したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】

1尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 00:50:30 ID:0cVF5A6E

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

6286尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 18:57:43 ID:0St3x4tY
>>6285
きっちり過半数とれてて有能な総理だったら、「じゃあ平等にね?」 とマスコミの規制もセットでやれそうなんだけどな……

6287尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 18:58:52 ID:7ofyRWFk
>>6281
実際あんな企業出せるの今の世界でアメリカだけだよね

6288尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 18:59:13 ID:t0m.5gi6
>>6286
何度も選挙大勝した安倍さんですらやってない時点でそんな簡単な話じゃなかろうよ

6289尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:00:22 ID:RQLspQd2
食用コオロギ会社の「グリラス」が自己破産を申請 負債は約1億超
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27606899/

サッチは割と好意的だったから残念だと感想出るかな?
私は一応研究は続けてほしい

6290人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/11/22(金) 19:04:31 ID:eygGt7Ac
SNSも弾圧する
旧来のテレビや新聞などのマスコミも弾圧する

それで平等、それで世が平和になるのじゃ…なるのか?

6291提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/22(金) 19:06:08 ID:z7mou27c
言論統制社会の到来か……
まずは自動翻訳アプリを用意して、英語でのやり取りを基本にするか

6292尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:07:50 ID:wFEqvCVE
>>6290
組織で力のあるマスコミが弾圧される以上は、ワイや送りバントさんみたいな個人を弾圧するなんて余裕綽々で弾圧される。
これを平和と言うなら平和でしょう

6293尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:07:58 ID:SEM8BH7E
タフ語録と淫夢語録で会話する界隈

6294尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:09:16 ID:wFEqvCVE
言論統制なんて頭にきますよ!!

6295尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:09:32 ID:oPyM/ovE
みんな滅んで争いがなくなりました
平和()だね

6296尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:09:39 ID:QpEegc5A
弾圧というか誤情報対策が必要な所があるのは確かだからなあ
本来説明に必要な言葉を見出しで抜かしてるなら一万以下の罰金とかそういうのはいるだろうかねえ

6297尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:10:20 ID:ZhS97ECs
食事か・・・最近値上がりばかりでオートミール+味噌汁+納豆生活してるけどそろそろ飽きてきたな

6298尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:10:22 ID:y7BaXwVc
>>6290
人の口を堰き止めるのは
大河の水を堰き止めるより恐ろしいって古代中国の偉い人が言ってた

6299人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/11/22(金) 19:10:58 ID:eygGt7Ac
人類の歴史上で言論の自由が保証されていた時代の方が長かったのか短かったのかどうなんじゃろ?

6300ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/11/22(金) 19:11:36 ID:Lco9GrsU
アルツハイマーをその前段階から質問するだけで容易に検出可能らしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7345ade2e08b3af89e0a0efc40abdaf27a85fee


現在、認知症の薬と言われるものは軽度の症状でないと効果が薄いらしいが
前段階から検出できるようになれば製薬会社の売り上げが爆上げしたりして?

6301尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:14:14 ID:og2XumnU
京劇なんかで必ず暴君や暗君が出てくるのは
劇を見ながら大っぴらに「昏君(バカ殿)!」って叫べるからって聞いた

6302尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:15:47 ID:q4GNg.6w
>>6300
年間ウン百万かかる薬の話なら知ってるが

6303尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:17:05 ID:h9OXDpCs
まあ中国の歴史上の暗君って結構微妙で、だいたい大規模な気候変動に見舞われてたりするんだよな
そもそも腐敗という意味では平時から腐敗してるのではという疑いもある
歴史的に黄河なんて治水努力してたのに堆積土砂に対抗するすべがなかっただけだし

6304尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:17:17 ID:arn9ML4A
>>6299
短いどころか無いところも多い
言論の自由が保証されているところはかなりまれだと思う

6305尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:18:14 ID:wFEqvCVE
近代社会の産物ですしね

6306尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:18:52 ID:WUpf4GQo
>>6303
鯀さん……(禹のパッパ)

6307尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:19:28 ID:KXLP1UPQ
今日は好きな時代で好きに暗君暴君していい日なのか?
一度万暦帝みたいに、まるで働かずにひきこもって酒食に溺れてみたかったんだ。

6308尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:22:52 ID:BZHNNBrw
酒池肉林って結局どういう意味なんだよ
肉をぶら下げているのか、女(肉欲)が沢山おるのか

6309尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:24:18 ID:tbqt/N.M
>>6303
気象>>国家 なのは今も変わらんよね
熱波が来れば人はバタバタ死ぬし干ばつが来れば飢饉が始まる
温暖化はこれが恒久的になりそうで怖い

6310ダダダイン ◆mV1b5HhQkM:2024/11/22(金) 19:24:23 ID:JzCGlBV2
料理的な小噺 99(多分) ミルクもちの続きの話


       ___
    ///////\
   / /////////∧   さて、昨日の投稿(>5762)で「作ったことはありません」と言ってしまいましたが、
   |/////┼┼ //|
   ∨/////ノ////   さすがにそれではあんまりなので、実際に作ってみました。
    \///////
   /////ボ//,ヽ
  /////// ロ////ヽ
  /'//∧// |///}//|
 .l // {/////////|//|
 .l // |/////////|//|





                 | `へ
                 | ,、 ヘ
                  ` | |  /ヘ
    __             | |./   \__
 ̄ ̄      ̄` 、,  --------ヘ / ,-----、   \     改めて書いてあることを読むと、中火で作っていたり、なんとなく引っかかることはありましたが、
           \           ̄` 、  ̄ ̄\V
__     ___   \     ´/      ` 、        あえてレシピ通りにチャレンジ。
   ,  ´          .\´   ./          ` 、
  ´    _       ヘ___/   i          ヘ    まず、ミルク:200cc
´ ,  ´ ̄  /       |-- |   | ___     ヘ
,       /       | |  .|   | <: :\―┘、 |.   ヘ  そして片栗粉:大匙4
/     ./        | | ..|    .|. \: :.>  ヘ |   |
   >´        / / .|  |     | //  \ |.ノ   /
 ´          / /  /二|    | |  _  ヽ|.  /   ……大匙4?
______./ ./  / , .|    .| .|     ̄  |/´
_____/  /  ./| | r|     |/     (i!) |      明かに多いですが、今回はやらかしたツケもありますので、そのまま行きます。
 | _ /   >´/   .|.ヘ  `|    |  ヽ___.ノ |
<___>´  /    |  \`|    |        ヽ
  \ ヽ  ` .|     ヽ   |    |  ノ L_         そして砂糖:大匙2
  /` 、 `  ヘ      `  .|_   |  ⌒    /
――,_/` 、  ` ー――― 、  ` .|     /
          T`        ヽ   \  /        以上をミルクパンにぶち込みます。
     ___./        /  ヽ..__\
    f: : : : : : : : : `: : . . . . . ./
    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: : : : . . . .___         そして中火だと焦げ付きが怖いので、さすがに弱火でひたすらかき混ぜます。
    .ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ://
                                    簡単にできました。




                                            ./⌒V         _
                                           :'   !      >  Y
                                           |   }    >    ノ
                                           { ー ' }  /  _ .. イ        そして実食。
                     , >- 、           , イ    ,ィj   ハ ィ'   ./
                    イ.Y _...- 、`丶       /  }    ) 弋_ノ }' ヽ  _ノ  _.._         ……やはり片栗粉大匙4は多すぎてちょっと粉っぽい。
                  _ ≧  ン }  i⌒ ヽ    ,ィ(  ノ    ノ≧ _ハノ!) _..../ク´  ` ヽ
            ,、    /  /、_イ、<_ノ} ,、  ヽ丶/バヘ / _ ,イハ:::::::::::::vハ:::::::::{ ヽ_ ヘ_ (.  V      砂糖大匙2も人によっては甘すぎると思う人もいるかな?
         _...  { \ _ ノ{  ジ´⌒vノ  ノン⌒ヾ  V≦ハノr―┴⌒ヾ_ヾヘ::::::::::vハ::::::::::::シ、ィ .ハ   V
       //⌒  ヽ  ノノ ヾ { ヾ_ ノ    `= ' ソ ノ⌒ヽ {    ヽ) ノ:::ヾiヘ:::ヽ::ヽヘ≦彡ソ⌒} ゝー、j
      .{ .{    .イ⌒,:  {`  ィ_, ゝ_-ニ⌒ヽ  V  ヽヽ≧ _ノ ノ::_::::::≧ミ<彡く:::/  ノヽ 
       { >ーイ  /{  ヽ-^i {、_j´:::::::::::ヽィ!}   V  ≧ ー' ) ) ヾ===≦\ニ≧≦ーイ  } 
       〉    {  ' ⌒ヽ _ r' |:::::. _ _...:::::::!   }   ̄⌒ヽフクヽ ヽ::::´:::::::`::ン  ) ノ ´ ハ          あと中火だと絶対焦がしてた。
      /   / ヽ_ (  ノハ )}  .!/     V i っハヽ `ー // {ヾ   ⌒¨``  イ (   ノ
     ,:  /  , =ー ぐヽ_ヘ ノ/  /    }ノ / >ー―' /{ :v ヾへ _、 -、ノソ  ソ/           ていうか、弱火でも片栗粉が固まりすぎて鍋を洗うのが大変だった……
     {! ,//     γ⌒ィ ―{    イ´)ノ //    / / {)ト、 v、   ≧=イ ハ  ´
     :.  {イ  )   c ー ´,―} ヽ-イ―一ィ/ /     / /!ニニヘ ¨\ ̄ ̄  ノ! .i .ノ
      > ニノ     γ /  ヽ`¨ =ー(j´ ノ≧x、  ' / {ニニニヽ _`≧=イソ  jノ
              .{ {! ≦イト≧―― '{  `ヾ ハ / / .{ニニニニニニニ/  /
           _...>7! v v、◎.{:i:i:i:i:i:i:i:≧。lィ◎、} } ハ/ヾミヽニニニニニ/  ノ
        _ ≧イ ( メ>ヘ  v v、 ヘ¨i¨i¨i¨i¨i:´、   ド、'/     ` ̄ ̄ ̄   /
        'ーヲ≧ こ'⌒ ヽヾ \ ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ  { .'.{             イ
        "イ/ヘ }    \\ >===<:i:i:i:i:i:ヽ { i l           .ノ
         ´   `       >:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ≧():i:i:、{ l           /




        .r-、
       /て )                  というわけで、昨日は勢いで投稿しましたが、
        ( _ノ//フ        ___
       ゝ、 〈      ///////\     実際やってみるとあかんことだらけのレシピでした。
       / ハ'/ヽ     //////////∧
       /〃 ヘ//\ .   |//// ┼┼// |    食えなくはなかったですけど。
      i !   \//` ー∨//// ノ////
      丶丶   _ >////\ //////、
          ゝ'´- 、_//y-、///ボ/////\   というわけで、謹んでお詫びするとともに、実際に作る際は
        〈////// ̄//う///ロ//ノ、///ヽ
            `ー― ¬、__ノ///|//|  >//ノ  まともなレシピを探して、そちらを参照にしてくださいと申し上げます。
               |//////r'^ヽ'´/_/
                |////// `く__ノ´     以上、お目汚し失礼しました。


.

6311ダダダイン ◆mV1b5HhQkM:2024/11/22(金) 19:26:31 ID:JzCGlBV2
テンション上がって昨日の投稿をしましたが、さすがに実際に作ってみずに投稿するのはダメでした。
ほんとうに申し訳ありません

6312尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:26:53 ID:Pak3Xz1A
おっつおっつ
実践これ大事

6313佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/11/22(金) 19:27:13 ID:am./e/8U
乙でしたー!
実際にチャレンジされたんすね・・・w

6314尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:27:55 ID:UqkZTFec
>>6278
Pixivが覇権なのは日本国内であって、海外はみなそれぞれSNSが主流(discordやFediverse系なんかも)だしなあ
検索性の低さ(タグ制限)・日本語話者向けなのもあって日本人以外のスタンダードにはなってない

あと、ペンタブに関してはXP-penやHUIONがかなり伸ばしてきててワコム一強の時代は過ぎた

6315尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:28:37 ID:UqkZTFec
乙でした、チャレンジ精神に拍手だ

6316尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:28:39 ID:BZHNNBrw
おつ
小麦粉なら食えそう

6317人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/11/22(金) 19:28:57 ID:eygGt7Ac
乙ぅ
やはり実際に試してみる事も大事なんですね!

6318尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:30:15 ID:XKFxvXvE
乙ー

6319尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:34:04 ID:wFEqvCVE


6320尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:34:13 ID:/NbJMRtg
乙です

6321提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/22(金) 19:38:26 ID:z7mou27c
乙でした
砂糖は好みの差があるのでともかく、片栗粉は減量の余地ありみたいですね

6322尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:39:27 ID:PeiylVvw
乙でした
>>6307
趙武霊王みたいに女に入れ込みまくるのいいよね……
なお絶対に見習いたくない末路

6323尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:41:50 ID:XKFxvXvE
>>6307
人力飛行機コンテスト開催していいって!?

6324尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:42:05 ID:uXIU1WuA
路線バスを追い越そうとして別の車と衝突 男性が腰にけが 静岡市駿河区 
ttps://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/47260

死刑になってほしい(極めて穏便な表現)

6325尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:42:36 ID:QASyMQGo
>>6298
それを言ったのは2人いる
西周の厲王に仕えた召穆公と、春秋時代の鄭国の宰相・子産

6326尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:46:34 ID:RQLspQd2
>>6308
ttps://dic.pixiv.net/a/%E9%85%92%E6%B1%A0%E8%82%89%E6%9E%97
>>王宮内を酒で池を作り、肉(豚の丸焼きらしい)をいくつも立てて(あるいは木に吊るして)まるで林のようにした事から生まれた故事成語である

この状況で乱パしてたとも言われてるので性欲も関係はあるけど基本は料理のお肉

6327尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:55:36 ID:0St3x4tY
>>6290
弾圧する必要はないぞ

連中が偏った報道してる最中に、画面の一部分を占有してマスコミに都合の悪い情報をも同時に流せるようにすれば
報道の自由を維持しつつ、マスコミの信用度も下げれる。エコーチェンバー化してる視聴者にも連中の隠してる情報が届く。
自身の信用度を上げたいと考えるんならマスコミが正常化のほうに傾くだろう。

それでも先鋭化する連中? うーん、まともな判断力を持つ視聴者からは見放されるんじゃね

6328尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:58:40 ID:0giHCCD.
ノルウェーの漁師がトロール網でバージニア級原潜を捕獲
ttps://milirepo.sabatech.jp/norwegian-fishermen-capture-virginia-class-submarine-with-trawl-net/

すっごい大物獲ってて草
ひっくり返されなくて良かったね…

6329尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 19:58:51 ID:VvbJayc6
来週株価ヤバそう
三菱UFJ銀行の貸金庫から行員が窃取
ttps://x.com/aryarya/status/1859851606403186892?t=n__uqZMU6DW3pVadjMVksQ&s=19

6330尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:01:35 ID:UqkZTFec
SNSというか匿名インターネット自体が誹謗中傷その他で目を付けられてるからなあ
こればっかりはしかたないけど

6331人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/11/22(金) 20:03:54 ID:eygGt7Ac
新たなパチンコ屋がグランドオープンという事で八ヶ月ぶり位にパチ屋に行った
平日の朝から1000人くらい並ぶんだから日本は平和だなぁと思いましたまる

6332尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:05:15 ID:2Rn83E.Y
マスコミが取材担当者とその上に就く管理職の本名を公開して報道するならイーブンか

6333尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:05:30 ID:/NbJMRtg
>>6299
短い所かあんまり例がない
日本の戦後が異例かなと
つーか右左関係なく入り浸っているこことか異例な気がします

6334尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:06:20 ID:e3Pq1o8o
今森永のサイトにあるレシピを参考にミルク餅作ってみたわ、割と上手くできたと思う
たぶん肝は加熱時の撹拌をサボらないことと、固まり始めてからパン生地のように力入れることかなぁ
レシピと違う点は粉を予め一度篩にかけてボウルで牛乳とよく撹拌しておいたことかな
テフロン?で張り付いたなら終盤のコネの速度とパワーが足りなかったんだと思う

6335尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:07:47 ID:UqkZTFec
言論の自由をはじめとした人権自体がそもそも近代の発明品だしな

6336尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:09:19 ID:DoMI0knk
日シリで物議醸した割にプレミア12じゃ平然と指笛ピューピューやってんのな

6337尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:11:18 ID:QASyMQGo
>>6326
なお酒池肉林は作り話よ
殷の紂王は忙しくてそんなことして遊ぶ暇なかったから

酒池肉林の原典は紀元前3世紀に書かれた韓非子
「紂王は肉の畑を作り、炮烙を設け、酒糟の丘を登って酒の池に望み、紂遂に滅ぶ」

6338尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:15:22 ID:vcjvz/Lo
>>6337
その時代なら桀宋でもモデルにしたんじゃろうか
桀宋は桀宋で、なんで同姓の殷紂王じゃなく夏王桀をあだ名にされたのかわからんけど

6339尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:18:18 ID:h9OXDpCs
殷の紂王の時代は中国内の異国感が春秋とかと比べ物にならないぐらいだったから
殷の祖霊崇拝の肉や酒で祀る儀式の意味を理解できなかったから曲解した昔の人が居たって話もあるな
支配力が弱いから文化均一性が低かっただろうし

6340尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:20:02 ID:BtumLf8A
>>6307
定陵の遺体調査だと左右の足の長さが大きく違っていて歩行障害患っていたぽいね万暦帝

6341尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:23:54 ID:mWtx5zxA
>>6307
万暦帝はいささかそのなんというか…な人ですね

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%9A%A6%E5%B8%9D

6342尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:27:35 ID:6JNtsOoM
殷王朝末期は遷都を何度もやっていたのは、銅の採掘が減っていったので拠点を何度も変えなきゃいけなかったって
どこかの考古学の本で知った

6343尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:29:54 ID:QASyMQGo
>>6338
当時の宋王を宋桀と呼んだのは宋の国民じゃないかな
春秋戦国時代の中国は祖霊崇拝が強く、いわば宗教
殷の紂王は自分たちの祖先(実は違うけど系譜は正統)だから悪く言えない

だから天乙(殷王朝の創始者・湯王)によって倒された夏の桀王に例えたのかも

6344尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:39:40 ID:BtumLf8A
>>6341
スーパースパルタ教育で万暦帝を馬鹿じゃなく育てたのは確かに張居正なんだけど同時に万暦帝をああしてしまったのも張居正というのは皮肉というかなんというか

6345提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/22(金) 20:46:22 ID:z7mou27c
違法秋刀魚漁はいかんね……

ttps://x.com/SKannkore/status/1859921894197415999
> マクロ禁止!違法秋刀魚漁禁止!
> 正々堂々ルールを守って漁を楽しもう

6346尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:48:52 ID:4I0luXv2
>>6345
やめろー!秋刀魚は人を傷つける為の道具じゃねぇ!俺と正々堂々秋刀魚バトルで勝負だ!

6347尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:52:18 ID:VuJtAELc
劉禅はあらゆる意味で例外であるし、王朝を存続させた文帝(前漢)が居なかったら恵帝(前漢)だって、後世の評価では劉禅と大して違いはなかった可能性も
建文帝(明)は、まあ・・・・・・どうしましょう

6348語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/11/22(金) 20:52:27 ID:V8otNb/M
エッキー、とある事情により忙しくててんてこまい
私、忙しい
ピカニキ、バイバイジャパンまた年末に





投稿頻度めっちゃ落ちます

6349尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:53:20 ID:qfR4PRJI
艦これに関わるネタということはわかる
しかし知識がないゆえ、マグロと秋刀魚は美味しいということしかわからん

6350尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:54:04 ID:Vbpxzjyg
住めば都のコスモス荘とか書いてた阿智太郎の短編で冷凍秋刀魚が武器の殺し屋ってギャグ小説あったなw

6351尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:54:14 ID:VuJtAELc
>>6346
??「サバじゃねえ!(その2もある)」

6352尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:54:21 ID:TOgUIKqg
おいたわしや…
エッキーはたぶん、でっきー先生だね

6353尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:54:35 ID:JzCGlBV2
了解です
ご無理のない程度にしてください。

ピカニキも海外にそこそこ長期の出張かぁ・・・・・・

6354尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:56:22 ID:qfR4PRJI
お、お疲れ様です

6355尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:56:52 ID:WUpf4GQo
>>6343
ああ、なるほど

6356尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:58:47 ID:SEM8BH7E
お疲れさまです
置いた和紙やエッキーニキ

6357提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/22(金) 20:59:05 ID:z7mou27c
>>6348
リアル事情ひっ迫乙です

6358尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:59:40 ID:BtumLf8A
>>6347
劉禅は国を滅ぼしたというところを差っ引けばなんやかんやで国内で大きな騒乱を起こす事無く長生きしただけでも大したもんだよ
魏も呉も跡継ぎなり太子なりが短命だったせいでの重臣の反乱や大規模粛清が起きてたのにそれ起こしてないんだもん

6359尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 20:59:48 ID:QASyMQGo
>>6350
坂口いくの漫画「闇狩人」は
普段仕事や趣味で使ってる道具を暗殺用の武器にしてた
漫画ペン、けん玉、手ぬぐい、櫛、ギターピック、ヨーヨー

6360尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:00:03 ID:Pak3Xz1A
>>6348
おつかれさまです、お体ご自愛くださいませ

年末だなあ

6361尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:03:07 ID:QjrgD/9k
>>6360
本当にお疲れ様です
まっとうなエリートさんはつらいなあ

6362尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:05:58 ID:4Vs8BbmI
こっちはもうクリスマス商戦に向けての準備に入ってるなー

6363尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:06:51 ID:BZHNNBrw
おいたわしやイッチーズ
ワイはこの時期大変な仕事は嫌やなあ・・・

6364尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:15:31 ID:hiJLIgmg
>>6201
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d8795572258c721ab9700492f42944782b5b721
PR会社が齋藤元彦氏のSNS戦略を「手の内自慢」...問われる公選法との整合性 斎藤氏側は依頼自体を否定

ttps://togetter.com/li/2468857
兵庫県知事選、当選した斎藤元彦氏の広報を仕切ったという人の回想が反響…報酬を得た「広報」は一歩間違うと”買収”にも?

この2つを見れば大体の流れは分かると思う
正直割と黒寄りのグレーに見えるなあ…

6365尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:19:30 ID:UqkZTFec
【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b1cc39e8658412bb27bb1449eed76c4a63820bf

斎藤陣営が広告会社に金を支払った事自体は事実みたいだね
総務省の見解を見るとかなり黒に近そうだけどあとは司法判断だな

6366尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:20:56 ID:o8ZnfU6s
仮にこれで黒確定したら知事選の結果はどうなるの?

6367尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:21:26 ID:WUpf4GQo
>>6365
そこ突いてもババコンガ同士の戦いみてえな
糞の投げ合いになる未来しか見えねえんだけどなあ……

6368尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:21:38 ID:BZHNNBrw
たまにはほっこりする話題
ttps://togetter.com/li/2469118
海外には麦茶が存在しないので「どうぶつの森」のしずえさんは海外勢から『朝からウイスキー飲んでるクレイジーな女』とか思われている

ないんか麦茶、美味いのに

6369尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:22:37 ID:oPywcfNM
お疲れ様です

6370尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:23:57 ID:k9SftOEk
公民権の停止ってのは違反したら量刑に関わらず無条件だっけ?
内容自体どの程度の重さかは俺にはわからんが斎藤陣営が依頼していないと断言したのは覆ったら心証悪くなるな

6371尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:24:53 ID:Sbrn8XMs
>>6366
ハードルは高いけどリコールでもするんじゃね。

6372尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:26:56 ID:.TNHLmsQ
公職選挙法なんて真面目に適用したら抵触してないやつ探す方が難しいくらいの法だろうに

6373尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:27:25 ID:2Rn83E.Y
矛先ずらしの陽動としては成功してると思う

6374ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/11/22(金) 21:27:41 ID:6/KtWHVU
>>6346
その昔、魔術師オーフェンで
SSR(死んだ魚でレスリング)、新SSR(新鮮な魚でレスリング)って格闘技団体が出てくる
短編がありましてな

6375尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:28:33 ID:QjrgD/9k
しかし、サッチ氏みると某糞眼鏡を思い出してしまうw
某糞眼鏡はわりとスパロボ軍団の精神的な天敵な気がするなあ、スパロボ軍団に出会ったら閣下ならできたぞ+君たちはできたじゃないか!ってなりそうだしw

これって地味にスパロボ軍団にはクリティカルヒットになると思うww まあネタですけどねw

6376尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:29:30 ID:k9SftOEk
これ和解してにっこりの吉村さんが二度死ぬ展開になってない?w

6377尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:30:17 ID:VuJtAELc
>>6368
一応「Barley tea(麦茶)」という概念はあるようだけど、それではなくて麦汁(wort)みたいに解釈されてたりするのかしらね
というか、ウィスキーが茶色なのは保存している樽から滲み出たもので、原酒は透明だろと・・・・・・

6378尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:30:46 ID:o8ZnfU6s
>>6371
リコールってことは66万の署名が必要ってことか
まぁ無理やね

6379尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:30:52 ID:UqkZTFec
運動員買収自体はちょくちょく逮捕→起訴も出てるんで、みんなやってるで逃げるのは苦しい
何ならこないだの総選挙でも自民の町議が逮捕されてる

衆院選で運動員を買収疑いの町議逮捕 大阪府警
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF15DA00V11C24A1000000/

6380尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:31:11 ID:VuJtAELc
>>6374
ポチョムキンが切り裂いたりする由来は、どこからなのかと

6381尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:32:23 ID:Pak3Xz1A
>>6366
当選無効・・・だったと思う
公職選挙法16章、めったに見ないもんでorz

6382尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:32:44 ID:WUpf4GQo
>>6376
なんか維新がアクション起こすことがすでにフラグみたいに見えてくるからやめてw
……落ち目の時ってこうなっちゃうよね

6383尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:32:49 ID:QjrgD/9k
>>6380
ポチョムキンと聞くとゴーゴーポチョムキンって漫画があったなって思いだしてしまいますw

6384尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:33:39 ID:JPxKEW5o
南北朝時代(中国)のwikipediaを数時間読んで回ってると「面白いけどこんなん小説にもドラマにもアニメにもできんな」ってなる
例の画像だけでも濃い
ttps://livedoor.blogimg.jp/rekineta/imgs/a/d/ad9955ea.jpg

6385尋常な名無しさん:2024/11/22(金) 21:34:32 ID:An5QY40.
>>6374
何かのSFで「タオリング」って格闘技があったなぁ
濡らしたタオルを武器にして叩き合うという




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板