したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】

1尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 00:50:30 ID:0cVF5A6E

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

8407尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 12:55:34 ID:n6FOQL.w
筋肉採用は実際ありそう

8408春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/11/26(火) 12:55:36 ID:6ZPi.QnU
>>8399
羆なら大きさによるけど首持ってかれるからね…

8409ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/11/26(火) 12:55:54 ID:hdc9Sa3M
>>8396
煩悩男子高校生GS 「乳!尻!!ふとももー!!!」

8410尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:03:45 ID:9qXO7tjk
なお、良くニュースで出る熊の体長は四つん這いで鼻の先から尻尾までなので
立ち上がると後ろ脚の長さが+30㎝ほどされると思って下さい

8411尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:07:03 ID:kUlqk33c
まともな性能の住宅なら「床暖房」は必要ない…海外では違法建築レベルの「寒い家」を許す日本の政策の大問題 2024/11/19 17:00
ttps://president.jp/articles/-/88012?page=1


「技術だけでは売れない」 ダイキン、欧州でロビー活動の理由
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05993/
> 実は、欧州では燃焼式暖房が主流。ボイラーでガスや石油といった化石燃料を燃やして温水を作り、
> 各部屋に設置したラジエーターに送って床暖房などに利用する「温水式セントラル空調」を採用したケースが圧倒的だ。


欧州とかでも高気密高断熱な家庭でも、温水利用のセントラルヒーティングが主流としてるんですよね
床暖房も付いてたりするのが普通とか、普及率とか販売規模を見ても床暖房系がそこそこ多いようなのですが

なぜか「高気密高断熱なら床暖房が不要」みたいな論調を近頃よく見かけます(白目
明らかに、高気密高断熱で床暖房も揃えるのがベストですよね……
新築で設備を不足させておいて、将来の立て替えかリフォーム需要でも狙ってるんでしょうか?

8412尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:10:24 ID:EFdpyyvc
>>8248
絵本業界へ殴り込みをかけた謎の新人
ttps://www.seibundo-shinkosha.net/book/kids/52457/

>>8261
1984年に「Happy Holiday!」て挨拶交わしてたあのワンダーウーマン?

8413尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:15:30 ID:3.Kb8ls6
そりゃ温度差のあるところは結露とカビの温床になりますので、わざと隙間っ風に晒すか、土壁で自前で湿度を吸収できる構造になるのです。

8414尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:23:21 ID:ms/qAe9c
ちなみに犯罪収益と知っていてお金を受け取っていたホストが捕まってるから今ならホステスも横領したお金と知って受け取ってたら捕まえられる?

8415尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:24:24 ID:M4PS6VFo
結露とカビが〜と言っても現代なら空調換気設備必須なんだから高気密高断熱が一番よ

8416尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:31:07 ID:NBEkDmLg
>>8411
高気密高断熱だと日本の湿度の高い夏が地獄・・・
まあ今時は夏はクーラーガンガンかけないと死ぬからあんまり関係ないか

8417尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:33:09 ID:EFdpyyvc
>>8400
札幌の青少年科学館、入ってすぐのところにデカい羆の剥製があるんだけど、子供心にも見た瞬間「あ、これと遭遇したら乙るわ」て理解できたわ

>>8411
北海道の祖父母宅は高気密高断熱に加えて居間と台所に床暖房入れてたっけ

8418尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:37:28 ID:nF1R7CoM
効率的な熱利用の基盤であって暖房が必要ないは嘘だよねえ。

8419尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:37:58 ID:YEF1V87A
大阪で共産党への投票依頼で金投げた人が書類送検か
やっと公職選挙法働いたなとは思うけどここまでアホな内容じゃないと送検出来ないのかな

8420春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/11/26(火) 13:41:08 ID:6ZPi.QnU
>>8414
証拠があれば捕まえられますし、被害弁済請求もできます

8421尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:51:30 ID:M4PS6VFo
空調設備を使用しない前提なら結露防止の観点で気密なし断熱なしにも一定の合理性があるけどね
現代日本の夏に空調をまったく使わない想定はほぼあり得ないわけで

8422尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 13:54:48 ID:erfVYuyA
夏はもう家の中で除湿機回しているよ
エアコンとは別にね
で冬は窓に防寒ボード置いてる。これでかなり違う

8423尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 14:04:08 ID:1tTbgtmk
日本の美術品が韓国にというのは別段おかしくもないが、それをめぐる騒ぎはいかにも韓国らしいというか・・w


江戸時代の巨匠「池大雅」の名画が韓国で発見…!「80億円を提示されたことも」所有者が困惑する、
ヤクザや新興宗教まで参戦する異様な「購入依頼合戦」の内容
11/26(火)現代ビジネス
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/381dc613585639654446c207e1be2af45770756b
なぜ、日本の画家である池大雅の作品を韓国に住むチュ氏が所有しているのか。
「明確な経緯は私にもわからない」としながら、チュ氏はこう語る。
「第二次世界大戦中、父は日本軍の補給員として文化財などを扱う部署にいたそうです。
その父からの情報をもとに、日本統治時代から韓国で船主をしていた祖父が何点か気になった
美術品を購入したみたいです。そのなかで、'83年に他界するまで、『これは大切な物だから
キチンと保管しておくように』と父が口酸っぱく言っていたのが、この絵画でした。


「館長から学芸員まで集まって、その場で鑑定が始まった。本物という結論に至ると、
『国に寄贈してください。文化財のプロジェクトに使う』と言われました。しかし私は、
貴重な日本の絵画を簡単に譲っていいのか判断に迷い、ひとまず持ち帰ることにしたんです。
すると帰り際、『こんな重要な絵画を個人で持っていると危ない。危険な目に遭うかも知れない。
国に寄贈すべきだ』という脅しのようなことも言われました」


韓国人窃盗団によって盗まれた「観音寺」(対馬市)の観世音菩薩坐像。
現在、仏像は韓国中部瑞山市にある浮石寺が所有している。韓国の最高裁は
返還を命じる判決を約1年前に下しているが、浮石寺側は仏像の返還をせずにいる。
その浮石寺から、チュ氏のもとに依頼があったというのだ。
「浮石寺の住職と顧問弁護士に会いました。彼らは『仏像を韓国に残すため、
代わりにあなたの絵画を対馬のお寺に渡せ』と言い出したんです。
なぜそんなことを私がしなければならないのか聞くと、住職は『うちのお寺に来れば
いつでも仏像を拝めるようになるぞ』と……。その場でお断りしました」

8424ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/11/26(火) 14:16:01 ID:68qzH18w
気温と湿度は冬の方が好きなんだけど
結露がめんどくさい
二重窓にしたら手間かけんでええんかなあ

8425ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/11/26(火) 14:17:33 ID:68qzH18w
本音で言えば窓いらねえ
壁にしたい

8426尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 14:19:05 ID:6Rk6SS.6
風通しを良くして外気との気温差を抑えるのが一番
体だけ温めるように室内でも厚着で過ごすと良い

8427尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 14:29:12 ID:M4PS6VFo
>>8426
仮に釣りじゃないなら沖縄あたりの人だろうか?
沖縄は一番寒い時期でも平均気温が17℃を超えてるからこれで行けそう

8428尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 14:31:12 ID:Y87Y2y.s
17度だと?!良いなあ沖縄

8429尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 14:37:33 ID:EFdpyyvc
>>8427
沖縄県民は気温が20℃割るとストーブ点けるし15℃になると炬燵から出てこれなくなるぞ

8430尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 14:37:46 ID:LxbDO/7I
>>8415
そして真夏に震災に合って電気復旧まで他よりも地獄になると…

8431尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:00:56 ID:M4PS6VFo
>>8430
その場合は窓を開けて換気するだけなので他と変わらない
もしかして高気密・高断熱住宅は窓がないとか窓を開けても風通しが悪いという謎のイメージを抱いている…?

8432尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:15:54 ID:mlqTLeSo
>>8427
沖縄だろうと冬に外気入れるために常に窓開けてたら凍えて死ぬわ(県民の感想)
ダウンが必要なぐらい冬は風がクソ強いんでな

沖縄に来た北海道民ぐらいしかできんな

8433尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:18:17 ID:/a43QJFQ
>>8429
基本エアコンで暖房するからストーブ持ってる県民は存在しないぞ
こたつはある

8434尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:21:31 ID:LxbDO/7I
>>8431
開けば良いね(地震で窓が開かなくなる事も良くある)

8435尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:29:58 ID:M4PS6VFo
道民は寒くなったら躊躇せず暖房器具を付けるイメージがある
昔住んでた福岡だと短い冬を暖房はそこそこに耐えるという感じだったな

>>8434
結局何が言いたいのかよくわからんのですが、電気がなく窓が開かない状態だと低気密・低断熱住宅でもだめですね
そもそも特段に高気密・高断熱を志向していない住宅なら窓を開けなくても換気できるというわけではない

8436尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:29:58 ID:ImJAmj/o
各々がそれぞれ想定している冬場の気温は違ってるんだろうな
自分は居住地域的に真冬日は基本想定してない

8437尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:35:40 ID:Oo/Mv6nA
>>8431
高気密高断熱の効率を突き詰めると(法的な限界はあるにしろ)窓はどんどん小さくなるし
なんなら非開閉のFIX窓とかになるから換気による排熱追いつかないって考え方は間違いとも言い切れない

まあ従来住宅と違ってそもそも夏場でも室温上がりにくいってのが売りの一つだから
停電したら室温上がり切る前にカーテン閉めて太陽光や熱入れないようにすればいいのだが

室温上がり切ったら? 諦めて窓開けるしかない。従来住宅ほどじゃないが室温下がりはする

8438尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:41:48 ID:oTrAVB9w
>>8411
そもそも、高気密・高断熱以前に
防耐火・耐震命だからな、日本の建築行政
その辺りのめどが立ってから始められたのが省エネ。
優先順位が他国と違うから、そういった経緯無視しての
欧米が〜は不安煽りの結構悪質な出羽守だと思うわ。

8439尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:46:18 ID:KmrNE12g
>>8415
旅行に出てうっかり空調止まって布団が黴びて後悔する迄がセットかな

『密閉空間で外と�壓がる排水設備』

8440尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:48:00 ID:D6iYq2yE
>>8433
学生時代に住んでたアパートの管理人さん宅がストーブ設置してたんで『存在しない』はどうかと
まー四半世紀ほど前のことだが

8441尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:48:52 ID:wePAPyX.
アメリカもアメリカでサンフランシスコとかの西海岸は割と地震多発地帯ではあるんだけども
いかんせん欧州がその辺動かなさすぎなのよね

8442尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 15:57:00 ID:LxbDO/7I
>>8435
震災(震度強いと)で扉や窓が開かなくなる可能性があるってだけの話だよ。
扉は脱出路として優先的に開けて逃げるが、窓は扉開かなかったら試すぐらいなので優先度は高くないので、結果的に窓が開かない家も出て来るんよ。

8443尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:00:00 ID:eCr8uyw.
>>8438
海外では日本だと違法建築レベルの耐震強度しかない建物割とデフォかよく考えると

8444尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:01:00 ID:LxbDO/7I
随分と大きいの作ったなあ。


世界最大オープン型洋上太陽光発電プロジェクトが中国で稼働
2024.11.25
全668文字
【11月15日 CGTN Japanese】中国国家エネルギー集団は、国華投資山東墾利1ギガワット(GW)洋上太陽光発電プロジェクトの最初の発電ユニットが13日、正常に送電網に接続されたことを明らかにしました。同プロジェクトは世界最大のオープン型洋上太陽光発電プロジェクトであり、世界初のGW級海上太陽光発電プロジェクトでもあります。

ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02406/112100028/

8445尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:04:15 ID:77YC9oSg
冬の平均気温2〜3度だから自分は凍え死んじゃうね
雪も吹き込んでくるだろうしきっついなあ

8446尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:08:10 ID:/uJ0czfo
あー、でも石油ストーブ使ってる家だと高気密にしたら湿気ヤバいかも・・・

8447尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:13:56 ID:/a43QJFQ
>>8440
その頃ならともかく現代じゃまぁ絶滅してるね
自宅に置いてるやつは見たことがねぇし、ホームセンターでも売ってはいるけどほぼ売れねぇ

生き残ってるのは野外の工事現場ぐらいかねぇ

844817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/11/26(火) 16:20:23 ID:G8PV0v62
遥か古代、まだ石油ファンヒーターなるものが存在しなかった昭和の時代にはストーブの上で湯を沸かし、ガンプラを溶かし、餅やイモを焼く文化があったそうじゃ……

8449尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:24:27 ID:IcegHBIo
>>8448
令和にも生き残ってペルチェ素子でファンを動かして循環させてんだよなぁ

8450尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:27:28 ID:AudrsyS6
川口のクルド人、トルコの農閑期に難民申請、農繁期に帰国 血縁集団の絆で「移民の連鎖」
ttps://x.com/Sankei_news/status/1861236418879856745
毎年秋に来日と難民申請が急増し、一定数は翌年夏までに申請を取り下げてトルコへ帰国する。背景には祖国での生業である牧畜などの農閑期、農繁期のサイクルがあるとみられる。


完全に農閑期の出稼ぎやないか……

8451尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:27:34 ID:77YC9oSg
石油ストーブとこたつと段ボール箱みかんは冬の三種の神器だったわね

8452尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:32:13 ID:vlsEkIl6
沖縄県議会が動き出した感がある

ttps://x.com/hirofumi004/status/1861229006412185606
県政史上初の決算不認定となりました。
またワシントン事務所関連の監査請求の動議も出されて休憩に入りました。
議会運営委員会で議論されてます。

8453尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:44:56 ID:/bO62sxA
ん? ススキノで爆発って…ど真ん中やん
何やらかした

8454尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 16:54:27 ID:5PcZ9kzM
重体一人か…

8455語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/11/26(火) 17:03:39 ID:IGDPL0HA

問題です、これはどこの話でしょう?


               、___  、、
           __ヽ; ;ヽ; ;ヽ\ \
         , < ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\; ;V__
       /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゞ
      <; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;∧
      /; ; ; ; ;/l; ; ; ; ; ; ; ,イ; ; ; ; イ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ∧
       V; ; ; / ////// V//ヽヽ\ヽ; ; ;∧
      ∧; ; /                   V ; ∧
         V i  ――        ――   i;_; i
        r; ;  / ̄ ̄ヽ       / ̄ ヽ  / V
      /⌒;  、   ・ ,      、   ・ ,  |   i
        l  i  \_/     \_/  |  |
        .、 |        /          |  /
.      .ヽ |          {          レ
        ヽ                /   ドラッグやってる奴いますね
          、       ─-         /
           >、            <
        // >         <  \    取り押さえましょうか?
     _ /:::/     `  ̄ ̄ ̄ ̄ ´    }:\ ___
  /:::::::/::::::: i` 二二ー────一 二二´i::::∧::::::::::::::::\
./::::::::: / :::::::: l                   l::::::∧::::::::::::::::::::\
::::::::::::: /:::::::::::: l                   l::::::::∧::::::::::::::::::::::::\

             ______
            /: : : : : : : : : : : : : : :\
          /:: :: : : : : : : : : : : : : : : : ::\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : ::ヽ
       /: : : : : : : : :/: : : : : : : ://::/ \:: : : : : :i
      .{:: : : : : : : ::/: : : ://: : //::/   ヽ: :/: /
       ',: : : : : : ::/: : : ://: / / , ニ 、V: /
        ',: : : : : / /⌒ ー一   イ ・ ; //
        V: :: ://  /  ・ヽ    ー´/
       /⌒ヽ;/    ヽ _ ノ  \  i
       | l   ',           〉. |
       ヽ ー ',           /  |
         `ー-ヽ       __   /    多分ナイフを持っているので防弾チョッキを着こんで向かいましょうか
               } \          /
               |   \     ,--/
              /\.   >--/   /ヽ
       ___/ヽ  \____/   /  〉、_
      .r≦  /   ',    //|/   ヽ / }、 ≧ュ.
.r≦     /    ',  /V/,'      / 〉、    ≧ュ.
       ./     ∧/  ヽ|        / \      ヽ
、       \    / ',     .|',      ./  /      |  |ヽ
_\       \/   .',.    | 〉     ノ\/\       |  | ',
  \     ./    .',   .|,'     /|     〉      .|  |  ',
    .ヽ    \     V ̄ヽ≧ュ. /. |     /      .|  l  ',
      ',      \   / \___≧ュ.   /        |  l   i

8456語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/11/26(火) 17:05:09 ID:IGDPL0HA

    i´ィlム彡l  , r'    /    , - 、-っ冫
    l !l亡///    /  _ ,,ィ''l!´.:.:, -、.:i"
    l  ,  '     / _.-'_ゝ' ヾ/ ∧ ヽ
   ,r '       , -''",ォ´、 i     r ! l
  / ヽ '  , -'// 弋zタ /     〈 ノ /、    あー、ナイフ使って喧嘩している馬鹿を取り押さえたから誰か応援きて
  \ _, -、'、,‐ォェ、   ` ~      / /.:.:.ゝ-n 、
    l// ゝ込:ノ           !/\.:.:.:.:.:.:.:.:\
        ヽ,'          /^t _  ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          'ーー    , '´     /   /^ゝ  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.゙
          ` 、'´    /  /   ゙'-..,,_\.:.:.:.:.:.:.:
           ./.:.:`i .、._.ノl_.ィン'     /_ ̄ ̄ ̄ ̄
           /.:.:.:.:.:l  ¦ハ下l    /  ~ ̄ ̄ ̄ ̄



              _________
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : : : : : : : : : : : :/; : :∧: : : : : : : : : ::\
        /: : : : : : : : : : : : : ://: ::/ ヽ: : : : : : : : : : ::\
       /: : : : : : : /: :∧:: : :://: ::/}   \ : : : : : : : : : :\
      //: : : : : : : :/: ::/ :{: : ://: :://     _\ : :/ : : : : : : |
    //: :/l: : : : : /: ::/  ',: //: //  /     Vヽ :: :: :: :: |
   ./ i: :/: |: : : : /__:/   V: / ./  /――― 、  ',: : : : : :|
  / .|:/: ::|: : :V: :_\       /          }: r―ヽ
    レヽ:∧: : i: /  `ヽ       ○   /   V ,イ i
         ∧: :〉   ○   ,     ` ー一 ´     /  } |
         V 、   / /                 i / /
         i   ー ./                    /  /
            Vヽ    \                    /  /   あー、糞! これだからこの学区は駄目なんだ!
            ', ',     `              |_/|
             ヽ |    r ニニニ>、          /   |
              .ヽ   |      \      /    ',
             ',   ヽ      /       /    ',
             \   \__/    /      ∧
               \         /       ./ / \
                \      /      /  ////∧
                  > ― <      /   ///// ∧
                   |           /     //////// \__
                 ∧ > -_ ―<      ////////////////
                 // |   /::::::::ヽ       ////////////////

8457尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:05:50 ID:PnpyVYww
アメリカの有名大学?

8458語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/11/26(火) 17:06:02 ID:IGDPL0HA


























                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`_,   ノ ヘi;!   スラム街の見回り?
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   いいや?
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

8459尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:07:00 ID:yNnbbx/k
韓国の中学校とかかな

8460語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/11/26(火) 17:07:13 ID:IGDPL0HA


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   アメリカの貧困地域の公立高校
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     アメリカって、学区が公立高校のお金を出すから下はこうなる
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !
            i    L:!    i   発狂しそう……
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|



おしまい

8461尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:08:37 ID:PnpyVYww
思ったよりマシだった
マシじゃねえけど

8462尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:09:19 ID:NTM30/Qo
>>8423
昭和の話だが、在日の朝鮮陶磁収集家のもとにも
朝鮮美術品を寄贈せよ!愛国心はないのか!
等と韓国側から圧力があったと聞いたな

ちなみに、戦前に朝鮮半島に渡った美術品云々って
美術品詐欺のネタの一つなんだよねw

8463尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:09:44 ID:yNnbbx/k

固定資産税が学区の公教育に使われるんだっけ、確か
固定資産税は教育費と紐づかれて運用されるの、面白いと思ったけど足らないとこうなるわな

8464尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:10:31 ID:NTM30/Qo
>>8450
帰国している時点で難民じゃねーだろ
さっさとブラックリストにいれろよ

8465尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:11:14 ID:TvEwzbig


何でアメリカっておクスリ好きというか常用者多いんだろう

8466尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:11:22 ID:yNnbbx/k
そもそもアメリカ、良い所の大学の学生でも推してた政党が選挙で負けた程度でドラッグに溺れる国なんで
貧困層と富裕層の違いが持って暴れるのがナイフかちんこかの違いしかない

846717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/11/26(火) 17:12:50 ID:aJWJlI7g
システムとして底上げができない形になっているのか……

8468尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:16:30 ID:yNnbbx/k
でもこういうのがアメリカのドリームである「ホームパーティが出来るちゃんとした家」を支えてるんだと思えばこれも文化なのかもしれん
良い所に就職して良い家買って、それで生まれる信用でまた良い所に転職するか出世してまた良い家を買う
そうやって上り詰めた先に、相対的に治安が良くて子供たちにしっかり教育出来る環境が手に入るのです、なおBLM

8469尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:16:38 ID:NTM30/Qo
おつ
国民健康保険問題みたいに国・州が税金で公教育を運営制度つくろうとすると反対されんのかね

8470尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:16:45 ID:wdfg52WQ
>>8465
「ある」のがいけない!!!「ある」のがいけない!!!

8471尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:19:38 ID:ImJAmj/o
米国だと中学入学退学そのままギャング入りとか別に珍しくないもんなぁ

だからこそ肉体も精神も強靭な個体が生き残ると考えたら
覇権国家の在り方としては間違ってないのでは(お目目ぐるぐる

8472尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:20:42 ID:M4PS6VFo
乙でした

>>8469
アメリカ人「中央政府による画一的な公教育や健康保険なんてアカだ!」

8473尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:23:52 ID:kvqsZtyc
乙ー
学区というから一瞬とあるの学園都市が浮かんだw

8474尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:44:30 ID:c/a7wHiI
>>8469
公教育的な動きは過去にあったらしい

雛形はできたけど、州ごとの予算というか目指すところが噛み合わなかったのか、田舎が離脱して、都市部が優秀な学生を生み出すためにって形に追加改修して使ってるとかなんとか

8475尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:44:56 ID:WIfusjFQ
>>8469
アメリカ人の政治志向が小さな政府なので、そういうのは嫌がるってなかなか成立しない
オバマケアもギリギリだったし

8476尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:55:21 ID:c/a7wHiI
そのオバマケアも性転換保険適用でやらかしてるという、いや語弊があるな、適用自体は悪くないので性転換無制限保険適用か?
差別するな!の号令のもと治療のはずが重症度や必要性が無視されてるのなんなの

8477尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:57:38 ID:cH6guZdo
アカはゴミカスの放射性廃棄物だがそれはそれとして言ってることやアイデアの全部が全部使い物にならないわけではないんだよなぁ
まぁ公教育や健康保険も維持コストが社会全体を軋ませる段階になると見直しが必要だが

8478尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 17:58:33 ID:kvqsZtyc
で、それに必要な金は税金で搾り取られていて、中間層がやせ細ってるという。
もう、保険制度に向いてないよアメリカ

8479尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 18:15:39 ID:P6d4eqX6
>>8476
本当に重要度が低くて不要なら適用を外せるんじゃね
知らんけど

8480尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 18:16:50 ID:3O1pezX2
>>8475
日本では、皆保険制度や年金制度など福利厚生がわりと手厚く機能しているのにな

GHQ民生局が「祖国ではやりたくとも出来ない制度整備やったる」と意気ごんだとか、
日本側官僚が「GHQの威光が利用できる間に、やりたい改革やっとこ」だったとか聞く

8481尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 18:23:27 ID:ufZ8OyDM
>>8480
医療行為ごとに保険適用するしないを決めるマメさがないと健康保険制度は維持できない
奇跡的に日本人向きだった可能性があると思う

8482尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 18:28:02 ID:IcegHBIo
健康リスクが低い≒治安がちゃんとしてないと保険として制度が立ち行くかって話もあるしな

8483尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 18:46:23 ID:k3pNI/3o
米の格差問題はもともとの保有資産格差とそこから来る金融所得格差を考えないとあんまり意味ないんじゃないかな
日本も国債制度でカネを吸われてるから他人事じゃないけど

8484尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 18:52:55 ID:DRnkA5Zc
齋藤元知事とPR女社長って愛人関係だったの?

8485尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 18:53:59 ID:ufZ8OyDM
>>8484
それは初耳
ソースが欲しいな

8486尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:00:54 ID:t0JM1P8M
愛人なら脅威の無報酬労働もおかしくないな
ヒモの元彦君

8487尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:02:02 ID:BMkrLyi.
乙でした
アメリカは地方自治体が教育や警察を担うって制度と移動が自由すぎる文化が相まって
金がない自治体から人が逃げて更に治安も教育も劣悪の地獄が容易に発生するから困る

8488尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:04:11 ID:kUlqk33c
『理想のヒモ生活(主婦の社』です?
ttps://herobunko.com/books/hero02/

ヘスティア様の紐になりたい(物理)
ttps://danmachi.com/danmachi5/character/

8489尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:08:41 ID:7Rb6PjmQ
>>8483
国債制度で金を吸われる・・・?
国債なんて別に日本独自の物じゃなくどの国にも存在する物だけど

8490尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:18:35 ID:AjN1Vph2
>>8485
職場の給湯室で知らないおばちゃんが言ってた
男女が揃って渦中にいるのに下世話な話が出てこないのが逆に証拠だって力説してた
ネットで調べたけど特に出てこなかったのでここで聞いてみた

あのおばちゃんガチで見覚えなかったんだけど誰なんだろう

8491尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:21:27 ID:P6d4eqX6
国債に金が吸われているというよりも他に良い投資先がないから、国債に金が流れているだけやろとは思う

8492提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/26(火) 19:21:38 ID:k18pbn3I
>>8488
ヒモ生活と言いつつ王配としてバリバリ仕事してるアレかw

8493尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:21:59 ID:tniTynCM
クソみたいな偏見をクソみたいなレスで聞く地獄絵図

8494尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:29:01 ID:wjsnxpEU
まず正体不明のおばさんがいる時点で怖いが

8495尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:34:31 ID:kUlqk33c
>>8492
ヒモの定義が壊れますよねwww
コミックスのカラー結合シーン開幕とかもネタにされてましたが

8496尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:37:46 ID:PnpyVYww
>>8492
エアコンや冷蔵庫の維持のための時間操作魔法習得と強化ってのもあったような

8497尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:39:58 ID:P6d4eqX6
おばちゃんは遍在するのだ

8498尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:40:34 ID:kUlqk33c
ユビキタスー

8499尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:40:51 ID:SpLgUeIY
あらあら世界がどんどん目覚めてますな…


小売り世界最大手の米ウォルマートは、ダイバーシティー(多様性)とエクイティー(公平性)、インクルージョン(包摂性)を重視するプログラムを撤回する。「DEI」と呼ばれるこうした取り組みは保守派からの批判が高まっており、DEI強化を打ち切る企業が増えている。

 ウォルマートは今後、契約を交わす際、人種や性別を含む多様性を推進要因として考慮することはなくなり、融資の適格性を評価する場合も人口動態のデータ収集を中止する。同社はDEIを巡る公約を撤回したこれまでで最も有名な企業となった。

 ウォルマートは25日、公式なコミュニケーションにおいて「DEI」という用語の使用を取りやめることを確認。また、従業員に対する人種平等研修も制限し、性的少数者らLGBTQの擁護団体であるヒューマン・ライツ・キャンペーンによるランキングへの参加も見送る。

全文はこちら
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-26/SNJ61HT0AFB400

8500提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/26(火) 19:41:29 ID:k18pbn3I
>>8495
ヒモの定義を墓地に送り、濃密な人間関係を召喚してるんですかね、あの作品は

>>8496
自分の為&嫁と子供の為、というのがほぼ一貫してるので読みやすいんですよね
主人公がぶれまくると読み辛いと感じます

8501提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/26(火) 19:42:51 ID:k18pbn3I
>>8499
ダイバーシティー(多様性)とインクルージョン(包摂性)、エクイティー(公平性)で「DIE」
とか言ってはいけないのだろうか??
一歩間違えば死ぞw

8502尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:45:27 ID:9qXO7tjk

アメリカ黒人の歴史って本で経緯が細かく載ってたな
あちらの公立高校運営資金は住民税から出すが、アメリカの中産階級の証って人種を問わず郊外脱出なので
白人、黒人、ヒスパニックを問わず金を持ったら郊外に脱出
結果住民税が碌に取れない都市中央部の学校は運営すらガタガタという
昔はそんな地帯には黒人が多かったが最近はプアホワイトも増えているそうな

8503尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:46:18 ID:M3eJbcOk
>>8492
あれは女王アウラにとっての理想のヒモが来たって話だから……

8504尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:47:02 ID:b02V9rbk
>>8501
インクルージョン
ダイバーシティ
エクイティ

と並べると「イデ(IDE)」ですね

8505提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/26(火) 19:49:05 ID:k18pbn3I
>>8504
統合開発環境(Integrated Development Environment)?

8506尋常な名無しさん:2024/11/26(火) 19:51:47 ID:ImJAmj/o
>>8499
取りやめる、見送るとハッキリ意思表示してるの良いね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板