レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【日本もアメリカも】国際的な小咄【大事な選挙が近いですよね】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
国際的な小咄(9周年ダヨー)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
間諜やった民間人が保護を受けないと、一部民間人が間諜だったことを理由に無差別に民間人居住地攻撃するは別問題やろ……
その理屈通るならイスラエルはあんな非難されてないわ
-
あと長文で5レス以上すんなら読者投稿に双方しとけ
-
>>1078
ロシアが国際法を順守するはずだって妄想に基づいてものを語られてもなあ
-
>>1075
無理っす
ロシアの開戦動機をすごく簡略化して話すと
ロシア人の世界観(つまるところ米ソ冷戦時代)から現実が決定的に乖離しちゃったのに
もう一度現実を自らの世界観に従わせようとしてる、って話ことなので
何故ウクライナに侵攻を?つったら
旧ソビエト構成国の中でもベラルーシと並んで中核だった国が
不倶戴天の敵国だったハズの米国が親分のNATOに露骨に接近したからっすね
ロシア視点だと裏切り者・背教者なワケ
-
無駄にアグレッシブなのは極左も極右も同じか……
ttps://x.com/satohnc/status/1843235845995946395
さとう内科・脳神経クリニック
> 本日、診療時間中に参政党の所沢市議斉藤かおりさんからワクチン接種について抗議の電話がありました
> 診療妨害です、患者さんが待っていますと伝えても斉藤市議は止まらず診療に多大な影響がでました
> なぜ所沢市議(当方の所在地は世田谷区)から抗議されなければならないのでしょう?遺憾かつ迷惑です
-
>>1088
ていっても会戦前までは対露融和じゃなかったっけか
信用できんかった?うーん
-
>>1088
ロシアは自国が世界に冠たる大国であるという幻想を守るためにウクライナに侵攻したわけだ
-
>>1089
議員の看板なかったら普通に営業妨害で訴えられそうな話だが、、、反ワクってほんとアッチ系と親和性高いのね。
-
>>1089
反ワクは極右に入れてそもそもええんやろか…?
-
反ワク=右翼みたいな考えはどうなの…
-
>>1083
あ、うん。この反応はやっぱ法的知識とか全く無い子なんやね
国民の人権尊重という優先目的の為の9条なはずを、国民の命を脅かしても武装認めない9条教徒そのまんま
だから子供の命を危険に晒しても動かすなという解釈しちゃう。基本を理解してない。もう少し勉強して出直してねw
-
開戦初期に開戦した理由の一つがプーチンがコロナ禍で引き込もってロシア独特の世界観の本ばかり読んで感化されたんじゃないかと言われてましたね。
-
>>1093
左右関係ないただのカルトな気が
-
>>1093
参政党で右と分類してみた次第です
でも、よくよく考えると参政党の中って今一つどっちと言いづらい面もあったような気が?
つまり極Nの可能性(やめろ)
-
極Nってあれじゃろ
テコンダー朴の作者
-
>>1095
ウクライナ侵攻に頓珍漢なこと言ってた日本の法律家と同じようなこと言ってるなあ
-
あそこ反米傾向はあれど全然保守でもなんでもないでしょ
というか陰謀論者を隠れ蓑にしてるだけの反自民組織な気がすんだよなアレ…
-
陰謀論の人は左右どっちに入れるべきか問題はなぁ…
困った事に、正確に言えばどっちにもいるんだよ
-
れいわも参政党もカテゴリとしちゃ同じようなもんだろう。
-
>>1091
彼等自身が定義するところの「非主権国家」に成り下がってしまうわけだからね
そらあ感情として認められんでしょう
そして根底が利害ではなく感情だからこそ
どんな代償を払っても止まらないのよ
-
(そもそも子供の命を危険に晒してるのは攻め込んでる側では…ボブは訝しんだ)
-
ロシア軍が"保護"した子供達って、中立国経由等で素早く帰還するような措置をロシアが取ったの?が答えな気もする
-
>>1095
いやうん、そういう態度なら別にええけども…
根拠となる条文や過去の判例から導かれる論理をなんら示さずレッテル貼って終わりというのはずいぶんとまあ
-
保護の意図が明確ならすぐさまウクライナに移送するのが筋だわな
そこからしておかしい
-
例えば、
極右 暴力を用いてでも現体制を守ろうとする。
極左 暴力を用いてでも現体制を壊そうとする。
佐幕派と倒幕派みたいな見方ができれば楽なんだが。
-
とりあえず、>>1からこれを貼っておく
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
-
>>1041
東京外大の元教授なのだが、紛争解決が専門となってるが、学部と院は早稲田理工で都市計画専攻
貧困国の開発計画とかやってるうちに、国連の武装解除・社会復帰プログラム部長として内戦後のシエラレオネで復興にかかわる
こうした経験から武装解除、紛争解決が専門として立教大学→東京外大。
だが、キチンと国際政治や安全保障をやった経歴はない。にも拘らず9条にこだわってる反米非戦論者。
9条があるから日本は尊敬されてるんだって主張の人。ウクライナも、まずは即時停戦で戦争止めることが至上命題。
-
>>1109
現実はどっちも現体制を壊そうとしかしてないしなぁ…
-
>>1112
現実が見えてないってことでは共通してるからな
-
極右も極左もどちらも向いている方向が違うだけの往々にして暴力や偽情報を用いる反体制やろ
-
非戦闘状態の戦車相手に火炎瓶攻撃や毒ボルシチは極めて民主的で安心安全だからセーフ
撤退勧告して民間人退避を一週間も待つのは極悪非道
退避命令から空爆まで一時間しか待たないイスラエルを見習え
ttps://x.com/SuperSinobi/status/1842930635574538650
-
極左にしろ極右にしろ、自分の今の不遇を社会のせいにしてる輩だろう。
-
民間人への攻撃については今後なし崩し的にある程度容認されてく方向になるんじゃないかと
かと思ってる
宇露戦争が今後どう転ぼうともロシア側の違反者を纏めて裁きの場に引きずり出すことなんて非現実的
国家としてのロシアに世界全体で懲罰を与えるってのも現在の国際情勢じゃ十分にはできない
これでは示しがつかない
-
イスラエルを見てるとウクライナはお上品だなって思うよ
-
そういやコロナ以降の今になって興味深い展示が博物館美術館で行われてるのはいいんだけど
図録が全く売られてないのね
これも例の出版危機というやつの流れなのか・・
-
条文が成り立った経緯や背景にある精神の方が大切で、条文の文面を四角四面に守ることにそこまでの価値は無い←これは分らんでもない
でもロシアは成り立った経緯も背景にある精神も平然と無視しているよね? それって単なる国際法違反でしかないのでは?
-
>>1117
宇露戦争の終結の形がロシアの無条件降伏なんてのは
どうやったらそうなるのかちょっと想像がつきませんしね
-
>>1085
多分スマホでカメラ向けてたら撃たれても文句言えないはず
イラクで米軍もやってたけど問題にすらならんとか
当時でもスマホで間接射撃やIED起動ができるけど向けられた方は確認できないから銃向けて警告、その後射殺が流れらしい
-
>>1082
さすがにデマすぎる。ウクライナの核施設とか、核兵器開発用ではない。IAEAの査察も受けてるしな
そもそもウクライナに、核兵器の管理運用の技術もノウハウもない。だから独立した時に保護される代わりに、持ってたソ連の核兵器を放棄したわけで。
-
独立した後ね。間違い
-
>>1122
現行犯を咎める形で危害を加えることには、そこまでの違法性は無いとは思うよ(理想的には最低限の加害であるべきではあるが、現実問題として難しいというのもある)
ただ、それと無関係の民間人へ危害を加える大義名分にするのはおかしいとは思う
-
>>1107
あのさぁ…せめて自分で「戦争犯罪 無罪」あたりでググりなさいな。ざっと見てもいくつも見つかるぐらいだし。何で無罪になったかに注目して読みなさいねw
当たり前過ぎる原則知らない癖に知ったように騒いで他人に誤解与えかねない喧伝して、更にはウザ絡みまでするのほんと見苦しいよ?
>>1080も言ってるけど、適当な事を自信満々に事実みたいに語るの害悪過ぎんよw
-
条約の精神というのは万能な言い訳ではない、ということは認識されるべきだよね
少なくとも、条文において明文で禁止されていることをやっていいという意味ではないんだよ
-
>>1095
子どもの安全やらを名目にして不法な物事を正当するのは典型的9条教徒仕草やぞ・・・
(子供たちの平和な未来のために!名目でどれだけ暴れてきたか・・・)
-
>>1120
現在の国際社会に強い国を裁くシステムがない(強制力がない)以上強国の行為に違反違反と言うだけでは意味がないんよ
-
>>1129
つまり国際法なんて弱い国を縛るためのものでしかないってことだな
-
>>1117
ゆえに西側の対露制裁は数十年単位で延々と続く可能性が高く、ロシアもそうなることはある程度覚悟してるという
-
>>1129
まあ、恥も外聞も捨てた国家に対しては意味は無いとは思う。ロシアが大きな北朝鮮になるつもりなら、国際法なんて意味の無い文面だし
-
>>1130
そうやって気軽に破ってると弱い国に国際法を守らせるコストがどんどこ上がってく気が……
-
>>1111
つーか国同士の国家総力戦にたいして地域紛争や内戦の論理を持ち出す事に無理があるんだよな・・・
-
まあ国際法破ってまで得られたのが膨大な戦死者とちっぽけな領土でしかないなら釣り合いなんて到底取れないとは思うが
-
>>1126
ggrksで突き放すのは知識が無いとしか思われないぞ。せめて参考文献の1つや2つを紹介してやって
-
>>1125
いっちゃん難しいのは無関係という事を民間人側が示さないといけないところ
軍人には向けられたカメラに敵意有りか無しかは判別できないので警告する、それで続ければ敵意有りとみなして撃つ。状況次第では警告なしでもいい
なので「今回も同じ」と言われたらそれまでの話でしかない
-
>>1130
そらそうよ
ってか強い国すら縛れるなら国連なんていらん、国際裁判所さえありゃええ
-
根拠を出さない・お前が調べろ・レッテル張り・煽りかあ
小咄スレでの議論はなんだかんだ落ち着いてることが多いからここまで揃うとちょっとびっくりするね
-
>>1111
ロシアに憲法9条説いて侵略やめさせろとしか思えないな
-
国際法って地味に国家を対象にした具体的な罰則とかほぼ無いし
組織や個人単位での禁止事項も抜け穴だらけだから
-
>>1126
さっきから見てても議論する気もなく煽ってるようにしか見えないぞ
ちょっとは冷静になれ
-
国際法に違反してるからこそ、経済制裁や武器支援の建前が通るので、いろいろやり易くなるんだろ
-
幾ら戦争が議題だからってワイらまでおかしくなる必要は無いわな。
-
国際法は紳士協定だろう
勝手が過ぎると国際社会から色々と制限を受ける事に成る
-
国際法違反は、格付けチェックの選択肢ミスるようなもんだしな
クリミア危機で2流国家扱いになってG8から追い出され、ウ-ロ戦争で「絶対にアカン」を引き続けたら、そりゃ「話す価値無し」よ
-
× 具体的な協力の在り方
○ 具体的なタカリのやり方
やはり朝鮮半島に甘いところを見せてはいけない、すぐにつけ上がる
新たな日韓共同宣言、反省や謝罪の明記に「こだわっては進まない」駐日韓国大使が言及
ttps://www.sankei.com/article/20241007-5MAYSCNDDNIMLPQXKSGMEHCEUQ/
-
>>1130
縛る側は安全保障なら安保理常任理事国なんだけども、それなら縛る側の奴らが好き勝手にやらかしたらどうなるのか?
その答えを現在進行形で見せつけられている
-
まず諭したいなら草を生やすな
煽りたいなら他所へ行け
-
病人である自分でも、投稿は作るし、根拠も(手に入る場合は)付ける。
頑張れ! 健康なら(読者投稿も)いけるって!
-
ふとレスバ中に分泌される脳内物質はアドレナリンなのかドーパミンなのか気になった
教えて!エロい人!
-
子供の避難の名目が違反してようがしてまいが、とっとと親に返すのが当然よねって
重要なのはそれをやらのが、ロシアって国だという話よ
-
無政府な世界で大義名分とかの味方を増やす理由付けが弱くなるのは困りますわ
-
興奮状態に成るとアドレナリン・ノルアドレナリンが出るんだっけか
-
>>681でソースを付けてくれた方が良いって流れがあるんですよね
つい昨日の話なんですが、根拠を出さないとか議論の叩き台になる情報を乗せてないと、
具体的にどの様な弊害が起きるのかが判ります(小並感
-
>>1146
格付けする側が真に世界を代表していると言えるのならその「話す価値無し」にも強い強制力があるんだけどね
-
>>1147
韓国は何処に進むのか……
-
>>1151
レスバで興奮状態(けんか腰)の場合はアドレナリンンで、
レスバでひろゆき状態(論破厨)の場合がドーパミン。
場合によっては複合、じゃないかな?
-
お前の苦労をずっと見ていたぞ>>1126
本当によく頑張ったな
-
つーか、議論の場で子供をダシにするの止めろよ感ある。
議論の話題が子供ネタと絡むと、
子供というのは無条件に何をしても守らればならぬみたい暴走モードに入る人多いから、
下手に子供ネタを出すと冷静な議論できなくなるし、周囲煽るために、わざと子供の安全と絡めて自分の主張述べる人もいる。
-
思考実験なんだがウロ戦争後国際法の扱いは変化するんだろうか
現行の国際法は各国が自らを縛る形でしか効力を発揮しておらず今後国際法を守るようにする為にどのような対策がなされるのだろうか
個人的には国際法違反をした国に対して国際法が適用されなくなるといった極端な方法しか思いつかないのだが
-
>>1158
つまり実質、人体が生成できる最強の脳内麻薬が複数でるのか……
恐ろしい……
-
>>1157
チキン屋Endをなんとかしないと韓国国民の未来は暗いままだろうとは思いますが……
正直、中韓まとめてヤバいんではという感触(日本がヤバくないとは言いませんが)
-
>>1158
NTRを読んでる時に出る物質は?
確かに何か出てるような感触はあるんだけど
-
>>1158
こんな感じ?
ttps://pbs.twimg.com/media/FIqwEkqaUAE8-wp.jpg
-
>>1164
白い液体
-
>>1161
戦後は国際法は軽視されると思う
安保理やWTOといった守るために強制力を持たせようという国際機関がバラバラになっている最中だし
-
>>1164
カウパー氏腺液…ですかね
-
相手を前にしないと怖いもの知らずになるよね。
-
>>1161
国際法違反国が続出するとそいつらが群れて「新しい世界秩序を!」とかやり始めそう
-
>>1163
ヤバくない国、今は地球上に存在しない説
-
国連も出先機関がテロリストに浸食されてるくらいだしなぁ
-
>>1161
むしろウロ戦争後の国際社会が心配だよ
ウクライナが負ければ米国の権威失墜、力が支配する世界に
ロシアが負けて崩壊すれば核拡散と民族紛争
ロシアが負けつつ崩壊しない方法キボンヌ(死語)
-
>>1154
さらに幸福な未来の過程でドーパミンが出る
>>1163
チキン屋endほぼ1択なの酷いからなぁ……
中韓ともに、自爆なのが酷い……
-
>>1161
国際法の方はあんまり変わらないんじゃね。
まだ安保理の常任理事国の拒否権が無くなる等の何らかの国連改革に伴う変化の方が大きいと思う
-
>>1173
プーチン氏がロシア追放されるが米国名誉大統領に就任
-
>>1147
向こうが勝手に言ってるのは日本側が無視すればいいだけなので・・・
というか甘やかす甘やかさない関係なしに勝手な希望を抱いて暴走するのはあちらさんの伝統芸なのが・・・・
-
ググれって今って検索の仕方間違うと電波主張垂れ流しに出会っちゃって逆効果な気がする
-
>>1163
最近はチキン屋すら厳しくなったとかも聞きますね
カフェが乱立してるという話もあるからそっちに変わったのかもしれないけれど
-
>>1164
NTRは地味に脳内バグが原因だったはず……(うろ覚え)
-
>>1179
コーヒー豆がこんなに値上がってるのに…?
-
代用コーヒーカフェ爆誕……?
-
>>1161
国際法は外交ツールの一つでしかないので、そこまで頼る事にはならんのでは
なるべく多くの国と協調して、必要なら多数で対抗できるようにしとくと
法の専門家は、すんごい法の遵守と違反者への対応に拘るけどな。現実みようぜって思う
-
>>1123
ウクライナが核武装しようとしているのは(プーチン大統領の頭の中では)常識
露「ウクライナが核開発」喧伝 侵攻正当化へ新たな口実
ttps://www.sankei.com/article/20220308-RX5QDGG36VNNHGF3M22YWXRCWE/
これまでにもプーチン氏は「ウクライナは核武装まで求めている」と述べたことはある。
プーチン大統領 “ウクライナ 核兵器を取得しようとしている”
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220306/k10013517441000.html
ロシアのプーチン大統領はウクライナ側との交渉をめぐり、ウクライナが核兵器を取得しようとしていると一方的に主張したうえで、
「非軍事化」などが不可欠だと強調しました。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板