レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
亀だけど各百科事典等における「カルト」の説明をいくつか
これは統一見解なしといっていいんじゃなかろうか
・過激で異端的な新興宗教集団をさす。
英語圏では正統的キリスト教を「教会」church、その分派を「セクト」sectとよぶのに対し、
異端的または異教的小集団を「カルト」とよぶ。ただしヨーロッパでは、カルトの同義語はセクトである。 日本大百科全書
・なんらかの体系化された礼拝儀式,転じてある特定の人物や事物への礼賛,熱狂的な崇拝,
さらにそういう熱狂者の集団,あるいは邪教的な宗教団体を意味する語。 世界大百科事典
・宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。 デジタル大辞泉
・カルトとは崇拝、また特定の宗教指導者への熱狂的な崇拝を意味しているが、
今日ではカリスマ的指導者に率いられた反社会的な宗教集団を指すようになっている。 情報・知識 imidas
・比較的小規模で、強烈なカリスマ的指導者がいる、既存の宗教伝統とは異なった信仰をもつ宗教団体。
特に否定的な意味合いをもつ団体に対して使用される場合が多い。 現代用語の基礎知識
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板