したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

やる夫で学ぶ天動説

1751 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:16:28 ID:vdifE4Kw

┌─────────────────┐
│さらに                    ....│
│会合が終わってからエディントンは     │
│チャンドラ批判の論文を           .│
│矢継ぎ早に発表した           .....│
└─────────────────┘

  ./ /  ) .)  ∧      /\       ⌒ヽノ       .从__乂       ̄) ̄)   // ̄ ̄ ̄ ̄
   彡   ̄  乂〉      \  \             ノノ           __厂厂`寸//
                   \/             彡ヘ          ∨彡⌒く/
 __/V                             八/    _         /
∧  乂__     []                            (_(       /
 乂__/              厂}  __/\          ノ寸     /           /
     __     「(        .〈_丿  \_彡'    <⌒V    ∨    /            /
     〈〈      _             ノ ̄ ノ       ., -――――- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /∨    `⌒^          /  /  /乂   (.:::::::::::::::::::::::::::::: |       )⌒ヽ  /⌒V
    く.  V            __  ̄ ̄    乂(   |:r¬‐--─勹:::::|      ..⌒ヽ}  V⌒
    ハ/       ノ)   ./   ./ / ̄ ヽ        |:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_
          彡ノ      |    |   ̄ヽ/       ,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.|  ヽ..X7      ノ∨
           ̄       .|__|         / ̄才,ゝ|、   ー    l|ヽ:ヽヽ  }         〈 ノ
 / ̄/      <⌒>          ./\     ̄ /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |.<>    .V
./ /                    /    \  /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /. ̄/
 ̄       /\         /      /  ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /| __乂  ノ ̄ノ
       /   〉       /       /     ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|    ... ̄
       \.  /       \       /     .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
〈(  ノ\   \/   <⌒ヽ.    \     ./        .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
   \ハ        ⌒ヽ}     \  ./    ∧. | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \l ̄|
     ∨   ノノ              \/     ..r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \.   /__∧





::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     速い!
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;     準備してたとしか思えない!
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     反論が追い付かないぞ!
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j

1752 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:17:08 ID:vdifE4Kw

┌───────────────────────────┐
│そんな最中でも                               │
│エディントンはチャンドラをテニス観戦に連れて行ったり     ....│
│チャンドラの奥さんも一緒に呼んでお茶をご馳走したりした   ....│
└───────────────────────────┘



                         ┌───────────┐
                         │ウィンブルドン庭球場  ....│
                         ├───────────┘

パコーン

         .., -――――- 、
         .(.:::::::::::::::::::::::::::::: |
           |:r¬‐--─勹:::::|                 ______
          |:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_            ./ -、 -、   \
        ...,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.|  ヽ.         ./   |  ・|・  | 、    \   (こんな席で議論はふっかけられない)
         . ,ゝ|、   ー    l|ヽ:ヽヽ  }      ../ / `-●-′ \  u. ヽ
      .../|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |        |/ ── |  ──   ヽ   |
     ./:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /       |. ── |  ──    |  |
     ..ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|         | ── |  ──     |  l
       ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|         .ヽ (__|____  / /
     .   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、         \           / /
     .   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\       .l━━(t)━━━━┥

1753 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:17:49 ID:vdifE4Kw

┌──────────────────────┐
│たが白色矮星のことになると             ......│
│なりふり構わず情け容赦無い攻撃を加えてくる     │
└──────────────────────┘


     〈〈      _             ノ ̄ ノ       ., -――――- 、
     /∨    `⌒^          /  /  /乂   (.:::::::::::::::::::::::::::::: |       )⌒ヽ  /⌒V
    く.  V            __  ̄ ̄    乂(   |:r¬‐--─勹:::::|      ..⌒ヽ}  V⌒
    ハ/       ノ)   ./   ./ / ̄ ヽ        |:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_
          彡ノ      |    |   ̄ヽ/       ,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.|  ヽ..X7      ノ∨
           ̄       .|__|         / ̄才,ゝ|、   ー    l|ヽ:ヽヽ  }         〈 ノ
 / ̄/      <⌒>          ./\     ̄ /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |.<>    .V
./ /                    /    \  /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /. ̄/
 ̄       /\         /      /  ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /| __乂  ノ ̄ノ
       /   〉       /       /     ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|    ... ̄
       \.  /       \       /     .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
〈(  ノ\   \/   <⌒ヽ.    \     ./        .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
   \ハ        ⌒ヽ}     \  ./    ∧. | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \l ̄|
     ∨   ノノ              \/     ..r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \.   /__∧




   ☆  _____
  ☆ /, = 、 -、 `\
   ./-/ +/◎ ノ、=「l=ヽ
   /  `=●ー ´  ヽ`  ヽ
   l =「|=゙ | 〜〜   l   |
   | 〜^ | 〜~^  |   l
   ヽ /⌒ー⌒ー⌒ヽl   ノ
    >━━o━━━━イ
   / / ___  |.   |
 /⌒ヽl ヽ.__ノ ノ  | _ |
 ヽ_ | ` ー─ /⌒ヽ(_)
    ´ ̄ ̄ ̄`|   |/
          `ー ´

1754 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:18:30 ID:vdifE4Kw

        ー…―― 、
     / /<ハ/⌒> `>、
    / 斗 → l ←  l    ヽ   他にも研究したいことは沢山あるし
   , /  ゝγ⌒ヽ_ノ ヽハ   `
  , , ー― 、ゝr イ __.U ヽ  ヽ
 , , ー―-   !  ___   ',   ,
 lY   /   !  、   `ヽ  ,  .|
 ', /⌒       !   > 、   l ,:
  ヽ乂__ ー┴一 、_   ヽ  , /
.   \          > 、 ル
     にニニニニニニニニニう
     / γ∠ニム――<――{
    ,  / ゝΩノ     V  ヽ



┌────────────────────┐
│結局チャンドラは                   .│
│このテーマの研究を続けることを断念した     │
└────────────────────┘

1755 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:19:15 ID:vdifE4Kw

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、   徹底抗戦してほしかったお
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ




                         _____
                      / - 、 - 、     \
                     //|/・|・ \|- 、    \     恩師だからねえ
                    /   `-● - ′  \    ヽ    博士論文の審査をしてもらったし
                    j 二二 | 二二   ヽ    i   インド人はフェローになれないかと思ったら
                   (_── | ──    |   |   普通になれたし
                    | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   !   _!_
                    _ヽ ヽ    -、-、 !  !  (  )
                   (__ )\\_(___/ /   / ̄/
                    \   ━━━6━━━━/  /

1756 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:19:56 ID:vdifE4Kw

     ____
    / -、-、    \
   / -| .|. |- 、   ヽ    お世話になってるから
  i   `-●-′  \   ヽ   米を贈ろう
  | 二  |  二    i  |
  (_─ |  ─    |  !
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\  /  /
    >━o━━━━━l
   ( \ ヽ/  /  | ))
 (( | | ̄ ̄ ◯イ    |
    |ヽ──´ ノ    !-o
    ヽ  ̄ ̄´     /
     (二二(二二二)



┌─────────────────────┐
│チャンドラの理論を誰よりも理解し           │
│周到な作戦を練って潰しに行ったエディントン  .....│
│その作戦は当たり                    │
│重力の特異点についての研究は         ......│
│30年停滞気味になった               ......│
└─────────────────────┘

1757 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:20:36 ID:vdifE4Kw

         l i: : : :\\ : : : : : : : : : : : : : //: : : ___ヽ:V
      .  l ん : : : / /: : : : : : : : : : : : :└、 ヽ'´ >'"´:リ
         l { ,、 \/./:_: : : : _/: : : : : : : :/ >'" :_: : :/ ー、  /:
      ..  LK: :`: ー- _¨ Y´ : : : :/ ィ,.ィ" __竺三-ミ : : : : l /: : :
        /´ヽ: : イ¨迂疋トミヽト-‐ '¨  ィ_´ 辷仄レ': : : : : :l /: : :/「    ローマ教会が地動説を弾圧したことで
        \: ハ.:.`: :ヾ┴': : / }:.: : : : :.、: : `¨  ̄ ´: : : : : :// : : 〈 :}:    逆に地動説を勢いづかせたことを考えれば
      .    V i.: : : : : : :// i:_:_: : : : : ヾ: : : : : : : : : : :.//: : : : :)リ:    エディントンのやり方は巧妙と言うしかない…!
      .    ヽi: : : : : : : : i. ,': : :`ヽ: : : : : : : : : : : : : ://: : : :i:ノ: : :    歴史に学んだのか…?
      .      l:ヽ : : : : : : V : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : :.(: : :_;.ィ
           ヽ:_!: : : : : : :{ : : : : : :_: : : : : : : : : : : | l: : : : : l: ̄:/:::
             ',: : : : : : :ヽ:ー'::::ノ: : : : : : : : : : :l l: : : : : i: : /::::::
      .        ハ: : : : :_/ヽヾ-" ‐- .._: : : : : : : :! l : : : : ;!: /:::::::::.
           _,,. -‐'; : : : r‐ 、`_´==‐- ニ): : : : :! l: : : :/ :/:::::::::::
       _.. -:::¨:::::::::::::ハ: : : ヽ       _.ノ: : : : : l l: : :/: :/:::::::::::::
       :::::::::::::::::::::::::::::::'; : : : `¨: :´  ̄: : : : : : : : : :j !: / : /::::::::::::::::





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   圧力をかけると反発力が強まることを
. |     (__人__)   エディントンはよく知ってるだろ
  |     ` ⌒´ノ   物理的に考えて
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1758 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:21:16 ID:vdifE4Kw

┌─────────────────────┐
│だがエディントンの死後               .....│
│ひょんなことからチャンドラの理論は復活する    .│
│                              ..│
│1960年代                         .│
│米ソは互いの核実験を監視する為の          .│
│人工衛星を打ち上げた                 │
│                              ..│
│ところがその人工衛星が                │
│地上では大気に阻まれて検知できない      ....│
│宇宙由来の放射線を検知し始めた        .....│
└─────────────────────┘




                            ____
                          ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                         /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                    //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                   , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
              ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
              ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.
             /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.     >>693
                  |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ    宇宙背景放射が観測されたのもその頃だな
                   j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
                  ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                   ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                    ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                          〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                            \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                         ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                       /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                      , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :

1759尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:21:44 ID:roGS.KCc
政治ですなー

1760 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:21:57 ID:vdifE4Kw

┌─────────────────────────┐
│核実験してないのに                         .│
│誤検知で戦争になったら大変ということで           ..│
│天体からの放射線の研究が盛んになった            .│
│                                      │
│結果                                  │
│チャンドラセカール限界を超えて圧縮されている天体が  ....│
│実在することが明らかになった                 ...│
│                                      │
│1967年に観測で発見され(中性子星)              .│
│さらにその限界を超えて                         │
│シュヴァルツシルト半径に達していそうな天体が      ......│
│あることも判明                             │
│                                      │
│その天体は自然発生的に                    ..│
│「ブラックホール」と呼ばれるようになる            ....│
└─────────────────────────┘




   * .      ゜. :。:    .::o::::::::。/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;, -=ー-....、二 _..-‐=、          ゜    ゚
  ゚        。. ::.::;:;:;:;:;:;:* ..::......:::/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/*:_ -‐=、::::::。::*::::::::::::::::\   ゜   。     ゚
。      +     :.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.:::。::「:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;..:::/´:;:;:;:;:;:;:;:;゜      ゜    。     。
   ゚   ,;  :;:;:;:;:;:;:;:;.。:::*:;:;:;:;:;:: .:.: .:. .: . .: .: .:. . : .: .:.. : . .:;:;:;:;:;._ィ─-......_
  。   ゚   。.. ヽ ::;;:.:..:.:.::;:;;';:;';';.: '"´    '  ;.:.. : . . ::_ -─-、::::::::`ー-..  . ゜   +  ゜
     。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.`;;:::::;:;:;;:;';;';'.''´   ...,.,.,,,.,.,.       .;.:. . ..:;:;:;. o:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゚   ゚        .
 。      :;:;:;:;:;:;:;: !:.:.::;';':''    ,g:'戀戀戀戀'g:.、   ..:.:. : .:;:;:;:;:;:;:;:;:。:;:;:;:;:;:;:;:゜       。
'      ゜:;:;:;:;:ヘ:;:;:;:;:!:.::;'′  ,g必戀戀戀戀戀:沁;,  ......,:.:.. ..;;;;ー--..._:;:;:;゜       。  '   ゜
   。      ..ヘ:;:;:;:;:.;'   .,犇:ji戀戀鑾鑾戀戀i:犇,  .....:.:.:;:;..:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ. . ゚   。   ゚
       ゚. .:::....ヘ...:.;    ;淡:i戀戀鑾鬱鑾戀戀i:淡;   .;.: .:;:;:;:;. :;:;:;.:.:。:.:.:.  ....。    ゚  。
                    淡:戀戀鑾鬱鬱鑾戀戀:淡
  ゜     。.:;:;:;\::.:;   ‘黍:i戀戀鑾鬱鑾戀戀i:淡’   ;.: : .:;:;:;:;:;:. . .:*::     .  '      。
   * .     、:;:;:;:;:;::.:,    ''淡:i戀:戀鑾鑾戀:戀i:淡'   ...:.:. . ....:;:;:;:;:;:;:;:.:・::        .゜    ゚
  ゚      ..::::ヽ:;:;:;:;:::,,   ‘鳰戀戀戀戀戀戀炒’   .,:.: . ..::::::;:;:;:;:;:;:;:;:..:::   ゜   。     ゚
。      +. ::::::oへ. .:.,    ‘'%:戀戀戀戀:沙'゙    .,.:.: : .::_ノ:;:;:;:;:;:;:..:.:.:::  ......。     。
   ゚   ,;  .  \::::::::::へ :...      `¨“““““¨´     .,..: .: . ..'':;:;:;:;:;:;:;:.. . .:.:.:.:.
  。   ゚   。..:;:;:;:;:;:;:::::::::`. : :': . ..             ,. .:.: . : .:;:;:;:;:;:;:. .:.:.:.:.:.:.:.:..:..  . ゜   +  ゜
     。      .\::;:;:;:;:;:;::::::: .: ' : . .:;:;:;:;:;. . : ' :. : . .:;:;:;:;:;:..... . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ゚        .
 。             *'':;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: .:;:;:;:;:;:;:;:;:;..゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゚:;:;:;:;:;:゜:;:;:;:;:;:+          ゜       。

1761 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:23:22 ID:vdifE4Kw
>>1760
今気づいたちょっとおかしい箇所があるかもしれません
後で

1762 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:24:03 ID:vdifE4Kw

┌───────────────────┐
│チャンドラは1983年にノーベル賞を受賞  ......│
│                          ......│
│論文の提出から52年後のことである      .│
│                          ......│
│チャンドラは振り返る                │
└───────────────────┘



      , --───-  、
    /    / ⌒ヽ./⌒ヽ\
   /   , -{  / ハヽ  } 、 ヽ      エディントンは
  /  /  ゝ _ ノ, ‐ヽ-'  \ヽ     一般相対性理論と量子力学の
  / ‐┼──-   ゝ ノ  - ‐一!|‐    統一理論を作ろうとしていた
  |   l.、, -一    |  ー─- lL_
  |  / \./     |  ー-./ !    穏やかな宇宙を志向したやつを
  、 ' l. /\_   | _/ /\
  ヽ  X        ̄ ̄   /
   /、二二二二二二二二 く
  /      /  ( 〒)\ ヽ
  !  /  /         }   !

1763 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:24:56 ID:vdifE4Kw

    , -────-、
   (:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::rー───イ::::::!
    l::l,,,,,,,, i.,,,,,,,〈:::::;」        神の造りし宇宙に
     ハl `゚ラ! ヾ゚" Y9)       特異点などあり得ない
     ヽl  `_'   u h'        この理論が完成すれば…
     ヽ、´ ̄` / ヽ
      _〕ー '´ /  }Tーn- 、   うっ…ぐふっ
   , イ「::::::l l      //::::::l l  ヽ
  /  l l::::::l l‐-   -‐7/:::::::::l l   ',
 ,′ l l::::::ヽヽ、__ノ/::::::::::::l l    l
 !   l l::::::::::` ー一'::::::::陵:::l l   l
 l    ! !::::::::::::::::::::::::::::::::南:::Y   l



┌────────────────┐
│アインシュタインも同じような      .│
│穏やかな宇宙を志向していたが    │
│後に撤回している            ..│
│                       .│
│だがエディントンは            │
│死ぬまでその線で研究を進めた   ...│
└────────────────┘

1764 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:25:37 ID:vdifE4Kw

                                   _____
                             /´ .>=====≧x
                              /__,. イ>く _r=====ト、
                           /    }/  {__    }
                           {__  {イrrォァ   } __.}    穏やかの穏やかでないのってのは
                          ー{rォ}    ̄    } } /⌒ヽ    アインシュタインは膨張宇宙モデルに
                           { / _     _. イ ノ {ノ /    反対だったんだよな
                           ∧ _r= 、   | { ̄  } イ     確か
                              ∧ 匸ノ  | {___/  }_
                           /∧ ー'   .| / //ノ}
                          _,. イニニ∧_____. イ__ イニ/}=\
               .   / ̄ ̄ ̄\ニニニ∧ __} { {ニニノ}[)ニ/ニニ`> ..,_
                /ニニニニニニ\ニニ∧{   ̄}}ニニ/ニニニニ二}ニ\





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   ビッグバン直後に特異点があったことになるからな
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1765 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:26:17 ID:vdifE4Kw

                                 ____
                               ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                              /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                         //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                        , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
                   ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                     .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
                   ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.     サガ教皇はビッグバン宇宙論を
                  /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.    諸手を挙げて歓迎してたが
                       |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ   ビッグバン直後の宇宙に特異点が
                        j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV   あってもいいのか?
                       ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                     /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                        ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                         ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                               〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                                 \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                              ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                            /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                           , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :

1766 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:26:57 ID:vdifE4Kw

                   __,,、、、,,,_   、,_
              ,.、-‐''''"'''ー.、ヽ, `ヽ, `j゙ヽ、  'i;、.
           _,,、/r===:、_    ゙ヽ!   ゙! ノ  ゙!  ノ .゙l
       ,、r''"´            ゙   .'゙´   ノ,/  :j
      / _,                    ゙´   ノ
     .//´,r''"         .,  .,r‐'''ヽ        ゙'"‐-.、,.
    .j レ''゙´         ./ /゙./⌒ヽr.、ヽ, .、       .ヽ,
   /´           ノ .,/i゙ /     l .∧ ゙! ,   .\,  ゙l,
  /           ,/ .,/ .l .i゙     ./ / .j ∧ ヽ,   ゙ヾ、 l
  /  ,/゙      -=ニ-‐ベヽ、,_゙!:l,    ./ノ /ノ .゙l  ゙!     V
  l ;' /    ,r''"'i   /ミ'"゙'i'7'f-、,_ヾ、,__ ,rシ'゙_,rシ'゙  |  :i  , 、  l
  i :/    i 入|  ./ `'ーゝ、_゙シヾ゙'‐''"゙´ .,r--;;==y! j゙  ゙i, .:ヽj゙
  .Y     .| ! |  :!     .`゙''     ,、ゲ:(゙;゙ヾミ/ /   :! :.:/
  |     l i/''i  :i、          ヾ-ゝ='ン゙ノ゙./ i ,  j.ジ   最初の六日間は構わんだろう
  ノ      ゙! ヽ l,  iヽ,          .゙';: __,、rシ''´  ノノ.ノ'゙´    創世記的に考えて
/       .ヽ, .゙'l .ヾ.ミ、,        /   / 、,,,、rシシ'゙
   .,       ヽ、i,  ゙l, `゙''‐  -、、,,,,.、   /   ´´!   j
―'ジ        j゙'i,  l           ノ  ,  、_ ゙'ー‐/
‐''゙       r'''/\゙l, l、      ‐   /   iヽ、,_,./
         ト、.゙ヽ、,゙'l, :!,`ヽ、     /    ゙l,
、、ィ      /_,、、ヽ、.゙''リ、;゙'ヽ-ミ;、,,__∠l,   、   l
/  .,   / `i ゙! `゙'j゙、,.`'ー=Lj,r',ry゙'i,  .l  .j
  ./ /゙7゙i;、,ノ, '゙ニ゙ヽ,、-;、ニ'‐--、二、、.イ   l  .,l
`゙゙゙゙゙゙゙゙´ヽ,.\,''''゙!.l゙ .゙! ゙/´ ,r‐;、./⌒ヽ, .|  /  /
      \,`ヽ、゙'  ! .i、__>-'ノ! .//~'!|゙i)l'i .;/ ./   .j,
        ヽ、,`ヽ.、゙'‐--‐'゙ .l, i,ヾ,シj、U;レ゙r.ヘ、,,,,,,ノ゙j
          `゙ヽ、`゙''‐-、,,,_ヽ、゙'シ'゙ ゙''゙j゙'i、,、,   ノ゙





   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |    教会が言ってるわけじゃないが
. |  (__人__)  |    多分そう思ってる人が多いだろ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }    だが気にする人は気にする
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

1767 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:27:37 ID:vdifE4Kw

                       __ -一'^ Wハ、
                     , <     ニニ、ニ二ヘ
                   /       ィ´  、 !    ∧
                   ;    ___/!/ _   |    ',
             .    !  /    \/, ─` レ、   レ!
             .     | xく.  / \// _L∟ 、|  /`ヽ
                  V 》 |  </l_ tヒツ´ // ̄ ィく }    エディントンの信心深さは
                  l二二>_ヽ l ',   / l }   〉 } |    相当なものとお見受けする
             ..     \fでソ |'"i  〉   ヽl l  r‐' ノ、
                    V l! { ´ フ    l 、  | ̄ 「ト、
                     ヽ l! ` __,r=─ │ \j  l.l\\/
               .       \ ノ´ __ ノ  |  /  //()\__/
                          ヽ ´     └‐/  , '/ (ヽ:::::::/:::::::
             .              \   -‐ 7 / '::::::::`::::/:::::::::::
                          `下--‐_'./∠:::::::::::::::/::::::::::::::
                           ヽ::l ̄    V:::::::::/:::::::::::::::::
                           /:∧      V/:::::::::::::::::::::
                            _|::::::::∧     /::::::::::::::::::::::::::::
                         _{::::::::::::::::〉--r ' /::::::;へ:::::::::::::::::::





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    信心深いって言った場合の信心深さは
. |     (__人__)    ファラデーもそうだが
  |     ` ⌒´ノ    それはもう並の信心深さじゃないんだ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1768 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:28:19 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |    そしてニュートンも
. |  (__人__)  |    なぜ宇宙の中心を想定したか
  |   ` ⌒´  ノ    なぜ絶対空間を想定したか
.  |         }    その根本にある理由は勿論
.  ヽ        }    神への信仰に他ならないだろ
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

1769 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:28:59 ID:vdifE4Kw

                                   ____
                                 ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                                /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                           //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                          , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
                     ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                       .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
                     ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.     その割に
                    /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.    教会の教義には批判的だったな
                         |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ
                          j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
                         ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                       /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                          ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                           ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                                 〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                                   \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                                ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                              /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                             , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   本気で神を信じる人にとっては
. |     (__人__)   教義より神が優先だろ
  |     ` ⌒´ノ   ブルーノも然り
.  |         }    ケプラーも然り
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1770 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:29:39 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |    一方
. |  (__人__)  |    チャンドラはチャンドラで信心深くて
  |   ` ⌒´  ノ    神々とカルマを信じてるだろ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \




                                   ____
                                 ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                                /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                           //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                          , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
                     ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                       .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
                     ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.    おお
                    /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.    カルマは信じるよな
                         |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ
                          j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
                         ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                       /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                          ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                           ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                                 〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                                   \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                                ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                              /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                             , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :




          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、    そりゃあ信仰があって信じるのは良いけど
    /::::::::⌒(__人__)⌒\   あんたの場合は違うだろうお
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

1771 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:30:18 ID:vdifE4Kw

                   x≦          ≧x
               / /⌒ヽ          \
                  〃    }            ヽ
            /  {{     ',            ',
             .′   ;      、            } }
            ,      \    ト、               } }
                      >=ミ 〈 : \          } }
          {      } : : : \ヽ : :.\      ,ノ
           -=ミ    } : :} : : : ヽ.〉 : : :≧=-=≦/:}.′
          ___/ : : : : V   .} :ノ_: : : // : : : : : : : : }.:〈〈 {
      /i:i:i:{ 「㍉ }_ __} \ `ヽ_>〉 : :ハ.. : : : イ ://ノ}
     /i:i:i:i:i人 :` 〈 : : :} } : : : :≧x\ : ..)i} : : : {i|丿{rv′
    /i:i:i:i:i:i:i:{ : :`ー=、 : : } } : : 弋''迹ハ_>x.ソ : /_xfr㌻Y     エディントンも信心深いなら…
 ./i:i:r=-‐ァi:i{ : : : : : }..:..:乂_: : : : :" :x≦′ : :{`ニ=-.′    1930年以前の段階で
./i:i:i:i:i:ゝ''”i:i:i:i:i, : : :.{ : : : : }} : : : : : :''” : : : :..:;{ニ=- ハ    ブラックホールの可能性を
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:, : : \..:.:ノ } : : : : : : : : : : : : ::},ノ=.,′i:',    理解していたのかもしれないな
i:i:i:i:i:i:i:i:ir''⌒/i:i:i:i\..: .  \ .{ : : : : : : : :.:⌒ー='′./i:i:i:i:i:\  そしてこう思っていたのでは…?
i:i:i:i:i:i:i:i:iゝイi:i:i:i:i:i:i:i:i\ : : : :\〉 : : : :_,,..,,,_-=‐_,ィ .'′i:i:i:i:i:i:i:iヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/^{i:i:i:i:i≧x : :..:\ : : : :ヽ_ ̄”ノ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=-→、 : : : : :..::,イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{    {{ `¨“ニ彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/





                       ─────────────────
                             , -――――- 、
                                (.:::::::::::::::::::::::::::::: |
                               |:r¬‐--─勹:::::|
                              |:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_      いずれ
                               ,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.|  ヽ.    白色矮星の限界質量を唱える者が
                                 ,ゝ|、   ー    l|ヽ:ヽヽ  }   出てくるかもしれない
                             /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |   その時は
                            /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /   全身全霊で潰しに行く
                           ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
                           ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
                          | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
                               | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
                               | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
                         r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
                       ─────────────────

1772 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:30:58 ID:vdifE4Kw

                                 ____
                               ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                              /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                         //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                        , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
                   ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                     .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
                   ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.
                  /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.     しかし
                       |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ    一般相対性理論と量子力学って
                        j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV    統合できるものなのか?
                       ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                     /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                        ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                         ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                               〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                                 \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                              ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                            /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                           , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    どうなんだろうな
. |     (__人__)    一般相対性理論と量子力学の間には
  |     ` ⌒´ノ    矛盾というか齟齬というかがあるんで
.  |         }     統一した説明を狙う人は後を絶たないが
.  ヽ        }     未だ成し遂げられていない
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1773 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:31:39 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |    それでも最近の物理学者は
. |  (__人__)  |   理論を統一したがるんだ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \





.          ,. --── - 、
       /   /\_/ヽ,\
     / ___/     《 ,、 ヽ
.    //`\、   /^\// ヽ∧
.    ,' l  __l/___《  l レ,ィテォ }l_ ',          過去の例を見ればもっともなことだ
    ;  ∨/ _,≧ミ   〈 ̄´  jハ          それまで全く別、相反すると思われていた物を統一すれば
.   i  |  く_fツ' ノ   ヽ   | |―、       歴史に名が残る
    ',   ヽ  / /   ー--',-、  Vハ ハ
    V  {V │   / 二ィ>」  Vハ  !      電気と磁気の理論を統一したファラデー
.     ヽ. l\ {    _/´ ̄__ノ  | Lノ      電磁波と光を統一したマクスウェル
.     r┴┘ ヽ!     `¨´   __Vリ\      波と粒子を統一したアインシュタイン
      | TT{  }\      ,..:'´: : :/ l|:::`:ー
     人 ヽー‐'つ \    / : : : : / l|::::l::::::    そして
  __/  ` ー一'| >‐- __|: : :_: ィ  !|::::|:::::    天界と地上界の物理法則を統一したニュートン
 /  ヽ.__/ |::\          l   l !::::!::::
 |    /:: ̄:l:::::::`>:.. __     _//::::l:::::
   i´ /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: ̄Τ  | ̄l::::/:::::
     /::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::l  l!  レ::::::::
.   /:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::}   !l/l:::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ー--:::┼ '´l └―:

1774 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:32:18 ID:vdifE4Kw

                          ____
                        /      \
                      / \    / \
                     /   (●)  (●)  \   そうだお
                       |      (__人__)     |   思い出したお
                     \     `⌒´    ,/    天地の理論を統一したのはニュートンだお
                     /,,― -ー  、 , -‐ 、   ケプラーじゃないお
                    (   , -‐ '"      )
                     `;ー" ` ー-ー -ー'
                     l           l

1775 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:32:58 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   絶対空間とか言い出さなければな
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




                                      ____
                                    /ノ ヽ、_\
                                   (●) (● ) \   そこは大目に見てもいいと思うお?
                                /⌒(__人__)⌒::::::::\  トレミーが地動説を否定したのと同じで
                                |   |r┬-|        |  それがあったから後に理論が進歩したお
                                \   `ー'´      /
                            ⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
                              \ ヽ           ヽ /
                               \_,,ノ|      、_ノ

1776 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:33:37 ID:vdifE4Kw

                  , ------、
                 /V      }\
                   /\ \   ノ / ゚。
               /__}ト、 `¨¨´ ∧ノl
                |  }  》     《 { }
               /ヽノ≧《__j  l__》ィ∨}    だとしても
               }ト、} 弋iZフ  弋iZフ//     天動説と地動説は
               弋_lト、         |イ     統一すべき物とは思われていなかったのでは?
                ∧ ヽ   、_/   {/     天動説は倒すべき物だったような
                 //∧ }   -=-  ∧     空気を感じる
                  //)::::::\   ̄ ./:/::\
             /{ {:::::():::::::`>rf´:::::::{::::/`> _
          , <´::::::\\::::::::::{{ ̄ ̄}:::::/:::/::::\:`ヽ
      , <´::::::::::::::::::::: \\::人___ノイ:: /:::::::::::::::}:::::}
   , <´二 ニニニニニニニ> ,:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|:::::|
    {:::::::::\}_{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>一'⌒ヽ::::::::::::::::: |:::::|
    |:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ }:::/ヽ_::::::|/
    |:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } l ! レ'  く:::::〉
    |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ }  /レ'::::|

1777 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:34:17 ID:vdifE4Kw

                       ト、____
                  、     >'"    `ヽ、
                  `ー==ニ彡 /     ト、 ヽ、
                    // ./   / / ヽヽハ
                   イ / ./   / /   ',|  i
                 /  ./ ./  ,ィ" ∧   iリ  |
                ∠=-'"フ ./ 、/ .| /  V  i  .!    その大きな動機とも
                   ./ ./,.ィ'_≧xレ' .-―マ  レハ .j    それを妨げる元凶とも言えるのが特異点!
                   .} ./  f弋ツ   弋ヲ.〉 / ./人    特異点がなぜそこまで嫌われたかということになるが
                   レイハ从   ,    j /Y" (  )
                    j八 ト、 、__   ムイ )人Y'__
                  /  .\',.\    ィ7 //.ハノム: ::ヽ、
                 .人    }ハ〉i≧チ三( (j./ .リ _,,>、_ハ
                 /  .\   .マ三ミ}}三ノノ  ,ィ"/二ニ,}
                ./    ムト、  マ三/j三{ { ./|: ://: : : ::/
               /\   /} | ト、マミj jミУレ"{  マ_: : : : {





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   ゼロで割るからだろ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1778 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:34:58 ID:vdifE4Kw

                              ____
                            /      \
                           /─    ─  \
                         / (●)  (●)   \   ゼロといえばインド発祥のイメージがあるお
                         |    (__人__)      |
                         \   ⊂ ヽ∩     <
                           |  |  '、_ \ /  )
                           |  |__\  “  /
                           \ ___\_/





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   記号的に考えるとそうだが
. |     (__人__)    ゼロの概念は東アジアにもマヤ文明にもある
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    欧州に例外的に無かったと言えるが
.  ヽ        }    その理由は知らなかったというより
   ヽ     ノ     タブーだったからだろ
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1779 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:35:39 ID:vdifE4Kw

                         +|
                             |
                             |
                             |
                             |
                             |
                             |
             ________|________
             -              0|           +
                             |
                             |
                             |
                             |
                             |
                             |
                         -|




   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |    その点
. |  (__人__)  |    デカルトのやり方は巧妙だった
  |   ` ⌒´  ノ    デカルト座標の0は一見
.  |         }    線が交わる点を表す記号でしかない
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

1780 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:36:18 ID:vdifE4Kw

                  -‐…・・・ ‐- 、
           -‐    -―=: .     \
     ‐…‐=彡 ´   ´     -‐. : : :__  ゝ
         /   /        : :   ヘ:ヘ `ヽ
        ∠彡  /    / ─=彡/. :    :.  \、}
        {  {     /  . :/ /. :  / .:}:. ヽ \
.        .′  /  :〃 . :∠   {:/. : :/}.:∧:. }: 、 ヽ
       .ノ. :ィ:/ . : {/:∠zzz≧/. :/≦zz|:.   ! \ }
     / -=彡. : : : :イ{ ヒツ `/ ´.ヒツ|:. i |   ノ   要は
          /  . :}/ 从|         ,     .′从|      キリスト教の無限のタブーだったんだよな
.      ./ . :イ:|: : :.∧|             川 ! }      コペルニクスが受容されたのは
        /.:/ l.:|: : ゞ |     - -   イ: i|:|       無限のタブーに触れなかったから
      /  ∧|/|: . |li㌧        / /.: リ:|       ブルーノが迫害されたのは
              ノ|: :Ⅵ    >-_彡リ/.: 从 !__      無限のタブーに触れたから
       ___./  |∧: ヽТТ厂-=彡'. :/.:j、 \:i:ヽ
.     .\      '  ハ: :}」_.」′─-=彡'イi:i:ヽ゚_」:i:i:i:.
      / \       ∧!/ -=彡' .: .:〃__」i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.     /   |\    {li /,/〃.: . :/´\/`ー──'  }
.    ./  /.//\ |li/,′ {{: 〃/\、o」rー──=彡
   .../  .′//  Ⅵli {/ ハ. i:レ′ ,ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
   /   .{ [ニ]   ∨/    リノ  {  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
.  △△  、: .'. '.   . :Y: . -=彡'′ . :‘,   ̄Y ̄ ̄!
  / ▽▽/ ヽ } }: : : :|.: : : : :| |: : : : : :ゝ   |i:i:i:i:i:i|




                          _  ___
                        ,.,.´;:;:;:;`´;:;:;;:;::;:;:;:;:;\
                      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
                     ノ;:;:;广ヽ;:;:;:;:;:;:ェイムメ十ス天≧x
                   -z≦乎++千十T~゛㍉;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:人
                   く;:;:;:;:;{     ⌒ヽ 八;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉
                   八;:;:;ナー    充テ气   Yた);:;:;:;:/    私はそんなに言ってなかったと思うんですがねえ
                     ヽ }汽テ1 ヽ  ̄   イ f: {;:;:;:;:〈
                      i  ¨フ      彡 、_ノ;:;:;:;:;:;i
                       1 く           {i;:;:;:;:;:;:;:;:|
                       ヽ〃 ミ=、       〃;:;:;:;:;:;:;:;:|
                       ハ マ二ヽ     八;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
                        川仆儿  _/  );:;:;:;:;:;:;:;|
                        y厶ヒ~ ̄    ,.,.;:;人;:;:;:;:;:',
                         八  /   :/;:;:;/
                        ノ;:;:}:y     /;:;:;/

1781 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:36:58 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   ピタゴラスとプラトンの影響が大きいだろ
. |     (__人__)    数字、数学そのものを信仰するようになったのは
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    それ以前は
.  ヽ        }    無限を現実のものとして論じる人も多かった
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





                              ,. -─┬‐- 、
                            r<__xzzz、ノ     \
                         __У  Tfカ> \  〈∨ ‘,    アナクシマンドロスやデモクリトスがそうだな
                         }__     ___〈    ∨| }
                         「__      //´ ̄ ̄`V l| | |     /{    だがプラトン以降
                        (_`ー   .//    ノフ 〉l} | |    / ノ    ゼロで割ることの不都合が重視され
                        /______/ {_/'ー‐く// }ノ  / /    土着の信仰と化したということか
                        \/////////    〈/イ /∨ /
                          ` '< ̄ ̄     /ニ|イ/ /
                          _ノ\__ イニニ「}---<⌒{\
                        /ニニ{ニニニニニニト、ニノニ}__ }l ∧ー\
                       /ニニニ∧「 ̄ ̄}ニニ:L/ニニニ}__\_{_
                        {ニニニニ\__ノニ=イニニニニ∧
                       ∨ニニニ/    /ニニニニニニ:\
                         \ニ:/    /ニニニニニニニニ∧
                          V    //ニニニ>======== <ニ∧
                            {    //ニニ/ニニニニニニニ\ }

1782 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:37:38 ID:vdifE4Kw

                       ____
                     ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                    /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
               //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
              , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
         ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
           .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
         ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.     ブラックホールについては
        /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.     現実世界に無限が存在してることにならないのか?
             |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ    どう折り合いを付けている?
              j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
             ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
           /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
              ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
               ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                     〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                       \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                    ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                  /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                 , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :

1783 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:38:18 ID:vdifE4Kw

                   __,,、、、,,,_   、,_
              ,.、-‐''''"'''ー.、ヽ, `ヽ, `j゙ヽ、  'i;、.
           _,,、/r===:、_    ゙ヽ!   ゙! ノ  ゙!  ノ .゙l
       ,、r''"´            ゙   .'゙´   ノ,/  :j
      / _,                    ゙´   ノ
     .//´,r''"         .,  .,r‐'''ヽ        ゙'"‐-.、,.
    .j レ''゙´         ./ /゙./⌒ヽr.、ヽ, .、       .ヽ,
   /´           ノ .,/i゙ /     l .∧ ゙! ,   .\,  ゙l,
  /           ,/ .,/ .l .i゙     ./ / .j ∧ ヽ,   ゙ヾ、 l
  /  ,/゙      -=ニ-‐ベヽ、,_゙!:l,    ./ノ /ノ .゙l  ゙!     V
  l ;' /    ,r''"'i   /ミ'"゙'i'7'f-、,_ヾ、,__ ,rシ'゙_,rシ'゙  |  :i  , 、  l
  i :/    i 入|  ./ `'ーゝ、_゙シヾ゙'‐''"゙´ .,r--;;==y! j゙  ゙i, .:ヽj゙
  .Y     .| ! |  :!     .`゙''     ,、ゲ:(゙;゙ヾミ/ /   :! :.:/
  |     l i/''i  :i、          ヾ-ゝ='ン゙ノ゙./ i ,  j.ジ   ブラックホールの特異点は
  ノ      ゙! ヽ l,  iヽ,          .゙';: __,、rシ''´  ノノ.ノ'゙´    必ず事象の地平面に覆われているから大丈夫
/       .ヽ, .゙'l .ヾ.ミ、,        /   / 、,,,、rシシ'゙
   .,       ヽ、i,  ゙l, `゙''‐  -、、,,,,.、   /   ´´!   j
―'ジ        j゙'i,  l           ノ  ,  、_ ゙'ー‐/
‐''゙       r'''/\゙l, l、      ‐   /   iヽ、,_,./
         ト、.゙ヽ、,゙'l, :!,`ヽ、     /    ゙l,
、、ィ      /_,、、ヽ、.゙''リ、;゙'ヽ-ミ;、,,__∠l,   、   l
/  .,   / `i ゙! `゙'j゙、,.`'ー=Lj,r',ry゙'i,  .l  .j
  ./ /゙7゙i;、,ノ, '゙ニ゙ヽ,、-;、ニ'‐--、二、、.イ   l  .,l
`゙゙゙゙゙゙゙゙´ヽ,.\,''''゙!.l゙ .゙! ゙/´ ,r‐;、./⌒ヽ, .|  /  /
      \,`ヽ、゙'  ! .i、__>-'ノ! .//~'!|゙i)l'i .;/ ./   .j,
        ヽ、,`ヽ.、゙'‐--‐'゙ .l, i,ヾ,シj、U;レ゙r.ヘ、,,,,,,ノ゙j
          `゙ヽ、`゙''‐-、,,,_ヽ、゙'シ'゙ ゙''゙j゙'i、,、,   ノ゙

1784尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:38:56 ID:qjskwRUM
でも、蒸発するよ。

1785 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:39:03 ID:vdifE4Kw

        / ̄ ̄\
     /   _ノ   \
     |   ( ●)(●)    って考えてるらしい
.     |     (__人__)
      |      ` ⌒´)    教皇が最初にそう言ったわけではない
        |         }    この人だ
      ヽ         }
        >       ノ
     /         \  /て⊃
     |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
.     |  |      |   \__/.





                      ,..-::':::::::::::::::::::-..、
                    .r::;r、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    i::r'   `""'' ‐''"  ヽ::::::i
                 .  li!          ,: i:::::l
                   .lir       ,. _  r'::::;!
                    ミ ,r:_:、:. ' .:::::;:_:ヽ.: l::/-
                    ll! ´`.':  :::、:`.'ヾ:: Y  !
                    li  .: .:: :::、:::`::'   / '/
                 . ̄ ̄ l.    、__ノ :.   i` ´
                   r' l  ,___  ;   ! ` ー-
                   i  ヽ       `  ,:l!
                  .l   ヾ 、 .T  _,  /!
                  l.    ヽヽ´` , r' ;':!
                  l      ヽ.' ̄ヽ  l

           数学者:【ロジャー・ペンローズ】(1931年 - )英国

           1969年「宇宙検閲官仮説」を提唱




                               ____
                             ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                            /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                       //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                      , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
                 ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                   .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',     禁書目録廃止が1966年だから
                 ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.     それまで禁書をチェックしてた検閲官を
                /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.    宇宙に配置換えしたか
                     |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ
                      j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
                     ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                   /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                      ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                       ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                             〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                               \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                            ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                          /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                         , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :

1786 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:39:42 ID:vdifE4Kw

                            ____
                          /ノ ヽ、_\
                         (●) (● ) \    事象の地平面の向こう側は
                      /⌒(__人__)⌒::::::::\   管轄外扱いかお
                      |   |r┬-|        |
                      \   `ー'´      /
                  ⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
                    \ ヽ           ヽ /
                     \_,,ノ|      、_ノ





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   それが落とし所だろう
. |     (__人__)    宇宙の事象の地平面に対しても同じく
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

1787 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:40:19 ID:vdifE4Kw

                             ____
                           ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                          /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                     //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                    , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
               ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                 .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
               ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.     うーん
              /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.     それもどうかと思うが
                   |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ    他に方法は…
                    j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
                   ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl    あ
                 /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃    そういえば昔いたな
                    ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||     有限と無限の調停を図ろうと
                     ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ     頑張ってた人が
                           〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                             \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                          ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                        /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                       , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :

1788 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:40:59 ID:vdifE4Kw

     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \   コペルニクスの時に教皇が言ってた…
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                  , ------、
                 /V      }\
                   /\ \   ノ / ゚。
               /__}ト、 `¨¨´ ∧ノl
                |  }  》     《 { }
               /ヽノ≧《__j  l__》ィ∨}
               }ト、} 弋iZフ  弋iZフ//   クザーヌスだな
               弋_lト、         |イ    >>530
                ∧ ヽ   、_/   {/
                 //∧ }   -=-  ∧
                  //)::::::\   ̄ ./:/::\
             /{ {:::::():::::::`>rf´:::::::{::::/`> _
          , <´::::::\\::::::::::{{ ̄ ̄}:::::/:::/::::\:`ヽ
      , <´::::::::::::::::::::: \\::人___ノイ:: /:::::::::::::::}:::::}
   , <´二 ニニニニニニニ> ,:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|:::::|
    {:::::::::\}_{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>一'⌒ヽ::::::::::::::::: |:::::|
    |:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ }:::/ヽ_::::::|/
    |:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } l ! レ'  く:::::〉
    |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ }  /レ'::::|





                ─────────────────────────
                                 ,.-───- 、
                              /          .::\
                                /         .::::::::l
                             l         .::::::::::|
                             | -‐-、  , -‐- .::::::::::::ト、
                                〉ztァ}  -tz- .::::::/⌒!::i
                                 i   ´1   ~`` .::::::l 7/::::|
                               |  ハ_,,、'^ヽ .::::::::レ1:::::|
                                〕 / r‐-、_, i .:.::::::j!:::|::::::ト、
                        _r、      /::l   ⌒  j .:::, '゙1:::|:::::::|::ト、
                     r / i h   /.::::::h      ノイ /.:::,!:::::::|::|:::ト、
                     | | | | i /.:.::::::::/::丁二二´__ ノ.::::/:::::::::l::l::::|:::ト、
                     | | { | |.:.:.::::::::::/::i:::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::l:l:::::l:::|::::\
                    /:| レ'⌒ レ'^i.:::::/.::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::l:l:::::|:::|:::::::::.
                   ,/.:::|    /  !:::/.:.:::::|:::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヽヽ:l:l:::::l::::!::::::::::
                 イ.:.::::::| , .イ  /::/.:::::::::::}:::::::::::::::::::::/ こ  | |:l:l:::::l::::::::::::::::
                 .:i.::::::::::|    /:::/.::::::::::::::l:::::::::::::::::::::ト、 ー' ,ノノ:||:::::l:::::::::::::::::
                 ::|:::::::::::|  イ::::::i.:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ト、ニニニイ:::,j:::::l::::::::::::::::::
                ─────────────────────────

1789 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:41:40 ID:vdifE4Kw

                         _..................._
                      ,..:::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                     ,.':::::;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;:::::.、
                      ,':::ノ i `iヽ,--、ィ´!  |>::::',   …
                    i::::::  ̄ ̄ !  ! ` ̄  ::::::!
                    |::::: _       ̄     , ::::!
                      !:::: `ー=ニ二 ̄二ニ=-' :::;'
                     ';:::::.    ー--‐    .::'





        / ̄ ̄\
     /   _ノ   \
     |   ( ●)(●)   言ってなかったが
.     |     (__人__)   フィロラオスも無限と有限の調停を図った人だろ
      |      ` ⌒´)
        |         }
      ヽ         }
        >       ノ
     /         \  /て⊃
     |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
.     |  |      |   \__/.

1790 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:42:20 ID:vdifE4Kw

      ,._..................._
   ,.,..:::::::::::::::::::::::::::::::::.、
  ,.':::::;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;:::::.、
 ,':::ノ i `iヽ,--、ィ´!  |>::::'    世界は
 i::::::  ̄ ̄ !  ! ` ̄  ::::::    無限と有限の組み合わせで成り立っている
 |::::: _       ̄     , ::::
. !:::: `ー=ニ二 ̄二ニ=-' :::;
  ';:::::.    ー--‐    .::'  r― 、
 -‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽ
 ##/ .ハ#ヽ    /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
 #t| |#ヽ#ヽ  /## | ##| |###ノ !  |
 #:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{   |




                               ____
                             /^  ⌒  \
                            (●)  (● )   \     おお
                           /⌒(__人_)⌒::::::  \   こっちの方が現実的に感じるお
                           |   |-┬r|       |   無理に統一するよりも
                           \  `'ー`        /

1791 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:43:00 ID:vdifE4Kw

          x≦二 ̄    ̄> 、
        /    `ヽ.__      \
.         /\\__ ( : \      ∧
        /    ソ´/: : 〉 〉: : :.∨     ∧
.       /    /: :- `V 「 : : : : ‘ー─---ハ
      /  / : : __ \〈: : : : : : : : : ____「 │
    /⌒ヽ 〈: : : : :代ヒぅ、:\j: :,ノ: :r‐'_厂∟./
.   l :ノ:ヽ:\ヽ: : : `゙冖^ : : : : : r┴ー‐v'´/
    ! { ノ :i : :Vl : : : : : : : : :-:ァ:ィfヒぅ、⌒/./   私は
   \ヽ l: : :}| : : : : : : i´: : /i `゙冖 : :У    クザーヌスの方が好きかな
     iー'l: : :l !: : : :___‐:ヽ_ノノ: : : : :/     宇宙の形も含めて
     |: : | : j l: : :i `ヽ_ー、 i : ,ィニ´:⌒ハ
     |: :│//:: : :≧、  ̄ノ: // :/:ノリ:/
     |: :人 ヽ: : : : : :`¨¨ _:/ レく_/
     /!: : : :\〉 : : : : : : :厶イ: :/\___
.     {/|: : : : : :>:‐:-:<: : ;ノ///|// ̄ ̄
.  __|/\: : : : : : : : : : : : ////l/|///////
  ///|/ハ/\:_: : : : : :_:///ハ.(,ノ////////
  ///|(_ノ/ハ// ̄Τ/////(,ノ/////////
  ///\/(_ノ//____|___///////////////
 //////\//「: : : : : : :|/////////////




                            ____
                          ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                         /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                    //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                   , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
              ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
              ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.    クザーヌス説の宇宙の形…
             /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.    真っ直ぐ進むと一周回って元に戻ってくる形?
                  |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ
                   j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
                  ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                   ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                    ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                          〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                            \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                         ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                       /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                      , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :

1792 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:43:40 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   多分今は違うんじゃないかと思うが…
. |     (__人__)   ビッグバン直後は知らないが
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





                                 , -----、
                             /        \
                     .        /{     /⌒i  ',
                            ∧ ー一'j´_,ノ   }
                            ト、}   く.  }   /
                            {ヌ} r_/_ノ_/⌒i___     時空間はそうだとして
                            | /  く赱フ  rチノ\ニ\   時間だけだとどうか?
                           __く    /  / ´ (    ̄`ヽ
                         /ニ八ニヽ   イ   }
                       /ニニニニーrf´
                      /ニニニニニニ}_}
                      }ニニニニニニニl{_{
                     イニニニニニニ\ニヾェェェェェェェェ
                     ニニニニニニニ}ニニ/--/---/ニ
                     ニニニニニニ/ニニ||--||---||ニ
                     ニニニニ/⌒Vニニ::||--||---||ニ
                     ニニニ:/     ∨二||--||---||ニ
                     ニニ/      \ ||--||---||ニ

1793 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:44:20 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ ヽ\
 |   (●)(●) |   分からない
. |   (__人__)  |
  |   ` ⌒´  |
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




                              , ------、
                             /V      }\
                               /\ \   ノ / ゚。
                           /__}ト、 `¨¨´ ∧ノl
                            |  }  》     《 { }
                           /ヽノ≧《__j  l__》ィ∨}
                           }ト、} 弋iZフ  弋iZフ//   なるほど
                           弋_lト、         |イ    可能性はある…!
                            ∧ ヽ   、_/   {/
                             //∧ }   -=-  ∧
                              //)::::::\   ̄ ./:/::\
                         /{ {:::::():::::::`>rf´:::::::{::::/`> _
                      , <´::::::\\::::::::::{{ ̄ ̄}:::::/:::/::::\:`ヽ
                  , <´::::::::::::::::::::: \\::人___ノイ:: /:::::::::::::::}:::::}
               , <´二 ニニニニニニニ> ,:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|:::::|
                {:::::::::\}_{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>一'⌒ヽ::::::::::::::::: |:::::|
                |:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ }:::/ヽ_::::::|/
                |:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } l ! レ'  く:::::〉
                |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ }  /レ'::::|

1794 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:45:00 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |    フィロラオス的なのも
. |  (__人__)  |   クザーヌス的なのも
  |   ` ⌒´  ノ   解決方法としては場合によりけりだろうが
.  |         }   それはそれとして聞いてほしい
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

1795 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:45:40 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \    クザーヌスが調停しようとしたのは
 |  (●)(●) |    理論だけじゃない
. |  (__人__)  |   ケンカ状態だったローマ教会と東方教会を
  |   ` ⌒´  ノ   一時的に仲直りさせたりもしている
.  |         }
.  ヽ        }   「対立物の一致」
   ヽ     ノ    これがクザーヌスのテーマだった
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

1796 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:46:20 ID:vdifE4Kw

        / ̄ ̄\
     /   _ノ   \
     |   ( ●)(●)   狙いとしていたのは
.     |     (__人__)   こういうことだと思うだろ
      |      ` ⌒´)
        |         }
      ヽ         }
        >       ノ
     /         \  /て⊃
     |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
.     |  |      |   \__/.





                                 ,.-───- 、
                              /          .::\
                                /         .::::::::l
                             l         .::::::::::|
                             | -‐-、  , -‐- .::::::::::::ト、
                                〉ztァ}  -tz- .::::::/⌒!::i    有限も無限も突き詰めれば同じことだから
                                 i   ´1   ~`` .::::::l 7/::::|    お前らケンカするなよ
                               |  ハ_,,、'^ヽ .::::::::レ1:::::|
                                〕 / r‐-、_, i .:.::::::j!:::|::::::ト、
                        _r、      /::l   ⌒  j .:::, '゙1:::|:::::::|::ト、
                     r / i h   /.::::::h      ノイ /.:::,!:::::::|::|:::ト、
                     | | | | i /.:.::::::::/::丁二二´__ ノ.::::/:::::::::l::l::::|:::ト、
                     | | { | |.:.:.::::::::::/::i:::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::l:l:::::l:::|::::\
                    /:| レ'⌒ レ'^i.:::::/.::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::l:l:::::|:::|:::::::::.
                   ,/.:::|    /  !:::/.:.:::::|:::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヽヽ:l:l:::::l::::!::::::::::
                 イ.:.::::::| , .イ  /::/.:::::::::::}:::::::::::::::::::::/ こ  | |:l:l:::::l::::::::::::::::
                 .:i.::::::::::|    /:::/.::::::::::::::l:::::::::::::::::::::ト、 ー' ,ノノ:||:::::l:::::::::::::::::
                 ::|:::::::::::|  イ::::::i.:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ト、ニニニイ:::,j:::::l::::::::::::::::::

1797 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:47:00 ID:vdifE4Kw

                            ____
                          ,. ' ´,   ' ´ ̄ ̄`ヽ、
                         /,.. : ´ /「厂l⌒ヽヽヽヽ、
                    //// .:/l l | :ll :l: l.i l:.i . 丶
                   , .:,: ´///.: .:./ :l | | :ll :l: :l:l l:.l i; :. ヽ.
              ,. '´////, ', ' / 八/l | | :|l :|: l:l l:.| l;:i :. ',
                .:'/ //イ// // , -‐レ| 八/|: /l:l l:.|_|;,l ; :. ',
              ,. '´  //;儿._、〃イ,rッr┐l/ ,' .:l/〃, '⌒ド! i ::. '.    そのメッセージ
             /    '/;'爪rッヽ   `''′  / //〃/ 〈ノ川 :l ::. '.    なかなか伝わらなかったのが悔やまれるな…
                  |//レ|`´/       / /∧乂ヽ _,ノノ八ヽヽヽ
                   j/ l ハ 〈 ,..    //  ∧ヽヽヽヽ ヽヽヽV
                  ,/ |ノハ.` _,、_        イ/ヘ ヽヽ\\ ∨ jl
                /  |/〃∧'こ⌒     /レ/ 〉) 〉) 〉 )/ 〃
                   ノレ'  |/ ヘ       /// /////八 ||
                    ′   , 个ー=≦__从_////// ノ〉リ
                          〈 .:.乂 |「 |「 |「 |「(( ( ( 〈〈〈〈 〈___
                            \: .\.:|| :|| :|| :||\\\\乂二二、
                         ∠ノl :. : .ヾ 儿儿儿儿\ヽ\ヽ 八
                       /⌒| |:.:. : : : .\ ̄`¨¨¨丁「|〉〉∨ノノ
                      , '⌒ヽ ! |.:.:. : : : : . \     | | |从/// . : :

1798 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:47:41 ID:vdifE4Kw

        / ̄ ̄\
     /   _ノ   \
     |   ( ●)(●)    ということで
.     |     (__人__)    ここで一曲お聴き下さい
      |      ` ⌒´)    大ヒット曲です
        |         }
      ヽ         }
        >       ノ
     /         \  /て⊃
     |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
.     |  |      |   \__/.

1799 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:48:21 ID:vdifE4Kw

        やる夫で学ぶ天動説 エンディングテーマ

        ttps://youtu.be/j2F4INQFjEI

   Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth
ベリンダ・カーライル - ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース(1987年)

              天は地球の表面に接する場所である


              天は地上である

1800 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:49:02 ID:vdifE4Kw

キャスト

やる夫
ライトニング(ファイナルファンタジーXIII)
エンリコ・プッチ(ジョジョの奇妙な冒険)
やらない夫

教皇:双子座のサガ(聖闘士星矢)

アリストテレス:本人
クラウディオス・プトレマイオス:山岡士郎(美味しんぼ)
ニコラウス・コペルニクス:野村克也
ティコ・ブラーエ:クリリン(ドラゴンボール)
ジョルダーノ・ブルーノ:万次/卍(無限の住人)
ガリレオ・ガリレイ:ガリガリ君(赤城乳業)
ヨハネス・ケプラー:ヨハネ・クラウザーⅡ世(デトロイト・メタル・シティ)
ルネ・デカルト:進撃の巨人(進撃の巨人)
アイザック・ニュートン:アイザックやる夫

イエス・キリスト(聖☆おにいさん) 一部、トキ(北斗の拳)のAAを使用
ブッダ(聖☆おにいさん)

フィロラオス:ドラえもん(ドラえも)
プラトン:プラトン(Fate)
ヒケタス:ダビデ像
エウドクソス:ゼヒ・ジップデークレ(偉人AA)
サモスのアリスタルコス:ググレカス(偉人AA)
アナクサゴラス:ニートフ・ゼーガ(偉人AA)
マルティアヌス・カペッラ:阿部高和(くそみそテクニック)
アル=バッターニー:ウォーレン・ムーン(オウガバトルサーガ)
ムアイヤドゥッディーン・ウルディー:シゲヨシ・イノウエ(ゼノギアス)
イブン・シャーティル:イワン=コッタナイ(偉人AA)
イブン・ルシュド:ニバス・オブデロード(オウガバトルサーガ)
イブン・スィーナー:本人
ビールーニー:ガニシュカ(ベルセルク)
ジャービル・ブン・アフラフ:劉海王(バキ)
クレモナのジェラルド:ピエルルイジ・コッリーナ(サッカー審判員)
トマス・アクィナス:サゲロ=アゲンナ(偉人AA)
マルティン・ルター:本人
ニコラウス・クザーヌス:リフ(ファイアーエムブレム)
ティトゥス・ルクレティウス・カルス:ルシウス・モデストゥス(テルマエ・ロマエ)
DMCのファン(デトロイト・メタル・シティ)
クリストファー・レン:ダース・ベイダー(スターウォーズ)
エドモンド・ハレー:エドモンド本田(ストリートファイターシリーズ)
ロバート・フック:できる夫
クリスティアーン・ホイヘンス:ダディクール
英国の象徴:やるオプーナ
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ:ショボーン
ヘンリー・オルデンバーグ:人間・モブ03【ボクシング】
ジョン・フラムスティード:クマー
バールーフ・デ・スピノザ:又吉直樹(ピース)
イマヌエル・カント:本人
ジョヴァンニ・カッシーニ:ステファン・ジェバンニ(DEATH NOTE)
オーレ・レーマー:ドーシタイン(偉人AA)
ジェームズ・ブラッドリー:アカン・バカ・バッカヤ(偉人AA)
レオン・フーコー:ソウダナ(偉人AA)
アンリ・ポアンカレ:八頭身
エルンスト・マッハ:ブロントさん(ファイナルファンタジーXI)
アルバート・マイケルソン:ハンツキー・ロムッテロ(偉人AA)
エドワード・モーリー:ハントシー・ロムッテロ(偉人AA)
ジェームズ・クラーク・マクスウェル:チャー・フイター(偉人AA)
アルベルト・アインシュタイン:本人
アーサー・エディントン:池上亮二(SLAM DUNK)
マイケル・ファラデー:アレレー・バー(偉人AA)
アーリヤバタ:ダルシム(ストリートファイターシリーズ)
ニーラカンタ・ソーマヤージー:幸平創真(食戟のソーマ)
スブラマニアン・チャンドラセカール:ドラえもん(ドラえもん)
エドワード・アーサー・ミルン:野比のび太(ドラえもん)
カール・シュヴァルツシルト:エグザス・グラフツ(シュヴァルツシルトシリーズ)
ロジャー・ペンローズ:イチオッツ(偉人AA)

1801 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:49:42 ID:vdifE4Kw

参考文献・サイト(順不同)

『物の本質について』 ルクレーティウス著 樋口勝彦 訳

『コペルニクス 天体の回転について』 矢島祐利 訳

『モンテーニュⅠ エセー(上)』 原二郎 訳

『無限、宇宙および諸世界について』 ブルーノ著 清水純一 訳

『シェイクスピア全集4』 松岡和子 訳

『天文対話(上、下)』 ガリレオ・ガリレイ著 青木靖三 訳

『デカルト 方法序説ほか』 野田又夫, 井上庄七, 水野和久, 神野慧一郎 訳

『マッハ力学 力学の批判的発展史』 エルンスト・マッハ著, 伏見譲 訳

『プリンキピアを読む』 和田純夫

『ホーキングの最新宇宙論―ブラックホールからベビーユニバースへ』
佐藤 勝彦 , スティーヴン・W・ホーキング

アレクサンダー・コーン 『科学の罠 : 過失と不正の科学史』 酒井シヅ, 三浦雅弘 訳

アーサー I.ミラー 『ブラックホールを見つけた男』 阪本芳久 訳

マイク・ブラウン 『冥王星を殺したのは私です』 梶山あゆみ 訳

S.チャンドラセカール 『チャンドラセカールの「プリンキピア」講義』 中村誠太郎 監訳

クザーヌスの宇宙論の基礎 薗田 坦
ttps://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0330301.pdf

暦Wiki
ttps://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/

アラビア語学習メモ
ttps://alarabiyah.sakura.ne.jp/

Ikuro's Home Page
ttp://ikuro-kotaro.sakura.ne.jp/

FNの高校物理
ttp://fnorio.com/

1802 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:51:44 ID:vdifE4Kw

┌────┐
│  年表  │
└────┘

天動説←                    →地動説    時代区分

エウドクソス      前4世紀前半              天動説の時代
│                                   │
アリストテレス     前4世紀                  │
│                                   ↓
│            前3世紀   アリスタルコス     天動説地動説並立時代
│                             │          ↓
│ プトレマイオス   2世紀                  二期天動説の時代
│    │                              │
│    │ カペッラ 4世紀                   │
│    │   │                         │(499 アーリヤバタ)
│. バッターニー│   9世紀                    │
│    │    │                              │
ルシュド │   │   12世紀                     │
│    │   │                         │
│  ウルディー│  13世紀                       │
│    │   │                         │
│ シャーティル├┐ 14世紀                      │
│    ├──│┴───────┐            ↓(1501 ソーマヤージー)
│    │   │   1543      コペルニクス     二期天動説地動説並立時代
│    │   │                 │           │
│    │   │   1576       ディッグス          │
│    │   │                 │           │
│    │   │   1584       ブルーノ            │
│    │   │                 │           │
│    │ ティコ  1588          │           │
│    │  │                  │           │ ↑天動説優勢
│    │  │    1600          │           │天地分け目の1600年

1803 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:52:24 ID:vdifE4Kw
│    │  │                  │           │ ↓地動説優勢
│    │  │   1609      ケプラー         │
│    │  │   1616       │               │ 地動説禁止令
│    │  │   1633        ガリレオ            │
├───│─│─────────┤               │
│    │  │   1664      デカルト            │
│    │  │                  │           ↓
              1687      ニュートン       地動説の時代
                           │           │
              1728       ブラッドリー        │
                           │           │
              1851       フーコー           │
.            ┌────────┤           ↓
         マッハ 1883       │           三期天動説地動説並立時代
          │               │           │
          │   1887        マイケルソン        │
          │               │           │
          │   1915        │           ↓ 一般相対性理論(アインシュタイン)
          ×                ×           天動説地動説空白時代
                                                    │
1951 教皇庁、ビッグバン理論を認める                       │
1964 宇宙マイクロ波背景放射発見                             │
1966 禁書目録廃止                                   │
1969 宇宙検閲官仮説(ペンローズ)                          │
1974 ブルーノの異端判決取り消し                             │
1987 ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース(ベリンダ・カーライル)、大ヒット │
1992 ガリレオの異端判決取り消し                             ↓
2008 教皇庁、地動説を認める                            ?

1804 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:53:49 ID:vdifE4Kw
参考サイト(順不同)
url連投規制の為

CHRISTIAN TODAY
ttps://www.christiantoday.co.jp/

STANFORD SOLER CENTER
ttp://solar-center.stanford.edu/

ITmedia NEWS
ttps://www.itmedia.co.jp/news/

Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/

1805 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:54:29 ID:vdifE4Kw

4/22(土) 第一回:天地の黎明


              ┌─────────────┐
              │  エウドクソスモデル(断面)  .│
              └─────────────┘

    /    ,,-‐′       ___..-------....__       `''-、    ゙ 、
  _/    ../      _,,--‐""´          `゙゙''ー-..__     ゙' 、    ゙\     続く
 r'´   /´     _..‐'"                    `゙'‐..、    `' 、    ヽ、
/   _/     ../            __            ゙ー 、   \、  天球E
  _/     /        __..-ー'''' ̄ ̄ ̄"゙゙'''‐--.._        `\    ゙ 、   ゙ 、
 ,r′    /       _..-''"              `゙'-、        ゙ 、    ゝ
丿     /      _/                   `' 、       ` 、  天球D
′    /′     _/                      \、    天球C  ヽ
    /′     /′         __......-....,,__        天球B     ヽ   ヽ
    /      ./         _..‐'"     `゙゙‐ 、         ヽ      ヽ   1
   ,'      ./        /            天球A       ヘ       '、   ヽ
   │     l′       /              ゙、       1      1
   ||      1        |      ..‐''ー 、     ゝ       │      |γ⌒ヽ
   1      l        {      〔地球〕     ||       l|      ||ゝ __ノ天体3
   |!      1        '、     `ー-‐′     l       │      {
   │     '、       ヘ             /′      ,'       ,'
   '、     '、        ゙ゝ、             _○天体1     .,'       /
    '、     ヽ         `ー..,,_  ___,,..-''′        ノ′      l    丿
    丶      ヽ、            ̄ ̄´           ノ       丿    l
     ヘ       \                           ○天体2  ..丿    /
、     \       ゙' 、_                   _..‐′      ,/    /
丶      ゙ゝ        `'‐..__              _..-''´        /    丿
  ゝ     \、        `゙'ー-...._______..--‐"         _/    /   、
   \      ゙' 、_             ̄             _../    ,/   /
\  `' 、      ゙゙‐.._                      _..-'′    /   /
 ヽ、  ゙゙ 、       ゙'''-..,,__              __..-‐'"      _/   _/
   ゙\   `'‐、_        "'''‐ー----........-..--一‐""       ,..‐'´   /
    `' 、_   ゙''-、_                        _..-''"    ,,/
      `ヽ、    ``ー-..__                _,,..-‐'"    _..‐"
┌───────────────────────┐
│プッチ神父の相談に応じたやらない夫の提案は   ......│
│天動説をやる夫に説くことだった             ...│
│手始めに古代ギリシャの天動説地動説から入るが    │
│果たしてどんな狙いがあるのだろうか?          │
└───────────────────────┘

1806 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:55:09 ID:vdifE4Kw

4/23(日) 第二回:本物の天動説


                ┌─────────┐
                │  カペッラモデル   .│
                └─────────┘

/  ../    ,,-‐′       ___..-------....__       `''-、    ゙ 、   ゙ 、
  _/    ../      _,,--‐""´          `゙゙''ー-..__     ゙' 、    ゙\  ゙\
 r'´   /´     _..‐'"                    `゙'‐..、    `' 、    ヽ、  恒星
/   _/     ../            __            ゙ー 、   \、   ●土
  _/     /        __..-ー'''' ̄ ̄ ̄"゙゙'''‐--.._        `\    ゙ 、   ゙ 、
 ,r′    /       _..-''"              `゙'-、        ゙ 、    ゝ
丿     /      _/                   `' 、       ` 、   丶
′    /′     _/                      \、      丶   ヽ
    /′     /′         __......-....,,__            ,. -─-  、. ヽ   ヽ
    /      ./         _..‐'"     `゙゙‐ 、    /         \. ヽ   ●木
   ,'      ./        /           ヾ、. /    ____    `、 、   ヽ
   │     l′       /              ゙、.l   .γ   ヽ    l 1
   ||      1        |      ..‐''ー 、     ゝ.l    { 日●  }   .l .|
   1      l        {      〔地球〕    月●..!    .ゝ、   .●水 .!  |
   |!      1        '、     `ー-‐′     l. 、.      ¨¨¨   ./  .●火
   │     '、       ヘ             /′ \        .●金 ,'
   '、     '、        ゙ゝ、         _/    .` ー- , -‐ ´   ./
    '、     ヽ         `ー..,,_  ___,,..-''′        ノ′      l    丿
    丶      ヽ、            ̄ ̄´           ノ       丿    l
     ヘ       \                       /       丿    /
、     \       ゙' 、_                   _..‐′      ,/    /
丶      ゙ゝ        `'‐..__              _..-''´        /    丿
  ゝ     \、        `゙'ー-...._______..--‐"         _/    /   、
   \      ゙' 、_             ̄             _../    ,/   /
\  `' 、      ゙゙‐.._                      _..-'′    /   /
 ヽ、  ゙゙ 、       ゙'''-..,,__              __..-‐'"      _/   _/
   ゙\   `'‐、_        "'''‐ー----........-..--一‐""       ,..‐'´   /
、     `' 、_   ゙''-、_                        _..-''"    ,,/   ,/
. `' 、.   `ヽ、    ``ー-..__                _,,..-‐'"    _..‐"   _..‐"
┌────────────────────┐
│地球の大きさが明らかになってきたことで   ....│
│プトレマイオスにより地動説は否定された     .│
│自転速度が速すぎるというのだ           .│
│                            ....│
│時を同じくしてキリスト教が台頭する       ..│
│天動説地動説の展開に             ......│
│どう絡んでくるのだろうか?           ......│
└────────────────────┘

1807 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:55:49 ID:vdifE4Kw

4/24(月) 第三回:至高の天球


      \_/  <_     /   ノ
            /._,,,--‐' r' ̄
            ´ ̄  ,、_ノ´
            ,,r‐-┘
            `ヽ、                                          __
               \        ラテン圏                       r-、__/ ̄∠
                  i       カペッラ説   .r‐、               ._/  ∠¨ヽ_,、 ./
                   |          ,-、  .!、 ヽ              /     し' ̄ \
        / ̄'''=―‐--'     /\__/ ._ `i   ヽ  `ヽ、          /           \
        `i           __!       i_i  \  \__   \        .〈     ,=-=、.      `i
        }          /       ,ヘ    .\  `ヽ、 |   ._,-‐、__,-!_r‐-‐'    `=―--‐'''゙
        }西方イスラム圏  o °    .| _|     `ヽ〈¨ヾ \  !、   i´ ̄
       〈エウドクソス説〉. °      `    __.ノノ    ヽ__)  .∨
          Z,,=,,  ___/     ______  \ 〈      i⌒i    ヽ__       .,、
           `X´    。s≦ ̄          〈    ̄      .~~~     o `´ ̄`--´`〈 東方イスラム圏
           /. `´ ̄`´            ノ             ⊂⊃      〇   / トレミー説
        。s≦                 ≧s、__                       /
       /                        ̄\    r'´ ̄`‐-、         /
         {                            ̄\_ノ       ̄≧s≦ ̄≧'´
      ノ                                            ヾ、 .∥
    r‐''´                                             ∧∨i
  /                                                ∧ ∨
┌───────────────────┐
│東方イスラム圏のプトレマイオス説       .│
│西方イスラム圏のエウドクソス説        │
│ラテン圏のカペッラ説               .│
│中世は三大天動説鼎立の様相を呈する  .....│
│だがレコンキスタ中のスペインから       .│
│何かが起きようとしていた           ....│
└───────────────────┘

1808 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:56:30 ID:vdifE4Kw

4/25(火) 第四回:コペルニクスの転回


              ┌──────────────┐
              │  コペルニクスモデル(概略) ....│
              └──────────────┘

/  ../    ,,-‐′       ___..-------....__       `''-、    ゙ 、   ゙ 、
  _/    ../      _,,--‐""´          `゙゙''ー-..__     ゙' 、    ゙\  ゙\
 r'´   /´     _..‐'"                    `゙'‐..、    `' 、    ヽ、  恒星
/   _/     ../            __            ゙ー 、   \、  土
  _/     /        __..-ー'''' ̄ ̄ ̄"゙゙'''‐--.._        `\    ゙ 、   ゙ 、
 ,r′    /       _..-''"              `゙'-、        ゙ 、    ゝ
丿     /      _/                   `' 、       ` 、   丶
′    /′     _/                      \、      丶   ヽ
    /′     /′         __......-....,,__          ヘ       ヽ   ヽ
    /      ./         _..‐'"     `゙゙‐ 、         ヽ      ヽ   木
   ,'      ./        /           ヾ、       .,r― 、    .'、   ヽ
   │     l′       /              ゙、     { 地 }    火
   ||      1        |      ..‐''ー 、     ゝ     月_ノ      .||
   1      l        {      〔 日 水    金       l|      ||
   |!      1        '、     `ー-‐′     l       │      {
   │     '、       ヘ             /′      ,'       ,'
   '、     '、        ゙ゝ、         _/        ,'       /
    '、     ヽ         `ー..,,_  ___,,..-''′        ノ′      l    丿
    丶      ヽ、            ̄ ̄´           ノ       丿    l
     ヘ       \                       /       丿    /
、     \       ゙' 、_                   _..‐′      ,/    /
丶      ゙ゝ        `'‐..__              _..-''´        /    丿
  ゝ     \、        `゙'ー-...._______..--‐"         _/    /   、
   \      ゙' 、_             ̄             _../    ,/   /
\  `' 、      ゙゙‐.._                      _..-'′    /   /
 ヽ、  ゙゙ 、       ゙'''-..,,__              __..-‐'"      _/   _/
   ゙\   `'‐、_        "'''‐ー----........-..--一‐""       ,..‐'´   /
、     `' 、_   ゙''-、_                        _..-''"    ,,/   ,/
. `' 、.   `ヽ、    ``ー-..__                _,,..-‐'"    _..‐"   _..‐"

┌─────────────────────┐
│前回のあらすじ                      .│
│                              ..│
│自転速度にまつわるプトレマイオスの問いに   ...│
│一応の答えを提示したコペルニクス         │
│                              ..│
│地動説は復活した                     │
│それがキリスト教の根幹を揺るがすことに    .....│
│まだ誰も気付いていない                .│
└─────────────────────┘

1809 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:57:09 ID:vdifE4Kw

4/26(水) 第五回:究極の天動説


              ┌────────────┐
              │  ティコ・ブラーエモデル   .│
              └────────────┘ 1588年


/  ../    ,,-‐′       ___..-------....__       `''-、    ゙ 、   ゙ 、
  _/    ../      _,,--‐""´          `゙゙''ー-..__     ゙' 、    ゙\  ゙\
 r'´   /´     _..‐'"                    `゙'‐..、    `' 、    ヽ、  恒星
/   _/     ../                           ゙ー 、   \、  土
  _/     /                              `\    ゙ 、   ゙ 、
 ,r′    /                                      ゙ 、    ゝ
丿     /                                     ` 、   丶
′    /′                                       丶   ヽ
    /′                                         ヽ   ヽ
    /                  ,,,.-----,,,                 火    木
   ,'                     /゛      ゙金、                   '、   ヽ
   │                  ,i´   ,,,.、、,    .ヽ                  1
   ||                /   ノ゛    水   .゙l                    ||
   1                |.  _,.、 -‐日‐‐- .,  .|               ||
   |!                  、+'"  \、 ,,/.. .`゙'+、              {
   │              ./.  \   . ̄゛   ./.  \               ,'
   '、             /    .`'-、_    .._,/′   .丶            ./
    '、           ./           `゙^''""゛          `、          l    丿
    丶          /                        `、       丿    l
     ヘ        ,゙              ,,,.、、,             !       .丿    /
、     \      .|           .ノ゛   ゙'i、            |      .,/    /
丶      ゙ゝ     |         l゙.. 地  .}           |      ./    丿
  ゝ     \、   .、         .\、 ,,月         ,゙   _/    /   、
   \      ゙' 、_.  `、          . ̄゛           /.  _../    ,/   /
\  `' 、      ゙゙‐.._.`、                       /._..-'′    /   /
 ヽ、  ゙゙ 、       ゙''.\,,__              __.../"      _/   _/
   ゙\   `'‐、_         .\.'''‐ー----........-..--一‐"./       ,..‐'´   /
    `' 、_   ゙''-、_      .゙'〜 .,_      _,、‐''゛     _..-''"    ,,/
      `ヽ、    ``ー-..__        ̄ ̄ ̄      ._,,..-‐'"    _..‐"
┌────────────────────┐
│前回のあらすじ                    .│
│                            ....│
│稀代の占星術師ティコ・ブラーエによって   ......│
│天動説は完成の時を迎えた           ....│
│だが時既に遅く                    .│
│地動説に隠されたタブーが明るみに出る    ..│
│破戒修道士ジョルダーノ・ブルーノによって   ..│
└────────────────────┘

1810 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:57:49 ID:vdifE4Kw

4/27(木) 第六回:天地分け目の戦い


              !     .,'―‐`-lii、       . ,,rl┴''''ー l!    l,
             ./     i!'-、 .!ゝ . '.l、       /   .!′ ,..''7    .ヽ
             ./     ./ 'イ''ニ=rirr,'|./     .ヽ`-`-`-''',/゙l      l
            /      .l゙         "       ゙′     l      l.
           . /       !                       ,.|     ., ヽ.
          .'"       !ヽ   y     i;;;;;;、    'i,  ../ ;:;l     ..l゙‐'′
                 |;:.!  ,/,' .,,r;;ニッiiiiiiiiiiiiii;;;;r、 .l',  .!;:;:;:.!      .ヽ     ─
─                |;:;:;:! .// i',{ .iー'''''''''''''ー'i i!|i ,!} l;:;:;:;l          l   ─
  ─              |;:;:;:| .{ ! ./ ゙"      !" l',./;,! l;:;:;:.!           !    ─
    ─            !;:;:;:.! ヾイ.,..-ー'''''''''''―- ..,..!!./  |;:;:;:|
─                  !;:;:;:;.! /,ii/            l;,ii;| .l;:;:;/
                 l;:;:;:;:;| .l;| }            !,!:l" /;:;:/
                 l゙'-,;:;| !| .l         :l".! │;,イ
                    !、 `'',  │           !  l,i,'-/
                    i,',',iiiii、\ .!        . ! .r',゙.l'''7
                ., .l',  .リ、\.l        レ'.l- l!.│
           /   . l, .!l 、  l`-',/、      ,i;;;;,','" l_./、
      /  /        l、',l \ l  ',`'リー .... イ゛   !., '"/.i',  、
             l l,  .,!`′ .`-,!  ! .!    !  ,ノ゛ // .l .|,  .|,     \ \
  /          ! ,'i  l      ゙゙''ヘ..,|_   ._l..-'"   .′ ', .l ! . l ゙',      \
/            .l ! l./           ̄゛            l" !/゛ ',        \
              ´                               ′
.      ┌‐┐               ┌──┬───‐┐         ,‐--、_/ ̄i__,-''\
  ___」  |___          |  ,-, ∥ ==  |        ./          \
  |            |        |  レ' /|  ==  |       ┌=- =  =  =‐∠
  └──┐  ┌──┘.         |   〈├────┐      |_    __   _|
      /   ヽ、            |  ハ ゙"iフ ───┤       /  __ ̄ ̄_  ゙'>
    /  ハ  \            |  ,、 __,,,,       .|        \,‐__二   .二_,,/
  、‐'"  /'"ヽ\  \         |  |、=‐" ノ  ⊿  |        |二二二  二二二|
  \_/ \_/  \_/.         |_.| メ、'",,.-ヘ___ノ           ヽ'゙__ノ
                           ̄

┌─────────────────────────────┐
│前回のあらすじ                                ...│
│                                           .│
│自説を譲らないブルーノを処刑した教会だったが             .│
│その1600年を境に地動説が優勢に転じた                  │
│象徴する出来事は1601年                           │
│ティコ・ブラーエの死により                            │
│地動説論者の神聖ローマ宮廷付占星術師が現れようとしていた  ......│
│その名はヨハネス・ケプラー                        .....│
└─────────────────────────────┘

1811 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:58:29 ID:vdifE4Kw

4/28(金) 第七回:ケプラーさんの干支殺し


       _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
       \                              /
       < 出たー!                   >
       < ケプラーさんの「干支殺し」だー!   >
       /                              \
         ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
        lニ| /::::::::::::::::::/   /       :.      ヾ:::::}` ー--‐ '´マ〉:::::::::::::/;:;:;:;:;:_;:;:ノlノ
        lニ|.′:::::::::::::::{   / ____        _  ∨|        |::::::}:::::::|:;:;:;:;:;:;/
二二ニ=- _.lニ|{::::::::::::::::::人  / ̄寸三ミt、_ 八 ィfア⌒ヽ |:|        |:::::八::::l:;:;:;:;:;/,k===ミ
二二二二二ニ.',::::::::::::::::::::::/    〃 ̄ ̄ ̄`ヽ  〃 ̄ ̄`ヽ/_,ノ -、, --,;/  ヽ:,-、=={{ 〈炒 ノ=
二二二ニ=- 、=',::/⌒ヽニ/ニニニニ{{ てう=ミ, ∥⌒{{ ,r==tぅ}}- / / /! }}-{{ { ∨{ ` ー ´:{
二二二(___,、 ∨::| ^i V    /\____〃  乂___〃^l / / /〉 ̄ } ̄{ l      ゝ-
 ̄: : : :| / ヽ ‘, ! 〈      //   .: /^   ^i:.、  }} | :|  / //  ー┘ ゝ-、    r―
/:乂ノ厂``   圦.       //  . :/  ` ⌒  ^  :.  }} |/    //; 、__  / 从ト、    `こ
: _ -: _厂`    ;  ヽ__:l     { {  . :/ _ ┬┬┬‐: 、 ::  }}/    / ,′  ̄ /   :| \__
´: -- ヽ_〉    /   V::l     { {   :/ /:-┴┴┴┴ } }  }}|  ./ ./\_/-- 、 /\  / ̄
: : : : : :/     ∧  / l     { {  {./ ̄ ̄⌒⌒\: } }  ∥ ./  /、   ::/::  ::/::ニニニニ/:,:,:,:,:,
` ー--:|__./_\_|  :.   { {  {、^i:::::::::::::::::::::: F}   ∥}/_/|// \::/::  ::/::ニニニニ/:,:,:,:,:,:,:,
、__{-_-/:i:i:i:i∨:::\ ::.   、:.  ゝ\工工工工/   。゚ /\/ //// ::/::  ::/::ニ _、‐''゛\,:,:,:,:,:
-}-_-_{-_/:i:i:i:i:i:i:〈::::::::::::\    ヽ。   `こ二二´  。 ゚ J:i:i:i:iヽ//// ::/::  ::/:: /,:,:,:,:,:,:,:,:,:\,:,:,:
-}-_-_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::::::::::::\    ゚ 。        。  /::|:i:i:i:i:i:i:\__::/::  ::/:/,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,\
 ̄ ̄{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::::::::::::\     ` ー---‐ ´  イ:::::|:i:i:i:i:i:i:i:i:}::/::  ::/:: ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:
:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\::::::::::::`::....、        /:::::::::|:i:i:i:i:i:i:i:i::/::  ::/:: ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,
:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:::::::::::::::::`::....、 _、‐''゛::::::::::::::|:i:i:i:i:i:i:::/::  ::/:: ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:

┌──────────────────────┐
│水星を除く惑星の運動を明らかにしたケプラー     │
│地動説の勢いは最早無視できず           ....│
│ローマ教会は地動説禁止令を発する        ......│
│そのとばっちりを受けた                ......│
│人類の歴史を代表する巨人とは             │
└──────────────────────┘

1812尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:59:02 ID:Bry6I8hQ
ローマ教皇が地動説を認めたの2008年かよ
既にやる夫スレ始まってるやんけw

1813 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:59:10 ID:vdifE4Kw

4/29(土) 第八回:宇宙の渦


    /    ,,-‐′       ___..-------....__       `''-、    ゙ 、
  _/    ../      _,,--‐""´          `゙゙''ー-..__     ゙' 、    ゙\     続く
 r'´   /´     _..‐'"            天空C         `゙'‐..、    `' 、    ヽ、
/   _/     ../            __            ゙ー 、   \、   ゝ
  _/     /        __..-ー'''' ̄ ̄ ̄"゙゙'''‐--.._        `\    ゙ 、   ゙ 、天空F
 ,r′    /       _..-''"              `゙'-、        ゙ 、    ゝ
丿     /      _/           天空B        `' 、       ` 、   丶天空E
′    /′     _/                      \、      丶   ヽ
    /′     /′         __......-....,,__          ヘ       ヽ   ヽ
    /      ./         _..‐'"     `゙゙‐ 、         ヽ      ヽ   1
   ,'      ./        /    天空A    .ヾ、       ヘ       '、   ヽ
   │     l′       /              ゙、       1      1
   ||      1        |      ..‐''ー 、     ゝ       │      |
   1      l        {      〔恒星〕     ||       l|      ||  ◎惑星3
   |!      1        '、     `ー-‐′     l       │      {
   │     '、       ヘ             /′      ,'       ,'
   '、     '、        ゙ゝ、           _●惑星1    ..,'       /
    '、     ヽ         `ー..,,_  ___,,..-''′        ノ′      l    丿
    丶      ヽ、            ̄ ̄´           ノ       丿    l
     ヘ       \                       /       丿    /
、     \       ゙' 、_                   _..‐′      ,/    /
丶      ゙ゝ        `'‐..__              _..-''´        /    丿
  ゝ     \、        `゙'ー-...._______..--‐"         _/    /   、
   \      ゙' 、_             ̄             _../    ,/   /
\  `' 、      ゙゙‐.._         ●惑星2         _..-'′    /   /
 ヽ、  ゙゙ 、       ゙'''-..,,__              __..-‐'"      _/   _/
   ゙\   `'‐、_        "'''‐ー----........-..--一‐""       ,..‐'´   /
    `' 、_   ゙''-、_                        _..-''"    ,,/
      `ヽ、    ``ー-..__       天空D         _,,..-‐'"    _..‐"

┌───────────────────┐
│待つことを選んだデカルト             .│
│その渦動説、近接作用説に          ...│
│影響を受けた人は数知れない        .....│
│その肩に乗り                    │
│さらに遠くを見渡す一人の英国人がいた   .│
│                          ......│
│いよいよ主役の登場              ....│
└───────────────────┘

1814 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 22:59:50 ID:vdifE4Kw

4/30(日) 第九回:万有の引力


万有引力の先取権を争う選手権は
フックの死によって決着した


       ヽ        、\\\、
             ;.   、、/::、   ″
        〝    \:7''。、 \"ヽ、\    ´
      ;.       、゙ゝ-/  、 \!:、 `    ,  :             \\====||===/=========//
        ⌒  、ヽ 、{.NO PHOTO.}:x\   〝    ′   ,    ,  .//             \\
      ∴    \ヽ`''<、/ 、\ /^ !、  ;.         ;   。   | | あーっと右ー!       | |
               ̄「^ヾ_〉{` /\′/、\     ,/-/-、,            \\             //
     ;.  _-=三、、 '´ヽ  、、ヽ\\  、/:.:./:.:.:.:.:./,、, ,      .//============||=====\\
     _-=三´ 、` \ヽヽ\\`  ;.   .,.:':.:.:/:.:.:,/:.:./:.:%′
    -=ニ_、+'” ../ ;`     、` }::. ':,_    ,/、:/:./:.:./,,:.:.:.:.:.:.:.,ノノ
   __/::.. ....::!   ::..  、:`  } ...ハニ=- / `X、:./:.ー:.-=彡′  .____
    7 , --- 、.:::   ::..._ /  :|:.---\ニ,/,  / //-ァ ,//   /    \
  __//:    :\`¨¨¨´  ':,ニ=-}:.   .:У/、/__/, '/       /[二二二] 丶    ,\- \
 ―キ:!::.     ::\ニ=-  .} ..:人::::.....:::// 7/;/-イ/      .. /::::[二二二二]:: ヽ /:〉:.:.\:.:\、
  _ニ圦:::..     .::::\ ...:::;′イ  \:::_.|l| ::../ ィ//_i_i_t__  l  [二二二]    l  |:.{:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:\
  三|:. \::..   ..:::::ノ^\イ::. /ニ=-   |l ::. |l|「`゙'、:::.|!⌒\::`.\   `⌒´   /.-、乂:.:.:.:.\:.:.、:.ノ':,
   ∧::.. `''<::..,.:'´    \:{ニ=-    |lL   `:. \|::..  \::....! ̄~"''〜、、__ _,. -‐''"´ ⌒\¨´\ノ\
  三ヤ: ..::ノ ::^\::.. -::......:::':,三ニ   |l| 川川川-H、.:::::........:::::八::..       ':,      ',、::.\彡\\\
   . ̄\  ..::/ゝ-:\::..  ``〜、}三ニ  || |l「|l ! !  i 冖冖--r:::....:乂::::...      .',  .......:::::}`ヽ、\..:::〉、\
    ニ弋≧s。._...::::\::::.    \-- 、| | |         ,X´/ 冫-- r--‐=≦≧s。.::::::イ ヽ\、\ヾ` \
      ∨三三三三ニ`ヽ、  \ ヽ::.. \     /⌒ヽ   ,X´ { /::..乂:...    }::.. ..:;' ;′    \\ヽ
      /三三三三三三ニ≧s。. ::::.....ー  }≧s。ノ:.:.:.:.:.f^:`、 /ク、/ィ:.... \:::... }---/ /       ````
       ∨三三三三三三三三ニ≧s。::...ノ,´  j:.:.\:.:.}:.:.:/   /"ヘ__、+''"~/////////\
       .∨三三三三三三三三三三`¨´ヽ-=彡:.:.:.:.:.:.:.:/    //////////////////}
         ∨三三三三三三三三三三三≧s\:.:.:.:.:.::/     '/}////////////////|

1815 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:00:30 ID:vdifE4Kw

5/1(月) 第十回:絶対の領域


               \人_从人__从_从人_从_人__从人_人从ノ/
                > 遠隔作用!?             .<
                > 何たるオカルト・クオリティ!  .<
─── /⌒ヽ, ──/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒WY\
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,       ___r―m
 ̄ ̄ i .i \ (´・ω・`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,. ./[二二ノ   〉
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,.⌒ヽ   |[二二ニ!    ノ  また貴様か!
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ \ `ー'⌒[二ニ/ `ー‐'
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -         /⌒ヽ/     /    /ー―rっ
───────  / /,.  ヽ,  ──                /.    ヽ.   /  ィー―‐┴'
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _     ./  /、   `     /
           j  i                    /  Y  \_,、__ノ
_____    巛i~ ____ _             ~.
                              (__/  :::::::::::::::::::::::::::
 【ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ】         :::::::::::::::::::::::::
                                 :::::::::::
                                :::::::::

┌─────────────────────────┐
│万有引力理論によって                      ..│
│地動説禁止令を骨抜きにし                    .│
│さらに                                 .│
│プトレマイオスの問いに完璧な答えを出したニュートン    │
│天動説の時代は終わった                     .│
│だが裏腹に                             .│
│重力相互作用による公転は                  .....│
│地動説の絶対性を揺るがしかねない             ....│
│そこで絶対空間、絶対時間を唱えるニュートン        ..│
│それはキリスト教に都合の良い説だった           ....│
└─────────────────────────┘

1816 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:01:10 ID:vdifE4Kw

5/2(火) 第十一回:ガリレオの裁判


             /: : :〃: :.;′: :/: : :/|: : ::||: |f㌢: : : ||: : : : :/: |: : : : : : : : : : : : 、: : ::
            .': : :/ !: : :|: : : |: : :/ : : / .|: /,、ィ|: : /, : : : :/:.:.:|'⌒ヽ: : : : : : : : : \: :
            |: :/ .|: :.人: : : : /  !: /三|/込リ| :/ ,: : :.:./: : :.|   ,: : : : : : : : : : :ヽ:
            |: :  |:.|: : \: /zzx|/`¨ / '´ ̄,j/ ′: :/: :.:.:.:|   }: : : : \: : : : : : ',    人間の方はそれでいい
            |: ;  |:.:.|,: : |: 从《炒      / / : /: : :.:.:.:| / ,′: : : : :.\: : : : |    寿命で死んだらそれまでだ
            V   ∨| \: : :|:.! /        厶イ: : : : : : :.|  /: : : \: : : : \: : !    問題は本の方だ
             \   ヽ!   \:! く             |: : : : : : : |イ: : ________
                       |:∧ヽ           /ィ: : : : : _、‐''゛................................./
                       |:.:∧ 'こ¨¨`   ,/: :!: _、‐''゛......._、‐''゛  ̄ ̄ ̄ /......
                       /:,|: ∧       .::::::/........_、‐''゛         /..../...
                   ,/⌒!: :.∧     ..:::::::/......./            /..../...../
                         |: : : :\_...::::::::::/....../            /..../...../
                    , - 、: : : : : : |  ̄|/....../         /............../
                      { .... ∨: : : :.:.| ̄ ./...../          |............./
                     |ヽ . .∨ : : : |  |.......|            |......./
                    ヽ.',. . ∨:.: :.:|  |.......|            |,/

┌───────────────────┐
│時を遡り                     .....│
│地動説禁止令全盛の時代に一人      .....│
│教会にケンカを売ったガリレオ・ガリレイ   ..│
│彼が一番言いたかったことは何か       │
│そこに迫る                     │
└───────────────────┘

1817 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:01:49 ID:vdifE4Kw

5/3(水) 第十二回:水星の謎


       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/      マ    .\
      ,/      モ    .\    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|    前人未到の絶対空間へ
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    最初に到達するのは俺達だ!
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

┌───────────────────────┐
│「天動説も地動説も正しい」                 │
│ニュートン力学を良く理解した上で            ...│
│絶対空間、絶対時間を否定するマッハ           .│
│それに対しマイケルソンとモーリーは          .....│
│絶対空間を証明しうる実験を行うが            │
│期待に反する結果が出る                  │
│それを正直に発表したことを伝えるのが         .│
│やらない夫の狙いだった                  ..│
│一方、実験結果を受けてマッハは勝ちを確信する   ..│
│ところがアインシュタインの相対性理論が        ..│
│全てをひっくり返した                    ....│
│「天動説も地動説も正しくない」                │
│まさかの結末を証明したのは水星だった          │
└───────────────────────┘

1818 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:02:29 ID:vdifE4Kw

5/4(木) 最終回:天地の統一


                                          γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                                          | 自転してるなら地動説でいいお ....|
                                          | こっちに来るお               |
                                          ゝ_______  _______,ノ
                  ___                                 ∨
     ./ ̄ ̄\      ,イ=ヘ',ニ',',ム                                     ____
   ./  ー  ‐\.   ,':::::|ニ}{ニニ}{=}!                                 /⌒  ⌒\
   .|   ( ●) ( ●)  |ハ::リ:::::ヘ‐/:::::〉                            /(●) (●) \
   .|     (__人__)   |l〈::::`二::::{二}:}                                /:::⌒(__人__)⌒:::::: \
   .|      `i  i´ノ.  (:::nミミ:::::i!:}:::::|{                            |    |r┬ |      |
   .|   .   `⌒ }.   {{}.}ミミ::::::┘リハ                               \   `ー ´    _/
   .ヽ       .}    ア`ヽ::──:/`ヽ ───‐=三────────── 、   ノ           \
    .ヽ     ノ   ..{{}{}ノ`¨¨¨´( {}{}}:::::::;;;≡三 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{__{__ト≦(⌒二              |
    ./⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i○ 冊  ̄                   =三 ̄`ー ' グィッ
    ./    r―――――――‐‐'.:::: /
    .l     ..(:::::::::―─ '⌒"):::::::/
    .|       \:::{__{__{;;;;;;;ノ:::::::/
    .|       |
        ∧
 γ´ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  | そうはいかないだろ  ....|
  ゝ___________,ノ

┌────────────────────┐
│科学の歴史は                   .....│
│別物、相反する物と思われていた理論を    ..│
│統一することで進んできた             .│
│なのに何故、天動説と地動説は統一されず    │
│悲劇を生んできたのか               .│
│鍵を握るのは「シンギュラリティ」          .│
│インドからその謎を解く                .│
└────────────────────┘

1819 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:03:09 ID:vdifE4Kw

┌────────────────────────────────────────────────┐
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
│                                                                        │
│                                                                        │
│   l、  i、    /    ,                                                     ....│
│   l::::ヽ !:ヽ、 //  ,.+''’l              ┌───────────┐                          .│
│  ! l::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::l/l            │. やる夫で学ぶ天動説  │                          .│
│  l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノl         └───────────┘    ..,..._                  ....│
│  :`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'''-       , -'"/                     l i                  ....│
│  :::::::::::::::::::::::::_、:、、:ヽ、:::::::::::::゚'*--,  /  l /                          √二フ  ,.-.,_,...--ー──::.,_       .│
│  :::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ\`ヽiヽ、::::::<´  /   i、    _________            / ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ     .│
│  :::::::i::/i´       ......  \ヽ、ゝ /    〉, -'" , ──── 、        ト'""ヽヽノ y"'/    :;  ";:::;  ::"i   .....│
│  ::::::i/      ______________ : : l::厂 i: : :   /´.  /   / ⌒ヽ⌒ヽ\    .l <ヽノ   /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_  :: |    .│
│  :::/l ,   ,.+''’:::::ヽ /_ \lヽ^ヽ i: :: /   /   , -|   ・|・  |ヽヽ   ..\   _,,.ノ | ,.: .,,,_  "''ヽ,,,> -/     .│
│  :/l / /l-- ヽlヽi ィ´心`〉`l }ヽ/ ::/ :::. ./   /   ` ー ●ー′ ヽl  ....../ 〉 7  /  >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i     .│
│  ::::l、/l::,x--ミ ` `  `‐ '  lノノ ,.+''’_    l  /   二    | 二  |   .〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)     │
│  /l r 、〈 乂ソ         y=ニ二二二ヽ、..|   l    ─   | ─  -、.. .i'"| |  __) i ヽヽ:::'ノ\  i-二ニ)      │
│   ヽ、 `゙    {      ノ、=、二二二ニ..l   |         |    __ ノ  人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、      │
│  丿 ヽ‐、   、-‐_,.´l  i: : }二l二二二二.ヽ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /. ./\ \....--'"ー-/ ̄  'yー--√""''ヽi     │
│  l /   ≧、  `--  ´/: : : : }ニl二二二二ニ.〉━━━━━O━━〈  /\ ヽ--〈    | ○ ○ i iニi oi_,.  < i   ......│
│  l  /l二 、ヽ: : . . ´: : ; : : : l二l二二二/.../    / ___ ヽ  ヽ /  "'-ー7     ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i     .│
│  ヽ 二ニ\=\     : : : :/ニl二二ニ/ニ./    |  ヽ    ノ | l◯    ./ ヽ -    "'''''"  "'--"    |     │
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
└────────────────────────────────────────────────┘

                                                                  THE END

1820 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:03:49 ID:vdifE4Kw

                             ,. -─┬‐- 、
                           r<__xzzz、ノ     \
                        __У  Tfカ> \  〈∨ ‘,         ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース
                        }__     ___〈    ∨| }         今まで何気なく聴いていたが
                        「__      //´ ̄ ̄`V l| | |     /{   そんな意味があったとは…!
                       (_`ー   .//    ノフ 〉l} | |    / ノ
                       /______/ {_/'ー‐く// }ノ  / /    PVを見れば一目瞭然だったんだな
                       \/////////    〈/イ /∨ /
                         ` '< ̄ ̄     /ニ|イ/ /
                         _ノ\__ イニニ「}---<⌒{\
                       /ニニ{ニニニニニニト、ニノニ}__ }l ∧ー\
                      /ニニニ∧「 ̄ ̄}ニニ:L/ニニニ}__\_{_
                       {ニニニニ\__ノニ=イニニニニ∧
                      ∨ニニニ/    /ニニニニニニ:\
                        \ニ:/    /ニニニニニニニニ∧
                         V    //ニニニ>======== <ニ∧
                           {    //ニニ/ニニニニニニニ\ }




           ___
           /⌒ ー、\       しかし
          /( ●)  (●)\      急にエンディングが始まるから
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\    びっくりしたお
  cー、   |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>

1821 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:04:29 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   名残惜しいが
. |     (__人__)   お二方とは
  |     ` ⌒´ノ   お別れの挨拶だろ
.  |         }
.  ヽ        }    まずはライトニングさんから
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





                   、_   ー=ミー--=、___
                    ヽ`ー<´ .\\      `ヽ
                  _,..―=ミヽ、``ヽ  ;'  `ヽ、   ヽ
                ー―ァ   /  /  ./ `ヽ、 .\  .\
                 /,ィ ./  ,ィ  / .i   ',\  ',  ト, i
                .///∠,.. '"// ;' .ト、  .', \ ', ',V
                '´//  // i. ,'// ヽ 、 ', i .\ ',
               -=彡j ー-イ  /  //   ,>、ミ=Y⌒i i
                  j ./ .// ./,イ// .≦ィ込升 .i /i {     二つ前の先輩と共演できたのが面白かったです
                  |/| /ムイ代込テ ,     }  レ' ト、\   また呼んで下さい
                   | {ハ  ト,ヽ   }     .从 .ト, | Y、〉
                   | ./ .}ト, `ハ    `   ,  ./} // / ノ〉〉
                   {/  リ .V} > 、 `¨ ´ ///ノ //,イ{
                      /} /   ≧≦彡'´ / / }人_
                     /  レ'    〉三/ /,イ  (  ./: : : :ヽ、
                   /        /ミミj { 八  ヽ, j: : : : : : :\
                  /___   ./三/ト、_リ__ノ i  }{: : : : : : : :ノハ
                 イチ /   } 入 ./三ミ//´____ノ ./: : : :と二,,,ノハ
                  } .{  .// .∧/三ミ// / /: : レイ弋: : : : : : : : : :ノ ト,
                 {ト、人 // ./ }三ミ//{ 弋ノ: : /  マ:ム: : : :と二,,,....ノ: }
                 辷zノ.//__/ /三//i/`ーミ=-/   マ__): : : : : : :>===〉
                    .{ 辷}} {三///  /: :::/     ト--、___ノr": : :ハ
                     V: ::{  |ミ/iУ f⌒`リ     `マ `、  弋: : : : : i
                     マ: |  |刈   {廴__}}       `ーハ   \___}
                      `マ、}ミ|   |ー-|        ./::::',  _,,z≦三i
                        }三TTx、 .廴__ト、     ,..イ::::::::',,ィチ三三三ハ

1822 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:05:10 ID:vdifE4Kw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   ありがとうございます
. |     (__人__)   続いてプッチ神父
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




                                ___
                              , <       ≫x
                         /    /\     / \
                            ,' /^ハ ̄      ̄/ '⌒} ∧
                            {__/∧   ,A.  《    |  |
                       i  ,ノ __//》/⌒ト、__\__ ,|  |    予想を上回る収穫でした
                       l 〈_//、__\ 〈_/ 厶ィ7Z´ Y |    あくまで天動説をごり押すやらない夫さんの
                           | /^}rt::ぅx__ソ  ,ィf:::ぅく_ ノ│    徹底的な悪役ぶりに感化されました
                          V{_ '^Y^/ ̄ /⌒ ⌒'^´/∧j     帰国後の仕事に
                      r┴ト、 〈_/   ,   i }.   // /┴、   自信を持って挑めそうです
                      l`ヽ l} /    ヽ-'    { i  ( j│   皆さん、そして神に感謝します
                      { (く__|!{   ー-= -==-  | l! |_ノノ }
                         \_| ヽ   >ー‐‐< ,ノ ヽ|__/
                       __l{\_|  {     i {__/j|
                       /__|ト、 \__ --- 、_/ / |
                   __//  ///\  `¨i¨¨¨¨´ j///|\
            ー=ニ二.____//ー―///∧/\  |   ////∧!//\
                 // --/{// {__)∧/ ̄ ̄////∧{__}|////\
         .        // / ̄///\/// {__}┌──┐ {__}/////////≧x
                / //////////\//// |    |///////////////
         .       / //////////////`ト、_|____,!/イ}/////////////
            _///_////////////∧ {    }   } |//////77 ̄//
           ̄//ヽ/////// ̄ ̄7777\∧ ヽ  〈   ノノ77 ̄/////////
          /////i//////////_////// ̄} |   |  | l//////__////
          //∧/|///////// ̄ ̄\/////| |   |   | |/// ̄ ̄ ̄\//
          ///∧j////////   /⌒/////| l   |   | |//'⌒ヽ    }|//

1823 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:05:49 ID:vdifE4Kw

                      / ̄ ̄\
                    / _ノ  ヽ、_ \
       ____         |   ⌒  ⌒   |    ありがとうございます
     /_ノ ' ヽ_\          |// (__人__) // |   それでは皆さん
   /(≡)   (≡)\       |   `⌒ ´   |    さようなら
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     |           |
  |     |r┬-|     |       ヽ        !
  \      `ー'´     /      ヽ._   __.ノ
  /              \     /  ヽ,.ノ  \

1824 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:06:29 ID:vdifE4Kw

― 数ヶ月後 ―


        / / ̄ ̄\\                  γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
       //_ノ  ヽヽ \\                | 時が加速していくお!            |
       (●●)(●●) ヽヽ     .____       | プッチ神父頑張り過ぎじゃないかお?  ..|
        l |( (__人__)) u }}| l  /./      \\    | 強い悪役過ぎるお!                 |
        l |  ` ⌒´     ノノ /./_ノノ  ヽヽ  \\   ゝ__________________,ノ
      || |       } }// (●●) (●●) \\
          ヽ        }} |. |   ( (__人__)) u }} | l
         ヽヽ    ノノ \.\     `⌒´    ,//
         /  (( (⌒) ))   /     ー‐    \.\
         |     \ `ー--"
         |     |ヽ、二⌒)、
          ∧
   γ´ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄`ヽ
    | あれー?     |
    ゝ________,ノ

1825 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:07:10 ID:vdifE4Kw

                                    _
                                    \ヽ, ,、
                                      `''|/ノ
                                       .|
                                   _    |
                                   \`ヽ、|
                                    \, V
                                       `L,,_
      ,、                                    |ヽ、)
     ヽYノ                                |
   r''ヽ、.|                                ノ
   `ー-ヽ|ヮ                              /
     .`|                               |
       |                                 |
   / ̄ ̄\                              |
 /   _ノ  \                          _|___
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        |
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

1826尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:07:57 ID:rvzbWAWg
乙でした
毎日楽しく拝見させていただきました

1827 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:12:44 ID:vdifE4Kw
以上です

>>1784
すぐ下の「って考えてるらしい」とかでご勘弁下されば
お茶を濁すぐらいならカットすればと思わることではありますが
検閲官を配置換えしたとかのネタにしろ
どうしても入れたくなりまして

1828尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:14:04 ID:qjskwRUM
>>1827
そこは、余計な合いの手を入れた僕が悪い。
気にしないでください。

1829 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/04(木) 23:38:29 ID:vdifE4Kw
あとがき

>>701

「地動説は21世紀の最新の説」

思わせぶりな台詞でした。
が、
はっきりそう思っていたのではありません。
もしかするとそうなってるかも、という程度の理解でした。

ビッグバンの中心からの相対速度が特定されるとすれば、
私が言うところの、1915年から始まった天動説地動説空白時代が20世紀末頃(あるいは象徴的な2008年)に終わり、
第二期地動説の時代が始まっていることになるかと思い、
今日一日で形にできるか考えてみましたが、間に合いませんでした。

本当に地動説時代復活と言えるのかどうかについては、
私には荷が重そうに思えます。
が、それはそれで地動説時代復活としても良いだろうと思います。
正しいかどうか分からないのは、過去の各時代もそうなので。

私がこのテーマで書いてもどこかにボロが出るだろうと予想はつきましたが、
タダで知識が入ってくる可能性があるかもしれないと、
図々しくも期待していた気持ちもありました。

蓋を開けてみると、予想以上に多くのコメントをいただけまして、面白かったです。
皆様、ありがとうございます。

反省点としましては、自分なりに見直しをしたつもりにも関わらず、
凡ミスがいくつかあったこと。
申し訳ありません。精進しますとしか申し上げられません。

また、文章を短くしようとした結果、明らかに誤解を招く、招きかねない部分が頻出したこと。
最終回にも投下中に一回そう感じた所(>>1760)がありましたが、
気力の限界なのでそのままにします。
皆様どうぞ気になった所は、グーグル先生にお尋ね下さい
当然ながら私より役に立ちます。
コメントで詳しく説明してもらえるのも勿論歓迎です。

他にも、
内容的な間違い等があったとしてもあえて本編の書き直しはせず、
その時の私が作ったままにできればと思っております。
我ながら変なこと言ってたよ、と、後で自分で思うかもしれません。
それも一興です。

次なんですが、
自分の中で宿題のように思っていた水野忠邦について、
歴史小説にしてみたいと思っております。

なにぶん初めてのことになりますので、
できるかどうかも怪しいです。
進展があればツイッターで告知するかもしれないし、しないかもしれません。

@hz7eafylkw

二週間後に過去ログ申請を出すまでは、
顔を出すこともあると思いますが、あまり反応できないかもしれません。
ご了承下さい。

それでは、
重ね重ね、皆様ありがとうございます。

1830尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:39:33 ID:Bry6I8hQ
完結乙!

面白かったし、勉強になりました

1831尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:46:58 ID:qjskwRUM
お疲れさまでした。
いい読み物を読ませてもらったと思います。

ただ一点、以下の点をどう料理するかを見てみたかったなと思っています。

アインシュタインの一般相対性理論は、
宇宙の局所的な姿を規定していているにすぎず、宇宙全体がどうなっているかについて議論できません。
従って、アインシュタインから直に天動説、地動説に関する議論するのは少し飛躍があります。

アインシュタインは当初、"球体"的な、閉じた宇宙模型を考えていました。
それは、宇宙は拡大も縮小もしない境界を持たない閉じた系であるというものです。

以下のページからの引用になりますが、
ttps://www.phys.chuo-u.ac.jp/public/tag/kougi/2003/buttoku2/relativity2195.html
>このような宇宙の中のどこかに腰をすえ、そこから好きな方向にまっすぐどんどん進んでいったとしよう。
>本人自身はあくまでも「直線コース」を選んで宇宙の「果て」をめざしているつもりである。
>だが、その直線自体、宇宙の重力によって歪んだ空間の中を通る「アインシュタインの測地線」をなしている。
>そのため、いつのまにか、そのコースは宇宙の曲率に応じた曲線を描き、もとの点にもどってきてしまう。

という模型を考えていました。
端っこがないので、中心になるような特別な系もなく、特別な速度もありません。
ある意味、天動説、地動説を相対化するならば、これほど良い模型はないでしょう。

そして、この模型はビッグバン宇宙論に敗北しました。
これをどう解釈するか、興味深く見ていました。

1832尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:51:13 ID:YhMJbuz2
完結、お疲れ様でした!

1833尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:53:04 ID:roGS.KCc
完結乙
学者同士の殴り合いが面白かったwwww

1834尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:09:27 ID:3wBNr9cA
>>1829
>ビッグバンの中心からの相対速度が特定されるとすれば、
僕がこの話を始めたんですが、
宇宙背景放射の静止系は、おおよそビックバンの静止系になっていて、
その系は確かに特殊な系ではあるんですが、
それはニュートン力学における絶対空間ほど理論の根幹にかかわるものであるかというと?がつきます。
宇宙論を議論する上では有用かもしれませんが、局所的な現象を議論するのには役に立たないでしょう。
そういう意味では、本論を動かすほどのパンチ力はないのかもしれません。

ただ、ビッグバン理論の検証という別の文脈で、この速度の精査がされていたりします。
ttps://www.youtube.com/watch?v=RE8MjXNHQs4

1835尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:15:21 ID:H/CakAu6
完結乙

相対論と量子論の対決は統一理論の完成まで続くんだろうな

1836尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:26:41 ID:9junuV5Q
お疲れ様でした!

1837尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:43:11 ID:WwVoInkA
完結乙

1838尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:09:03 ID:BpMMQn2g
完結おめ!

1839尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 07:47:25 ID:sYn9zti2
完結乙でした

久しぶりに良い学ぶスレを読ませて頂きました

1840 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/06(土) 21:08:18 ID:qxzC1UVA
皆様乙ありがとうございます

>>1831
例えば
・アインシュタインの宇宙モデル=天動説地動説空白時代
→それほど間を置かずビッグバン宇宙モデルの走り
→アインシュタインは早めに撤回するが、似た考えの人は多かった=その間並立時代
→ビッグバン有力になるにつれどちらかというと地動説寄り時代になるも、決め手に欠け今に至る

私では面白くできそうにないですね
あと10年ぐらい経てば劇的に材料が増える可能性もがあるかもしれませんが…

1841 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/06(土) 22:34:17 ID:qxzC1UVA
「歴史系やる夫ニュートンスレです」

と自己紹介しながらこの内容はどういうことか
前作終了時からニュートン関係と言ってきて
何故こうなったのか
理解できない方が多いのは理解できます

オーソドックスな歴史系やる夫スレなら
ニュートンが生まれた年に始まり
死んだ年に終わったりするところですが
ことニュートンを理解するには
前後を理解しないとどうにもならない

前は人類誕生まで遡らずとも古代ギリシャか
後はアインシュタインか
と狙いを付けてみましたが
特に後の方が下手でしたね
切り方も悪いんですが
やりたいことが増えて手を広げ過ぎました

ただ
ラストのオチは我ながら上手く伏線回収できたと思っていて好きです
興味のある方は
ジョジョの奇妙な冒険第6部ストーンオーシャンをお勧めします
プッチ神父がどれだけ強い悪役か分かります

1842尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:03:42 ID:XgnQzZwM
いやニュートンの生涯より古代から現代への流れのほうが分かりやすいし面白かったですよ

1843尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:09:31 ID:qyR/uC3o
うん、いろいろな説が収束していくのが楽しかった

1844尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:12:14 ID:XgnQzZwM
アインシュタインまで行くのかーっていうのが感慨深かった、あとインドとかいう側面も含めて

1845尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:15:01 ID:mKyySGOc
完結乙でした

1846 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/07(日) 15:31:34 ID:pRNoZCNM
皆様乙ありがとうございます

課題について整理がついてきました
アインシュタイン後のことは
アインシュタインの時点でのことを片づけないと変わるので、まずそこに絞るのが重要

アインシュタインの時点で私は
論理的な帰結として天動説も地動説も否定されたとしましたが
そこに短絡があるのではないか
あるいは前提が違うのではないか
それをはっきりさせるべき、というのが今の段階です

長年そう思っていたことで
それで正しいのか世に問うてみたかった私の説ということになるかと思います
私からはもう何も出ないと思いますが
どうぞ皆様叩いてくださいませ

ただあくまで歴史的に見ると
天動説地動説の正しさについて議論した最後の大物がマッハだと思うので
ある意味そこで天動説地動説の歴史が終わったとは言えるんじゃないでしょうか

1847 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/07(日) 16:20:21 ID:pRNoZCNM
他のことに気を取られてて言うの忘れてたんですが
>>1713のコメントは先読みが当たっていて素晴らしいと思いました

1848尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:53:55 ID:0Y0jr47o
予想できぬ無学ですまぬ

1849 ◆Hz7EAfYlkw:2023/05/18(木) 21:10:44 ID:1TXnafTk
>>1848
こちらこそすみません
私の不徳の致すところです

予定通りこれから過去ログ申請してきます
皆様ありがとうございました
またお会いしましょう

最後に思い出したんですが
>>1400は良コメントです
作者の気付かなかったことがコメントで補われて完成するのがやる夫スレらしいところですね

1850尋常な名無しさん:2023/05/18(木) 22:18:39 ID:gaZrBx4Q
>>1400ですけどおほめいただきありがとうございます、また新作ができたら宣伝してくだせえ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板