したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【19スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 11:58:49 ID:lFOYR1LQ
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30

4239尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:42:14 ID:JNdtdGtU
内政干渉という言葉の誤用定期

4240尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:44:16 ID:wwXUH.AI
>>4236
珈琲ガブガブ飲んでるやん

4241尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:46:05 ID:gVPBHek.
緑茶は、日本人以外にとっては「こんな色(緑色)なのに、なんで甘みが全くないんだ!?」というのも、あるかも

4242尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:47:52 ID:jzZfSL26
>>4226
つまり山本弘か、そうじろうには思想がなくてよかった、山本弘は思想というか常に他人に攻撃的なうえに正義感に酔っていたというか

4243尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:48:28 ID:q52WvecI
>>4236
むしろ日本人がカフェイン耐性がないからコーヒーを飲み過ぎるなと聞いた記憶
ついでにカフェインが駄目が本当なら麦茶という選択肢も有る

4244尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:48:49 ID:UxmzlGrE
期日前で行く人増えてるのは感心増えてるって事なのかね

4245尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:48:55 ID:8UkxhHMA
>>4235
脱税犯送還受け入れ拒否は…送還する国が被送還国へ非有形力で制裁しろということか
国連の委員会が税法違反の該当者に対する措置であることも調べてない、黙殺してる可能性は高いだろうけど

4246尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:49:43 ID:gVPBHek.
>>4242
だが、ガンダムよりも、エルガイムの方が好きで欲しかった・・・・・・

4247尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:51:13 ID:q52WvecI
>>4241
お茶の色は水で変わると聞いた
欧州で緑茶を入れたら鉄の含有量の関係で黒くなったというのも聞いたことがある

4248尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:51:56 ID:gVPBHek.
ドクターペッパー「行くぞ!さんぴん茶、ルートビア・・・・・・ジェットストリームアタックだ!」

4249春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 18:53:19 ID:58wqQASY
>>4200
カレー、シチュー、ポトフ、すき焼きなどの煮込み系ですね。

4250尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:53:25 ID:wwXUH.AI
ギアスが始まった時はエルガイムのような地上戦が展開されると思っていた
どいつもこいつも空飛ぶんじゃねえ

4251尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:54:50 ID:EbknNnBM
>>4250
地上戦にすると地面描かなあかん

4252尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:57:37 ID:sK9r7kGo
>>4251
空中戦にするとバンクが使いやすいんだよな

4253尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:57:41 ID:gVPBHek.
>>4251
霧江「そこで、チェス盤をひっくり返す」
ルルーシュ「むぎゃおー!(足場崩し)」

4254尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:58:08 ID:UxmzlGrE
>>4200
楽なのは包丁かブンブンチョッパーで野菜切って
深めの鍋にドーン!水バーン!コンソメの素イン!で煮込むだけのとかよくやってる

4255尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:58:12 ID:h7ca6HVs
>>4250
1期でルルが足元崩しまくったから対策したんだと
俺には反論出来んかった

4256春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 18:58:56 ID:58wqQASY
>>4251
地形を使った戦い方も書かねばならないのだ…。

そう。グフカス戦のごとく!

4257尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:59:14 ID:3LPfYZ7w
国人とは「こくじん」と発音し、これは今で言う黒人を表す
これは戦国時代の日本に多数の黒人侍がいた証拠である



ってあちらで広めたら信じる人出てくるかな?かな?

4258尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:59:47 ID:8UkxhHMA
飛行する為に軽量化しまくったトリスタンが可哀想だとは思わないのか

4259尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:00:37 ID:dOMYYnKY
>>4155
「旭川の不良グループは警察に女あてがってお目こぼししてもらってる」とかいう噂は
前からあったらしいけどガチなら洒落ならん。
例の旭川で起きたいじめ被害者が凍死した事件とかも別の意味を持ってくるやん・・・・

4260尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:01:19 ID:D8JyyI2.
>>4256
グフカス戦はマジ絶望感しかなかった シローも十分エースなのにノリスのヤバさ

4261春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:07:04 ID:58wqQASY
>>4260
設定上それを上回るガトーとライデン……マツナガはどんなもんじゃろ?

4262尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:07:18 ID:jzZfSL26
>>4259
教育委員会も腐っているしな、ラーメンを食っている画像をSNSに勝手に上げただけの原因らしい、なんぼ命あっても足りん
なお被害者の川に捨てたスマホから、被害者を欄干から突き落とそうとする動画が発見されたんだとか

4263尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:09:43 ID:D8JyyI2.
>>4261
ガトーは強奪した試作2号機と受領したばっかりのノイエ・ジールをあんな簡単に操縦できる時点でヤバい
転換訓練とかどうなってるんやレベルだし

まあそれに限りなく近づいたウラキ少尉もヤバいけど

4264尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:10:15 ID:cPAa7Rbs
>>4260
精鋭複数vs1体なのに次々と護衛対象がやられていく感じ…それでいてご都合tuee!演出に感じさせない納得感のあるハメ方
あれは実際凄い戦闘シーンだと思うの

4265尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:10:22 ID:TdtJr0zo
>>4262
殺意の塊すぎて情状酌量の余地が一切ない奴

4266尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:12:07 ID:q52WvecI
>>4257
信じかねないから止めて
そもそも漢字で同音異義語を区別するとかも向こうには意味不明な人も多いだろうし

4267尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:13:59 ID:D8JyyI2.
>>4264
シローもノリス撃破してるのに「(戦略的に)負けた」と察してるしな
シローは弱くないというか連邦でも上位クラスの腕 けど相手がTOPエース級なのがヤバかった

08小隊のあの戦闘シーンだけでご飯3杯はいける

4268尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:15:45 ID:cPAa7Rbs
>>4261
サハリン家の護衛・側仕えみたいな事まで兼任してたノリスさんと、MSパイロット専業だったエースたちを比べたらまぁ多少はね…?
ジョニーは某漫画で盛られたおかげで他エースとの戦闘とかが増えて強さは分かりやすいけど、マツナガさん(24歳)はまだまだ謎が多いよね。撃墜数は5位らしいけど

4269雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:18:26 ID:G/EiQXLY
シン・マツナガは彼を主人公にしたマンガがあるけど全巻読んでもいまいちどういう人物でどれだけ強いのかピンと来ないのよなw
ある意味スゲーわw

4270尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:23:58 ID:cPAa7Rbs
>>4269
あ、あの漫画で人間関係は深掘り…枝葉は増えたから…

4271尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:24:59 ID:D8JyyI2.
罪状消滅したウラキ少尉は結局テスパイで終わったのか否か
ティターンズという説もあるけど経歴が劇薬すぎて無理じゃね?とおもうしな

自分的には逆シャアのアムロvsシャアという「御禿様の本気」は永遠に忘れられん
置きバズ奇襲→ファンネルドックファイト+本体戦闘機動からの殴り合い宇宙まで説得力あり過ぎだし

4272雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:28:45 ID:G/EiQXLY
>>4270
幻想入り小説のネタにしようと全巻読んだけど結局レギュラー入り諦めたどころかコイツのせいで更新止ってるんですよねw
マンガ読んでとロリの足長オジサンぐらいしか印象に残らねぇぞこいつw

4273春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:31:08 ID:58wqQASY
>>4271
ファンネルドックファイトしながらドッグファイトしたのはあの2人だけ。

4274尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:31:38 ID:6B.D9E2o
>>4140
耐荷重200キロならワイが座っても壊れなさそう

その辺のパイプ椅子やリサイクルショップで買ったIK◯Aの椅子(980円・耐荷重80キロだったか100キロだったか)も
今のところ座れてるけど(壊れてないだけともいう)

>>4223
6〜8XLがほしい

4275尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:33:23 ID:cPAa7Rbs
>>4271
御禿様は本当に「アニメ」に関しては神懸った能力を山ほど持ってるんだなってほんっと思う
その能力が纏まらずバラバラになってる作品もあるけどw

4276尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:34:58 ID:7B1.uf4I
>>4274
>>4141より、12メートル弱の約20グラムの椅子らしいですよ

4277春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:36:50 ID:58wqQASY
>>4276
どう考えても12メートルは打ち間違いやろ  →  え?あの…?  パティーン?

4278尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:37:48 ID:cPAa7Rbs
>>4272
マツナガさん(24歳)の幻想入りwwww
ま、まぁ、弱き者を支援する軍人なんて王道な物語ネタだし…?

動画界隈だとエクバのせいで何かと遠吠えするキャラ(それも被弾時だからマゾ的)扱いされてるのも可哀想w

4279尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:37:49 ID:6B.D9E2o
やる夫が挨拶しながら小便するAA貼りてぇ・・・ってなる記事だった

TBSが謝罪 渡部峻アナ泥酔&民家に侵入し“放尿”「一般の家庭の方にお詫び申し上げます」復帰は未定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d012fdd95582af8bff0f573ebd96b452ca5f7e0c

>>4276
サンワサプライの技術力ヤバすぎィ!

4280尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:38:12 ID:D8JyyI2.
>>4273
頭おかしいよあの2人・・・(ガチ)
ビームトマホークをピンポイントにνのBF直撃させるとか
νの頭部バルカン砲

4281尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:39:20 ID:D8JyyI2.
>>4280途中送信
νの頭部バルカン砲を腰部メガ粒子砲発射口にブチ当ててパワーダウン起こすとか怖すぎ

4282尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:39:46 ID:7B1.uf4I
>>4277,4279
記事のミス部分が二つもあって重ね合わせが面白すぎたんですよね
118cmの20kgかと……高さと重さが小学生低学年並ですかね?

4283雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:39:53 ID:G/EiQXLY
>>4278
すまん、幻想入り小説の主人公バーニィの方なんやw
一応マツナガさんも幻想入りしてるけど脇役なんやw

4284尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:41:52 ID:VG3QmbBU
ユニクロが和服出してくれないかな
手軽に買いたい

4285雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:43:08 ID:G/EiQXLY
とりあえずネタ仕入れながら軌道修正してる最中なんで今年中に再開する暇出来るとええなぁ・・・・ちなみにヒロインは輝夜と優曇華w

4286春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:43:41 ID:58wqQASY
>>4284
浴衣くらい出してません?

4287尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:43:58 ID:sLWQ7C.k
長寿コンテンツの初代主人公は聖域というかレジェンドというか…

4288尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:44:21 ID:sK9r7kGo
和服自体が手軽じゃない定期

まぁ、甚兵衛とか和服っぽいものを置いてくれるだけでも、和服界隈は色々助かりそうではあるけど

4289尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:44:21 ID:wwXUH.AI
着流しですら、お高いからなあ
雑に着れて雑に洗濯機へ放り込める着物は欲しいな

4290尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:45:15 ID:7B1.uf4I
和風カーディガン系があるともう少し捗るんですけどね……
店頭のは高く、通販のは信頼が……

4291尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:46:55 ID:cPAa7Rbs
>>4283
あぁ、びっくりしたwwマツナガさんを主人公に何か書くとか地獄過ぎるし
バーニィも今の時代だと没個性というか、巻き込まれ系は出来ても自分から物語を作り出すタイプじゃないから
話を展開させるのが難しそうな印象はあるけども。他にトラブルメーカーなキャラ・敵が必要そうな

4292尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:47:30 ID://gik/1Q
仕事帰りに銀行寄ってきたが新札ガチャは全滅だった

4293尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:48:18 ID:8UkxhHMA
中国製EVへの関税取り下げを、ドイツ自動車工業会がEUに要請
ttps://jp.reuters.com/business/autos/BM23VGV5OJNDVJP6IQQJUDIFKQ-2024-07-03/

なんかいろいろとまずいよな
中国から工場を撤退させてない某社のせいで日本のEV補助金をどぶに捨てる
羽目になっているんじゃないかと勘繰れてしまう

4294尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:48:33 ID:6B.D9E2o
作務衣っぽいのを着ると西郷さんになるか指抜きグローブ小説家になるか陶芸家になるかは人によりけりなりけり

4295尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:54:30 ID:sLWQ7C.k
着流しは難しいからマントで代用しよう

4296尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:56:49 ID:jKIeYeI2
風通しのいい服、座っても股に食い込まないズボンが欲しい。

4297尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:59:15 ID:wwXUH.AI
>>4296
ユニクロ池
感動イージーパンツあたりで探せばええやろ

4298尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:00:04 ID:alkbO5Xk
つーか、いくらだろうと作務衣で外出するもんなん?
せいぜい庭まででね

4299尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:02:08 ID:CSBbCASM
>>4298
人によってはコンビニくらいまでは許容しそうである
あとは急病の時の病院?

4300尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:04:08 ID:alkbO5Xk
>>4299
まあそれくらいならあるか・・・
汗っかきなんで、部屋で着ると気持ちいいんだよな。

4301尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:04:20 ID:q52WvecI
>>4298
作務衣を着てる人自体が少ないから抵抗感が出る
一般的になれば自他ともに気にしないようになると思う

4302尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:04:34 ID:6B.D9E2o
1月や2月のクッソ寒い日以外は一年中ドライTシャツ一枚だけ着てて夏も変わらんのだがこれ以上何を脱げばいいのか・・・
夏ヤバ杉内

4303雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 20:09:19 ID:G/EiQXLY
>>4291
なんで結構設定盛ってるw映姫様の部下の地獄の鬼に転生してるしw
トラブルメーカーはホレぐーやとあややがやってくれるじゃろ?w

4304尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:09:55 ID:Dv6eZK9o
剣道着を和服と言い張る

4305尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:10:40 ID:CSBbCASM
>>4302
接触冷感インナー+空調服を着ろと言おうと思ったら6XL〜8XLの人か
着られる服の選択肢がそもそも少なくない?

4306尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:13:14 ID:sK9r7kGo
>>4298
俺個人としての感覚としては「サンダル履きよりちょいマシ」ぐらいだなぁ
「近所の人、あるいは親しい人と気の置けない会い方する」、「徒歩圏内のコンビニ、スーパーでちょっと買い物する」ぐらいまでが作務衣を着たまま動ける範囲かなぁ

4307海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/03(水) 20:13:16 ID:hGTyQfV6
小学生の時は年末までは半ズボンでしたな。
年末年始にオコタを味わうと我慢できなくなりましたが。

4308春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:14:28 ID:58wqQASY
>>4298
作務衣はなんと訳すべきか…「ラフな格好」でいいのかな?

なので非正装以外は問題ないと思うですよ。あとはあなたの心次第

4309尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:14:50 ID:alkbO5Xk
>>4302
脂肪

4310尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:16:29 ID:7B1.uf4I
神社の作業着が作務衣だったり、地元の人で作務衣を着てる人がちょくちょく居ますね
大きな神社の近くのコメダ珈琲なんて、作務衣や巫女服でモーニングしてる集団を見かけたりも……

割と地域性も出そうです

4311尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:17:10 ID:6B.D9E2o
>>4304
(バンブーブレードで見ただけの知識だけど)くせぇのら

4312尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:20:50 ID:R/3V1076
ふははは
剣道で一番臭いのは籠手だ
クリーニングサービスをやってくれるところもある

4313尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:20:59 ID:sK9r7kGo
>>4308
あれ、作務≒作業なんで、寺院における作業着なんですよ
作業着として見るか、ちょっとカジュアルになった作業着のジーンズ的に見るかは人それぞれですが、
自分的には「人と会うにはふさわしくない衣装」ってイメージが先行しますね

4314提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 20:23:23 ID:j9J/Jpus
手軽な和服で調べるとこんなのがあるようですね
なんかちゃっちい(直言)
ttps://www.shitateyajingoro.com/

あと、剣道着の良いのをちゃんと手入れして着ると臭くならないですよ
これは実体験なので断言します

4315尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:23:59 ID:cPAa7Rbs
>>4303
なるほど転生しちょったか…(OVAのEND的にそうなるかw)まぁ幻想郷は火種がねw

4316春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:24:42 ID:58wqQASY
>>4313
ツナギで公園に行ったっていいじゃない

4317尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:25:17 ID:7B1.uf4I
>>4316
ウホッ、良い男!

4318尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:26:02 ID:sK9r7kGo
>>4314
「良いの」がどれぐらいのものかと、「ちゃんと手入れしてると」がどういう手入れをする必要があるかわからないと、
ずぼらな俺は多分無理なんだろうな、としか思えないですたい

4319尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:26:11 ID:wwXUH.AI
弓道の道着は人によるなあ・・・
体臭が臭え奴は臭い(直球)

4320尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:26:50 ID:aV8mmAXU
にぎりがくさい剣、ヌメヌメする兜、汗くさい甲冑、むずがゆい小手

4321尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:27:54 ID:7B1.uf4I
使ったらタオルで拭いて良く乾かそう!
分野関係なしにですが

4322雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 20:28:04 ID:G/EiQXLY
>>4315
ティターンズもほぼ全滅しとるでなw
元々幻想郷でMS戦したいってコンセプトの作品だったんで地獄周りや永遠亭の設定が便利だったんですよねぇ。なのでこっそり鬼灯の冷徹もチラッとクロスオーバーしてたりw

4323尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:28:05 ID:GqU6Httk
作務衣で山門の外に出たって噂とかされると恥ずかしいし・・・(藤崎詩織風

4324尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:29:08 ID:sK9r7kGo
>>4316
今にして思うと、あれ、なんでツナギだったんだろうな……
普通に考えると「仕事の休憩中にorサボって」だが……

4325尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:29:27 ID:c1HLZzSE
このスレ、ガリ勉ばかりかと思いきや
意外とスポーツしてた人多いよな
ワイは全くスポーツ出来ない勢やけどなブヘヘヘw

4326尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:29:42 ID:7B1.uf4I
新たな鎌倉カルチャーに...インバウンドにも人気!日常になじむ<究極の作務衣>
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2023/027599.html

普段使いしてる人の作務衣って、いい生地で高い奴が多いです
むしろ、外に出るのを流行らせようとしてるような……
地酒のお店とか、和風前掛けエプロンでユニフォーム化してるところもあったり……

4327提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 20:29:54 ID:j9J/Jpus
>>4318
昔買ったので記憶が怪しいですが、藍染のを買ったので今なら上下で2〜4万円くらいかなと

(参考)
ttps://edobou.base.shop/categories/2586400

手入れは「脱いだら速やかに水洗い(手で押し洗い)」でした
何故続いたかと言うと、稽古の後は汗だくなので風呂に入る、その時に一緒に押し洗いしてたからですね
私もずぼらな部類なので手入れと聞いて身構えるの分かりますw

4328春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:30:39 ID:58wqQASY
>>4324
多分休憩中じゃないかな…?

4329尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:16 ID:6B.D9E2o
>>4314
>私たちも着物文化の復活を応援しています
>芦田城73代城主

・・・???

>佐久諏訪二郡10万石の殿。武田の家臣、芦田信宗(二俣城に立てこもり、織田連合軍に攻められても落ちなかった。
>徳川家康の家来の神髄となり、松平の姓をもらっている)の家臣の直系。
>長野県唯一の城跡(本丸五段800坪)に住む。

他でプロフィール見たらこんなん書いてあったけど城がもうないのに城主なのか・・・

4330尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:16 ID:jKIeYeI2
>>4323
ならば、呪いで山門の外に出れない、山門のそばから離れられないようにしてやろう。

4331尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:38 ID:CSBbCASM
>>4324
阿部高和が自動車修理工だからではあるんだけど
何故数ある職業の中から自動車修理工なのかという話か?
ツナギフェチとかジッパーを下げて誘惑するシーンが欲しかったとか?

4332尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:49 ID:wwXUH.AI
>>4328
公衆便所でハッテンした後に現場に戻るのか・・・

4333春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:32:47 ID:58wqQASY
>>4329
城の定義が微妙じゃけぇ…「館城」とかもあるんで

4334尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:34:09 ID:tTLh5SqY
>>4333
「人は城」と言うしな(盛大に違

4335尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:35:43 ID:7NPFg58k
>>4334
信玄「つまりわしは源五郎の城主じゃな」

4336尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:36:24 ID:6B.D9E2o
アッー!!

4337尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:38:22 ID:eTY0sLoE
このスレ、ノンケばかりかと思いきや
意外とホモゲイ知ってた人多いよな
ワイは全くホモネタ出来ない勢やけどなブヘヘヘw

4338尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:38:42 ID:88IQQzOA
>>4332
クソまみれになっても面白いで済ませられる職場とかあるんですかね……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板