レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>8888
そこ、共産党と仲が良い組合でしたよね……
ttps://twitter.com/unionkin/status/1319604292827770880
この件につき、本組合の上部団体である東大阪労連が、労基署への申告など、相談に乗ってくれるそうです。
近大内のアルバイトで休業手当の支払われていない学生さんは、ぜひ相談してください。
午後8:39 · 2020年10月23日
-
今回はテロ報道をするな派とマスコミの報道しない自由を許すな派のどっちが優勢?
-
>>8893
いまんとこ五分
-
>>8893
事件に関する事実のみ報道しろ派も入れてくれ
-
今回の自爆テロが成功してしまっていた場合、どれくらい被害が出たんだろうか……
-
首相官邸突撃事件に関して酷いなと思ったのはガグルのところですね
あそこは限界左翼の集合体すぎてキモい
-
これまでの流れを見て本当に日本以外の国って実質終わっていませんか(白目)ってつくづく思うわ
-
林官房長官「選挙を止めるわけにはいかない。言論の自由は、われわれが何事もなかったかのようにしっかり選挙を実行していくことだ」
政府はこれで良い、これが良い
-
>>8898
その国の上位の金持ちエリートになれれば、かなり安全で快適な生活ができるぞ
-
>>8900
あのーそれってなれる確率は何パーセントですか(震え声)
-
>>8900
今回テロ未遂されたのは上位の金持ちエリートでは?
-
>>8898
日本も大規模移民を入れたら終わるから他人事ではないですけどね……
-
世界でもっと豊かで最も進んでるG7の国ですら、あの有様ですからねぇ
-
>>8903
実質移民がだいぶ規制されるからまだ大丈夫だな
-
>>8901
ほぼ生まれで決まるから、新規でなれる可能性は相当低いぞ
-
某野党が大通りで「選挙に行きましょう」とアピールしてたがな
たとえ選挙に行ってもお前らにはいれねぇよ
-
>>8891
今ニュースを聞いたら、なんか防護服を着てたらしいぞ
青葉以上の下準備してやがる
まあ防護服ぐらいで助かるほどのガソリン量じゃないとは思うが
-
平和なゲーテッド・コミュニティにガソリン満載自動車が突っ込んでくるところ
から始まる物語?
-
バカはテロと暗殺で世の中がよくなると本気で信じているのが恐い
-
ロックスターになるか、サッカー選手になるか、マフィアになるかしか、生活が上向く道がないってのは世界でよくある話
結構な先進国ですら、割とある話。頭が超良ければ奨学金とって大学っていう超レアなルートも
その点、日本は凄いよね。
アメリカの教授が「黒人の私が貧困の中、スラムから奨学金で大学に行って、死ぬ気で勉強した。教授にまで慣れた。まさにアメリカンドリーム。こんなこと、アメリカ以外の国では不可能だろう」と語ってたが
日本なら普通に行けるやろ
-
ムスリムの扱い一つでもこれなんで、サッチみたいな特殊個体以外は簡単に分かり合えると思わない方が良いんですよね……
日本だと周りがそうなので勘違いしちゃうが、わたしの神とあなたの神は共存できるという考え方は、意外にも超々少数派「その考えが相手の神を否定してるともいえる」
ttps://togetter.com/li/2452443
>無知で学生の頃に偶然友達になったフランス出身のイスラム教徒の子に急に
「神様は1人、私たちのイスラムの神だけ‼︎」と言われて
「うんうん、私たちの神様は違うけど全然そっちも否定しない〜!(どっちもいるよね)」と言ったらそれ自体が大否定だったみたいでブチギレさせてしまったのを思い出した
-
>>8910
テロで世の中が良くなった事例なんてあったかな?
-
>>8912
やはり連中との共存は無理だ
-
良くなるかはともかく、世の中が変わったテロならそこそこあるんじゃないかなあ
桜田門外の変とか、サラエボ事件とか
-
>>8913
ほら、革命が成功した(と言うことにしている)国とかあるし
悪人に制裁するのは許される風潮があるから…
-
>>8914
だから鎖国したいのです
-
今回は協力者とかいなかったのかな
-
用意したガソリンの量的に、犯人単独で用意するのは難しそうだからなあ
-
暴力で良くなった場合はテロと呼ばなくなるだけだぞ
-
>>8912
増えたら増えた分だけ厄介な奴等になりますね(確信
-
>>8921
だから故郷で頑張ってくださいとおかえり願いましょう
-
成功したら革命で失敗したら反政府によるテロでしょ?(てきとう
-
>>8917
鎖国なんて江戸時代だから出来た事というのは忘れたらいかんよ
今の色々と貿易で取引してる所ばかりな現代で適用出来る話じゃない
-
>>8924
だから経済を自給自足出来るようにする必要があったんですね(メガトン構文)
さあ帝国主義に帰ろう! レッツ植民地!
-
>>8925
日本列島に二億人分の食料生産力とエネルギー資源と鉄鉱石とその他諸々さえあれば、植民地なんか必要無いんだが。
列島くん、もう少し頑張れない?
-
>>8926
それ他国が攻めてくるフラグですやん……
-
>>8926
国民全員と産業、農業用の水を安定供給できてる時点で十分頑張ってる。
-
ほとんどの場所で水道水をそのまま飲める時点でとても恵まれてるよね
-
頑張ってはいる 頑張ってはいるけど鎖国出来る出来ないの話は別の問題だから・・・
-
マスコミ「政府が無能だから低い税金、手厚い医療、豊かな福祉、高度な教育を国民に与えることが出来ないんだ」
-
>>8931
低い税金でどうやって後者を実現させるねん…金のなる木なんかねぇ
-
実際は税金と福祉はトレードオフだからね
日本はやや高税金でかなりの高福祉なんでよくやってる方
-
優秀な者が努力すれば何事も成し遂げられるのです
成し遂げられないのなら優秀でないか努力をしていないのです
-
施しばっか要求しやがってよお…
-
高税金!低福祉!な国が多すぎる
-
仁徳天皇の逸話や信長の楽市楽座を紹介して財務省を攻撃しているツイとかアホだなと思う
-
>>8926
地下資源山盛りの部分が隆起して大きめの島になればワンチャン…
-
Q.:なんでや、福祉には相当の金をそそぎこんでるんだぞ!
A:公金チューチュー美味しいです。
-
求人募集の一部
フォークと玉掛け持ってても上限20万なの?
ttps://pbs.twimg.com/media/GaO6cd-bUAM_CcG.jpg
-
ボヤっとしていたらお金はもらえないんや!セーブザチルドレンに人身売買の疑いって、何を信じたらいいのだ?
-
>>8898
終わってるの基準がガバすぎるわ
-
自分はたぶん、海外だとトイレで大きい方するたびに「終わってる」って嘆くと思うw
-
>>8938
地下資源山盛り新島「知床半島沖で産まれました。日本さん、認知して。」
-
闇バイト 飛田展男 比良坂
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4477b61ec47b5843b6bd80edacdc21540ea2d8e5?page=2
テロ男の父親のインタだけど「ここ数年表立った活動はしていない」「今年に入ってから仕事をしておらず引きこもりに近い状態」
…何かの組織とのつながりの線は薄そうだね、社会との関係がネットのみになって過激性が加速した上の犯行っぽい
>ある日、篤伸さんは息子の軽ワゴン車が入庫しているガレージを覗き見た。
>「中までは入らないけど『いろんな可燃物があるな』ということは、わかっていました。でも、それを使う様子も窺えなかったので何も言いませんでした。咎めたりしても、いちいち言うことを聞く人間じゃないですから」(篤伸さん)
ひょっとして何日も前からガソリンを車に保管してた?
というか父親の反応もちょっとなあ…
-
>>8946
癇癪起こした子供を宥めるのは大変だから…
-
「なんで最近の日本以外の先進国は、大規模デモや暴動が頻発するん?もしかして内乱状態の一歩手前なのか」
という感じか
-
贅沢言わないから沖ノ鳥島あたりにハフマン島が生えてこねーかな
-
>>8949
神様「分かりました。尖閣諸島付近と歯舞群島付近と竹島付近に天然資源山盛りの新島を浮上させますね」
-
>>8927
イギリス「資源を求めての侵略戦争なんて軍事費で赤字になるだけだぞ、散々やったから間違い無い」
-
>>8940
田舎の方ならフツーなんだよな・・・
-
>>8946
働かなくても食ってけて活動家として好きにやっていける身分で供託金廃止だの言ってたのか。
-
>>8912
「八百万の神々」の概念自体が一神教徒には理解し難い神への冒�必だろうなあ…
-
宗教とか民族使って分断して両方に肩入れして借金漬けにして両方の首根っこ掴むだけでいいんだ
-
>>8953
どこから出てたお金で食ってたのか調べられたら困る政党が出てきそう
すでに関わっていたと思われる政党が頭抱えているそうだしねえ
-
自民党の裏金は汚い裏金
野党の裏金は綺麗な裏金
-
>>8940
時給12.8万から16万ってなんだろうwww
誤植なんだろうけど
-
裏金に綺麗も汚いもねぇんだよ全員法律に則って罰されろ
-
流石野党汚い
ドブ以下の臭いがプンプンするぜ
-
>>8958
多分、月給も時給も職場先が要求するフルタイムで働いた場合の月収が書かれているんだと思う
-
朴さんなんやな
ttps://i.imgur.com/iX2eEtf.jpeg
-
ttps://x.com/JapanTank/status/1847640807362482509
開業歯科医で反ワクチンの父、、、うーん、、、
-
>>8962
反応しなきゃいいのに余計に墓穴掘ってる…
-
>>8963
純粋培養すぎる
50手前まで甘やかされたあげく偏った思想だけ注入されてテロ起こすとか
-
>>8912
アッラー大明神の氏子は気性が荒くていかん
氏子総代はケジメつけんかい
-
みんな大好き○くさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=lBBwpvlgPK8
-
Xだと自民の自業自得だの成功すれば良かっただの狂った思想の奴らがだれもそれを嗜めず内輪でレス投げ合ってるの本当良くない
あのSNSやっぱ洗脳装置だよ…
-
あれはバカ発見器だから
-
バカって言う方が馬鹿なんですぅ〜
をいい歳した大人が現実でやっているからな…
-
電子オルグの何が悪いっているんですか
-
自転車の取り締まりが厳しくなるそうな
危険な運転が目に付くので、もっとやってくれ、と思ってしまった……
「あかん!」違反自転車取り締まりに密着 「ながらスマホ」など11月から厳罰化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5379be515500f04200ec5cc866cbfa263b5c4ee1
-
パンチでもロン毛でもないヒゲって正直目ざわりだよね
-
夫婦別姓を謳ってる奴らが普通に旧姓で活動してて何の支障も出てないんだから
自ら夫婦別姓が必要なく現行の制度のままで問題ないと証明してんだよね
-
>>8972
チャリよりロープをなんとかしてくれー
-
いやどんな車種であろうと危険な運転は同じ様に取り締まるべきでしょ
-
事故ったとき被害が大きいのは自動車だからな
そちらの取締りがより厳しいのも当然ではある
-
別に厳しくするのはよいけどカートやキックボードも厳してくれないものか
-
Luupは元警視総監の加護があるので。
-
菊花賞は1着はアーバンシック
鞍上はクリストフ・ルメール
-
>>8974
それ、「活動してる」と「何の支障も無く活動してる」をごっちゃにしてない?
-
俺が信じるルメールを信じろ
-
G1のルメール定期
-
>>8871
bb2cで画像タッチしたら背景が黒になって黒字になったけどソース元のリンクで見たら背景が白のままなのは何でやろか?
-
武豊のアドマイヤテラも7番人気から複勝圏入ってるしやはり長距離は騎手
-
>>8985
今週武さん絶好調だったしな。昨日今日で6勝やし。
やっぱり淀は武さんの庭よ。
-
秋天に切り替えていく
-
議会襲撃を「集会の群衆」って勝手に認定してんのな
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/crl8ydee9kwo
-
>>8984
pngの背景透過だぞ
プレビューの背景色変えれるなら赤とか青にすると背景が設定した色になるぞ
-
>>8981
ttps://x.com/uikohasegawa/status/1843942199899394074
反論として出てくるのが、画数まで含めて考えたと言うわりに政治活動のために平仮名にすることは問題ない程度のこだわりと、戸籍上それでいたいというただのお気持ち表明。
政治活動する上では通称、旧姓で問題ないってのも実践してるのだから、何の支障もないといってもいいでしょ。
自分は政治家だからこういう手段が取れるがそうでない人が大半だくらいの主張も出てこないのだから。。。
-
>>8990
職場で普通に旧姓交じりで会話成立してるので、周りとの関係次第だよねと言いたくなる
さすがにチームに複数名旧姓交じりの人がいると「混乱するね(笑)」とネタにすることはあるけど……w
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板