レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
乙です
-
>>6073
野田さんメディアにも全っ然応援されてないよ?
さっきのNHKの党首インタビューでNHK記者に「負けたら当然責任取って辞めるんだろ?」ってモロに聞かれてたし
-
乙でした
ちゃんと文書かわして選挙協力しとけば反故にできないのに、それをしないからこうなるんじゃねえの?
-
失われた30年は自民のせい!って言ってるけど、その間に自民下野させた政権あったよね?その時に回復できなかったの?そっちの責任は?ってニュース見てたら思っちゃった
-
>>5933
コロナ禍の給付金を投機に注ぎ込んで、資金がある層がいる。
そいつらは人手不足でリスクも上がってる仕事に戻らないよ
-
野田元首相はなんで国民民主じゃなくて立民に居るんだろうな、とはずっと思ってた
-
>>6079
前田さんがいたから
-
>>6079
政策よりもまとまった数がいる所で自民に対抗したいという信念じゃないかしら
-
>>6077
自民が悪い論者にそれをぶつけると自民が与党の期間が圧倒的に長いから自民が悪いで間違いないと返ってきたりします
-
というか失われた30年って本当に失われた期間は10年もないレベルというか・・・
原因が違う氷河期とリーマンに単なるデフレ低成長をごちゃ混ぜし過ぎ
-
そもそも失われた××年って何が失われたんだ?
-
>>6075
立民は嫌いだが野田氏に対しては悪感情がないせいか
そういう扱いの悪さを見聞きすると『そんな扱いされてまで立民に居続けなくてもいいだろうに』
と、ちょっと気の毒に思ってしまう。
野田氏当人がどう受け止めているかは知る由もないが。
-
野田君は政権時代マジで何もしてないのに韓国の反日オンファイアしたのちょっと笑うんだよな 普通に対応しただけなのに……
-
言うても野田は多分自民にいてもそこそこの重鎮にはなれてもそれ以上は難しいし
立民の党首というポジにつける以上底が一番高値で買ってくれる場所だったんじゃないか
-
国民民主党は前川さんのダイナミック裏切りとか、応援したくなることあるんですが
玉木さんのこんにゃくムーブが発動しちゃうから応援しにくい政党ではありますよ
モリカケの悪いイメージもあるし、玉木さんの次の世代になるまで
民主党政権を知っている層には支持されにくいかもと思ったりしますね
-
野田は言い方がソフトに聞こえるだけで言ってる内容は民主党のダメなところてんこ盛り
-
野田さんは前の総理二人が酷すぎたからまともに見えるだけで、党内統治とかまともかというと、結局民主だなって結論しか出てこない
-
>>6084
健全な人口ピラミッドが失われました
-
>>6084
野党の能力
-
>>6084
就職氷河期世代の未来・・・とか?
-
>>6084
経済成長?
-
おや?首都圏で地震…?
-
気持ち悪い(直球)
中核派全学連「初の女性トップ」は上皇陛下の“後輩” 「両親から、大学は卒業して、と言われています」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8b1c0a2bdf199b10070c8b0c8bfd75c15292135
◯爺「見てくださいこれ、◯◯◯◯の顔ですわ」
-
>>6092
メディアがちゃんと野党の悪いところを指摘していたら、真っ当な野党が育ったんでしょうか
野党議員を見ていると、成長するような人ほとんどいないようにしか見えないんですよねえ
-
>>6091
壺型世代別人口なんて先進国で少子高齢化した国は大体そんなもんだから
-
ttps://www.sankei.com/article/20241015-SA3AFJ5TMZPM3G2RARFZHN2N4E/
石破茂首相、年内に防衛増税の開始時期を決定へ 「決着させなければならない」
選挙投票前に、増税宣言
もう言いたい放題、野党も舐められすぎ
-
白川と同じ時期の罪障、首相として無〇なところを遺憾なく発揮してくれたので、日本経済にとっては
有害だったとしか評価できない
あの当時においては舌禍マンだった。野党の立場ならどうでもいいけど
-
>>6099
自称保守な人達は、こういうの見ても石破さんを支持しないんでしょうかね
-
>>6099
防衛増税自体は岸田さんの時に決まってたかつ法人税(ほぼ大企業)とタバコ税だから
タバコ吸わない人除けば庶民の懐事情とは全く関係ないぞ
-
>>6102
ミス タバコ吸う人除けば、ね
-
そう考えると今回の選挙で立民が大負けしたら速攻で野田さんは引きずりおろされて
もっと左馬鹿が立民の党首になるんだろうか?
-
医者の中にはタバコ税もっとあげろっていうタバコアンチガチ勢いるわー
-
たばこ税や法人税では防衛費は賄えないぞ
特に法人税は景気にとても左右されるけど防衛費はそれを許さないし
-
>>6101
どの辺にイデオロギーを感じ取れましたか?
石破さんが好きな感情が文面からにじみ出ないとネトウヨ?
-
乙
野田は穏健保守なんだけど、政策を言ってほしい、裏金裏金の連呼じゃ困るよ
-
>>6069
あー、この前のアベプラで暴力革命を肯定してた人か。暴力の手義をごまかしてだけど
「自民党で日本は戦争に突き進んでいる」と語ってたな。日弁連と同じような主張やな
「2027年に中国戦争すると米軍が公然と言ってる。戦争反対。デモの力で戦争を止める」って
ttps://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p5972 このアベプラの回の動画ね
ロンドンブーツ田村淳氏が出演してこの全学連委員長と会話してて非常にウザいので注意。
-
>>6106
全部賄うわけじゃなくあくまで1兆円程度なんで
-
タバコ税だけで足りないなら酒精を強化してですね。
-
>>6107
防衛関係に対して日本は弱腰だ、防衛費をもっと増やすべきって言っている人を結構見ましたから
増やすっていってますが支持しないんですかって思ってしまって
まあ俺がXでそういう意見をよく見るだけで、全体的には少数なのかもしれませんが
-
立民というか旧民主党系列はだいたい反自民の寄り合い所帯みたいなもんなんで具体的な政策を策定しようとすると党が更に割れかねないから無理ッスね……
-
防衛費を増やすために防衛増税の方向であるという一点で石破総理を支持するのもどうかと思うが
ワイは石破氏は支持しないが、今度の選挙も自民に入れるし、防衛費増も賛成。増税もやむを得ない。
-
>>6111
行くか…限界アルコール度数96パーセント越え!
-
正直値段が上がると一本一本がなんか美味く感じる
-
>>6115
炭カル使うしかねえな
-
>>6107
イデオロギー?
単純に「政治姿勢とか政策で評価しろっていっつも言ってるけど、結局お前ら石破が嫌いなだけじゃねーか」ってのが見えるからだろ?
-
>>6113
やはりそうだよなー泥船もいいところだ、こんな政党が政権取っても七党一会派の細川政権よりもろい
-
……なんで国債という物の存在がきれいさっぱり消えてるの?
-
我エロマンガ担当大臣
アクア様の竿役はカズマさんに限定する法案を提出す
-
我誤爆に気づき粛々と退席す
すんませんでした
-
>>6109
訂正。
「2027年に中国と戦争すると米軍が公然と言ってる。戦争反対。デモの力で戦争を止める」って
日本と米国の方が中国との戦争に突き進んでいるという認識なんだな、中核派全学連。
-
共産党は一切の性交動画の禁止公約を出すらしい、どこへ向かっているのだ
-
酔った勢いでスピリタスのストレートをショットしたら通った部分の粘膜が爛れたのはビビったぜ
-
唐突にチンパンと番わされるクズマさんに涙不可避
-
エロ漫画担当大臣VS共産党
-
でもよぉ
カズマさんとアクアはお互い自分がサトシと思ってるピカチュウなんだから
実質サトピカよ
-
>>6110
概算要求では毎年1兆円増は程度欲しいみたいなので単年度分でしかないと思うけど
-
サトピカX指定ははポケモンだと人気分野……なのかなぁ?
-
>>6125
若い頃はよく冷凍庫で冷やしたスピリタスをストレートで呑んでたな
今思うとヤバすぎだった
-
乙でした。
>>6000
見て調べたら、玄米酒なんてのもありますね。
ポチるか‥‥
スピリタスストレートはヤバかったですわよ。
でも舐めながらチビチビやるとイケる。
-
>>6125,6131
なに?スピリタスとは普通に飲用できるものだったのか?
大学時代にスピリタスと松明で火吹き芸をする先輩がいたので
てっきりそういう大道芸用のアルコールかと・・・
-
こちらいつものになります、お収めください
【このすば】アクアとチンパンジー比較 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=g2EMiLTC9Oc
-
>>6133
キンキンに冷えたのをグッと飲むとその後カッと熱くなるのが気持ちよかったんだよ
常温だと当然むせるけど
-
>>6133
果実酒とかに使うそうなので、いわば梅酒のホワイトリカー的な立ち位置かと。
-
>>6120
防衛費を国債だけで賄うわけにはいかんでしょ、継続的に支出する必要があるものだぞ
-
凄いなその先輩!!よう火傷せんかったんやね
-
>>6120
国債は普通に使ってるけどそれだけに頼るわけにはいかないので
割合は別としてどんな物も国債と税金と歳出削減の三点セットで財源が成立する形
-
>>6129
単年でも5年43兆と考えると安いうちなんじゃないかしらね
-
>>6120
1ドル200円超えてもOK?
-
>>6120
インフレが始まったので国債は償却する必要があるからだろ
-
大学はサークルと飲み会に性を出すところってダイビング漫画で知った
-
国債は財源じゃない論者、何年か前に比べるとかなり減ったね
-
違うわ、税金は財源じゃない論者か
-
>>6143
学校は人脈を広げて増やすところなんで間違いでもない
-
>>6143
ダイビング時より通常時の方が肌色面積が多い漫画……
-
>>6084
インフラや設備機械の保守費用。
-
そんな燃やすなんてもったいない。
-
>>6143
最後の学生時代に婿嫁候補見つけとかないと苦労するからなあ。
-
乙
今回の選挙は本当に読めないと思いますわ
-
>>6120
急激に金利が上がるとね、国債の利払いが重くのしかかることになるんよ。
今の米国財政のように、債権刷ってしまってインフレ起こしたところに
インフレ抑止で金利急上昇させちゃった国は悲惨だよ
-
公的にトイチになるんかー
-
東京は本多平直氏、北海道に石川知裕氏…議員辞職の元職登載 立民が比例代表29人発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3e34d56ac9d1c8770a843c17059b00dc6c1b63e
本多氏は令和3年に党の部会で、性犯罪を厳罰化する刑法改正案を議論した際、
性交同意年齢に関して「50代が14歳と恋愛し同意があった場合に罰せられるのはおかしい」などと発言。
石川氏は衆院議員時代の平成22年、秘書を務めた小沢一郎衆院議員の資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件で逮捕、起訴され、25年に議員辞職し、26年に有罪判決が確定した。
反ワクチンとかの議員とか公認するよりはまぁって思うけど……
-
ワイ(介護職)「これ以上消費税上げるなら生活保護の範囲も見直してくれ
週2000円で婆さんに食事(14食)を提供するのはもう限界なんだ…」
-
>>6155
安い袋麺やカップ麺全面活用したくなるけど多分しちゃダメなんだろうなぁ
-
>>6156
爺さん婆さんはカップ麺食べると吐くよ
胃が受け付ける物じゃないと駄目
-
一食150円弱はきっついねぇ・・・
-
自治体で困窮者向け食糧現物支援があるところもある
-
今程度のインフレは継続していた方がいいんだよ
実質的に借金が目減りするから、もちろん国債も
現金でもっているやつは損するけどそれが嫌なら何かに投資する
で経済が回る。損するのは現金抱え込んで年金生活している奴ら
ハッキリいえば団塊の世代とそれより前の連中、今の日本の悪い状況作った
責任者たちなので、氷河期世代が年金世代になる前に徹底的にインフレを進めて
責任取らせてほしい
-
>>6154
立民に犯罪者以外っているの?
>>6155
生活保護月36万は少ないとかバカッターで騒いでる輩がわいたのが問題なのよ…
-
農家さん(その家の婆さんの介護もしていた)から古々米(収穫して4年以上たったもの)を安く譲ってもらって
クズ野菜貰って、それでやっとだな
年金7万ならそんな物らしい(生活保護は取れなかった)
-
そんなざまあみろみたいな気持ちは持ちたくないな、団塊の世代は親世代だし、ひどい目にあえばいいとか思えない
-
>>6163
自分としてはバブルの後始末の為に、団塊世代のツケを回されて氷河期世代はずっと地獄をみせられてきたので
ここで徹底的なインフレで団塊世代とそれ以上から資産と金を実質的にむしり取って
国債の与信余力を回復させてもらいたい。元凶どもに逃げ勝ちされたらたまらん
-
世界を恨んで滅亡させようとする悪役みたいだなぁ
-
>>6162
古いお米はサラダ油かオリーブオイルを小さじ一杯入れて炊くか、もち米1/5くらい混ぜて炊くとそこそこ食えるぞ。
もち米高いからオイルがおすすめだぜ。
-
団塊世代ならここまで頑張らないがな…
戦争体験した80代の婆様なんだ
-
滅亡どころか日本は寧ろ回復するぞ?
政府の借金が一気に目減りするんだから
(犠牲になるのは直近と年金で生活している連中)
氷河期世代はそもそも貯金がないか寧ろ借金の方が多い
-
てか生活保護って物価基準で支給額が決まるから
デフレだと下がってインフレだと上がるんでは?
-
今の経済理解だとどうにもならんだろうね
主流の人は今の事態招いてるのにどうしてデカい面できるのかさっぱりわからん
-
生活保護や年金もインフレで上がるがタイムラグがある
今のレベルのインフレが継続できれば実質的な年金と生活保護の大幅減額になる
なお今現役の世代への影響は比較的小さい(給料もインフレと一緒に上がるので)
-
>>6168
そんなわけないだろ>氷河期世代はそもそも貯金がないか寧ろ借金の方が多い
生活きつい分しっかり金は貯めるぞ
-
新米にも去年の米にも料理酒とみりんとサラダ油を入れて炊く癖のあるワイ
なお入れようと入れまいと味の違いはわからないもよう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板