レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
複数例挙げられてるものは、1つ2つ否定されても全部無かったことにはならんと思うけどなぁ
-
そもそも印象論で叩いて辞職に追い詰めたという認識自体が間違いだぞ
失職したのは地方自治法に基づいた議会の不信任決議であり、制度に則った極めて民主主義的な方法だぞ
-
>>7904
方法論は正当だけどそうなるまで追い込んだのはマスコミの報道含めた印象論の操作が大きいでしょ。
まあ知事本人による辞職じゃなく失職だったのはそうなのでそこが間違ってたのはすまん。
-
>>7905
当人の過失で人を死なせてしまったならそのじてんで印象論も何も無い気がするけど
-
火炎瓶投げ込みの犯人検索で入れたら大量に出る程度には有名だな
完全にあっち側の人だ
-
>>7906
過失で死なせたというのも告発内容の正当性で話変わってくるからなあ……
だからこそそこらへん調べてる百条委員会の調査結果待ちだって言ってるのよ。
-
擁護は自由だけど、議会が全会一致で不信任決議を通したという事実をマスコミの印象論云々で濁すのはこう
さすがに県議会の判断をバカにしすぎよね
-
マスコミ絶対悪論がさすがに行き過ぎてしまっているからこうなってしまってるんだな
-
>>7909
じゃあなんで県議会は百条委員会の調査結果出るまで待たんかったん?
普通はそういう公的な調査結果出てから結論下すでしょ?
それをせず不信任決議に踏み切った時点でマスコミの印象操作による世論の流れに押し切られたと言われてもしかたないでは?
-
問題があるやつの首を飛ばし、影響力を断ってからじっくり調べることに問題でもあるの?
-
>>7911
議会は裁判所でも何でもないからなぁ
別に騒動がなくたって不信任は出せる
-
>>7912
百条委員会は議会解散されると一旦調査中止になるんよ。
不信任決議案通った時点で知事は議会解散する選択肢が生まれるんやわ。
ただ今回斎藤知事はそれを選ばずただ失職だけを選んだから百条委員会の調査は止まらなかったけどね。
-
白黒さておき結果出るまで何か月もかかるのに機能不全のままで良いってのもな
-
これでも見てじっくりと比較して和んでくれ
ttps://pbs.twimg.com/media/GaLFhk6bAAIX-x5.png
-
>>7916
御座候が無い、戦争。
-
>>7909
沖縄県議会の判断は馬鹿にするくせによく言うぜ!
-
>>7914
うん、それはわかる でも議会は解散されても続けると言っていたから何も問題ない
そもそも知事を弾劾するのが目的の制度ではないので知事を不信任することと何も矛盾はしない
なんか「議論が尽くされてないから不当」と言いたげに思えるけど、
そもそも公益通報制度を都合よく判断して報復人事しただけで公権力を持っている者してアウトなのよ?
-
>>7875
斎藤は兵庫県を不法状態のまま放置して自分に対する告発を自分が処分して局長の個人情報ばらまいたからね
維新の国会議員が通りすがりの一般の人に元局長の個人情報バラしたり
斎藤の不適切な処分により結果として元部下の局長が自殺したことについては道義的責任を感じない
また道義的責任がわからない
まぁ知事不適格
-
よく、そんなつもりじゃなかったけどやらかした奴が悪気はなかったというが、
実際悪気なしでやらかす奴のが怖くね?っていつも思っちゃう
-
>>7918
まあそういう人は多いからその感想が出ること自体はわかるよ
個人的には歴史的背景や駐留部隊の問題を考えれば沖縄が米軍基地に不満を抱くこと自体は理解できるけどね
-
自分としては、マスコミ挟んでしか情報を得られないID:rVR2jCzkよりは、より近く正確な情報を入手できる議会の判断を尊重したいな
-
>>7920
選挙期間中だから維新の悪口はほどほどにな
-
内部告発を犯人探しして潰したのは確定した事実でしょ
その時点ででもうクビ相当じゃん
余罪が明らかになるまで現職に留め置く理由もないべ
そもそも辞職勧告を無視したから不信任決議されたんだしょ
-
>>7923
自分の信じたい情報だけを信じればええんや
どうせここの住民も実際に動いて状況良くしようとする奴は一人もおらん、口だけや
-
>>7919
解散されても続けるとは言え議会の選挙終わってから再び委員会再結成してってなるから真相究明はかなり遅れるぞ。
真相を早く明らかにしたいならあのまま続けてる方が良かった。
知事を弾劾する理由に百条委員会の調査内容が密接に関わってるならその結論出るまで待つべきというのが個人的な主張よ。
公益通報制度の問題は上で書いてるようにアウトとは思うけど内容によっては情状酌量の余地があるから
そこを問題視するならなおさら調査結果出るのを待たなければいけなかったのよ。
-
>>7927
情状酌量の余地などない 結果がすべてだ
-
>>7918
沖縄の半キチ決議は全会一致とは程遠いし
-
>>7928
いや結果って何よ。虚偽告発でしたってなったらどうするん?
あと顧問弁護士が法的には潰してセーフとか言ったのもある。
もしこの二つが重なれば情状酌量の余地はあるぞ。
-
途中送信しちゃった
公権力を持っているものが恣意的に判断して報復人事を行ったことは理由の如何を問わず許してはいけないんだよ
これは法の支配の鉄則だ 日本は人治主義ではない
そして真相を究明するのは問題再発防止のために行うのであって知事を糾弾するためではない
多少遅れたところで何も問題はない むしろ知事を糾弾するために早期決着を図る方が制度の趣旨に合わない
-
>>7922
道路の傍に住んでる人が排ガスで空気が悪いって言ってる感じしかないんだよなあ
-
>>7912
逃げられる可能性があるから難しいっすね
公開処刑できないし逃げられる可能性も高い
-
>>7930
虚偽だという事が確定するまでは公益通報として扱いましょうね
って話しちゃうんか
告発された川が勝手に虚偽だと決めるのはおかしいやろ
-
>>7933
難しいことはぶっ殺してから考えるよ
-
>>7931
原則論としてそれは理解できるがじゃあ告発内容が虚偽だった場合は?という問題が残るでしょうに。
自分もアウトだけど情状酌量と書いてあるのは原則論を考慮してのことよ。
それに加えさっきも書いたが一応顧問弁護士に法的に問題ないか確認してもいるからね。
-
>>7934
それはそう。だからアウトだけど情状酌量の余地ありって書いてる。
-
虚偽でもアウトでは?
-
>>7936
手続きを踏み、証拠を上げて、虚偽だと考えられるという報告を、担当部局が挙げてくるまでは何もしてはいけないのだ
そして公益通報制度はたとえ虚偽の通報であっても処罰はしてはならないんだ
そして顧問弁護士がどう言おうが、不当な権力を行使したという事実は絶対に許されないのだ
誤った判断を顧問弁護士がしたのなら、それは雇った自治体の長の責任だ
-
そもそも告発した当人が「真実かも分からん噂話を集めた」「公益通報制度を使うつもりは無かった」って言ってるからなあ
-
仮に情状酌量の余地があったとしても、味方を誰も作れない程度の余地しかなかったのでは?
仮にメディアが悪いとして、不利でも味方を維持してその余地を争点として戦ってるとかなら分かるけど全面負けされるとどうにもならん
仮に個人としては余地があったとしても、知事としてはNG出されるってのは両立しそうな気がする
-
>>7931
報復人事だ。そうじゃないって誰が見分けるんです?神?
-
>>7939
上の二文の認識は理解できるし賛同するが下の二文はやや厳し過ぎる気もする。
このあたりの考えを踏まえたうえで情状酌量を認めるか権力者だから絶許で一切酌量無しでいくべきかの考えの違いかな。
-
情状酌量の余地は無いと思う。虚偽であれ通報があったら先走って処分を行わずに
調査機関が無いのであれば設置し法に法って調査をすべきだった
-
>>7940
そして肝心の当人は自殺…
自殺が誰に対してもよくねぇというのがよくわかるな
-
組織の長として自分の好きにするのは正しい
だが悲しいかな兵庫県知事は日本国で見ればトップでもなんでもないんだよなあ
トップでなければルールに従わなければならず、件の氏は従わなかったのでルールによって処された
-
>>7944
虚偽であることと弁護士に相談して法的には可能と言われたのがネックだと思うのよ。
でっち上げでかつ弁護士の助言あったなら処分する手続きなどを誤認してもおかしくないとみられる可能性はある。
-
虚偽であること?
いつから確定したんだろう
-
>>7944
>>7947
あ、虚偽かどうかは百条委員会の調査結果待ちだけどねもちろん。
ここが虚偽でないとされたら情状酌量の余地はないと思う。
-
>>7948
情状酌量の話してたからつい虚偽確定したように読めてしまう書き方してしまった。すまんな。
>>7949で訂正してるから許してくれ。
-
誤った認識で誤った判断を下しました、は政治家の言い訳としては厳しいよね
そして政治家である以上、誤った政治判断のツケは自分に返ってくる
今回は業を煮やした議会から強制的に責任を取らされただけの話だね
-
落ち着け
-
そろそろ不毛レスバに入りかけてるからID:rVR2jCzk氏は意見のまとめに入った方がいいぞ
-
>>7953
だ、だ、誰が不毛じゃ!!
-
>>7947
県の首長として調査機関の設置が義務であった事、違法状態であった事
これらを認識して居なかった事もしくは知らない振りをした事がかなり印象を悪くしている
弁護士は県政のスペシャリストではないので弁護士の言う事を信じたというのは擁護される部分では無いように感じる
-
>>7953
ワイの考えはずっと>>7901から変わってないぞ。
まあレスバみたいになったのは事実だからそろそろおとなしくするわ。
いろいろすまんかったが他の人の意見聞けて良かった。話に付き合ってくれた人たちありがとうな。
-
>>7956
ようやくグダグダsyるだけも不毛な流れが終わるんですねヤッター
-
日本で私刑は許されてないし、虚偽なら法による判断で罰されるべきなので。
虚偽だろうとも酌量の余地はないと思うな
-
事実として分かってる部分だけでアウト過ぎて、虚偽の告発だとしても情状酌量の余地ないと思うわ
-
テロ起きすぎだしそろそろ特高警察復活の流れ来る?
-
>>7960
竹刀と毛布と畳針の需要が上がるのか…
-
まあ80年前とは色々状況も事情も違うし、ありっちゃありかもね
-
>>7943
一度例外処理を認めて制度を曲げると、特例だったものが前例となって曲がった運用が常態化されかねないし
そこからさらに例外処理を認めるケースが発生してしまったら…と、自分は悲観的に考えてしまう性質なもので
この辺りは価値観の違いですね
-
テロもあるけど冤罪も注目されてるのが現代だしなあ
特に今は袴田事件が完全に覆って証拠の捏造まで裁判で指摘されたわけで
-
>>7955
>弁護士は県政のスペシャリストではない
弁護士として相談を受けたら、キチンと確認して返答せんといかんでしょう。
相談者がそれを信じるのは仕方ないかと。
>弁護士に相談して法的には可能と言われた
ただ、法以外の問題を、しっかり考えてないのは問題だけど。
-
>>7965
そうだな、弁護士が外れだったのはちょっとだけ同情するかも
-
兵庫元知事は、自分への糾弾を自分で処理して報復するって部分で、すでに公人として不適格だろ
法がどうこう以前に、人としてダメ
-
悲報:ペニスまずい
以前ガジェニキがペニス食べたいって言ってたから購入して食って感想をスレに読者投稿しようと思ってたけど、それを打ち砕くほどまずい
土曜の昼食が最悪なものになったぜ
-
猟奇乙
-
すごいチャレンジャーあらわる
読者投稿に期待
-
特殊部位は処理が拙いとかあるから、ちゃんとした料理人に任せる方が美味しく食べられると思うなー
-
>>7968
いや、そこはなんとか読者投稿してくれ。なんのペニスでどう調理したとかいろいろ知りたいことがありすぎる。
おとなしくすると言ってたのに出てきてしまってすまんがこんな面白そうなレス見てしまってはな……
-
ちなみに楽天で牛鞭で調べたら買える
ただしマジで不味かったからおすすめはしない
-
>>7972
とりあえず不味くて受けたショックが収まるまで無理です……
-
>>7968
そのチャレンジ精神に惜しみない賞賛をおくる
-
もう危険運転致死罪なんて法律捨てようぜ
これで適応されないのはもう無意味やろ
飲酒運転で一方通行道を100キロ超スピードで逆走か“危険運転致死”などで送検の中国籍の男(18)を“過失運転致死”などで家裁送致 埼玉・川口市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9272fa7ac90fbcfddfcfad9bda45b538d2a2fc7a
-
兵庫県の顧問弁護士って結局どこの誰だったんだ?
告発を潰してokって言った奴は住所氏名年齢電話番号来歴を明らかにして顔出して説明づべきでは?
-
>>7964
無罪になっても容疑者って言われるだけで人生詰むので
確定判決出るまで情報は伏せるべきじゃないっすかね
-
人柱乙
-
箱根予選会の結果を見て嘔吐しかける
惨い
-
容疑者≠犯罪者なのはもっと周知されるべき
-
>>7974
そうか……まあとにかくお疲れさまでした。
-
1秒差落選といいゴール10m手前で倒れて棄権といいそりゃ吐くわ…
-
ハゲタカジャーナルで思い出したが、義務教育か高校で学会的なレポート(論文)の書き方を教えた方が良いと思うんだ。
論文を読んだことも書いたこともない奴ほど、レポートの書き方がどうだの読みにくにだの結論がわからんだのケチをつけてくる。
そして正しい書き方とやらも自分で考えろとか言い出すばかやろー
-
とあるハトの漫画で知ったんだけど銃弾をコインで防ぐって本当にあったことだったんだね
ttps://karapaia.com/archives/52267836.html
-
それは思った。>義務教育辺りでレポートの書き方を教える
まあ言いがかりを付けてくる奴は大体何しても言いがかりを付けて来るだろうから処置無しだろうとも
-
自民党本部に火炎瓶でなんで自作自演がトレンドなんだ?そんなことするわけないだろ
-
>>7986
読書感想文がそれって聞いた
>レポートの書き方
-
>>7987
共産党の自作自演ではないのか?
-
>>7987
今じゃ! パワーをメテオに!(一斉ツイート)
-
>>7968
昔、親戚の猟師さんとこで食べたバーベキューにあった金玉はどちらかと言えば美味しい方だった思い出。
珍味枠で歯応えは変だけど普通に食べれた。タマヒュンしたけど。
-
確かにある程度はレポートを書く練習にもなる
-
>>7988
まぁ書いてこい!で丸投げだったけどね
今はそうでもないんかな
-
レポート書けず脱落した身としては心底そう思う>高校でレポート
読書感想文は読書感想文で別ものなんよねアレ
-
>>7989
逮捕されたのは反原発の活動家らしい
-
>>7993
うちも投げっぱなしだった
感想文はどんなふうに書けばいいのか、例文2,3枚は欲しかったわ
-
読書感想文って子供の頃に書き方教えてもらったことないわ
俺がおっさんだからで今は教えてくれてるのかな
-
ペニスと言えば、ん十年前虎のペニスをハチミツに漬けた物を飲ませて貰ったことがあった
虎のペニスのエキス?がしみ出したハチミツを酒に混ぜて飲む
飲ませてくれたおっちゃんが
「これ飲むとあそこがギンギンになるで!」
と言ってたけど、特に変化はなかった
-
>>7993
何の指導も無かった記憶
図書室の本の方が役に立った
-
>>7995
共産かれいわか立民か
いずれにせよ左っすね
-
>>7998
そのおっちゃんに狙われてたんでは・・・
ギンギンにならんで良かった
-
>>7988
読書感想文の書き方指導ができる教員がどれだけいるのかという根本的な問題がある
自分は「読んで感じたことを書け」としか言われなかった
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板