レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【代理】国際的な小咄【19スレ目】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30
-
>>7161
そんな、相手と同レベルに落ちるのはどうかと…
インドシナやアフリカやハイチでの出来事を「史実通りに」作ってやるのが筋という物ですやん
-
>>7161
仲良くベルばら見ようぜ。
-
>>7106
なおブリテン人相手なら「サーをもらってないから騎士じゃない」で通じるんだよなぁ…。
-
>>7166
うん、確かに書いてて虚しくなった
これを楽しむのは無理かな、せめてもう少し事実の裏付けがないとネタにして茶化すのすら厳しい
-
今確認したら、別の署名まで始まってるぞ、コレ。
「Ubisoftに、弥助に関する日本の歴史捏造発言の撤回を要求する!!」
ttps://www.change.org/p/ubisoft%E3%81%AB-%E5%BC%A5%E5%8A%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%8D%8F%E9%80%A0%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%AE%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%82%92%E8%A6%81%E6%B1%82%E3%81%99%E3%82%8B
>私はこの署名で、UBIへ日本の歴史に関するUBIがついた嘘の訂正と、UBIに良識があるのなら日本人への差別的な発言や画像の無断使用について正式な謝罪を求めます。
中略
>そして、最近はフランス大使館へお便りする人も見かけました。UBIだけでなく、他に動いてくれそうな宛先を考えていたのでフランス大使館や制作スタジオのあるカナダ大使館、日本の外務省、文部科学省などに署名を提出するかも知れません。
等。 原文はリンクから。
発売中止要求から、訂正撤回要求か。
-
>>7166
「サン=バルテルミ無双」
これはカトリック国で売れる!(確信)
-
KOTYは末期は兎も角、普通にプレイ出来て死ぬほどつまらないってわけでもなければ選考落ちだとおもう
それは兎も角…中国の学校作るインディーゲーでマルクスを校長に据えて左巻きの学校を作るという中々ストロングスタイルな動画が
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLRlrcvZ7Ok7SMM9HBRzteB9ab5HPZfPm1
-
これだな
>差別としては前から「白人は自分の席は譲らないが、アジア人の席を奪い黒人に渡す。黒人は何も違和感を持たない」ってブラックジョーク?があるみたいだし、アサクリや歴史修正については「白人が日本の文化や歴史をちぎり取って黒人に餌付けしてる」って揶揄してるの、なんか世界って怖いなって思った
ttps://x.com/Kameno_TRPG/status/1809006939617251735?t=v3vBdSkf8HlJRiZ0WEdVUA&s=19
-
>>7170
こっちのほうが日本人的にはわかりやすい要求だな
-
弥助は盛られに盛られまくってるらしいからね、
優れた身体能力から戦士として活躍した最強の英雄ざむらいとかはまだいい方
欧米の優れた知識を持って軍を指揮し大活躍や、天皇になったとか
本気で言ってるのか冗談で言ってるのかなりすましなのかわからんものまであるからな
-
>>7175
追記すると一応そういうへんな話が海外であるってだけで
アサクリでどこまでやってるかはしらん、強い侍まで止まりであってほしいよ
-
>>7175
いずれにせよ否定していかないと面倒くさいことに...
-
>>7169
おフランスでは歴史を勉強するのは文化人の特権とかサッチが言ってた気がする
誰でも学べるフランスの正しい歴史をばらまいた方がダメージはでかそう
>>7170
大使館に集団で電凸したらウィーン条約違反になるのだろうか
-
第二の従軍慰安婦問題にされたら困る
可能であれば坂上田村麻呂黒人説も破壊しておきたい というか田村麻呂はむしろ白人の可能性が…
-
>>7179
アレ、日本人でも自慢げに「最初の征夷大将軍って黒人だったんだぜ〜」って言ってる輩が多そうなんだが…
-
>>7180
小学校から勉強をやり直せと言いたくなるな…
-
>>7175
弥助天皇説、ってもしや夢枕獏が発祥とかないよね…?
-
サクナヒメのあとに逃げ若放送して山と麓の様子とか言われてるの草
-
>>7178
貴族と坊主が特にクソで、乗せられる民衆はアホ
-
>>7181
まぁ義務教育で坂上田村麻呂なんか詳しくやらんやろ…
-
道鏡黒人説とか出てきたらR18的にはかどるかもしれない
-
加藤清正琉球人説とかも…
-
まぁ、イエス・キリストの墓が青森にある、とか馬鹿ネタはあるし……
流石に信じ込まれるとアレだが
-
>>7187
へうげものじゃねぇかよw
-
サクナ姫に逃げ若で歴史の勉強をしよう・・・これは学びなのじゃ
-
ピラミッドと古墳は関係性が有るぐらいだったら微笑ましい
墓はなぁ…徐福の墓で手をうたないか?(徐福公園)
-
>>7189
でも俺の中の加藤清正像、きっとアレで死ぬまで固定だし…
やっぱり創作の影響ってすごい
-
歴史の勉強用に資料映像を持ってきました
つ 旧映像の世紀
90年代のNHKの総力を挙げた取材なんで歴史的に貴重な映像沢山&無修正映像沢山なんで
割りと今だとキッツい映像も普通に流れた
カメラの前での南ベトナムのベトコン射殺とか
-
>>7180
ロックリーの弥助小説がどうこうって言われてるけど、日本でもこんな小説が出てるんだ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4047345881
-
>>7190
サクナヒメは農業の考察をがっつりしてるけど歴史は微妙では
そもそも日本じゃないし、白人のシスターっぽいのがいるし
-
>>7178
ピカソ「ナチスドイツに占領されてたときのほうが(WW2前フランスより)自由があった」
という史実
-
>>7179
従軍慰安婦が拗れたのは日本政府が直接いらない談話出したからでしょ
-
まさか国同士の約束で「やっぱナシで」と言いだすとか日本人の常識ではあり得ないから…
ロシア「だよねー。国同士の約束をやっぱナシではあり得ないよねー」
-
>>7197
どうだろうなあ…
後追いで事情を知らない人達が、弥助を侍だったって拡散してたりするので一概に違うとも言えないと思うわ…
国がではなく個人個人がだから、まだ訂正出来なくはないが…
-
よし、日本とフランスに友情はあったかもしれない題材で一次大戦の地中海戦線のゲームを。
-
「俺たちが正しくて、お前らはレイシストだ」って傲慢さが問題であって、
謙虚な姿勢を見せてたらある程度はお笑い要素でウケてたと思うんだけどなあ。
史実に忠実とか吹いたにしては誠実さに欠けてるのは擁護できんわ。
-
>>7155
参考資料大英配給「大魔神」
-
西部開拓時代にサムラーイが西海岸に行ってチャンバラアクションするくらいなら
みんなで「バッカでー」って笑うくらいで済んだのにな
-
境界線上のホライゾンというラ?ノベがありましてね
遥か遠い未来で滅びかけからの再興のために
かつての歴史(作中では戦国時代)を再現するという話なんですが
これって学びになりませんか?
-
歴史を学ぼうとか言っときながら、日本を全然知らない様な内容お出しされてもな。
フィクションですなら、日本でも良くあるから流すんだが、史実を忠実にとか曰いながらそのフィクションゲーム以下の日本観なのは擁護しようが無いのがねえ…
-
>>7199
侍までだったら上級か下級かの区別までの問題には至らないから・・・
流石に大名だったらはっ倒すぞになるが
-
>>7206
事情を知った場合は、それを迂闊には言わないのがねえ…
まかり間違っても、弥助が戦場で活躍したとか言えないしな…
そんな資料は無いし、活躍したならそれを書かない理由も無いというね…
-
盛れば盛るほど
裏切り者の光秀に武器捨て降伏して人間扱いされずに外国に追い返されたってことに
英雄像と矛盾が生じるなあ
-
苗字貰ってない時点で論外なんだよなぁ
-
>>7195
桜が咲いている中で稲刈りしているPVが存在するのです。
弥助がそれを眺めて豊作だって呟いてるんです。
サクナヒメさえプレイしていたら防げた大惨事なんです。
-
>>7208
歴史改竄した事にするからセーフだぞ
-
弥助が信長に短刀貰ってそれ一つで戦場で無双できたら普通に引くわw
-
各地は静岡より涼しいようです……って何の意味もないw
静岡市 気温が40.0度に ことし初めて国内で40度以上を観測
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240707/k10014503881000.html
-
草履取り時代の藤吉郎程度の身分なんだよなぁ…下人か雑事程度の身分。
-
>>7210
あれ?稲刈りじゃなくて田植えじゃなかった?
それで豊作判断ってもっとおかしいことじゃなかった?
-
名字(家名)貰って時点で実質武士扱いされてなくて庶民扱いだろで終わっちゃうんだよなぁ
そしてそんな基本的な事も理解してない時点で時代考証した専門スタッフってどんな奴なんだよwwってなるんですよねw
-
>>7210
あ、秋撒き小麦…(ありえない
-
>>7216
誤字
名字(家名)貰って時点で× 名字(家名)貰ってない時点で〇
-
40℃ないけど35℃はある
何も救いがない
-
桜が咲いているときに田植えをして「豊作だ」といい道端に柿があるんだっけ?
-
静岡の40℃って数字、測定場所が変なことになっていない?
一時期最高気温を連発してたところの原因が
周囲の開発でクソ立地になってたからだったし
-
士分の記録が有るウィリアム・アダムス(三浦按針)が向こうの名も和名を有るのに比べ
元の名は不明、モザビーク出身らしい本名不明の奴隷が弥助の名をつけられ
ノッブの道具係が士分の筈が無いのは日本人なら当たり前なんだけどなぁ
-
>>7221
たぶん、ここでしょうけどGoogleMapで見る限りは芝生の上で観測してるっぽい?
いえ、あの詐欺林を連想するネタなのでw
ttps://www.jma-net.go.jp/shizuoka/shosai/annai/annai.html
-
>>7222
ヨーロッパの感覚だと騎士の馬引きを騎士として扱うような感じか
-
フランスには家名もなければ元の名前も分からないけど、レジオン・ドヌール勲章もらった騎士がいるんだよ、きっと。
-
実はUBI問題はただUBIが悪いってだけじゃなくてポリコレコンサルで入ってるsweet babyとフランス気質の合成の結果できた代物
sweet babyの悪行+多額のコンサル料で開発費削られてAI利用してんじゃねって言われてる
10億円規模のコンサル料って噂は流れてた
-
そもそも根本的な話として弥助がノッブに召し抱えられてた時期ってわずか15か月に過ぎないんですよね
二年に満たない期間でどうやって士分に取り立てられるまで出世するんだって話なんですよねwそもそも鎧具足一式手に入れる財産稼ぐのも武術学ぶ時間もありゃしねぇだろww
-
>>7215
見直したら田植えでした。それでも季節としては桜が散ってからでおかしいことには違いないですが。
あと、豊作と呟いていたのは記憶違いではありませんでした。一寸、混乱してます。
-
>>7224 それと近いのかな?
たまたま有名な人物の馬係で貴人に接する機会はあるけどけして貴族ではない感じ?
-
侍=士分ってそこまで厳密に区分している人間は日本でも少なさそうな気がする
精々刀持って戦った事がある人間ならぐらいの解像度というか、
歴史マニア的にはこの上なく歯痒い話でしかないだろうけど
-
>>7224
良いとこ従士が関の山ですな。で、騎士に出世する前に使えた主が滅んで国外追放になった
これで騎士扱いにをするのはだいぶん無理があるよね?って話ですな。フランス人にたとえ話交えて説明するなら
-
土着語から奴隷として宣教師の言葉覚え、さらに難しい日本語覚えるだけで辛い
-
>>7227
いっそ、それを逆手に取ればいいのでは?
『弥助の15か月 - 武士に取り立てられるRTA』
みたいなゲームにしてしまうとか。
-
私ならアサクリこう作ってた! 〜NSS〜
, --=ニニ、ヽ、
. ∠ -―‐--- 、 \\
/ / / , `ヽ ヽ\
// , / / // /,イ Vハ ヽ
// // / // / //||l l! \ とりあえずレギュレーションを
{ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | | /
l l |l イ==、 {/ / l| j ,リ } rく
N八〉 , イ==、//〃/イ | 1.何が何でもヤスケを活躍させる
jヘ、 、_,,_, " 彡'//|l |
/ /丶 , ィ7´ rク l | 2.史実に違和感がないようにする
厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
/ / l { ´´rク〈 | /´ 〉 | 3.信長とのホモ描写は必須
/ / /八 }| ∨ ノ! /! 、
/ /イ {几こフl」__j )} ハ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 三つ目のレギュは削除で
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
>>7233
ちゃんと「これはフィクションです」って注釈入れるならゲームのネタとしては面白いかも知れませんねw
-
>>7227
だから弥助は奴隷ではなく宣教師のボディーガードだったみたいに事前から盛ってる奴もいるのよ
白人としても悪行が薄れるから都合が良いしな
-
>>7234
史実に忠実なら必要な要素なんだよなぁwwwこれに関しては遺憾ながら女史が正しいww
-
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' } おいおい、BLと戦国時代なんて
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. ご飯にキムチと同じくらい必須な物だろう?
}ヾ、_\ (__人__) //´ /:.:.:.
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:. どうせなら信長と大陸を超えた愛はぐくもうぜ?
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:.
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) |
! ! !: ! それだったらまだヤスケ女体化の方がいいわ
i L:! i
_____ヽ に二) /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i ガタイが良すぎて男に間違われたヤスケ
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ) そこから体を洗う逸話で女ばれし信長とはぐくまれる愛、そっちの方が萌えるだろ?
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 早速話が脱線してやがる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ で、お前ならどのように書く?
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
-
>>7234
1と3はマイノリティー的には正しいから……
-
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ ,===''⌒''== 、、
/ ,= ヽ
/ ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ まぁホモは除くとしても
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/
r" | |{i t (__人__) / | ヤスケを活躍させるなら一番揉めない方法があっただろ
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | というと?
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
-
アサシンクリードの1って確か大昔のアサシンの記憶を見るストーリーだったよな?
もう、それと同じ路線で『弥助』っていう人間の記憶を見ていくストーリーにしようぜ。
畳がアレなのも鳥居がアレなのも田んぼがアレなのも『抽出した記憶だから無茶苦茶になってる』で押し通す
-
(弥助)自分を奴隷にした白人が武術を教え武器を持たして護衛させるの?
寝首をかいて逃亡したろ
-
, --=ニニ、ヽ、
. ∠ -―‐--- 、 \\
/ / / , `ヽ ヽ\
// , / / // /,イ Vハ ヽ
// // / // / //||l l! \
{ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | | / 織田家には秀吉という前例がいるんだぜ?
l l |l イ==、 {/ / l| j ,リ } rく
N八〉 , イ==、//〃/イ |
jヘ、 、_,,_, " 彡'//|l |
/ /丶 , ィ7´ rク l | なら、ヤスケも武田戦の結果次第で士分に取り立てる約束を信長として
厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
/ / l { ´´rク〈 | /´ 〉 |
/ / /八 }| ∨ ノ! /! 、 それがかないそうになったところで本能寺ファイヤーって展開が一番ロマンがあるだろ
/ /イ {几こフl」__j )} ハ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\ その場合明智がヤスケを逃がした展開はどう説明する?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 士分が与えられそうな黒人をなぜ明智は生かしたのか
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
/ V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
/ ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .} \
く :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}. \
\ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ /
Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
|: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|
|: : : : i レ{ !:::::::! // {::::::j } /゙| : : i:i そこは捏造歴史よ
.∧: : : い ゞ:: ::ソ ゞ::ソ ./: : :./:|
,': :(V\:\ ' /: :/}: :|
,': : :} ヽ. `rー (__人__) "フ´ ノ__::| チュートリアルあたりで暗殺者に襲われる光秀をヤスケに助けさせるんだ
,': : : :{ * .}: `i 、 _. .イi * /::: ヽ.
,': : : : :{. |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::... | そうしたら多少の無理を押し通してヤスケ助けるやろ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | まぁ、本能寺がなければアフリカ頸部ショウガ生まれていたかもしれない、ってのは確かに浪漫か
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
まあこのレベルなら多少の強弁として受け入れられるなぁ
・・・やっぱ研究も勉強も足りなかったがFAじゃねぇかww
-
乙でした
尚、ノッブは武田戦で後方にいたはずと言う……
一時的に信忠のところに行かせればいい? 周囲の家臣の目が怖いw
-
乙でした
やっぱポリコレ活動って創作においては害にかなってないな
正確には利用してる連中が糞過ぎて害にしかなってないだけど
-
>>7243
秀吉と違い、活躍したなんて資料が無いので無理筋ですな…
というか、UBIが史実に忠実に何て書いているせいで、それを使えなくなっている…(自爆感)
-
乙
変換のせいで生姜繊維……姜維の話かと思ってしまった
アフリカの首、姜維
-
>>7242
商品として連れてきてるなら兎も角、使用人として買った後の扱いはそこまで悪くなかったはず
というかそんな関係なら行く当てが無いからって本能寺後に逃げ込んだりしないよ
-
投稿乙ー
弥助本能寺の変犯人説
本能寺でノッブから託された説
ニンジャにすればどうとでも出来たのに...
-
乙でした 大過なく雑用をこなし続けたら武将はともかく下級武士程度はありえたかねえ?
-
自分なら本能寺の変の時弥助が信長から主人公とテンプル騎士団が求める秘宝かなんかを
託され双方弥助を追う、物語のキーマンにするなぁw
これなら無理なく絡められる
-
まあ、本能寺の変の解釈をちょっと変えるだけで弥助が大活躍は可能なんですけどね
要するに典韋として扱えば良いんでしょ?
-
>>7217
んん?
七人の侍で、米を収穫した後に麦を撒いてるのを読んだ記憶があるんだけども。
-
というかアサクリにはかつて来たりしもののアーティファクトとかもあるんだから
それストーリーに使えばいいのに
リンゴが信長のもとにありそうだから海外から潜入して家臣やった黒人の織田幕臣イコール後の弥助、とかさあ
普通にイケると思うけど
-
信長の地位が上がっていけばその側仕えとして適正な身分までは引き上げられたかもね
あるいは江戸時代のゾウやキリンみたく、天皇に見せるために相応の官位が与えられたかも
-
日本じゃタイムスリップした元女子高生が内政無双した挙句武田信玄を滅ぼすってぶっ飛んだ話(しかも足利義満もタイムスリップ往復して主人公の部下になるしなんなら本田忠勝が主人公に懸想するw)まであるんだから素直にこれはフィクションですって言っておけば良かったのにww
-
乙でした。
まあ、確かにそのあたりが落としどころですかね。
結局、弥助は武将には成れてはいないわけですが。
-
>>7254
光秀に見逃してもらった部分をどう解釈するかだよなぁ…
-
乙
畿内には反織田勢力がまだ多少残ってたし
そいつらの鎮圧戦捏造すればいけるね
-
本能寺の後も小田原征伐まで戦は続くから、活躍する機会はいくらでもあっただろうにな
-
>>7260
光秀がテンプル騎士団で本能寺の変の後に決闘、弥助が勝って信長を淋しく思いながら出国してエンディング、とかでええやろ
これが歴史を下るに連れ三日天下&弥助見逃しエピソードになった方向で(
-
光秀がいつのまにか寝取っていて信長と信雄を愛ゆえに暗殺するのでもいいだろう
-
>>7252
大分厳しいんじゃない?
血縁者が活躍したとか、内政出来たとか文化面での活躍したじゃない限り、当人が戦場である程度活躍した(生き残って無名でも何人か討ち取る?)みたいなのは必要だと思うがな…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板