したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【19スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 11:58:49 ID:lFOYR1LQ
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30

632ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/26(水) 21:55:27 ID:wC3An/2g
うる星やつら、ヤイバ、らんま1/2、
最近、かつてのサンデーの名作の再アニメ化がニュースになりますな

『究極超人あ〜る』もTVアニメ化しないかな、OVAじゃなくて

633尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:56:14 ID:bDwKtdyQ
>>632
校長がいないあ〜るとか認めたくない……

634尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:57:20 ID:05p4Y.gY
>>632
逆に過去作でしか食えなくなってるんやないかなあ
いや、よそう・・・

635尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:00:48 ID:wI0BbSLI
>>632
OVAのリメイクも豊橋駅の噴水広場無くなったから出来ないんだよなあ

636尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:01:21 ID:bDwKtdyQ
春風亭柳昇「日本広しと言えども、春風高校の校長と言えば私一人でございます」
っていってるし

637尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:02:08 ID:wUw9mQLI
>>634
旧アニメを見て育った世代が令和版を作ってると思いねぇ

638尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:02:31 ID:e9VIw/co
新九郎完結したら大河にしてほしい

639尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:04:15 ID:FzwY9sqc
GS美神のリメイクやな

640尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:04:15 ID:05p4Y.gY
>>635
街の変化と時代の変化で作品内での表現が変わりそうだなあ

641尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:04:33 ID:jy/Z1bHE
>>634
フリーレンとコナンが現在進行形でヒットしとりますが

金のことしか考えてない男・デンケンの黄金郷編が劇場版で公開されるのはいつかのう、婆さんや

642尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:05:54 ID:R6NOmVto
>>639
それは無い。もう無いんだ。オモチャ売れなかったから。

643尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:08:37 ID:6j6JfWoE
黄金郷編美しくて好き

644尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:08:59 ID:tE0wSPe6
>>632
この流れでGS美神も再アニメ化を…

645尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:09:33 ID:Gm4kWmu6
どんだけ評判良くても「ザ・ファブルソーセージ」とか「GS美神グミ」とか「モンゴルワープ体験ツアー」とか売れないもんなぁ

646尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:10:13 ID:ofjIkU/6
チーズあんシメ鯖バーガー……

647尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:10:33 ID:6j6JfWoE
リメイクなんて贅沢は言わない
GS試験編からでもいいよ

648尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:10:56 ID:aYfcm7e2
小隆起さま〜

649ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/26(水) 22:11:14 ID:wC3An/2g
過去、アニメ化されたことはなかったはずだが
新たにアニメ化するなら『帯をギュッとね』も捨てがたい

個人的にはスポーツ学園ものとしては、これ以上のものはなかったと思っている

650尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:12:25 ID:bDwKtdyQ
時代的な問題はあるけど、お手本のようなスポーツ漫画ですやね>帯ギュ

651尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:13:37 ID:6j6JfWoE
はじめの一歩は推定90年代にTwitterが爆誕して時代が行方不明に

652尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:14:24 ID:ofjIkU/6
昔はアニメ化できなかった
だが、今は違う(帯をギュッ

ってアニメ化したらネタになりそうですね

653尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:15:48 ID:OeS7w86A
ただ柔道もルール変更してるからなあ
確か小内巻き込みが禁止技になった

654尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:16:53 ID:bDwKtdyQ
>>653
藤田が弱体化するのか……

655尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:17:02 ID:Gm4kWmu6
コータローまかり通る!の無印は読んだことないけど柔道編の作画のキレッキレ具合はすごかった

656尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:17:14 ID:6j6JfWoE
高校柔道でも今は半分潰れたような背負いとかするんかな

657尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:17:29 ID:D7UFW.OQ
バキもわけわからんよな時代

658尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:18:05 ID:jy/Z1bHE
>>645
ソーセージはなかったが安心してテキーラよグラスはちょっと欲しい
ttps://mag-s.jp/collections/%E3%82%B6-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%96%E3%83%AB

659尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:19:27 ID:4TgZu44U
アサクリシャドウズの販売中止や作り直しは無いでしょうねー
開発費が高すぎて作り直したら絶対赤字。
制作側が何が悪いのか理解していない。
偉大で最強なグレートサムライ弥助が本当に居たと信じられてる。

白人が作り上げたグレートサムライ弥助を知って喜んでいる黒人の姿に涙が出そう。

660尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:21:10 ID:MUImLP8A
嗤いすぎて涙が?

661ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/26(水) 22:22:14 ID:wC3An/2g
>>653
藤田の得意技を変更したっていいし
「現在の高校柔道とはルールがちがいます」って注意書きテロップを入れたっていい
ちゃんと原作リスペクトして面白い作品に仕上げられるなら

662尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:22:21 ID:x9VHsDak
GS美神はおもちゃ売らなきゃいけない放送枠だったのが……
むしろ、45話までよくやった方

663尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:23:47 ID:Gm4kWmu6
>>658
黄金色をしたウーロン茶!?
??「なんで火がつくんです?」

「単行本の上からこちらを狙うしおり」は草

664尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:26:26 ID:LQTy7qDo
あの原作でおもちゃ出せると考えたほうが悪いと思うがなあ。
詳しくないけど、そもそもどんなおもちゃ売ったんだ?
ジンツウコン(漢字忘れた)か?

665尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:26:50 ID:eow4.JjQ
昔の柔道漫画読むと内またはさっぱり感またはスラリ感のあるキャラが使い、
主人公側が一本背負いを使う印象
大外刈りはデカキャラ専用

666尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:27:58 ID:VsPh3tYU
>>642
「視聴率は悪くなかったけど、おもちゃがさっぱり売れなかった」だっけかw

667尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:30:06 ID:01qLzArk
バンダイは玩具が売れないと非情だから……
ルージュ プレート で検索♥

668尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:30:44 ID:80HETkhw
今ならオモチャ関係なく売れるけど隠しようのないバブリーさが……
今だと変に現代化せずバブル期設定で貫き通せば逆に売れるかもしれんな

669尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:31:22 ID:Gm4kWmu6
再アニメ化すると最低賃金支払わない罪で美神さん捕まっちゃうから・・・

670クマー ◆9uN2efynO2:2024/06/26(水) 22:31:32 ID:9HjQEQac
>>667
レイズナーも視聴率良かったけど、スポンサー問題と玩具売れなくて打ち切りでしたっけ

671尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:32:08 ID:eow4.JjQ
20年前ぐらいの話だけどバンダイは設計段階でもわかりそうなクソゲーをかなりの数だしてたけどあれにはどういう意味があったのだろうか
一番印象に残ってるのは機動戦士ガンダム EX-REVUEで、「シャアが来る」をクソ音源で凄い努力して原曲再現しててどういう需要があったのだろうか

672尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:33:39 ID:t6mOp1h2
>>669
作中でもマルサが天敵だったのにリアルでも天敵なのか…w

673尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:34:39 ID:OukIwfX6
投下乙

>弥助の攻撃方法が野蛮極まりない
ここに関しては殺してないなら別にいいじゃんと思うけどなー
「誓って殺しはやってません」ってメイ台詞知らないのかよ?ってなる

674尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:34:57 ID:K.sY8T0k
>>594
いや「俺は正義属性だから何をしても正義」なんてのはリアルでもありふれてるから
「愛国無罪」や「お国のため」、共産主義、キリスト教の歴史といとまがない。

675尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:35:25 ID:OeS7w86A
ただおもちゃが売れなかった理論でいうと、GS美神のあとにやったママレードボーイとかはどういう理由でアニオリまでやるような放送時間取れたのかが謎なんだが

676クマー ◆9uN2efynO2:2024/06/26(水) 22:35:43 ID:9HjQEQac
>>671
アニメの〇〇がゲーム化やったー、バンダイが販売ってやだー
なんて言われていましたね
今はましになったんでしょうか

677尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:36:27 ID:Un8H.9.o
>>610
自民党が嫌われたのは岸田さんが原因ではない以上は代えたら単純に良くなるとは言いがたいからなあ
強いて言えば河野さんあたりか、菅さんが推す中で人気と経歴のバランスが良さげなのは

678尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:39:21 ID:Gm4kWmu6
>男子学生は男の娘の知人で、前日夜から男の自宅に泊まっていた。
>男の娘

なるほど?

「知らない男が家にいた」 横浜・都筑の自宅で娘の知人男子学生を殴る蹴る 容疑で会社役員の男逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b20d50d7de69413e8fb0e74edb3800c0efc5b71a

679尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:41:47 ID:RfjZCNP.
アサクリシャドウズはモザンビーク出身の弥助の戦闘BGMがヒップホップな時点でギャグだと思うしかないと思うの

680尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:45:57 ID:7wcoRvKk
>>662
軽く検索したらプライズレベルの物と人形くらいしか出てこなかったんだが、このレベルで爆売れでも期待してたんだろか

681尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:46:15 ID:GCTONfRQ
>>673
鉄製棍棒で頭をスイカのように砕いたり、倒れた敵の頭を踏みつぶしたりしてます

杞憂だといいんだけど、「黒人の偉大な侍の血が日本に」→「日本人の支配層は黒人がルーツ」に飛躍させることで、
「欧米白人キリスト教の文化や価値観は絶対に正しい」という幻想を破壊した最大の人種間戦争、
太平洋戦争で黄色人種が果たした功績を黒人が横取りしようとしているのではないか?という疑いを捨てきれない

682尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:47:39 ID:vYK43/8.
>>628
立憲民主党のパトロンを最重視しなきゃならんだろう
たとえ上海でてきとうに書いた妄想以外に根拠が無かろうと

683尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:49:24 ID:LgvplprI
>>673
いや不殺なんてしてなくて、めちゃめちゃ殺してますよ?
プレイ動画が公式で配信されていますが、倒れた敵兵の頭を踏みつぶしたりしてます

684尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:50:24 ID:RfjZCNP.
>>673
ちゃんと映像見た?

>(戦闘シーンは驚くほどグロテスクで、首をはねるシーンなどでは血にまみれることがありました。アサシンのファンタジーには欠かせないものなのでしょうか?)

>ディレクター「それはアサシンのことではなく、日本のことだと思います。この時代の日本では、死を見ることは日常茶飯事でした。そして、この時代の日本で多くの人が亡くなった方法は、きれいな首切りでした。
>私たちはそれを避けたくありませんでしたが、暴力描写をオフにすることも可能です。血をオフにしたり、手足の切断をオフにしたりするオプションがあります。つまり、当時の日本の戦争に忠実であろうとする試みです。死は一般的なものであり、首切りは日本では珍しい光景ではありませんでした」

ディレクターからして手柄首や処刑目的の斬首を当時の一般的な殺害方法と勘違いしているレベルだからなぁ……

685尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:52:24 ID:vYK43/8.
>>674
革命無罪造反有理でいいだろう

686尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:52:57 ID:iVCGHYpg
>>681
頭ポリコレの連中はどんな寝言をほざくかわからんからなあ

687尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:02:57 ID:OukIwfX6
>>681,683,684
うん、まぁ、そういうネタにされてるセリフがあってね
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/54197.html

殺したって明記されてなけりゃ死んでないんだよ!ってゲームは実際あるということでw

688尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:04:40 ID:t6mOp1h2
頭ポリコレというよりはシンプルに時代考証担当が歴史クリエイトしてるな

689尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:06:39 ID:7wcoRvKk
>>684
餓死とか乱取りの犠牲とか捕まって奴隷化とかをガチで描写するんならまあ……
そんなゲームがやりたいかって?
いいえ、私は遠慮しておきます

690尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:07:03 ID:RfjZCNP.
>>686
自縄自縛になってるほど暴走してるが、そもそもポリコレ自体がポストモダン社会主義者の保守層分断戦術から始まっているからなぁ……
UBIの他にも、最近はディズニーの社員が内部のポリコレ事情を漏らしちゃって大炎上してるのには笑ったわ
多様性の為なら白人男性は出世は頭打ちだし、黒人でもいかにもな外見じゃないと使ってもらえないのは仕方ないんだ

691尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:07:13 ID:JzyVAeos
カタギには手をかけていないからセーフの理論だぞ

692尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:12:05 ID:iVCGHYpg
>>690
まあいずれ反動でポリコレ信者は排除されそうだけどね

693尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:16:13 ID:ATznVYnY
>>692
排除にはならないと思う
能力よりも別の要素で採用される人間とかコンテンツが増えた結果、その企業が丸ごと凋落するだけ
ポリコレも反ポリコレもまとめて地獄へのジェットコースターに乗ってる状態

694尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:18:54 ID:RsnEjU5g
この前のコロンブスもそうだけど、倫理的な判断を重視するポリコレの土俵に乗ってしまってる時点でな…

695尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:24:45 ID:K.sY8T0k
伴天連大名が南蛮船に村人を奴隷として売って、硝石を購入してたって話は入れるのかな?

696尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:38:33 ID:lsdl9uvs
>>628
>>630
都知事になったら北朝鮮団体の9月1日の関東大震災朝鮮人虐殺慰霊祭に出席すると言ったのは石丸氏。
蓮舫氏は追悼文を出して、自分は同日の都が行う全ての犠牲者の慰霊祭に参加

697尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:46:15 ID:PVDBz6I6
衆目に晒されると、ダメな部分がどんどん出てくるな<石丸

698尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:48:15 ID:RfjZCNP.
舛添も韓国絡みで余計なことを言い出してしまったのがリコール運動の切っ掛けなのを覚えてないのかね
都民が興味ないどころかウンザリするようなことを選挙前に言うのは当選する気がないとしか思えないわ

699尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:53:04 ID:lsdl9uvs
>>698
知らんかったから検索したのだが、都知事として韓国へ外交に行って、朴大統領と韓国学校の増設を約束してきたこと?

700尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:54:26 ID:DEym6GJA
>>681
>>684
きれいな首切りと言ってるのに切った首潰す矛盾

701尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:56:28 ID:GY1/OvKk
朝鮮学校を潰して韓国学校にするならまだ…

702尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:57:42 ID:Gm4kWmu6
スタバで座席にノートパソコン置いたまま10分ぐらいトイレで唸ってそう(偏見)

「うそやろ?」自転車から“約30万円”置き引き たった10分離れたすきに1カ月分の給料が消える 大阪市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fda2705f01c84cc8a205ce46f11ff63d3cb3cc2c

703尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:01:06 ID:F4dRcF2k
>>699
そうそれ
少なくともネットでの批判が過熱したのは韓国人学校への土地貸与を約束したのが始まりだったと覚えている
ネット世論は基本嫌韓だからね

「ソウル市への恩返し」はネットで見つけた後付け理由だった 韓国への土地貸与に猛進する舛添知事に、都議会自民が異例のクギ
ttps://www.sankei.com/article/20160403-CBPFVRXGBROM5OX5BQNEXBFI6I/

704尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:04:26 ID:PWmn/0HQ
おもらしするのは美少女だけで十分だ

705尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:04:49 ID:PWmn/0HQ
いまのなし

706尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:05:32 ID:6plaNX.U
>>704
本音をお漏らし

707尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:07:11 ID:qJ9R.GZU
平成26年の訪韓か。もう10年前やな。そりゃ、ワイは知らんはずだわ

708尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:09:39 ID:Y72.s1mg
>>704
お、おう

709尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:10:14 ID:q.tmRGw2
12年近く都知事やった石原慎太郎って凄かったんだな

710尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:12:10 ID:7UVkQAw2
新生銀行を忘れちゃいかん

711尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:20:44 ID:F4dRcF2k
>>707
石丸氏は知ってないとちょっとね……

712尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:20:51 ID:.Pxslzw.
>新たな強力合成オピオイドに警告 過剰摂取死が増加 国連
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3526181
タリバンが栽培を禁止する→純度が落ちる→キマらない→
フェンタニル流行る(中国産?)→キマらなくなってきた…→ニタゼンが現れる(中国産?)

…なんだこれは地獄か

713尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:21:38 ID:GxAse1K.
新銀行東京?

714尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:22:28 ID:Z2aiax.s
>>703
ネット世論は基本嫌韓>

うーん、30代以上だと間違いとも言い切れないけど
より若い世代だと現大統領の存在もあって微妙なのよね
(Xのゆる政歴クラの若めな人は嫌ってない人も多い)

まあ、上の世代の場合も能動的に嫌いというよりは
あくまで韓国の反日に対するカウンターでしかないけど
それはそれとしてまた革新政権になってもらった方がやりやすいよなあという感想

715尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:27:38 ID:.Pxslzw.
ユン大統領はなんというか「中途半端に現実を見ることが出来てしまっている」感が強いというか
ムン大統領みたいに脳が揺らされるような刺激が少ないというか(ふたばの韓国大統領板の為替スレ並の感想

716尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:30:18 ID:GxAse1K.
>>714
李在明は大統領なったらヤバそう
逮捕を逃れるために大統領になる男w

717尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:31:21 ID:1154VPzg
>>665
実際の柔道でも
大外刈り、大内刈りは重量級
内股、払い腰は中量級
背負い投げ巴投げは軽量級と教える側が決めつけてる時代でした

実際問題体当たりの強い方がかけやすい大外刈り、相手が重すぎると難しい背負い投げなど
向き不向きでいうとそれっぽい理屈はなくはないのですが

718尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:33:56 ID:/z7WkmoQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jjnmYPGytpM
若者向けNPO運営してる人がなんで「若者は選挙に行かんでええ投票率下げろ」とか言い出すのさ…
票読みの邪魔だから来させるなって首輪でも付いてるのか

719尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:34:32 ID:vTogjPfE
>>710
新生銀行は元長銀だよ

720尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:34:53 ID:/4BQRALI
【もういっぽん!】だったかな、作中のルールは現在のものと異なる可能性がありますって断り書きだしてたの

721尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:36:23 ID:03NJ6YEU
いっそ空手みたいに「今では禁止となった技も全てOK」な柔道団体でも立ち上げたらどうだろう

722尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:37:48 ID:vTogjPfE
>>721
日本でやるのは無理っぽい気がする

723尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:56:04 ID:bV7iaTfU
舛添の頃は今とは比較にならないほど嫌韓が盛んだった
中国もロシアもイスラエルも現在と比べておとなしくて、その分韓国がヘイトを集めてた、みたいな

724尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:59:20 ID:250seq7A
>>718
投票率下がったほうが組織票あるところが有利になるからだろうな
若者は自民を指示してる割合が多いってのもありそう

725尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:04:31 ID:ZZY8IJTY
>>723
舛添の任期中って李明博から朴槿恵の間か
陛下に土下座で詫びさせる発言した頃だとネット民以外でもブチ切れてた頃やね

726尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:07:40 ID:KKtQrn2Y
桝添はチャイナ服とかも作って悦に入ってなかったっけ?

727尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:20:52 ID:6LeLcuUA
ダサい東京オリンピックの制服は覚えてる
韓国の伝統衣装に似てるとかで燃えてたね

728海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/27(木) 01:28:16 ID:W8EyLQgc
机の上の小さい国旗を「それ邪魔」って言って除けさせたのも燃料だったかな?

729尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:35:03 ID:03NJ6YEU
昔は国内の媚韓というか、日本を貶めて相対的に韓を持ち上げる連中が酷かったからなあ
特にサッカーとスケートはマジで上層部全部国外追放すべき状態だったし

730尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 02:44:24 ID:GxAse1K.
岸田首相 8月にカザフスタン訪問 中央アジア5か国と首脳会合へ

ことし8月に岸田総理大臣がカザフスタンを訪問し、中央アジア5か国との首脳会合に出席する方針であることを明らかにしました

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014492551000.html

ロシア包囲網かな?着々と戦略を進めてそう
「日本では評価されない項目ですからね」になりそう

731尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 03:23:53 ID:C69gX5aE
生きて帰ってくるかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板