レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>2301
あれじゃろ、マクロな問題に強いけどミクロで細かい動きを実行するのは不得意的な(適当)
-
役不足というよりミスマッチだな、こりゃ
-
営業と技術部って感じ
-
偶に居る「みんな嫌いな作業を嬉々として出来るマン」
-
_ ---、
___ /=ニ二「∧
_ -=ニ二 ニニ\ |「二二|'/∧
_. -=ニニ二二二二 二ニニ∧_|「二二「/〉∧
∠ニ. .二二二二二二 ニ二ニニ《[|「二二∨〈/||
/二ニ ニ二<∨>.二二ニ 二二二 Ⅶニ二二∨/||
|二ニ 二二<∧>二二二 ニ二二ニ7 マニ二二V リ
rニ尢二 ニニニ./ニニニニニ≧=- . 二ア >¬ァ¨¨
マニ圦二.. /ニニニニニニニニニニ≧=-. {{{.`77
\ニ./ニニニニニ(◇)ニニニニニニニニニY/三ミV
/ニニニニニ>─==ニニニニニニニニ|ニニニ/
{ニニ>'"三三三三三三"'<アニニ/ 安心しろ! 渉外は不人気コースだ!
ゞイ"''<三三三三>'''"|///∧ニ/
ハ///| 「| V///| 「| |////∧' ___
∨/| |」 V//| . |」 |//ハ/} >''"´ "''<
,ィ''" ̄"''< |/| " _Vヾ,_ " |//| ハ< ヽ
/ `|/|乂 乂::::::::ノ ノ|//|人 /⌒ヾ', あれが楽っていうやつは極めてレアだから胸を張って給料をもらえ!
/‐、 |/| /`ヽ≧≦ア´ |//|/ \ /
ヘ /|/| ⌒ヽく ○ >ィ|//| \ /
ヘ. ∨ |ニニニニニ|∧| イ
ヘ. |=Y⌒ヾニニ| ,イ
\ /ニ乂_ノニニ| イ
>、. /≧=====≦ム 。<
>─/ニニニニニニニニム‐<
/ニニ/ ̄ ̄ \ニニ\
くニニイ \ニニ\
(;;;;;;;ノ ∨::::::}
└‐┘
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ
レ § (__人__) .|ノ 人は先輩のように偉い人と話しても疲れないっていう特殊能力はねーんです
\ `ー'´ ノ
r、 r、/゜。 。゜ヘ
ヽヾ 三 |:l1 o o ヽ
\>ヽ/ |` } ∞ | | 資料まとめとかこっちに任せて思う存分外で頑張ってください
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
-
やった事は無いが渉外・接待は何を話したら良いか分からん(コミュ障)
-
外部からコネ、金、仕事を引っ張ってくる人がいなかったら内部でどれだけ努力しても稼ぎに繋がらんからなー
お役目が違うだけでどっちもいないと困るんだよなあ
-
>>2303
それはそれで問題だなあ…(現場が回らずキレる可能性有り)
本人のタガが多少外れていても常識外れでは無いから任せられるんでしょうね…
-
こんなのゼネラリストじゃないわスペシャリストよ
-
理解ある上司と同僚で素晴らしい
その理解が「現場仕事邪魔するんじゃねぇ!」に起因するとしてもw
-
まあ「さっさと出世してどうぞ」な感じ
資格もそこまで求められてないっしょ、この感じだと
-
営業職ってやつかぁ
-
-―┴- |
/ \
. ´ ̄` ヽ
イ ィ |
∠::::::::> ´ | ィ::rテハ 俺二度と渉外やりたくない
| ィ:::rテ ・  ̄ い
ヽ u  ̄ _, ┐ /
\ /⌒', し'´ /\
〉、__ノ , ヽ 現場でいいです、思う存分給料泥棒してください
/ 丶 :::::::::-‐ ' / ',
l l / ',
| | / / ',
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ とりあえず落ち着いたら資格試験の勉強するんだ……
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ / 新しい知識ぃ……
/ u .\
┏┓┏┓
___┏┛┃┃┗┓
_ -==ニニニニ┗━┛┗━┛
. ,ィ=ニニニニニニ┏━┓┏━┓
. マ=ニ-_ -=<0>=-┗┓┃┃┏┛
寸=_ -==ニニニニニ┗┛┗┛
7::::::ー'"./::: /`'ー:::::::::::::::i
{::::::{● /::/ ● !:::::i、:::: | 最終的に取ってもらったほうがありがたいけど
八::::{ /、_,、_, i ::::|ノ::::ノ
/⌒ヽ、}::ヘ ゝ _) ノ::::::}:/⌒i
\//,人:: }h。. __ イ]:::/ニニ7 お前の場合まずは地位を上げるぞ
. \/ニ )八 0イ ]:/ー―‐/\
\ニニニ´^'〉} '"~=}=ニニ=/ ヽ やりたくない仕事を押し付ける生贄を皆が求めてるんだよ!
学者肌が多い職場なので渉外は本当に人気ないです
おしまい
-
いや、資格の有無は信用にも繋がるから資格とるのは推奨してくれるやろ、別になくてもいいんじゃね? くらいには思われてるだろうけどw
-
乙
今の時点で資格取るのはサッチのワガママというヤツですねコレは……
-
投稿乙です
生贄www
-
乙ー
>学者肌が多い
なるほど・・・
-
乙でした。
歩兵の兵卒下士官としてはダメだけど、参謀部に入ったら有能的な感じ?
-
理解ある職場でなにより
現場エースを管理職につかせて鬱病発祥なんてよく聞く話
-
>>2073
遅レスになるが…韓国にもパチンコはあったんや。メダルチギっていうてな?
不正がモリモリ出てあっという間に廃れたらしい
余談も余談だが大手パチンコ店グループ(メーカーに非ず)は韓国資本が多い。
マルハンの会長も帰化人だしな
-
乙
地位が上の人と上手くコミュニケーションを取れるのは立派な特殊技能
-
学者肌なら確かに外部との交渉嫌うでしょうねえ…
-
乙でした
学生時代はネウロ先生の生贄
社会に出たら渉外担当としての生贄かw
-
投稿乙でち
なんか生贄になる立場ばかり求められてない?
-
>>2324
肩書きつければ送り出せる交渉や会議が増えるから部署っていうより肩書きが本体?
-
そのうちアメリカに捧げる生贄になりそうなw
-
>>2330
そうだよ?
基本みんながやりたくない二ッチ産業が苦にならないからそこに回されて生きる、パンダのような生態をしているのがこのスレのサッチだ!
-
野田VS石破で野田のほうが精神的に勝利していたって評価されているな
-
事実なら結果ありきで書かせたがるの好きねえ…
某ライターさんから
「某誌が備蓄米放出しなかった農水省批判の記事書ける人探してるんだけど受けられる?」
「農水相の判断が正しいの主旨で良いなら書けますよ」
その後、連絡はないw
ttps://x.com/asahi_yama1/status/1843654451170783519?t=IqW7wMsgNN6CudZO_8qtqg&s=19
-
文系に異常なほど適性があるのに一流に鼻で笑われる成績で理系に進んだ時点で
他と違う役が回ってくるのは約束された展開という気がせんでもない
シャチの群れの中で陸上担当として重宝されるペンギンみたいな感じ
-
>>2336
ペンギンじゃなくてシロクマかもなあ…(フィジカル感)
-
おつおつ
-
此れさえできればみんなも渉外が上手くなるぞ!
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒
/ / ( 〆 ミ 先輩、渉外のコツって何ですか?
| ′― ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
\⊂ヽ_∩ o ゚ ヽ ←地味に私に最初につけられた後輩
| ゝ_ \ }
| l___\ `´ /
\____\__/
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_ まず相手を理解することだ
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ 相手の出身地を聞いたらその土地を誉めたりする
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧ アイスブレイクとして非常に有効な手段だ
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
-
はい、この時点で広範囲な土地の知識を前提として要求してますね
-
>>2339
初手ハードル高過ぎw
-
>>2333
突撃異国の晩御飯!ができる生態は流石であるが真似は出来にぃ
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 相手の大学や専門が解ったらそこから入ることもいい手法だな
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) / 大学トークで盛り上がるもよし、専門トークで盛り上がるのもよし、だ
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x \
彡 ,/^^\ / ̄\、∨ 相手が高卒現場からのたたき上げだったらどうするんですか?
〃 ハ〆 ). Y:i|
イ 从§ ノ ― |从
乂イ§/u ∩ノ ⊃ー)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
日本国内に限定しても厳しいな…
-
大学の特色や学部を超えて専門の話が出来る知識の広さも要求しました
この時点で真似できる奴は労働者の何%だろうね
-
(このサッチは特別な訓練を受けて…いませんが、一般人は真似しないようにしましょう)
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そういった人は学歴に寄らずのし上がった自らの能力に対する自負心がつよい
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、 そして、そういった人は大体頭が切れる
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 大企業の場合だと
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 「どのように幹部候補生たちを蹴散らしたか」とかの話を振ると
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ / かなり機嫌よく話してくれる
| |/
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ 当然、それとなく誘導することは難しいが
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ / 誘導できたら本当にきもちよーく話してくれる
\ __ ヽ
ヽ (____/
-
これが女に向いたらガジェニキ超えできんか
-
>>2346
そういえば母君が社会学に行くなと釘刺すレベルの天倫だったわww
-
実力で上がって来たタイプには武勇伝を語らせる
太鼓持ち適性も要るな?
-
何が怖いって、特に事前に相手の事を調べておいてそれを覚えておくとかじゃない点だな…
-
>>2349
天稟(テンビン)
-
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ そこですかさず、現場のコツなどを聞く
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 異業種でも自分の得意分野ならみんな気持ちよく話してくれる
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ | こうして相手にいい思い出しゃべってもらいながら、その人の人となりを探る
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 大事なのはとにかく下手に出るのではなく
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \ 相手を対等な人として見ること
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ 下手に出ると、馬鹿にしてるのかって怒る人は意外とおおい
U ヽ ノ
-
サッチ、本当に詐欺師とかプルゴリみたいな会社に就職しなくてよかったな・・・!
-
>>2352
修正ありがとうございます。
-
女ならホステスとかも出来たんじゃねぇかという感じのオヤジ転がしジツ
-
多分本当に人に興味あるんだな
-
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 「自分」は「あなた」ち台頭にビジネスがしたい
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / そういった気概を見せながら、相手に気持ちよくなってもらったら後は交渉段階
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ _ノ ヽ、 Y:i|
イ 从§ ≦゚≧ミ:≦゚≧|从
乂イ§ (__人__) | それあんたの性格だからできて一般化できねーんだよ!
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ そもそも最初から最後までハードルが高いんじゃ!
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
現場より楽だよ? っていったら全力で否定された
おしまい
-
乙 そりゃ全力で否定する
現場からしてもサッチはマジで出世して!やんけ
-
乙
これを簡単にやれる仕事って思ってる時点で生態が違うナマモノなのよな
-
乙ー
初期の地元ネタでの話題作りより、かなり一般化された感
-
乙
サッチは対物より対人向きなのがよくわかった
でも真似できる人少ないから後輩に勧めたら駄目なやつだな、これ
-
投稿乙でち
現場で鉄や樹脂削ってる方が絶対楽だ.
-
ていうか(周りが無能と言ってても)現場を知ってて有能な渉外とか
現場からしてもありがたいんだよね
-
>>2361
初期はマジで地元ネタだよりだった
鳥取市出身のお偉いさん相手に鳥取市とその周辺トーク一時間盛り上がって成功したのはいい思い出
-
おつー
逆に一般化、資格化、出来るなら
その資格だけで食いっぱぐれ無さそう
-
乙
営業が天職だな(理系の人間は大抵の人間が嫌がるはずの)
-
その知識を持ってる、引き出せることが
すでに特能なんよね
-
>>2335
「Aできる?」に対して
「Bならできる」と返したら連絡来なくなったってそりゃな
-
特化型の職人肌の連中には不得意なことやってるんだから
重宝されるやろなぁ
-
乙
これ人に興味がある人でも相当に難しいだろ
-
>>2369
そもそもまともな農業経済勉強している人なら、今回の農水省の判断に対して批判記事なんて書けないし……
それくらい今回は国の判断が正しかった
-
>>2372
私が言ってる主題はそこじゃないですね
-
多分だけどサッチが本気でやろうと思ったら
オクトーバーフェスでたまたま同じ卓に座った人が持ってる銘柄とおつまみを話のフックにして
相手の地元話に花を咲かせて、来月辺り相手の地元で飲む約束を取り付けれるよね
-
>>2369
嘘書けに対してだとから専門家からすればそもそも無理筋だからな(自分のキャリアを台無しにしろと同義)
-
サッチがまた触っちゃダメなの触ってる……
-
最初から主題じゃないとこ見てる人だし、そりゃまともに話しても「私が言ってる主題はそこじゃないですね(キリ」になる罠
-
乙
これ己のこと顧みられてなかったら全自動新人首切りマシーン不可避だっただろうなぁ…
-
>>2369
相手の仕事が情報屋であることを考えるとその理屈はおかしい
「自分の欲しいものならば不正な品でも良いし逆なら正規品でもいらない」
これをやってる情報を扱う会社をどう思う?
-
>>2375
出来ませんって断れないの?って話がしたかったんです
言葉足らずですみません
-
>>2373
農水相の判断が正しいの主旨で良いなら書けますよ
と言った人の主題もそこじゃないっすよねwwwwwwwwww
-
投稿乙です
食べ物や都市などのネタよりも、電車や自転車旅でその地域の近くの温泉に行って楽しかったと伝えるのが安パイでしたね
-
マスゴミの中の人かな?
-
>>2380
できません、って断るとその話題について何もわからない無能と思われるから、意見が違うことを明確に示して仕事を断るのは次の仕事につなげるために重要なんですよ。
「私はこの話題について何もわからない無能なのでできません」
ととられるよりも
「私はこの話題については今回は求めるものと違う意見を持っているのでできません」
ととられた方が利益になるのです。
-
>>2380
出来ませんって言われたら普通に相手側も理由聞いてきますので、恐らく結果は変わらないと思いますよ。
寧ろ理由聞かれたら、もっと強い正論で返しちゃう可能性がありましたしね。
-
>>2380
社会人やってたらその断り方は自分の評価マイナスにしかならんの分かるべ
-
>>2384
もっと言うと、自分の立ち位置を明確にしておけばその話題の時に優先的に仕事を振られるので有利になる断り方だったりします。
という、大学時代にライター系のバイトをしていたスレ主からの目線
-
>>2380
できないっていうのもアレたから、そう返したんじゃないかな
まあ依頼した奴も碌な相手じゃないと思うけど
-
Q.「某誌が備蓄米放出しなかった農水省批判の記事書ける人探してるんだけど受けられる?」
A.「農水相の判断が正しいの主旨で良いなら書けますよ」
このやりとりはこの理由でお断りしますの形に十分なってると思うんだけど
そう思うワイがおかしいんかな
-
なるほど・・・
>>2365
ありがとうございます。
できるかは別として、徐々に我々にも意味が分かる世界の話になってる・・・
-
システム屋だと
「これをできる?」
「難しいですね(真意:出来ないとは言わないが、余計な手間とコストがかかって運用も面倒になる)」
ですかね
できるだけ
「難しいですね(この後目的や用途を聞きだして)それならこっちの方法でも良いのでは? これなら超ざっくりだと○○人日くらいで出来そうなので詳細を見積もりましょうか?」
と持ってくようにはしています
-
乙です
「カメラやその界隈」は好きだけど、フジフイルムのやり口は気に食わないという話…?(自分の身に置き換えてみる)>謝罪会見
それが出来るのはお前じゃない、ニコンとペンタックスだ(脱線)
-
>>2353
>下手に出ると、馬鹿にしてるのかって怒る人は意外とおおい
これはそう、実際にそう
-
結論ありきで依頼する側を
皮肉ってるのは流石にわかってるやろ?
-
(求めるレベルの仕事をする実力がなくて) できません
(他の案件が多くてやる余裕が無いので) できません
(私の考えと依頼主の方向性が違うので) できません
これ全部次の対応がこっちも相手も変わってくるのよね
断る時にはその理由を添えた方が良いと過去の経験から思う
-
『原理上可能です』
-
>>2253
ローカルチェーンだけど勝烈庵
-
そういや気にした事なかったけど出来ませんってほぼ使ったことないな
親しい仲なら使うけど仕事なら〇〇なので難しいですみたいな事しか言わんな
-
難しいということは不可能では無い
こう捕らえる人がいるのだorz
-
>>2396
社長『我が社には十分な技術と経験があります』
と、答えておいたぞ
-
>>2393
下出に出てくるのは、おべっかつかってりゃ気分よくなるんだろ。って態度があからさまだから・・・
おっさんにやられても気分悪いわ。やって欲しいならキャバクラにでも行く
-
弊社は(現場が頑張れば)年内施工も可能です
-
>>2399
仕方ないんだ、出来ないというと「他社でやってるところがあると聞いたぞ」と
聞きかじりの不確定情報を元に詰めてくるヤツがいるから、仕方ないんだ
-
>>2403
いるいる
まあそう言うときはそちらにお願いしては?と遠回しに言うな
-
システム的に不可能なんでムリですってキレたことなら
なお普通違うルート解決した模様
-
そういや単体で”できません”は使ったことないな、言われてみれば
資格の都合で手を付けちゃいけない部分は他を斡旋するし
面倒なんでやりたくないですは割とよく使っている気がするが
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板