したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

4388尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 13:52:27 ID:JRO0EAxM
>>4378
やめろ、欲しいのはDual DVIであってDual D-subではないんだ!!
S端子出力の安定性とキャプチャボードの品質がありながら、なぜDual D-subをその時代に!?
いや、アナログ性能の保持は良いんですけどね!!

ASUSやAltbaronやMatroxはDualDVIを出したけど、S端子はそちらの方が……あれ?Radeon7000もアナログ出力が綺麗だと?
何、Radeonだとキャプチャーも付いたGPUがあるだと!?
そのRadeonはなぜHDMI端子を複数揃えたのにアナログ出力なんだ!?
あああああ、肌色設定Matrox Millennium が最高なんじゃあ

カノープスで連鎖的に思い出す新世紀の金欠トラウマ……液晶モニタとブラウン管特性の違い、入力端子の違いで大混乱ですね
キワモノも多い時代でしたが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板