レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 暴力による政治家の排除は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それ自体が民主主義に対する冒涜である
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
※歌会は次回以降に回します
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
関連スレ
雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2
ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1
-
>>8201
水素水とか血液クレンジングやオンラインサロンやキンコン西野のこと
宗教と共産主義の隙間に入り込むやつとかいうのやめい!!
-
>>8293
複垢自演フォローとお仲間の相互フォローでその位の数字は作れるだろう
トレンド創れるくらいの垢数はあるはず
-
もうこの時期の奈良県警に居たってだけで出世の目もなければ他県の警察に行っても白い目で見られそうで詰んでる(言いすぎ)
-
>>8291
正直楽に仕事したい。
しかし「傷つく 同僚(とも)の眼差しが
倒れるたび傷つくたび俺を強くする」
なんで居心地いいし給料が悪いわけでもないし
抜けられぬ
-
>>8271
今は個別処理案件のは同意ですが、その案件が増えてきた場合の対策は考えるべきものではないかなと。
社会問題になりつつあるものだからこそなんらかの対策は必要だと思いますし。
ただ一筋縄ではいかないのはわかってます。だからこそ「カルト」の定義づけなどが必要なのではと。
-
>>8297
そんな無能な連中だから暗殺を止められなかったんだろう
-
>>8308
定義づけをしたらどうなると思う?
カルトはその抜け道を作るんだ
-
>>8306
警察手帳紛失しただけで生涯針の筵という職場だから警備部在籍の警察官は
「あああの奈良県警の」って扱いが生涯続くと思われる
-
党も名前を変えればセーフなんだから宗教だって名前変えたらそれでおしまいよ 今日からお前は唯一協会だ!でセーフだ
-
宗教は魔物だろ
悪かどうかは状況次第だがな
-
オンラインサロン・反ワク・陰謀論・健康食品 「宗教を倒します」
これで一先ず安泰ですね。
-
奈良県警よりSPのが言い訳できない程無能だと思う(小並感)
-
なにっ
警察とは1日でもノルマ達成できなかったら出世の道が永遠に閉ざされる環境ではなかったのか()
-
寄付に因らない金稼ぎといえばそれこそオウムだよね
信者を二束三文で働かせて人件費を極限まで抑え込んだ安売り店でボロ儲けしてた
-
>>8309
なんでも奈良県警は能力全都道府県ワースト1のダメ警察だそうで
-
>>8314
地獄かな?
-
>>8233
山登り離れてないとスポーツマンでもしんどいぞ
具体的には、普段はママチャリで運動なんてほとんどしてない本の虫のオッサン(若者の頃に比べて体重30kg増)でも
20代のテニス部員よりヒョイヒョイ登れたりするしな
そんで、そのオッサンが若かりし全盛期の頃に、モンベルの登山靴で登っていると
その辺の商店街にでも野菜を買いに来たのか? と思うようなサンダル姿の推定五十歳のオバチャンが、日課の散歩のノリで追い抜いて行ったりするんだ
-
>>8312
アレフがまさにそれやんな
マークはされてるけど
-
>>8314
フルコース
-
>>8308
まず大前提としてカルトの定義づけについてはそれぞれの辞書事典などによりばらけてる、つまり確たる共通認識はないと考えていい
宗教だけをさすわけじゃないってスタンスの文献もある
それで「あえて妥当な共通点を探すとすれば」
1:規模が小さい
2:カリスマ的な指導者がいる
だいたいこの二つがあがる
さて、この二つの要因をたたき台にするとしてなにを対策するの?
-
まず、カルトなんていうカルトは存在しない
カルトと呼ばれていても普通の宗教法人してるし
違法な宗教法人してたら警察もきちんと機能している
そして逆に、違法性がないなら過去に何をやっていても搾取していてもセーフなのが法治国家
オウムの後継が生き残っている時点でそのあたりは明らかだと思う
で、これをどうしたいの?って話につながると
下手しなくても治安維持法の制定と特高警察でも作る?っていう話に大真面目になっちゃうんだけど……
-
>>8208
毎日登山してるベテラン爺婆とかいるようだから爺婆のホームマウンテンならあり得る話かもしれん
-
カルトが定義づけされた法制化で止まるなら
弁護士集団がとっくに勝利してるよ
現代カルトはむしろ法に強い集団化してるから社会問題になるの
-
カルトってか昔のサラ金じみてるよね
-
むしろ、カルト宗教の問題についてはそれこそ
昨日今日知った程度に人間が考える対策は被害者やそれに頼まれた専門家がとっくの昔に考えてるよ、になる
-
民間人に金銭的被害を与えたら、何らかの法的処分をする
くらいが妥当かな
-
>>8303
まあ気分を害させてしまったようなのでもうレスはこれで最後にしますが
宗教を悪魔化させたいというほど激しく叩いたつもりもなかったんですがねー。
ただ個人の信仰の自由だからお布施もなにも全部自己責任!というのはさすがに社会を成り立たせる中で
今後問題になるのではと思い、せめてなにか「カルト」の基準が出来ないかと考えただけなんですがねー。
逆に自己責任論で突っ走った結果社会問題になり「公共の福祉」の名のもとにどぎつい規制されそうな気はしますし、
それこそ今回安倍さんに向いた暴力が直接宗教施設に向く恐れもあります。
だからこそなにが悪徳でなにがセーフかについては議論する余地があると思ったんですけどね。
とにかく気分を悪くさせてしまいすいませんでした。
いろいろご教授ありがとうございました。
-
>>8329
屋根の修理代求めたら処分になるぞ
-
>>8328
まず言い出すのは「信教の自由に制限をかけろ!」だよねw
-
>>8327
せやな
パイ(金銭)が食えないと気付いた宗教が行き着く先がそれよ
椅子に座れないでも可
-
ぶっちゃけて言うとカルトを法制度で識別しろっていう意見は
カルトにハマる素養のある人間しか言わないと思ってる
善と悪を明確に分けられると考えている人間だから
-
今の感じ、お金受け取ってたらアウトってなってるけどぶっちゃけ、わいとしてはただ献金受けてただけならそこまで目くじら立てる必要あるの?って思うんだけど
政治的にアホみたいな見返りしてたのが明らかならともかく、ただ献金リストにのってただけで叩かれるのは流石に可哀想かなって
-
国教を決めてさ、それに反する宗教は全て取り締まりの対象だーとか
戒壇作って、そこで認められた坊主以外は非公式の坊主だー!
そういう基準をはっきり決めるなら弾圧するにもやりようがあるわけよ
ただ「カルトはいかんです」じゃ思想統制も弾圧も糞も無いわけで
-
カルトに「主義者」という字をあてていたのは軍靴のバルツァーだったかな?
-
>>8335
だから献金そのもののイメージを悪くしようとカスゴミが頑張っているのでは?
-
俗にカルトと言われるものを絶やそうとすると行き着く先は宗教丸ごと弾圧になっちゃうのがね
-
>>8331
ぬわ。ありがとう。
変ないいかただけど、直情的な考え方にツッコミ入れてくれた事に感謝します。
-
まぁ今後国葬に関しては何らかの基準が必要やろな
-
>>8336
創○学○「国立戒壇つくるぞー」
-
>>8335
問題がないから問題があるように煽ってんでしょ
で、煽られた馬鹿が派手に踊ってる最中
-
>>8329
それだと気に食わない宗教吊し上げたい奴が被害者様になって宗教狩りが横行するだけかと
宗教(というか何かにどハマリして身持崩す人)対策なら民度のベースアップとかでないかな
孤独を感じる人を減らそうとかなると個人主義の抑制とかテコ入れは多岐にわたりだすだろうけど
-
>>8339
宗教どころか、丸ごと思想弾圧&人権侵害でもしないと無理だな
-
カルト=宗教ってのも危ない
宗教じゃなくて疑似科学とか健康法とか商材系とか非宗教の集金カルトいくらでもある
-
>>8335
ボランティアを提供するのがダメって話になるとどう規制するの?政治案件にだけ適用するの?ってなるしね
災害ボランティアで現地に入ったら与党への利益供与だみたいなのは立派にディストピアだし
-
そういえばちょっと気になったんだけど
「信教の自由」と「政教分離」は別に表裏一体でもないのだな
政教分離って簡単に言えば「政治が宗教に干渉しては駄目だよ」って話なので。
別に政治家が特定の宗教を信じることはなにも問題無いのだ。
-
政治家が後押ししなきゃ良いのとカルトは根絶できないは別物でしょ
-
お茶請け置いとくね
つ聖おにいさん
つ高野山のごま豆腐
関係ないけど、高野山のごま豆腐滅茶苦茶旨かった
ヴィーガンには絶対教えてはならない(鋼の意志)
-
>>8342
自分からお国の統制対象になるとは、その意気やよし!
坊主の世界は体育会系だから戒壇を授けてもらった師匠には一生歯向かわないようにね!
文句言ったら坊主資格取り消しな!
-
>>8349
どんな後押しがあったの?
-
>>8320
山登りは運動としてみると装備や筋力じゃなくて歩き方だと思うわ
具体的にはつま先の使い方。
特にちょっとキツメの斜面で踵を接地させるのは効率が悪く、
つま先と足の前の方だけで歩くのが俺の経験上では楽な歩き方
-
カルト宗教が押している政策はダメだってなったらたぶんあこぎなカルト宗教に
自分に都合の悪い政策を押させてダメにするという商法が横行するだろうなあ
-
>>8351
師匠はもちろん学会がだす
-
明確に政治家叩けるとしたらある特定宗教にだけ法的特権与えたとかだが統一に関しては現状有田ヨシフが言ってる警察から統一を検挙しようとしたら政治家から圧力かかったって聞いたって真偽不明な伝聞ぐらいしかないからなあ
-
献金したりボランティアで選挙協力する団体なんて怪しいな
→労働組合を規制しよう。
-
>>8353
爪先のグリップがモノをいうから、クレイコート用のテニスシューズがかなりいいんだよな
問題は、山登りに使うとあっさりと靴底がすり減ってしまう所
なんで、やっぱり爪先が大事とは判りつつも、トレッキング用のモンベルを選択してしまう
日常履きとして使ってもかなりコスパ良いしね、疲れないし
-
>>8356
マジでそんな動きあったらカスゴミが喜んで騒ぎ立てると思うわ…
-
>>8355
これがあるから朝廷も戒壇の維持あきらめちゃったんだよな……
-
>>8354
それ以前にそもそもカルト宗教の信者も国民(たぶん)なんだから
マイノリティな国民が、自分たちの望む政策をしてほしいっていう権利はあるんだよね
なにかに所属してたら要求することが許されないとかあってはいかんわけで
もちろんその要望のすべてを政策化する必要は全くない
-
>>8214
宗教はともかく共産主義とマンガについては日本国内では一概には言いにくいかと
たとえばカムイ伝や忍者武芸帳の白土三平はその作風から共産党に近い人らに人気があり、バイブル扱いする人までいます
もっと有名どころだと、よど号ハイジャック事件では犯人グループが我々はあしたのジョーだと声明を残しました
一時期ここで共産党の議員にマンガ好きが目立つことが意外だと受け取られてましたけど、上記の例を知ってると不思議でもなんでもないです
-
>>8356
何罪で摘発するんだろうか?
-
高野山に追放されてから数年以内に没した戦国武将とか稀によくいるけど
冷静に考えたら、近所の寺の冬の板張りの廊下でも凍えそうな冷たさなのに山の上の寺iz数百年前の環境とかそら身体悪くして死ぬわと思いました
-
>>8357
結社の自由が侵害されちまう……!
まあかくも自由と権利というのは難しい
-
まあ「カルト」をなくすのが難しいのはもともとある程度理解してましたし
こちらでいろいろ意見をレスしてくれた方々のおかげで新たな知見も得られました。
でも、法的にはなにも対策できない!自己責任、自己防衛で頑張れ!というのもなんだか怖いんですよねー……
いずれ凄い反動が来そうで……
とはいえここで簡単に議論ができるものでも、そして結論が出るものでもなかったですね、私の知識不足も含めて。
とりあえずいろいろレスしてくださった方々ありがとうございました。
-
>>8360
戒壇を設立しては延暦寺に燃やされてる園城寺くん……
-
>>8347
既に、災害救助で汗を流している自衛隊員さんに、小学生が手作りのオニギリを渡そうとしたら贈賄に当たるので拒まなければいけないディストピアですよ
-
>>8367
最澄「なにやっとんねんお前ら」
-
地域の主幹たる病院、我ら県民の医療を守る最後の砦。
そこでまず、持ち込みを防ぐために濃厚接触者を自宅待機にさせる。ここはまだいい。
さらにある時、施設内で感染者が出る。外からの持ち込みであろうか。半分以上もう負けているように見える。
こののち、明確に院内での感染拡大がおこる。さらに並行して発熱外来などへのリソース振り分けで病棟とその他外来の機能は低下していく。
そしてある時、救急も受け入れられなくなる。平時ならここで助かるだろうものに手が出せなくなる。
取り落とさなくても済んだものを取り落としてしまうタイミングが来る。
もはやこの段階ともなればもう救急でみないといけない病気怪我をしないことしか対処がない。
-
>>8358
トレッキングで日常生活するとか猛者か?
-
>>8366
一つ言うなら所謂ところの「カルト宗教」と言うのはそれこそ遙か昔から存在しているんだ
それでも今に至るまでこれに対する明確な対策を立てられていない
まずこの事実をしっかり受け止めるところから始めたほうがいいよ
「いずれ凄い反動」なんて何度も起きてるんだよ。それでも明確な解決方法を人類は見出せてないんだ
-
>>8368
賄賂にはならないでしょ
-
言ってしまえばBLMもカルトだし、ヴィーガンもカルトだよ。
反原発や9条改憲反対の運動もカルト入ってるぞ
-
れいわとかN党とか社民党なんかもカルト政党だよね
-
共産主義のオルグがカルトじゃないのは不思議な気持ち
-
>>8371
あれ重すぎて日常生活で使えなくはないけど、割と苦行よね
あとめっちゃ蒸れる
-
>>8373
賄賂扱いするキチガイが居るってことでは
-
新興宗教の教祖が雑に挙兵して雑に皇帝を名乗って雑に滅ぼされる中華の豪快さよ
-
オウムの破防法適用違憲だぐらいに言ってたのが
今になって旧称統一教会規制しろとかなってるのなんでだろなあ?(すっとぼけ
-
アムウェイとかいう宗教団体。本家キリスト教も真っ青なマルチヒエラルキーなんなん?
-
ぶっちゃけたところ、今の技術だと
オンライン説法見積りとかで、「こういう風に人生に困っているんですが、幾らで助けてくれます?」っていう
救済契約を結んで、それ以上のお布施はまた目的に沿った内容を、オンラインで入札競争して貰えば
支出のバランスはある程度解決するとは思う
そんでここからが重要だけど、言論での殴り合い上等で、まさに今のここの様な掲示板を国が管理して置いておく
「殴り合え。荒らしは許さん。基準? 法律ですが何か?」っていう地獄絵図で削り合って貰えれば
ちょっと迷った程度の人なら「宗教って全部ろくでもないな」って分かると思う
なにより、それ以上の高度なIT環境を政府が管理できるなんて全く期待できない
-
>>8372
そういった歴史はある程度知ってましたが、じゃあその解決手段を考えなくても良いのかというとまた違うかなと。
たださっき書いたように自分の知識不足も含めてここで議論するには難しい話題だったなと思ってます。
-
>>8377
普通山道以外だと足吊るイメージしかねぇ…。(その分山道は楽)
-
>>8375
れいわは微妙。
アムウェイとの比較で語りますが
ネズミ講のアムウェイとれいわならまだれいわの方がマシ
-
>>8376
少数規模であるというところと世界的に見れば合致しないから一応はじいといた
まぁそのうち規模のほうも合致するようになるかもしれんけど
-
>>8385
「比較対象がアムな時点でそれはカルトでは?」
ボブは訝しんだ
-
>>8317
党員に強制ボランティアを強いる共産党みたいに酷い奴らだな
-
ネズミ講のアムウェイとれいわだと比較にならんし
私が支持している国民民主党とは話にならんし
共産党とアムウェイ比べたら、共産党の方がいい
-
>>8382
不幸に遭ったときに、救い主面して漬け込んでくるのがノウハウとしてあるんだから
まあ無理だよなあとしか言えませんね。
-
宗教系のカルト部活は見たことがないが、一番ヤベェなと思ったのは地域医療系の部活
バックに県の偉いさんがいるし研究投げる先の学会もあって異口同音に好き勝手言いやがる…
なお部活にいるのが卒業してもそんなに推しの総合診療やらんようだし、地域に紐付いてるわけではないのでどっか飛んでく模様
クソが(奨学金で紐がついてる並の感想)
-
まあでも近年のカルト宗教は大人しくて扱いが楽でいいわ
黄巾の乱とか太平天国の乱とか起こさないし
-
ミドルカットやハイカットが落ち着くという人間も居るのだ。
-
>>8371,8377,8384
え、ちょっと待って、足首までガチガチに固めるタイプじゃないよ?
丁度こういう形でバージョンが古いタイプだよ?
ttps://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129648
重さは少しはあるけど、足にぴったりはまったら逆に歩く時の負荷がもう無いも同然で
むしろ歩く度に足の疲れが落ちて元気が出るくらいだよ?
-
米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由
ttps://courrier.jp/news/archives/294395/
統一教会はいまでも年間5〜600億円もの大金を、日本から韓国本部の財団に送金しているそうで、歳入の7割超だという
日本の一般信徒を苛烈なほど搾取する一方で、各国要人・著名人には高額を払って講演を依頼し、箔付けに利用している
海外でも報道された以上「政治家は、宗教を無下にできない」という一般論は、統一教会については不可能になったと思う
-
>>8390
神聖さをかなぐり捨てたらぼったくりできなくなるもんね……
-
>>8392
テロ起こしたのは居るけどね!
え?あれはもう近年ではない……?いやそんなまさか……
-
>>8392
法輪功は弾圧しといた
-
>>8396
標準治療「信ずるのです、、、」
-
そういえばアキバの法輪功少なくなったなぁ
-
法的にも統一教会を排除出来ないから山上は暴力に訴えたんだな。
-
>>8398
臓器狩りとかすげぇよなぁ、さすが中国だと思った
-
あ、ごめん>>8394はミスだ
画像をよく見てみたらミドルカットってあって「ん?」って思った
トレッキングじゃなくてハイキングシューズだった
このタイプ
ttps://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129654
そんで「トレールウォーカー」という商品名を、トレッキングシューズと勘違いしていたッポイ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板