レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
昔から変な議員は山ほどいた。民主系とか。水道橋くらいで民度が下がったわけではない。
昔からいるタレント議員とかガーシーとか、人は顔をよく見る対象に親しみを感じ、無意識化で人間的にも信頼するようになるのだろうか
芸能人のファンとか、その傾向があるように思う。そしてタレント候補に投票するのだろうか
この点では、TikTokを効果的に使い、若い世代が日常的に見るようにした参政党は優秀。参政党が立憲に近い支持率とかマジで衝撃。
奈良県警は多くの日本人と同じように平和ボケしてたのだろうか。「この現代日本で白昼堂々首相暗殺とか起きない」って無意識で思ってたんだろうか。
ひどすぎる。普通に警察的には奈良県警100年の汚名。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板