したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【19スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 11:58:49 ID:lFOYR1LQ
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30

1091尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:28:54 ID:Tu3esfmg
>>1089
暇な人シンパも一昔前の櫻井よしこ女史を賛美してたのに似たような空気を感じる
あっちのがまともだが

1092尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:35:02 ID:AaX6TmzM
暇空は都政運営能力がなぁ。そっち系のコネもブレーンも碌に居ないだろうし
他者批判が上手くとも組織を動かせる能力があるかは別の話で

よく「日本は民主党政権で学んだ」的な事を聞くけど、SNSとか見てるとやっぱ何も学んでないようにしか…そういう声が大きいだけかもしれないけど

1093尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:44:14 ID:1AOTc7JA
石丸はなあ…
明らかにバックが怪しすぎてな…
そりゃあ暇空茜さんもヤバくね?ってなりますわ。

1094尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:49:15 ID:XZxfe9wg
・石丸は小池や蓮舫に比べて一般の支持が小さい
・スレで石丸支持者を見かけない(なんなら小池の積極支持者すらほぼ見かけない)
・石丸vs暇空の話をしているのは暇空支持者くらい

この構図、暇空支持者が独り相撲をやってるように見えてきてな…

1095尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:53:37 ID:o2s6Q2Gs
>>1092
学んだ人は馬鹿なことはしないだろうから学ばない人の行動ばかりが目立っている可能性

1096尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:55:02 ID:1AOTc7JA
>>1094
ここに石丸支持者はほぼ来ないので無意味な仮定してない?(まともじゃない理由書けばツッコまれるだろうし)

1097尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:56:56 ID:5.7rrvss
石丸は蓮舫が出てこなければ反自民の支持など取り付けて対抗馬になれる可能性はあった。
でも蓮舫が出てそれが無くなった時点でほぼ詰み。
というかそういう根回ししてなかったんか?という気にすらなる。まあでもそれが出来るなら市長時にああはならんわな。

ひまそらに関してはこと都知事選においてはネットで騒がれてる有象無象としか評価できないので
普通に考えるとまあまともに論ずるレベルではないからね。

1098尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:57:09 ID:52edxduE
>>1092
まるでR4のことを言ってる様な人物評価ですね

1099尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:16:19 ID:Q/GrQBTs
石丸支持者が暴れているのはYahooニュースとかの掲示板って話なのでここに来ないから〜ってのは、視野が狭くなっている感はあるな…
そもそも自由度は兎も角あちらはメジャーでこっちは大分マイナーってのは当たり前な話だしね。

1100尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:18:03 ID:zBWyX6tI
暇空氏は公示の時もイラストと公約で「公金チューチュー」という文言を前面に出して
一般層の支持を蹴っている様にしか見えなかったのがちょっとな、真面目にやるならもっと真面目な空気だした方が良かったのでは
一般層的には石原や青島も議員経験してから出馬しているので他の泡沫候補と一緒だろうな、都民向けにデカい広告打った形だろうかと

1101尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:23:17 ID:52edxduE
さすがに確定前の「公金横領」断言はまずいと判断したのだろう

1102尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:24:04 ID:xxfe16h.
まるで日本の歴史上、有権者が品性溢れる文言によって先導されてきたかのような
全く現実味のない理想的な選挙対策ですこと

1103尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:30:39 ID:oCLndIH2
>>1092
まあ少なくとも暇の人を大真面目に小池都知事の代わりになると思い込んでる人に限ってはせやな

日本国民全体で言えばうっすらでも反省している人が多いから立憲も大した勢いでないけど

1104尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:34:25 ID:XZxfe9wg
公金チューチューって彼の身内以外は置いてけぼりの言葉選びだからな
品性とかではなくシンプルに一般の有権者に対する訴求が弱い

1105尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:40:16 ID:iLR25KH2
まぁ、暇の人はそこそこ票とって小池さんがNPO関係の舵取り変えてくれたら嬉しいなくらい
石丸さんや蓮舫さんはそのままなんか一緒に共食いし続けてくれたら良いなって

1106尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:44:19 ID:oCLndIH2
>>1105
そこそこの基準はどこになるんだろ
六桁まで行くと夢見るのは止めといた方が良いと思うけど
5万あれば大健闘レベルじゃないかな現状は

1107尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:44:23 ID:pP3CRMeI
暇空氏はテレビ新聞に載らないから一般の知名度ないし政治的な応援団もいないから無理だって。

でも選挙の得票数が4位になるだけでも面白いし3位になったら爆笑できるので選挙を楽しみにしてる。

1108尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:49:22 ID:oCLndIH2
候補者面子でまだ他にも既に知名度獲てる人間が何名かいるから7、8位ぐらいなら上出来程度じゃなかろうか

1109尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:02:40 ID:iHxt6VC6
維新は何様のつもりだろう

維新・馬場代表、自民・立憲を批判「震え上がるくらい活入れないと」
ttps://mainichi.jp/articles/20240627/k00/00m/010/291000c

1110尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:10:19 ID:mTpTB8C6
嘘つきゴミカス住民投票党はそろそろこの世から消えてくれませんかね・・・
初代党首が辞めてからも各方面でグチグチ抜かしてるのは何なんですかね・・・

1111尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:16:17 ID:gtSJ/t1I
>>1109
オレ様

1112尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:18:25 ID:ehX5Bong
維新も所詮は野党なんですなあとしか……支持者には悪いが
もちろん国民ももうダメ 玉木はやはり玉木でしかないし

1113尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:19:42 ID:TWu1bc.2
生成AI派、「著作権を廃止しろ」になってたんか
ttps://x.com/planet_solare/status/1805746551320379650
ttps://x.com/planet_solare/status/1805750188260438133

去年の11月の時点で生成AI著作権料支払い無理ってなってたのね
ttps://x.com/kuro_ye/status/1806300081127412062

まあ一番の問題点は著作権を無視し一切支払わないであろう国家が存在していることだと思う

1114尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:21:28 ID:iLR25KH2
>>1106
まぁ、雑な計算すると東京都の人口がだいたい1400万人で日本の人口が1億2600万人、暇の人のチャンネル登録者数が20.2万人
日本全国に人口分布に沿って登録者が分散してるとして、登録者が支持者なら東京は日本の人口の11%だから2.2万人くらい?
確かに5万人いけば大健闘だねぇ

1115尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:22:43 ID:6lxsGw8U
自民とツートップで真面目に出来る政党は公明と
公明嫌いな人でもいい加減認める必要があるという現実

1116尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:23:58 ID:XZxfe9wg
>>1113
こういう妙なポストどこから探してくるんだ…?

真面目な話、学習に著作権が絡むという考え方自体がどういう建付けなのかよくわからないところ

1117尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:24:56 ID:iHxt6VC6
維新には貸し借りの概念がない上に敵をとにかく叩き潰す事しか考えていないと主張したいようにしか見えない

1118尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:25:44 ID:.iqk1qSw
著作権的には、生成物が似てなければセーフと現行法では解釈される筈なのになぁ……
人間が既知のデザインを学習してその経験から絵を出力するのと、機械が既知のデザインを学習してその経験から絵を出力するの、どちらかを法的に特別視する解釈は、現時点では無いはずなので

1119尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:29:04 ID:EHHl2H8U
ニコニコのハッカーがロシアかもしれんという胡乱な話が来てるのにここにしては食いつきが悪いな

1120尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:32:05 ID:5.7rrvss
>>1119
ソース元が怪しいのと迂闊なこと話すとハッカー側に利することになるかもしれんし
そもそも確定情報が少なすぎて語りづらいというのがあるんじゃない?

1121尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:34:19 ID:.iqk1qSw
ロシアも普通に有力な容疑者リストに入っているしな
政府主導か、ハッカー集団側が勝手にやったのか、ロシア以外もこの件に噛んでいるのか、色々想定できる状況があり過ぎて、逆に話す事ない

1122尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:35:15 ID:52edxduE
>>1110
選挙前にはおくびにも出さなかった住民投票条例案を提出した元武蔵野市長にそこまで言うことないだろう

1123尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:37:33 ID:wOWSCXsc
司馬遼太郎「花神」を読んでたら、村田蔵六が桂小五郎に
「竹島を長州藩領にするべきです」って進言してる場面があって
そのあと、日本と韓国の竹島の扱いについて
延々と説明が始まる司馬小説いつものパターン

ていうかずいぶん昔から係争してたんだな

1124尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:37:52 ID:5.7rrvss
>>1118
反AI側は機械学習を著作物の使用と捉えてるからね。
そんな判断されたらAI推進側はそういう解釈の元となる著作権法を変えろって言わざるを得ないよ。
ただどうも基本AIの学習にはブレーキがかかりそうな流れではあるな。独裁国はどうなるかわからんが。

1125尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:42:31 ID:ehX5Bong
>>1122
武蔵野市民として本当にあいつには菅直人といっしょに天罰下って欲しいわ
たまに朝の吉祥寺で厚顔無恥にも演説してるしほんとバチがあたってほしい

1126尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:49:38 ID:Hs10PHoE
石丸はバックも気になるがそも当人がな…
裁判の内容と負け方と言い訳がアレ

ただ支持層にはあれを問題提言とか言ってるのが居るから言い訳は成功してるんだろうか?

1127尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:55:15 ID:IQjlRrTA
石丸って要は政治家を名乗ったひろゆきでしょ(偏見)

1128尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:56:08 ID:2rbTOz3w
>>1125
演説内容に対するヤジは表現の自由のうちだったと思うぞ

1129尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:58:38 ID:rDH5O7Ws
>>1126
石丸さんはボランティア5000人もいて、SNSでも大人気なんだぞ
未だX上で石丸伸二と表記された事前投票の画像が一つしか見たことないけど

1130尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:00:13 ID:ifU34PLQ
俺馬鹿だからよくわかんねえけどよぉ、中医理論って中国の(漢方)医学のことじゃねえの?

@ING_gurimore
あ、終わった。

李強総理は夏ダボスで「中国当局は中医理論に基づき経済を整っている」と発言

中医理論は飛行機のエンジン故障診断すらできるからね、しょうがないね。
ttps://x.com/ing_gurimore/status/1805596955491680514

1131尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:06:02 ID:XZxfe9wg
AI規制派はイラストAIに反対する同じ口でAIに確定申告をやってほしいと言い出すのが何ともね
クリエイターは特別だけどそれ以外の職はAIで代替されていいってことか…?

1132尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:09:59 ID:/bnGzWtM
いっそのこと今ある仕事全部AIにやって欲しいが?

1133語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:12:33 ID:fj5QX04Y
安芸高田市



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   安芸高田といえば
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    毛利元就の居城があった、中国地方山間部の要所です
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \   で、↓の人の親戚がこの地の出身なのです
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

1134語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:12:48 ID:fj5QX04Y


                       ,.-、
                     ,.{::::::}
..     r:::x            / ∨:}
      {/  \      /   ∨
        \   ヽ ___/   /
.          \ /    {    /、
          /       ー-   \    うちの一族の墓は安芸高田の近くにあるんだよなぁ
         ム   -z‐<          '.
          {ツ   Vツ         '.  /⌒ヽ
        {j ’   (:::::)         V    ,'
        、 ヘ                  '.  /
           7=-ァ―っ          '. {    で、従兄弟の一族が10年前までここに住んでた
.           {  >‐'’-‐          '. }
.           T^ー--―   /   ‐- .  }}
       /^V       {        /′
         {  '.        /^\      /
         `ー-'‐-----―{   ノ  , -‐'
                 ̄  ̄


                                    ,
                                 ...::::::}
         _                         ∧:::::::;'
        ヽ:::::::::::::. 、                    /  ::::::'
           ヽ:::::::{  `丶、             /  j::/
             \:',    丶、    __   ./   〃
             丶、    \ '"´    ` 丶    /
                  `  、              Y
                 /                  l
  r‐-  ..,,_         ,'     ‐-     -‐  |
   ',         ‐-   l    -‐==   . ==‐ !
    ',              |             ,、     ',    というわけで、 安芸高田出身の従兄弟経由で聞いた
    ',             { 〃⌒ヽ   /.:)ヽ   / 〉
    ',________  ', ゝ.__,ノ     `¨´    ∨
              /  j             /(
             /  /;   \  ` .::::::::::. ´    ',   安芸高田における石丸氏の評判――なんだが……
             /  /  ,       ヽ.       /   }
           丶  `  /         ヽ    /    /
              >/  \     }   {     /
            <:::::::l     丶,、,、/`   ´l,、,、ノ |

1135語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:13:00 ID:fj5QX04Y

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   それは気になる
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    議会の映像を見ていると喧嘩屋というイメージしかねぇ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |































 --------、                         !      i
          ̄>―--、         ,-―――――--i、_     i
                `ー-v-‐´ ̄           `  _   !
  ヽ                                  `ヽ、
  :::::ヽ、                                   ヽ
  `ー―---、_                                i
          ̄ ̄≧┬--.                         !
             .i                            .!
             .i.                          _  !     都知事選に出るまでは、それなりに人気があった             i                 ,        `iひ`i .!
  .          i.             _,-‐t'_テi        ゞ_ノ !
             i            ヾ:::::::::::::ノ        _   λ
             i             ゞー‐'          _  /:: :!
             .i        ,-―-、           _/ .>、 i:: :: }    が、出た後は……まぁ、察してくれ
              i       /:: :: :: :: ::ヽ        仁二_  /   i:: /
             i      {:: :: :: :: :: :: `,       i.   `y   >'
             i.       i:: :: :: :: :: :: :ノ       ゝ--‐'  ./
              i       ゝ、:: :: :: ::ノ           ./`ヽ
             /         ̄ ̄          -―'    `i
  .          /                              .i

1136語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:14:35 ID:fj5QX04Y

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   あ、うん……
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                        「ヽ
                       |::::::ヽ
                       |- 、:::',
                     !  ヽ',
   r――- ..,_           ',    ',
    \::::::::{  `丶,         ',    ',
     丶 ::',     `丶.  ___ ',    ,
        `  .    , '"´     `',    }
           `ァ'´           ヽ
           ,'               ',
_          /                ,x }
 /        /             , - 、(ソ ,'   安芸高田を変えてくれると期待していた人ほど……ねぇ
./        /             {  }  {_
        /               ゝ.ノ   )'’
        /::::::::::::::::::::....      ヽ    /フ /
    /              \  _,/
   /                 ヽ       正直都知事選に出るのも、安芸高田で実績詰んだほうがよかったと思う
  〃:::::::::::::::::::::....             ',
 /                `丶、     'ァ
_/                  丶. _,ノ
:::|                  ',
:::::フ                 }



 とのこと


 地元での期待が高かったからそうなったそうです


おしまい

1137尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:15:08 ID:HhpXUaN2
>>1131
AI規制派全員がそう言ってるの?
一人二人の言動で全員を語ってるんならそれはおかしいと言わざるを得ない。

1138尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:15:45 ID:XZxfe9wg
乙でした
地元からすれば腰掛けにされた感が出てしまうと、そらそうよね

1139尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:21:41 ID:5.7rrvss
投稿乙。
実績積めるほどの地盤が上手く作れなかった印象。多選批判と閉塞感の打破で当選した感じだし。
もちろん議会やその他地元の有力者側の頑迷さもあるとは思うんだが、それにしたって交渉事が下手なイメージしかない。

1140尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:25:48 ID:mTpTB8C6
おつー
どっかのハゲ元知事を彷彿とさせる

1141尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:26:51 ID:5.7rrvss
>>1139
訂正。多選は石丸氏の二つ前だったわ。別の選挙と混同してたわ。申し訳ない。
その後は別の人が市長になったけど河合元議員のスキャンダルで早期辞職したんやね。
その系統に嫌気がさしたところに優秀な経歴の人が立候補して当選かっさらった感じか。

1142尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:27:39 ID:iGY0mIgw
>>1137
横からだがこんなまとめが作られる程度の人数はいるね
ttps://togetter.com/li/2391325

1143尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:29:22 ID:iGY0mIgw
投稿乙です

裁判までやってたのに都知事選でるまで一定の支持があったのか……

1144尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:29:33 ID:mTpTB8C6
現時点でのAIどうたらの話って基本不快しか残らんよね的な

1145尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:31:33 ID:rDH5O7Ws


それは東に失礼なレベル。
鳥インフルエンザで大打撃を受けた地場産業の維持ため、
全国を駆け回ったんだぞ

1146尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:33:44 ID:yOORxDjs
なんでシリア避難民が選挙出るの…?
ttps://x.com/Dongurihou/status/1805943682505580552

1147尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:37:32 ID:Hs10PHoE
当人や支持者は根回し前提ではなく対立構造も必要とか言うし、まぁそこは全否定はしないんだけど、ならリーガルでも勝てよとは思う

石丸伸二氏が“安芸高田市長”時代に「法令違反」!? 行政運営手法の問題点とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8c2b7a801a7e6ea9a5a92a4a2fcbed2a1aa11eb?page=1

1148尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:38:01 ID:o5lzlDMc
>>1145
宮崎出身の東村アキコ氏が「口蹄疫から立ち直るので大変な時に宮崎を見捨てた東を許さない」っていってたなぁ

1149尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:46:26 ID:3q2D/aAI
>>1148
それは何か違うよな
口蹄疫を押さえ込んでひと段落したんだから、その先は時間のかかる緩やかな復興だろうに
これが口蹄疫蔓延中に知事を辞めたり続投しなかったりだったら投げ出しだけどなぁ

1150尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:46:59 ID:Hs10PHoE
>>1146
(結婚改宗して住んでた)シリアから避難してきた(日本人)らしいな、悪質なタイトル詐欺

まぁそれでも目的面でなんで?というのは残るけど

1151尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:47:13 ID:46Tffpqo
東村アキコ自体がこう、控えめに言って左巻きなので

1152尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:47:58 ID:3q2D/aAI
>>1146
選挙権も被選挙権もないのにどうやって??

1153尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:48:32 ID:4uQQoQ5k
流石に時間軸を考えたらコリエイトやろ。

1154尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:50:28 ID:5.7rrvss
>>1145
やった業績は比較にならんが最後が似てるということやろうね。
結局一期のみで都知事選出馬ってのも同じだし。
まあ一昨年の宮崎県知事選再出馬は驚いたが。意外と接戦だったし次もう一度出るならわからんかもね。

1155尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:05:14 ID:TiFEHtcg
投稿乙です

言行が派手で既得権益への攻撃が強いんで人気があるのは分からないでもない
まあ2期目3期目と続けたら化けの皮が剥がれた可能性も高いんで1期目で戦場を移したのは正解かも知れない

1156尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:08:07 ID:o5lzlDMc
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/230276
ttps://jisin.jp/domestic/2180881/#goog_rewarded

東村アキコ氏って、上野千鶴子氏や伊藤和子弁護士、日本女医会の前田佳子会長や元SEALDSと「ミサイルで平和が守れるか」「軍拡は日本と世界を滅ぼす道」だと言って「平和を求め、軍拡を許さない女たちの会」で活動してたな

宮崎県トップ高校である宮崎西高校卒の才女だったはずなのに、若い頃は。そっから金沢美大。
まあそれ言ったら福島瑞穂も大学受験の模試で全国1位とって東大法学部で法律専攻して司法試験合格、人権派弁護士というエリート高学歴だけど

1157尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:12:51 ID:Eln91pc.
>>1132
AI「じゃあ人類は産まれてから死ぬまでカプセルに入れて電池替わりにするんやで」

1158尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:13:58 ID:o5lzlDMc
>>1149
東知事としては、自分の役目は広告塔なので、口蹄疫がひと段落したのなら行政の専門とか、もっとふさわしい人が知事やるべきって考えたのかも
そこに都知事選の話がきて・・みたいな

1159尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:16:53 ID:1X//lR0.
まあ目新しさは減るよな>二期目
東国原の知事としての武器がマスコミ引っ張ってきての宣伝なのは誰も異論がないだろうし

1160尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:20:39 ID:XkZIlJcs
>>1130
中医理論の肝は予防なんだ。
日頃から適切な手入れをする事で病気にならなくしたり悪化させないやり方、
なので重大な病気になった後の対処は・・・

1161尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:31:59 ID:w11oBLWc
>>1157
幸せな夢が見れるならそれでいいです

1162尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:35:43 ID:5rHkjFwc
今の中国経済、控えめに言って生活習慣病のフルコースみたいなもんやろ……

1163尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:42:41 ID:XkZIlJcs
>>1162
それを中医学的な対応で大事にならない様に持たせてる感w(なお抜本的な手術は・・・)

1164尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:44:50 ID:R1gTqU4U
>>1149
現役の時に政府(旧民主政権)との交渉で死ぬほど苦労したっぽいからなぁ…
円滑な復旧を考えるならどう考えても与党にコネのある人の方がいいはずだし、そりゃ身を引くよね

1165尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:45:32 ID:sYmETuSA
中医学的には病膏肓に入るって状況じゃなかろうか

1166尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:49:49 ID:op88GLs6
つまり食事制限の如く経済統制で健康に持っていけば良いアルヨ

1167ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/28(金) 10:55:53 ID:upI0/oEI
(元)安芸高田市長は外に漏れてきた噂話だと
老害が蔓延する議会を打破しようとしたのか
慣習全無視してビーンボール連発して総スカン食らったのか分かんないんだよねえ

一番大きな話題は副市長と議会だよりの予算だろうから
参考になりそうなのを出しておく

市長「副市長を増やす」 議会「却下」
ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/90106
ttps://www.asahi.com/articles/ASP6X74D2P6XPITB00Q.html

議会「広報誌だすぞ」 市長「虚偽があるので広報誌の費用は予算にいれない」 議会「知らんわ発行費追加した予算議決する」
ttps://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240131/4000024909.html
ttps://www.asahi.com/articles/ASS4L4VWPS4LPITB005M.html


まあ元市長になっちゃって全部放り投げたんですけどね
そういう事です

1168尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:58:29 ID:R1gTqU4U
>>1167
ねじれ議会は大概議会の方が強くなるようにシステム組まれてるんだろうな
市長の方が勝ったのを見たためしがない、名古屋市長もそれで何度ブチギレたか分からん

1169尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:59:12 ID:FjlXlqaQ
 秋の自民党総裁選をめぐり、石破茂元幹事長(67)=衆院鳥取1区、無派閥=が立候補の意向を固めたことがわかった。
岸田文雄首相は再選に意欲を示すが、裏金事件の発覚を受けて内閣と自民党支持率は過去最低水準に落ち込む。
このため「ポスト岸田」を求める動きが強まるとみて、党勢立て直しのためには世論の支持を受ける自身が立候補するべきだと判断した。

 27日、石破氏が周囲に伝えた。
これまで総裁選については「準備をしておくのは、国会議員たるもの当たり前」などと言及していたが、立候補の意向については明言を避けてきた。

朝日新聞 2024/6/28 5:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS6W3WFRS6WUTFK01CM.html?iref=sptop_7_01


さてどうなるか

1170尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:59:56 ID:csh74QO.
ある程度やることやって次行ったのと放り投げて次行くのは印象が違うからな
佐々木朗希はせめて1年中6日でローテ守ってからメジャー行けよ

1171尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:01:03 ID:a3oKWe0M
そもそも推薦人集まるんだろうか
そこすらギリギリなイメージあるけど

1172尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:02:11 ID:lOck7WH6
石破って世論の意思受けてるっけ?

1173尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:02:41 ID:rDH5O7Ws
>>1171
バラバラになった清和会の連中から、反岸田色が濃いのを引っ張ってくるんじゃね?

1174尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:02:56 ID:R1gTqU4U
ゲルはまぁなんとかなるんじゃない?
問題は河野よ

1175尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:05:41 ID:kp8a/Z.c
>>1171
まぁ非常時と言えるし、派閥無くした議員か大量に出てるし、自分になんかポストくれるんなら別に石破でもいいって議員はいるだろう

ここで言われてる「仲間を後ろから撃った」なんて議員にしてみればどうでもいい事かもしれんし

1176尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:08:25 ID:52edxduE
>>1173
さすがにそれはない
マスコミの下駄を履くだけしかできない奴が中台戦争対応の基本方針で折り合いつけられるわけがない
中川(女)とか福田康夫みたいな例外も過去にはいたけど

1177ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/28(金) 11:08:46 ID:upI0/oEI
石破が世論の支持を受けている?
山陰以外のどこで支持されてるんですかね

1178尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:11:27 ID:TcpQP/uw
菅さんが石破推しを表明したらたぶん確実に当選する
河野太郎推しはしないだろうから

1179尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:11:48 ID:.V9T4Z0U
マスゴミから神輿としての評価は受けてんじゃないの
知らんけど

1180尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:14:07 ID:a3oKWe0M
石破さんが総裁選に勝ったとして
その後石破さんが神輿で選挙で勝てるんだろうか

1181尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:20:30 ID:TcpQP/uw
党員から人望がなけりゃ党首になれない、ってのがそもそも一部の人が勝手に言ってるだけの事に過ぎないからね
なら菅直人なんて首相になってない

1182尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:29:06 ID:FjlXlqaQ
>>1181
まぁここでグダグダ言ってる人も、実際石破氏がなったとして自民支持やめて別の党を推す覚悟もないんだからほっときゃいいのだよ

1183尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:31:19 ID:4kEcmK9o
仮にだが、谷垣禎一が現役だった場合この人はどうだったの?
色々不運な人という印象が強いのだが。

1184尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:32:02 ID:a3oKWe0M
もっと早く首相やってたんじゃない?

1185尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:35:18 ID:77tbgRlk
人望が無くても首相になれるかもしれないが党内政治が上手くなきゃ首相になれないよ
ゲルがやれるのって身内の悪口とバラエティ番組での口だけパフォーマンスだけだろ

1186尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:35:58 ID:IS3/Ss42
神田財務官後任に三村国際局長 次官は新川主計局長
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA281DT0Y4A620C2000000/

あらー、アメリカ様に怒られちゃった?

1187尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:37:21 ID:R1gTqU4U
本当に人望が無いと推薦人すら集められんからわからんでもない
結局周囲が思ってるよりは人望あるんよ、ゲルもあれで

1188尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:39:36 ID:Xb.tdacg
伏魔殿も良い所な自民党でさえ長年比例でない地元の議席確保してるってのは相応にデカいねんな……

1189尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:39:54 ID:uil3XaNg
ここだと石破不人気だけど世間的には推されてる候補の1人なのは事実よ?
このスレと世間との解離を理解せんと
まあ国会内で求心力ないから総裁選勝てんだろうけど

1190尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:42:52 ID:TDoYooSo
>>1181
党員じゃなくて議員の人望がない言うてるねん
そもそも全盛の2012年ですら議員票は大した事なくその為に安倍さんに決戦投票でまくられてるからな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板