したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】

1尋常な名無しさん:2024/10/05(土) 18:51:20 ID:vC6Aa70Y
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

5388尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:00:06 ID:Z8ZKTua6
>>5384
「今の俺の不幸、不遇は政府のせいだ」という他責思考の人も多いと思うよ。れいわとか。

5389尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:00:45 ID:lGyAYYC2
直明け昼まで働いて寝た後
選挙の大分前に誰々に投票しろって言ってきた
公明党の候補者だった
だから許せない

民主も市議会議員が回ってきた
やっと寝たとこだったのに
許せない

これでいいっすか?

5390尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:01:27 ID:kbxlX9v.
一党独裁がダメという割に、自民以外は国政やらせちゃダメな所ばっかだからな…

5391尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:03:06 ID:FogMlNi2
>>5384
ワイのパッパは政権交代の時は改革をしてくれると思ったって言ってたぞ
ちなみにその後の尖閣やら竹島での韓国大統領のやらかしやらで見事アンチ野党に変身したわ

5392尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:03:07 ID:rH6wTiwM
なんつーのか野党は裏金批判だけで中身空っぽな気がしてな、入れる気にならないんだよな
もーちょいマシなこと言ってくれよってなる

5393尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:03:33 ID:bA7g2mfA
>>5377
自民支持でもマスコミの報道で辟易して今回は投票やーめたとかやるやつもおるでな…

5394尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:04:59 ID:LQqgHRaM
>>5393
まあ、それは単に寝ただけで他の党に移動するかは別な話の所はあるかと

5395尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:05:00 ID:VXPRhRoQ
>>5384
政治に大して興味無いけど義務感だけで投票に行ってるような層は相当数居るから
今のメディア攻勢考えたら「裏金自民以外ならどこでも良い」ぐらいのノリの人がかなり居ると思う

5396尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:05:59 ID:rH6wTiwM
>>5389
それもありな気がする、恨みだもん
それとはちょっと違うけど、選挙カーが学校前や夜の落ち着いだ時間にクソうるさく走ってるのも野党な気がする

5397尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:06:15 ID:MuoCxHA2
>>5392
そこしか自民関係で叩ける要素がないんだもん…

5398尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:06:39 ID:auD0x7AE
今は戸別訪問が禁止なはずなのにまだドブ板なんて言ってやってる候補居るのか

5399尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:07:36 ID:LQqgHRaM
>>5395
とはいえどこの野党も当時の民主党ほどの期待なんて無いからなあ
自民じゃ無ければなんでもいいは微妙に通用しないんじゃないかな
というか、そういう層向けに石破さんを立てた面があるし

5400尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:08:46 ID:bA7g2mfA
>>5392
モリカケサクラで騒いでた時と何も変わってないぞ?

5401ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/10/14(月) 22:09:49 ID:ep4nP2Gg
>>5383
軽減税率が生まれたのは公明のせいだったと記憶してる
平和の党とか言って防衛関連のあれこれに文句つけてくるし
話し合って妥協できるだけ夜盗よりちゃんと政党してるけど
自民は公明無しでやって行けるようになれたら
政策の幅が広がるだろなと思う

5402尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:09:55 ID:mWfrLzDM
東京都知事選で中身空っぽの石丸があんだけ票集めたの見るとなあ
とにかく既成政党にうんざりしててそれ以外でまだ種が大々的にばれてなきゃどこでもいいって層の多さを過小評価してるようにしか見えないんだよなあここの論調

5403尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:10:24 ID:5hv3ixK6
20年近く前は与党にお灸を据えるために野党に投票した人が結構いたけど実際は国民がお灸を据えられた惨状を招いてしまったもんな

5404尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:10:39 ID:tuLn1qbk
>>5382
では、LGBTQのQはQアノンか

>>5384
憲法村でしか生きていけなくなった元SEALDS弁護士とか立憲支持だが
「自民だと、戦争に突き進む。戦争させられる」と危機感めっちゃ強くして日弁連の運動してますし

5405尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:10:54 ID:lDFerT0A
>>5402
それは言えてるかも

5406尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:11:06 ID:q4wK.eJk
政権交代前のマスコミ総動員の民主党マンセーっぷりは本当に酷かった
褒め殺しかってぐらいのアレだったけどアレを真に受けた一般庶民も多かったのだろう・・・か・・・?

>>5389
人間どこで恨みを買っているかわからないのだ
それでいいのだ

5407尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:11:20 ID:FogMlNi2
カップラーメンの値段クイズしたりしてた頃と本質変わってないんじゃないかな
内紛で党追い出された郵政族の議員のが仕事してたとかいう笑うに笑えない状態だった記憶あるわ

5408尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:12:43 ID:4a9eOfXk
>>5377
比例は国民民主の予定
小選挙区で非石破派の自民議員がいたら入れるつもりだけど

5409尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:12:59 ID:LQqgHRaM
>>5401
防衛関連は邪魔とは言うもののむしろ平和安全法制とか自民と一緒に作ってきた側なので・・・
むしろ急激にやると世論が追い付かないからバッファー役として無いと困る面がですね・・・

5410尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:13:48 ID:U2TztL6U
今日見た共産党の演説は
割と車の多い道路の歩道をがっつり封鎖してました
ぜってぇ入れねえ・・・・

5411尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:14:08 ID:rH6wTiwM
>>5403
過去を見ても政権が野党に変わって怒った大震災や天災の直後の不手際が多すぎたのがあるしな
民主党の尻拭いをやらされてるしな今の政権も

5412尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:14:43 ID:auD0x7AE
民主党政権誕生時のあのマニフェスト読んでも期待してた人達はちょっと現実逃避が過ぎると思う
大半がまともにマニフェストなんて読んではおらずにマスコミの扇動に踊らされて投票してしまったんじゃないのか
今回の石破総裁の下での選挙はそういう意味では自民は有利かもしれないが個々の議員としては党をどう押していいか迷って混乱しているのかも

5413尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:14:44 ID:LQqgHRaM
>>5402
石丸氏はそれこそ既存の党のどこの影響下にもないからあれだけウケたのよ
アンチ政権ならウケるという話とはズレが生じている

5414尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:14:45 ID:MuoCxHA2
モリカケサクラで騒ぐ
ttps://tadaup.jp/34fa96b77.jpg
ttps://tadaup.jp/34fa97356.jpg
ttps://tadaup.jp/34fa97f20.jpg

5415尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:14:57 ID:2xc9hrlM
>>5350
一部とか言いつついろいろ繋がってるならほぼ全部じゃね?


あとサッチに刺さりそうな鉄漫画
ttps://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/ekihaaru/

5416尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:17:05 ID:LQqgHRaM
既存の政党にうんざりしてるって事はね
立憲や維新もいわんや共産も眼中にないって事よ
よりゲテモノなれいわ・保守・参政に入れる層だっているにはいるにせよ頭打ちはあるしね

5417尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:18:02 ID:rH6wTiwM
というか、選挙を通して与党野党問わず反ワクやポリコレを推進する議員だけは絶対排斥しないといけない気がする。ポリコレはとにかく少しでも芽が出た瞬間排除しないと

5418尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:18:30 ID:q4wK.eJk
自民党が明日消滅してもおめぇらには入れねぇよの精神で

5419尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:18:30 ID:/5aX2VxQ
>>5414
くっ・・・時期外れなのに美味しそうっ・・・!

5420尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:20:09 ID:G8kt6./E
>>5416
最終行の勢力は民主党の方から流れた割合が多いだろうし

5421尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:20:46 ID:bA7g2mfA
>>5414
そろそろかけが美味すぎる時期だ

5422尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:21:32 ID:q4wK.eJk
京都はクソ寒いからあんかけうどんや鶏卵うどんがクッソ美味く感じると聞く

5423尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:22:15 ID:MuoCxHA2
にしんそばは明治に入ってからの発明だっけ

5424尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:22:50 ID:VBnbiw2Y
そろそろ新そばの季節では?
私は立ち食いそばの方が多いのであまり関係無いが。

5425尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:23:15 ID:lGyAYYC2
このスレで釜揚げそばをなんだよそれ扱いされたのを思い出したよ

5426ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/10/14(月) 22:23:30 ID:ep4nP2Gg
>>5409
ブレーキ役を野党にやらせると公明よりひどい事になる、それは分かる
でも与党協議中、この後与野党協議もあって会期中に成立させれるかどうかの時に
公明が自民案は飲めないから持ち帰って検討した結果自民に再検討を要求しますとか言い出すのはなあ

5427尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:24:49 ID:MuoCxHA2
ほーん、最近は夏場も蕎麦の旬になったのか
ttps://macaro-ni.jp/90442

中松警部「夏の蕎麦は犬も食わぬって言ってたのにな」

5428尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:25:37 ID:dQ4F46u2
>>5417
子宮頸がんワクチンのデマを広げた奴らは処さないんですか?

5429尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:26:10 ID:m1ihTaNY
正直、今の自民に投票するのはなあと思うから野党のどこか(立憲共産れいわ除く)に投票しようとは思う。
赤松議員が出るなら、自民だろうと投票確定なんだが、確かでないはずだしなあ。

5430尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:28:30 ID:U2TztL6U
>>5427
40年前の漫画をソースにするほうが馬鹿だと思うっす
忌憚のない意見ってやつっす

5431尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:29:08 ID:cvQb/5ZQ
鉄道オタクを公言して全国の鉄道敷地内での撮影を合法化します!とか公約に掲げたらぶっちぎりで当選しそう

5432尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:29:57 ID:MuoCxHA2
>>5430
だから昔はって付けているんですけど?

5433尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:30:27 ID:q4wK.eJk
????「対馬の新そばなら1月の新そばという可能性もありますね」

5434尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:31:28 ID:MuoCxHA2
>>5433
そばもんを読みましたね?

5435尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:32:01 ID:CjpQlKzI
>>5372
裏金清和会のせいです byシンジロー

今回はそれで押し通すと思うよ?

5436尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:33:11 ID:CjpQlKzI
>>5431
サンライズ札幌・鹿児島だけでOK
簡単だよね?

5437尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:33:28 ID:VBnbiw2Y
未だに山◯夫妻を凌ぐ、令和のグルメ情報漫画を出せない、出版会の怠慢では?

5438尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:33:31 ID:TSl845Fw
自民の比例名簿公開よ〜
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845792092452483266
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845786375444156913
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845786255541604534
ttps://x.com/shino7878shino/status/1845786092123160626

思った以上に閣僚が露骨に優遇されてるわ
そして中国ブロックと四国ブロックエグい、岸信千世落ちるわこれ…

5439尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:33:32 ID:GvzJLvFo
今回の衆院選議席予想どの程度当たるんだろうなあ

5440尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:33:36 ID:PRx4rHYo
>>5425
釜で蕎麦を揚げるの?

5441尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:36:06 ID:q4wK.eJk
>>5434
にしんそばの誕生秘話(半分はフィクション)も新そばの話も、市販のめんつゆの味を向上させる話もせいろそばの話も、討ち入り蕎麦の話も
乾麺のそばの茹で方の話も日本の麺類の歴史についての話も、主人公が毎回変人に絡まれて進行するストーリー展開も読める名作蕎麦漫画!大好評発売中!(ダイマ)

>>5440
節子、蕎麦屋は大体釜で茹でとる
釜で「揚げる」となると調理法的な意味でちょっとエキセントリック・・・ですかねぇ・・・

5442尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:37:04 ID:MuoCxHA2
>>5440
釜揚げうどんの蕎麦バージョンだよ
釜揚げうどん
ttps://pbs.twimg.com/media/FDET6yzaMAAXaeA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C0CeDYWUcAA709y.jpg

5443尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:37:28 ID:3zeFlZgE
お蕎麦揚げたのお通しで出てくるけど美味しいよね

5444尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:37:32 ID:PRx4rHYo
>>5441
釜揚げ蕎麦だから釜で揚げてるんじゃないの?

5445尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:39:46 ID:q4wK.eJk
>>5442
身内をネタにしたエッセイ漫画描いてる連中の家庭の闇ィ!

>>5444
たぬきそば「(ガタッ
おかめそば「(ガタッ

5446尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:39:48 ID:PRx4rHYo
>>5442
釜揚げうどんから既に命名が違うわけか

5447尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:40:09 ID:z9gP.HMc
>>5438
ほげぇえええ中国ブロック殺意高ぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/GZ2M0MQbUAAzUbv.jpg

5448尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:40:21 ID:73edwlZY
>>5416
なんかれいわゲテモノ扱いしてるけど政党支持率平均で国民民主上回ってるみたいよ
ttps://www.realpolitics.jp/research/

衆院選の投票先では公明に並んでる調査もあるし
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA305520Q4A930C2000000/?msockid=39bc44b435af619729c85598347d60c9
ttps://www.ntv.co.jp/yoron/

5449尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:40:38 ID:lGyAYYC2
なにっ

ttps://kenjosoba-haneya.com/menu

釜から直接あげてそのまま出汁をかけて食べる

5450尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:41:40 ID:sifnxUzw
>>5447
あれ?小野田紀美さんいない…

5451尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:42:08 ID:PRx4rHYo
>>5450
参院だよ

5452尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:43:42 ID:VXPRhRoQ
普通のかけうどん・かけ蕎麦は一旦麺を洗って締めるんだよね

釜揚げは洗わないどころか茹で汁ごと提供する
茹で汁から麺を掬ってツユにつけるパターンと、茹で汁にツユを足すパターンと色々ある

5453尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:43:50 ID:q4wK.eJk
>>5447
シンプルに新人の72歳のおばちゃんが国会議員に当選したとして何をどう活動するんや・・・?4年間限定でやる気ならまぁ・・・うん・・・

>>5449
メニューがみやすいわかりやすい+5625486451216545点
メニューを見に来たのにわかりにくい通り越してメニュー一覧が公式サイトにない飲食チェーンは滅んでもいい

5454尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:44:39 ID:2k8toC0o
“釜”で茹でて引き”揚げ”た物を流水で締めないから釜揚げうどん
釜で揚げたうどんではない

5455尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:44:41 ID:tuLn1qbk
>>5450
小野田議員は参議院。松川るい議員らと同期なので、次は28年とかやろ。

5456尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:45:10 ID:MuoCxHA2
経営者「回転率を上げる為に注文時にレジ近くにメニュー表示するの辞めよう」

5457尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:45:46 ID:CjpQlKzI
>>5431
新規でサンライズ札幌・鹿児島だけで
ぶっちぎりですよ

>>5438
岸信千世、山口2区で当選無理なの?
というか林 重複してるけどいいんか??

5458尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:48:28 ID:VBnbiw2Y
値段が分からない飲食店とか、入りづらいのですよう。

5459尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:48:35 ID:tuLn1qbk
>>5453
看護連盟の幹部の人か。医療関係の労働状況改善を言ってたな

5460尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:50:18 ID:q4wK.eJk
のぶちよって誰かと思ったら官邸やらかしバカボンかな?いきなり国会議員とか飛び級じゃないんだからさぁ と思ったけど書き込む前にググったらアレは岸じゃなくて岸田(の息子)だった

5461尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:51:41 ID:tuLn1qbk
>>5457
あー、林芳正議員も裏金だっけ。比例は無理なはずだったな

5462尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:51:49 ID:dQ4F46u2
比例は医療系多いんだっけか

5463尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:52:43 ID:lGyAYYC2
でも看護師さんたち私より給料高くて昇給もしてボーナスも出るじゃないですか!
残業代もでる!私は働き方改革でなくなったのに!
私ボーナスゼロ♡ゼロ♡ゼロ♡

5464尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:52:49 ID:LQqgHRaM
>>5448
組織票がないから単純に支持率がちょっと高い程度だと当選者数もそれに比例するとは言えないかと
>>5457
まあ林さんに特に瑕疵はないからね
重複立候補無しは不記載だった議員以外だと総裁プラス党四役ぐらいだし
(更に岸田さんも自分から重複辞退申し出たらしいが)

5465尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:52:54 ID:bA7g2mfA
>>5448
支持率とゲテモノ扱いは関係無いのでは

5466尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:53:29 ID:q4wK.eJk
重複の読みは重複じゃなくて重複派

5467尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:54:55 ID:PRx4rHYo
>>5465
ゲテモノでしょ

5468尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:54:58 ID:lGyAYYC2
じゅうふくなのかちょうふくなのかを教えてくれよ

5469尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:55:18 ID:wrOoF3cI
しげふく!

5470尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:56:23 ID:tuLn1qbk
>>5460
官邸ではない、首相とその家族の住まいである公邸だぞ。別にやらかしではないだろうアレは。
あの程度でバカボンとか…。親族が写真を流出させたのは問題と言えば問題。

そして信千代議員は既に小選挙区で当選してて2回目。いきなり国会議員だが飛び級ではない
というか、国会議員は別に地方議員や市長からステップアップするものでもないし、飛び級もくそもない。有権者の判断や

5471尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:58:41 ID:IqIQjoqo
豚汁の読み方は豚汁一択だと思ってたけど意外と豚汁派もいるという

5472尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 22:59:10 ID:LQqgHRaM
確かに地方議員や議員秘書からの叩き上げ系もいるにはいるけど
世襲も含めて民間企業務めが前職とかから来る人間も普通にいるからね

5473ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/10/14(月) 22:59:12 ID:ep4nP2Gg
れいわがゲテモノなのは主張の内容とそのやり口なんだよなあ
太郎が死んだら霧散するだろうからそれまでの我慢や

5474尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:02:05 ID:ymWHR8Ps
>>5447
岸田さんは比例名簿載らないの事前にわかってたが、なんで広島は比例名簿に載ってるの2人しかおらんの?
教えてミミノアーレニキ

5475尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:02:53 ID:zGxXtpf6
菅源太郎が国会議員に落選し、親の地盤を引き継いでようやく市議会議員になったのからすれば飛び級に見えるのだろう

5476尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:03:07 ID:LQqgHRaM
>>5473
それだと後30年は・・・
いや、11年ぐらい後の山本氏60歳かそれよりも前に飽きられる展開もありえそうだけど

5477尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:04:35 ID:q4wK.eJk
>>5470
誤認訂正すまんかったサンクス
wikipedia見てたら二人が同い年でワロタ

5478尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:04:41 ID:dQ4F46u2
>>5448
俺の競馬予想見てよといわれても、、、
大事なのはレース結果ねー。

5479尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:05:49 ID:MuoCxHA2
ちゃんみおの競馬予想

5480尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:08:41 ID:tuLn1qbk
>>5477
いや、同い年ではないぞ。二人とも慶應義塾大学で同級生だから、誤認したのだろうけど、岸田翔太郎氏の方が一歳上のハズ

5481尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:12:08 ID:q4wK.eJk
>>5480
現時点での年齢だけ見て生年月日が視界に入ってなかったもようサンクス

それはそれとして野沢雅子は今月25日で88歳になるらしいけどこの年齢で連続アニメの主演って他に例あるんだろか?ゴイス

5482尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:17:44 ID:tuLn1qbk
ちなみに福田達夫も中曽根康隆も麻生将豊も慶應。信千代議員の弟も、安倍家長男の方の甥っ子も慶應だそうだ
・・・くっ!両家の子弟は全て慶應なのか・・・。現総理も慶應。日本は慶應閥に支配されている!コレも慶應の陰謀に違いない

5483尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:19:46 ID:q4wK.eJk
記事中に出てくる名前が全員レジェンドかつ長寿の人たちばかりでビビる

「3人でよく旅行に」“孫悟空”野沢雅子×しずかちゃん“野村道子” レジェンド声優2人が明かす「大山のぶ代さんとの思い出」
ttps://jisin.jp/entertainment/interview/2380993/

>野村 忙しくなった分、プロ意識も求められました。風邪をひこうが、ケガをしようが、必ず現場に行かなければならなかった。
>野沢 何があっても「とりあえず現場に来い。それでダメかどうかはこちらで判断する」だからね。
>野村 『サザエさん』は撮りだめがないから、母が亡くなったときも収録に行ったの。ちょうど母の日の話で、つらかった!「これからお通夜なんで」と言っても、全然、帰してくれなかったのよ。
(中略)
>野沢 そうそう。収録の日の前夜、家が火事になっちゃって。私、煤で着る洋服もなくて、近所の人に服を借りたんだけどサイズが全然合わない。
>    それでもスタジオに行って、録音後に合わない服のことを聞かれて、理由を言うと……。

>野村 もう、みんなびっくり!

エグE

5484尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:22:33 ID:VBnbiw2Y
中国経済、復活なるか?
国債発行大幅増加の術。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48073e15af5240cef700523733633251dab4ac80

中国経済の綱渡りな冒険「人民元は砕けない」

5485ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/10/14(月) 23:24:03 ID:ep4nP2Gg
>>5474
そもそも広島は以前から小選挙区の全員を比例重複させてたわけじゃないんすよ
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/00/hmb09_1.html

広島1区は岸田なので比例にのってない
広島3区は公明の斎藤なので比例にのってない
それと今回は小選挙区の10減で広島は選挙区1つ減ってるし
実はその選挙区再編のせいでどの選挙区から誰が出るかでちょっと揉めてたり

と言う感じかなと

5486尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:24:57 ID:5hv3ixK6
>>5484
メフォ手形…ウッ頭が…

5487尋常な名無しさん:2024/10/14(月) 23:25:54 ID:TKryb32o
償還日がXデーになるのか・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板