性しか聖職者になれないもの
     ,   とつ ' ノヽ  / 〈_.」
     | /´`ヽ _ヽノ_ィ゙ト--7こソ              仕方がないかしら
       了ニイr==木¬ }|  └リ`
      /L. __〕!し'/lヽニノl
     〈   く.ノ}T´!/ l | 丿



.               _                     私と違ってキリスト教方面に教養が深い方なら、
.           〈∨〉〉
            〉〈〈                      例えば、教皇の名前(※)に込められた意味を察したり、
.           /∧〉〉
           ///´ ′                      良くも悪くも、より深い作品理解ができそうね
.          〈//

                                        ※) 教皇は、就任に際して新たな名を名乗る
                                     例えば、現実世界の教皇“フランシスコ”の本名は、
                                     ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ(敬称略)

            , -―- 、_
             /    , -、_ ヽ サヨナラ サヨナラ
         _厶、_-、 {, r 、こn、i  サヨナラ カシラ
          / { /, -  ̄{ L」水j」Y
        l  l lj  _   _ゝ|二|イ                    以上、映画『教皇選挙』について、
       _ゝ Yハz=゙  ゙=、y}  V
      ハ   l〕 ムヘ. r'┐  六イ'「l 「l r,          関連する知識と筆者の感想をごく簡単にまとめてみたかしら
      ゝー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lソ | l_l !//
     く:|               |〈ヽ.j    'ー_っ
     {」|  .お し ま い   |〈ゝー冖L/」           大きな期待なしに映画館に行ったら、
     {: |               | Y∟¬イ
     |: |________.」  l    |            絶賛するほどではなくとも、有意義な鑑賞体験ができたので、
     ヽ_/ , '  r/  \_〕   \__,丿
         /   「/!: :: :〈|j      \            取り急ぎ読者投稿を仕立ててみたわ
     /    r」|┘: : : :|L_      \
    /_   _r┘」:|: : : : : :|:L└i_        \
    厶 」_工r‐:┘: : : : : : : : └L. 'ーt.¬r冖Lスヽ

6725尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:28:13 ID:kHm6O2kU

枢機卿の赤か…
ttps://www.youtube.com/watch?v=gMbxyjZNxmk

6726提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 16:29:48 ID:q9hnytAQ
乙でした

コンクラーベというと、教皇が決まったかどうかを知らせる煙の色、でしたっけか……変なところを連想してしまったw

6727尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:29:59 ID:IM/tf63E

コンクラーベはダ・ヴィンチ・コードのやつで知ったなぁ

6728尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:30:05 ID:kWXJt5/E
>>6709
強いてフォローするなら、この糞ゲー8の発売日は前作7から半年後と言うところ
まともな調整なんてできるわけない

フォローできないのはその前作自体が難易度が低すぎだだけで6から退化しまくりの糞ゲーだったこと

糞ゲーに糞調整をトッピングした悪魔合体による呪物なのだ

6729モチ ◆o5ifuSaajE:2025/03/23(日) 16:31:16 ID:z/yOZXIQ
乙です

コンクラーベはダン・ブラウンの「天使と悪魔」で知りました。

やっぱり繋げちゃうよね、根競べ。

6730カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:31:47 ID:TmudC7Uo
以上で投稿を終わります

映画や漫画に関係する話だと、内容をどの辺まで言及するかのバランスで迷いますね
今回は、公開直後なだけに、潜在的な鑑賞者に最低限必要そうな背景知識を打ち込んでおければ良いや、
くらいのスタンスで書いてますけど……改めて読むと、あんまり紹介になってない


>>6722
良し
この調子でどんどん集まれN(はかない願い)

>>6725
ま、まさか

6731尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:32:17 ID:ZxaXEbzA


6732尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:35:35 ID:e3BaENgA
>>6650
>国内リゾート巡りでもするかな
わざわざ旅行の為に語学勉強したくないし妥当かな。

6733尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:37:47 ID:8zxetKus
乙です
破滅の大邪神はラーが引けるかどうかの運ゲー
そしてゴエモンインパクト

教皇は麻雀で決めるってベネディクト16世が言ってた(言ってない)

6734カナブン ◆yMJIcZGer6:2025/03/23(日) 16:37:54 ID:TmudC7Uo
>>6726
>煙の色
昔は天然素材などを混ぜ、現代では化学薬品を使うとかなんとか
劇中でも、薬品を混ぜこむシーンがちょっとだけ映ってました

>>6729
N=3 3もあれば、これはもう全体を代表すると言っても過言ではありませんね()

6735尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:41:31 ID:TmudC7Uo
>>6728
>前作自体が難易度が低すぎだ
あー…… 時間がない状態でロクに調整できなかった上に、前提としてそれがあるから
色々と腑に落ちました

6736尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:49:02 ID:mqVP1tq.
>>6672
日本海軍は手旗や発光信号で通信する時は略語を使う事が多いんです

一例として挙げると「カヨカ」と言う3文字の信号は何を示しているかと言うと
「カ」は「艦長」、「〜ヨ〜」は「〜より〜へ」と言う意味で「艦長より艦長へ」と言う意味になります

6737尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 16:51:23 ID:1/C7cDHk
その昔テストプレイヤーから「このダンジョン簡単すぎですねwww」と言われてムカついた製作者がラストダンジョンから回復ポイントを全部無くしたFF2というゲームがあってじゃな…
発売まで時間が無くて調整不足だったドラクエ2と共に終盤がキツイRPGとして有名だったんじゃよ…

6738提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 16:57:42 ID:q9hnytAQ
>>6650
無駄にフルSSDのNASを大容量で作ってみるとか?
あとは家を買うまで行かずとも家具をいいものにするとか……
各鉄道会社の株式を買って優待券でサッチムーブするとか

6739尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:00:14 ID:XUo.mpIY
>>6725
魔女審判では面白い研究があって、17世紀後半、ドイツのトリーア大司教フォンデアライエンが
いい加減さっさと止めようと上層部では暗黙の了解されていた魔女裁判をやめさせた方法

裁判請求は書類の不備を理由に何度も突き返し、直接請求には担当者と大司教本人の不在で追い返し、
もう開始中の審判は法的問題点を厳格に指摘して引き延ばし
受理は一切行われなくなり終焉したとのこと

本当に本気になったお役所仕事は魔女を凌駕する

6740尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:01:18 ID:TwygxkDE
>>6567
ワイの言葉が足りんかった、すまんやで

地動説信じてると拷問・処刑されるって描写が歴史と異なる創作なのよ>チ。
その辺の創作を歴史にならなかった物語として歴史に上手く繋げてるの

6741尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:06:32 ID:Knc7LKSU
UBIソフトよ、他の都市は妥協するにしても、ワルシャワはそこではない

ttps://x.com/Pirat_Nation/status/1897998396767486227

6742尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:11:33 ID:m0q9CxCE
>>6740

軽く調べるとジョルダーノ=ブルーノは処刑(まあ複数の要素はあったっぽいが)されてるみたいだし、ガリレオは有罪になってるな。

6743コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 17:20:16 ID:JfsUK8w6
皆さん乙です

> 世俗に寄り添う改革派の先代教皇
ヨハネ・パウロ2世かな?

6744尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:21:29 ID:kWXJt5/E
まぁ天動説も初期は真円という前提から抜け出せてなくて色々想像で増築して近似値出してるんで、受け入れられなくても残当と思わなくもない

ケプラーはよ生まれろ(酷い言いがかり)

6745尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:30:13 ID:m0q9CxCE
というか、現代のグダグダっぷりを見るに大昔なら下層の人が雑に処刑や拷問が行われていて(それが書面に残らなくても)も特に違和感感じないな…

6746尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:31:47 ID:1/C7cDHk
教会からしたら当時科学的に証明出来てない理論を根拠にキリスト教や教会を批判する様なもの出されたらちょっと待てやと言いたくもなるだろう
それに対する刑罰が正しかったかは別として

6747尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:35:14 ID:saA7bJRY
髙安はまた優勝できなかった

6748尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:36:40 ID:jitBQAxU
豪栄道と同じ系譜だからね高安

6749尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:39:13 ID:sY6rcVzw
>>6747
6度目かな12勝これだけの機会があれば1回くらい優勝しそうなのに…

6750尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:39:47 ID:5ZWr3NQw
乙です。

和風にして、ギャグ全開にすると『清須会議』になるのかしらね・・・・・・

6751尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:40:44 ID:9.mZ0ZWo
大舞台に弱いタイプなのでしゃーない

6752尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:41:03 ID:o6FZhEtU
まあ創作的に保守的で古いものを愚かにさせた方が分かりやすいからね
話せばわかる相手なら盛り上げどころ無いし

6753尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:44:44 ID:rEh8rg4s
コンクラーベは根比べのことだって民明書房の本に書いてあった    気がする

6754尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:45:03 ID:sY6rcVzw
今場所を以て髙安は優勝同点(決定戦負け)回数3回目歴代5位タイに浮上

6755尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:47:25 ID:KU7jJk0I
>>6737
ドラクエ2は物語全体を通しでテストプレイしていないので、ロンタルギアの洞窟はムチャなゲームバランスになってしまったとゲーム雑誌で読んだ事ありますね。
逆に「蘇る88伝説」の中でpc88のゲームアーツのシルフィードは製品版はテスト版より難易度を下げて売ったけど、あの難しさですからねぇ。

6756尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:51:34 ID:bXIgyGY.
>>6754
35歳だからこれが最後の挑戦だろうな

6757尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:51:48 ID:5ZWr3NQw
>>6753
なお、「カノッサの屈辱」は20世紀に日本で放送されていた、TV番組に由来しているのは、今や常識!(ザシャアッ)

6758尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:55:35 ID:sY6rcVzw
>>6755
ムーンペタ〜ドラゴンの角〜ルプガナ宿なしも大概なの…

6759提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 17:57:34 ID:q9hnytAQ
>>6758
ドラゴンフライ「船ではるばるようこそ! この ほのお はサービスだから喰らって行って欲しい ×5」

6760雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/03/23(日) 17:58:01 ID:1/Miu8ww
ガンブレ4でも思ってたけどアクションRPGでNPCにやたら脳筋の突撃脳にさせたがるのはやっぱAIの限界なんかなぁw敵地潜入ミッションでやたら足引っ張るからこれどうにかして欲しんだけどw

6761尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 17:58:05 ID:kHm6O2kU
>>6758
容量問題がね…

6762尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:07:52 ID:nKEAp9LY
スマホ版だとギラが全体攻撃になったせいでメタルスライムやまじゅつしがやべー奴になってたり、デビルロードがメガンテを使う条件が無くなって開幕メガンテぶっぱしてきたりするとか聞いた

6763尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:10:38 ID:B9ZUtybA
何とかゲームがひとまず出来たけど納期までにテストプレイや修正してる時間がないからこのまま発売するしかない
からのゲームバランス悪い、バグが多いは昔のゲームでは稀によくあることだったそうな…
ドラクエ2の反省でドラクエはどれだけ納期遅れてもしっかり完成させてから発売するようになったらしい

6764尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:16:09 ID:0OTn0QCY
>>6744
でも、真円の足しあわせで何とかするというアイディアは案外悪くないんですよ。
フーリエ級数的に。

6765尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:18:04 ID:Knc7LKSU
下手すりゃデバッグや難易度調整が一番工数も時間も金もかかるからな

6766尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:25:17 ID:6pUQvYz6
後でパッチ当てて修正すればいいやってバグまみれで売りつけるんじゃねえ○すぞ

6767尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:37:23 ID:9.mZ0ZWo
>>6766
最近はアーリーアクセスの文化が根付いてきたので、そこまで酷いのはあんまりみないな

6768尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:38:29 ID:mqQsRigw
今日辺りから花粉に加えて黄砂も大量飛散で花粉症持ちの人は重症化注意か。
何故政府はコロナ対策ばりの予算を花粉対策に投じないのだ。
田舎にトラックの入れるインフラ整備出来るし、花粉は減らせるし、林業で雇用創出出来る
しいいことずくめだぞ。

6769尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:39:16 ID:3CpXJ4ic
OSでやられると洒落にならないのでやめてくれMS

6770尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:40:47 ID:uZeydlNY
>>6765
エニックスが出した「ドラゴンクエストへの道」によると
当時のテストプレイはご近所のお子さま集めてやらせてたから
工数と時間はともかくカネはさほどかかってない

6771尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:42:07 ID:1/C7cDHk
デバックとかそういうレベルじゃないけど故岩田元社長の天才プログラマーエピソード

ttps://www.1101.com/nintendo/mother2_wiiu/?srsltid=AfmBOoowLqnucC0URYwohZ3XJfIL7KcsSdmMpk7KFBO-f23e6C8JCXgl

下手な修正より1から作り直した方が早いという一例

6772尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:43:59 ID:Knc7LKSU
プログラムは設計思想から作り直した方がいいってパターンも結構あるからな……

6773尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:44:33 ID:JD8jZU9g
加筆修正するよりもアイデア流用した新作始めた方が速いみたいな案件
実際あるあるだから笑う

6774尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:46:07 ID:X4iTSPnI
教皇選挙のことをコンクラーベということに対して
中国拳法会のトップを決める戦いを首領比べ(ドン・クラーベ)と呼ぶことはあまりにも有名

6775提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 18:46:20 ID:q9hnytAQ
>>6772,6773
今まで出来た事が出来なくなると、それが些細でめったに使わない機能であっても文句を言う客がいる限り
作り直しは非常に困難なんですよね……

完全新作は、そのへんのアレコレが溜まった結果の動きかもしれない……

6776尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:48:05 ID:ytQarFoc
万博で体験できる人間洗濯機って
銀英伝に出てきたタンクベッドの雛形かなあ

6777尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:48:22 ID:9.mZ0ZWo
>>6768
毎年5万haずつ植え替えとかしてるぞ。ちなみに全国で人工林のスギは441万
あと、そもそも伐採できる人がいないんじゃね。産業化して長期的な雇用を増やす所からよね

ttps://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/attach/pdf/suishin-6.pdf
スギ花粉発生源対策推進方針

ttps://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/data.html
花粉発生源対策 スギ・ヒノキ林に関するデータ

6778尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:50:29 ID:.s/sqHj2
プログラムできる人うらやましいな
「猿でもわかる〜」「はじめての」「初心者〜」な本読んでもまったくわからなかった

6779尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:53:49 ID:9.mZ0ZWo
LEDランプの点滅とか、電光掲示板から入ると直感的
今はもうあんまりやる人いなそうだけど

6780尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:54:13 ID:Sj7fOr.6
自分が遊んでるソシャゲは主導していた人材が退職してプログラムが積み重ねスパゲティになり
仕様がぐちゃぐちゃになったというのをひしひしと感じる
時間が経ったので徐々にましになっているがバグがないことがない

6781尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:54:47 ID:Knc7LKSU
プログラムは国語の問題だよ(諸説ある)。人間の言語をコンピューターが理解できる言語に翻訳する作業

6782尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 18:58:54 ID:Gmg9cMIw
>>6538
俺は当時スレにいなかったから反応できなかったけど、楽しんでましたよ
前に「もうやらないの?」って聞いた時、「詳しくしようとすると企業秘密が絡んでくるんでやりづらい(意訳)」みたいに言われた記憶

6783尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:01:57 ID:G80.9S7.
リラックス作務衣
ttps://workman.jp/shop/g/g2300045997029/
ワークマンならではの機能性
・UVカット機能付きで紫外線対策にも!
・生地が早く乾いて扱いやすい吸水速乾


UVカット機能が増えたみたいですね
軽い庭仕事やゴミ出しを気楽にしてください的なアップデートがうれしいです

6784尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:02:04 ID:kIXh7Ygg
んんん???何か話違うな…
ttp://i.imgur.com/M6qLmAz.jpeg
ttp://i.imgur.com/AOkJSXv.jpeg
ttp://i.imgur.com/AAm1s5U.jpeg
ttp://i.imgur.com/Y2V8MxN.jpeg

6785提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 19:03:08 ID:q9hnytAQ
>>6778
エクセルの数式埋め込みだけでもプログラムのさわりは理解できますよ
指定したセルの「値」を、数式で「計算」して、指定したセルに「出力」する
入力、演算、出力、がとりあえずできます

6786コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 19:08:07 ID:JfsUK8w6
VBA出来るならPython取っつきやすいっスよ(経験談)

6787提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 19:09:59 ID:q9hnytAQ
>>6786
鬼かな?
Pythonは実行環境作りが地味にハードルになることがしばしば……
教科書通りで問題なく動けば取っ付きやすいのですけどね……

6788尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:12:52 ID:JD8jZU9g
>>6784
ざっとプレイや解説を見た感じゲーム部分は武力担当とアサシン担当を謎に分けただけでいつものアサクリ
なのでアサクリのファンなら楽しめるものと思われる。移動や戦闘の楽しさや快適さを他ゲーと比べてはならない

6789尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:15:34 ID:1m/vCoHc
>>6764
後、円の中心からずらすのもな。

6790尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:15:40 ID:T2Km/ND.
4XLに愛を!

6791コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 19:17:07 ID:JfsUK8w6
>>6787
> 実行環境作り
Oh...会社の情シスの人達に結構負担かけたんでしょうかなぁ…
振り返れば「アレダメ、コレダメ、ソレデキナイ」が多かったですね

6792尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:19:08 ID:vlLxu.Oo
よく分かるコーディング
アセンブリ言語は禿げる
ttps://youtu.be/HuHymN0TbpA?si=R5JtaLEnamzNsSEu

6793尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:20:28 ID:1/C7cDHk
なんか分からんけどここ消したらプログラム動かなくなるな…
とりあえず消すなってコメントだけ残しとくか…

6794尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:20:48 ID:Knc7LKSU
ゲームそのものの質としてはKoTY送りになるレベルではないと思う
ただ、UBIは他ソフトが爆死してたり、宣伝に金使っているんで、UBIの財務状況的に「100万本程度の売り上げでは足りない」ってだけ

6795尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:21:39 ID:9.mZ0ZWo
>>6793
〇ね (穏当な表現)

6796提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 19:21:52 ID:q9hnytAQ
>>6792
……(視聴中)……(視聴完了)せやな

6797尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:22:05 ID:fANueTVM
海外レビューとかでも散々言われてるけどアサクリの総評としては

ヤスケモードは色々クソ。ストーリーやキャラクター性は完全に薄っぺらいメアリースー。人間味の無い超人聖人ヤスケが中身の無い成敗劇をする
ゲーム性としてもステルス出来ないせいで戦闘不可避だけど、無駄なフィニッシュ演出してテンポが悪過ぎる。移動時もタックル暴発でウザい
四季の移り変わりは綺麗だが、自由に季節を変えられるようにすべきだった。冬の雪に足を取られてただただウザい
ナオエモードはヤスケとの差別化のせいで、過去作より攻撃が弱く・防御もガード不可攻撃や飽和攻撃でストレスが溜まる

神社や天皇陵問題とか抜きにしても、ゲーム性が二の次のヤスケ捻じ込みゴリ押しで過去作よりバランス崩れて劣化してるのは間違い無い模様

6798提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 19:24:13 ID:q9hnytAQ
>>6791
一度環境を作ってもらったあとは「pip」などで自分でパッケージを追加して、やりたいことが出来るようにしましょう
というマニュアル運転的な環境なのがローカルのPythonです

多少マシなのがクラウド上(AWSならLambda関数)の環境ですが……いきなりやるには敷居高めですね

6799尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:24:33 ID:CcfFf8dk
個人的には詳細に歴史再現した上にファンタジーを混ぜて作られた世界がアサクリの魅力だったんで
シャドウズは買う気にもならなかったな正直アサクリの戦闘やストーリーはそんなだし

6800尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:26:45 ID:6pUQvYz6
レビュー雑誌評価:80点台/100
プレーヤー評価:5〜6点台/10 らしい

6801尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:28:30 ID:Sj7fOr.6
前に発売したスターウォーズより優れているようだな

6802尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:29:47 ID:1/C7cDHk
>>6795
じゃあ◯◯さんに確認してくださいのコメントの方が良かったですか?
なお◯◯さんは既に退職しているものとする

6803コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/03/23(日) 19:34:50 ID:JfsUK8w6
>>6798
周りの環境に恵まれているんだなぁと気づけました…
いや、ほんのちょっと動かせたからって自分が「デキる」と勘違いしてしまってましたね…
猛省します…

6804尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:37:06 ID:Gmg9cMIw
>>6803
よーあるよーある
「自分の提案で他人に無理させて、手柄は独り占め」みたいな奴は普通にぶっ殺していい

6805提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/23(日) 19:39:41 ID:q9hnytAQ
>>6803
恵まれていると気付けるのは良い事です
私が周囲で「デキる」と勘違いしている人がいると気付いた時にやることは
 「その人が出来ていない部分をやってもらう」
ことだったりします

落差が大きくて挫折感を味わうことになるのですが、そこから立ち直ると強い人材になるのです(やり始めたのは自分の経験からですが……)

6806尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:41:03 ID:.qPsRUfs
>>6785
セル・・・?オートマトン・・・?
よくわかんないです!!

6807尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:42:30 ID:T2Km/ND.
今、子どもになって高校の情報の授業突破できる自信ない
学び直す余裕なんてないけどやってみたい

6808尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:45:06 ID:kWXJt5/E
弥助回りは前評判通りって印象だな

ただ、この作品って謎の弥助推しがあったものの弥助自体は後付けなんでアサクリとして作られてた部分はいつものアサクリ相応の評価はされてる感じか

ポリコレやセクハラ問題で開発チームが混乱したり最近の他作品が酷かったり過去作品のエラー放置でセールしたりしてる中でいつものを出せた事は確かに思ってたより頑張ってる

6809尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:46:16 ID:I4O/UBY6
今の流れを見てVBAの教科書を買ったが殆ど進めていない事を思い出した

6810尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:47:41 ID:hd4fgY6s
>>6806
私も頭がよくないから
あんまりうまくは言えないんだけど
Excelは決められたキーワードで数式作る事ができる
その「決められたキーワードを覚える」
これができればつかいやすくなると思う

6811尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 19:53:08 ID:G80.9S7.
自治会、消防団、農協の各部会……
会計をExcelで進めるか(永続ライセンスかサブスクか)、GoogleスプレッドシートやApacheOpenOfficeかLibreOfficeに移行するかなんてのも……

最近、スマホやタブレットでWindows機を持ってないのも増えて、会計の仕事の受け継ぎ問題が起き始めてますね
Excelなら使える勢が居ても、Win11化とExcelをどうするかのコスト問題で……
退いたら退いたで、社会的組織のインフラが……

6812尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:02:21 ID:Mi4682GM
投稿乙&乙ー
拙者コンクラーベとかタマランチ会長とかそういう語感大好き侍
-----------------------------------------------------

今回の無料更新分もアツかった(国内的漫画更新噺第493回)

K2 - 真船一雄 / 第493話 世代交代④ | コミックDAYS
ttps://comic-days.com/episode/2550912964518316614

6813尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:13:31 ID:6pUQvYz6
光の闇医者・・・あなたの全盛期は何時だった・・・?

6814尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:18:39 ID:XUo.mpIY
SNS他各所で見かけるけど、普段は積極的に粗探ししては突っ込んで悦に入ってる歴史研究家とかの先生方が
アサクリ問題では音沙汰無しだったよなあと
まあ弥助は侍だったと断言するとこまでは結構いたか

普段馬鹿にしている国内の歴史修正主義者なんてのよりもっとヤバい
海外の差別主義者が絡むとてんで意気地がないのな

6815尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:19:26 ID:T2Km/ND.
>>6811
タブレットがあるのならマイクロソフトOfficeOnlineでExcel使えばいいような気もするけど
商用利用じゃないから行けるはず

6816尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:20:15 ID:wttfVt9Y
スーパードクターK自体は連載時期バブル期だっけ。

6817尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:22:30 ID:fANueTVM
>>6814
外務省がもう不確定情報でヤスケを政治利用してるんで
国立の大学の研究者とかは支持する意見以外だと迂闊な事を言えないんじゃないですかね?
国立以外でも変に国に喧嘩売る発言すると大学側が困るでしょうし

6818尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:24:07 ID:XUo.mpIY
スーパードクターK 1988-1996
ドクターK 1996-1998
K2 2004-

6819尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:26:00 ID:Mi4682GM
龍が如く0のコンビニ内にある雑誌(各社タイアップの実名)の
週刊少年マガジンの表紙はスーパードクターK連載開始の時のそれという豆知識

6820尋常な名無しさん:2025/03/23(日) 20:26:42 ID:G80.9S7.
>>6815
Excel for the webで VBA マクロを操作する
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel-for-the-web-98784ad0-898c-43aa-a1da-4f0fb5014343
Web 用 Excelで VBA (Visual Basic for Applications) マクロを作成、実行、編集することはできませんが、マクロを含むブックを開いて編集できます。


Online版は、VBAマクロの資産が使えなくなるんですよね……
まあ、その辺はMacOS環境者と共有できない問題が有って、どこまで小さく簡略化できるかの戦いがありましたが
あとは、更新による古い実行環境の維持なども……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板