レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【代理】 国際的な小咄 【4スレ目】
-
>>8281
いくらムーでも今の世間に流布されている有害なスケールの小さい詰まらん陰謀論は勘弁だろ。
「今、世の中に出ている陰謀論は全部つまらない」 月刊ムー・三上丈晴編集長が語る「リテラシー」【インタビュー】
ttps://www.j-cast.com/2022/06/02438516.html
一部抜粋
ニュースや新聞などでは語られないものがあってそれを知りたい。そうなってくると、ある種のリアル感として「陰謀論」がドンドン拡散していく。これはこれまでの陰謀論とは違うんですよ。特に政治的な闘争に使われていると、実害を伴うので非常に危険です。
中略
三上:今、世の中に出ている陰謀論は全部つまらないんですよ。陰謀史観にまで昇華していないというか、一つの世界観や歴史観が作り上げられていない。これまでの陰謀史観に比べて、歴史の流れやスケールの大きさから見て、非常にちっちゃい。「もっと奥があるだろ!」みたいな。歴史的にも地理的にもスケールの大きい陰謀論はネットの中にはないんですよね。Qアノンやディープステートも「えっここまで?もっとあるだろ!」と思うし、甘いなと感じます。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板