したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:15:30 ID:JgxZMUZA

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   暴力による政治家の排除は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それ自体が民主主義に対する冒涜である
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

3510尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:25:49 ID:wiigc0sY
>>3507
逆にしてたらそれはそれで見掛け倒しとか退屈でも感じられないとか言われたんじゃね

3511尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:26:57 ID:swZg0fyM
ぶっちゃけ日英の共同開発はマジでどのレベルか判断が難しい
コンポーネント単位なのか要素技術に絞るのか
はまたま胴体含む一部の共有まで踏み込むのか
流石に完全に同じ機体を使うって話ではないだろうが

3512尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:31:59 ID:k/mwYx7.
>>3511
日本は小型化と量産化するから英国がまず叩き台作ってよ

3513尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:37:20 ID:jgDay6cs
>>3512
あいつらに任せたら3発エンジンとかやりかねんぞ?

ネタはさておき本邦的にはかなり大型の戦闘爆撃任務可能な機体を求めていて
逆に英国だとf35の補完をするファイターを求めてるくさいのがなぁ……

3514尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:38:43 ID:t5brbq5M
わし、大阪北新地で会員制の飲み屋(顧客の80%が男性、年齢40代以上)に出資しているが、
イッチーズはこっちが飲み放題にするから月にに三度来てほしい人材
来るのってある程度社会的立場が出来て金もあるけど、自分と何らかの形で互角以上の人との触れ合いを求めてる感じ

3515尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:38:48 ID:8aOmynuk
英国面に堕ちた日本産戦闘機とか見てみたい。

3516尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:39:24 ID:U.uTO3Qc
>>3515
アニメに出てくる系ロマン兵器にメガ進化しそう

3517尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:41:55 ID:JSv1Kfe2
英国「『まず自分から働く』私が苦手な言葉です」

3518尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:44:23 ID:R15jKUDI
>>3515
パンジャンドラムが欧州の空を飛び回り、、内から鋼鉄の巨人が出現するんだぁ…


3519尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:44:43 ID:0Mac3/4Y
パンジャンドラムと竹槍を組み合わせた画期的な兵器

3520尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:47:40 ID:1afRt4mQ
パンジャンドラムを投下する爆撃機?(SAN値チェック失敗)

3521尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:49:22 ID:U.uTO3Qc
ぱんころー

3522尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:51:58 ID:hQmLlreg
ネビル・シュートチャンカワイイヤッター

3523尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:52:04 ID:jgDay6cs
コスモパンジャンドラムかな?

3524尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:53:18 ID:k/mwYx7.
>>3518

「世界が求めていたけどどうしてこうなった」

3525尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:53:36 ID:WTg5CZOA
現状では日英の計画の進捗具合に差がありすぎて合流は難しそうなのよね
日本は既にエンジンの設計に入ってる状況
対して英国はエンジンも研究段階
日本の方は対中の関係からかなり実用化急いでると以前から漏れ聞こえてきてる状況で
遅延必至な国際共同開発はやらんのじゃないか?というのがオタの観測な気がする
マスコミ筋は共同開発ネタをぶち上げる事が多いけどね

3526尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:55:43 ID:my8oQzQA
>>3518
Vガンダムのザンスカールのタイヤ?

3527尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:58:15 ID:CHmmW8Ro
英国人「なんでパンジャンドラムなんてマイナー兵器の知名度高いの...?」

3528尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:59:17 ID:0Mac3/4Y
英国は産業革命以降の世界をリードしてきただけあって革新的な発明もたくさんしてるが、同時に失敗も多いのよね

でも「とりあえずやってみるかぁ!」の精神は大事だと思うの

3529尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 13:59:41 ID:8ygEiPdk
マタタビを与えると愛らしく転がるネコ。これまで「匂いで気持ちよくなっている」と考えられていました。
しかしそれに疑問を持った人たちの研究によって、定説が一転したんです!
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/maruwaka-migake/articles/article_83.html

これは興味深いな

3530尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:04:53 ID:wiigc0sY
>>3529
マタタビに虫除け効果が有るからそれを擦り付けるためにゴロゴロしていたのか
なるほどなぁ

3531尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:05:43 ID:Ai1.tfqs
パンジャンドラムはドローンとして結実しただろ、いいかげんにしろ!
まあ別に国内プロジェクトが先行しているからといって共同開発してはいけないわけではないからね。
失敗しても負担が折半だから、なんか冒険的な試みは共同開発でやってみるといいかも。日英が冒険するとやべえやつ生まれそうだけど。

3532尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:07:23 ID:HUEWJNqU
パンジャンドラムは現代技術で地上走破型自爆ドローンに進化する道がギリ残ってるからなぁ

3533尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:09:46 ID:HUEWJNqU
あ実現済みだったのかロケット噴進式タイヤ走行ドローン

3534尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:11:13 ID:hw2CwRKs
今のまますり合わせなしで進むとf14とf111ぐらいには違う機体になりそうよね

3536尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:13:20 ID:wLEVmzj2
>>3529
猫が寄ってくる虫除けとかむしろ作ってほしい!

3537尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:13:26 ID:ztRP3BNc
ぶっちゃけドローンも拠点攻撃の機能を先鋭化すると単なるミサイルにしかならんのではと思って見てる
物を運んだり偵察したりが本分で人を殺すためだけのバグはよっぽどでも実用性に欠けるような

3538尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:13:46 ID:EuXWbr4.
英国さんは考案して試作の段階でやめるけど、実用化して「なぜ、作った!?」って言われる日本さんの方が酷いと思うの!

3539尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:13:57 ID:Ai1.tfqs
まあ元祖パンジャンは炸薬量1.8トンとかいう大戦の狂気(ノルマンディのコンクリ擁壁を吹き飛ばすため)だから、そのサイズを現代で作るかってなると、うん。

3540尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:14:36 ID:koWHrP2k
>>3538
英国さんが考案しちゃったものを日本が実用化しちゃったらどうなるか。

3541尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:25:53 ID:M7G2OUMs
>>3537
いやまぁ自爆系ドローンとミサイルの区別なんてもはや存在しないしなぁ

3542尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:26:12 ID:alBdCDTY
とりあえず作ってみてから考える そして作ったんだから使ってみようという勿体ない精神のたまものよ

3543尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:39:20 ID:/n9y78AM
>>3537
バグは今のロシアと世界の警察やってた頃のアメリカが欲しがりそう
偽装して立て篭もったゲリラ兵を味方の損失なしで確実に始末出来るぞ
しかも脳波コントロールも出来る!という事はつまり、実行者の指示以外はほぼオートでこなせるという事でもあるし

3544尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:41:06 ID:HBfr0PpM
>>3543
しかも脳波コントロールできる!は
ラフレシアのことを指してるので

3545尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:43:20 ID:R15jKUDI
そんな! ビルキットさんだけを殺す機械を!

3546尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:46:32 ID:/jd0hzbs
>>3456
電気を生み出してるのはタービンで原子炉は湯を沸かしてるを伝言ゲームしたんじゃ・・・

3547尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:51:56 ID:fQB3n6ck
>>3529
うちの猫は白い粉みたいにまたたびの袋抱え込んで
ふかーふかーごろごろごろごろ
ってやってるのだが

3548尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 14:54:36 ID:fQB3n6ck
ああこのごろごろは転がってるのではなくて
地面に這いつくばって喉鳴らしているな

3549尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:10:18 ID:JSv1Kfe2
白い粉
ttps://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/9/a/9aaa3cdc-s.png

3550尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:31:16 ID:py2IfqJI
>>3544
お禿が本来やりたかったのはこっちという疑惑もあってな……(他のスタッフが何とか止めたそうな
ttps://pbs.twimg.com/media/EXVGzbBUcAIvQOE?format=jpg&name=small

3551尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:32:57 ID:voihUpCI
安倍元総理が国葬ということでほぼ決定か。
ああ、これを見越してキンペーとプーチンは弔辞を寄越したのか…。
弔問外交じゃ訪日を断りにくいわ…。

3552尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:36:06 ID:8VChHD9s
つーか恐らくロシアが止まるための外交ポイントとして絶好では?
死してなお日本の外交に寄与するのか……

3553尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:36:24 ID:8zSYx4KE
たかだか数千万円の出費で各国から来て
頂ける要人と又外交的なパイプを再構築
出来る切っ掛けになると思えば安い。

3554尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:39:22 ID:k/mwYx7.
いつ殺されるかという疑心暗鬼に常にいるプーチンとキンペーだけは弔問に来ないと思うがな

3555尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:40:15 ID:U.uTO3Qc
プーさんズが日本で暗殺とか悪夢すぎる……

3556尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:41:12 ID:JSv1Kfe2
実際、安倍氏も暗殺されたばかりな訳だし<弔問

3557尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:42:36 ID:PfsyGZDY
ノールック握手するのがやっとなどこかの国と違って、世界中のトップレベルの政治家を日本に招く権利を手に入れた、ようなもんだしなぁ。

3558尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:45:26 ID:lke5NobI
行かなかったら行かなかったで、言い訳作るの大変そう。

3559尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:46:30 ID:k/mwYx7.
>>3555
実際にどうかじゃなくて
安倍さん暗殺より前からあの二人は自分を殺そうとするやつがいると不安抱いてるから

3560尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:47:23 ID:8zSYx4KE
絶対的権力者なんて罰ゲームだよなぁ…
引退も出来ないとか

3561尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:48:06 ID:FDDG5n4E
蔡総統「習さん来ないなら私は気にせず行って大丈夫ですよね(ニッコリ」

3562尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:50:03 ID:JSv1Kfe2
ゼレンスキー大統領「プーチンが来ないなら私は気にせず行って大丈夫ですよね(脱衣」

3563尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:51:54 ID:wLEVmzj2
色んな調整に追われるであろう特に外務省の中の人の苦労を想像すると胃が痛くなる。

3564尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:52:22 ID:Z5NTaGSI
>>3529
もう漫画とかで猫キャラがマタタビで酔っぱらうネタできなくなるじゃん・・・

3565尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 15:59:59 ID:JSv1Kfe2
伝統の東武特急に待望の新型車両、その名も「スペーシアX」 来年7月デビュー(産経新聞
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%81%AB%E5%BE%85%E6%9C%9B%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%BB%8A%E4%B8%A1-%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%82%82-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%EF%BD%98-%E6%9D%A5%E5%B9%B4%EF%BC%97%E6%9C%88%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/ar-AAZB7yH?ocid=msedgntp&cvid=d1a0e3cc1dcb440a8e9d4d741beb83f3

コクピットスィートなんてやるのか

3566尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:02:37 ID:zcE6eAEE
つまりペットショップで売ってる「またたびスプレー」を自分にかければ、蚊除け&猫ホイホイに!?

3567尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:13:15 ID:HfXhtO.I
>>3564
場酔いなんて言葉もあるし
プラセボ効果で酔わせればええねん
「猫っぽいから酔ったのか?」「でも
マタタビじゃ実際は酔わないらしいよ」と
突っ込みまで入れられるからネタとしてはお得や

3568尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:18:23 ID:JSv1Kfe2
「マタタビなんて使わなくても、最初から猫なんて簡単にイチコロにゃ」(ツイッター
ttps://twitter.com/901612/status/1538425042878484481

3569尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:33:25 ID:voihUpCI
>>3563
特亜や北のスクールからうまい水もらってそうな連中が苦労するとしても
心が痛まないかな…。

3570尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:35:38 ID:R15jKUDI
ぶっちゃけ、今回の外務省の台湾に対する対応だけであいつらが苦労しようが何だろうが一切心が痛まない自信がある。

3571尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:38:19 ID:JSv1Kfe2
立命館大学のビラ騒動、結構広まっているみたいだね


「山上義士を顕彰しよう!」立命館大に「テロ礼賛ビラ」 大学側「公序良俗に反する」と撤去(JCASTニュース
ttps://www.j-cast.com/2022/07/15441870.html


最初にツイッターに載せた立命館民主主義研究会という所も自作自演と疑われて慌ててツイを消したようだし
ttps://twitter.com/rits_min_ken/status/1547765200849608704

3572尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:39:53 ID:fC2TE13E
国葬が終わるまで警察官僚は胃薬を手放せなくなるな

3573尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:46:54 ID:pJcs8YA6
まず
警察庁長官
警察庁警備局長
警視総監
警視庁警備部長
奈良県警本部長
ほか多数が退職したり左遷されたりでしょ

3574尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:46:55 ID:QQTeQp1k
>>3571
またNSSネキの胃袋にクリティカルヒットが、義士なんて言い方はかの国しか使わんだろ

3575尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:49:29 ID:R15jKUDI
しかし日本国内でアベは朝鮮カルトとズブズブだ日本は朝鮮に支配されるところだった自業自得だと騒ぎながら、
その朝鮮人系列の連中が安倍元首相暗殺をお祭り騒ぎって、ほんとあいつらの脳内の世界はどうなっているんだ?

3576尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:49:51 ID:voihUpCI
法務大臣の交代は?

3577尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:50:34 ID:Ai1.tfqs
義士は普通に日本でも使うんだよなぁ。
使用すると香ばしい感じが出るのは否めないけど。

3578尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:51:01 ID:voihUpCI
安重根と並べて万歳するバの字はアの字が居そうで…。

3579尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:53:25 ID:SW3xHL/2
>>3574
組織間でお付き合いがある場合に用語が広まることはよくあるので、意外と特定は出来なかったりする。

ざっと見てみる限りだと大学内部の極左セクトなので、朝鮮関連とは違う意味でアウトだけど。

3580尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:56:58 ID:JSv1Kfe2
校外にも活動の認知度が上がって良かったね(善意<立命館民主主義研究会

3581尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 16:58:59 ID:QQTeQp1k
立命館自体、昔からアレな校風だった気が

3582尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:01:23 ID:8zSYx4KE
やってる事が幕末攘夷志士の「天誅」と
大差ないんですが

3583尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:02:04 ID:R15jKUDI
奈良西署、銃撃前日から不祥事発表を準備…急きょ演説決まり「対応に追われた」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6a6393fce1415b3522f66467aeb71ca9530e742


やたら手製銃情報のリークが多いと思ったら、これかぁ……。

3584尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:02:15 ID:WCBIwYpo
政教分離って別に特定宗教の信者には一切政治への発言権無いって意味じゃねえのわかってない人たまにいるよね

3585尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:02:49 ID:voihUpCI
大学の校風が知れると、出身小説家の作品に色眼鏡がなー。

3586尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:04:33 ID:bWhP1VCg
>>3571
・・・作った奴正気か・・・?
よりにもよって銃撃直後の安倍さんの写真でビラ作るとか、
久しぶりにこの手のことで気分悪くなったわ。

3587尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:11:14 ID:voihUpCI
正気にて大業は、とか信じちゃってるキの字なんでしょとしか言いようが…。

3588提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/15(金) 17:12:27 ID:4QKhfVMU
突発的に神戸に来てみました
明日か明後日に新長田関係で投稿したいと思います
あと将棋会館でレアな体験が……書いていいのかなぁ(レアなだけでやばい話じゃないのでご安心を)

3589尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:13:26 ID:U.uTO3Qc
憎悪のあまり誰にも共感できない形で思いを表すのなんなんだろう

3590尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:13:50 ID:JSv1Kfe2
ただ単にどういう結果になるのか想像も出来なかった馬鹿○郎なんだと思うよ

3591尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:14:14 ID:IgMwJj/Y
>>3576
法務大臣は別に関係ないやろ 
警察に関係するのは国家公安委員長だけど所管は総理大臣だしまあ大臣の更迭はない

3592尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:14:18 ID:AnsDcyKU
>>3583
不祥事発表のせいで暗殺許しました?
馬鹿なの?ねえ?馬鹿なの?

3593尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:14:42 ID:k/mwYx7.
より過激な事を言えばやれば自分周辺のコミュニティで賞賛を得られると思ってる
そしてそれ以上外の世界は薄ぼんやりとしかない

3594尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:15:11 ID:bWhP1VCg
>>3587
大業というより、大業(ごう)な件・・・

3595尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:15:48 ID:QQTeQp1k
>>3583
奈良県警、無能の歴史がまた1ページ

3596尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:16:54 ID:x.P5yqwE
米議会上院 安倍元首相の功績たたえる決議案提出 採択の見通し
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220715/k10013718831000.html
> 上院の7割近い議員が共同提案者となっていて、超党派の賛成で採択される見通し

ちょっとびびる

3597尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:17:15 ID:Rft9dE46
>>3592
そもそも警察官はずっとギリギリの人数なので、なんかあるとすぐ足りなくなる
ガチ警備が必要なイベントだと沖縄から北海道まで応援要請しないといけないレベル

3598佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/07/15(金) 17:17:16 ID:/Em8fc5E
>>3588
楽しみにしております!

3599尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:19:06 ID:KCsCFFYg
>>3593
井の中の蛙大海を知らず

Twitterはマジでこういう環境だと思う
なのに大海を知った気になってるやつが多い
わりとインスタの方がこの辺わきまえてる人が多いと思うゾ

3600尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:19:29 ID:ZIayzo/I
>>3575
今回痛感したのは、嫌韓(アンチ統一教会)ゆえのアンチ安倍も実在したということだ

ラインハルトが佞臣ラングを、自分に対しては忠勤を励むため放任していたら、ラング
の政敵ロイエンタールに謀反を起こされたのと同じ。敵の友は敵なんやで

3601尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:21:09 ID:JSv1Kfe2
>>3597
元大阪府警刑事「大阪府警、警視庁であれば起きてなかった」
背中から撃たれる撃たれる

3602尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:22:08 ID:pJcs8YA6
>>3588
洋菓子を食べて帰ろう

3603尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:23:11 ID:voihUpCI
>>3596
共和だろうが民主だろうが「米国」の同盟者である姿勢にブレがなかったから残当。

でも米軍制限空域はもう少し緩和して。

3604尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:23:23 ID:k/mwYx7.
将棋会館でチェス打ってきたとか

3605尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:24:42 ID:U.uTO3Qc
韓国への対応が手ぬるいって慰安婦合意とかの時に言われまくってるのよく見たなあ

3606尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:26:15 ID:WCBIwYpo
警察も今回のことで人員とか装備とか強化されるのかな?

3607提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/15(金) 17:26:51 ID:4QKhfVMU
>>3602
食べてきたのは和菓子ですね
明日何か見つけたら……でしょうか

3608提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/15(金) 17:28:00 ID:4QKhfVMU
>>3598
内容は明日帰宅後の気力次第でw

3609尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 17:28:04 ID:SIGPxldc
安倍批判はそりゃ色んな考え方の人にあるだろう
アベガーは理屈も現実も超越しちゃってるから問題なわけで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板