レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【代理】国際的な小咄【19スレ目】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30
-
海上幕僚長が引責辞任を発表したけどそれだけで収まる規模じゃなくなってきたな
KHIとの低レベルな癒着も論外だけど特定秘密の扱いガバガバなのはさすがにまずい
現状に即してないなら違法な運用を行うのではなく制度を変えないといけない
-
>>6900
男のソレは伝達経路が聞きたい男が男に聞くので 大きなトラブルなく終わるかもしれないけど
女のソレは伝達経路が聞きたい男が女にとなってしまうのでセクハラだのなんだのと爆弾になりかねない
-
>>6919
秘密を守る意識が低いんだろうね
意識を変えなきゃいけない
-
潜水艦乗りストレスヤバイらしいからなぁ…
息抜きが欲しくなるんだろうなぁ…
-
>>6918
どうも昭和の頃からの伝統らしくて、三菱やJMUでも同じ事をしているのではという話があるね
-
>>6905
昔、実録系のレズ体験談読んだが男と違って明確なフィニッシュがないから蛇のセックスみたいに長時間行為に及べつと聞いた
-
けっこうな長期間を閉鎖空間で過ごす潜水艦乗員のゲームくらい余分に予算付けて購入しろよ自衛隊…と、思うが
マジで予算ないからなぁ。必要分だけでも不足してる状況なので。財務省は時に異常な理屈付けて削ってくるし
防衛費2倍でもまだ足りんようだし。海軍大学教授のトシ・ヨシハラ教授によると3倍でやっとらしいが
-
声に出して読みたい日本語
「アリストテレスの提灯みたいな使い込まれたプロ仕様のアヌス」
-
>>6911
逆に(特に冬場)コンクリの上に座ると肛門周りが冷えて痔になると言われた高校時代の思い出
-
これ自称元職(めちゃくちゃ詳しい)の方が書いてるけど大分根が深そうなのがねぇ>潜水艦裏金
気になる方は此方からドゾー
ttps://fanblogs.jp/sstd7628/archive/332/0
>>6925
機密の塊なので潜水艦は記録可能な電子媒体や通信機能付いたゲームは基本持ち込み禁止
具体的には本体に通信機能付いたゲームボーイカラーやDSもアウトなのである(ワイヤレスアダプタ外付けなアドバンスSPがギリセーフ
なのでがっつり通信機能付いたスイッチはこっそり持ち込んでない限り自宅用やね……
-
>>6928
競馬騎手と変わらんのねぇ
-
彼女が居場所を把握したいって言うからスマホにGPSアプリを入れて潜水艦に持ち込みました
-
ウミウ、出頭しろ
-
潜りっぱなしにむちゃいうなしというネタはさておいてもスマホ持ち込むのは間違いなくアウトである。
それはそうと乗員の手持ち分を航行中陸にあげとくわけにもいかんだろからどっかにまとめてるんだろか
-
裏金でズブズブなのは予算以前の問題だからなあ
なんぼなんでもこのレベルの癒着が令和まで残ってるとはびっくりだよ
-
スマホ禁止の理由はウクライナでロシア軍が実証してくれましたな。
-
下手したら海自も隊員がスマホ持ち込みやってるの隠してるだけじゃないの
-
>>6928
無線lan実装の仕方次第では割と簡単に除去できるのでまだ分からない
-
>>6906
眠くて頭が働いてなかったんですね……
最初のTOTOから間違えていましたしorz
-
ttps://imgur.com/OTPCm43.jpeg
???「気象兵器第二弾だ」
-
>>6935
現代病と言えるスマホ依存症は怖いな、競馬でも外部と連絡盗れて八百長疑われないように調整ルームに持ち込むなと言われても持ち込むし
-
>>6933
公務に必要十分な予算を与えないと汚職に走るっていう実例よね
マシにはなったが、まともにはなってないので、まだまだ続くのでは
-
財務省が国土交通省の「後出し増額」批判、道路事業の7割で計7兆円増
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01933/
「後出し増額」とか予算関係は省庁の闇案件を含んでたりします
十分な予算を与えないなのか、そもそも試算ミスしてるのか財務省に対しても国民に対しても不誠実にしてたのかの違いも……
この辺は、時間を掛けてコンプライアンス意識を浸透させて改善していくしかないんですよね……
-
>>6941
まず担当大臣のポストを公明党から取り上げないと駄目じゃね?こいつら上が変わらないかたるんでる
-
燃料の高騰、円安で輸入資材が高いからとまず考えたけど、要因トップが現地調査と設計の進捗ってなんぞな
-
>>6942
> 地質調査など現地調査の結果で増えるケースが金額でも件数でもトップだった
一番起きている齟齬が、国土のデータが完全に地質レベルで揃うまでは発生しうるエラーですので、
政党がーとするのは難癖になるかと……経済性や必要性で道を設計して、大凡の見積もりを立てたら地質の問題で値上がるって有る有るですし
例:土地を買ってマンションを計画したら、地質が想定より悪くて岩盤まで杭打ちが必要になる
-
増額は認めん当初計画通り実行しろ
で起きるのが崩落・陥没・土砂崩れとなるので増額はしょうが無い
けど事前調査での軽視や予算の過小申告文化は悪だからなぁ
五輪や万博の予算超過はわが国の予算過小申告文化の賜物って評が有ったなぁ
-
Xで総理が水道管の強化やるよってニュースのポスト、海外資本に売るための下準備だろとかいう奴がワラワラいて地獄や
-
>>6935
潜水艦はスマホ通じない
海上艦は海辺じゃないと通じなかった
今は艦内無線LANが一部の部屋で繋がるらしい
将来的には艦内無線LANを拡充するようだ
スターリンクも活用するとか
-
>>6943
>現地調査と設計の進捗
思ってたより道の老朽化や遅くなった酷道の整備とかじゃない?(小並感)
設計の進捗は設計の変更とセットなんじゃないかな?
設計思想が、技術進化と共に変わるとか良くある事だし(車とか)
-
せっかくネタを提供したのになんでみんなクラシックの話題に興味を持たなかったんだろう(棒)
>>6944
建設会社がマンション建設予定で住民から家ごと土地を買ったら
そこの地下に石垣が埋まってたってのが判明して
土地に瑕疵があるとして建設会社が売買契約の解除、家を解体して地下を掘った分に掛かった費用の返還を
元住民に求めて裁判を起こしたってクソみたいな話があったはずなんだが
探しても出てこなかったわ
-
>>6925
ゲームは流石に予算じゃなくて自腹で購入するもんだろ・・・
自衛官の給料上げたいという方向性なら財務省恨むのは筋違いな話だわ
-
福利厚生という意味ならワンチャン・・・
-
>>6950
まずトイレットペーパーすら自前でとか、装備品である筈の訓練に耐えうるレベルの靴下も自費とか
そういうのが根底にあっての発言だろうしなあ
それに、潜水艦内ではマジでそういう娯楽が必需品と認めてもなお足りないくらいストレス環境下だから
ベトナム戦争でマリファナなんて娯楽品を公に求めるな、金がなければ精神力でねじ伏せろ、って言っているのに近い
-
これが地上勤務の広報官とかだったら、確かに「なに遊んでんだ、有事になる前に死ねよ穀潰し」くらいは思うが
-
>>6946
海外の業者に水道管工事やらせるならちょっと怖くはなるが
水道管工事するよって言っただけでそうなるのはもう立派な陰謀論だな…
-
潜水艦の生活なんて解放感がないし耐性有ってもある日突然心のバランス崩れて発狂する人だっているだろう
-
なんか勘違いされてるけど上のは「ゲームなんかするな」じゃなくて「予算で購入という発想は違う」という話だから
-
今回のことは当然あかん事なんだけどさ、なんか最近民衆が過度に公務員に清貧である事を求め過ぎてないか?って感じてちょっと心配になるんよね…
-
>>6956
それに対するレスは全部
「任務内容を考えると普通に福利厚生に入っていないとむしろおかしい」ってレスだぞ
-
>>6958
ゲームが福利厚生扱いねぇ・・・流石にそれは無理が過ぎるというか福利厚生を盾に変な予算使用多くならない?
なんでも予算に頼るよりは給料を上げるという形の方が良いと思うのだが
-
むしろSwitchとかをそうやって買ってたって分かって安心したわ
道理で街中とかで発狂してニュースになったりしていなかったんだとなんとかギリギリ納得できた
それでもギリギリで、じゃあ自分が正気を喪わないかと言うとその程度でしょう気が保てるわけ無いだろいい加減にしろ! って思うが
どうやって正気を保っていたかすら分からんかったから、最悪ロボトミーとかまで想定してた
-
給料を上げても結局は娯楽としてSwitch持ち込めないんじゃない?
-
成り手が減りそうだしいいんじゃないですかという気持ち
-
>>6957
公務員への清貧さの要求自体はたしかに行き過ぎなところはある。
ただこれに関してはさすがに扱ってるものがものだけにね……
ここはちょっと過剰に見えても清貧さを保たないといけないところだし。
-
裏金でソニーと任天堂を巻き込んで潜水艦用PCといいつつ、任務に使えるPC兼専用のゲーム機でも作ってもらえよ
正直そっちの方がまだ遊び心がある
-
>>6964
方向性は面白いけどソニータイマーが怖いなww
-
>>6964
一体どれだけ裏金作る気なんだ…w
-
湾岸戦争のとき暇つぶしにゲームボーイが支給されたんだったか
癒着はいかんね
-
逆に考えるんだ
世評のマイナスに目を瞑ってでも隊員を慰撫して離隊を抑えないとやばい事態が迫っていると考えるんだ
-
戦地で使える機能限定版switch
……もしかして商機なのでは?
-
>>6968
世評とかの問題じゃなく、必要や便宜のためならルールを軽んじてよいという気分が武力保持者の間に
蔓延すると国家がとんでもないことになる、なった
-
今のゲーム機から通信機能取り除いたら、使えるソフトがどれだけ残るのやら……
-
>>6965
最近はソニータイマー無いから大丈夫大丈夫
>>6966
潜水艦1隻あたり643億で内訳を弄って通信機器と艦内福利厚生費とかで10億ぐらい上げてもバレないだろ
-
任天堂は頼んだら通信機能潰すぐらいはしてくれると聞いた
通信機能潰して調整ルームでSwitchやってた元騎手
ttps://x.com/vanta3uma/status/1535998789391384576
-
漫画パトレイバーでレイバーが金食い虫なため課長の椅子が安っぽいあの現象
人まで回ってこない
-
ソニータイマーは、ソニーが昔使ってたある種類の無鉛はんだが原因だと言われてるね
温度変化を繰り返した際のクラック(はんだ割れ)率が有鉛はんだより目に見えて高かった
それで「丁度保障が切れた頃に壊れる」とか言われてた。実際それぐらいで壊れてた
今ははんだの種類が変わってもう少し耐久性があるようだから大丈夫らしい
-
>>6943
安くすませるため、設計を理論値でしか作ってない。
現実に即してないので、ちょっとずれるだけで工期が伸び、費用がかさむ。
-
>>6957
昔から無闇に清貧さを求める人は求めてたのが
最近だとSNSとかで可視化されただけじゃないかな
-
>>6977
清廉潔白は結局先細りするだけだと思うって大人になって良くわかったわ
人間は完璧じゃないから清廉さもほどほどでないとダメってどうしてわからないのか・・・勿論安全にかかわることとかはガチガチにしないといけないと思うが
-
予算削る→多めに計上→予算削る→多め形状→予算……
と、どっちが悪いとかもう意味が無い負のループに陥ってないか、これ……
-
>>6975
自分のMDプレーヤーがブランクディスク製造機になったのはそれとは関係ない気がするけどなw
-
人間、豊かになれば贅沢に慣れていくから必要なものも増えるしなあ。
ただ、昭和ならともかく令和では裏金、接待は認められない。
一方で、企業・組織が現場に必要なものを最低限揃えられないなら
それも非難されていいような気もするが。
-
そもそも論として
完璧な予想なんて不可能、どこかで条件決めて算出しないといけない
計画担当者「(全てが滞りなく理論通りに進めば)必要なのはこの金額です!」
(・・・絶対、この通りにはいかないけど、そんなこと言ったら採算性まで疑念抱かれて騒がれて予算承認されないし)
承認者「・・・・・・わかりました」
(絶対、あとで追加請求だろ。いや、馬鹿正直に言われても許可できないけど、●●な理由でこの計画が必要なのは重々わかってるしなあ)
多分、この手のやり取りはそこらじゅうで行われていることは容易に想像が
-
全て予想通りになるなんてそうそうないしな。庭に雑に芝生植えるくらいのDIYなら兎も角
-
>>6980
回る部品があるとそこが壊れるんだ
メモリー式のウォークマン買って10年ぐらい経つけどまだ壊れてないし
-
>>6984
なるほど
でもメモリ式ウォークマンも、そんなに経ってたらバッテリーの方が死んでないか?
自分のはもう充電ケーブル兼ねたスピーカーから外して使ったら数分で落ちる
ウォークできねえ
-
>>6964
それなら、ハード含みでガングリフォン作ってほしいな。
やるなら派手にやってほしい。
自衛隊なら、シンパ多いはずだし。
-
自分の投稿でも欲望垂れ流したけど今の技術でエターナルアルカディアリマスターしてくんねぇかなぁ・・・switch辺りで出せると思うんだが
出してくれるんなら一万までなら迷わず出すぞ
-
雅虎ニキSwitchは浪漫回路や乙女回路を拡張増設してそう
-
>>6955
潜水艦は水圧の所為で艦内の気圧も急激に変化するから、乗員は常に窒素酔いや潜水病の危険を負っているしな
普通に心肺に負担がかかるから平均寿命が短い
-
>>6982
完璧な予想が可能ならギャンブルで破滅する奴はでないんだよなぁw
真面目な話をするなら、システム屋は常に余裕(バッファ)を組み込んでスケジュールを作ろうとします
でないと予見できなかった対応や、発注側の追加注文(伝えていなかったが元々含まれている内容であると強弁される事がしばしば)に
対応できなくなりますからね
対応できなかった結果が炎上です
-
>>6988
浪漫回路はわからんでもないし自覚もあるけど何故に乙女回路・・・・?www
-
じゃあなんですか!乙女座回路増設しろっていうんですか!?
-
>>6990
鉄工業もそんな感じですねぇ・・・いやマジで再三仕様変更したり加工中に数値変更するのやめろって言いたい。向こうは向こうで言い分があるのはわかるけどさぁ
あとこれ提督さん達の立場だとふざけんな、そんな暇あるかと起こるかも知れませんが鉄工業だと工作機械関係のSEや鉄工業の図面屋は一度現場に研修に出てくれは結構言われてる事ですね・・・
いや、ホント作業者のこと考えてないのが多いんですよ、特に図面
-
>>6992
プラグ&プレイするです?
U・S・B! U・S・B!!
-
>>6993
単発の仕事でなく継続しての仕事なら、鉄工業に限らず現場を見て体験したい思いはあります
現場が素人お断りしたり、上司が「そんな工数はない」と投資を拒否したりで実現する事はまずないんですけどねw
SEとして、使われないシステムを作るのは苦痛でしかないので、実際にどう使うのかを理解するのに現場を知るのは重要
なのにソレが困難という現実ですね
-
>>6994
折れたUSBメモリーを使えるようにしなきゃ脱げって意味?
-
>>6938
昨日あんなに雨降ったのに打ち水効果が全くのゼロなんか
関東とは恐ろしい地獄やのぅ(北から目線)
-
>>6997
アスファルト地獄は伊達でないですよ
保水性のある舗装が広く施工されるのが待ち遠しい……もしくはコンクリート舗装(暑いけどアスファルトよりは少しマシな気がするので)
-
やろうとしたことはわかるが結果が駄目すぎる
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i
[!i | i、 |
i;iヘヘ 、_´__, i 中国の教育熱を冷ますために習近平は塾禁止政策をやった
ヽ \ ` ー′ i
______\_`>-、,_/_
〔 〕
Y \
| | ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ ,===''⌒''== 、、
/ ,= ヽ
/ ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ 受験で一家心中が起きる韓国に比べたら
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/
r" | |{i t (__人__) / |
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| | 習近平は何と名君よ
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
-
>>6998
コンクリートだと、地面からの照り返しで眩しいし暑くなりませんかね?
-
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) |
! ! !: !
i L:! i ニッコリ
_____ヽ `ー - ‐′ /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ)
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) |
! ! !: ! 闇塾が横行して
i L:! i
_____ヽ `ー - ‐′ /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i 余計に教育に金がかかるようになったんやで
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ)
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.| 闇塾とかいう塾のための塾に並ぶパワーワード
|:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:|
|ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::|
i */⌒l __ , イァト{ * }:| こわー
. }/ /{><} {l:: :: :| |:|
. | li i介i ilヾ:: ::i * i:|
※塾のための塾:超絶人気塾の超難関入塾試験に受かるための塾
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: ひえっ
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
-
塾だけ禁止してもなあ…
-
>>7000
熱が溜まりにくいかなと感じる程度ですね
照り返しは……そっちより熱気に意識持ってかれてましたw
-
乙ー前になんかニュース見たなカフェかなんかで飲み物一杯頼むと奥の教室に行くという
HUNTER×HUNTERのハンター試験かよとなるやつ
-
???「AO入試、っちゅうものがあってな…」
-
乙でした
需要があるところには供給が生まれる
理論や理想だけで動くとこれを忘れた動きになって酷いことになるんですよねぇ
-
乙
より闇を深くしていらっしゃる…
-
投稿乙です
闇の講義が始まります?
>>7003
輻射熱も合わさりそうなのが辛いですね
-
投稿乙
そんな勉強して大学出たら職にあぶれるとか辛すぎ
>>6998
コンクリートはアスファルトより値段が高くなるから
-
法的リスクもはらむようになったから、その分高くなるのか……
-
乙
高学歴でも寝そべり族になるから教育が馬鹿らしくなる方向にいってください
-
乙
戸塚ヨットスクール的な?
-
そんな状況なら外語大みたいな所ばかり倍率高くなる、みたいのはないのかね?
-
それで高学歴がメリットにならないように第三次産業を中心に潰しているのか。
日本人には理解できない中華の深慮遠謀ということなのだな。
-
上に政策あれば下に対策ありを紀元前から地で行ってるお国じゃけえなぁ
-
>>7014
とは言え、工業も過剰供給で頭打ちだろうし、農業に至っては高級品作る頭がないし…
-
乙
やりたい事は分かるんだけど上手い方法が思い付かない
-
今中国で革命が起きるとしたら、闇塾で勉強しネットゲームでコミュニケーションを取るようになった人間が中心になりそう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板