レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>2731
麻生の時に欲をかいて時間を置いて失敗したからな
それ以来、ご祝儀がある内に解散するようにしてるんだろ
-
>>2737
対立軸を作れたと思ったら虚空を殴る羽目になっていた
やっぱアンチはいかんな
主張の立脚点が消し飛ぶとなにもできない
-
石破政権で大勝したら鳩山政権の悪夢再来だろうなぁ……
-
>>2732
立民語の「インフレ率0%超」は日本語に翻訳すると
「インフレ率0%〜2%〜3%もしくはそれ以上」のことらしいぞ???
ttps://x.com/izmkenta/status/1843541179549507727
-
>>2741
野党が議席を増やす方が悪夢定期
-
石破総裁の影響で自民から流れる票が左方面の政党に行くことは無いだろうしな
-
>>2741
非公認組も勢力温存されるって事だし、元より他のメンバー見ても独断での暴走には限界があるよ
鳩山政権は総理個人も問題があるけど民主党そのものがひどいのもあるしな
-
投稿乙です
立憲R4の落選シール犯とか、一般人がドン引きの惨状の記憶がある今ですし
不利な条件山積みですね
-
>>2742
ここではリントの言葉でしゃべれwww
相変わらず定義を都合よく変えてきやがるなぁ……
-
乙です。
野党の行動原理が政策論争じゃなくてアンチ○○反○○ばっかりなら前向きな検討にならんよね
まあそこんとこは石破さんもなんだが
-
石破さんは独断での暴走は出来ない代わりに
素で答弁に失敗するとかうっかりミスの心配をした方が良さげ
-
立憲R4の落選で、R4支持者以外を愚民扱いしてたのも割と記憶に新しい
-
泉元代表は共産党と連携するとかいう大失点かましたので、代えるほかなかった
そうなると野田氏か枝野氏しかいないわけで…
ワンチャン新風狙って女性候補でもよかったけど、泡沫にぎやかしで出てきていたところを見るに党内基盤死んでるだろうからまともな党運営は期待できないよなって…
-
>>2745
石破は大勝したら自信をつけて絶対に鳩山ばりのスタンドプレーに走るよ
賭けてもいい
-
俺は自民党が好きだとかイデオロギーに共感しているわけじゃない。むしろずっと政権握ってるくせになんで世の中良くできないんだって腹立つくらいだ。
た だ し
それを差し引いても野党が対案もロクにないかあるいは頭がパー過ぎる(放送禁止用語)な状態なので話にならなさすぎるのだ。
-
>>2752
無理無理
それができないくらい石破の地盤は弱い
まかりなりとも党内で人望があった鳩山と一緒にしちゃあかん
(敬称略)
-
消去法で選ばれただけなのに
支持されたと無駄に自信を深めて暴走する……
と書くと激しい既視感が
-
>>2747
かりんとうの言葉?
脱糞民主党??
-
スタンドプレーに走れるほど派閥力ないぞ石破
そもそもスタンドプレーできるぐらい派閥あるならとっくに総理になってるよ
-
>>2752
そうなったら結局早い段階で総理を引きずり降ろされるのは不可避だろう
遅く見てもわがままばかりだと参院選まではもたなくなる
-
まぁ、なんていうか自民一強が嫌なら二大政党制になれるぐらいに
クソ強力な野党が生まれてくれないと……
-
平成初期のライダーネタはもはや通じぬのだ……
-
>>2742
さすがにアンチ立憲による悪意ある切り取りなんだろうな
と思って覗いたら泉健太の本人アカでワロタ、ワロエナイ…
-
>>2753
実際良くしてる部分はあるんだけど「見えないから価値がない」になってる所はあるんじゃないかなあ
-
>>2747
これだから民主党系は信用できない。
支持層に受けそうなことぶち上げて批判されたら、定義を変えて「誤解です。そういう意味ではない」ってね。
しかし、インフレ率0%か。たしかに立憲の支持層には受けそうだが、これがウケる立憲の支持層ってどういう層なんだろうな
>>2752
石破氏が好きにできるようになったら、新たなる鳩山由紀夫政権みたいなものですし。
とはいえ、まぁ自民政権なのでなんとか周囲がうまくやってくれることを希望。
-
自民党は長老勢力がどう変わるかが心配かなぁ
-
izmkenta
2742:尋常な名無しさん:2024/10/10(木) 08:34:22 ID:uL7MTpc6
>>2732
立民語の「インフレ率0%超」は日本語に翻訳すると
「インフレ率0%〜2%〜3%もしくはそれ以上」のことらしいぞ???
ttps://x.com/izmkenta/status/1843541179549507727
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ はいはい、どーせ立憲アンチ垢による
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ 悪質な切り取りじゃろ?
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
h ttps://x.com/izmkenta/status/1843541179549507727
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::泉健太::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::', 玉木代表、誤解です
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/ 物価目標「0%超」とは「0%近傍」という意味ではなく
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/「プラス領域」という意味なので、物価上昇率2%や3%も「0%超」です
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´ 立憲民主党は、プラス領域の環境で、実質賃金が物価を上回ることを目指します
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',ただご指摘には感謝です。表現には一層気をつけます
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
-
こんな寝言を支持する人は、物が高く売れなきゃおちんぎんを上げられないっつー、基礎の基礎が抜けていますからねぇ……。
-
検索したら、仮面ライダークウガって25年前のライダーなのか。知らんかった
-
そうか……20年以上議員をやっていてもこうなのか……
-
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 元代表さん!?
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: 元代表さああああああああんっ!?
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
/ \
/ ─ ─ \ ボボゼパビンゲンンボドダゼギャデデデブザガギ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ シベベンリンギュドグンドグドギデンギベングダサダサジャン
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ゴギラギ
-
乙ー
イッチ知らなかったのか・・・
-
>>2766
お賃金とか関係ない層が立憲の支持母体ですので・・・・
-
人間は駄目な方向には底はないからな
-
乙でした
イッチが衝撃でグロンギになってしまった……
-
いやまあ反応見てあわてて糊塗しただけなんだろうけど
それにしてもやり方ェ……
-
乙でした
やっぱり野党議員って自民党から賄賂を貰ってトンデモ発言をすることで自民党の支援をしているのでは?
-
>>2731
そもそも憲政の常道つって首相が退陣に追い込まれたら
野党から首相を出すか選挙して勝ち直すかするのが基本なんよ
-
酒のアルコール表記みたいなことをw
-
乙
グロンギ語でしゃべらないでwwwww
-
ボボゼパビンゲンンボドダゼギャデデデブザガギ→ここでは人間の言葉でしゃべってください
シベベンリンギュドグンドグドギデンギベングダサダサジャン→立憲民主党の党としての意見がバラバラやん
ゴギラギ→おしまい
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ギジョグ、グゲンボドダングロンギジャブゼグ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
なんかの漫画?上のコメ見るに仮面ライダーのリント語?というのか?
なんて言ってるんだ?
-
乙です
野党は全員に好かれようとして「多少は」嫌われる心構えがなってないねえ・・・
(嫌われて結構と開き直られても問題だけど)
-
>>2780
特撮ですね
-
>>2780
リント語は日本語の事です…
-
数年前の調査で立憲支持者の過半数が60代以上だったな。
学生運動世代がメインとか
-
泉がちゃんと理解してないだけで
米山はもっと早くに「そもそも2%目標には理論的裏付けが無くて〜」ってちゃんと経済学的な説明してるよ
まあ泉がちゃんと分かってない時点で運用がどうなるか分かったもんじゃないけど
-
>>2780
「(テロテテン♪)グロンギ語翻訳〜」
ttps://shogo82148.github.io/Grongish/
-
立憲はインフレ抑制させて最低賃金1500円とかぶち上げるとか企業血祭りに上げたいのかな……
-
>>2766
コロナ下のアメリカが「非正規労働失業率UPで平均給与UPしつつインフレは抑えた」になってたような。
今探したらわかりやすいグラフが見当たらない。
-
よくネタにされる『ここではリントの言葉で話せ』は
『現地語を使え、目立つだろ』を潜入中のスパイが言っているようなものである(なお服がクソ目立つ)
-
つまり最低賃金を1500円にしつつ企業にめっちゃ補助金出して値上げさせなければええんや!
-
今インフレ抑制なんかしたら、企業だけじゃなくて農業(主に米)も壊滅するよ
ただでさえ儲かってないのに価格転嫁できないとさすがに死ぬ
-
>>2683
とっくの昔に「軟弱地盤のもっと下の頑丈な層まで届く杭を打つ」って工法決まってんですよそれ
-
>>2790
企業には内部留保がたんまりあるから補助金必要ないんや!(お目々グルグル)
-
立憲での制作討論って何語を使っているんだろうね? 多分日本語だろうけど、言葉の意味についての同意は取れているんだろうか
-
>>2413
鶏肉は構造上、鶏肋って例えの通りあまり肉がついていないので
ばら肉に相当するのはごくわずかの単独で市販できないレベル
つまりチキンコートレットは存在しないらしい
-
>>2793
内部保留に走った原因は民主党政権によるトラウマなんですよねえ
-
仮に自民党が大爆死したとしても野党が支持されてるわけじゃないよね っていう
非投票者を含めて国民半数以上の票が浮くのか・・・
-
>>2795
じゃあ逆に「パン粉を付けて揚げた料理」はなんて言えばいいんだ?
「フライ」だとそれこそフライドチキンはパン粉付いてねえじゃねえかになるし
-
こっちがちゃんとした説明してる米山の解説ね
ttps://x.com/RyuichiYoneyama/status/1843445536533426644
それでも「上限を明示しないのは0%目標だと思わせる気満々」「プラスなら0.1%でも許容されるのでおかしい」「物価指数は実際より高く出るバイアスがあるからバッファーを設けないのはおかしい」って反論されまくってるけど
-
>>2753
自民党がやると強行採決、独裁
民主党がやれば迅速対処
菅直人の様に立法を経ない独裁的超法規措置までしても称賛されるのなら世の中良くできるよ
-
アンチの戯言扱いされててワロタ
まあそうとしか見えないよね
-
野党がグロンギ化したのはマスコミが甘やかしたせいなんじゃ
-
>>2798
軽く調べると魚だとフライ、肉類はカツ、ジャガイモはコロッケみたいだな…(但し日本ではになるか?)
-
>>2793
> 企業には内部留保がたんまりあるから
企業「おう、内部留保の大部分は株や土地や生産設備なんやけど、それ処分して賃金に回したら株価や地価が大暴落起こすがええんか?」
-
最低賃金1500円というのは実は良く考えられている
デフレ政策で不況になっても、最低賃金を上げて低賃金労働者を失業させれば
なんと実質賃金は上げられるのだ!(悪夢の民主党政権でやったのと似た原理
-
>>2798
〇〇 panéでパン粉揚げらしい
トンカツはporc pané
直訳で豚のパン粉まぶし
揚げ要素がないけど料理名に要素全てが入ってる方が珍しい
-
>>2804
企業が軒並み固定資産を処分し始めたら
誰が売りに出てる固定資産を買うんだってなるからなぁ
-
パンはパンでもパンってなーんだ(哲学)
-
俺バカだからわかんねーけどさぁ金持ちや大企業を敵に回して成功した国家って存在すんのか?
-
>>2806
何だこの文字化けとおもったらeの上に点が表示されなかったのか
-
ややこしいのが〇〇語においては△△というだったりすると世界共通でなかったりするというね…(日本だとカツ、フランスだとpané)
-
通貨単位のペニー、ペニヒの語源説の一つに、フライパンのパン(浅平鍋=金属板)があったね
-
>>2809
成功か別れるが中国じゃね?(国に逆らえば負ける)
-
>>2813
おっと意見だったわ
-
>>2803
>>2806
なるほど…というか更にわけがわからなくなりそうだな
そもそもカレーの方も日本のカレーに当たる分類の料理名がインドにないみたいだし
-
「立憲は公約に詭弁を使う政党です」と臆面もなく宣言してるのだなぁ。
-
政治家「公約なんざ飾りです、国民にはそれがわからんのです」
-
>>2809
何をもって「成功」と言うかによる。
日本は財閥解体食らって、韓国は不徹底だったがお互い失敗とも成功とも言える。
歴史上の乱世だと金≒兵力だから敵国に回った例はよくある事だし、
マイクロソフト帝国とかディズニー帝国のようなたとえ話的乱世もありえる。
-
>>2790
社民なぞ内部留保にも課税しようぜって言うくらい。
固定資産税って既にあるんだがな
社民党が公約発表 内部留保に4%課税で、消費税「3年間ゼロ」
ttps://www.asahi.com/articles/ASSB932RZSB9UTFK01FM.html?ref=tw_asahi
-
>>2815
カレーに関しては既にカレーというジャンルが世界的に確立されてる気がしますね…
-
国民民主党も後から移設停止が目的ではないと弁明してるとは言え、公約では辺野古埋め立て停止を掲げてるし…
-
>>2819
名称を変えれば何度も取れる錬金術かな?
-
社民もまあそろそろ死ぬだろって言われて4年ぐらい経ってる気がするからしぶといよね
-
>>2823
社民は政治勢力としては死んでる。
NPOとかと連帯して、公金チューチューする福祉ゴロ反社組織としては健在
-
社民は反日と福祉ゴロで生きてるしな
まずあの副党首を切れん時点でね
-
>>2823
いうて年寄りしかいないから
あと10年もすれば寿命でしょう
-
NHKネット配信、「スマホを持っているだけで受信料徴収対象」にならない措置など公表
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/202410/09/61271.html
ttps://i.gyazo.com/1d67e754ddc2744a3c98372ed9514db0.png
ttps://i.gyazo.com/90a6a08e15619fa80a12093ae4330458.png
一度同意したあとにその同意を取り消すといったことはできない。
また、同意して受信契約を締結し、スマホやPCでのNHK視聴を開始したあとに受信契約を解約する場合には「テレビでの受信契約と同様に、NHKを視聴できる端末を何も持っていないことを何らかの形でわかるようにしていただく必要がある
これ高齢者とか誤って同意して契約してしまった場合にはどうするんだろ?
-
>>2827
どうせ「手続きをしていただければ契約解除して返金いたします」
(ただし手続きは複雑怪奇で手間がかかります 年寄りにはとても無理です)
じゃない?
-
>>2828
視聴できる端末を「何も」持ってないことを証明ってのがなんかなぁ……
-
これが本当なら必要な改善点はあるのは確かだが、他と比較してと考えるとまともな方なんだな…(じゃないと捕まるが)
というか、いつもの国連の方から来ましたパターンか?
「国連から日本アニメは搾取的という分析きたから海外からボイコットくるかも」という記事ですが、ハリウッドでのクリエーターの知的財産の引っぺがしやゲーム業界のやる気搾取がえげつなさを知ってて書いた記事かしら。社会保障など生活環境は日本の方が遥かにマトモですよ。
ttps://x.com/dankanemitsu/status/1844006031116103709?t=_fDVb_aRNmjrfaLvF1N2ow&s=19
-
>>2830
つまりアニメ会社は本来払うべき給金を渋って社会保障にただ乗りしてるってことだな!
-
>>2828
一応「解約は加入と同程度の難易度にせよ」と言う通達は出てるのよ。
まあ消費者庁とのケンカになるとは思う。
ttps://asagei.biz/excerpt/43498
2022年5月25日に改正消費者契約法が可決。
事業者には解約手続きに必要な情報提供の努力義務が課されることとなった。(抽出意訳)
-
立民普通に「チームがバラバラじゃねぇか!」状態じゃね?
他の党がちゃんとまとまてるよとは言えんが
-
>>2833
金融政策に関してはどこもばらばらだし論外だぞ
あれは政治家が関わるものではないってところすらわかってないし
-
>>2827
実施されたらNHKのサイト自体をブロックリストに入れるのが安全
-
>>2823
頭55年体制な支持者達が投票できなくなるのが先か、福島みずほの体力が尽きるのが先か。
いずれにしても、未知の新星による逆転満塁ホームランでもないと、いずれ消えるよ。
-
>>2830
どっちにも問題があるが正解やろ。
ボイコットせずに配信会社から改善要求してお金廻して貰ったほうが結果待遇改善なるだろと第一印象
-
>>2830
上澄みは置いといて、ゲーム業界の給料は世間の半分ぐらいだが、
30あたりまでに大抵は辞めるし40までだと更に減るので、社会問題にはならんよね
アニメ業界は、聞く限りではゲーム業界の更に半分みたいだけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板