レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【代理】国際的な小咄【19スレ目】
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | イッチ多忙につき、
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 彼の宣言したルールに則り、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 代理で立てさせていただきました
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30
-
ボイロのガワと声を公然と使うことになんか問題あるん…?
-
>>6332
権利者たる公式が「無関係です」って選択をした以上
それはもうただの個人のお気持ちか、アンチが名分探してるだけとしか受け取られないのよね
-
それをオリジナルと言い張って使うのは問題だろそりゃ
-
>>6332
だから暇な人以外に都を相手にした裁判で結果を出してくれる人がいれば
「ボイロのガワを使ってるのは嫌だけど、他に都を追求してくれる人がいないから暇な人を支持するしかない」
みたいな人を軒並み暇な人から引き剥がせるんだよ
暇な人嫌いの誰もこういうことをやらないだけで
-
必死で挙げて賛同を得られないネタの著作権問題とかさ
著作権問題とかほんの少しでもかじったことがあるなら
「おまえそれ、鈴木土下左衛門よりもガワが似てんの?」っていう所に行き着くんよね
土下座チョップや土下座フライングニードロップをする為の手足を生やしたビh……ほにゃららよりも
明らかにアレが参考元のに似ている、と??w
多分、ネタの参考にするのと、ネタをそのまんま流用することの区別がつかないまま
参考にされることすら嫌った一部の極キチファンが法的知識もないまま必死に騒ぎ立っている感が強くてな
っていうか「法的痂皮があったらもう少しお前らの言動に寄り添う返答があるよ」っての
-
ガワだけじゃなく名前や使ってる合成音声までそのままでオリジナルと言い張るのはどうなのよ
-
すまん痂皮じゃなくて瑕疵だわw
-
オリジナルってなんじゃらほい?
-
ボイロのアレは著作権問題ではない反発を生んでいる、というのが理解できない人はいるだろうね
気にしない人もいれば気にする人もいるというだけの話
-
暇の人は主張は別にしても一匹狼スタイルにも程があるから
票をかなり獲れると思ってる人間はなんでそこまで買い被れるのかと疑問に思う
>>6185
なんか威勢が良さそうかつ新味を好む無党派層だよ
ノリでれいわや維新に流れたりとかするタイプって程度でそんな難しく考える必要はない
-
ボイロの会社が訴えるならボイロの会社を支持するけど
訴えないならなんも思わぬ
-
>>6340
なるほど、時には琴葉茜と名乗っていたのか
だとしたら問題だな
-
っていうかオリジナル云々聞いた事ないんだよな
知ってるのはなんちゃらギルドって人が絵を勝手に使って、二次的著作物に対応するものだからお前が勝手に使う権利ないぞって突っ込んだ事例くらいだけどそれの話?
-
エーアイ社の声明無視していつまでも琴葉茜ガーって言い続けてるのはもうエーアイ社アンチなんよ
-
voiceloid琴葉茜の二次創作キャラクターを自分のオリジナルキャラだと言い張ってることでしょう
-
>>6344
まぁそれがわかるのが明日の夜というこったな
一応今のうちに勝敗ラインでも決められときゃいいのだが
-
>>6343
このスレでは法が正義だからね
「法とは別のところで反発を生んでいる」だけなら、たとえば池袋プリウス暴走だって同じだった
-
ちなみにバスタードででてくるシーラ王女は、ダンバインで出てくるシーラ・ラパーナが元ネタで
「萩原はそれを単行本内で明記しており」「シーラ王女はバスタードの中に出てくるオリジナルキャラ」である
-
まぁ当選したら自分の顔と声で活動するようになるらしいからなぁ…
-
がわの無断使用がアンチ活動の原因なら、当選すれば当人が表に出ると言ってるので
当選させて引き剥がせばいいのでは
-
>>6350
パクりであるって言っていいのは著作権者だけだってそれもう何度も
-
そういえば泣くようぐいすの剛田くんとか骨皮くんとかは許されてるんだろうか
代表人はアウト寄りか?
-
開票開始何分で小池当確が出るのか
-
普通に小池ゼロ打ちじゃないか?
-
ひまそらあかね候補の勝敗ライン…10万票でどうだろう?
さすがにこれ以下で勝利宣言されてもポカーンだと思うがどうか
-
琴葉茜実況好きだった自分からしたらキャラクターに変なイメージ付くの勘弁してくれって感じなんだが
-
>>6359
勝たなきゃ勝利宣言はしないと思うよ
-
第30期東京都青少年問題協議会 第1回総会 平成27年1月20日(火)
ttps://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/tomin_anzen/about/kaigi/jakunen-shien/seisyokyo/30ki-menu/files/0000002121/30s1giji.pdf
Colabo関連の東京都の瑕疵を問うなら、舛添都政時代の都の話まで遡った方が……
小池知事の「のり弁で公約違反」は誠実さに欠けてアレでも、時系列的に小池都政批判になってるのは一部筋違いなんですよね
都を問いただすとか、小池知事を焚きつけて前の都政の負の遺産を排除って路線で連携してたら、とっくに排除できていた予感も……
-
パンジャン「許された」
-
この中で一つ、二次創作の絵がある!
ttps://x.com/W_AWAWA_3/status/1050042118402523136
-
ぱんころ〜
-
疑問符としてはエーアイ社は無関係と通したんだろうか 位しかないかな
版権側が無関係と言った時点で向こうの合法だしな
-
>>6351
石丸が反発されてるのに本人の態度や支持者のやり方等、違法性とは別の要素があるのと同じことだよ
-
>>6361
本人が勝利宣言するラインというよりは、周囲が「これは(実質)勝利だ」と言い出せるラインじゃないかな?
-
>都知事選の期日前投票、最多165万人 7月5日までの15日間
>ttps://mainichi.jp/articles/20240706/k00/00m/040/095000c
都民の政治参加意識がこの上なく高まっている・・・
その点からいうと今回みたいなカオス候補者乱立選挙って民主主義的には大正解なのでは・・・?
-
ネギを振るミクさん
まな板のゆかり
紅茶キメてパンジャンする茜
-
>>6368
それだったら10万は勝利超えて大勝利とか超勝利とかってレベルだと思うなあ
-
一位じゃないと本人がダメ言うてるから一位以外は負けでいいよ
-
政治くさいイメージが付くのとぱんころを同時に並べられても…
-
>>6370
ロードローラーを忘れるな
-
AI絵師「クリスタ使うデジタル絵師のくせにAIを否定するな!」←あのね...(真実を語る)
ttps://togetter.com/li/2395664
片方に偏ったまとめでありますが
片方の主張のヤバさが浮き出てますね(エーアイ違い
-
そも政治臭い匂いが嫌いっていうのがお前個人のつぶやきでしかないし
マーマイト臭い方が嫌いな人だっているだろうさ
-
>>6371
えー、じゃあ勝敗ラインはどのくらいだと思うの?
5万程度でも勝利ならさすがにハードル低すぎとしか…
-
>>6362
最初はその路線だったよ
でも開示請求したらまさかの黒海苔&ガン無視で現在に至る
-
>>6369
その結論を出すには最終的な投票率が上がらないと駄目じゃね?
投票先が決まる人が多いので期日前投票は上がったが最終的な投票率が変わらないはあり得るし
-
選挙において当選以外に勝利条件を設定すること自体が謎の概念だ
当の暇空だって口では勝利を目指すと言ってるんだろうに
-
まあ当選しなきゃ今までの活動も辞める、ってわけでもないし(物理ストップの可能性は残るが)
むしろ都知事は嫌だけど住民訴訟は是非完走してくれ、って層はもっといるだろうしな
-
まあ今回の東京を見て東京都知事は供託金値上げするしかないだろうねぇ 300万→600万(参議院議員供託金)
流石にバグをつき過ぎてるのが多すぎた
>>6377
5万取れるの?レベルだぞ
-
>>6377
まさに5万で勝利だと思ってるよ
-
ワイは、この選挙活動で二万行ったら勝利やろ派
この選挙活動なら一万程度が普通ラインと考えてるので
-
ゲリラ豪雨やべえええ
全濡れたわ
-
>>6379
まあそれはそうか
-
WBPCの裁判結果出てなくても前提資料を出さない上で黒塗り国賠敗訴だからね
WBPCはもう黒よ
-
>>6382
そりゃ衆院選なら5万は選挙区当選できるレベルだけどさぁ、東京都のパーセンテージで見たらいくら何でも低すぎるって…
-
1万〜3万で頑張ったレベルでしょ
5万オーバーは大勝利 Xやyoutubeで誇っても良いよ
供託金返却まで取ったら小池氏の動きも変わるやろ レベル
-
さしあたりあの人的には石丸が当選しなきゃ勝ち判定じゃね?
-
石丸なんざ放っておいても当選しないだろ…
-
>>6388
最後まで顔も出さん候補なんか普通1万でも多いくらいだぞ 本名で出てないんだし
-
この中に100万超えというチャレンジャーはいませんか
-
ひまそらが何かするたびに公的組織が異常な動きするのが観測できるだけで凄まじい仕事していると評価している
-
>>6389
小池氏の動きが変わる以上に選挙の常識が変わってしまう……
-
別に何万票でもいいけど、おそらくネットオンリーの選挙活動で獲得可能な最大値であろう数字になるので
今後この手のやべー奴らが量産される可能性も考えると少ない方がいい気はする、どうせなら勝てよとも思うが
-
10万票も取れば無視できなくなるでしょって人もいれば
100万票取ろうが200万票取ろうが負けたら無視して消しに来るぞって人もいるから
もう運を天に任せるしかない
-
【速報】東京 目黒川と渋谷川で氾濫危険水位超える
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240706/k10014503551000.html
マジかwww
選挙前日に民主党に大ダメージwww
-
>>6395
それはそう まああほぼ(99%以上)あり得んしな
-
>>6393
承太郎さんが花京院の魂を賭けてました
-
>>6385
エアコンで風邪ひかないように気をつけて下さいねー。
外が熱いから大丈夫だとは思いますが。
-
票数で勝敗ライン決められないんなら「誰より格得票数下か」で決めたらいいのか?
ヌードポスターより下とかドクター中松より下とか
-
>>6398
そうなん?理由が判らんけどその地域が民主系強いんか?
-
結構昔に麻生が水害対策の必要性を訴えたら何故かボロかすに叩いた野党とマスコミは今でも覚えている
現代でも水害対策軽視している野党の実例が出てきて震えてる
-
>>6398
>選挙前日に民主党に大ダメージ
民主党に徳が無いのでは?
-
>>6403
ここ数年河川氾濫しまくってるのは民主政権時代に堤防予算削りまくったのが原因という説が
-
>>6402
どんな理由で立候補しているか知らないけど、戦略目標を達成が出来れば勝ちで、出来ないなら負けで良いんじゃね。
-
>>6390
元からバックでも知名度でも2位までの壁が厚いから
ワンチャン2位まではあり得ても1位は無理ぐらいの候補だし
それ最早暇の人出る出ない関係ないレベル・・・
-
うーんまさに天命を得ずとはこのことか…
-
当落以外の勝敗概念、精神的勝利/敗北とさほど変わらない気がするぞ
敗北したけど一定の手応えはあったのでこれを糧に次回頑張ります、ならまだしも
-
今だと線状降水帯とかゲリラ豪雨とかあるんで治水対策は最重要課題になるんだけどね
>>6406
あー そっちね
-
>>6407
それもうゼロ票でも勝利宣言できるやつじゃん
-
本人次の都知事選でないそうだから負けたら負けでいいんじゃんけ
-
>>6390
Ms.ニトーが応援明言してるR4はもっとダメだろう
東京都知事 もちろん #蓮舫 さんを応援しています。
ttps://twitter.com/colabo_yumeno/status/1807633827726344703
-
秋葉で石丸候補の演説やってたが、ありゃダメだなぁ……。
話術は上手いし綺麗だけど、一般人が想像するオタクが好みそうなワードを多用してたけど、ガチのオタクには一切響かないし暇の人が嫌うのもわかるわ……
-
まああの人は散々言われてたけどまず知事より議員目指せば良かったんじゃね?とはおもった
-
にとーさんは色んな悪い奴ら知ってるらしいんだが何故か具体的な名前を挙げてくれないんだ
-
それな
流石に活動家としての実績しかない人は推しづらいよ
-
>>6414
可哀想なのは妹?なのでは
-
>>6403
>>5307都政について説いてるんですよね
-
>>6415
ガチオタってか畑違いなの分かるよな、この人は自分と同属性なんだってシンパシー感じないし
-
>>6416
石丸氏は誰かの下につくのをいやがるタイプなんでは
あと議員って余程のことをしないとまともな議員として目立てないし
-
>>6420
あー これか
うん得意のブーメランか
-
石丸氏は地元放り出してきたせいで実務能力にも疑問符がつけられてるしなあ…
本気で都知事目指すんなら市長で業績→比例国会議員→知事がよかったんじゃね
-
まぁ仁藤夢乃女史は完全にトカゲの尻尾だし普段の言動が言動だから何言っても証拠がないと信じてもらえないから
本当切り捨てるのに便利だな
-
>>6415
まぁ安芸高田すらまともに運営できなかったクセに都知事に立候補してるからね
割と人気があるのが理解できない
-
>>6263
亀レスだけど、マイルは青ルビー、ノーマルヘリオスの青いコンビおすすめ
-
>>6426
若い男ってだけでまあそれなりの人気は出るし……
-
>>6415
その感想は分かるし、そこを暇空が突いていたのも知っている
なんなら石丸が信用できないってところも納得するけど
あれはあれで、ちゃんと新時代のオタクなんじゃないかなーとは思ってる
なんつうかその「誰の賛同を得られなくても、俺一人はこの作品を理解するファンであり続ける」とかそういうスタイルは実はもう終わっていて
「なんか話題になったから、2倍速で要点だけ見た。よく分からんけど結構面白かった」くらいが
今の、それほど的外れじゃないありふれたオタクなんじゃないかなって……
-
>>6421
子供から大人まで楽しめる有名作品の名前出してオタクの人気取りだからねぇ、あの手のは……。利用しようとしているのが見え見えで嫌悪感が先に来ますわ
ドラゴンボールブルー将軍について延々と語り出したらそれなりに評価しますが(支持するとは言っていない)
-
>>6429
うむ、よくわかる
暇空さんが思う基準のオタクになると30代以下にはまずいないし目指しもしないだろうからな
-
昔にもいただろ
「NARUTOを読んだから俺もオタクの気持ちが分かるようになった」とか
「話題になってるエヴァ映画を一度見たから、俺もオタク」みたいな
あれが今はもう平均……とまではいかないが、オタクという単語が指し示す人の範疇には普通に入っている時代に突入しているんじゃないかなって
-
>>6430
ブルー将軍好き
-
>>6429
オタクではなくミーハーみたいな言葉を使いたくなる。
まあアニメ・ゲームとかが一般に受け入れられたらそういう風になるものかもしれんが
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板