レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
>>3634
ファンアートってスポイト使って描かないといけないものだろうか
やはり黒人と韓国人は下手に作品に出さない方が良いな
ゴールデンカムイよりはマシかな……?
すみっコぐらし『北海道のてつどうスタンプあつめの旅』♪
ttps://www.san-x.co.jp/blog/sumikko/2024/10/post-5278.html
>>3645
> 【対象駅はコチラ♪】
> 札幌駅、小樽駅、岩見沢駅、苫小牧駅、登別駅、追分駅、函館駅、旭川駅、滝川駅、
> 富良野駅、稚内駅、名寄駅、北見駅、網走駅、遠軽駅、帯広駅、摩周駅、釧路駅、
> 根室駅、厚岸駅
泊まりやすい駅ではありますな
何回かでまとめて行けそうです
>>3640
タコと人間の区別がつかないあたり黒人ッパリらしいな
これにはニガ笑いするしかない
タコ酢とタコス、晩酌のお供はどっち?
たこわさ
>>3489
原水禁っていう団体があるんですね
被団協の構成員が抜けて「いなくなった」側の被爆者団体です
>>3650
原水禁は原水禁で当初から路線変更して親中親ソになってそこの核実験は容認したりしてる。
一番ましなのはKAKKINだけどここはここで労組との結びつきが強いから微妙なところはある。
ぶっちゃけどこの団体もイデオロギーが強すぎて微妙。
>>3634
左ぐらいの褐色日本人日焼けキャラを黒人と言うくせにとおもった
>>3552
孔子平和賞にご不満アルか
たこわさでじっくり飲むのも好きじゃが
タコスで軽いお酒をガンガン行くのもよし
というか黒人のTwitterアカウントで何でもかんでも黒人風にするアカウントあったけど
アレに文句付いた時には「多様性」とか言ってた気がする
そういやノーベル文学賞韓国の人賀とったってことは韓国人のノーベル症も快方に向かうんかね
それとも悪化するんかな
>>3634
比較でオバマの画像で笑ったわ
やっぱ写真ごとにこれぐらいの差があるわな
>>3586
バウリンガル?
被団協はオブラートに包んでもカスとしか言いようがないし長崎の方も東側のプロパガンダのお先棒を担いでいたしな
長崎の平和公園にある世界平和シンボルゾーンとか見ると変な笑いが出てくるぜ
>>3656
上で出てたけどノーベル賞取った人の作品を未成年有害図書指定してたらしいからどうなることやら。
あと女性なので男尊女卑思考がまだ強い韓国だと今度は男性を!ってなって余計に燃え上がりそうな気もする。
GAIATSUで扱いが変わるなんて日本人なら見慣れたもんでしょ
こういう論評が出てるうちは変わらんよw
まあ日本でもワイドショーなんかの論調はこんなもんか
文学評論家の金華栄(キム・ファヨン)氏は「今回こそ韓国人が受賞すると予想していた。
ここ4-5年間、BTS(防弾少年団)をはじめ、映画や料理も、あらゆる関心が韓国に注がれ、
(ノーベル文学賞の選考委員会を兼ねる)スウェーデン・アカデミーも韓国に注目せざるを
得なかったのだろう」と言った。
>>3648
たこザンギ
ノーベル賞はいろんな面でややこしくなってますね
文学賞の方の翻訳本とか書店でコーナー作られるのだろうか
流れとは一切関係ないですが、枚方のTSUTAYAがレンタルをやめてしまう…
本店のような立場の店がやめるのはやはり時代なんでしょうかね…
>>3403
浜田議員と斉藤議員が、今のN党執行部に政党交付金を受け取らせないようにするため、離党したくらいなので
今のN党も銭ゲバなんでしょうな
>>3664
TSUTAYA、このスレでは異常に嫌われてそうなものの一つだなw(偏見)
まあ、嫌う以上に無関心が多いだろうけど(尤もこれは別にTSUTAYAに限らないが)
TSUTAYAだってかつてはいろんなものを破壊した立場だったんだし、時代の流れよね
栄枯盛衰
>>3666
そんなに嫌っている人いるかな?
便利は便利だったし
>>3651
結局は被爆者団体と言っても活動家の一種って事かあ
TSUTAYAは学生時代にレンタルビデオ借りまくってました
ネトフリとかが主流の今のご時世では旧来のビジネスモデルはもう
通用しなくなってしまったのでしょうね
>>3666
配信事業を自分のところでもやってたけど、レンタル事業と折り合いつけられず失敗してましたしねぇ…
結局U-NEXTと提携してるんじゃ、自分の首を絞めるようなものです
…TSUTAYAプレミアムNEXTは任意の特定店舗でレンタルし放題+追加料金なしでU-NEXT月額プランが視聴できてお得です
お得だけどコレ儲けは何処から出てくるんですかね?
TSUTAYAプレミアムNEXT 2,189円/月
U-NEXT月額プラン 2,189円/月
物理的に移動しなくてもいいし返すの忘れて延滞金取られる事もないかあなあ。
近所のTSUTAYAは半分ぐらいデュエルスペースになってるよ
>>3667
販売する側にとっては明確に敵だったでしょうから、音楽・映像分野の人は目の敵にしててもおかしくはないかと
>>3670
ラスト1行漏れてた
プレミアムNEXTのレンタル利用がない月は100Vポイント還元
えげつねええ
そしてリンク先の飛び降り動画のなんとあっさりしたことよ(ビルから人間らしきものが落下している、それだけ)
あれで人が死んでるんだな・・・
ttps://twitter.com/2022meimei3/status/1844613864035623085
mei
@2022meimei3
先月末、中国政府が株式市場に数十兆円を投入し救済すると発表した事で中国株が暴騰し、
数百万人〜数千万人もの個人投資家が新たに口座を作りエントリーした直後史上最大レベルに暴落。
国慶節の休み明けに新規口座を開設した投資家のうち、2000年代と90年代生まれが7割以上を
占めているそうで、彼等は親の老後用貯金や結婚資金、起業用資金を中国本土株に投入。
ttps://epochtimes.com/b5/24/10/9/n14347464.htm
国慶節明けにレバレッジを利かせたポジションも10年余りで最速のペースで増加し、上海と深圳の
取引所における信用取引の未決済残高は8日に1兆5400億元(約32兆3000億円)に達していました。
ttps://bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-09/SL2K3JT1UM0W00?srnd=cojp-v2
これらが9日の暴落で天井掴みをさせられてしまい、逃げ遅れ多数が未だに相場に捕まっており、戦々恐々な様子。
⚠︎機関や企業は売り抜けていました。
ttps://epochtimes.com/b5/24/10/10/n14348196.htm
(中略)
mei
@2022meimei3
もう既に飛び降り自殺も出ています。
国慶節明けに株に投機する為、自分のお金に加えて400万元(8000万円)以上を借りて投資した人が飛び降り自殺
中国経済、愉快なことになってんなあ
>>3674
こっわ…投資は自己責任とはいえ何人被害者がいるやら…
>>3674
これ見た段階で俺が投資家なら「速攻で売り抜けな死ぬわ」ってなるし
ttps://i.imgur.com/eUapNRd.jpeg
>>3674
間引きかな?(すっとぼけ)
あの相場で突っ込むのは狂人か初心者しかいないだろうから多少はね
ナイアガラってレベルじゃねーぞ(真顔)
>>3674
これが地獄へのエレベーターちゃんですか
>>3677
地獄やんけ・・・
>>3674
これ、外資が逃げただけやろ
これでもつぎ込むだけの資産は持ってた層だよなあ
教育だってそこそこ受けていたんだろう
中国の景気が悪くなってきたから投機で一発逆転を狙ったけれども大爆死・・・てところかな?
>>3674
>わざわざ先月末、中国政府は大株主や株式市場会社の幹部らに保有株を減らすよう奨励していたのを報告しましたが...😅
>個人投資家ら綺麗に嵌め込まれてます
いや、これは酷すぎだろう中国政府
そもそも上がってから口座作る時点で負けてる
>>3685
政府が「株価下がってきたから公的資金打っ込むよ」って宣言して素人が釣られて大爆死した
一体どこの党幹部が儲かったんですかねぇ・・・?
儲かったというより逃げ遅れた奴が釣られた初心者踏み台に逃げ切っただけのような
[新連載]TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」
>TSMC幹部ははっきり答えた。
>「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。積極的に受け入れるルートを広く築きたい」
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00678/100800001/?n_cid=nbponb_twbn
日本人で働かなかったら世界でTSMCの望むレベルで働いてくれる人材ってどれだけいるんだろう…
あそこのよく働く=命を捨てれる
ってレベルだよ
半導体の最先端ってそういうことだ
薩摩隼人を推薦するか…
ttps://pbs.twimg.com/media/D8sY3QdV4AAkbBS.jpg
サッチの話でチラホラ出てくるドラッグ使っても追いつけないやべー連中想定やろなぁ……>働いてくれる人材
落ち目だのなんだの言われてる日本で探してる時点で色々お察しではある
>>3674
直ぐまた下がるだろうに・・・
まあ半導体で博士号取ろうってレベルの学生なら親和性は高そう。
>>3691
氷河期世代が若い頃はかなり働いてたと思うが
今は働き方改革があるからねえ…
リゲインのサラリーマンの歌レベルを求めてるだけやろ
TSMCとか今最高に引き合いがある企業だから働けば働くだけ払ってくれるバブル期の企業みたいなもん
まず日本が落ちぶれただの衰退だの抜かす奴が眉唾物というか…
じゃあ逆に今世界の先進国で日本より元気なとこどこだよってなるし
>>3699
株価の伸び的にはアメリカとか、インドとか
超超超ブラックで有名なサムスンが歯牙にもかけられないレベルの半導体企業だぜTSMCって
あそこで一線で働ける奴ってどこか壊れてないと無理だと思う
今のインドやアメリカは中流層以下の暮らしが終わっとる…
>>3699
露助は日本より活気がありそう
薩摩隼人入れたら即国盗られるぞ大丈夫か?!
>>3701
漫画家で例えたら「週刊連載を軽々とこなすレベル」か
ttps://pbs.twimg.com/media/FKQwUYhaIAMWkEJ.jpg
バスに乗り遅れるな!(俺は降りるけど)
軽く掘ったら研究室も3交代で終日稼働だったは
ttps://togetter.com/li/2448288
>TSMC、日本人労働者に「想定より働かない」→「だが博士号取得者なら違うはずだ」3交代制の夜でも止まらない研究開発を目指す
>>3706
そのバス崖に向かって突き進んでない?
>>3707
絶対長生きできないわこれ
>>3700
下層から頑張ってインテリになった奴らを一族経営の企業が使い潰す実質的な階層固定の国では?
資本主義的な成功国かもしれんが先進国というにはちょっとアレ
インド株は買う勇気が出ない
インドは20年前から「いずれ世界一の国になる」と言われ続けてた国
つまりはそういうことだ
>>3707
それ長い期間で見た場合にも効率上がるんだろうか……
研究者の寿命とか犠牲にして短期的に成果上げてるだけでは?
>>3713
寿命が尽きたり、健康崩して退職したらまた新しい研究者雇えば良くね?
>>3713
半導体は勝者総取り方式の極みなのでね……
先進半導体をTSMC一社がほぼ独占した結果、台湾情勢が起きたその時点だけめ
世界レベルの騒ぎになるのが確定してもーた程度には
経済の事となると途端に怪気炎吐く輩が多いな
GDP統計をちゃんと見てから喋った方がいいぞ
何処の国だったか忘れたけど長期のバカンスがあって長めの休暇が絶対もらえるけど
その休暇中に会社に自主的にボランティア活動(掃除等)しないと雇止めになるっていう話
こういう所と比べれば「日本人は思ったよりも働かない」ってのも納得できる、上のは実質無賃労働するの前提だから
チップ前提の給与にしろなんにしろ労働者に対する搾取にしかみえないだよね
素直にバトルサイボーグの上澄み募集って言えばいいのに
タクシー運転手にチップあげたいけど硬貨で999円以下だと
施しとか恵みみたいに感じて内心ぶちギレ金剛になってしまう人もいるのかなぁと思うと二の足タップダンスする
500円でも100人分になれば月に5万だし晩酌のおかずぐらいにはならない?
>>3719
ここはバトル野郎でどうか…
ttps://www.youtube.com/watch?v=3qfkl6G33MU
>>3720
逆に考えるんだ。
ぶち切れ金剛になってもええんやと、
>>3720
タクシーの運ちゃん舐めんな
月に合計5万もチップで貰えたら小躍りするぞ、それで手取りが1.5倍くらいになる世界ぞ
>>3719
日本の場合、その手の専門扱う大学の研究室と関連企業が直結してるかんね……
衛星関連とかまともに就職先たりえる企業が日本中でも片手でたりるレベルらしいし(新規参入のベンチャー除く
逆に今だに経済をGDP統計でしか見ないのもだいぶ危ないと思うがな…
>>3722 >>3723
なるほどセンキュー
バブル時代のことを思うと少なかったらアレかなとも思ったけどいっちょやってみるか
そういえば今の時間にドラゴンボールのアニメの新しいやつがやってるとか(ダイマ)
タクシーの運転手って年配の方多いじゃろ?
何でかって言うと年金貰ってるお爺ちゃんとかが自分のペースでやれる仕事の一つとしてタクシーの運転手があったからなんだ(最近はそこはどうも微妙らしい)
そういう扱いされる仕事の常として収入はよろしくない、都内は儲かるって聞いたけどどこまで本当なんだろ
>>3679
それでも、このスレにすら「まさかここに来て中国経済が復活するとは」と書き込む人がいたぐらいだからまぁ……
中国経済が苦しいのは火を見るより明らか、ソースは月餅
>>3716
そのGDPの統計が部分的にしか参考にならず
実態との解離が生まれてるからあれこれ言われてるんでは
>>3730
お前の世界はどうなっているかわからんが日本でもGDPは大いに参考にされているし目標にもなっている
脱経済成長の世界からは抜け出した方がいいぞ
タクシーチップはお釣りの10円単位を切り上げまたは100円単位を500円単位に丸めでOK
バブル期は1000円単位切り上げだったけど
>>3729
好材料が全く無い上に打つ手は尽く失敗、中共政府からの情報もまともに出なくなったしね
>>3728
株価は重要な指標だけど、株価を無理に動かすような事もあるから株価だけ見て判断はできないって話だよね
>>3731
地下経済で統計好きに弄れる問題もあるのは最早脱経済成長とか関係無いんだよなあ
エグい株価操作で人民から回収したみたいだけどねえ。(どんだけ死者が出るか
経済成長とGDP概念、というか、それらの概念を正当化する根本概念がイカレすぎてどうしようもない
停滞した日本はGDP伸びなくて良かったすらあるし、他国はGDP伸びて指標上はともかく生活感覚では悪くなってるわけだな
そもそもGDPって富を代表してないし、分配に至っては相関すらない
経済成長するなか分配がないがしろにされるのは考え方の方向性がヤバいからだと考えないと富の追求ができない
そもそもなぜ経済成長を目的化したいのか、と考えない人が多すぎる
真面目な話、経済成長って経済成長じゃないのになぜ宗教みたいに信仰するのか
うわぁフランス思想かぶれだ…
>>3728
正直その発言してた人リハクもいいとこだと思う
株に公的資金突っ込んだところで海外の投資家戻ってないし不動産の不良債権爆発も何も解決してないのに
>>3739
フランス書院かぶれ?(老眼)
今回の中国景気策による株価高騰は、大損を避けつつ損切りしたい企業を救うために、政府が人民を釣って金を使わせた節があるからな
企業が倒産して失業者が激増するより、投機に失敗して債務地獄や自殺者が多少出る方がマシと判断したのかもしれんけど
バブルぶくぶくで数値だけ良くてもダメなのは数十年前の日本や今の中国が如実に語ってるだろうに
なぜ今更GDPの数値が全てみたいな人間が現れるのか流石に謎過ぎる
実態に合わせた上の経済成長は当然あって然るべき物なのとそれとこれは別の話なのに
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板