レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>6516
それなら政治団体の引き継ぎはしないってことだよな、という言質を取ってみたい
-
ttps://youtu.be/pfatemXSLm8
なんかもう怖っ……
ソ連や中国が共産主義じゃないって主張はなんなんだ?
失敗してるように見える共産主義は共産主義に非ずみたいな話なのか?
-
>>6519
動画見てないけど社会主義であって共産主義ではないって話ならまだ理解できる。
あと中国はまだ経済特区残ってるんじゃなかったっけ?そういうのあるなら共産主義じゃないってガンギマってるやつは言うでしょ。
そういうのじゃなく単に擁護してるような話ならあかんが。
-
>>6519
そっち系の人のよくある主張だと、共産主義に至るまでの前段階とかなんとか
日本の比じゃないぐらい格差が広がっとるがね
-
>>6514
石破にそんな能力がああるわけがない
-
国民がマスコミに扇動されて自民叩きをやって、その結果としてマスコミに持ち上げられてる石破が総理になるんだから
ほんとマスコミは強いわ
-
完璧な共産主義なら失敗しないので
-
>>6523
言うてネットでも政権叩きは大概な所もあるからなあ
既存のマスコミとは別ベクトルの批判というのもあるにはあるが
-
>>6521
・レーニン主義によると資本主義社会から社会主義社会を得て共産主義に至るらしい
まあ本来は社会主義社会じゃなくてプロレタリアート独裁が入るらしいが
-
>>6525
メディアリテラシーの低い人間が多いと世の中悪くなる一方だね
-
>>6519
社会主義者からすると共産主義国家はシャングリラとかニライカナイみたいなものでして
正しい自分達はいずれ建国(到達)できるけど他の偽者の社会主義者には決して達成出来ない夢の国ということにしたいんですわ
下記は参考までに
動画『私がユートピアを去った理由』を訳してみた。
ttps://togetter.com/li/2422298
-
>>6528
カルト宗教だね
-
>>6524
共産主義が宗教と言われる由縁よね
党は無謬だから間違いない、だから失敗は○○のせいのエンドレスループの無限地獄
-
まあ内ゲバに内ゲバ重ねた結果ですもんで・・・
-
テレビばっか見てるとバカになるって教育してた世代がテレビ教徒になっている
-
テレビばっかり見てると馬鹿になる、って親に言われたのは正しかったというのが同年代親類飲み会の鉄板ネタ。
-
>>6530
共産主義を成功させるためにはトップが神かロボットかのどっちかじゃないと不可能なんだよね
-
約1万5000人が大集結「呉を好きな人がいっぱい」“艦娘音頭大会”や”夜戦”の提督に密着 艦隊これくしょん
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1492548
呉の件、TBS中国報道で取り上げられてたよおい
-
こんなこと言われるような番組作ってるみたいだしバカになる扱いも残当
日本麻酔科学会が「極めて不適切」と声明 「一部メディアの娯楽やいたずら目的使用」に警鐘
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc12adef55c7547ab305adca48ac09ada52e1573
-
腐ったお姉様方も呉は大好きだぞ
孫策×周瑜とか
-
>>6536
どんな番組やねんと思ったらコメに書いてたわ
>問題の番組はどうやらアマプラ独占配信のお笑い番組キラーカッツ。
>番組の企画で麻酔ダイイングメッセージなるゲームに芸人を挑戦させて、麻酔で意識を失うその間際にメッセージを残させる、そういうゲームだ。
アカン(アカン)
-
周瑜の死因をホモからの病気にした小説は最初の10Pで撃沈した。
-
テレビ番組の企画とかで規制が増えてやりたいとことが出来ないみたいなの見かけるけど
そらこんなんやってたら規制も増えるやろなぁ……
-
つかどうやってその麻酔手に入れた?&使えた?
医者だってそんなホイホイ処方せんだろ・・・
-
水曜日のダウンタウンでもさすがにダメと諦めた企画をアマプラで、なのでなぁ。
突き詰めていけばスナッフフィルム的なものでもあるんだが、娯楽として楽しむことに対しての線引きは誰がするんだねというウォッチメン案件でもある気がする。
-
ttps://x.com/414yusuke/status/1846503026992783434
本編見れてないけど、胃カメラ施術に紐づけての麻酔として、諸問題をクリアはしてるようだ。
-
>>6535
・・・12年目だよね?(震え声)
-
>>6490
金出す気全くない乞食が乗ってるだけでしょ、来年の春になったら閑古鳥じゃ無いの?
-
中央線なら通勤時間は激込みだろグリーン車
始発通いの人でも乗る人いると思うわ
-
元々乗車率高い路線なら普通に金払ってグリーン車乗る人もいっぱいいるぞ
-
リモート全盛でなければ座れるだけで払う奴いるだろ
-
東京ー八王子が1010円、それより早い特急で1560円、結構微妙な気がするねえ
-
>>6543
言い訳になってない希ガス
○○○○だからいいだろってのはねえ・・・
-
グリーン車は快適だから乗った事が無い人が体験したら利用者増加は見込めるかもしれない
-
乞食というか中高生が多く見られるとは聞くが
いちど楽を覚えるともう戻られねえ…
という効果も無料期間でいくらか狙ってるだろうね
-
アマプラなんだしテレビ番組ではなくネット番組
-
>>6549
自己レス、チケットレスで特急料金660円だと?特急乗れたらそっち行くやろ
-
>>6550
少なくとも法的?な問題はクリアしている。で、それ以上の自粛を誰が何の権利があって求めるのかでしょ。
そりゃ真面目に使ってる人が不愉快になるのは当然だけど、人を不愉快にさせるコンテンツを作るな、を受け入れていいわけもない。
誰もが目にできる場所で公開するな、に対しては、有料サービス下に限定もしている。
-
>>6555
麻酔の所がガンギレしてたような…?
-
バラエティに使う=医療関係なく使えるって誤解を振りまくようなもんだからな
施術に紐づけてようがなんだろうがそんなもん見てなくて概要だけ聞いた人にゃ関係ないし
-
>>6555
個人でできるもんでもないし、筆談という別に麻酔するうえで問題となりそうな行動というわけでもない
公開停止を求めるもんでもないし、これに求めるぐらいだったらドラマとかのほうがよほど麻酔を軽視してるわな(クロロホルムとか)
-
中央線で通勤時間に合う東京・新宿着の特急があれば
皆もう使っているのでは? というかあったっけ??
-
さらば青春の光のコントで、デンマメーカーの人がアダルト目的で使わないでくれとお願いする奴を思い出す。
-
10 ⽉14⽇配信開始の番組において、プロポフォールが不適切使用されたことについて、深い憂慮を抱いております。
当学会として、麻酔薬の不適切使用は断じて容認できません。
ttps://x.com/JSAnesth/status/1846417432799563982?t=iHTatFuqpc-yfr--dly8WQ&s=19
-
>>6555
「自粛を求める声明を出す権利」は誰にでもあるのでは?
これがないと、自由な言論が許されない社会になる
-
そもそも胃カメラにしたって全身麻酔が必須の物じゃないからな
不必要なら避けて局所麻酔でするべきとしているところもあるから
医療に使ってるからセーフじゃねぇんだわ
-
>>6554
東京-八王子間は普段使わんから知らんけどそんなに特急の本数あるの?
-
>>6560
日立w
-
大体ダイイングメッセージとか麻酔で死を連想させる自体ダメだろ
全身麻酔はただでさえリスク高いのに
-
>>6564
30分に1本か1時間に1本くらい
東京直通は一部時間にしかない
-
>>6516
消されたwikipediaの記述で思い出したのは昨日ネットサーフィンしてて見てたこちらの項目
土居宗珊 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%85%E5%AE%97%E7%8F%8A
クソ荒らしに消され続けた(編集履歴参照)せいで、名将と呼ばれている武将の項目がどっかのマイナー武将の項目(作りかけ)レベルに・・・
-
フェミニストがアニメやゲームの表現に自粛を求めるのですら自由な言論の一部ではあるからな
-
「動物との性交は‥‥」(これは動物愛護法的にはまずいか)
「排泄物を飲食することは‥‥」(これは大体ダミーか)
「人体を袋に密封し空気を抜くことは‥‥」(これは危ない)
「人体にいたずらに金属を貫通し‥‥」(これも危ない)
「人体を縄などで吊り下げる行為は‥‥」(これも危ない)
-
>>6569
問題は自粛に対する異論を弾圧と解釈して喚き散らすことだしねえ
-
土居宗珊を誰がなんで荒らすんだ
土佐一条のファンかな?
-
ポリコレ活動家がゲームメーカーに表現規制を求めた結果、バチクソに反発が起きて活動家が関わった会社が軒並みダメージ喰らって潰れそうになっている所があるのも正しい表現の自由だよね
-
>>6573
皮肉抜きで正しいと思うぞ
潰れるとしたらそれは経営判断を誤っただけの話だしな
-
>>6572
熱烈な一条兼定ファンとか存在するのか……?
-
俺が歴史物にハマってた頃調べた時は「一条兼定の再評価が進んでいる」みたいな事書かれたの読んだ覚え有るんだけど
それがずいぶん前なのに今でも無能扱いだからあんまり変わらんかったんだろうなぁって
-
土居宗珊が好きという渋い人はいたりする
ワイは谷忠澄が好きだが
-
天庵様になら熱烈なファンは居そう
-
真田昌幸が好きなのが渋いといわれたのは10年か15年前までかなぁ……
-
信長の野望で知ったわ土居宗珊
-
真田丸のまさゆきくん好き
-
歴史ゲーとかパラドゲー動画を見てると偏った偉人や武将に詳しくなる
-
>>6515
>JNN調査、自民党は議席をおよそ30減らし、2009年以来15年ぶりに衆議院で単独過半数を割り込む可能性があることがわかりました。
>公明党も小幅に議席を減らす可能性があります。一方、野党では、立憲民主党は議席を40近く増やす可能性があります。
>日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし、れいわ新選組も議席を増やす可能性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc85d62e424aa35f82888676c23cb74ba829abd1
まじかー。自民が大幅に議席減らして立憲、国民、れいわが躍進すんのか
-
101匹阿斗ちゃんとかすげえ印象に残ってる
-
一条シオニーの公文重忠は好きだった。
-
>>6583
毎日の方だと自民203〜250、立憲117〜163とかイカれたレンジだからあまりあてにしちゃいけない
-
>>6585
バンッ!(机を叩く音
-
「パルクールしながら帰宅」「Go to a door」「Can you walk」
このオーストラリア人の供述はどこまで事実なんだろうか……
「強盗だ!」は「Go to a door!」? 前代未聞、豪州男「空耳」裁判の行方
ttps://www.sankei.com/article/20241016-K3KQC66G7BPGJDZOU5Y3TN7MEA/
-
>>6588
白人だから無罪やね
これが黒人だったら丁寧にドアベル鳴らした時点で射殺されとるし(アメリカ人並感)
-
>>6588
地裁だからどっちもアリエール
-
ワイはボリシェビキやプロイセン軍人にちょっとだけ詳しくなったゾ
-
どう考えても屁理屈で言い逃れしようとしてるようにしか見えない
火災の危険を住民に知らせようと思い〜ってのが近場で火災が発生してたとかじゃなくて
灯油タンクが近くにあって、その匂いをガソリンの匂いと思って〜って主張なんだけど
それで他人の家の二階のベランダに侵入する?
非常識な勘違いして頭のおかしい行動を取りました、被害者が聞いた言葉は全部空耳です?ねぇよ
-
>>6536
>>6538
>>6542
あのクソ番組「水曜日のダウンタウン」を作ってる人がアマゾンプライムで新しく始めた番組なのか
バラエティ系の人なんて、こういうヤバい人多いからな。今回のも流石に洒落にならん案件やんけ
「水曜日のダウンタウン」は高校の時は回によっては楽しく見てたが、流石に今となっては引くわ。
-
若さに目が眩みそう と思ったけど2014年からやってんのか番組・・・
-
健康診断や症状をバラエティにしてる時点で何を今更感はあるけどね
何気ない症状を深刻な病気かもしれないと錯覚させて不安をあおるのよりはマシじゃね?って
-
こんなニュース出ると自民に投票しなきゃってなると思うわ、政権交代目指せるぞってならん
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1492609
-
>>6573
まあ、そもそも多数派のゲーマー蔑ろにすればゲーム会社にダメージ行くのは当たり前だからなあ…
言い方悪いが買う側の少数派なんて売上に貢献するかと言えばねえ…
-
ワイも今回だけは投票しない気だったが、投票行って自民に入れるわ
-
立憲単独で過半数はありえんけど、立憲共産れいわ国民社民で過半数とかなったら悪夢ってもんじゃない
-
議席3とか2のあぶくが合流して100になる可能性が小数点以下の確率でないことはないので芽は潰したい
-
自民から離れた票がドコにいく想定になってるん?
-
虚無に飲まれる……
-
>>6601
棄権しちゃうんじゃないんでしょうかね、泉ケンタの選挙区なんだが、自民の候補がかなりいまいちで正直入れたくないし
どうせケンタが通るだろうし
-
>>6600
間違って議席取れた右のれいわが
勘違いしそうで嫌だなあ
-
投票いかない人が増えると組織票の強い自民が勝つんだっけ
野党が勝利するためには普段投票行かない人を突き動かさないと
-
小選挙区はともかく比例で自民に入れざるを得ない
-
>>6603
京都3区民だけど同じく
森干晟は政策も見えないしXに貼ってる公式サイトもリンク切れてるしやる気なさすぎる
-
>>6607
本人が受かるつもりないんだろ、ちなみに共産党の衆議院議員候補は自転車で一人でカゴに拡声器乗せて
一人で市内を演説する寂しいものだった、所詮捨て駒だしな
-
頭ブチギレ党って名前で新党作って候補者送りまくっても
投票に行かない人たちの票を全部取れたら単独過半数待ったなし(極論)
なお2021年の第49回衆議院議員総選挙の投票率は55.93%のもよう
-
そういや音声の生成AIに対する抗議が声優たちの間から出て来たわね
既存の法で対処できるんならこんな声明出す必要無いと思うんじゃが実際どうなんじゃろね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c707c56565ec1d1f3671ef9f90b265c9f6f9b502
-
選挙の季節だけどそもそも政治家ってそんなになりたいものかな?
新聞や週刊誌とかに脂肪中傷書かれるし
週刊文春が村上総務大臣の体型や私生活に関する批判記事を投稿
→「面白エピソードしかない」「よっぽど身辺がクリーンなんだろうな」と
逆に好感度が爆上がり
ttps://togetter.com/li/2450658
-
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000043250.html
電動キックボードLuupの監査役が元警視総監。実に露骨過ぎる。
-
>>6610
そもそも声の権利って認められてないからなぁ・・・
もちろん録音したのを勝手に使うのは駄目だけど、
ただ単に声を模倣しているだけだからなぁ・・・
下手に認めると声真似で商売するのもNGになりかねない。
-
>>6610
確か文化庁の資料でも「有料学習データとして既に販売している物に関しては他社の販売を抑止できる」とからしいのだが
まあまた変わりそうな基準ではある
-
本人が預かり知らぬものを勝手に◯◯の歌です!みたいに売り捌かれるのは流石に問題じゃないかね
-
>>6610
商品として声優の名前そのものを使えばそれ自体はNGだが回避手段はある。(AVタイトルでよくあるパターン)
声優の音声データを無断で収集して生成AI可することに対してはグレーゾーンだし証明は難しい。合成音声をそれっぽく調整したと言ってのける手もある。
声優自身が公式商品化すれば非正規品を海賊版として摘発する、損害賠償を求めるといった合法的な手段がとりやすくなる。
くらいは思いつく。
-
同じ記事にある声優のAIデータ化も対策の一環ではあるんだろうね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板