したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

20語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:23:43 ID:JgxZMUZA

477: 尋常な名無しさん :2022/07/07(木) 10:13:43 ID:yxUgzk.U
まあせっかく七夕ということで。はえ〜七夕って秋の季語なんすね。
PN:風吹杉
歌:川隔つ 天の話は 昔なば 夜のさやかを 仰ぐ者なし
解釈:若者が逢瀬をするものだという話はもう昔の話となってしまったのならば、夜に天の川を仰ぎみてその輝きに思いをはせる者はもういないだろう。
というか都会からだともう見えないんだよなぁ。

489: 尋常な名無しさん :2022/07/07(木) 10:56:13 ID:vovKx2xM
>>297の訂正2


PN:    農家のおじさん
歌:     難儀かな 海綿潤ぶ 後方雲 入道縊る 白浜美姫に

解釈:   海面の湿った空気で、海綿(スポンジ)のような入道雲が立ったので、妖怪入道が絞ったような雨が降り注ぎ、南紀白浜の海辺にいる美姫が難儀してます
解釈:   南紀の白浜でビキニの笑顔ザまぶしい美女がいます。乳・胴・くびれ・尻に、水着に浮かぶ外陰部が笑窪のように浮きあがってます。その性で海面体が充血して海面から出られず難儀してます

潤ぶ(ほとぶ)のほと(外陰部)が懸詞だったことと、
南紀と難儀の懸詞、
海綿(スポンジ)と海面の懸詞
それらの詳しい解説を忘れてました
まだ何かを解説し忘れてる気がします……詰め込みすぎました

497: 尋常な名無しさん :2022/07/07(木) 11:19:53 ID:T.s3J5Cg
PN:特命希望
歌:騒動の 背後に見える 黒い影 怪しくもあり 怪しくもなし
解釈:ネットリテラシーは大事

506: 尋常な名無しさん :2022/07/07(木) 11:35:49 ID:srwDPid2
PN:月見酒
歌:今日暮れに いたるところで ウグイスが さんざないては 盆には静か
解釈:
選挙期間中となると夕暮れ時に選挙カーのウグイス嬢が票をくれとの声が至るところで響いてる
あれこれ言っているが、夏になる頃には、(つまりは選挙が終わったら政治家自身も何をやりますと言ったか)忘れて静かになっているだろう

最近はスマホにSUICAのアプリ入れてる人もいるしね
よっぽど財布を尻に浅く入れてるとかでないとそうそう落とさないかなぁ

508: 尋常な名無しさん :2022/07/07(木) 11:45:09 ID:FN6h.YWo
京都フュージョニアリング、世界初の核融合発電試験プラント建設
ttps://kyotofusioneering.com/news/2022/07/06/767

PN:若さ知らず
歌:釜の内 とどまる太陽 燃え盛り 冷水かけるは 敵か味方か
解釈:世界初の核融合”発電”プラント建築開始ですって!順調に進むといいなあ

545: 尋常な名無しさん :2022/07/07(木) 12:35:22 ID:hH0oEm1c
PN 竈神社
七夕や ああ七夕や 七夕や 一人で呑みし ビールの旨さよ

654: 尋常な名無しさん :2022/07/07(木) 15:37:13 ID:vovKx2xM
PN:    農家のおじさん
歌:     いつの世も 俊英は二分 如何とも し難き壁は 立ちはべりけり

解釈:   いつの時代もどの国でも、機敏な者は二割以下で、「二割の壁」はどうしようもない。八分(大半)の一般人が鈍く感じるのは活かし形無し

二分と鈍などの懸詞などを活用しました
iDeCoやふるさと納税だって二割行かないんですから、現金利用者が多いのは仕方がないことです
金券ショップを使えば、月複利3%も夢ではなくても実行しない人の方が多いものです。
ttps://i.imgur.com/hJ5vbeu.png




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板