レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>8998
冗談抜きに今シーズンそれな気がしてきた
-
>>9002
元君クラスの連中がイギリス大使館とか焼いてたんだっけ
-
>>9002
あれは「テロではだめだ、正道で行かなければ目的は達成できない」と路線変更した結果であって
テロリストが勝利した前例というのは正しくない
-
政権側も革命側も王様大好きすぎる国ニッポン
-
>>9010
足利義満「自分が成り替わりたいくらい好きです」
-
幕末・維新って歴史作品として考えるとよくわからないよね
なんか最初いっぱい出てきた水戸藩のキャラが急に出なくなったり
なんかいつの間にか長州・薩摩の下っ端がメインキャラになったり
なんか全然出てこなかった肥前キャラが何かいつの間にか重職についてたり
なんか幕末で活躍した西郷隆盛がいつの間にか反乱軍のトップになって死ぬとか
-
文春新書からエルブリッジ・コルビーの「アジア・ファースト」という日本向けの書籍が出てたな。
トランプ政権で国防次官補代理を務め、米国の戦略立案にかかわった国防総省ブレーン。
最近、こうした日本向けの本が多いし、コルビー自身もちょっと前に主著の日本語訳出してた。
よほど日本がしっかりしてくれないと困るんだろうな
「岸田政権の国防費2倍、GDP比2%じゃ焼け石に水」と書いてたが、はたして・・・?
コルビー氏が海軍大学のヨシハラ教授らは最低でも3倍にしろって言ってるんだな
-
西郷さんは維新後の士族不満分子を引き入れて死ぬ役目だった と思ってる自分
まあ反乱が起こらんはずがないもんな明治維新というか体制の大幅変更って
-
「日本は台湾守れや…昔支配してただろ…」
-
>>9015
言われてるでオランダくん
-
>>9015
「君らが自分らボコった後に武装解除+解体、憲法で縛ったんでしょ?君らの責任で守りなさい」
こう返されるオチしかない
※朝鮮戦争、ベトナム戦争ではそのツケを払った模様
-
由比正雪も朝廷のお墨付き貰う事考えてたとか聞いた。
出来る出来ないは知らんけど。
-
>>9017
アメ「なんで日本みたいに民主化できないんですか……?」
-
日本が軍事的責任を果たさないのはアメリカが悪い論、ネタで言ってる分にはいいけどたまにガチの人がいるんだよな…
-
唯一の成功例に固執するのってしくじり理由の第一に挙げられるよね
-
戦時中にすらきちんと選挙してた日本に対して自分達は戦時中を理由に大統領任期超過させて置いて
自分たちが日本に民主主義をもたらしたみたいな勘違いはちょっと良く解らない
-
日本が戦前から民主主義国家だったからです。
政争でぐだってたのと、陸海軍大臣が現役制だったのがマズかったけど。
-
>>9020
実際だけど軍事組織を残してたら朝鮮戦争、ベトナム戦争派遣は濃厚じゃね?と言われてるしな
(朝鮮戦争に至っては拒否権無かったし)
-
>>9019
最初っから民主化してたんだよ
おめーらが民主化したなんてのは錯覚なんだよ
-
韓国やベトナムみたいにキリスト教徒なら安心の精神でアメリカは特に考えもせず片山哲推してたから一歩間違えば日本もそうなってたんだよなあ
-
アメリカは出発点が植民地からの独立&民主主義だったので歴史ある国が古代から中世にやらかした失敗を普通に現代でもやらかす印象
-
元から欧州・欧米の政治体制学んで立憲民主制やってた国だから出来ただけで、
それ以外の国で出来るかどうかってなるとなぁ…
そもそも朝鮮戦争時にはアジア情勢どころか共産主義国家のヤバさ全く分かってなかったし
-
>>9020
自衛はともかく極東アジアの安定まで含めるならアメリカが悪い論は成立すると思う
歴史的にはそれを目指した日本を叩き潰したのがアメリカ(+欧州)だし
-
一応列強の末席にはいたからな戦前日本
-
>>9024
ベトナムに生き残りの戦艦を派遣して艦砲射撃しておきますね。
-
極東アジアを押さえてた近代軍を解体したら当然混沌化するわなとしか
そりゃアメリカ(+欧州)責任論も出てくるよ
>>9031
結局ベトナムは世論で負けたしな米軍
-
やる夫日本国憲法でそのあたり描いてたね
-
ttps://x.com/Eichan_GZ/status/1847103846293950630
ttps://pbs.twimg.com/media/GaCJh2vb0AI2GUF.jpg
中国氷河期世代の鬱文学には独特な魅力がある
「なぜ猫になれないのか」
・柔らかい
・毛がフサフサ
・一日中寝られる
・愛されるだけの存在
・間違えても許される
・平均寿命が25年に満たず、大学を卒業した後の生活を心配する必要がない
中国の就職氷河期による鬱文学とかあるんか
確かに飼い猫は良いよね……
-
テロリストは戦力差の問題なので十分な戦力があるなら反乱軍に格上げされる
そういう意味でテロリストが政権を取ったためしはない
-
>>9034
あの国じゃ猫は食われそうなイメージ
-
>>9035
頼朝「20騎以下でもなんとかなる
」
カストロ「しかり」
-
明治維新をテロリスト(誤用)とするのは、暴力で政権を奪うという一側面だけを指しているわけだが、そもそも人間の歴史がほとんどそれであって、ごく最近になってそういう行為は良くないとルールを変えただけだからなぁ。
-
>>9034
異世界に転生したいとかじゃなくてシンプルに人間をやめたい方向性か
-
吾輩は猫であるが中国でもベストセラーなりそうな勢い
-
>>9036
猫ってあんまり食われないイメージ
小さくて食いでがないのかな?
-
ネズミ取るお仕事がたくさんありそうやし
-
中学校に来たオーストラリア人のALTが初手で猫食い大プッシュしてたな
その一回で来なくなった
-
ぶっちゃけ犬も猫も美味いならとっくに食用化進んでるだろうから無いという事はそういう事や
(犬は一応ごく一部にあるのはあるけど)
-
>>9039
向こうは異世界禁止
-
>>9045
そういやそうか
異世界での第二の人生すら創作で許されんとは
-
食肉として普及させたければ豚と鶏を超えてね
-
今の価値観だって、後の歴史家から「19世紀から21世紀にかけては選挙という人間の能力差を無視した悪平等な制度に国家の舵取りを任せた結果、短視眼的な政策での人気取り、悪質なデマゴーグ等、によって機能不全に陥った国家が多数出現した」くらいの評価になるかもしれん。
-
そんなんあったのか<異世界禁止
-
>>9046
伝え聞くところ中国は若者の失業がシャレにならん規模らしいので
うっかり異世界転生モノとか流行すると若者の集団自殺が頻発する、という事態を恐れて
中共が禁止しているのかもしれない
-
ロシアが禁止してるのは知ってる
-
「転生したら黄色い熊だった」
色んな意味で禁止されそう
-
ロシアが異世界もの禁止なのは知ってたけど中国もか
日本から流れてくるアニメなんかはどうするんだろうね
-
>>9052
ただし世界観はホームランダービーなら?
-
自民党突入男、ガスマスクに防護服着用してガソリン噴霧までしてたのか
準備そのものは用意周到なテロばっかよな安倍暗殺テロ以来
-
>>9055
安倍暗殺が上手く行ったものだから
それに夢見る人がいるんだろうなあ
-
>>9055
これ日本じゃ無かったら即射殺でもいけるやんけ・・・完全にテロや・・・
-
>>9054
ロビカス「^_^」
-
>>9055
いい加減テロを賞賛するような言説は厳しく取り締まってもいいと思うけどなあ
-
>>9058
おまえ海外では魔王とか暗黒卿とか言われてるやんけw
原作者の息子がモデルだし最強なのは当然だけどな
-
伊勢改禁止だと?!
-
「伊勢、日向には負けたくないの」
-
多分政治家と一緒に一般人も巻き込まれたりして
自分たちも他人事じゃないと気付く人間が増えないと厳しいと思う
政治家とその周辺のみに被害が収まってるうちは同情論は絶えん
-
>>9062
君等はマジで5スロになって?
-
大河では伊勢大輔カットされてしまいました
-
一般人集まってる最中に爆弾投げてる実例あるから近々被害者でても不思議は無い
-
>>9059
規制求めるよりまず非難する風潮が先
「賛成多数にならんのなら力でなんとかする」という考えは危ういと思うんだ
-
>>9020
日本国憲法9条さえあれば、アメリカに全部丸投げできるから9条最強論も意味が分からない。けど、たまに見る。
「米国が作ったんだろ?」と言えば「米国がぐぬぬ…。」と、反論できなくなるらしい。吉田茂の時代ならそうだったのかもしれんが・・・。
>>9029
ニコラス・スピークマンはそれで日本と敵対するの反対してたんだよな。
日本は、WW2に味方として極東を任せて共に国際秩序の安定を担うべき相手だって
-
根本的に他人事だから理屈こねられるって部分は否定できないと思う
政治腐敗がーとか抜かすけどそれが顔が気に食わないからーってなったら自分に向くんだぞって意識が無い
-
>>9067
いくら非難しても連中には蛙の面に小便よ
-
>>9067
他人から非難されたところで考えを改めるようなタイプだったらテロ賛美なんかしてないと思うよ。
ちゃんと海外見習って違法化して警察のノルマ稼ぎになるくらいにビシビシ取り締まらせるのがいいと思う。
-
自分達の思い通りにいかないと、世論に訴えたり選挙で勝とうとするよりも暴力を行使するんですか。
理由があるからと言って軍事侵攻してるプーチンと変わりませんね。(煽り)
-
テロる奴らは「圧政に対抗するささやかな手段」としか思ってないから
ジオニスト「些細な被害を声高に主張する」
-
安倍元総理のだって周りの聴衆に当たってても全くおかしくないですからね…
選挙中の政治家で写真の練習が出来ない時代になってしまった(何やってんだ)
-
あれは当時の軍が解体された時の政治家が言うから意味があるのであって
70年も前の情勢を盾に要求だけするとか半島人と変わらんべさ
-
>>9070-9071
なんでテロ実行犯とその応援者しか見てないのか、これがわからない
-
れいわの選挙カーがうるせぇぇ 今何時だと思ってんだ
-
今も禁止されてるようなものだけど…
核保有国3つがぶつかる場所なので核戦力も相応のもの用意しないといけないけど無理でしょ
-
>>9075
いやネチネチと言い続けないと、下手に自衛隊が出兵出来る状態になってしまったとき面倒くさくなる。
-
>>9076
例えば「真面目な議論している最中におっぱいぷるんぷるんとかノイズが入ってきたらそっちを見る?」
って問題がね?
-
個人的には日本人には汚い外国に出兵されて死なれては困るというスタンス
-
>>9075
全然違うからなあ…
事実と虚構を比べて同じはねえ…
-
ザ・プロフェッショナル 対テロ工作員の警告という本で、テロリストは不良少年の様な謝ったらこちら側に帰って来れる様な存在ではない、文明社会に宣戦布告した敵だと定義し、テロリストに必要なのは速やかに命を奪う鉛玉だけとしていたな
-
>>9077
公職選挙法第140条の2第1項
ttps://laws.e-gov.go.jp/law/325AC1000000100#Mp-Ch_13
> 何人も、選挙運動のため、連呼行為をすることができない。
> ただし、演説会場及び街頭演説(演説を含む。)の場所においてする場合並びに午前八時から午後八時までの間に限り、
> 次条の規定により選挙運動のために使用される自動車又は船舶の上においてする場合は、この限りでない。
> 2 前項ただし書の規定により選挙運動のための連呼行為をする者は、
> 学校(学校教育法第一条に規定する学校及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第二条第七項に規定する幼保連携型認定こども園をいう。以下同じ。)
> 及び病院、診療所その他の療養施設の周辺においては、静穏を保持するように努めなければならない。
という訳です、しゃーない…けど子どもがいる家庭とかは迷惑ですよねー…
-
マスゴミが賛美するから規制が先だろ
-
>>9081
金払ってそれを回避できるんだか旨いもんだわな
-
メディアは「火炎瓶投げ込まれた」ことしか積極的に報道しようとしてない気がする
一歩間違えば民家巻き込んだ大規模テロだったまで伝えてるマスコミあるのかな…
-
>>9084
はぁー…(マリアナ海溝より深いため息)
-
テロリストは賞賛されなければならない
なぜならば自分たちの代わりに義挙を成してくれたからだ
とか思っているシンパとかはそれなりにいそう
-
自分達の意見が世間に通らないんで暴力に走ったゲロ以下のテロリストをどうして称賛出来るのか理解できねえ
-
「名前連呼の選挙カー」
「キャラの顔がクソデカプリントされたグッズ商品」
「衣装を全部脱がせるコスプレAV」
皆いらんいらん言ってるが、数字で効果的だと判明している……らしい
-
>>9089
テロリズムを義挙扱いとか韓国かよ・・・。ってなるなぁ、そういうシンパみると
ちなみに、韓国には偉人が少ないのでテロリストを偉人としてテロリズム賛美の教育書を使って非常にまずいと教育関係の人が言ってた
-
どうせ称賛するなら飯テロリストにしてくれと……
-
エロテロリストでもいいぞ
-
ところで先述のアルビノ云々の発生率を検索したらこんなんだった
なるほどアフリカでは出会う確率自体も多くなるんか
「国際アルビニズム啓発デー」が作られた理由
毎年6月13日に国連が制定。止まないアルビノへの暴力と差別
2015.06.17ナショナル ジオグラフィック
>アルビニズムがもっとも多く発生し、もっとも恐れられている地域はサハラ以南のアフリカだ。タンザニアでは1400人に1人がアルビノとして生まれてくる。
>北アフリカやヨーロッパでは、その割合は2万人に1人とぐっと少なくなる。
日本小児眼科学会
さまざまな眼の病気 白子症■はじめに
>白子症(アルビノ albinism)とは、からだの色素が生まれつき不足している状態です。頻度は17,000人にひとりと言われています。
-
因習村の祠破壊テロだって!?
-
>>9090
暴力に走ったことを敗北と思ってないからな。
「世に溢れる愚民どもには、自分たちの崇高な理想が受け入れられない。馬鹿だから」「だからといって、座していたは世の中がダメになる。よってやむなく立ち上がる義挙」
って感じ。「リベラルな一市民としては、暗殺が成功してよかった」の教授とか。暗殺犯の映画中で「世の中を間違いなく良くした」と賞賛されてるし、そういう認識でしょう
リベラル勢力さん、最近は民衆を愚民扱いが増えてるような気がするなぁ
-
祠破壊されたことを知ったとたんすんなり諦めて寿司でも取ろうとするお爺さん概念好き
-
>>9097
劣等民族、って言ってのけるくらいだから
-
自民党からしたらこれほど楽な仕事も無いよな。野党が勝手に社会を分断して少数派の方だけ取り込んで多数派をそのまま差し出してくれるんだから
-
>>9096
「あの将門公の首塚を壊したんか!?」
-
佐幕派への攘夷運動はどうみてもテロリストに該当なので…
世界史見ると一般的なので禁止するにしても「どこまで」って問題が付きまとうと思うが
-
>>8946
・・・ポリタンクに入れたまま数日貯蔵してたのか・・・
よく漏れなかったな・・・
そら失敗するわ・・・
-
>>9101
観光資源を勝手に壊したとな!
-
イギリス与党労働党が公に、アメリカにハリス陣営応援の為に約100人スタッフを送り込んでいるのか
無償のボランティアなら海外勢力でも法的にはOKらしいが…
他国の選挙で、他国の政府が一方に肩入れして、選挙の手助けを公的にするのはどうも納得いかぬと言うか
-
イギリス「アメリカは我が国固有の植民地だからセーフ」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板