したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【19スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 11:58:49 ID:lFOYR1LQ
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30

5932尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:19:27 ID:hepH23Y2
初期は「至る」って表現があったのに最近隠し気味なの、医療関係者に怒られたんじゃねえのかとか言われてて草
血糖値スパイクの表現として間違ってるらしいからしゃーない
- 高血糖は苦しいだけで気持ちよくない。気持ちいいのは低血糖
- 血糖値が上がるのは飲み物か、もしくは糖尿病か動脈硬化やってる人。健康なら何食っても血糖値はそんな上がらない

5933佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 12:20:08 ID:2t.Lo8js
確か国政選挙でも、票読みは報道機関の腕の見せ所さんで
情勢分析からの順位予想を外すと一大事みたいな話はよく聞きますね

5934尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:21:52 ID:GKxN0RSM
イランの総統選挙で親欧米派が当確したらしい

5935人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 12:21:57 ID:iCm2RpBI
>>5926
普段から公正か否かなんて気にしてたっけ?
>>5930
都内向けにいっぱい報道してたのか、選挙の度に報道量が違うのかは気になるところ

暑いなぁ、もうすっかり夏みてえだ

5936尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:22:11 ID:K3G56JgU
>>5929
そうは言うけどな、実際に具体案考えたら難しいぞ56人は…

例えば、
・3時間特番組んで一人3分報道する→最初の時間帯に映る候補が圧倒的に有利、最後の方は視聴者の集中力切れで圧倒的に不利

とかな

5937尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:22:28 ID:2kQN1MvA
イラン大統領選改革派候補が勝利って速報きたな

5938尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:23:35 ID:u8BMAhZ6
>>5932 健康なら何食っても血糖値はそんな上がらない
香川県民「だからうどんを食べよう!」

5939尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:23:38 ID:FvwSnX8I
>>5933
最近では順位予想どころか当確を間違えたところがあったような

5940尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:23:50 ID:K3G56JgU
>>5935
まぁ普通に訴訟されて敗ける公正さの欠如やしねそれは

5941尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:24:11 ID:Yd.alMw2
>>5867
んん?
「史実です」は大問題だけど「史実を元に」なら何の問題も無くない???

5942尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:24:37 ID:Do.vyAlY
公平どうこう言うけど今あるニュースも小池に石丸蓮舫が追い縋るくらいしか見ないからなぁ
別に公平でもないじゃんねコレ

5943尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:25:45 ID:b.NdWFAk
>>5941
史実を元にアーサー王を女にしました
は駄目だと思うの

5944尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:26:22 ID:FvwSnX8I
>>5940
既にポスター掲示で訴訟してる

都知事選 “ポスター枠外掲示受け入れられない”候補者が提訴
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240704/1000106122.html

5945尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:26:36 ID:K2rRgwg6
どのあたりまでが史実かって前提が共有されてないと言葉選びとしては不適切ってことか

5946尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:26:55 ID:XljzaxEI
>>5942
そこは政見放送を任されてるNHKと任されてない民放の差があるんだし

5947尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:27:57 ID:O1PZnDvA
>>5942
厳格に適応されるかはともかく、「人気投票の禁止」に抵触するっぽいですね
まぁ政府がマスコミに苦言を呈すると10倍返しくらいで叩かれるんですけど

5948尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:14 ID:cYrIzZx.
>>5941
史実を元にしたフィクションですと続くならだけど
史実を元にしましただけで終わったなら忠実ですと変わらないやろ

結局、海外向けに日本を勉強できますとかいってるのはなあ
戦国の日本は桜が咲いてる中で田植えして、「今年は豊作だな」って言える農業してるのかとかあるし

5949尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:45 ID:T4a/ip9A
>>5936
そういう難業にも挑まされるからこそ、権力から直接縛られない立ち位置を保証されてるって側面もあるからね
諦めて黙っちゃうメディアを外野がわざわざ忖度してあげる必要ある?って話なんで

5950尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:46 ID:7Qp9MPZ2
弥助が当時の日本人より優れていたなんて記録もないし、弥助が関白天皇になっていたらともかく

5951尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:51 ID:Yd.alMw2
>>5943
女信長とかと同じだと思うけどなー
実在の人物の名前使ってる時点で「史実を元に」でしょこれ

5952尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:30:33 ID:Tehf7pWo
アサクリはアレだな・

アーサー王伝説にフランス人騎士を捏造して活躍させ
ご婦人方にキャーキャー言わせるようなモノだな!

あっ昔からフラカスはこうだったわ

5953尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:30:50 ID:Yd.alMw2
>>5948
「史実を元にしたフィクションです」はよくある言い回しだけど
「史実を元にした史実です」は一度も見たこと無いぞ・・・

「史実を元にしました」を史実そのものと受け取る人はその、なんと言うか。ちょっと読解力に難があるんでは

5954尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:31:07 ID:yF87RVOs
大変だから出来ませんでは良心がないどうたらこうたら

5955尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:31:24 ID:K2rRgwg6
>>5952
反撃として大八車の騎士にされるフランス野郎……

5956尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:32:09 ID:K3G56JgU
>>5949
諦めずに挑んだ結果がものすごい不公正な報道になった、なら元も子もないからな
なら最初から報道しない、が正解とするしかないわ

5957尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:33:40 ID:T4a/ip9A
自前のプラットフォームが潰されててもちゃんと全員流したニコニコニュースみたいなもんで
ちゃんとアクション起こしてれば不満の声は少数に収まったと思うよ

5958尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:35:46 ID:wjHedzgE
>>5740
青梅警察署は青梅市だけでなく奥多摩町も管轄なのよ…

5959尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:21 ID:F0ajIa0o
>>5951
だから女信長は史実です
とか言わないでしょ

5960尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:48 ID:cD0GgwhE
報道しないのが正解なメディアとかお金払わないのが正解なんじゃないか?

5961尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:48 ID:XljzaxEI
>>5957
NHKがニコニコの真似しちゃうとね、ネット回線持ってるだけで受信料の対象にね…?

5962尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:58 ID:cJJGHZC6
>>5891
韓国のなんでも起源主張と根っこは同じ気がするのよね
虐げられ収奪されていなければお前達の発展と栄光は我々の物だった筈だ、ていう

5963尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:37:11 ID:O1PZnDvA
ここで上杉謙信女性説をひとつまみ・・・

5964尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:38:39 ID:Jv9Ev5wA
選挙っていかに味方となる後援者の数を付けるかが大事な部分もあるからなあ
この部分を抜きにしてしまうとメディアが泡沫候補に時間を割いた所で結果は大して変わらない感じはある

5965尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:40:25 ID:Yd.alMw2
>>5959
>>5867によれば、アサクリも「史実を元に」と言ってるそうだから史実ですとは言ってないんじゃないの?って話

5966尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:41:43 ID:zDgOMCKM
>>5888
それはちょっと違うかと…
売上だけで見るとこの前のブラックジャックみたいな視聴率は良かったみたいな感じになりますな…
売上が下がっているのも小さくないかもですか、評価自体がどうなのか?って気がしますね。
まあ売上に関しては海外票混じっていますが中止署名よりも多かったらな気もしますね。

5967尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:41:46 ID:wjHedzgE
>>5963
源義経=チンギス・ハーン説も混ぜよう(提案)

5968尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:42:52 ID:cJJGHZC6
>>5898
短期打ち切りに終われば資料代だけで足が出る状況だったらしいからなぁ
尚、資料を集めて深掘りすればするほど頭のおかしいバグキャラになっていく足利尊氏という特異点

5969尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:43:27 ID:iT1AXBFM
そういえばたった一回のほんのわずかな嘲りで大統領の椅子を逃したゴア候補みたいな件って日本でもあったんだろうか

5970尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:44:36 ID:cYrIzZx.
>>5953
史実を元にしました小説ですとかそういうのは結構見るし
あと史実を元にしたのが事実と受け取られてた事例は司馬遼太郎の小説とかたくさんあるね
本人は小説だってスタンスだけど

5971尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:45:20 ID:Yd.alMw2
>>5963
キリストの墓(日本)なんてのもあるぞw
キリストは処刑をまぬがれ日本で余生を送ってたんだよ!!

5972尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:45:46 ID:iT1AXBFM
>>5968
カリスマと部隊指揮能力がバグってるだけで
ただの後醍醐単推し能楽大好きおじさんなのに……

5973尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:46:04 ID:Wsgcu5s.
>>5965
過去のシリーズで史実に忠実に近づけるようしっかりした歴史考証を売りにしてた時点で
その擁護は無理筋なんよ。今回だけフィクションで貼ったりかますならそこの理由付けをちゃんとするべきだった。
シリーズの割と根幹の部分だったからね。

5974尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:46:12 ID:u8BMAhZ6
>>5963
ソシャゲじゃ結構見かけるな TS上杉謙信

5975尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:47:42 ID:vYROzmgM
信長の野望もTS謙信採用した事あるんだ、やってみる価値はありますぜ!

5976尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:48:38 ID:G19amsqo
>>5970
三国志演義「あるある」

5977海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 12:48:41 ID:xP.zqdJY
「我が軍には、銀の鯰(なまず)尾の兜をかぶり、先頭に立つ者がいる。 その男に後れをとらぬように励めよ」

5978尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:48:54 ID:cYrIzZx.
三蔵法師もTSちょいちょいさせられる

5979海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 12:48:55 ID:xP.zqdJY
失礼誤爆しました。

5980佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 12:49:08 ID:2t.Lo8js
ひまそらあかね
を報道できない説をひとつまみ
ttps://x.com/shinshoga/status/1808437733435785605

口頭でのみの伝達ということはメールのような証跡を残さないということですね

5981尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:49:09 ID:1JbYMs5.
ようするにUBIが調子に乗って口を滑らせたせいで燃え上がって今更引込みがつかなくなったってことだよ

5982尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:49:36 ID:Yd.alMw2
>>5970
キミは「史実を元にした史実です」なんて表現を見たのか?と。
史実を元にしたという文言はフィクションの枕詞と考えていいし、後ろ2行は自身も同意してるようなもんだよね?

つまり「史実を元に」って名乗ってるならイコールで史実そのものではないですと理解していいの。

5983尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:50:35 ID:fdFOp6rw
>>5977
同じ性質なのに先頭の武士を狙っとけとか舐めたこと言われちゃう黒田さん家の長政さん🏠……

5984尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:51:06 ID:YZj4xKFg
何かがおかしい…
ttps://pbs.twimg.com/media/GRxA4xLacAEmicC?format=jpg&name=small

5985尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:51:16 ID:0TTKF5zI
安芸高田住まいとしては、石丸に通ってほしいかなぁ。
応援してるとかじゃなく、見捨てたんだから東京の人間になって戻ってきてほしくない。
そして安芸高田市議会を制御できなかった程度の能力で東京都議会を相手にして無能を晒せ。

5986尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:52:00 ID:t14iM9U.
知ってるかL
UBIは日本向けにはフィクションですと訂正したが英語圏では何も訂正していない

5987尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:52:47 ID:jL4Rpt4E
>>5985
落ちた方が五千万借金持ちの無職一般人になるからより悲惨でいいのではないか

5988尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:53:09 ID:o3e300F2
>>5986
つまり海外からはノンフィクションと捉えれる表現をしちゃったのかよ…

5989尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:53:22 ID:tnNY9oVc
そもそも史実を元にしたフィクション以下だからなあ…(弥助含めた日本観が可笑しすぎる)
フィクションにしろ史実が元になっているという痕跡は見られるのが多いんだが、ブラクリシャドウズは資料だけだと数行だけの人物を無理くり広げて矛盾の塊にしているし、日本人か日本文化に詳しい人が居たなら起きない日本観に成っちゃっているというね…

5990尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:54:36 ID:YnX5ul3g
>>5980
情勢調査で票予想したら、「ひまそらあかね」が期日前投票で10万以上得票してるから
泡沫候補扱いできないので放送しません。
こんな感じなのかね?

5991尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:55:49 ID:0TTKF5zI
>>5987
確かに落ちぶれてくれるけど、その場合広島に出戻って来る可能性あるんだよなあ。
東京都知事は話題作りで、その後広島市長に立候補するのが目的なんじゃないか、って言う人もいるし。

5992尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:56:20 ID:.dimcnnI
そういえば昔映像関係の授業で蝶々夫人映画だか部隊映像を見た時
蝶々夫人のお父様が神輿に乗って登場して吹いた記憶が

5993尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:56:22 ID:fHKAgGZo
>>5985
中〇新聞は落ちたら歓喜するやろな

5994尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:57:49 ID:cYrIzZx.
>>5982
悪かったわ
そもそもどこまでフィクションかわからない相手に向かって基づいてますって説明事態も避けたほうがいいだろとは思う
例に出した司馬遼太郎の話だってあれ昔は調べる手段が限られてたからできてしまった話だろうし

5995尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:58:59 ID:cJJGHZC6
実はシンデレラグレイにも同様の断り書きがあったりする<史実を元にした〜

そういえば望月さんの最新話、ゼロカロリーコーラは厳密にはゼロカロリーではありません、て注釈入ってたな
反響が大き過ぎたんで編集部がそこら辺も気を遣っているんだろうか

5996尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:59:37 ID:G19amsqo
>>5978
・ガチムチのおっさん
・気弱なモヤシ
・女
・CV関俊彦のクソ坊主
世間での三蔵のイメージは大体このどれか

5997尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:59:48 ID:T4a/ip9A
5000万以上一人の政治家に出して焦げ付かせましたってなったら経済人としても名折れだから
多分全力で再利用は狙ってくるだろうね
選挙後の告発やら何やらで田母神氏みたいに公民権停止処分になったら面白いことになりそう

5998尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:00:14 ID:tnNY9oVc
>>5982
話の腰を折っちゃうが、史実の弥助(資料極小)を元にしてアサクリの弥助を作製しました(嘘大盛り)って感じだからなあ…

5999尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:00:26 ID:HgfIF68M
>>5996
なに好色なデブではなかったのか

6000佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 13:00:43 ID:2t.Lo8js
>>5990
割としっくりくるかな、と
名前出すくらい、いいんじゃないですかねと思うんですけど

6001尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:01:27 ID:K3G56JgU
>>5998
それ、歴史小説の常套手段やん

6002尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:01:58 ID:cYrIzZx.
三蔵は徒歩なのか馬に乗ってるのかも色々あるきはする

6003尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:02:26 ID:wjHedzgE
>>5996
いかりや長介を模した人形はありませんか?

6004尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:02:44 ID:gxw8vXIw
期日前投票が6/30日までに55万票らしいが、さすがにそれのうちひまそらあかねに10万は願望すぎじゃない?

6005尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:03:19 ID:HgfIF68M
>>6002
三蔵のためにわざわざ龍馬が用意されたのに……

6006尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:04:18 ID:u8BMAhZ6
>>6003
(唐突に登場する加藤茶の人形)

6007提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/06(土) 13:07:27 ID:81ZWmz8I
>>5995
この話ですね>ゼロカロリー

ttps://www.saiseikai.or.jp/feature/recipe/column/007/

6008尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:07:36 ID:tnNY9oVc
>>6001
広げた場合、きちんとフィクションってするんだがね…
アサクリシャドウズの場合はUBIが日本向けはフィクション訂正して、海外版はフィクション訂正なしなんだわ。

6009佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 13:08:06 ID:2t.Lo8js
>>6004
票数はともかく、泡沫扱いできないのかなって

6010尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:08:07 ID:T4a/ip9A
石丸氏は7/3に出た控訴棄却一審の敗訴判決維持が痛すぎる
出馬前から日程分かってた話だしここは逆転勝訴する予定だったんじゃないの…?
で裏で見放されてても不思議には思わないかな

6011尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:09:38 ID:YnX5ul3g
>>6004
でもそうじゃないと報道しない理由がわからない。
コロナ禍より期日前投票数が15%くらい高くて
期日前投票でXを検索したら「ひまそらあかね」票の画像が圧倒的に多いから
増えた分のかなりの量が「ひまそら」票な可能性がある。

6012尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:09:47 ID:BTBZCYWM
アサクリの署名もう六万いってんだなぁ…

6013尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:09:55 ID:cYrIzZx.
ゼロカロリーコーラーは人工甘味料が危険とは聞くけど
この辺の話は味の素とかの化学調味料みたいなはなしで
使用用法超えた過剰に取ればそりゃあ体に良くないよみたいなもんでいいんだろうか

6014尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:10:30 ID:K3G56JgU
>>6008
結局はそこに尽きるのだからな

でも、「ゲーム」の時点で史実って何?って話なんだがな
プレイヤーがキャラクター動かす時点で史実じゃないのに

6015尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:12:42 ID:nBnXACP2
>>6013
人工甘味料の場合、甘さでインスリンが出てるが代謝できる糖がないからやばい

6016尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:13:21 ID:fHKAgGZo
>>6015
人工甘味料+カロリー取ってるなら良いんだけど0カロリーのだけ摂取するとやばいよね

6017尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:15:28 ID:cJJGHZC6
アメリカン「つまり一緒に炭水化物を摂取するのは正しい(モグモグ)」

6018尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:16:39 ID:tnNY9oVc
>>6014
だからか、UBIも他のアサクリはその人種のオリ主にして史実の人物はNPCにしてたんだがね…
そこから道を反れてしまったからキャラクリをミスったんだろな。(その後に炎上の火種を投下という地獄よ)

6019尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:16:59 ID:u8BMAhZ6
>>6014
UBI「そうそうたかがゲームの事でマジになるなよ黄色いサル」

6020尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:17:56 ID:t.5MPA22
>>6010
YouTubeのアルゴリズムがスゴいのか
石丸フォロワーだと石丸伸二で検索してもその話出てこなくてビビったわ

6021尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:17:57 ID:4xYZa7Co
正直ゲーム的な関連から見ても弥助は要らんのだ。
ナオエだけでいい

6022尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:18:26 ID:1bPHwiXE
>>6009,6011
住民訴訟も国家賠償請求勝訴も放送らしい放送出来てないし、可能性なくもないんかなぁ?

6023尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:20:10 ID:fHKAgGZo
>>6020
石丸のバックがうさん臭すぎてな、そこまで盛り上がる事言ってんか?って思う程度の主張にしか聞こえんし

6024尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:20:33 ID:2kQN1MvA
>>6021
兼続「呼んだ?(扇子をヒラヒラさせながら)」

6025尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:20:39 ID:1i9Fr7zI
期日前投票の写真を撮ってSNSにアップする有権者自体がレアケースなので、それを基準に語ることになんの意味が…?

6026尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:21:22 ID:1bPHwiXE
石丸さんはYoutube登録者どうこうの主張辞めないか? 馬鹿の発想だぞ

6027尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:24:02 ID:5dxF7O0I
>>6024
死んだうちの子を生きらせてくれるまで文句を言うざます

6028尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:25:56 ID:HgfIF68M
>>6027
兼続「大丈夫、会わせてあげるよ!」

6029尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:25:56 ID:wrsduaJY
>>5920
都内通勤都民。TVは

前回は報道はいざしらず、盛り上がるも何も実質選択肢無いよね?って雰囲気だったような

今回は

6030尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:26:41 ID:iKjETMsE
>>6014
当時の日本人はほぼすべて綺麗に斬首されました
最強のサムライはヤスケ
等の史実を元にしただけのゲームです

とか細かいミスは他にも畳は琉球畳、巻物は縦書で最後の文字から上に向かって書くetc

とまぁゲームシナリオ以前に制作陣の頭がおかしく異論は認めないのが炎上理由な
後は最強論は戦争の火種で俺は立花道雪推し

6031尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:27:07 ID:i8n0Qwdc
>>6025
レアケースだとしても他の候補は碌に真似できてないんだよなぁ
ツイッターユーザーで熱心な応援者が少ないとも言う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板