レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
インターネットの普及はパソコンの普及の後だったと思います
パソコンはWindows98搭載マシンが2000年頃に個人向けにかなり売れて、インターネットの普及に必要な回線関係は
ADSLが2000年代前半に普及し始めてからじゃないかという感じ
そして機器と回線をまとめて買えるスマホが出てきて状況が大きく変わって今に至るのが超ざっくりな流れかなと
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板