したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【19スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 11:58:49 ID:lFOYR1LQ
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30

252尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:13:13 ID:Xp/gdj9Y
アサクリの問題は史実主張してて(日本向けにはフィクションって言い換えてるから故意)、それを信じ込むアホがwikiを書き換える歴史改変騒動になってる所だと思う

質の低いゲームってだけなら、これに限った話じゃないし…

253尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:18:06 ID:01qLzArk

理解できないけど
モルゲッソヨ化とかさらに理解不能

254尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:20:56 ID:bDsQyUR2
強烈な性癖が並ぶとアーボック時津風が普通に見える不具合

255尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:31:20 ID:0rz.RHC.
>>252
文化盗用と歴史改変に当の日本人を無視するアジア人差別の構図と
ポリコレてる人たちが本来騒がないといけない案件てんこ盛りの事案と化してない?

256尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:36:15 ID:XqTBtZPM
>>252
問題視されているポイントはそこ(フィクションなのに史実であると公式が宣う)とかバイオ5で白人(黒人パートナー)が黒人が大量に殺されるのにクレームつけてんのにアサクリシャドウは黒人(日本人パートナー)が日本人をグロ殺害してんのにダンマリのだもんな…
あと良く知らない人は、他のゲームもフィクションで目茶苦茶やってんじゃんって擁護しちゃうのでズレちゃうというね…

257尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:40:18 ID:JeiyA4s.
歴史をクリエイトするフランスしぐさ最高だろ、だってフランスだぜ

258尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:40:51 ID:BUiJu6YU
アサクリ問題の現状整理投稿マダー?

259尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:41:22 ID:c/e7Evow
>>252
日本向け動画(CERO JP)に繁体字の字幕を入れてる時点で、コイツ等(UBI公式)日本と台湾の区別ついとらんっていう…。あるいは、台湾向けの動画使い回しか

あ、YouTubeの機能として字幕じゃないからね?動画自体に字幕でとんねん(白目)

260尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:41:38 ID:Xp/gdj9Y
>>255
ポリコレは元から歴史改変する側では?
他は同意だけど

261尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:55:40 ID:ofjIkU/6
投稿乙でした〜
闇が深いですね

262尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:07:35 ID:b1VhhrFc
>>255
なのでポリコレ派も割れてるそうな。

263尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:11:26 ID:0E/DhG5s
アサクリのせいでUBIがインディ扱いされていて変な笑い出たわ

264ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/26(水) 09:11:42 ID:ywK82Q0o
人形化かあ、今日も性癖の闇が深くてヨシ!

戦隊ヒーローで状態変化させる悪役が定期的に出てくるので
それを見て新しい地平が開拓されるお子様が結構いるのですよねー

なので、人形化、食品化、石化、箱化辺りはメジャーな性癖だったりするのだ

265尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:13:39 ID:Gm4kWmu6
魔人ブウのお菓子化能力とか兎人参化のニンジン化能力に癖(へき)を感じている人達もいるわけか・・・

266尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:20:50 ID:rsLMFr56
ドラゴンボールGTやデジモンアドベンチャーでも人形化あったし、
死体よりはましだと思うしかないな。

267尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:24:06 ID:PVDBz6I6
石化系で意識アリは解釈違い
加虐癖があるわけではないし、精神的な繋がりも欲してない

268ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/26(水) 09:27:44 ID:ywK82Q0o
>>265
これに食欲ではなく性欲を感じる人がいるんです
ttps://x.com/THEGUESTcafe/status/1793933188513018242

269尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:28:10 ID:Z.fGFR4w
意識他界系ってか

27017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/06/26(水) 09:30:39 ID:AgB2IgmM
>>268
? ? ? ? ?

普通のキャラ弁にしか見えないんじゃが……?????

271尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:39:23 ID:PJ4nxhZc
先行者さん、そのお友達、死体をフィギュア化に進化したりしてないですか?

272尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:44:59 ID:Gm4kWmu6
>>268
NARUHODO?(混乱)
あほすたとかいうやる夫が高血圧起こしたような自画像キャラの人を思い出す紅顔ぶり

273ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/26(水) 09:59:39 ID:ywK82Q0o
>>270
単なるキャラ弁ではなく、実際にキャラが食品に変化した姿だと捉えてるのですね
そうしたら食欲ではなく性欲が想起される理由が

理解してもらえないかもしれない...

274尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:00:03 ID:R4d8S7AU
乙でした
古代のお墓暴いたら屍蝋化してたみたいな話が確か中国であったよな

275尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:06:26 ID:2YBLQHK2
汚物風船がただ汚いだけでは終わらなかった様子

仁川空港にも北朝鮮「汚物風船」 運航見合わせや欠航=韓国
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6bba8b2417c1a5a070015b68acd000265f5df02

276尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:10:36 ID:b1VhhrFc
>>275
そのうち手榴弾とか細菌兵器混ぜそう

277尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:17:56 ID:xlyeU28E
しかし、中韓の死体愛好癖を学問的に立証するとしたら何学でやればいいんだろう?
民俗学なのか歴史学なのか社会心理学なのか精神医学なのかはたまた政治学なのか…

278尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:20:27 ID:y5UvqcjQ
>>250
仏像の左右反転とかふざけてんのかと

279尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:23:10 ID:MT2a3ctQ
>>277
民俗学かなぁ?文化性や民間伝承とかの影響が強そう
強カンとかもそうだけど、相手の尊厳を踏みにじる事に悦びを感じる文化性がそういう嗜好を産むんだろうとは思う
マウント欲と性欲が直結してるというか

280尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:27:00 ID:RlWq.h1I
台湾の冥婚とかも死体愛好に関係あるんかね?ベトナムとかラオスとかに行くとどうなるのか?
謎は尽きないな

28117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/06/26(水) 10:30:14 ID:AgB2IgmM
カエル野郎とポリコレと東洋人蔑視の悪魔合体、
さらには無教養な人間がプロジェクトの主導権を握っている時のテンプレみたいな行動の連発で草も生えない

282尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:30:55 ID:FzwY9sqc
凌遅刑って字面がなんかエロ系に見えなくも無い

283尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:31:10 ID:NV237TBw
>>281
そこに画像盗用を加えると……?

284尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:34:28 ID:2p3RYBVE
アサクリの問題点としては、アサクリ自身の世界観を大切にしなかったことだよなぁ
作品内の世界観が崩れていなければ、現実に対してトンチキでも問題ないわけで

285尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:38:56 ID:0xDzzvwc
株主のテンセントが逆抗日神劇を創らせたんじゃないかね

286尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:40:59 ID:2p3RYBVE
>>285
中国の文化財をコンセプトアートとはいえ、日本舞台のゲームの背景として使っていたんだよなぁ……

287尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:42:39 ID:b1VhhrFc
>>278
歴史的に変なところこそあれ、歴史的建物の作り込みはしっかりしてる作品でそれやっちゃアカンやろ感、

というか、アサシンクリードはアフリカ版出してそこで思う存分黒人活躍させろよ・・・

288尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:43:55 ID:b1VhhrFc
抗日神劇オープンワールド・・・
なんか妙な人気が出そう。
主に日本で

289尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:50:22 ID:ZgGuJNqY
>>284
変なの(ポリコレ連中)を社内に入れて発言権強くしちゃったのが良くなかったろうな…
日本のゲーム会社も注意だな…

290尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:51:12 ID:ptJaEzLw
>>287
シャカ王が白人を蹴散らしてくとか受けるかも

291尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:52:04 ID:7wcoRvKk
>>287
そうすると「黒人しか出てないのは差別だ」と言い出す輩が出てくるので…

292尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:52:47 ID:0rz.RHC.
開拓時代のアメリカで脱走奴隷がスニークしたり暗殺したりする逃避行でいいじゃん(ダメです)

293尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:55:05 ID:Gm4kWmu6
男も女も白人も黒人もヒスパニックも平等に扱う(隠語)GTA5はポリコレに配慮された名作ゲーム

294尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:55:27 ID:01qLzArk
逃亡奴隷にインディアン殲滅戦やってるワシントンを暗殺させろよ!

295尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:00:21 ID:DXPO1gI.
>>287
キリスト教国のエチオピアを無視は狙ってやってるのかね

296尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:04:00 ID:jnpCH0RM
>>289
とりあえずスイートベイビー?の主要取引先にスクエニが居たりするからな

297尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:16:25 ID:x/Mz1G/.
UBI…

298尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:17:05 ID:CAA5gX2w
「フランス旅行していないのに差別される体験ができた」ってコメ好きだわ

299尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:27:57 ID:AOGX5jqQ
色々あるけど文化への無理解だろうでどちらかと言えば擁護派だった自分(鎧着てるとかゲームだし)
日本向けPVに中国語字幕乗っけて数日放置でアンチ化。明らかに悪意あるやろ

300尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:30:22 ID:RsnEjU5g
ポリコレの話かはともかく、ゲーム開発において倫理チェックを行ってることはバンナムやスクエニもアピールしてるな
倫理や道徳は時代に応じて変化するから、消費者との意図しない摩擦を生まないためにも必要なんだろうけど

301尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:47:44 ID:9S82HqPc
文化に無理解だけなら
「弥助については、まず“私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました。」
とか答えないんだよな
明らかに日本人蔑視、あるいは日本人嫌悪を拗らせてる。
その上で人気があるからって理由で日本舞台のゲーム作ってるから炎上してる。

これのお陰で文化盗用って概念がよく理解出来た点だけはメリット。

302尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:56:33 ID:Xp/gdj9Y
文化盗用というより文化侵略っぽい

303尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:58:19 ID:MT2a3ctQ
この手の活動家って元々アジア人を目ざわりに思ってるからね…意識的にせよ無意識的にせよ

多くが、虐げられてる弱い物を救った風な事をして良い気持ちになりたい、利用してビジネスチャンスを得たいって人達だから
「どれだけ援助されても改善されない存在」こそが大事なんであって、「虐げられてる割に生意気にも上位層に食い込んで来る存在」なアジア人は邪魔でしかない

30417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/06/26(水) 12:00:07 ID:AgB2IgmM
人狩りに精を出して他部族を白人に売り飛ばしていたら、いつの間に国にすら失っていた歴史
奴隷として酷使されすり潰された歴史
黒人を奴隷として酷使し富を築いてきた歴史

そんなもんを無視して縁もゆかりもない国に黒人差別だーって嘘偽りしかない歴史修正を仕掛けてきているんだもんなぁ

305尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:00:07 ID:1Ac3mkE.
>>303
一言で言えば「弱者を助け続けるオレってカッコいい」自己陶酔してるクソ野郎かな

306尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:01:35 ID:1Ac3mkE.
>>304
クジラを殺して脂だけとって捨て続け、クジラが可哀想だという声が出るとクジラを活用してる国を非難する白人らしいやり口よ

307尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:03:43 ID:0rz.RHC.
>>305
それだけだとアジア人に負担を押し付けて善行した気になってる部分が抜けてるな
それに何も感じない、差別も蔑視も認識できない透明化こそがレイシストの本懐

308尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:08:27 ID:JeTIiPlQ
UBIはアサクリに関して倫理チェックをやっているのかな。やった結果がコレかな

309尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:11:17 ID:Xp/gdj9Y
史実に従うと宣教師が黒人を奴隷にしてた事がバレるから、弥助侍化は黒人のヘイトを白人から逸らすためにも有効だったみたいな説もあったな

日本の批判を黒人差別とかすり替える奴もでてきてるからなぁ

310尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:14:46 ID:AOGX5jqQ
ゲーム前提で腹は立つけど日本市場の切り捨てと黒人主人公化による売上増加を天秤にかけたら、利益追求目線で分からんでもないんよ。
日本の売上比率低いし理屈は通る
文化盗用、文化軽視はそう

311尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:16:55 ID:G7EpwmXQ
>>310
フランスで一番多い人種が黒人だったね...

312尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:17:36 ID:zhXIqVKo
とりあえず、UBIのゲームはR6SとかForHonorとか買ってきたけど、もう二度と買わんって思いました(白目)

313尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:17:44 ID:e/Plbz/2
「弥助については、まず“私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました。」
我々は蛮族だ。って意味?

314尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:18:21 ID:Xp/gdj9Y
営業判断なら史実主張はするなよとは思う、無駄に敵を増やすのはアホやん

315尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:18:57 ID:2rf7Tx0M
都知事選に出馬の暇空茜氏を直撃「石丸伸二さんは“鬼滅オタク”なんかじゃない」「彼だけは落としたくて出馬を決めました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7dedac249ad41141a140de613916ffe3036e61ce?page=1

主張自体は分かる、愛読してて北斗の拳ならシンやカイオウ、DBだとピッコロ大魔王やブゥの名前言えんレベルやし
ドトールの下りが遥かに重要なんだけどやっかいオタクに絡まれた構図のせいで暇空茜への非難轟轟にしかなってないw

316尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:19:36 ID:lE7Vyjjo
>>314
ナポレオンを戦車(ティーゲル)に乗せて活躍させるようなものだからなぁ

317尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:20:48 ID:zhXIqVKo
>>313
「日本人「男性」は「我々」ではない」やぞ。

日本人女性は主人公やからね(棒)男性なら黒人連れてこないとダメって事でしょ(棒)

318尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:21:54 ID:2rf7Tx0M
>>317
だから奴隷から侍になった弥助が人気なんやね

319尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:22:10 ID:zDPn31pw
シリーズ最高傑作オデッセイの売り上げが
評判最悪のfallout76に負けてた時点で日本市場切り捨ての判断自体は仕方ないと思う

シャドウズの出来は置いといて

320尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:29:27 ID:JeTIiPlQ
日本市場切り捨て:まあ、分かる(規模や売れ筋の傾向の問題で)
じゃあどの市場に売るつもりなの?:分からない

321尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:31:27 ID:iVCGHYpg
結局は日本人が侮辱されても抗議の一つもしない腰抜けだから舐められてるってことだと思う

322尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:31:38 ID:a0KrzB96
>>319
日本市場を切り捨てるのと日本を舞台にするのに日本史の監修をプロにお願いしないとか現地のスタッフが調査怠るのは違うからなあ…

323尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:36:04 ID:0xDzzvwc
>>320
日本人を虐殺するのが大好きな例の民族だろう

324尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:36:38 ID:fPVQPztk
>>321
とは言え、その道は中国化韓国化と紙一重だぞ?

325尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:38:02 ID:a0KrzB96
>>321
抗議しても話を聞かないなら意味ないからなあ…
それはそれとして無断で関ヶ原鉄砲隊を使用してた件とかはきっちりと抗議しているのと、今回の件は日本人も海外の人も結構動いている感じはあるな…
そうじゃなければUBIはあんなに慌てて言い訳重ねないだろうしね。

326尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:38:13 ID:L97ZvMCE
そこで、目指すべきは日本の東アジアのブリカス化ですよ

327尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:38:24 ID:0rz.RHC.
>>321
言えば聞いてもらえると思うのもまた幻想じゃないかなぁ、この感じだと
当の日本人や一次資料そっちのけで空中戦して都合のいい道具とか叩き棒扱いなのに

328尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:39:13 ID:RsnEjU5g
一般のゲーマーからすると、SNSの声だけデカくて文句言いたいだけのアンチポリコレ民と一緒になってどうこう言うのは憚られるからな…

329尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:39:21 ID:2rf7Tx0M
>>326
文化レベルが違うと悲惨やのブリカス化

330尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:40:57 ID:JeTIiPlQ
フランスといえば、選挙どうなるんやろな
都知事選で例えると小池vs石丸vs蓮舫、石丸か蓮舫が勝ちそうという地獄みたいな雰囲気らしいが

331尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:42:43 ID:OMR7lOco
ポリコレ勢金出さない癖に口出そうとか舐めてんの?って思っちゃう

332尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:43:16 ID:2rf7Tx0M
>>330
年金改革でお金減らしますってのが致命的だったな、焼きマカロンですわ

333尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:44:40 ID:hXAOOL9Y
いっそ東南アジアの日本傭兵団相手に現地政府と欧州勢力が組んでなんやかんやしたほうが盛り上がったんじゃないか。
どんな人種でも出せそうだぞ。

334尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:44:48 ID:lE7Vyjjo
京都のホテル、「戦争犯罪」理由にイスラエル人観光客の予約取り消し
ttps://www.cnn.co.jp/business/35220587.html

やるなら予約受ける前に「イスラエル人お断り」と明示しておけよw

335尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:45:57 ID:JACssLxk
>>291
普通に黒人アサシン教団vs白人テンプル騎士団でええやん感がw

336尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:46:25 ID:L97ZvMCE
フランスとドイツは「自国の貧乏してる白人の姿」を絶対に外に出さないから、日本人には政治事情がわかり切れない部分がどうしてもある
ホントにこの2国のそれらのガードっぷりはすごい

337尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:48:56 ID:RsnEjU5g
フランスは右派の国民連合(RN)と左派の新人民戦線(NFP)が伸びてて中道右派〜中道左派が退潮してるんだよな
シンプルに現状への不満が高まってる

338尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:49:48 ID:Xp/gdj9Y
海外でもスウィートベイビー嫌われてるのな、営業判断だとしても販売戦略じゃなくてスポンサー都合じゃないかな
売上より配慮してますポーズを示す事の方を重要視する所も少なくないみたいだし

339尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:52:27 ID:L97ZvMCE
>>337
国民連合、思いっきり経済左派に突き進んでるんやけどねw
日本人が福祉政策だけ見たら「どこの社民党?」と思うくらいに

340尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:55:13 ID:lsdl9uvs
>>330
な〜に。民主党という、もっと地獄な選択をした日本からしたら大したことないさ。

341尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:55:59 ID:0xDzzvwc
>>332
EU議会選挙の前にEU加盟国への難民割り当て未達成国への罰金制度なんてノータリンな真似をしたせいで
起きてるサイレント反乱の余波の方が大きいのではなかろうか

342尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:56:15 ID:JeiyA4s.
フランスはオリンピックあるから、なんかこう良いことあるだろ

343尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:56:27 ID:Yg28kT9k
>>336
ドイツは映画「帰ってきたヒトラー」で
国民の不満や経済不安を描写してたが
正直に写すクリエイターはやっぱり少数派なのか

344尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:59:04 ID:RsnEjU5g
経済的な不満が争点になると現職は辛いところよな

ところで東京都知事選挙の争点ってなんなの…?

345尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:00:53 ID:L97ZvMCE
>>343
逆に言えば、あんな風にブラックコメディでもないと国内の白人の貧困や不満を映せないってわけで…

346尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:01:14 ID:2rf7Tx0M
>>343
韓国映画のパラサイトも受賞するまではそんな作品作ってんじゃねぇってのが大半じゃなかったっけか(うろ覚え)
どの国でも表に出されたくない部分は抱えているんだよなぁ…日本は戦争反対系で散々解放しすぎてマヒってる

347尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:02:22 ID:D1doSqu.
>>340
むしろ日本の民主党の方が単なる無能なだけマシなレベルで欧州は腐った政党が多いとか言ってた人いたな・・・

348尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:03:26 ID:.hr8j5UQ
>>344
特にないからみんな困ってるし変なのが付け込むスキだらけになってる>都知事選
強いて言うなら、東京の選挙がこれからずっとこんなのしかなくなるという不安感が最大の問題

349尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:05:00 ID:.hr8j5UQ
>>346
日本も万引き家族に怒ってたじゃん

350尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:09:54 ID:DTLUYhJ2
>>347
結局民主党はあらゆる部分を停滞させて、あるいは巻き戻した政権だったけど
日本を比喩じゃなくぶっ壊す改革とか出来る能力は無かったからね

フランス、ドイツの極端な政党はそれが出来るしやる気もあるんで民主政権の方がマシだと思う

351尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:10:17 ID:Y44U78TQ
ぶっちゃけ、あの当時の民主党でもイタリアとかでなら上手くやれてたんじゃない?しらんけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板